-
1. 匿名 2014/07/27(日) 13:07:55
+43
-300
-
2. 匿名 2014/07/27(日) 13:08:53
偶然じゃないの?
+682
-22
-
3. 匿名 2014/07/27(日) 13:09:14
嘘だ+793
-20
-
4. 匿名 2014/07/27(日) 13:09:24
衝撃的+104
-29
-
5. 匿名 2014/07/27(日) 13:09:37
そんなの関係あるの??+260
-5
-
6. 匿名 2014/07/27(日) 13:09:43
男の子二人だけど離婚したわ!+984
-14
-
7. 匿名 2014/07/27(日) 13:10:03
私いま女の子妊娠中なのですが。+502
-15
-
8. 匿名 2014/07/27(日) 13:10:13
仲悪い夫婦でも男の子いるよ
+740
-8
-
9. 匿名 2014/07/27(日) 13:10:30
嘘だぁ〜www+278
-6
-
10. 匿名 2014/07/27(日) 13:10:34
なかなか失礼な話。
じゃあ、私は夫婦仲悪くて生まれたってこと?+1248
-9
-
11. 匿名 2014/07/27(日) 13:10:36
関係ないと思う+400
-6
-
12. 匿名 2014/07/27(日) 13:10:42
こういうの信じちゃダメ笑+391
-10
-
13. 匿名 2014/07/27(日) 13:10:43
下の話になるけど
女性がいったら男子、いかなかったら女子が生まれる、と聞いたことがあります
それと関係あるのかな…+661
-88
-
14. 匿名 2014/07/27(日) 13:10:47
絶対関係ない!!+250
-12
-
15. 匿名 2014/07/27(日) 13:10:53
本当に?
+13
-10
-
16. 匿名 2014/07/27(日) 13:11:00
夫婦仲わるけりゃSEXも無いわけで
記事自体おかしくない?+725
-12
-
17. 匿名 2014/07/27(日) 13:11:06
それは違うような……
だって
デキ婚の人もいるし
結婚してすぐ
子供作る人もいるだろうに
いきなり新婚の頃から
仲悪いの?笑
仲悪いのにやる事やるのかい(笑)+500
-10
-
18. 匿名 2014/07/27(日) 13:11:07
女の子は父親に似るって言うしね
夫婦仲が悪かった、子供をきっかけにまた仲良くなったってならそれはそれで素敵じゃないか+20
-78
-
19. 匿名 2014/07/27(日) 13:11:13
分かる+39
-108
-
20. 匿名 2014/07/27(日) 13:11:16
関係ないわ+194
-11
-
21. 匿名 2014/07/27(日) 13:11:34
感情がそこまで影響するかな
+114
-8
-
22. 匿名 2014/07/27(日) 13:11:36
私も従姉妹も男ばかりの母親だけど離婚してる+128
-8
-
23. 匿名 2014/07/27(日) 13:11:38
娘を溺愛する良い父親もいますが・・
そういうところはたいてい夫婦仲も良好に見えます+134
-15
-
24. 匿名 2014/07/27(日) 13:11:42
情熱的じゃないから?
浅いと女の子で深いと男の子と聞いたことがあるけど偶然じゃないの?+110
-13
-
25. 匿名 2014/07/27(日) 13:11:59
うち、四姉妹ですが両親、仲良いですよ(*^^*)+219
-14
-
26. 匿名 2014/07/27(日) 13:12:06
うち三姉妹だけど、両親ラブラブだわ+243
-11
-
27. 匿名 2014/07/27(日) 13:12:18
私の両親は仲良すぎてビックリなんだけど( ̄▽ ̄)
+137
-6
-
28. 匿名 2014/07/27(日) 13:12:35
何だ?!これ
笑えるわ!くだらん!!+103
-10
-
29. 匿名 2014/07/27(日) 13:12:37
本当に夫婦仲が悪かったら触りたくもないですから+178
-3
-
30. 匿名 2014/07/27(日) 13:12:41
ていうよりパパさんがソフトな雰囲気(見かけじゃなく)だと女の子な気がする。3姉妹とかだとホントにそう感じる。+206
-39
-
31. 匿名 2014/07/27(日) 13:12:50
本当だとしたら、ほぼ五分五分では産まれないよね。実際男女比って五分五分ではないらしいけど。
+38
-7
-
32. 匿名 2014/07/27(日) 13:12:52
女の子ばかりの夫婦には失礼な話...
生まれた子ども♀に対してはもっと失礼^^;+224
-7
-
33. 匿名 2014/07/27(日) 13:12:56
馬鹿馬鹿しいね
+59
-4
-
34. 匿名 2014/07/27(日) 13:13:22
それはないと思うけど、でき婚の場合って女の子多くない?
私の周りだけかな?+90
-64
-
35. 匿名 2014/07/27(日) 13:13:49
なんかムカつく
失礼なトピ+102
-15
-
36. 匿名 2014/07/27(日) 13:13:51
世の中、XYの方が多いんだよね。XとYの一角少ない分早く動けるという差らしい。+37
-13
-
37. 匿名 2014/07/27(日) 13:14:23
旦那が世界で一番性格と顔もいい!!な
専業主婦上がりの勘違い30代後半主婦は
女の子二人だったけど…笑+16
-60
-
38. 匿名 2014/07/27(日) 13:14:47
極端すぎる研究結果+70
-3
-
39. 匿名 2014/07/27(日) 13:14:51
ストレスの原因がすべて夫婦仲とは限らない時点で?+75
-2
-
40. 匿名 2014/07/27(日) 13:14:56
これ、ほんとに失礼な話だな。
どう考えてもおかしいでしょ。+81
-3
-
41. 匿名 2014/07/27(日) 13:15:13
関係ないと思う
+28
-4
-
42. 匿名 2014/07/27(日) 13:15:29
うちは仲良いなぁ+30
-3
-
43. 匿名 2014/07/27(日) 13:16:03
女の子で悪かったね( ̄^ ̄)+139
-6
-
44. 匿名 2014/07/27(日) 13:16:07
男と女がいる場合はなんの根拠にもならんわ。
くだらん。もっと研究する事があるだろ。+92
-2
-
45. 匿名 2014/07/27(日) 13:16:14
小泉元首相離婚してるし…汗+99
-3
-
46. 匿名 2014/07/27(日) 13:16:23
うちも3姉妹で、両親はかなり仲良いので、これはアテにならない!+49
-4
-
47. 匿名 2014/07/27(日) 13:16:25
くだらねートピ。
女の子がいる家庭や女の子を妊娠中の人が見たらどう思うかな。
血液型の話しと一緒で根拠がない。
真に受けるだけ無駄だから!+193
-6
-
48. 匿名 2014/07/27(日) 13:17:04
偶然だよ。
娘の友達には年子で姉妹っていう子結構いるよ。
仲悪かったら年子で子供なんて作れないよね。
13さんの話。
うちはそれ当たってるよ。(笑)
それも偶然だと思うけど。
+54
-6
-
49. 匿名 2014/07/27(日) 13:17:26
こんな発表したらまた変な偏見持つ人たちが出てきちゃうでしょ+43
-2
-
50. 匿名 2014/07/27(日) 13:17:32
そこまで影響しないと思うなぁ
+10
-3
-
51. 匿名 2014/07/27(日) 13:17:45
人によるよね+3
-1
-
52. 匿名 2014/07/27(日) 13:18:05
13
聞いたことある。
男の子を産んだことある人に実際どうだったのか聞きたい+9
-2
-
53. 匿名 2014/07/27(日) 13:18:08
迷信•都市伝説レベル。+20
-2
-
54. 匿名 2014/07/27(日) 13:18:16
子供産まれる前から仲が悪いのは嫌だな+3
-3
-
55. 匿名 2014/07/27(日) 13:19:18
10
確かにwww
「ガールズ」ちゃんねるだから、ここにいる全員両親が仲悪いのか?+15
-9
-
56. 匿名 2014/07/27(日) 13:19:21
同性愛かどうかは母親のストレスが影響するらしいね。+7
-9
-
57. 匿名 2014/07/27(日) 13:19:32
アフォらしいw
仲悪かったらHしないのにwばかじゃないの?+13
-5
-
58. 匿名 2014/07/27(日) 13:20:04
普通に考えたらおかしいよね+8
-1
-
59. 匿名 2014/07/27(日) 13:20:20
そもそも仲が良い•悪いの基準は?+13
-1
-
60. 匿名 2014/07/27(日) 13:20:58
女の子だけも今も昔もラブラブだけど…
こういう記事出るとなんか勘違いされそうで嫌だよね。+12
-2
-
61. 匿名 2014/07/27(日) 13:21:45
こういうのってあるよね
独身時代に女遊びした旦那には女の子が生まれやすいとか
何でもすぐこじつけなくても+60
-4
-
62. 匿名 2014/07/27(日) 13:21:52
セックスの良し悪しは多少関係するらしいよね+31
-11
-
63. 匿名 2014/07/27(日) 13:22:34
周りの男の子ママは気が強くて旦那とケンカしてる人多いよ+11
-23
-
64. 匿名 2014/07/27(日) 13:23:04
今さら後継に男の子欲しいなんて一般家庭じゃ少ないんじゃない?
義母は男の子欲しがってましたが、私が熱望していた女の子授かりました。
o(`ω´ )oウシシ+20
-18
-
65. 匿名 2014/07/27(日) 13:23:49
血液型占い並みにアホくさい+18
-2
-
66. 匿名 2014/07/27(日) 13:24:02
男と女の兄妹がいるんですが+9
-1
-
67. 匿名 2014/07/27(日) 13:24:08
これは嘘だわ(笑)
馬鹿らしい!
私の周囲では、予期せぬ妊娠や自然妊娠では女の子が多く、計画妊娠とか頑張って子作りしたパターンは男の子が多いよ。
うちは超ラブラブの時にできた3人の子どもみんな女の子です。+28
-19
-
68. 匿名 2014/07/27(日) 13:24:30
友達仮面夫婦、男の子2人(´・_・`)+23
-7
-
69. 匿名 2014/07/27(日) 13:25:24
女がセックス嫌いだと女の子になるらしいよ
理由に一応論理がある+44
-14
-
70. 匿名 2014/07/27(日) 13:25:35
うちに限っては当たっている(´・_・`)+13
-4
-
71. 匿名 2014/07/27(日) 13:27:34
親
男の子産まれて離婚したけどw+9
-3
-
72. 匿名 2014/07/27(日) 13:29:00
四人子供いるけど、全員男って人いるよ。
仲良く無いと四人は生まれないねって言われてた。
確かにそうだなって思ったよ。+17
-7
-
73. 匿名 2014/07/27(日) 13:29:03
これは酷い糞記事だな。+11
-4
-
74. 匿名 2014/07/27(日) 13:29:07
こういうやつとか、ジンクスとかの産み分けってどうなの?+9
-1
-
75. 匿名 2014/07/27(日) 13:29:18
濃厚エッチは男の子、アッサリエッチは女の子と聞いた事がある。子宮内が酸性かアルカリ性かどちらに傾くかによるみたい。
ただ、確率が高いってだけで100%ではないよね。+70
-12
-
76. 匿名 2014/07/27(日) 13:29:28
女ばかり5人産んだ祖父母は、超絶不仲だったのか…w+12
-3
-
77. 匿名 2014/07/27(日) 13:30:04
友達女の子産んだけど、ラブラブですよ?+8
-7
-
78. 匿名 2014/07/27(日) 13:30:54
67
計画妊娠で男の子が多いのは、ちゃんと排卵日を調べているからじゃないですかね。
排卵日のエッチは男の子率が上がります。+54
-5
-
79. 匿名 2014/07/27(日) 13:31:15
うちも最初なかなか出来なくて、
ムードもないけど、今日はチャンスよ!と
半ばお勤めって感じで頑張った。
結果、最初は女の子。
一人目できて、育児も楽しくて、
家族三人で万座温泉行って、盛り上がって…
多分その時出来た二人目の子は、
主人待望の男の子だった。+19
-9
-
80. 匿名 2014/07/27(日) 13:31:53
仲悪くても、セックスは別なのかも?わたしの友人旦那と離婚したいとずっと言ってたのに、3人目できてたわ。
親身にになって聞いてたのに調子狂いました。+25
-5
-
81. 匿名 2014/07/27(日) 13:32:33
3人姉妹な家は確かに親は仲良くない(笑)+19
-11
-
82. 匿名 2014/07/27(日) 13:33:18
産み分けですら、あてにならないのにどっちが産まれるかなんて誰にも分からない。
まぁ女家系や男家系だと不思議と偏ったりするけど、体質や遺伝の関係なのかなー。+30
-1
-
83. 匿名 2014/07/27(日) 13:34:07
たまたまかもしれないけど、第1子が男の子だった場合、二人目も男の子っていう夫婦をよく見る。
そしてそのママは皆口をそろえて「私からは男しか産まれない気がするわ~」と言ってる。+58
-3
-
84. 匿名 2014/07/27(日) 13:35:51
うちは
女男女なんだけれど…
二番目も三番目は九つ離れていますが…
両性いる家庭を説明しろやっ(笑)+11
-5
-
85. 匿名 2014/07/27(日) 13:35:51
私の統計上…回数が多い夫婦は女の子が多いと思う。
これ、結構当たってる!+16
-16
-
86. 匿名 2014/07/27(日) 13:36:47
女側が感じてると男の子が産まれるって産み分けやってる人が言ってた。
逆に淡白にしてさっさと終わらせたりすると女の子ができやすいって言ってたから、
仲が悪い=Hが雑=女の人が感じてない
みたいな事なのかな?+52
-13
-
87. 匿名 2014/07/27(日) 13:39:11
私娘が3人います。
旦那とは仲良ですよ^_^;+6
-11
-
88. 匿名 2014/07/27(日) 13:40:05
女の子が一人います。
夫婦仲良しですが、たしかに夜の話になると、イマイチかも、と思います。
しかしそれ以外は何も不満はありません。+17
-6
-
89. 匿名 2014/07/27(日) 13:40:09
都市伝説に近いし、少し下ネタっぽくなるかもしれませんが…。
男の子の遺伝子を持つY染色体は酸に弱く、寿命も短いので、膣内がアルカリ性に傾く排卵日当日に深く挿入した状態で射精すると、男の子を授かる率が上がるそうです。
深い位置か、浅い位置で達したかで違いが出るそうです。
女の子の場合は排卵日の2、3日前に浅い位置で確率がアップらしいです。
下ネタっぽくなって、すみません。+53
-2
-
90. 匿名 2014/07/27(日) 13:40:31
85
なかなか出来なかったから自然と意識して回数多くなった。結果女の子だけど、1回で出来た知り合いも女の子、二人目もすぐ出来て女の子。回数も関係ないね。
+10
-5
-
91. 匿名 2014/07/27(日) 13:43:23
私3姉妹!!笑+4
-2
-
92. 匿名 2014/07/27(日) 13:49:51
美奈子のとこも女の子多いよね+20
-3
-
93. 匿名 2014/07/27(日) 13:50:43
よく聞くよね、いったかいかなかったかとか、深くとか浅くとか。
どこのタイミングで出来たかわからないし、いちいち覚えてない(笑)
結果論でしょ。
魚食べてたら女、肉なら男、これは絶対あてにならない。+28
-2
-
94. 匿名 2014/07/27(日) 13:51:10
そんなバカな(笑)+8
-2
-
95. 匿名 2014/07/27(日) 13:51:59
ママタレで夫婦仲良しアピール♪するタレントたち、そういえば男の子いるとこが多いかも。
辻のとことか、ミキティとか。+11
-7
-
96. 匿名 2014/07/27(日) 13:53:31
まさしくそれ!笑
うちめちゃくちゃ仲悪いけど女の子だった!+13
-8
-
97. 匿名 2014/07/27(日) 13:53:35
これ、娘が知ったら傷つくからやめてほしい+19
-9
-
98. 匿名 2014/07/27(日) 13:55:30
差別でしょ
最近なぜか女の子がいいよというゴリ押し風潮あるからこういう根も葉もないこと言う人増えたのかな?
女の子ゴリ押し風潮も、昔は男の子じゃなきゃ責められるという風潮があるから作られたっぽいけど
子供は授かりものなんだからどっちがいいも悪いもない
私は女の子が欲しいけど、女の子じゃなきゃ嫌なわけでないし
男の子しかいない親に女の子の方が可愛いとかいうのはおかしい
その逆もおかしい+41
-4
-
99. 匿名 2014/07/27(日) 13:55:37
うちの旦那はド下手の独りよがりですが男の子です。こういう記事見ると笑っちゃう!絶対絶対関係ないよ~。
ちなみに離婚話がちらほら出てた時期に妊娠しました。(仕事で悩んでたらしく、喧嘩したり仲直りしたりを繰り返してた時期でした)今としては懐かしい。
ちなみに、旦那は会社の先輩に男の子って言ったところ、頑張るやーん!って言われたらしく、それを聞いた私、思わず…えっ!?って反応してしまい気まずかったー。
+32
-6
-
100. 匿名 2014/07/27(日) 13:58:51
世の中は男か女のどちらか…
しょせん1/2の確率じゃん
説得力薄+25
-2
-
101. 匿名 2014/07/27(日) 14:05:10
34さん
でき婚は若い人が多いからでは?
若い母親は産みやすい女の子を産む傾向にある
逆に年取ると、もうそんなに産めないから最後のエネルギー全て使って産むのが大変な男の子を産むとか
両方産んだ人に聞くと、男の子の方が小さい場合でも骨が固くて女の子より痛いっていうし
若いうちに女の子産んで、そのあと男の子だと一姫二太郎になるからそれが都合いいみたいなこじつけだとおもうけど
でも、辻ちゃんは女の子
ジャガーさん男の子
周りのでき婚組もだいたい傾向的に合ってるかも
+18
-8
-
102. 匿名 2014/07/27(日) 14:07:25
女が憎悪の申し子ということが実証されましたね。
悪意のオーラを纏ってこの世に生まれてくる存在。それが女。おぞましい事です。+5
-21
-
103. 匿名 2014/07/27(日) 14:08:54
下ねたみたいでごめんなさい。
89さんもおっしゃってますが、男の子になる精子はとても弱いので、愛撫が長く、液がたくさん出てる時は、そこで弱ってしまうそうです。
だから男の子が欲しければ、愛撫は短めに、すぐ挿入すると、男の子の確率が高いって言われていますね。
女の子になる精子は、結構強いので、液がたくさん出ていても大丈夫。
仲が良い=愛撫が長い=液がたくさん出る=女の子が生まれるということなのかなあ?と思いました。
+6
-32
-
104. 匿名 2014/07/27(日) 14:08:57
三人連続で女の子しかできない友達、夫のHがヘタで物も粗末だと嘆いてた
やっぱり感じて本気で逝った時じゃないと男の子は出来無い説は当ってると思った笑+44
-12
-
105. 匿名 2014/07/27(日) 14:10:34
下世話な話だけど、子供が男の子の友達に会うと、旦那さん上手なのかな〜とか考えちゃう(^^;; (絶頂に達すると男の子って聞いたから。。。)
そんな我が家は二人とも女の子です。えぇ、勿論達したことはありません。+36
-8
-
106. 匿名 2014/07/27(日) 14:11:19
103
104
これを見る限り男の子は選ばれた人間。女の子は粗雑に扱ってもいくらでも産まれてくる量産型といった感じですね。納得できます。+11
-26
-
107. 匿名 2014/07/27(日) 14:13:38
ただ、これ書いたの男だと思う。
こんなに男尊女卑されると男嫌いになって結婚すらしたくなくなる。
大昔の男は狩とか戦争とかで命はってたからまだわかるけど、今の男がそこまで威張れる理由がわからない。
力もなくて女々しいやつが増えているし。+33
-11
-
108. 匿名 2014/07/27(日) 14:13:42
旦那のHが下手だと女が生まれるって聞いたことはある。
ウチは男2人女1人だけど、確かに言われてみれば出来た時のHは息子達の時の方が良かったw+32
-14
-
109. 匿名 2014/07/27(日) 14:21:29
現在妊娠8ヶ月女の子…
離婚するんだ…+9
-14
-
110. 匿名 2014/07/27(日) 14:25:59
男の子がいるところの父親は性欲強そうなイメージ
うちの旦那がまさにそう+27
-13
-
111. 匿名 2014/07/27(日) 14:27:47
これは娘さんをもつ夫婦はかなり不快ですね…
私は男のコですが、「男の子がいる夫婦は…」「男の子の母親は…」とか言われるとかなり不快ですもん。+35
-7
-
112. 匿名 2014/07/27(日) 14:28:54
前に本屋に行ったとき読んだことあるんだけど、妊娠後、母体にストレスが多いと子供の男性化を妨げるって書いてた。
つまり最初は皆女の子なんだけど男の子になろうとする→その時ストレスにより男の子になれない、または男の子に変化する。らしい。
夫婦仲が悪いと喧嘩したり何だで母体がストレスの影響受けるからって事なんじゃないかな(*_*)
でも日常生活でも何かと影響受けると思うし、仲が悪いだけで女の子が産まれるとは限らないよね(´Д`)+22
-16
-
113. 匿名 2014/07/27(日) 14:31:55
わたし娘を妊娠中、患者さんに「情熱的なSEXをすると男の子が産まれる‼︎女の子は不仲だと産まれる‼︎」って言われて、女の子妊娠中とは言えなかった…笑
なんて失礼な人なんだろう。ちなみに夫婦仲は良い方だと思います。+25
-10
-
114. 匿名 2014/07/27(日) 14:33:43
うちは四人姉妹ですが両親仲悪く先日ついに離婚しました。姉妹仲も悪く皆音信不通です。悲しいですがうちに限ってはあたってます…+19
-2
-
115. 匿名 2014/07/27(日) 14:35:37
双子で男の子女の子の場合はどうなんねんw+36
-2
-
116. 匿名 2014/07/27(日) 14:36:31
112 え、卵子の中に精子が一個入り込んだ時点で決まるんじゃないの?+35
-3
-
117. 匿名 2014/07/27(日) 14:38:27
うちは、全く反対だから、この記事は信じちゃダメ。
子供生まれるまでラブラブだったけど、生まれてから急激に仲悪くなっていった。
夫婦仲良かった時に出来た子(一人目)は女の子。
夫婦仲悪くなってから出来た子(二人目)は男の子だもん。
ちなみに妹は、離婚してるけど、男の子のシンママ。
適当な記事に呆れるわ。
+10
-12
-
118. 匿名 2014/07/27(日) 14:49:16
わたおにの岡倉夫妻は不仲だったのか
+12
-3
-
119. 匿名 2014/07/27(日) 14:50:22
仲が良いとかではなくて、女性が感じてるのと、感じてないのじや分泌物も変わるので、女の子か男の子かに分かれるようです。
女の子ばかり産まれるのは父親がセックす下手か、母親が感じてないかです。+25
-10
-
120. 匿名 2014/07/27(日) 14:51:46
産み分けとか仲が悪ければ女の子とかそんなもんないと思う。+6
-3
-
121. 匿名 2014/07/27(日) 14:52:13
仲悪くてもやることやる夫婦いるよ
うちの両親
物心ついたときから仲悪かったけど、私が寝てるそばでやってたよ
ちなみにわたし、年子の姉妹
両親離婚済みです+18
-9
-
122. 匿名 2014/07/27(日) 14:53:37
121
寝てる子の横でやるとか獣か 気持ち悪い+25
-8
-
123. 匿名 2014/07/27(日) 14:55:51
女が感じないと女の子って意見がちらほらあるけど、女性の快楽が厳禁とされてるカトリックやイスラムは皆女の子になっちゃうよ。
特にイスラムは、割礼されてる女性も大勢いるし…泣+9
-14
-
124. 匿名 2014/07/27(日) 14:59:02
112さん
確かその話、男の子を妊娠中に母体にストレスがあると胎児が男性ホルモンをあびる量が少なくなって脳が女性的=性同一障害になりやすいって事で性別が女から男に変わるという事じゃ無かったと思いますよ+28
-1
-
125. 匿名 2014/07/27(日) 14:59:38
うちは 上が女の子 下が男の子。
仲が悪かったのに、良くなったって事(´・ω・`)?
むしろ逆と言っても過言ではない…(ФωФ)
うちの場合だけどー+7
-4
-
126. 匿名 2014/07/27(日) 15:03:28
122
おかげでトラウマ。
エッチ嫌いです。+14
-3
-
127. 匿名 2014/07/27(日) 15:12:42
亭主関白だと女の子
カカア天下だと男の子が生まれやすいと聞いたことあります。
家庭で弱い方を補おうとするかららしい。+13
-18
-
128. 匿名 2014/07/27(日) 15:15:33
仲悪くたって
やることだけは、やる夫婦なんて
いるよ。
私の両親、すごく不仲だったけど、私4人兄弟。
兄が3人います。
でも、結局は離婚した。
だから、この説は当てはまらないと思う。+22
-1
-
129. 匿名 2014/07/27(日) 15:17:46
男の子と女の子の双子はどう説明するんだろう?うちの親戚。ローラ。安田美沙子。??+5
-1
-
130. 匿名 2014/07/27(日) 15:21:40
これは嘘だろうなー。
うち娘→息子の順で生みましたが明らかに娘妊娠、出産した時のほうが仲良しでした。
今も仲はいいけど家族感が強くなってしまいました。+10
-5
-
131. 匿名 2014/07/27(日) 15:25:31
私はこの統計通りの家庭だわ(笑)
女3姉妹で、私が小5のときに離婚したww
何年も前からしょっちゅう喧嘩してたし。
でも、そんなの関係ないわ。
離婚する人は子どもが女の子だろーが離婚するし、女の子ばっかりでも幸せな家庭が続く人もいる。
うちは、父親がクソみたいな性格だった。
だから母が限界になっただけ。
ただそれだけ。+11
-3
-
132. 匿名 2014/07/27(日) 15:29:09
いや、これは可能性の問題です!
100%女はあり得ません!+8
-1
-
133. 匿名 2014/07/27(日) 15:40:19
産むか産まないか悩んだデキ婚は女の子になるらしい+8
-11
-
134. 匿名 2014/07/27(日) 15:42:02
123
栗を切り取られてもGで中イキはできますから+7
-10
-
135. 匿名 2014/07/27(日) 15:49:56
ビックダディの子供女ち、の子率高いから、そうなのかも?!
+6
-6
-
136. 匿名 2014/07/27(日) 15:50:59
ばーかばーかばーか!
旦那と仲良すぎてこのままふたりでもいいなーって思ってて妊娠して、生まれたの女の子だぞ!
+4
-21
-
137. 匿名 2014/07/27(日) 15:57:44
性欲が勝ってる方の性別+5
-10
-
138. 匿名 2014/07/27(日) 15:59:59
仲が良い悪いの話じゃなくて、イッたイカないの話だとすれば納得だなぁ(笑)+31
-5
-
139. 匿名 2014/07/27(日) 16:06:05
3姉妹だけど、両親仲良しです。そもそも夫婦仲悪かったら3人も産まれてないし。+5
-7
-
140. 匿名 2014/07/27(日) 16:13:41
52
私はいってないし濃厚でもないのに男の子2人ですよ☆これも迷信かと(^_^;)
特に2人目は女の子狙いだったので、産み分けをこの手の方法を踏まえまでたので(^_^;)
ちなみに、産み分けでよく当たると噂の中国式カレンダーも我が家には当てはまりませんでした(´ω`;)
+14
-5
-
141. 匿名 2014/07/27(日) 16:17:49
旦那下手くそだし前戯なんてほぼ0だけど男の子だよ。不満足。絶対関係ないない(笑)+36
-7
-
142. 匿名 2014/07/27(日) 16:19:10
偶然だね。
私の妹、男の子二人いるけど離婚したわ。
+10
-1
-
143. 匿名 2014/07/27(日) 16:25:42
偶然にも私の両親、仲悪くて愚痴ばっかり聞いてますが。。私の場合、当たってる…+4
-0
-
144. 匿名 2014/07/27(日) 16:26:59
旦那さんが絶倫みたいなタイプ…
すきものっていうのかな、
必ず女の子生まれてる!
うちは淡白な方なので男の子だった。+7
-19
-
145. 匿名 2014/07/27(日) 16:29:21
夫婦仲は良いですが、現在女の子妊娠中です。
でも、ストレスは職場のストレスがはんぱなかったなー…関係あるのかな??+6
-3
-
146. 匿名 2014/07/27(日) 16:33:05
変な話、私は毎回イキますが、女の子妊娠中です。
なんか、旦那が下手とかそういう目でみられてたら可哀想ですね…f^_^;+15
-8
-
147. 匿名 2014/07/27(日) 17:10:09
ただの偶然
信じる人いるんですか?+4
-3
-
148. 匿名 2014/07/27(日) 17:19:05
112
なわけない
XとYのちがいだから受精した瞬間に決まってる
+10
-1
-
149. 匿名 2014/07/27(日) 17:29:38
うち仲良いのにな〜 姉妹のお母さん すこしショックです。笑+5
-3
-
150. 匿名 2014/07/27(日) 17:43:16
姉妹だけど両親すごくラブラブで仲良し!
私の子どもも姉妹だけど夫婦仲良しで周りに羨ましがられる!
なにこの根拠のない記事!むかつく!!
前は仲良しだと女の子だとか言ってたのに+3
-6
-
151. 匿名 2014/07/27(日) 17:55:05
そう、それなんかの雑誌で読みました。
イッた時に出るホルモンだか何だかが膣内の酸を抑えるから、一時アルカリ性になるからそうすると男の子遺伝子が守られるとかそんな。
周り見てもなんとな〜く、なるほどなと思う時もあったんですが、141さんのコメで笑ってしまいました。
あんまり気にしなくてもいいみたいですね(*^^*)
+10
-1
-
152. 匿名 2014/07/27(日) 17:59:47
うちは二人目女の子が欲しくて最近、産み分けの病院に相談に行きました。資料をもらい先生に話を聞いたところ、色々なタイミングや条件はあるものの、
女の子の精子を育てるためには女性が極力、濡れない事、いかない事、男性に浅めの位置で終わってもらう事などの条件を言われました。
なんか記事は違和感ですが、、こういう事が関係してるのかな??+27
-5
-
153. 匿名 2014/07/27(日) 18:03:02
うちは、女の子二人だけど仲良しだけど(*^^*)
エッチで感じてないと、女の子とか言うけど家に限ってはそれも間違い。
いい加減、こういうのやめてくれないかな?
誰が得するの?+12
-7
-
154. 匿名 2014/07/27(日) 18:04:16
13さん 52さん
私、今までイッた経験がありません…。イク感覚がどういうものかもわからず…。
夫婦仲はとても悪かったですが、男の子が生まれましたよ。そして、離婚しました。+6
-2
-
155. あ 2014/07/27(日) 18:07:26
100%産まれてくるかのように書いてる人多いね
どこにも書いてないのに+5
-2
-
156. 匿名 2014/07/27(日) 18:11:44
私も152さんのお話にあるとおりの話を産婦人科に勤務してる看護師の友達に聞きました。
ただそうなりやすいという事で100%ではないと思うので、体質やその他の要因によって濡れない、いかない、浅めで出しても男の子が出来るという事もあるのでは
+17
-0
-
157. 匿名 2014/07/27(日) 18:18:10
日本には
一姫二太郎という言葉があるけどね!!!+2
-7
-
158. 匿名 2014/07/27(日) 18:22:55
私が産まれて数年後、母親は自殺したんですけど、、、、、+1
-3
-
159. 匿名 2014/07/27(日) 18:37:12
これは嘘。
私の両親は娘の私がため息つく位仲が良いし、いつも喧嘩している叔母のところは息子が2人。
女がいくと男、いかないと女も嘘だと思う。
私いったこと1度もないけど、娘と息子がいるし。
因みに夫婦仲は良好です。+7
-5
-
160. 匿名 2014/07/27(日) 18:37:37
34 言われて見たら出来婚の知り合い10人みんな女の子だ!+12
-4
-
161. 匿名 2014/07/27(日) 18:39:51
三姉妹とか連れてるお父さん見るとド下手くそなんだろうなぁと思うw+16
-18
-
162. 匿名 2014/07/27(日) 18:50:45
最近女の子ママに勝ち組ヅラされるのに嫌気がさしてたけど、夫婦仲悪くてイライラしてたのかなー?+13
-14
-
163. 匿名 2014/07/27(日) 19:23:01
四姉妹産んだけど、
揃いも揃ってブスばかり産む
夫婦がいる。
あまりブスを増やすと、
結婚率が下がり少子化が進むのに
気づいて欲しい。+5
-18
-
164. 匿名 2014/07/27(日) 19:26:24
気のせい気のせい。
全ては運命(^^)+11
-2
-
165. 匿名 2014/07/27(日) 19:29:39
石橋貴明が食わず嫌いの時、男4人兄弟で3男坊のゲストに「お父さん強いんだねえ」と、明らかに羨ましそうにつぶやいてたのを思い出した。
石橋貴明の子供は全員女の子。
弱いのかな…+28
-5
-
166. 匿名 2014/07/27(日) 19:48:30
受精する時期によるって聞いたことがあるよ。
排卵直後は男の子で時間が経つと女の子って。
ホルモンの数値ですかね。
だから不妊治療(体外受精)でできた赤ちゃんは男の子が多いとか…。
違ったらごめんなさい。+12
-0
-
167. 匿名 2014/07/27(日) 19:54:22
男性ホルモンの多そうな旦那さんは男の子率が高い気がする。
内面が女性的(繊細とか神経質とか)な旦那さんだと女の子率が高い気がする。+20
-3
-
168. 匿名 2014/07/27(日) 19:55:44
私は一人目だけど絶対男の子がよかったから排卵検査薬で一番濃く陽性が出た日に、旦那が下手くそだから奥の手(グッズ)を使い、念願の男の子ができました^ ^
うちは会社をしてるので、跡継ぎができてよかったです!結構お堅い家とか家が会社とかしてたら周りから男の子熱望されますよね。でも、次は女の子希望です。+8
-7
-
169. 匿名 2014/07/27(日) 20:14:08
あたってるかも。周り見ると。+5
-9
-
170. 匿名 2014/07/27(日) 20:22:53
夫婦仲なんて、表面じゃわからないでしょ。
どこでも一緒で仲良しでもセックスレスだったり、周囲がひくくらい喧嘩ばかりでも夜は激しかったり。
仲悪いから女の子って事はないと思うよ。
ちなみに私は男の子二人ですが、下の子は女の子が欲しくて 病院で相談したり 本を読み倒したり産み分けを試みましたが やっぱり男の子(笑)
後に離婚しましたが、旦那は夜が強いタイプでしたよ。+9
-3
-
171. 匿名 2014/07/27(日) 20:31:01
ここにいる人の親みーんな仲悪いってことですね 笑+3
-5
-
172. 匿名 2014/07/27(日) 20:32:03
占いみたいなもんだから気にスンナ+7
-1
-
173. 匿名 2014/07/27(日) 20:40:59
三姉妹の友達のご両親がめちゃくちゃ仲良しで理想の夫婦です♡
ただ、お父さんがすごくフェミニンです。
乱暴な言葉も一切使わないし、俺とかも言いません。争い事やスポーツも苦手らしいw+7
-3
-
174. 匿名 2014/07/27(日) 20:52:40
女の子妊娠中
見なきゃよかったと思うけど
妊娠、出産トピはみちゃう…
マタニティ学級でも超未熟児は男の子よりはるかに女の子の場合生存率高いっていわれたし真実味があってやだな+7
-3
-
175. 匿名 2014/07/27(日) 20:55:55
>>168妊娠検査薬が反応するときって既に受精、着床してると思うよ
あんまり関係ない+4
-3
-
176. 匿名 2014/07/27(日) 20:59:28
強いのと上手いのはまた違うんじゃない?
激しいからってそれだけじゃ満足できない場合もあるし、肝心なのは相性とテクニックだと思う。+7
-1
-
177. 匿名 2014/07/27(日) 21:01:42
これも迷信だけど
若い頃に女の人をたくさん泣かせたり傷付けたりしてきた男の人は、将来子どもをもつときに女の子が生まれて、一緒心配や気苦労するようになっているってのは聞いたことあるな+11
-3
-
178. 匿名 2014/07/27(日) 21:13:08
175さん、妊娠検査薬ではなく、排卵検査薬です。同じ使い方でチェックできますが、こちらが言われてるのは排卵を検査するものです。私も基礎体温をきっちりはかるのが苦手で使っていました。+7
-0
-
179. 匿名 2014/07/27(日) 21:31:19
うちの親くそ仲良いけど
子供三姉妹だわ。+4
-1
-
180. 匿名 2014/07/27(日) 21:40:33
私の周りは不妊治療した人の子供は皆男の子だなー。
関係あるのかな?
+8
-1
-
181. 匿名 2014/07/27(日) 21:54:45
うちも子供が3人女の子。
上2人が女でどうしても男の子も欲しくて頑張ったのに産まれたのはまた女だった!
確かにうちの旦那は欲求強くてしょっちゅう誘われるけど、下手くそだから正直あんまりしたくない(笑)
どおりで女しか産まれない訳だ。でも夫婦仲は良いですよ~(^_^;)
+5
-5
-
182. 匿名 2014/07/27(日) 21:58:19
近所に6人姉妹がいます。
…仲いいと思います。+3
-1
-
183. 匿名 2014/07/27(日) 22:00:57
良くわからない。
仲が悪いと女の子遺伝子の精子が活発になって
仲が良いと男の子遺伝子の精子が活発になるとでも...?
新婚の一番ラブラブの時の子女の子だったけど....私自身も長女だけど女だなぁ。
後、旦那とはイケるからイクと男、イカないと女もなんか違うと思う。
んな事言ったら女の人はイケ無い人のが多いから
世の中女だらけに.....
ただ、排卵日の4日前にしたのは覚えてる
3、4日前だと女の子で
排卵日当日だと男の子だよね+2
-2
-
184. 匿名 2014/07/27(日) 22:41:39
オバマさんが離婚寸前って言われてるから、
取りあげてみたんじゃないの?+2
-0
-
185. 匿名 2014/07/27(日) 22:42:12
排卵日当日はアルカリ寄りだから酸性に弱いYが生き残って男が産まれやすい。
排卵日の前だと酸性だから女が産まれやすい。
可能性だけならある程度の根拠があるほうが納得できる。+8
-1
-
186. 匿名 2014/07/27(日) 22:46:57
183さん、そういう極論ではなく、可能性の問題では?例えば排卵日前にあっさりしたSEXをすればより女の子ができる可能性が上がるのだろうし、
排卵日前に濃厚なSEXをすれば女の子の精子は卵子までたどり着きにくくなる、という話で、
それが排卵日ドンピシャなら逆の条件になるでしょうし。
日とその時の女性の体調や気持ちにもきっと左右されるのかと思います。
+6
-1
-
187. 匿名 2014/07/27(日) 22:51:12
これって多分
エッチのとき女の人がイクと男の子が生まれやすいっていうのは医学的に証明されてて
そこから発展させてるんじゃない?
産み分けのとき医者からも言われるらしいけど勿論100%じゃない。
+10
-2
-
188. 匿名 2014/07/27(日) 23:08:41
酸性、中性で変わると思ってた。
男の子が欲しいなら鉄分を多く取り、フルーツをよく食べ、適度に休息するといいと聞いた。
だからお金持ちの家には必ず男の子が産まれてるんだなぁーと思ってた。+2
-5
-
189. 匿名 2014/07/27(日) 23:08:43
産み分けなんてあてにならないのにー!!
うち男の子3人(((^_^;)
これが本当なら一人くらいは女の子…いや、三姉妹でもおかしくはない。
+3
-3
-
190. 匿名 2014/07/27(日) 23:09:49
ま、でもさ、シンママは女の子の子持ちってとこが多いよねー某SNSで、
女の子もちばっかりだったし。
ごめんなさい、女の子もちなとこは性生活が多いイメージです。+6
-6
-
191. 匿名 2014/07/27(日) 23:11:23
女三姉妹だけど、今だにデートしたり協力しあったりで、尊敬するくらい親仲良しだわ!+2
-2
-
192. 匿名 2014/07/27(日) 23:16:27
妊娠中ですが、先生には女の子で間違いないと言われました。主人のこと大好きなのでそんな研究結果はショックですね。性別も生まれるまでは100%ではないんでしょうけど。確かにイクっていう感覚がよく分からないのは私の方ですが…+3
-5
-
193. 匿名 2014/07/27(日) 23:28:13
男は往生際が悪いなぁ
男が生物学的に女性のなりそこないの劣等種だということをそんなに認めたくないのかな+5
-4
-
194. 匿名 2014/07/27(日) 23:39:27
友達が言ってたんだけど(その人は女の子がほしい)
産みわけでゼリーとかいろいろ病院で渡されるらしいけど
先生に事のときはなるべくあっさりとしたほうがいいですよって言われたらしい。
イクと酸性だかアルカリ性だかあるらしく、イクと男、イかなかったら女みたい。
完全に成功するわけじゃないから試してみたら~の程度みたいだけど。
まぁ産み分け自体どうかと思うけどね。+5
-1
-
195. 匿名 2014/07/27(日) 23:51:21
友達、男女の双子なんだけど?
それはどう説明するの?
しかもその家、下の兄弟も男女の双子。
ツンデレ夫婦かよ(笑)+5
-2
-
196. 匿名 2014/07/27(日) 23:52:09
旦那が女癖悪いと女の子が生まれるてのは、よく聞く。
でも知り合いんとこ、旦那さん女癖めちゃくちゃ悪いのに、子供3人男の子+7
-3
-
197. 息子娘母 2014/07/28(月) 00:03:18
夫婦中が悪いではなくてHの相性が悪いと女の子が出来ると聞いています。まさに!と実体験で思います。+12
-3
-
198. 匿名 2014/07/28(月) 00:17:09
えぇぇ~、うち娘ふたりですが、夫婦仲、普通に良いですよ~。+3
-2
-
199. 匿名 2014/07/28(月) 00:20:45
本当かどうかは置いといてすっごい失礼だと思ったのは私だけ、ではないよねぇ…
夫婦仲で生まれてくる子供が変わるなら世の中困らないわ+4
-1
-
200. 匿名 2014/07/28(月) 00:26:10
何をどうしても、結局は男か女の1/2の結果論でしかない。
産み分けにしても、産み分けを実践したから希望した性別が産まれたと言う確実な証拠が取れないから、やっぱり子どもは授かりものだと思って大切にしてほしいと、産婦人科医になった同級生が言ってました。+3
-0
-
201. 匿名 2014/07/28(月) 00:33:02
イッた事ないけど
私はかなり濡れやすいから中は必ずアルカリ性
そのせいか?男でしたよ。
+3
-7
-
202. 匿名 2014/07/28(月) 00:34:02
夫婦仲が関係あるかは微妙なとこだけど
女がイくと男、男がイくと女が産まれる、
排卵日前だと女、当日だと男、
浅めで出すと女、奥で出すと男の確率が高いのは医学的に証明されていて、
それは女の遺伝子の方が強いから生き残りやすいのと、女がイくと膣内がアルカリ性になる事から言われてます。
産み分けゼリーはこの根拠だけど、必ずでもなくて成功率は約80%程みたいですよ。
だから仲とかは一概には言えなくて、
排卵日前だったか当日だったかとか
時期も関係しますしね。
でき婚の方に女の子が多いと言われているのは、生外出しとかが多いから
抜く寸前に微量が出てしまった結果とかじゃないですかね?
それでも時期などによっては
男の子の場合もありますよね。+16
-4
-
203. 匿名 2014/07/28(月) 00:36:23
男の子が欲しい場合は、排卵日まで男性側に少し禁欲的にしてもらうと良いとか聞いたような
+5
-2
-
204. 匿名 2014/07/28(月) 00:38:48
ほんまでっか!?+2
-2
-
205. 匿名 2014/07/28(月) 00:41:32
でも芸能人を想像しな
プレイボーイタイプの男の子供は娘が多い
何故だろうね+6
-6
-
206. 匿名 2014/07/28(月) 00:45:03
確率の問題であって絶対ではないし、
当てはまらない人が沢山居ても不思議じゃないけど、一理はあると思う。
仲はアレとしても、根拠としては合ってるし。+11
-1
-
207. 匿名 2014/07/28(月) 00:50:25
夫婦仲良すぎると子供に恵まれにくいなら
なんとなくわかる。
お盛ん過ぎると精子が薄まるから。(笑)+8
-2
-
208. 匿名 2014/07/28(月) 00:50:42
202さんの説明分かりやすかったです。
医学的にちゃんと根拠があるんですね。
今更だけど、女性の身体って不思議だな~
+8
-2
-
209. 匿名 2014/07/28(月) 00:56:20
父親が女遊び(浮気も)する人だと、女の子が生まれるって昔聞いたことがある。
だから、私が生まれたのかと妙に納得していた。+4
-9
-
210. 匿名 2014/07/28(月) 01:00:08
でも日本人の男はセックスが下手くそで
淡白だと言われているよね?
出世も日本て女の方が多くなかった?
ほら、クラスでも女の子の方が10人くらい
多かったような…
女の子を作るのに
淡白が関係してると言われれば
根拠は合ってるね。+14
-3
-
211. 匿名 2014/07/28(月) 01:02:23
信じないかなw
だって粗○ンで早い既彼
3人の男児持ちですよ?
たまたま奥さんの感度が素晴らしいだけ?
+7
-1
-
212. 匿名 2014/07/28(月) 01:05:58
あんまりお互い遊んでない夫婦は男が多いイメージ。
娯楽の少ない田舎とかね。+6
-7
-
213. 匿名 2014/07/28(月) 01:11:33
男が産まれるか女が産まれるか二分の一なのに?
こんなことに金かけて研究してるのほんと無駄だと思う。
人の役に立つわけでもないのに。+8
-1
-
214. 匿名 2014/07/28(月) 01:15:02
211いや、だから絶対の話じゃないからね。
ただ根拠はあって確率の問題だから+6
-5
-
215. 匿名 2014/07/28(月) 01:19:29
正直、旦那の経済力に惚れて結婚!
性格、えっちの相性はうーん(笑)
でも大した事じゃない
長い目で大事なのは オ カ ネ
それに絶対女児は欲しかったから結果オーライよ!(笑)
+6
-6
-
216. 匿名 2014/07/28(月) 01:23:57
夫婦仲と云うか、産み分け方法はあるみたいだね。
男が一方的のエッチで出来るのが♀
女も絶頂したエッチなら♂
これは、有名説だよね。
+11
-8
-
217. 匿名 2014/07/28(月) 01:31:10
産み分けがアテにならないから偏ってるんじゃん。トコトン女、どうしても男
って家庭は多い。+7
-1
-
218. 匿名 2014/07/28(月) 01:35:41
夫の職業とかは?
電磁波の影響が強いと女の子って聞いた事あるわ+9
-2
-
219. 匿名 2014/07/28(月) 01:39:35
産み分けも可能性が上がるだけだからね〜
でも産まれやすくなるって根拠はあるよ
じゃなきゃゼリーとか出来ないし。+6
-2
-
220. 匿名 2014/07/28(月) 01:40:52
だとしたら夫婦仲じゃなくて単にセックスの相性でしょw
+14
-2
-
221. 匿名 2014/07/28(月) 01:42:01
そうそう。仲とかの問題では無いと思う。+15
-0
-
222. 匿名 2014/07/28(月) 01:45:16
218
その影響で旦那さんが医療職だと女の子が生まれやすいってのはよくききますよね。
色々な要素が重なっているのかな?+9
-1
-
223. 匿名 2014/07/28(月) 01:48:57
電磁波で女の子とは聞いた事あるね。
理由と根拠は同じで、
男の方がが弱いから電磁波で弱ってしまって
女のは強いから生き残るんだとか。+9
-2
-
224. 匿名 2014/07/28(月) 01:54:34
うちは子供が年子で姉妹ですが、主人とのエッチは大満足です。
なんかこんな記事出されると、アホらしいと思いながらも、主人がエッチ下手だと言われてるような気がして嫌な気持ちになります。
218さん、222さん
うちは医療系ではないのですが、主人と同じ会社の家の子供は確かに女の子が多いです!
電磁波は精子が薄くなるとかいう説も聞いたことあります。+4
-6
-
225. 匿名 2014/07/28(月) 02:03:07
肉体労働の精子が強いのは納得
ストレスなさそうだもん+6
-6
-
226. 匿名 2014/07/28(月) 02:05:27
でも精子が強いからって女なわけでもないんですよ。
それに肉体労働もストレスはあると思いますよ…
外仕事だと最近の気温だとキツそうだし+6
-2
-
227. 匿名 2014/07/28(月) 02:20:01
たしかにIT関係のパパは女児多いですね
電磁波は多少あると思います+6
-2
-
228. 匿名 2014/07/28(月) 02:28:37
計画的に排卵日に命中するか否かでしょ
テクニックよりタイミング★
だけどこれが意外に難しいのよ+5
-2
-
229. 匿名 2014/07/28(月) 02:53:03
マスコミがいかにデマを流すかが良くわかる情報。
私は自分の目で見たり体験したことしか信じません。
人間の出生にはもっと奥深い神秘的なものがあると思ってます。
わからない話には乗りませんよ。+6
-3
-
230. 匿名 2014/07/28(月) 03:19:53
んな訳無いよぉ〜
知り合いに4姉妹いるけど、仲いいよ!!
お父さんは、男一人さみしい…そうですが、仲良し家族!!+5
-3
-
231. 匿名 2014/07/28(月) 05:36:50
いったこと無いけれど一姫二太郎でした。
夫婦仲も一人目の時と二人目の時と変わらず。
この研究結果は私には当てはまらない。+5
-2
-
232. 匿名 2014/07/28(月) 05:47:34
信じてないけど、私は主人とめちゃくちゃ仲良くて男の子三人だよ。
女の子欲しかったけど、これ見て少し救われた(笑)+7
-4
-
233. 匿名 2014/07/28(月) 05:51:12 ID:NhLXrmKLnk
そんな訳ない+4
-2
-
234. 匿名 2014/07/28(月) 06:03:47
でも確かに女の子2人とか3人のパパって、少し女っぽい人多いよね。
失礼だけど、下手そうな…+9
-6
-
235. 匿名 2014/07/28(月) 06:06:36
男の子にはパパが必要だけど、姉妹の場合母親と結束してパパいなくてもいいよねー。ってなりがちだから、姉妹の夫婦の方が離婚は多いってのは聞いて納得した。+8
-2
-
236. 匿名 2014/07/28(月) 06:10:02
女の子2人のママはパパを蔑ろにしてる人が多いような。
旅行もパパ抜き、娘と実家の親と行くって人よく聞く。
なんか女性が強い家はパパが外に癒やしを求めてしまうのかな。+7
-2
-
237. 匿名 2014/07/28(月) 06:17:03
兄2人います。
うちの両親、昔は娘の私か引くくらいめちゃくちゃ仲良かったんだけど、母が私に頼ったりするようになってから仲悪くなったよ。
母と娘の結束が強くなると、あまりよくないなとは思う。
逆に父親と息子の結束が強いのは仲良し家族が多いよね。+7
-2
-
238. 匿名 2014/07/28(月) 06:36:44
セックスヘタだったり
チン○ちいさくて女が感じないと
女の子が生まれる可能性が高いみたい
+9
-3
-
239. 匿名 2014/07/28(月) 06:38:45
+4
-0
-
240. 匿名 2014/07/28(月) 07:05:19
娘も息子もいて幼稚園で男のママ、女の子ママと付き合ってきたけど、兄弟ママは思ってなくてもお世辞で女の子ほしかったなー。って言う人多かったけど、女の子ママは女の子欲しかったでしょー。うちは二人目も女の子で良かったーって人が多かった。
相手を認めず自分の経験のないことを前否定する思いやりのない人とは夫婦でいるのもしんどいだろうなーと少しこのトピに納得。+7
-0
-
241. 匿名 2014/07/28(月) 07:18:24
産み分けには納得出来る。
実際に根拠があって医学的にも証明されてるし、産み分けする時には
病院でも指導受ける。
それでも確実ではないけど。
でも、仲が良いか悪いかで言われたら
納得しずらい(笑)+4
-1
-
242. 匿名 2014/07/28(月) 07:46:39
210さん
H25年度の男女出生比率は男児の方が約25000人多かったですよ。
年代によって違うんですかね。+2
-1
-
243. 匿名 2014/07/28(月) 07:47:30
228それはただの子作りでしょ。
産み分けも仲も関係ない+1
-0
-
244. 匿名 2014/07/28(月) 07:51:14
精神的に仲が良い夫婦が、いつも濃厚なHをしてるわけじゃない。
この研究は客観的事実だと思う。
こんなのウソだ〜と、怒っている人いるけど、
両親が仲が良くてもHの相性がいいとは限らないよ。逆にHの相性がイマイチでも、精神的に愛しているからそれは重視しないという女性はすごく多いと思う。
うちは上が娘だけど、確かに結婚したころは、回数は頻繁だったものの、主人が未熟で私も開発途上だったせいか、良い、とは感じてなかった。こんなもんかなと。
でも超LOVELOVEだったから、Hよりお互いを求める精神的繋がりで満足してた気がする。
夫婦生活を重ねるうちに相性が良くなり、息子が出来た夜は「今夜出来たかもね」とお互い笑ったくらい、満足したよ。
新婚当時から比べると、それほどLOVELOVEってわけじゃなかったけど。
この研究に誤りがあるとすれば、
「夫婦仲が悪いと女の子ができる」じゃなく、
「Hの相性がイマイチだと女の子ができる」
が正しいかな。+7
-2
-
245. 匿名 2014/07/28(月) 08:15:56
240さんの意見、すごく納得!なんでだろ?女の子だけのママの「女の子産んだ方がいいよ」「男の子?大変ねー」とかの上から目線で言われる事の率の高さ!男の子の親として女の子も欲しいなとも思ってましたが育てた事も無いのにな、、とカチンとくる事もありました。+7
-0
-
246. 匿名 2014/07/28(月) 08:25:47
そもそも相性って本当は無いんでしょ?
ただ女が開発されてないだけで
開発されてる人は誰とやっても基本的に相性良いらしいよ、それが付き合いが長ければ長いほど良くなるだとか。
だから彼や旦那と相性が悪いと諦めてる方、やり方次第でいくらでも相性が良くなるって事。+4
-0
-
247. 匿名 2014/07/28(月) 08:26:56
244のLOVELOVEに少し笑ってしまった。
ごめん。+3
-1
-
248. 匿名 2014/07/28(月) 08:30:06
245
小さいうちは男の子の方が体が弱いし
将来は、犯罪者率とかニートになる率は圧倒的に男の方が多いからじゃない?
+5
-3
-
249. 匿名 2014/07/28(月) 08:33:49
248いや、そういうことじゃないと思う。
そんな会話で男の方が犯罪率が…とか考えないし、女の子しか居ない家庭に男の子の体の弱さとか言われても…
そうじゃなくて言い方だよね。
うちは良かった〜女でとか平気で言っちゃうとこだと思う。+5
-1
-
250. 匿名 2014/07/28(月) 08:38:31
202
排卵日のことや浅め深めのことはともかく、
男がイクと女が産まれるって、そもそも男がイかないと子供が出来なくないか?+2
-3
-
251. 匿名 2014/07/28(月) 08:39:21
人工授精で男の双子でした。
かなりショック。+1
-5
-
252. 匿名 2014/07/28(月) 08:41:46
250それは屁理屈でしょ〜
要は女がイクか男がイクかどっちかの話であって男がイクのは大前提での話でしょ。+1
-3
-
253. 匿名 2014/07/28(月) 08:43:38
251治療では男の子率高いみたいだよ、
理由は排卵日に確実に奥に入れて受精させるから+6
-1
-
254. 匿名 2014/07/28(月) 08:45:14
女の子のパパが下手そうとか繊細そうとか言ってる人多いけど、女の子を育てていくうちにそうなっていくのかなーと思う。男の子育ててたらまた違ってたかもよ。+3
-3
-
255. 匿名 2014/07/28(月) 08:52:18
夫が妻にベタ惚れで
求められ過ぎてる人は女の子が多い気がする。
私自身もそう。
少しは冷たくされて、久しぶりの方が燃えるんだけどな〜。(笑)+5
-6
-
256. 匿名 2014/07/28(月) 08:52:52
男の子の胎児は母体のストレスに弱そう
というのは何となく納得。+2
-2
-
257. 匿名 2014/07/28(月) 08:58:47
255
それも一理あると思う
セックスの頻度が多いと長く生き残った精子との受精になるから女の子になりやすい+6
-2
-
258. 匿名 2014/07/28(月) 09:05:12
じゃあ逆に夫婦仲が良いと女の子って事でおけ?+3
-7
-
259. 匿名 2014/07/28(月) 09:20:16
当時は痛いだけだったけど男の子だった
排卵日を狙ったせいかも
子作り目的以外はあまりしたくないから
夫婦仲は良いだけに旦那は複雑みたいです+4
-2
-
260. 匿名 2014/07/28(月) 09:22:25
旦那は3兄弟、私は3姉妹です。両家とも、両親の仲は良い方だと思う。
私達の子供は男の子、女の子です。遺伝も大きく関係していそう。+3
-0
-
261. 匿名 2014/07/28(月) 09:31:08
三人たて続けに同性なら理由はありそう笑
それ以下は単なるタイミングかふたりのその時のコンディションだとと思ってる+2
-2
-
262. 匿名 2014/07/28(月) 09:38:18
でもわかる。
男の子ママってなんか肉食系なイメージ。
レスでイライラしてるママ友もいるし。
最近やっと妊娠したけどまた男の子だろうな。+5
-3
-
263. 匿名 2014/07/28(月) 10:06:30
女性が行く前に男性が行った場合女児
その逆が男児。男が下手だと女の子です。+4
-6
-
264. 匿名 2014/07/28(月) 10:11:25
うちは夫婦仲良いし、エッチも濃厚だからやっぱり男の子だったよ!w
旦那の大きくて上手だからすごい感じるし(/▽\)♪
姉妹持ちの夫はヘタクソなのかと不憫に思うw+4
-9
-
265. 匿名 2014/07/28(月) 10:17:17
ストレスが多いと女の子が生まれやすいという説は聞いたことあるから、あくまで【傾向】ではないかな?
世の中【絶対】は無いから、仲良くても女の子はできるし仲悪くても男の子もできる。
あくまでも【そうなりやすい】ということであって。+7
-1
-
266. 匿名 2014/07/28(月) 10:23:38
私、妹、弟の順。
お父さん・・・上手くなっていったのかな?w
+3
-2
-
267. 匿名 2014/07/28(月) 10:27:34
いや、これ絶対反対って思う。仲いい家の子どもって女の子が多いよ+6
-7
-
268. 匿名 2014/07/28(月) 10:31:12
セックスのやり方で男女の性別が決まるって話は何年か前から知ってた。
既に常識だと思ってたんだけど知らない人多いんだね。
夫婦仲にはあんまり関係ないでしょ。
問題はセックスの内容なんだから。旦那の事は大好きだけどセックスはあんまりしたくないって人も多いし。今は逆も多いらしいよね。
端から見て凄い仲良しだと思ってた夫婦がほとんどレス状態って事もよくあるよね。外からみただけでじゃどんな夫婦なのかはわかんないでしょ。
あくまでも医者が勧めてる医学的根拠に基づいた産み分け法なんだし、自分や知り合いの女の子がいる夫婦はラブラブだから絶対そんな事ない!って言い張るのはなんか変な気がする。
まぁ旦那が下手だって言われてる気がして気分悪いのかもしれないけど…。
ただ産み分けも100%じゃないから実行しても必ず男が産まれる訳じゃないよね。あくまで確率の問題だし、セックスの仕方以外にもまだ解明されてない要因があるんだろうし。
医者だって成功率は100%じゃないけど相談されるからそう指導するだけだよ。+6
-2
-
269. 匿名 2014/07/28(月) 11:22:00
旦那さんが、浮気しまくってる友達のとこは男の子二人。
離婚した友人二人のとこも、両方男の子。
こんな記事、説得力ないー(。>д<)
+1
-5
-
270. 匿名 2014/07/28(月) 11:33:25
絶対このトピ立てたの男児持ちママでしょw
頭わるそー
+6
-4
-
271. 匿名 2014/07/28(月) 11:38:22
267 269
だから、夫婦仲じゃないんだってば。わかんない?
仲の良さではなくて、Hが濃厚かどうか、なんだって。+4
-1
-
272. 匿名 2014/07/28(月) 11:42:43
うち2人姉妹だけど、両親仲悪くないぞw
ラブラブって感じでもないけど…+1
-2
-
273. 匿名 2014/07/28(月) 11:45:45
欲しかった方が産まれればいいじゃん
夫婦仲と単なる性欲を一緒にするなと(笑)+4
-0
-
274. 匿名 2014/07/28(月) 11:49:33
じゃあ夫婦仲悪くて、レスで、男兄弟って最悪だね。+2
-3
-
275. 匿名 2014/07/28(月) 11:50:55
夫婦仲は関係ないっていくら説明されても理解できない頭の悪い人がいる(笑)
医学的事実なんだから仕方ないじゃん
100%の結果じゃないんだから、そこまで違う違うと反論しなくても『そうなんだーふーん。うちの旦那は違うけど』って思ってればいいんじゃないの?
そこまで全否定だとかえってやっぱりお粗末なのかなって勘ぐられるよ(笑)+6
-2
-
276. 匿名 2014/07/28(月) 12:14:06
ウチは産み分け成功しましたよ!
排卵日前に連日で仲良くしたら念願の女の子!
生理後から早めに仕込むケースも女の子になりやすいみたいです。
+1
-1
-
277. 匿名 2014/07/28(月) 13:28:27
私も母親も女の子ばっかり産んでるけど、夫婦仲いいほうだよ。
男二人兄弟の旦那は母子家庭だけど。
関係ないでしょ。+2
-1
-
278. 匿名 2014/07/29(火) 16:45:11
うちの周り夫婦仲悪いってだけで言えば男兄弟の家庭の方が崩壊気味が多いんだけどな。
どっちでも良いじゃん!!!
当時仲が悪くても再構築とかして現在は仲良しかもしれないし♪+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
好きな人の子どもが欲しい、そう思う女性は少なくないですよね。さらに一昔前だと、跡継ぎが欲しいと願う両親の意向などもあり、男の子が欲しいと願われることも珍しくありませんでした。 今、ちまたには男女の産み分け方に関する情報が […]