ガールズちゃんねる

彼氏、夫の謎ルール

91コメント2018/08/11(土) 11:21

  • 1. 匿名 2018/08/09(木) 16:14:44 

    カレーは一度にたくさん作った方が美味い。

    2人なのに二箱分作らされます。
    何日カレー食べればいいのか

    +97

    -14

  • 2. 匿名 2018/08/09(木) 16:15:31 

    トイレのドアは開けとく

    やなんだけど。

    +84

    -6

  • 3. 匿名 2018/08/09(木) 16:15:45 

    彼氏、夫の謎ルール

    +31

    -6

  • 4. 匿名 2018/08/09(木) 16:16:11 

    主は1回だけ食べて、あとは旦那に食べさせる。
    解決。

    +145

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/09(木) 16:16:57 

    靴下やパンツ、穴があいたら部屋の埃を取り巻くってから捨てる
    (もちろん洗濯されて乾いた物で)

    +54

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/09(木) 16:18:07 

    うんこをする

    流す

    ケツを拭く

    流す

    水もったいないし、タンク溜まるまで流せないんだよー

    +13

    -37

  • 7. 匿名 2018/08/09(木) 16:18:18 

    スマホのアラームは起きる1時間半前から15分置きに設定

    マジ迷惑

    +228

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/09(木) 16:18:22 

    >>4
    そうもいかないからトピ立てたのでは??

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2018/08/09(木) 16:18:47 

    パンツはヨレヨレになってからがレギュラー入りするらしい。
    私は捨て時期だと思うんだけど…。

    +86

    -2

  • 10. 匿名 2018/08/09(木) 16:18:57 

    >>6
    その都度流して欲しい

    +16

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/09(木) 16:19:14 

    バスタオルは最低2日使う。
    私は毎回洗濯する派だから、こっそり洗っている。

    +91

    -6

  • 12. 匿名 2018/08/09(木) 16:19:18 

    逆に1食分のカレーを作る方が難しくない?

    +8

    -33

  • 13. 匿名 2018/08/09(木) 16:19:19 

    朝は梅干し、夜は納豆

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/09(木) 16:20:15 

    ペットボトル飲料は3口ほど飲んで放置

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/09(木) 16:20:35 

    なっとうはひきわり

    私は小粒派

    しかたなくひきわり食べてます

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/09(木) 16:21:26 

    >>8
    作れと言ったのは相手

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2018/08/09(木) 16:21:39 

    普段の洗濯物とバスマット・トイレマット・キッチンマットなどの足元の洗濯物は分ける。
    私は全く気にしない。
    足蹴にしてて汚いからっていうけどそれなら靴下もパンツも汚いし洗えば一緒じゃんと思ってる。

    あ、でもこれ、ここでも賛否分かれるかな。

    +36

    -42

  • 18. 匿名 2018/08/09(木) 16:21:50 

    >>5
    うちはあえて洗濯して湿った状態で拭くよ
    トレが違う!ぜひやってみて。

    +30

    -4

  • 19. 匿名 2018/08/09(木) 16:22:09 

    1週間に2日は鶏肉(唐揚げか鶏天)を食べる
    こっちが作る気無かったら、自分で作ってまで食べる
    意地でも食べる唐揚げか鶏天

    +86

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/09(木) 16:22:11 

    >>7
    これ、私もやってる!!
    旦那さんもしかして超低血圧じゃない?

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/09(木) 16:22:22 

    察してくれるの待ち

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/09(木) 16:22:25 

    >>1
    私も二日目のカレー好きだけど、保存方法間違えると食中毒になる、加熱しても死なない菌とかいると知ってやめた

    うちの旦那の謎ルール
    帰宅後3時間たたなければ寝てはいけない
    私「明日も早いし、早く寝たほうがいいよ」
    旦那「そうだね、うーん、でも3時間ルールがあるからなあ〜参ったなあ〜」みたいな感じ
    単に帰ってきてすぐ寝たくないのをルールと読んでいるだけw

    +115

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/09(木) 16:22:29 

    毎朝同じ時間に「大丈夫か?」と安否確認のライン
    面倒だから既読スルーしてると電話かかってくる。
    私は体も弱くないしよく意味が分からない。

    +128

    -3

  • 24. 匿名 2018/08/09(木) 16:23:33 

    海沿いの町はジャージでOKだが、海のないとこはジャージNG
    意味わからん

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/09(木) 16:23:47 

    >>15
    え、旦那に合わせちゃうの?旦那用と自分用を買うか、たまには今日は小粒の方が安かったからって旦那に食べさせちゃえば?

    +79

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/09(木) 16:23:53 

    飲み物は炭酸以外全部振ってから飲む。
    だから飲み物全部泡立ってる。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/09(木) 16:24:17 

    ご飯は一緒に食べる
    お腹空くタイミングが違うから、先に食べてて欲しいのにな

    +13

    -12

  • 28. 匿名 2018/08/09(木) 16:24:37 

    下着のパンツ、夜替えて、翌朝も替える。
    洗濯物を増やす達人でホント困る。

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2018/08/09(木) 16:25:01 

    鍋を全て処分

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/09(木) 16:25:12 

    >>10
    え?なんで?いっぺんに流せないの?

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/09(木) 16:25:59 

    お風呂から上がる時、フェイスタオルで体を拭いてからバスタオルでさらに拭く。銭湯方式。
    実家でそうしているらしく、そのやり方を変えようとしません。
    我が家は美容院並みにタオルがあり、そして洗濯物が大量。すごく迷惑。

    +84

    -3

  • 32. 匿名 2018/08/09(木) 16:26:04 

    >>28
    え?普通じゃないの?
    私も旦那も朝と夕一日二回かえてるよ

    +7

    -21

  • 33. 匿名 2018/08/09(木) 16:26:30 

    電子レンジはマイクロ波で栄養素が壊れるから使うなだって。
    お前の頭も電磁波で壊れろ。

    +146

    -6

  • 34. 匿名 2018/08/09(木) 16:27:15 

    >>16
    そうだよ、愛があるから解決できないんじゃ

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/09(木) 16:27:36 

    コップやカップで飲み物を飲むときは、必ず一口
    分だけ残す。
    意味がわからないし、もったいないから最後まで飲んでと言ってもやめない。

    +69

    -3

  • 36. 匿名 2018/08/09(木) 16:28:05 

    朝は布団から起き上がってから布団の上に正座して暫くボーッとする
    毎朝する
    ボーッとするのは良い
    なにゆえ正座なんだ?!

    +44

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/09(木) 16:28:49 

    >>30
    節水式タンクじゃないの?水道代高いの?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/09(木) 16:29:55 

    けっこう普通じゃん、っていうルールが入ってる気がする
    人それぞれ自分に合った心地のいいやり方があって、そのやり方を実践していない人からすると謎ルール認定されちゃうんだなーって思った

    +0

    -15

  • 39. 匿名 2018/08/09(木) 16:30:13 

    LINEでは敬語、私は年下なのに

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/09(木) 16:31:08 

    仕事以外の靴下は白のみ
    ボトムはジーンズしか履かない
    チノパンとか断固拒否!
    それも裾を切らずに折り返して履くの…
    昔は絶対にシャツイン!!

    オタクっぽいからやめて~!と10年言い続けて最近ようやくシャツを出すようになりました

    そのシャツのサイズもLぐらいでちょうど良いのにLL~4Lぐらいのダッボダボのものがお好み…

    ダサくて一緒に歩きたくないレベルです

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/09(木) 16:32:01 

    >>12
    2箱分だよ、2食分じゃないよ。

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/09(木) 16:32:53 

    >>40
    うちはハイウエスト問題

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/09(木) 16:35:06 

    >>10
    >>37
    普通に節水だと思って、大をしたときでも紙もまとめて一回で流してる
    二回に分けるのは何か意味があるの?

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/09(木) 16:35:27 

    スーパーは必ず野菜コーナーから。
    入ったところが他のコーナーだったら、わざわざ野菜コーナーに移動してお買い物開始。
    めんどくさい。

    +50

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/09(木) 16:35:38 

    >>2
    オノヨーコに要求してたジョンレノンじゃんw

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/09(木) 16:35:40 

    私が「ちょっと頭が痛いから少し横になるね」と言うと、
    必ず「あ~俺は頭が割れそうに痛い!」と言う旦那。
    本当に割れてから言え!

    +98

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/09(木) 16:36:22 

    >>35
    うちもです!
    だから私がいれてあげるときは、少ししかいれないんですけど残すんです。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/09(木) 16:36:33 

    >>43
    臭いからじゃない?
    うんこ出したら速攻で流したほうがいい。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/09(木) 16:37:15 

    出掛けるときや旅行等全てガチガチに決めないと気が済まないところが苦痛。
    明日近所のイオンモールに行くってだけで、どこの店で何の商品を買うのか(このスカートのこの色、まで決めないとダメ。)、ランチは何時にどこの店で何のメニューを食べるのか、とか。
    去年新婚旅行でハワイに行くときは、旅行前にもう嫌になり、正直全然楽しみじゃなくなりました。
    自分が決めないと気が済まないなら、全部自分で決めればいいのに、私に強要してきて、協力してくれないと怒るのがめんどくさい。
    私は私で適当でいいじゃんってタイプだから、本当にイライラする。
    結婚前は旦那がイケメンでメロメロだから気付かなかった(笑)

    +21

    -13

  • 50. 匿名 2018/08/09(木) 16:39:11 

    >>43下手したらウンコ&paperで詰まる可能性もあるからね

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/09(木) 16:40:11 

    >>15
    ひきわりの方が栄養価高いねんて。
    良かったやん。

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2018/08/09(木) 16:42:45 

    >>7

    めっちゃわかるー!私は起きたい時間に目覚ましかけて一発で起きる派だからほんとこれ迷惑!

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/09(木) 16:45:04 

    >>48
    >>50
    ええっ!?!?私結構特大サイズ出すし、
    紙も豪快に使ってるけど毎回問題なく1回で流れてるよ?
    匂いはスプレーの消臭剤毎回1プッシュしてるけど、水二回の方がもったいなくない?

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2018/08/09(木) 16:46:39 

    カルチャーショックだわ
    皆トイレ二回に分けて流すの??

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2018/08/09(木) 16:46:57 

    >>33わろたw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/09(木) 16:49:20 

    服は脱衣所ではなく、リビングで脱ぐ。
    いやいや誰もあなたの裸みたくありませーん。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/09(木) 16:49:30 

    トイレ大の時、二回に分けて流してるのは何で?


    +4

    -3

  • 58. 匿名 2018/08/09(木) 16:56:23 

    >>49
    すごくすごくすごくわかる。

    多少は決めとかなくちゃってもわかるけど、
    いきあたりばったりなのも楽しいのに。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/09(木) 16:59:28 

    >>18

    >>5です
    ありがとう!今度やってみるね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/09(木) 17:03:08 

    私は大体二回流すけど、第一弾と第二弾までの間が長い場合、流さずにいると臭いから。
    第二弾は少量だしペーパーと一緒に流す。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/09(木) 17:19:40 

    仕事して帰宅したらまず自分が会社で着ていた仕事着を私に被せる
    何故かは不明

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/09(木) 17:22:22 

    ヨーグルトはフルーツ入りでしかもアルミの食器で食べる
    学校給食で出てきたやつが大好きだったんだと

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/09(木) 17:26:15 

    >>61
    マーキングの一種ですね。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/09(木) 17:26:28 

    ねーなんでパンツ捨てないんだろうね!?
    破れてからようやく捨てるんだよ
    何回も洗ってヨロヨロペロペロになってるのにまだ使えるとか意味わかんない

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/09(木) 17:27:05 

    ルールではないけどすぐ靴下無くす

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/09(木) 17:29:56 

    たい焼き、お饅頭、大福などのあんこはOKだけど、かき氷のあずきやあんみつのあんことかは許せないらしい。
    他にも食べ物の謎ルールがたくさん。
    旦那が好きだから買っていこうと買って帰ると「これは駄目なやつ」とか言われる。
    境界線が全然わからない。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/09(木) 17:30:56 

    >>58
    49です。
    わかってくれる人がいるだけで涙が出るほど嬉しい(;-;)笑

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/09(木) 17:33:32 

    ポテトチップスは箸で食べる

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/09(木) 17:37:17 

    最近倦怠期なのか夫の嫌なところが目について嫌いになりかけてたんだけど、
    このトピ見たら皆さんがご主人の謎のこだわりに付き合って生活されてると知って、私ももっと広い心を持とうと思いました。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/09(木) 18:06:04 

    食べたい物を買ってきても
    当日は絶体食べない
    2~3日してから…
    たとえ賞味期限が切れたとしても…

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/09(木) 18:24:40 

    そういうわけ分かんないルールの裏に重大な事実があることもあるからね。特に意味不明なものほど注意だよ。飲み物を一口残すというのは中国の風習だったりする。毎日同じ時間に連絡がくるというのも自分が浮気や家じゃない場所にいて相手の動向を把握しておきたかったりする。
    もちろん、本当に意味がないものや自分だけのジンクスの場合が多いと思うけどね

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/09(木) 18:34:06 

    連絡手段は必ずメール
    LINEしたらキレられた
    お互い友達とはLINEなのにどうしてか私とだけはメール
    理由を聞いても教えてくれない、たぶん理由なんてなくてそのときの気分の八つ当たりだったんだと思うけど、未だにメールしかしない
    いちいちめんどくさい…

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/09(木) 19:06:52 

    昼間はボクサーパンツ
    風呂上がり〜翌朝は綿のトランクス

    トランクスには洗濯のたび、ピシッとアイロンをかける。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/09(木) 19:13:25 

    >>18
    おーー!
    なるほど!!
    >>5さんではないけど、やってみるー!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/09(木) 19:34:57 

    >>54
    私は一回。
    全て終わって蓋閉めてからじゃないと流したくない。
    臭いは脱臭がついてるから中途半端に立たない方が消える。

    二回に分ける人って一回目座ったままってことだよね?
    跳ね返りの水がお尻にかかってめちゃくちゃ汚いと思うんだけど...

    +6

    -9

  • 76. 匿名 2018/08/09(木) 20:19:29 

    >>61
    うちの旦那と同じ!
    あと出かける前の着替え後にも、座ってる私に寝間着をファサ…とかけてくる
    幼児にタオルケットをかける母のような顔で
    肩のところで軽くトントン…って(伝わるかな?)

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/09(木) 20:32:54 

    白いワイシャツは常に2着は用意して。

    と言うくせに買ってくるワイシャツは色付き。
    白買ってこいよ。白!

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/09(木) 20:48:32 

    コップを必ずテーブルの縁に置く。手を無駄に伸ばさずにコップが取りたいからって。でも、テーブルに体が当たって床にお茶ぶちまけて、無駄に掃除するんだから、やめればいいのに。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/09(木) 20:56:28 

    叶えたい夢があるとき、心の中で神様と契約をするらしい。
    そして契約内容は夢の大きさに比例するらしい。

    内容はだいたいがエロ関連。
    例えば風邪ひいたとき
    「神様!あと1ヶ月間エロ動画を見ないので、熱を下げてください‼」
    とか…くだらない。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/09(木) 21:30:45 

    ベッドはシャワー浴びた後じゃなきゃ座っても駄目。
    ペットボトルは口をつけて飲まない。
    元 アパレル店員なので服の畳み方にめっちゃうるさい。

    変な奴〜て思ってたけど、みんなに比べたら全然つまらんかった…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/09(木) 22:09:39 

    旦那は仕事で着るYシャツは全てハンガーに掛けて収納。なのに、着るとき必ず一度畳む…。シワがつくのが嫌で掛けてるらしいのに畳む…。矛盾をついたが「う、うん…。」で終わった。なんなんだろ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/09(木) 22:11:05 

    >>79
    よその旦那に悪いけど、アホだね。そんなお願い神様も困るというか、聞き流してそう。ま、病は気からか。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/09(木) 22:11:36 

    >>80
    私からすると普通だと思う。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/09(木) 22:14:23 

    >>73
    うわーうちの旦那と一緒!アイロンまではかけないけど。なんか、帰ってきたらリラックスしたいらしく、風呂上がりはトランクスで朝、ボクサーパンツに履き替えてる。洗濯するのは私なので、無駄に旦那のパンツが多くてイライラする。下着も私より多い。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/09(木) 22:16:19 

    >>19
    鶏に恨みでもww?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/09(木) 22:18:49 

    >>49
    それもう病気じゃね?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/09(木) 22:26:01 

    風邪で熱が出ると必ず風邪薬プラス栄誉ドリンクがセットじゃなきゃいけない
    栄誉ドリンク切らして居たら買いに行かせられる
    お前が自分で買いにいけよ
    たいした熱じゃないのにボケ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/09(木) 22:31:30 

    >>87

    間違え栄誉✕栄養〇

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2018/08/09(木) 22:35:39 

    >>80
    いやそれは只の面倒くさい人と思う…
    ベッドのくだりは解らないでもない
    実際にシャワーあびてないと汚れてて汚いから

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/10(金) 11:16:33 

    寝るとき寝室のドアを閉める。

    クーラーないから閉めきりたくない、、

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/11(土) 11:21:39 

    うちの夫はトイレまとめて流す派…( •́ฅ•̀ )クッサ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード