-
1. 匿名 2014/07/28(月) 01:33:09
職場に恋愛対象になる男性がいない、そもそも女性だけの職場の方、どこで出会いを探してますか?
友達や同僚に紹介を頼んでも全然だし、毎日家と職場の往復のみでまったく出会える気がしません。
サークルや習い事でもはじめるしかないでしょうか?+71
-14
-
2. 匿名 2014/07/28(月) 01:35:18
女ばかりの介護の現場です。
男性は利用者さんしかいません…。
わたしもみなさんどうやって出会っているのか知りたいです。+119
-2
-
3. 匿名 2014/07/28(月) 01:36:34
職場に出会いが無いほうがいいと思いますよ
職場で恋愛絡むと結構面倒くさいですよ。
別れたら別れたで厄介だし、付き合ってる間は付き合ってる間で面倒くさいんですよ周りが…
それ以外の場所で見つけた方のアドバイスをいただきましょ+235
-7
-
4. 匿名 2014/07/28(月) 01:41:40
派遣社員やパートさんがよく出入りするとか、変化のある職場だとまた違う。私も以前の職場では、入社この方6年出会いがなかったけど...その次の年に入って来た派遣社員さんに合コン連れて行って貰って、出会いがありました(*^_^*)
+58
-7
-
5. 匿名 2014/07/28(月) 01:41:43
私の話じゃないけど、知り合いの女性は帰省中の新幹線でナンパされてその後結婚したよ。
どちらも軽いタイプではないし、まさに運命の出逢いって思った。
いいな~。+107
-5
-
6. 匿名 2014/07/28(月) 01:42:36
そもそも、職場でみつけるもんじゃないでしょ。仕事しなよ。+48
-80
-
7. 匿名 2014/07/28(月) 01:43:35
自衛隊主催のお見合いパーティーってあるよね。
テレビで見たことある。
あれって実際どうなの?+28
-24
-
8. 匿名 2014/07/28(月) 01:43:55
てか、職場は婚活の場所じゃない…
はき違えちゃいけんよ+51
-75
-
9. 匿名 2014/07/28(月) 01:44:27
そうそう。
まずは、仕事でしょ?+47
-70
-
10. 匿名 2014/07/28(月) 01:45:36
えー?職場で男探して何が悪いのさ( ̄^ ̄)+187
-62
-
11. 匿名 2014/07/28(月) 01:46:17
職場で出逢い結婚しましたが、確かに面倒臭かったです。
でも旦那の職場や仕事ぶり、人間関係なんかを把握してるので、その点は安心感がありますね。
+145
-3
-
12. 匿名 2014/07/28(月) 01:46:18
職場で探さなかったらどこで探すの?
独身のままお局コースなんてやだよ+120
-33
-
13. 匿名 2014/07/28(月) 01:46:40
説教好きだよねここの人達って+166
-22
-
14. 匿名 2014/07/28(月) 01:46:57
仕事を一生懸命頑張った上で同僚と自然に
恋仲になるならいいけど
はじめから仕事そっちのけで
ギラギラしてる女性いるよね・・・+159
-5
-
15. 匿名 2014/07/28(月) 01:47:29
モテないからほかの場所で出逢えないんでしょ?+20
-49
-
16. 匿名 2014/07/28(月) 01:47:35
そもそも職場で出会いを求めてないww
+132
-9
-
17. 匿名 2014/07/28(月) 01:47:47
道でわざとハンカチ落としてみるとかは?
+16
-34
-
18. 匿名 2014/07/28(月) 01:48:46
ハンカチとか古いよ+84
-7
-
19. 匿名 2014/07/28(月) 01:49:23
今年入社した新卒の女の子が、入って一週間で社員と付き合いはじめ、三ヶ月後の今別れた。
周りとしては、そんなことより仕事覚えてほしい。四月からまったく成長がないんだが(汗)+170
-7
-
20. 匿名 2014/07/28(月) 01:49:33
職場は地味でデブな男ばっかり。
だから恋愛対象にはならないけどおかげでいい友だちにはなれました!
出会いは、料理教室が趣味だったのでそこで出会った人とおつきあいしてます!
+53
-7
-
21. 匿名 2014/07/28(月) 01:49:40
17
キモメンに拾われたらどうするの?+32
-5
-
22. 匿名 2014/07/28(月) 01:50:25
ハンカチwww
昭和のドラマ観すぎだよ+56
-5
-
23. 匿名 2014/07/28(月) 01:50:46
不倫だけはするなよーーーー
仕事中の男はやっぱりかっこよく見えるものだから!+135
-5
-
24. 匿名 2014/07/28(月) 01:51:18
妥協って大事よね。+26
-10
-
25. 匿名 2014/07/28(月) 01:52:18
職場に出入りする、業者さんとか!+62
-7
-
26. 匿名 2014/07/28(月) 01:53:03
職場に出入りする銀行マンと結婚した人なら知ってるよー+41
-7
-
27. 匿名 2014/07/28(月) 01:54:10
はーい
現在、職場で片思い中でーす♡
でも相手も気づいてないし、他の職員も気づいてない。
どうしたらいいのか、どうしたいのか分からない。
付き合うと面倒なことたくさんありそう。+59
-12
-
28. 匿名 2014/07/28(月) 01:55:26
先のトピでヤリ◯ンと言われてた看護師です(T_T)
医者はほとんど既婚&変わり者。
患者はご老人ばかり。
夜勤があるんで飲み会のタイミングも合わず行けない。
20代半ばですが、ヤリ◯ンどころかカラカラですよ〜‼︎
+113
-12
-
29. 匿名 2014/07/28(月) 01:57:12
販売職なので(´・_・`)
友達も少ないし男友達もいないからツテもないし…+69
-5
-
30. 匿名 2014/07/28(月) 01:57:54
先のトピってどこやねん笑
28 ヨシヨシ (o・_・)ノ"(ノ_<。)+77
-8
-
31. 匿名 2014/07/28(月) 01:59:17
28
だから?
しつこい
このトピにまでこなくてよし。+3
-83
-
32. 匿名 2014/07/28(月) 02:00:31
28。。。。
いちいち先のトピでとか言わなきゃいいのに(汗)+6
-75
-
33. 匿名 2014/07/28(月) 02:01:20
28さん。カラカラって笑+66
-3
-
34. 匿名 2014/07/28(月) 02:02:08
みんな28に食いつきすぎwww+94
-1
-
35. 匿名 2014/07/28(月) 02:03:35
まー、28は
干からび女子ってことでいいやん
とにかく、職場恋愛は慎重に+21
-45
-
36. 匿名 2014/07/28(月) 02:04:08
職場恋愛を否定する人は、トラウマでもあるの~?+25
-16
-
37. 匿名 2014/07/28(月) 02:06:05
トラウマ?あるよあるよ~。私が前の職場を辞めた理由は職場恋愛の彼氏と結婚目前で破棄されたから。+67
-3
-
38. 匿名 2014/07/28(月) 02:07:51
私事で仕事辞めるのは逃げ+6
-30
-
39. 匿名 2014/07/28(月) 02:12:31
37
辛かったね
でもそんなヒドイ男と一緒になってたら今頃後悔の嵐だったと思うよ~+83
-1
-
40. 匿名 2014/07/28(月) 02:13:38
看護師3年目。看護師って女性の独身率が一番高い職業だと思う。
患者さんもおじいちゃんばっかりで出会いどころじゃない。
たまに若いイケメンの患者さんがいても大抵きれいな彼女さんがお見舞いに来てる(´・ω・`)+102
-2
-
41. 匿名 2014/07/28(月) 02:14:49
仕事を私事で辞めて何が悪いのさ
一度きりの人生を賭けるほど価値のある会社なのかよ~+95
-3
-
42. 匿名 2014/07/28(月) 02:19:47
飲み会には積極的に参加!これしかない(^o^)/+29
-0
-
43. 匿名 2014/07/28(月) 02:23:22
職場に出会いがないので、新入社員の頃からコンパばっかりしてました。
そこで彼氏ができる→別れる、を繰り返して27歳になってました。
結婚願望がない彼氏ばかりだったからです。
(わたしにも原因はあるとおもいます。)
このままじゃ30歳までに結婚は無理だなと悟ったので、街コン、お見合いパーティを試して、これも無理だとおもったので相談所に入りました。最終手段です。
キモい人ばかりかなとおもったけどそうでもなかったです。わたしは27歳だったし、男の人にも慣れていたのですぐ結婚相手が見つかりました。
見る目がない方、だめんずばっかり捕まえてしまう方は、結婚相談所もありだとおもいます!
難がある人ばかり、という意見もありますが、いままでの彼氏だってひとつやふたつ、難がありました。
人間だれだって難くらいあります。
長文失礼しました!
+90
-5
-
44. 匿名 2014/07/28(月) 02:31:19
トピ主です。
やはり職場で出会う方が多いみたいですし、私のように友達も少なく出会う機会がない方はどこで出会うのかなと思いまして…
男探ししてる暇があるなら仕事しろと言われるかもしれませんが、ほんとに仕事だけの毎日でこのままじゃ婚期を逃してしまいそうです。
みんな普通にお付き合いしてて羨ましいです。私にとっては彼氏を作るってものすごく難しいことなので。
ちなみに容姿は中の中か下くらいかと思います。なので合コンなんかはハードルが高そうです。その前に誘ってくれる人もいませんが(^_^;)+79
-1
-
45. 匿名 2014/07/28(月) 02:40:54
職場絡みでの恋愛は、あとあと面倒なのでしません。
手話通訳の勉強をしているので、そこで出会ったり、友達の友達として出会ったり、出会いだけならいくらでもあります。
ただ、私の好みが難しいのかなかなか発展はしませんT^T
+19
-2
-
46. 匿名 2014/07/28(月) 02:47:39
トピ画の猫の置物よく見たらめっちゃかわいい+20
-2
-
47. 匿名 2014/07/28(月) 02:48:28
ナンパ+8
-4
-
48. 匿名 2014/07/28(月) 02:57:36
看護師、介護士の人で20半ば以上の人って彼氏がいないって人結構いるとおもう
長期入院してる親族のお見舞いで病院いってるうちにそこで働いてる人たちと結構色々話すようになって
独身、相手なしの結婚適齢期の人が結構おおい事に気づきました
病院勤務って出会いない、出会い探す時間もあまりない、のかもしれないですね+36
-2
-
49. 匿名 2014/07/28(月) 03:02:55
私は色んなセミナーやワークショップに参加することで友人も増えましたし、そういった場で彼氏も出来ました。
自分の趣味や好きなことが絡んだ場だと、共通点がきっかけになるので関係性が発展し易いです。
ジムも良いと思います。
+19
-4
-
50. 匿名 2014/07/28(月) 03:09:38
逆に男性ばかりで女性と出会う機会がない研究職の会社もありますよ〜。
家族がそうですが、スマートではない理系男子なので合コンにも向いてないんです。
スペックはそんなに悪くない筈だと思うんですが。
何かいい出会いがないものかと思ってます。
合コンみたいなものではなく、公的な感じで異業種交流会とか合同研修とかあればいいのになあ。
+34
-1
-
51. 匿名 2014/07/28(月) 03:14:40
街コンとかに行ってみるのはどうでしょうか?+19
-1
-
52. 匿名 2014/07/28(月) 03:17:57
結婚に憧れて、ウエディングドレスを着たいと夢見ていた少女が、
結婚もできず、子供も産めず、
バタバタと早死にしていく
「私の人生は失敗だった。お父さんお母さんごめんなさい」と言いながら
これが人口が減るという事だ
今後50年間の間に、それがドンドン起こる
日本の人口の推移
1945年 7000万人
2014年 1億2000万人
2060年 9000万人+27
-7
-
53. 匿名 2014/07/28(月) 03:32:15
周りを見てみるとやはり「行動したもん勝ち」だなと思います。
趣味の社会人サークル、カルチャーセンターやセミナーなどの学びの場、オフ会、お見合いパーティなど、彼氏がいたり結婚している人は積極的に行動していますよ。
+55
-0
-
54. 匿名 2014/07/28(月) 03:38:11
とりあえず友達との交流増やしていくことじゃないかなー?出来れば自分と似たようなタイプじゃなく恋愛に積極的な友達で。
消極的な子の集まりになると、あるある話と傷の舐め合いで終わってしまうこと多い。
+48
-0
-
55. 匿名 2014/07/28(月) 03:39:57
高校卒業後、入社した時は
出会いにも期待して
カッコイイ先輩が近くに居るだけで
仕事に対して、よりモチベーション上がったな(笑)
今は…居ても居なくてもペースが少しも乱れない年齢です(苦笑)+14
-0
-
56. 匿名 2014/07/28(月) 03:54:52 ID:QUc4IWotFr
ってかいっぱい飲み行ったりすれば自然に出会いなんて転がってくると思うけどね。
出会いが無いって人は仕事と家の往復しかしてないからでしょ。
外に遊び行くことあれば、化粧もするし、キレイな格好もするしね。+28
-0
-
57. 匿名 2014/07/28(月) 04:06:16
出逢いが無いって言ってる人は、実際に異性と出会ってもアプローチがヘタだったりするよね。
「色気」を感じさせることもできないから、異性に意識してもらえないし。
そもそも「色気」が備わっていれば、異性からの誘いが絶えずくるから出逢いには困らないわけで。
「色気」ってのは、どこかのアイドルグループみたいな胸元ちらりでも無ければ、ミニスカ生足、パンツ丸見えでは無い。そんなもの駆使しても寄ってくるのは体目的だけだし、返って安っぽくなるだけ。
心を奪われる色気って、表情や仕草から匂いたつものなんだと思う。
持って生まれた容姿はどうしようもないけど、表情も仕草もある程度は身に着けられるはず。
+43
-3
-
58. 匿名 2014/07/28(月) 05:06:15
52
つらすぎる。。。
+3
-2
-
59. 匿名 2014/07/28(月) 05:13:20
とにかく出会いの場を広げることです
家と職場の往復だけしてたら、あっという間に時間が経ってしまいますよ!
恋愛で一番ダメなのは、顔がブスな人でも太い人でもなく、「積極性がない人」だと思います。
顔も性格も普通なのに、どうしてまだ売れ残ってるんだろう?っていう人は、皆積極性に欠ける人ばかりな気がします。
ジムとか、運動のクラブとか、趣味のサークルとか、ライブとか、街コンとか…とにかくいろんな人と会う機会を作ることが大事じゃないですか?
そこでいいなと思う人がいれば、声をかけて連絡先を交換する!
よく「女が男に声をかけるなんてはしたない!」と言ってらっしゃる方いますが、黙っていても男が寄ってくるのは、それ相応の容姿の方のみです。
若ければ若いほど、積極的になったことへの報酬が大きく返ってくると思いますm(_ _)m頑張って!
以上、経験談からでした。+55
-1
-
60. 匿名 2014/07/28(月) 05:53:34
家具屋さんで働いてます。
友達の話ではよく
お客さんと…とか聞きますが
客は新婚さんや熟年夫婦なので
出会いがなーい!笑+23
-0
-
61. 匿名 2014/07/28(月) 05:55:45
いちばん自分が光るところに所属すれば、普通に彼氏できるよ。+8
-1
-
62. 匿名 2014/07/28(月) 06:19:19
女は50歳からよ+2
-16
-
63. 匿名 2014/07/28(月) 06:31:59
私の出会いは
職場の近くに新しい飲食店が出来て、オーナー達と話して初めて食べに行きました
その時接客してくれた店員さんに心惹かれて...
その後も友達と行ったり、月1くらいで行って常連になりました
かなり積極的な友達が質問責めにしてたら
次にテーブルきた時にFacebookとかLINEのIDとか全部書いてました!
そこから連絡を取り始め....
もうすぐその彼と付き合って2年が経ちます+27
-2
-
64. 匿名 2014/07/28(月) 06:48:23
びっくり…職場で 出会い探してる人が多いことに…
そして 職場で出会い探してる人を否定してる人にマイナスがついてることにもびっくり
仕事に集中しろと思う。
+16
-26
-
65. 匿名 2014/07/28(月) 06:55:09
バーやスナックに一人で行ったり、友達と行ってみては?
結構常連さんと仲良くなれますよ。
色んな業種の人がいるから、そこから更に出会いも広がるし。+18
-1
-
66. 匿名 2014/07/28(月) 07:09:48
職場に出会い求めてません(笑)+16
-5
-
67. 匿名 2014/07/28(月) 07:19:42
64みたいに満たされて恵まれて生きてたら人生思い通りにいかない人の気持ちなんか分からないんだろうね
感謝してね+8
-4
-
68. 匿名 2014/07/28(月) 07:21:27
64
なんやかんやで一番職場恋愛が多いと思う。
一日の中で一番、職場の人と接する時間が長いわけだし。
立場利用して後輩を無理やり口説いたり、仕事中なのに恋人とベタベタしたり、公私混同しない限りは別にいいんじゃ?+32
-2
-
69. 匿名 2014/07/28(月) 07:25:56
上司が私に好意を持ち、最初は流していましたが、段々と流せなくなり、事がしたいなら付き合わなければ居づらくなりました。
他の社員からも好意を持たれていて、その上司と付き合ったと知られた時から無視されたりもしました。
その上司と仕方なく付き合ったものの、そこまで好きになれなかったので、別れたら仕事もしにくくなり結局辞めるはめに……。
こんな面倒もあるので、職場以外に出会いを求める方が楽な場合もあると思います。+12
-3
-
70. 匿名 2014/07/28(月) 07:25:57
別に職場で恋愛してもいいんじゃないの?
したくない人はしなきゃいいし。
でも仕事は仕事でちゃんとやって、恋愛もそれなりに積極的な人の方がよっぽど人生楽しめるんじゃないの。
コリコリに固まってないで気楽にやろうよ。
人生捧げるほどの仕事じゃないでしょ。+42
-2
-
71. 匿名 2014/07/28(月) 07:26:32
職場で出会いが無いと社会人になると他で見つけるの難しいですよね。
私も出会いが無く、友達もみんな彼氏がいたのでオフ会に参加して、女友達を作りました。
その人達と飲んでる内にその中の一人がたくさん合コンを開いてくれるようになり今の主人と出会いました。+26
-1
-
72. 匿名 2014/07/28(月) 07:26:46
トピ主さん!コンパにハードルなんてありませんよ笑
それに職場なんて出会い無い人がほとんどだし。
彼氏長くいない友達はだいたい共通して、コンパは一度行ったけど面白くなくてとかすぐ諦める子多い。
とにかく出会いの場に何度も何度も行って男女関係無く交流広めないと^ ^+10
-1
-
73. 匿名 2014/07/28(月) 07:27:04
銀行員でした。
自分も若く、周りに男性行員もいたけど、同じ世代の人に全くモテなかった(笑)
おそらく銀行員は、おとなしくてクネクネ、ふわふわした女の子が好き。私のようなノリのいい系は、銀行員からはモテたためしがありません。
なので合コンに行っては彼氏を作ってました。
あまりこだわらずに何人かと恋愛する中で、いろいろ成長したかな?
結局、彼氏なし期間2年くらい過ぎた頃、まぁしばらく独身でいいか~と思ってた時に、たまたま友人が紹介してくれたのが今の夫。
職場だけに出会いを求めても仕方ないのかも?+25
-1
-
74. 匿名 2014/07/28(月) 07:34:37
いい女性だったら、男性はほっとかないよ。+9
-12
-
75. 匿名 2014/07/28(月) 07:41:29
今まで付き合った彼氏ほとんど飲み会で知り合った人ばっかり。合コンとかじゃなく皆でワイワイ飲もうって時に誰かが誰か連れてくる。友達の彼氏の友達とか、更にその友達の友達みたいな感じで。
友達が多いわけじゃなくて、少数でも友達が女でも男でも誰かしら「一緒に飲もうよー」と誘えば出会いは増えるし、一度の出会いを大切にすればそこから輪が広がるよ。
友達じゃなく知り合いを増やすって感じかな?
合コンってなると幹事が必要だし、人数とか、一度会った人を省いた飲み会になるから、男でも女でもいい、誰か知らんけど暇なら一緒に飲もう!という『ノリ』が大切だと思う。
自分がそういうキャラじゃないなら、ノリの良い友達を作る。また一緒に飲みたいと思われる様に場を盛り上げる。飲み会では明るい自分を演じることも出会いを広げると思います。主さん頑張って!+8
-0
-
76. 匿名 2014/07/28(月) 07:49:43
看護師なんて表と裏の差が激しすぎるもんなぁ…。
表のイメージだけで付き合って、裏の顔見たら大抵の男はドン引きするやろ。+6
-15
-
77. 匿名 2014/07/28(月) 08:05:08
転職も一つの手だと思う。男が多い所に転職する。
ネットで出会うのもいい。危険だと思われるかもしれないけど
じっくり誠実な人を探して、友達になって
そこから合コンしたりとか広げていけばいいし
オフ会に参加もいいと思う。
趣味のオフ会は都会でしかやってないけど。
ハンカチ落としも良いと思うよ。
ブサが拾っても友達になって友達の輪を広げていけばいい。
婚カツパーティ、結婚相談所もいい。とにかく可能性を広げる
結局世間体とか気にして出会い方を否定してるようじゃ
出会いはないよ+16
-1
-
78. 匿名 2014/07/28(月) 08:15:50
うわっヤバっ、昨晩うなぎ食べたらお肌ツルッツル+1
-9
-
79. 匿名 2014/07/28(月) 08:16:57
治らない性病が蔓延してるから気をつけて
+3
-10
-
80. 匿名 2014/07/28(月) 08:22:59
男性が多数仕事してます。
取引業者の出入りも多い。
臭いやつばかりだ。+2
-8
-
81. 匿名 2014/07/28(月) 08:29:39
友達のカレの友人を紹介してもらうのが一番確実な気がします!
あと合コンしてもピンとこない!と思っても諦めないことかな。
私自身、合コンなんてチャラい人ばっかじゃない?と思ってましたがとても紳士で真面目な旦那に出会えました。
主さんに素敵な出会いが訪れますように(*^^*)+11
-0
-
82. 匿名 2014/07/28(月) 08:55:00
【モテない女の口癖】
・合コン?どうせそんなの来る男はヤるのが目的でしょ!誠実な人は来ないって〜!
・街コン?どうせそんなの〜(以下、上に同じ)
・男に声かけるなんてできない!そんなのするの、バカ女だけだよ!
・二十代で結婚するとか、つまんない!もっと遊びたいじゃん!
・仕事を一生懸命やりたいから、彼氏なんていらない!(両立してどちらもこなしてる人はこなしてる)
・TwitterやFacebookなんてやるのは、バカばっかり!リア充自慢うざい
・いつか彼氏ができるはず!その日を信じて待ってよーっと☆
こんな感じで、モテてる人のことを見下したり、ネットで仕入れた知識のみで色んなことを否定してる人には売れ残りが多い。
逆に柔軟に、楽しく、正直にやって行ってる子は必ず成功して、彼氏や旦那と幸せに過ごしてる。
ガルちゃんもあんまり全部を鵜呑みにしないようにね(笑)
現実世界での行動が大事だよ!
色んな所に足を運んで!
あと、Twitter、Facebookで同じ趣味のサークルとか見つけてオフ会とかするのいいかも(*^_^*)+25
-3
-
83. 匿名 2014/07/28(月) 08:57:57
コールセンターで仕事してます。
私がいる部署は100人以上女性で男性がいるかどうかすら分からない。+17
-1
-
84. 匿名 2014/07/28(月) 09:07:11
保育士、幼稚園教諭も出会い無い!
早く結婚するのは学生時から付き合ってる人。
30代後半で独身率高し!
+19
-0
-
85. 匿名 2014/07/28(月) 09:18:30
84
幼稚園教諭とか、消防士とよく合コンしてるイメージある+17
-1
-
86. 匿名 2014/07/28(月) 09:24:37
保育士は男受け良いから合コンしまくってるイメージ
出会いはあるんじゃないの?+12
-1
-
87. 匿名 2014/07/28(月) 09:32:08
32歳になります
毎日おじさんばかりの職場と家の往復
友達はみんな子持ち
普通に生活していたら絶対に結婚できない
動き出さないとまずいなー…+19
-2
-
88. 匿名 2014/07/28(月) 09:33:17
合コンメンバーってどうやって集めるんですか?やっぱり友達とか知り合いから?友達少ないからメンバー集めからつまずいてます(笑)しかも一回の合コンじゃいい人なんてみつかる確率低いから何回もしなきゃですよね。
友達も消極的な子が多いから彼氏いない子ばっかだし、彼氏いる子は職場で出会ってる子が多い。
紹介頼んでも紹介できる人いないって言われるし、まず女友達を増やさないと出会いはなさそう。
+14
-0
-
89. 匿名 2014/07/28(月) 09:38:25
87
動き出さないと、じゃなくて今日からもう動かないとヤバいよ。
結婚まで短くても一年かかるとして、一回ハズレ引いたらもう33歳、あんまりちんたらやってると、あっという間にアラフォーだよ。
もう合コンとかより、結婚相談所とかそういう所に行った方がいいと思う。+20
-0
-
90. 匿名 2014/07/28(月) 09:49:39
88
合コンは友達を増やす場と考える。
合コンで知り合った男の子と普通に友達になって、さらにそこからまた新たな友達を紹介してもらうって感じで増やしていけますよ。
合コンしてる回数が多い子は男の子と仲良くなるだけでなく、友達の友達(女)ともアドレス交換して合コン要員にしてる。笑+11
-2
-
91. 匿名 2014/07/28(月) 10:10:14
社会人サークルに参加してみるとか。けっこうバレーとかテニスとかありますよ。
友達に紹介してもらうのも手だとは思いますが、未婚の女友達からいい人を紹介してもらえる
可能性はすごく低いと思います。
既婚の女性、または男性の友達に紹介してもらえるならいいと思います。+13
-1
-
92. 匿名 2014/07/28(月) 10:12:26
きつい人や意地悪な人、同性に内心嫌われる人は男性紹介してもらえないイメージあるよ。心当たりないから~とか言われて。そんな人紹介したら自分の信用に関わるって警戒するんだよ。
主さんがそうだとは言い切れないんだけど、周りに頼んでも全然なのはどうしてなのか、考える価値はあると思う。
+4
-4
-
93. 匿名 2014/07/28(月) 10:22:13
88
友達はいても結婚願望ない人とか彼氏ありが多いから
街コンに付き添ってとか合コン人数会わせって
言っても来てくれないんだよね。
友達の友達に自分と似たような人はいないか聞いて紹介してもらうとか
婚カツ友達をSNSで募集して、そこから合コン
オミパとか飲み屋に一緒に繰り出したりするのも良いと思うよ
男性メンバーを集めたいときは居酒屋とかに
合コンのポスターとか貼ってある店とかあるし
それを使ってお店から紹介してもらうっていう手もある。+4
-0
-
94. 匿名 2014/07/28(月) 10:36:41
88
社会人サークルに入ったりジム通いしたりTwitterやFBで自分と趣味が同じ人探したり…、まずは女友達を増やす方向で行ってみたらどうかな?
今の季節ならフェスとかもオススメ!
なるべく積極的な子ね!
消極的な子と話したところで、ただ恋人のいない自分に安心するだけで、恋人を作ることに関して生産性のある会話は全くできないと思う。
二十代のうちはとにかく自分や交友関係を広めることに投資した方がいいよ。
恋人や旦那ができたら、十分回収できる!
そうやってできた友達に恋人が欲しいんだけど、紹介とかしてくれないかな?って頼んでみるといいよ(*^^*)+9
-0
-
95. 匿名 2014/07/28(月) 10:44:10
同級生なんては?
同窓会じゃなくても、友達との繋がりから・・・とか、地元に帰った時にバッタリ出くわして・・・とかで恋仲に発展して結婚した人とか周りに居るよ。
+7
-1
-
96. 匿名 2014/07/28(月) 10:44:34
友達の紹介ってのはあてにならない。
皆が付き合いたくなるような男は絶対紹介しないから。
そんな良い男なら自分が狙うからね。
紹介されたい場合は
女に嫉妬したりライバル視してない
既婚女性に頼むのが良いと思う
紹介してもらえるかはわからないけど。
あと紹介しなくても自分でなんとか出来るでしょって
思われるような容姿なら紹介しない。
紹介するのって案外面倒臭いもんだし。
よっぽど親身になれる人とかじゃないと
紹介するために相手を探したりしないと思う+14
-1
-
97. 匿名 2014/07/28(月) 11:33:15
そうだねー
紹介頼む時は、彼氏持ちとか既婚者に言うといいかもね。
でも既婚者も子持ちは忙しそうだし、そうなると彼氏持ちに頼んだ方がいいね。+8
-0
-
98. 匿名 2014/07/28(月) 13:57:02
73さん
ふわふわは分かるけど、クネクネした女って、どんな感じ(笑)!?+7
-0
-
99. 匿名 2014/07/28(月) 15:04:41
私は幼稚園教諭なので男といえば子供か保護者か園長ぐらいです。なので職場での出会いなんてまずありません。だから平日は仕事を頑張って休日には外へ出掛けます!
出会い方としては良くないかもしれないけど、仕事を始めてから付き合った人達は全員ナンパ絡みです。ナンパしてきた人と付き合ったり、ナンパしてきた人と合コンをセッティングしてそこで出会った人と付き合ったり。
賛否両論ある出会い方とは思いますが、外に出て遊ぶのが好きならオススメです!
+6
-1
-
100. 匿名 2014/07/28(月) 20:24:19
97
彼氏持ちはあまりおすすめしないよ。
やっぱり女の嫉妬が付きまとうから自分の彼氏より
いい男は紹介しないよ+6
-0
-
101. 匿名 2014/07/28(月) 21:26:27
職場恋愛は、本人同士は上手く隠してるつもりなんだろうけど、
バレバレで、こっちは仕事しづらいです。
私の職場は肉体労働で、職人職なので、仕事中に可愛さなんて求めていたら
仕事になりません。
彼氏の前では可愛くありたいと思う女心もわかるのですが、
はっきり言って迷惑でしかないですね。
ちゃんと仕事しろって、いつも思ってます。
そんな迷惑カップルには、なりたくないし、
かといって仕事中の汗だくで、がむしゃらな姿は
やっぱり好きな人には見られたくないので
私は職場の人は恋愛対象外です。+8
-0
-
102. 匿名 2014/07/28(月) 21:30:01
職場恋愛は、本人同士は上手く隠してるつもりなんだろうけど、
バレバレで、こっちは仕事しづらいです。
私の職場は肉体労働で、職人職なので、仕事中に可愛さなんて求めていたら
仕事になりません。
彼氏の前では可愛くありたいと思う女心もわかるのですが、
はっきり言って迷惑でしかないですね。
ちゃんと仕事しろって、いつも思ってます。
そんな迷惑カップルには、なりたくないし、
かといって仕事中の汗だくで、がむしゃらな姿は
やっぱり好きな人には見られたくないので
私は職場の人は恋愛対象外です。+0
-0
-
103. 匿名 2014/07/28(月) 22:56:16
好きな人や彼に仕事してるところや怒られてるところ見られたくない…!
同級生と付き合ってるけど友達が開く飲み会とか誘われてら積極的に参加してます
新しい友達もできるし+5
-0
-
104. 匿名 2014/07/29(火) 00:42:13
いいところだけを見せたいってのは分かるけど
それだと結局長続きしなくない?+3
-1
-
105. 匿名 2014/07/29(火) 01:42:43
実際世間で職場恋愛があっても、それを勧めてる会社ってそんなに無いんじゃないかなーと
やっぱり周りに良い影響はあまり与えないから
職場に出会いがない、って全然普通でおかしいことでは無いと思う+4
-1
-
106. 匿名 2014/07/29(火) 02:13:18
私まさに82さんの言ってる通りだわ(笑)
ここ見てるとすごくタメになります!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する