-
1. 匿名 2018/08/08(水) 22:35:20
体重25キロの犬を約10キロ先の登山口まで、文字通り、肩に担いで下りる決心をした。
登山口まで戻ると、こんな張り紙を見つけたという。
「ブーマーという犬を見失いました。この番号に連絡をください」
ティアさんが発見する前日、ブーマーは高さ30メートルの崖から転落し、60メートルほど転がっていったという。
飼い主一家は、ブーマーは死んでしまっただろうと諦めていたので、生存の知らせに大喜び。
一方、意外な事情も分かった。
飼い主一家はアリゾナ州に引っ越すことになり、さまざまな事情でブーマーを飼うことができなくなり、別の家族に引き取ってもらうことが決まっていたという。
しかし、ブーマーの驚くべき生還劇を知り、飼い主は「もしよかったら、ティアさんに飼ってもらえないだろうか」と遠慮がちに提案。ブーマーと固い絆ができていたティアさんは、喜んで飼うことを決めた。+1248
-7
-
2. 匿名 2018/08/08(水) 22:36:25
飼い主が屑って話でした。
犬は幸せになってよかった!+2936
-24
-
3. 匿名 2018/08/08(水) 22:36:26
映画が作れそう+473
-13
-
4. 匿名 2018/08/08(水) 22:36:27
あら、素敵な話+42
-41
-
5. 匿名 2018/08/08(水) 22:36:31
うーん…+471
-11
-
6. 匿名 2018/08/08(水) 22:36:42
カッコいい女性+982
-3
-
7. 匿名 2018/08/08(水) 22:36:42
救助した女性の行いはすばらしいと思う!
でも犬がちょっと飼い主さんに振り回されてかわいそうかも…+2306
-3
-
8. 匿名 2018/08/08(水) 22:37:08
え、、、なんといっていいやら+491
-3
-
9. 匿名 2018/08/08(水) 22:37:27
良い人に助けてもらってよかったね!+1092
-4
-
10. 匿名 2018/08/08(水) 22:37:33
引き渡される予定だった家族に許可はとったのかな?+832
-3
-
11. 匿名 2018/08/08(水) 22:37:36
飼い主、
飼わないのかーい!+1183
-4
-
12. 匿名 2018/08/08(水) 22:37:36
ブーマーもティアさんも頑張った!
感動した‼︎+458
-4
-
13. 匿名 2018/08/08(水) 22:37:49
えっと…
なんで山に犬を連れて行ったのか…
拾ってくれた人が居たから良かったけど…+1136
-9
-
14. 匿名 2018/08/08(水) 22:37:51
え?
なんで、飼ってもらうの?笑+409
-4
-
15. 匿名 2018/08/08(水) 22:38:11
本当は捨てたんじゃないのぉ〜??
って思った。+1386
-14
-
16. 匿名 2018/08/08(水) 22:38:26
引っ越すとか本当かよ!って思っちゃったわ
+473
-1
-
17. 匿名 2018/08/08(水) 22:38:34
最初の飼い主が犬が邪魔になってわざと崖から突き落としたんじゃないの?と勘ぐってしまった
最期まで飼えないなら犬飼うな!馬鹿!+1052
-15
-
18. 匿名 2018/08/08(水) 22:38:57
探してもらって押し付けた感じだよね+441
-4
-
19. 匿名 2018/08/08(水) 22:39:02
犬が生きてて良かった…!
いい飼い主さんに会えて良かったね!+267
-2
-
20. 匿名 2018/08/08(水) 22:39:21
さまざまな理由で飼うことができなくなり
↑
意味不明+696
-4
-
21. 匿名 2018/08/08(水) 22:39:37
>>15
私も思った
てか、引っ越すからってペットてばなすなーー+436
-4
-
22. 匿名 2018/08/08(水) 22:39:38
捨てたわけではなくて引き取り先を探してたなら別に屑とまで言わなくても、と思うけど…
まあ転落する危険のある場所にペットを連れて行くべきではないけど+305
-8
-
23. 匿名 2018/08/08(水) 22:39:42
これはすごい‼️
25キロの犬を担ぐだけでも大変なのに、10キロを下山するなんて…
ブーマーもティアさんもお子さんたちも、みんなハッピーエンドでよかったわ。+325
-5
-
24. 匿名 2018/08/08(水) 22:39:52
飼い主崖から落としたんじゃないよね………?
ね?+344
-6
-
25. 匿名 2018/08/08(水) 22:39:54
ワンちゃんとこの女性が一緒に幸せに暮らせるならそれでいい+236
-2
-
26. 匿名 2018/08/08(水) 22:40:18
頼むから二度とペット飼わないでほしい+358
-5
-
27. 匿名 2018/08/08(水) 22:40:26
カッコイイ姉ちゃんだ。こんなん惚れてまうやろ+296
-2
-
28. 匿名 2018/08/08(水) 22:40:32
>>2
なんで屑なの?
ちゃんと記事読んだ?+10
-66
-
29. 匿名 2018/08/08(水) 22:40:38
なんか、、最初から最後まで飼い主が無責任+295
-3
-
30. 匿名 2018/08/08(水) 22:40:48
とりあえずブーマーには最高の結末だな
その点だけは喜べる+318
-2
-
31. 匿名 2018/08/08(水) 22:40:50
結局は、屑飼い主がいい人に犬を押し付けたって話+253
-6
-
32. 匿名 2018/08/08(水) 22:41:07
貼り紙するくらいだから
元飼い主にも愛情があったと思いたい・・
助けてくれた人はどんな時も見捨てない良い人だろうから安心たまね。+248
-2
-
33. 匿名 2018/08/08(水) 22:42:01
事情がよく分からないんだけど、
「30メートルの崖から転落し、60メートルほど転がっていった」 んだよね?
飼い主は、なぜその場で自分で助けずに、張り紙だけ貼ってすませたの?
+289
-9
-
34. 匿名 2018/08/08(水) 22:42:17
>>15
ひぇぇぇーー!まじでっ。
こわ。サブイボ。+0
-10
-
35. 匿名 2018/08/08(水) 22:42:26
私はてっきり飼い主が手放すのをやめたのかと思いきや
助けてくれた女性に無理やり押し付けただけの話で
美談にしないで欲しい!と思った!!+244
-2
-
36. 匿名 2018/08/08(水) 22:42:47
チェッ
ブーマーの野郎、60メートルの崖から落ちても生きてやがったか。
てな飼い主じゃないよね?
こちらに電話くださいなんて貼り紙も虐待してないよ的なパフォーマンス?
奇跡的に助かったブーマーを、命の恩人に押し付けるなんて、本当に不思議。+257
-2
-
37. 匿名 2018/08/08(水) 22:42:48
>>17
そしたら番号つきで張り紙なんてするかな
ただ単にアホな飼い主なんでは…+12
-9
-
38. 匿名 2018/08/08(水) 22:42:48
>>28
君こそちゃんと読んだのか?+46
-5
-
39. 匿名 2018/08/08(水) 22:42:58
おい、糞飼い主
まさか引っ越し決まったから邪魔になった犬を崖から落として殺・・+112
-8
-
40. 匿名 2018/08/08(水) 22:43:33
>>15
なら、なんで電話してくださいなんて書きおくのさ?+28
-7
-
41. 匿名 2018/08/08(水) 22:43:34
本当は突き落とした犬が帰ってきて元の飼い主はビックリしたんじゃないの?
わざわざ山に犬を連れて行く理由がわからないし+190
-10
-
42. 匿名 2018/08/08(水) 22:43:51
山に犬を連れて行く理由がわからない
狩りでもする予定だったの?
+81
-4
-
43. 匿名 2018/08/08(水) 22:44:47
何冊かの本で読んだけど、割と海外ってペットを里子に出すイメージあるなあ。
ちょっとズレるけど、人間の養子縁組の話もよく聞くから、ペットなら更に抵抗感ないのかと思う。+27
-1
-
44. 匿名 2018/08/08(水) 22:44:54
貼り紙だけで自分達で探さなかった時点で元の飼い主は真っ黒だよ+152
-5
-
45. 匿名 2018/08/08(水) 22:45:35
>>42
この子狩猟犬って書いてない?+53
-2
-
46. 匿名 2018/08/08(水) 22:45:46
引っ越しでペットを捨てる奴っているけど
なんでペット可のところを探さないんだろうか
ペット込みで引っ越し先を決めろよ
人でなし+152
-1
-
47. 匿名 2018/08/08(水) 22:46:36
探してる風装ってるが本当は捨てたんだろ。
社会的な制裁恐れて慌てて探し始めただけだな。
死ねよクズ。
+63
-2
-
48. 匿名 2018/08/08(水) 22:46:42
>>46
一応引き取り先は見つけていたみたいだけどね+11
-4
-
49. 匿名 2018/08/08(水) 22:46:43
たかが犬じゃあ なくて犬だって心があるんだよ幸せになって❗この女性も素晴らしいよ❗
命には正直で いたいものですなぁ❗+57
-1
-
50. 匿名 2018/08/08(水) 22:47:04
>>23
ハッピーエンドか?
きっと新飼い主はいい人そうだが、ワンコがかわいそうでならない。
+69
-1
-
51. 匿名 2018/08/08(水) 22:47:04
>>45
登山道で狩猟すんの+5
-1
-
52. 匿名 2018/08/08(水) 22:47:09
飼えなくなってしまったのなら新しい飼い主を探すのは大切なことだし、その新しい飼い主の人柄を見極めるのも重要だから、結果いい巡り合わせなんじゃないかな。+23
-0
-
53. 匿名 2018/08/08(水) 22:47:12
捨てたとしたら張り紙しなかっただろうけど、なんですぐレスキューとか頼まなかったんかな+10
-1
-
54. 匿名 2018/08/08(水) 22:47:23
女性は登山道の途中でで見つけたのに
飼い主は見つけられず…?
ほんとに探したの?+61
-0
-
55. 匿名 2018/08/08(水) 22:47:47
>>40
近所の人に「最近わんちゃん居ないけどどうしたの?」
って聞かれるだろ普通
飼い主「実は、山で行方不明なの!」
で、死体が上がるのを待っていたと
そんな事無いと信じたいけど…
+16
-3
-
56. 匿名 2018/08/08(水) 22:48:01
ブーマーとティアさんの今後に幸あれ+52
-0
-
57. 匿名 2018/08/08(水) 22:48:05
飼い主が色々と無責任すぎる。
登山に連れていったのもどうかと思うし、その後生還を喜んでたらしいけど、結局飼えなかったんでしょ?
美談にしてはいけない気がする。+52
-0
-
58. 匿名 2018/08/08(水) 22:50:03
元飼い主さんを批判してる人、多分ソースの記事を読んでないんだろうなあ…。
「高さ30mから落ちて60mほど転がって」→元飼い主さんが探しに行った時には見つからなかったから張り紙してきた、って書いてあるよ。+3
-26
-
59. 匿名 2018/08/08(水) 22:50:18
家にも犬いるけど
幾ら引き取り手が決まってたって
同じ状況になったら血眼になって助けに行くわ!!
...って考えると
初めから意図的に...って思ってしまう、申し訳ないけど。+29
-1
-
60. 匿名 2018/08/08(水) 22:50:26
体重25キロの犬を約10キロ先の登山口まで、文字通り、肩に担いで下りる決心をした。
白人女性はパワーが違うね
男並みじゃん+62
-1
-
61. 匿名 2018/08/08(水) 22:50:29
別の家族に引き取ってもらうのが決まってた
これ↑
嘘っぽくない?
捨てたのを誤魔化すための嘘じゃないかな
でないと引取先が決まってるのに
女性に飼ってくれないかって
おかしいよね
引取先家族の了解もとってないのに+74
-0
-
62. 匿名 2018/08/08(水) 22:51:35
みんな邪推しすぎ!
犬を飼ってる人にそんなひどい人は居ません!!
と思いたい+4
-19
-
63. 匿名 2018/08/08(水) 22:52:04
本当に転落して見失ったのかね?
そもそも次の飼い主も本当にいたんだろうか。
飼えなくなったから捨てたんじゃないのかと思っちゃうよね。
でもそれなら登山口に貼り紙なんてしないか。
真相はわからないけどティアさんはすごく良い人そうだからこれから幸せに飼われてほしい。+51
-0
-
64. 匿名 2018/08/08(水) 22:52:18
このトピ、なんか殺伐としてるね…+8
-11
-
65. 匿名 2018/08/08(水) 22:53:11
>>40
だよね。
次の飼い主もいたみたいだから、この話は信じたい。+5
-7
-
66. 匿名 2018/08/08(水) 22:53:15
+8
-0
-
67. 匿名 2018/08/08(水) 22:54:57
>>58
あなたいい人で純粋なんだろうね+18
-0
-
68. 匿名 2018/08/08(水) 22:55:39
捨てに行って急に居なくなって周りに不審に思われないように形だけ探しただけでしょ
山にわざわざ犬連れてかないわ
素敵なお姉さんに助けてもらえてよかった+34
-1
-
69. 匿名 2018/08/08(水) 22:55:53
標高3350メートルなんて普通に歩くだけで疲労困憊するのに25キロの犬かついで山道10キロ歩くってすごい体力+26
-0
-
70. 匿名 2018/08/08(水) 22:56:12
>>59
まぁそうは思いたくないけど、そうだとしても、担いで降りてくれたティアさん一家に行った方が、犬的には幸せだったと思うよ。+38
-0
-
71. 匿名 2018/08/08(水) 22:57:42
ワンちゃん手に余って手放したいと思ってた時に家族で山に登ってワンちゃんが転がり落ちて行方不明に···
モヤモヤする+33
-1
-
72. 匿名 2018/08/08(水) 22:59:57
救出した女性は元の家族の怪しさとか
色んなことも含めて
この子は自分が幸せにする!って思ってると思う
かっこいい!+54
-0
-
73. 匿名 2018/08/08(水) 23:02:15
山に捨てに行ったからこそ、貼り紙で情報提供を求め世間体を保つ。
ブーマーは死んじゃったと思い込み、ペット不可の引っ越し先へ。
しかし女性が担いでブーマーが帰ってきたので、ペット不可の引っ越し先じゃ完全にブーマーを山に捨てたとバレちゃうので、慌てて『ブーマーには新飼主がいます』と言ってしまった。
最終的には助け出した女性に押し付けて一件落着。
ブーマー幸せになってね。+43
-3
-
74. 匿名 2018/08/08(水) 23:04:13
弱ったからって山に犬置いてきた奴いたよね+15
-0
-
75. 匿名 2018/08/08(水) 23:05:53
これからブーマーは幸せに暮らせるね+23
-0
-
76. 匿名 2018/08/08(水) 23:11:18
凄いガタイっすね。下手な男より頼りになりそう。+7
-0
-
77. 匿名 2018/08/08(水) 23:12:12
>>46
本当それ思う。探せばどの地域にだって少ないだろうけどペット可はある。敷金増えるから嫌なの?
ペット可だと選択肢なくなるから嫌なの?
そんなに自分優先ならなんで飼うの?
某アプリで里親募集のやつ、引っ越し先が飼えないって人かなり多い。絶対2度とペット飼うな。+21
-0
-
78. 匿名 2018/08/08(水) 23:12:42
飼い主ーーーーーーー
飼ったんなら最後まで飼いなさいよ
救助した女性が良い人だったのが救いだよ+20
-0
-
79. 匿名 2018/08/08(水) 23:15:43
ヨーゼフ良かったね+5
-1
-
80. 匿名 2018/08/08(水) 23:19:35
>三人の子供を持つシングルマザーの代用教員…
そんなに裕福でもなさそうなのにアクティブで懐の深い人だね。
幸せになって欲しい+28
-0
-
81. 匿名 2018/08/08(水) 23:42:49
突き落とした帰りに焦って張り紙しただけでしょ?
怪我負わせた挙句遺棄したなんてばれたら逮捕だしねぇ。+6
-2
-
82. 匿名 2018/08/08(水) 23:46:24
次の引き取り手が決まってたなんて嘘くさ過ぎる。
飼い主が屑。本当に素敵な人に助けてもらえて良かった。運が強いワンコだね。+7
-1
-
83. 匿名 2018/08/09(木) 00:03:11
山に犬連れて行くのもどうかと思うし、文章読んでると文面では探してるけど死んでしまってると思って諦めてたって探してあげなかったの?+3
-3
-
84. 匿名 2018/08/09(木) 00:08:12
捨てたのに、生きてた、、、
でしょ+8
-3
-
85. 匿名 2018/08/09(木) 00:45:24
無責任な飼い主から解放されて、責任感の強い飼い主のもとへ行けたっていうめでたし話+2
-1
-
86. 匿名 2018/08/09(木) 01:08:22
犬を捨てに行ったのでは?+4
-2
-
87. 匿名 2018/08/09(木) 01:16:20
本当に引取先決まってたの?わざと山から落としたんじゃないの?捨 バレないようにあえて行方不明の張り紙貼ってさ。+4
-2
-
88. 匿名 2018/08/09(木) 01:18:13
なんで犬連れて登ってるのとか意見あるけど霧とか発生した時の為に犬いるといいって聞いたことあるよ!実際犬のお陰で下山できた人知ってる。+2
-1
-
89. 匿名 2018/08/09(木) 01:30:12
ワンちゃん強運の持ち主だね。
+8
-0
-
90. 匿名 2018/08/09(木) 01:32:40
お姉さん、かっこいい!+9
-0
-
91. 匿名 2018/08/09(木) 02:17:14
飼い主の主張が真実だったとしても。
もし私が飼い主だったら、いくら引越し先での事情があったとしても、傷だらけ怪我だらけで生還した犬を手放すなんて出来ないわ。
怪我させてしまって自分が助けてあげられなかった、犬に対する申し訳なさと、今後の医療費や介護とか考えると「私が最後まで面倒みる」って思う。
まず山になんて連れて行かないけどね。+3
-1
-
92. 匿名 2018/08/09(木) 04:19:43
欧米って病気や怪我を負った犬を大して看病せずに長患いは可哀想だと簡単に安楽死させちゃうことがあるからなぁ
元の飼い主のところに戻らなくて正解+5
-0
-
93. 匿名 2018/08/09(木) 06:17:44
証拠隠滅のための探しています貼り紙かよ?
だとしたらひでーな。馬鹿野郎。
元飼い主不幸になれ。
そして、ブーマー、新しい飼い主さんに出会えて本当に良かったね。新しい飼い主さんと幸せにね+4
-0
-
94. 匿名 2018/08/09(木) 06:25:37
怪我してた犬なのによく他人が触れたな
洋犬だから人懐っこいのかな+1
-0
-
95. 匿名 2018/08/09(木) 06:31:29
スパニエル系は優しいんだっけ+0
-0
-
96. 匿名 2018/08/09(木) 06:36:30
>>2
ね、本当だよね。
本当にドクズだよ。
喜ぶなよな捨てた癖に、+4
-0
-
97. 匿名 2018/08/09(木) 07:43:13
「もう諦めようか、という思いが何度か心をよぎりました。脚が痛くなり、震えがきていました。諦めそうになった時は、お祈りを唱えました。すると力が湧いてくるんです。それと父のジョーク。笑うとエネルギーが湧いてきました。そして、天使がやって来て犬を持ち上げてくれたような気持ちになり、最後まで担ぎ通せました」
「ブーマーは100%、家族になっています。私も子供たちもブーマーが大好きになりました。子供たちはずっと『犬を飼いたい』とせがんでいたのですが、『時間も労力もかかるからダメよ』と言い聞かせていたんです。『もし、よくしつけられた犬が突然舞い込んで来たら考えてもいいわ』なんて言っていたのですが、ブーマーはまさにその条件にかなっていました。いや、それ以上です。子供がもう1人増えたみたいです」+15
-0
-
98. 匿名 2018/08/09(木) 08:02:58
本当か?
捨てに行ったんじゃないの?
崖から転げ落ちるところを見たって…
どういう事だよ+2
-0
-
99. 匿名 2018/08/09(木) 08:23:04
ん?
引き取り先が決まっていたのなら捨てたわけじゃないんだよね。
だけど標高3350メートルに犬が自ら行くのか?
飼い主が置き去りにしたってことなの?
元記事読んでもその辺がハッキリわからない+3
-0
-
100. 匿名 2018/08/09(木) 08:35:10
>>3
ドラマくらいならね+1
-1
-
101. 匿名 2018/08/09(木) 08:36:59
元の飼い主はたかが犬って認識なんだな…でも新しい飼い主さんなら大事にしてくれそうで良かった!+1
-0
-
102. 匿名 2018/08/09(木) 08:38:53
>>60
本能的なものもあるんだろうね
+2
-0
-
103. 匿名 2018/08/09(木) 09:05:23
犬を助けた人、3人の子持ちのシングルマザーで代用教員。
アメリカの教員って本採用でも給料安くて大変と聞くけど、経済的に大丈夫かな。
アメリカのマスコミの力で本採用の教員になれないかな。
+8
-0
-
104. 匿名 2018/08/09(木) 10:36:02
>>15
偽装工作+0
-0
-
105. 匿名 2018/08/09(木) 10:54:36
ブーマー、幸せになってくれ。
救助した女性も幸せな人生を歩んでくれ。
それ以外はあえて言わない。助かって良かった。+5
-0
-
106. 匿名 2018/08/09(木) 11:10:41
アメリカのこういうレスキューは本当に好き。
犬連れて山に行き、飼えなくなるくだりは謎ですけど。+2
-0
-
107. 匿名 2018/08/09(木) 11:38:51
イングリッシュスプリンガーは憧れの犬種
人懐っこくてアクティブで最高
とってもとっても痛い思いをしたけれど、クズ飼い主から良い方に引き取られて良かった
これから安心して楽しく過ごせますように…
+2
-0
-
108. 匿名 2018/08/09(木) 11:48:42
可愛いねイングリッシュスプリンガースパニエル
ブーマーが何歳かわからないけど、幸せに、元気に長生きしてほしいな+5
-0
-
109. 匿名 2018/08/09(木) 12:07:28
私は犬を飼った事ないんだけど引っ越すなら犬も連れていくんじゃないの?犬と住める部屋探すもんだと思ってたよ。+3
-0
-
110. 匿名 2018/08/09(木) 13:10:51
「意外な結末」って書いてたから、
山頂で足を引きずってたワンコが、
地上では元気に駆け回り、
仮病でしたー!みたいな結末を想像してしまったw+5
-0
-
111. 匿名 2018/08/09(木) 13:27:30
>>103
インストラクターもやってるみたいだよ。+0
-0
-
112. 匿名 2018/08/09(木) 14:15:42
いい話っぽくまとめてるけど、引き取り手が決まってる犬を崖から転げ落とすような飼い主だから、引き取り拒否されたんじゃない?
遠慮がちに提案ってのも、このままじゃアリゾナの新居に引っ越せない!っていう単なる身勝手さから出た行動じゃん。
連れていけない様々な事情とかいうけど結局は全部飼い主の都合なわけで。
ティアさんシングルマザーで色々大変なところ、情が湧いてちゃ断りづらいよね…。
そういうところにつけ込むところも許せないわ、元の飼い主。+2
-0
-
113. 匿名 2018/08/09(木) 14:31:17
ティアさんかっこよすぎ+3
-0
-
114. 匿名 2018/08/09(木) 19:03:20
>>15
捨てたなら、張り紙しないだろ+0
-0
-
115. 匿名 2018/08/09(木) 20:57:10
> 別の家族に引き取ってもらうことが決まっていた
疑ってごめん。
でも、本当にその家族は存在していたの…?+0
-0
-
116. 匿名 2018/08/09(木) 22:46:49
>>46
この場合、貰い手は決まっていたみたいだから捨てたのとはちょっと違うみたいだけれど。
まあ、犬にとっては最高の飼い主にもらわれることになってよかったけれど、ちょっともやもやする話ではある。+0
-0
-
117. 匿名 2018/08/09(木) 23:51:53
猟犬って、崖から落ちたりするもん?
人間より身体能力高いだろうに、なぜ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米アイダホ州アイダホフォールズに住む女性の“ドラマチック”な物語が注目を集めている。 環境保護関連のニュースサイトMNN(7月31日付)によると、3人の子供を持つシングルマザーで代用教員のティア・バーガスさんは毎年夏に、父親のテッド・キャスパーさんと登山をしている。今年は7月に、ワイオミング州で2番目に高い山グランドティトン(標高4197メートル)に登った。 頂上を目指していたティアさん、標高3350メートルあたりで、ケガをして歩けなくなった猟犬のイングリッシュ・スプリンガー・スパニエルを発見!