-
1. 匿名 2018/08/08(水) 16:10:34
毎年夏になると公開されるポケモン映画で自分のイチオシ、または思い出に残っている作品を語るトピです
自分は『水の都の護神』大好きです。ラティ兄妹が可愛いしカッコいいし、EDもお気に入り+75
-1
-
2. 匿名 2018/08/08(水) 16:11:51
がるちゃんはポケモン好きが多いね!+32
-0
-
3. 匿名 2018/08/08(水) 16:12:01
ルギア爆誕だっけ?
かなり印象に残ってる。
音楽がすごく良かった!+83
-0
-
4. 匿名 2018/08/08(水) 16:12:16
ゼニガメ!初めて育てたポケモン!+16
-1
-
5. 匿名 2018/08/08(水) 16:13:44
これ+181
-0
-
6. 匿名 2018/08/08(水) 16:13:48
ルギア爆誕!
リアルタイムで観に行って、EDが1番好き!
ミュウツーの幸子も好きだー+36
-0
-
7. 匿名 2018/08/08(水) 16:14:12
ミューツーの逆襲
主題歌の小林幸子の風といっしょにも良かった+97
-0
-
8. 匿名 2018/08/08(水) 16:14:36
ミュウツーの逆襲
子供の時見て大号泣
そして今見ても大号泣+91
-0
-
9. 匿名 2018/08/08(水) 16:15:05
歩き続けてどこまでいくの
風に尋ねられて たちどまる
歴代の主題歌ではこれがいちばんすき
あとルギアのときの安室ちゃん+28
-1
-
10. 匿名 2018/08/08(水) 16:15:54
+65
-0
-
11. 匿名 2018/08/08(水) 16:16:14
ミュウと波導の覇者ルカリオが好きです
ルカリオが最後にトレーナーの思いを知るのが感動して泣きそうになりました
デオキシスとレックウザがでる映画のedが可愛くて好きです+34
-0
-
12. 匿名 2018/08/08(水) 16:16:53
アニメで光を見ちゃって病院に…+1
-10
-
13. 匿名 2018/08/08(水) 16:17:42
>>6だけど
>>3-9なかーま♡
嬉しい 笑+2
-0
-
14. 匿名 2018/08/08(水) 16:18:03
ピカチュウのなつやすみとか短編も好きだった
+63
-0
-
15. 匿名 2018/08/08(水) 16:18:18
やっぱミュウツーやな。+31
-1
-
16. 匿名 2018/08/08(水) 16:22:54
当時5歳で兄と父と一緒に観に行ったミュウツーの逆襲です。映画自体初めてだったのでドキドキして食い入るように観てました。
兄がコロコロコミック買ってたのでその付録の小冊子にお子さま割引券がついててそれを使った思い出
+23
-0
-
17. 匿名 2018/08/08(水) 16:24:27
タイトル忘れたけど、去年の! 号泣でした。本郷奏多の声も良かったよ!+44
-1
-
18. 匿名 2018/08/08(水) 16:25:27
ダウンタウンの浜田雅功さんが、ヤドキングの声優をお務めになられたことでも話題となりました
『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕』が、非常に印象にのこっております。
幾度とテレビで流れていた予告編では、タイトルにも使われている、幻のポケモン/ルギアが「命を懸けて、かかってこい」と言葉を発していたのがとても印象的で、「きっとこのポケモンと凄まじい戦いを繰り広げるのであろうな…」と子供心に期待を高めた思い出も、色あせることなく記憶しております。
しかし、いざ父と公開日に劇場にて本編を観ましたらば、その台詞は作中どこにもでてくることなく、上映後にはいささかの虚無感と、落胆を感じたことを昨日の事かのように思い出すことが出来ます。
よって私の思い出のポケモン映画は『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』です。+37
-2
-
19. 匿名 2018/08/08(水) 16:26:01
セレビィの映画
初めて映画館で観て、大号泣でした。+27
-0
-
20. 匿名 2018/08/08(水) 16:27:04
>>1
これ最後サトシにキスしたのはラティアスなのか否か今でもネットで論争になってるみたいだね+10
-2
-
21. 匿名 2018/08/08(水) 16:27:09
ミューツーの逆襲は、本当に感動する。
ピカチュウ同士が叩きあってるあのシーン、今見ても泣いてしまう。+72
-1
-
22. 匿名 2018/08/08(水) 16:30:15
君にきめた を映画館に1人で見に行きました。
BGMとかバイバイバタフリーとか、昔のアニメを思い出す要素がたくさんで、案の定大泣きしてしまいました。
鼻水すする度に、隣にいた女の子にガン見されてた。笑+43
-0
-
23. 匿名 2018/08/08(水) 16:30:25
昔の方が面白い!と思うのはやっぱり、思い出補正もあるんでしょうね
私はミュウツーとラティオス、それからジラーチが一番心に残ってます
小さきものはたまにカラオケで歌うくらい+29
-0
-
24. 匿名 2018/08/08(水) 16:30:54
私は水の都の護神が一番好き。
ラティオスとラティアスがきれいでかっこよくて、奥行のある美しい背景が素敵。
あとサトシ達と絡んではいなかったけどところどころに出てくるロケット団もおもしろかった。
+25
-0
-
25. 匿名 2018/08/08(水) 16:32:47
昨日からケーブルで19作品を日替わり放送してます。
私は世代じゃないから全然分からないけど、5歳の息子が釘付け。今日はルギアだったけど
旦那が初代の子達、今はいないよねって言ってたけどそうなんですか?
さとししか分からない私。
+9
-0
-
26. 匿名 2018/08/08(水) 16:36:01
小学生の時に見たディアルガVSパルキアVSダークライ
ディアルガとパルキアの争いをとめるためにダークライが出てくる時のセリフがかっこよすぎた
戦いが終わった後にダークライが消えちゃうけど最後に影だけうつってて死んでなかったっていうのも好き+23
-0
-
27. 匿名 2018/08/08(水) 16:38:02
今までポケモンを通ってきてない人生だったんだけど、今年初めて子どもと映画を見て号泣した
濱田岳さんの声がキャラに相まって最高に素敵だった!
出てたらルックスに気をとられるんだけど、声がすごくいい
優しくて聞き取りやすい声+15
-0
-
28. 匿名 2018/08/08(水) 16:40:03
>>25
アニメはシリーズが変わるとサトシとピカチュウ以外は旅の仲間もポケモンも総入れ替えになりますので初代の仲間はもういないです。
ただ稀にゲストとして再登場してたりはします。+37
-0
-
29. 匿名 2018/08/08(水) 16:44:08
ミューツーの逆襲だなぁ
いつ見ても泣くー+23
-3
-
30. 匿名 2018/08/08(水) 16:56:53
ミュウツーの逆襲とピカチュウのなつやすみ
当時小学生で友達と友達のお母さんと観に行って、帰りにマックでお昼食べた記憶
田舎だから電車とバス乗り継いで大きな商業施設まで行かないと映画館が無くて…
二十年も昔なんだ…
夏休みの事を色々思い出して懐かしくなる+25
-0
-
31. 匿名 2018/08/08(水) 17:01:43
これを観ると板チョコが食べたくなる+23
-0
-
32. 匿名 2018/08/08(水) 17:06:20
エンテイが出てくるのが印象的だったな
声が竹中直人w+7
-0
-
33. 匿名 2018/08/08(水) 17:19:26
ミュウツーは良くできてたよ+18
-0
-
34. 匿名 2018/08/08(水) 17:23:04
私はディアルガ・パルキア・ダークライ!少数派だろうけど、ダークライがかっこよすぎて…笑 今でも大好き。+9
-0
-
35. 匿名 2018/08/08(水) 17:23:35
来年はミュウツーの逆襲のリメイク?っぽいよね。実は楽しみ。+31
-0
-
36. 匿名 2018/08/08(水) 17:25:39
ミュウツーの逆襲かなぁ
ルギア爆誕、結晶塔の帝王、セレビィの4つしか見たことなかったけど、今回みんなの物語を子供と観てきたよ
すっごい泣いた!ゼラオラかっこよかった+14
-0
-
37. 匿名 2018/08/08(水) 17:25:49
デオキシスの観に行ったな〜
ORAS発売する頃BSで放送されて久々に観た+3
-0
-
38. 匿名 2018/08/08(水) 17:26:54
>>35
映画館で予告が出た時に子供より興奮しちゃったわ(笑)+6
-0
-
39. 匿名 2018/08/08(水) 17:39:08
ついさっき君に決めたを借りてきたとこ!見るの楽しみ!+9
-0
-
40. 匿名 2018/08/08(水) 17:54:55
ラティアスとラティオスはストーリー、街並み、音楽どれも好き。+12
-0
-
41. 匿名 2018/08/08(水) 18:01:21
不快にさせたらごめんなさい。
昨日、初めて息子と今年の映画観に行ったんですけど、もっと感動するものかと思ったら、そうでもなく、見所がよくわからなかった…
息子は満足だったみたいだけど、ドラえもんとかしんちゃんとかの映画ではわりと泣いてしまう私がハマらなかった。
今年の映画が特別どうとかではなく、毎年こんなもんですか?
私がただ合わなかっただけなのかな。。
毎年見ている方、教えてくださーい。+8
-14
-
42. 匿名 2018/08/08(水) 18:04:36
ポケモンの映画だったと思うんですけど、、
確か冒頭か、わりと最初のシーンでホルマリン漬け?になってるシーンだけ記憶に残っているんですけど、なんのやつかわかる方いますか?+10
-0
-
43. 匿名 2018/08/08(水) 18:11:11
>>42
ミュウツー達コピー生物達が透明の容器で培養されているところがミュウツーの逆襲にあったからそれかも?+22
-0
-
44. 匿名 2018/08/08(水) 18:16:09
ルギア好きです。
ヤドキングが浜ちゃんだと知った時はびっくりした(笑)
なんだか今年は微妙だった。
息子もガッカリしていた。
ルギアがもっと活躍するのを期待していたみたい。+3
-1
-
45. 匿名 2018/08/08(水) 18:35:06
詳しくないから聞きたいんだけど、君に決めたでピカチュウが喋ったよね
ピカピカとかしか喋らないと思ってたので、驚きとなぜか こわっ!てなったんだけど…
ピカチュウてたまに言葉を喋るの?あのときだけ?+8
-0
-
46. 匿名 2018/08/08(水) 18:38:23
>>45あの時はじめて喋ったよ+10
-0
-
47. 匿名 2018/08/08(水) 18:40:15
>>1
主さん!!私も(*≧∀≦*)
あとXY&Zのボルケニオンとマギアナも好き!!!+5
-0
-
48. 匿名 2018/08/08(水) 18:46:21
キンコンの梶原がウソハチ役で出てたけど上手かった記憶がある+2
-1
-
49. 匿名 2018/08/08(水) 19:15:30
>>5
これこれ〜!
最後の幸子の壮大な音楽で当時を思い出して涙が出る+8
-0
-
50. 匿名 2018/08/08(水) 19:16:49
>>35
そうなの?
もうネタ切れなのかね…+4
-1
-
51. 匿名 2018/08/08(水) 19:20:08
やっぱりミュウツー!
話は重いんだけど、感動する。
今、脳内で幸子の曲のイントロが流れててちょっとウルってきてる。
+8
-0
-
52. 匿名 2018/08/08(水) 19:20:53 ID:Anu5nGVSJc
ピカチュウ いつも一緒にいたいから+11
-0
-
53. 匿名 2018/08/08(水) 19:24:56
ポケモン映画大好き!
大好きなんだけど、去年の映画で吹雪の中子供が1人で出歩いてポケモンが寄り添って、そのポケモンは氷付けになって亡くなるの
今年も炎に包まれて(ネタバレなので伏せます)・・って感じで亡くなったの
ポケモンって技受けても全然生きてるじゃん!サトシは火炎放射受けても生きてるじゃない!伝説のポケモンの技受けてもピンピンしてるよサトシ!
そういうシーンで感動させようとするのが見え見えだよ!
なのに大号泣してしまった
すごい泣いちゃったよもー!大好きだよポケモンは!+11
-1
-
54. 匿名 2018/08/08(水) 20:05:40
>>43
ミュウツーの逆襲で合ってました!
ありがとうございます!+5
-0
-
55. 匿名 2018/08/08(水) 20:14:32
ミュウツーの逆襲観に行った人、なんかミュウのポケモンカードもらわなかった?w+5
-0
-
56. 匿名 2018/08/08(水) 20:33:23
>>55
うーわー 懐かしい!
確かパンフレットについてたんだと思う
妹が買ってもらって羨ましかったの覚えてる
+0
-0
-
57. 匿名 2018/08/08(水) 20:35:44
波導の勇者のルカリオが好きでした+10
-0
-
58. 匿名 2018/08/08(水) 20:36:41
>>46
そうなんだ!レアなシーンだったんだね!
ありがとう(*^^*)+2
-0
-
59. 匿名 2018/08/08(水) 21:35:12
>>55
ルギア爆誕の劇中でコレクターが最後に幻のポケモンのカードを見ているシーンがあって、同じカードがパンフレットに付いているんだよ。
なのでルギア爆誕のパンフレットだよ。+2
-0
-
60. 匿名 2018/08/08(水) 21:36:42
>>50
ポケモンがアニメ化される前にピカチュウは人間のように喋る。という企画があったそうです。
結局ピカチュウが喋ると気持ち悪いし可愛くないという理由で却下されたようですが…。
もしかしたら20周年?の節目だからこの没企画を持ってきたのかもしれないです+7
-1
-
61. 匿名 2018/08/09(木) 02:31:58
海の王子マナフィ
ポケモンレンジャーのジャッキーに恋したw
絵も綺麗だったし海の神殿が素敵だった+4
-1
-
62. 匿名 2018/08/09(木) 10:48:55
ルギア爆誕のわくわく感がすごかった
ロケット団がゴムボートで来てくれるところとか
あんまり評価されてないけどシェイミも面白いし映像が綺麗!
うまくまとまった作品だと思う+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する