-
1. 匿名 2018/08/06(月) 22:46:32
クレドポーボーテが大好きです
個人的にどのブランドのものより最高だと思っています
好きな方、おしゃべりしませんか?
主はそろそろファンデーションが終わるので、次は何にしようか考え中です
今はタンナチュレールのクリームファンデを使っています
おすすめあったら、あわせて是非教えてくださいませ
+202
-6
-
2. 匿名 2018/08/06(月) 22:46:51
お高いんでしょ?+314
-19
-
3. 匿名 2018/08/06(月) 22:46:56
3万ファンデが気になってます+260
-3
-
4. 匿名 2018/08/06(月) 22:48:11
おしゃれなスイーツやさん?+5
-76
-
5. 匿名 2018/08/06(月) 22:48:47
私も愛用しています。
スキンケアもいいですよ。+134
-1
-
6. 匿名 2018/08/06(月) 22:48:54
>>3
わたしもです。すっごくいいらしいですよね
でもさすがにちょっと悩む値段だ+203
-3
-
7. 匿名 2018/08/06(月) 22:49:56
洗顔ソープだけ別のがあるから買わなかったんだけど、クレドのメイク落としってクレドの洗顔料じゃないと落ちにくいのかな?
ズルズルしてなかなか落ちないから今度洗顔も揃えないといけないかなと思ってるんだけど。+14
-6
-
8. 匿名 2018/08/06(月) 22:50:53
ファンデーション大好きです。
化粧水も欲しいけど
高いので毎回は‥+135
-0
-
9. 匿名 2018/08/06(月) 22:51:08
お粉使ってる。粒子が細かくてやはりいい!!+166
-1
-
10. 匿名 2018/08/06(月) 22:51:12
>>3
クレンジングするまで肌がウルウル潤っていて、もうすぐ三度目のリピ確定です!
クレドで一番のオススメ!
+100
-5
-
11. 匿名 2018/08/06(月) 22:52:19
9月21日発売のクッションファンデは買いますか??+63
-3
-
12. 匿名 2018/08/06(月) 22:52:32
べたなんですが、人気のハイライト使って目覚めました!+171
-2
-
13. 匿名 2018/08/06(月) 22:52:36
ル・フォンドゥタン欲しい!+61
-2
-
14. 匿名 2018/08/06(月) 22:52:54
グロスの3番がかなりお気に入りです!
こんなに馴染むグロスは初めてだ+67
-2
-
15. 匿名 2018/08/06(月) 22:53:12
>>6+156
-2
-
16. 匿名 2018/08/06(月) 22:53:35
ラクレームの威力よ
+220
-0
-
17. 匿名 2018/08/06(月) 22:54:13
スキンケアが高くて無理だ。
ラインで全部そろえたら凄い金額だ。+203
-2
-
18. 匿名 2018/08/06(月) 22:54:31
散漫ファンデじゃないやつもすごい崩れない!って評価高いけど、落としにくいとかあるんですかね、教えて欲しいです+24
-3
-
19. 匿名 2018/08/06(月) 22:55:03
以前美白美容液のサンプル使ったら小鼻の陥没毛穴というか、ぽっかりしてる毛穴が小さくキュってなってて欲しい…。+68
-6
-
20. 匿名 2018/08/06(月) 22:55:47
>>7さん
ファンデもクレンジングもクレドだけど、洗顔料はdプロ使ってます
ちゃんと落ちますよ
+70
-1
-
21. 匿名 2018/08/06(月) 22:56:31
前のクレドのトピでザ・ギンザの存在を知り最近そっちにも目移りしてます。
どっちも使った事ある方いますか?+71
-1
-
22. 匿名 2018/08/06(月) 22:56:57
これ愛用中です!+234
-0
-
23. 匿名 2018/08/06(月) 22:57:21
>ポーに敏感に反応して鳩トピから来た+24
-17
-
24. 匿名 2018/08/06(月) 22:57:42
私も好き!でも、今あるアイテムたぶん全部使ったけど、40歳の私でもフルラインは早いかな?と思う。化粧水乳液で十分効果がわかるブランド。
3万のファンデ良いですよ!一日中お手入れ後みたいな肌触りです。でも、肌触り以外、見た目になにか変化は感じませんでした。+145
-7
-
25. 匿名 2018/08/06(月) 22:58:48
>>10
クレドで1番ってやっぱりすごいですね。
うわあ、ますますほしくなってきたな+74
-4
-
26. 匿名 2018/08/06(月) 22:59:29
>>21
羽田のクレドポーの免税店で結構買ったら、ザ・ギンザのサンプルもらったよ!
使ったら感想書きます。+109
-1
-
27. 匿名 2018/08/06(月) 22:59:54
>>23
welcome!+22
-3
-
28. 匿名 2018/08/06(月) 23:00:42
ええーー!ファンデが3万円もするの?!
いいとわかってても、ちょっと買えない値段だ・・+248
-5
-
29. 匿名 2018/08/06(月) 23:01:05
ファンデは正直、コスパもかなり良いと思ってる。ノーメイクの日よりメイクしてる日の方が肌の調子が良いファンデはクレポーだけ。三万のファンデも良いのかー。長持ちするのかな?一度使ってみたいな。+165
-2
-
30. 匿名 2018/08/06(月) 23:01:13
今年のクリスマスコフレ+272
-0
-
31. 匿名 2018/08/06(月) 23:01:22
3万のファンデ買いましたが
確かに肌が良好な時はめちゃくちゃ綺麗にみえます!
ツヤツヤもちもち肌で、リキッドですが
肌がすごく軽く感じます。
この時期はやはり崩れやすくなりますが
ティッシュオフでも十分綺麗になります。
が、吹き出物があったりニキビ跡などは
消えないです。
塗り重ねてもスーッとなじむので
厚塗りにならない分、吹き出物には
まったく威力を示しません(笑)
+176
-2
-
32. 匿名 2018/08/06(月) 23:03:47
クレドトピで保存しました
パッケージも外資系に劣らずゴージャスですよね。
いつかクレドでフルメイクしたい!+266
-6
-
33. 匿名 2018/08/06(月) 23:04:15
ファンデーションを買いに行ったら、化粧水と乳液だけでも十分に効果ありますよと、言われたので今度思いきって購入してみようと思います!高いから悩むけど‥。
でも、サンプルでコットン使用が合わなかったんですよね。手でつけてる方いらっしゃいますか?+136
-1
-
34. 匿名 2018/08/06(月) 23:04:43
三万ファンデのサンプルひとつで4日使えた。
って事は計算すると現品は一年持つのか?+138
-7
-
35. 匿名 2018/08/06(月) 23:05:29
三万ファンデは、下地もお粉も不要と聞きました。美容液みたいなものだとか?そう考えたら、三万て高過ぎではないのかな?いや、高いよね‥。+189
-4
-
36. 匿名 2018/08/06(月) 23:06:17
パウダーはクレポーじゃなくてもファンデ寄れないよ。キメは細かいけど私は目尻の乾燥が気になるから別の使ってる。
そして下地は以外にもシットリの方が崩れないのでオススメです。+13
-3
-
37. 匿名 2018/08/06(月) 23:06:59
そういえば3万ファンデのサンプルがいくつかあったな。使わないままサンプル入れに放り込んでたw
使ってみるか!+157
-6
-
38. 匿名 2018/08/06(月) 23:07:02
資生堂のメイクレッスンで、
クレドのコスメを使ってメイクしてもらいました。
つけてもらったらめちゃくちゃテンションが上がりました!
それからこつこつ集めてます!+114
-1
-
39. 匿名 2018/08/06(月) 23:07:37
洗顔はリニューアル前が好きだったな。+10
-0
-
40. 匿名 2018/08/06(月) 23:08:28
タンクレームエクラ、使っています。
私の場合、ル・フォンドゥタンはカバー力が物足りなかったです。
タンクレームエクラの方が合ってるかな?
+87
-2
-
41. 匿名 2018/08/06(月) 23:08:48
>>34うちの母がクレ・ド・ポーボーテで、聞いたら一年は持つと言われたみたいです。私が、クレ・ド・ポーボーテで聞いた時は、サンプル1回分くらいしか入っていないと言っていました。+22
-9
-
42. 匿名 2018/08/06(月) 23:09:04
将来クレドをラインで使える
経済力をつけるために,
仕事辞めないで頑張ってますw+246
-1
-
43. 匿名 2018/08/06(月) 23:09:41
>>30
アイシャドウとリップ可愛い!+7
-0
-
44. 匿名 2018/08/06(月) 23:10:10
>>35 その通り。
下地や粉が必要ないなら
コスパは悪くないなぁと思いました。+39
-3
-
45. 匿名 2018/08/06(月) 23:10:23
コスメブランドのトピの中でも
クレドのトピはよく伸びるよね
憧れだー+178
-1
-
46. 匿名 2018/08/06(月) 23:11:34
化粧水と乳液は、使用されている方はどのくらいもちますか?何プッシュずつか、使用量も教えていただければ嬉しいです。+23
-1
-
47. 匿名 2018/08/06(月) 23:12:19
3万のファンデ使用しております。
伸びがよくてピタッと密着します。
ツヤ感もあって美しいです。
ただ、カバー力はありません。
あと崩れやすい。
私はシミがたくさんあるので、結局クレドのコンシーラーで鼻の横とかシミなどを隠します。
でも買って良かったなとは思ってます。
毎朝テンション上がるし、汚肌でなければ価値あるかと存じます。+115
-4
-
48. 匿名 2018/08/06(月) 23:13:45
口紅はここのを使ったら他では満足できない!+63
-3
-
49. 匿名 2018/08/06(月) 23:13:56
スキンケアラインも、メイクアップラインも
経済的理由で買えないけど、リップクリーム
だけでも充分ブランドのクォリティーが
分かるよ。
私は毎年1本、ソワンレーブルを買って
ちまちま使ってますが、今回は新作の
マニフィカトゥールレーブルを購入。
保湿リップだけどうっすらピンクに
色づくので温泉旅行時のすっぴんに
いい!+166
-5
-
50. 匿名 2018/08/06(月) 23:13:57
お粉不要といわれたけど
やっぱりTゾーンにはつけてる。
あまりにもテカテカする!
お風呂上がりに乳液塗ったあとみたいな感じ+60
-3
-
51. 匿名 2018/08/06(月) 23:14:14
クレドのクリームファンデ使ってた事あったけどカバー力は物凄く良い!けど厚塗り感も凄い!いかにもファンデしっかり塗ってます!みたいな。
素肌っぽさ求めてる人には向かないと思う。+15
-24
-
52. 匿名 2018/08/06(月) 23:14:31
ハイライト凄いいい香りがする+84
-0
-
53. 匿名 2018/08/06(月) 23:14:44
>>41
それなら言う程高く感じないですよね!
いや、高いけど。
9月の化粧品デーで買ってしまおうか…
秋冬や、花粉で荒れる時期はどうしてもあの保湿力に頼りたい!+35
-1
-
54. 匿名 2018/08/06(月) 23:20:36
乳液は、前の方がいい香りでしたよね。+10
-2
-
55. 匿名 2018/08/06(月) 23:22:22
今まさにハマってます!!
メイク落とし、下地、コンシーラー、クリームファンデーション、コントロールカラー、フェイスパウダー、そしてデクラ!全部クレ・ド・ポーで揃えました。
全て最高の使い心地ですが、このコンシーラーがとっても優秀。
毛穴を綺麗に埋めてくれるので、大好きです!+53
-1
-
56. 匿名 2018/08/06(月) 23:24:14
実際は毎日ファンデはつけないけど、
毎日使うとして30000円÷365日で
1日80円ぐらいか…
コスパ結構よくない?
+164
-9
-
57. 匿名 2018/08/06(月) 23:25:32
よく雑誌やガルチャンで見るけど、どこで売ってるの?田舎だからデパートとかでも見かけたことなくて、こんなに人気があるのに本気で実物見たことないし、身近に使ってる人もいない。+2
-31
-
58. 匿名 2018/08/06(月) 23:25:48
SUQQUの一万するファンデも
びっくりしたのに三万か…
+135
-4
-
59. 匿名 2018/08/06(月) 23:27:54
10年以上前にもらったノベルティのビューラーを未だに使用してます。ゴムを変えながら大事に使っています。すごい丈夫で綺麗にまつげが上がります。+45
-1
-
60. 匿名 2018/08/06(月) 23:28:21
>>57
都内だとデパートには大体入ってるよ+72
-0
-
61. 匿名 2018/08/06(月) 23:30:52
アイブローペンシルだけはボーテじゃなきゃ無理。
他のペンシルは汗で無くなるもん。+20
-2
-
62. 匿名 2018/08/06(月) 23:32:01
3万ファンデ使ってます。使い始めて4ヶ月で、7割減りました。1年はもたないのではないかな??店頭でも、めやすは6ヶ月くらいの使用量と聞きました。カバー力はほぼないため、綺麗に見せるにはベースもお粉も必要ですよ。でも、きちんと手入れされた肌には驚くほどの効果を発揮します。何より素晴らしいのは、崩れ方です!変に脂浮きせず、自然なハイライトを施したかのような化粧崩れ。浮いた部分を指でサーッと伸ばすとお直しはおしまい。私には人生最高のファンデです。ワンピース一枚買うより、約1年美肌の方がいい!と思って買いました。ちなみに私は30代後半の混合肌です。+199
-3
-
63. 匿名 2018/08/06(月) 23:34:46
最近クレドにはまっています。隠れた名品やオススメのお品が知りたいです。ちなみに私はクリームファンデ、コンシーラー、リップ系、マスカラはクレドです。その他にオススメはありますか??+48
-0
-
64. 匿名 2018/08/06(月) 23:47:30
ライン使いはとても無理なので、クレンジング&洗顔にするか、化粧水&乳液にするか迷っています。全部買ってしまいたい‥。+74
-1
-
65. 匿名 2018/08/06(月) 23:50:38
この前、グロス買った
デパコスのグロス初めてなんだけど唇がぷっくりなって嬉しかった
パケも高級感あって可愛いし、また買うと思う+83
-3
-
66. 匿名 2018/08/06(月) 23:53:54
今ゲランを使っていて乗り換えを検討しています。化粧水はさっぱりタイプもしっとりタイプも保湿感は変わらないって聞きました。乳液もそうですか?後は使用感の好みなんでしょうか?お使いの方よかったら教えてください。+36
-0
-
67. 匿名 2018/08/07(火) 00:05:42
メイク用品をよく買うんだけどこの前店員さんにクレドのエステにこないか誘われた。
多分クリームを買ってそれで百貨店のお手入れルームでマッサージとかしてくれるんだと思うけどスキンケアに手を出したら大変なことになりそうで怖気づいて考えてみます。ニッコリ。ってして立ち去りました。+100
-3
-
68. 匿名 2018/08/07(火) 00:07:58
>>20
レスありがとうございます!
そうですか。私の洗い方が悪いのか使ってる洗顔料が弱いのかもしれませんね。工夫してみます!+5
-0
-
69. 匿名 2018/08/07(火) 00:14:22
わたしも大好きですが…少しお値段が(;o;)
失礼ですが、クレドに似ていてお値段がもう少しお手頃なコスメブランドはありませんか?+6
-39
-
70. 匿名 2018/08/07(火) 00:16:14
コンシーラーが優秀すぎると聞きますが、使っている方どうですか?+57
-1
-
71. 匿名 2018/08/07(火) 00:21:43
主です。トピ立ってた!嬉しいです。
ル・フォンドゥタン、やはりいいんですね。みなさんのコメント読んでいて、欲しい!が大きくなりました
タンクレームエクラの使用感書いてくださった方もありがたいです。イメージとしてはタンナチュレールっぽいのかな?
どちらにしてもクレドなら間違いないだろうな。(だから迷うのですが)
ここを読んで、参考にさせてもらいます。+58
-0
-
72. 匿名 2018/08/07(火) 00:22:08
洗顔フォームがモッチリ潤って美容液入りみたい。
高いんだな。
ボーテのライン。+71
-2
-
73. 匿名 2018/08/07(火) 00:24:03
下地、コンシーラー、フェイスパウダー、ハイライト、クリームチーク、口紅とコツコツ集めて使ってます。
お金が続かないのでたまにしか買えないのに私が行っている渋谷の某デパートのBAさん達の接客が最高に良くて、品質も勿論ながらその接客に惚れ込んで新しく買うコスメを見るときは絶対にクレドに行きます。本当はスキンケアラインも使いたい‼︎+89
-2
-
74. 匿名 2018/08/07(火) 00:25:26
クレームタンテUV使ってる人いますか?
これ一本でBB並って聞いて、普段使いにひかれてます+26
-0
-
75. 匿名 2018/08/07(火) 00:26:29
お高いけど、即効果がわかるって言うのが。
もう、かっこいい。笑
+123
-4
-
76. 匿名 2018/08/07(火) 00:54:54
日焼け止め、下地、ファンデ、コンシーラー、フェイスパウダー、チーク、アイブロウ、口紅を使用中です。
メーク落とし、洗顔、化粧水、乳液の基礎化粧品はさすがに揃えられない…
でも一度使ったメーク落とし、洗顔は良かった!
あと一番好きなのは日焼け止め!!
美容液入ってるみたいで一年中付けてます!+69
-0
-
77. 匿名 2018/08/07(火) 00:59:57
去年のクリスマスコフレをパケ買いしました。
シノワズリの鳥コンパクトがとっても可愛い。
今年は、箱と中のケースの柄が逆だったら良かったのに。
中身の色は好みなんだけどな。
顔はインパクト強い。
顔が入ってないアイテムはないのかな…+54
-5
-
78. 匿名 2018/08/07(火) 01:08:34
三万ファンデって、対象年齢いくつくらいなのでしょうか?
カバー力がなく肌のキレイな人向けだけど、若者には高いし油分多め?
スキンケア感覚なら、肌に負担の少ないパウダーファンデ使って、化粧水や美容液にお金使った方がいいのかな。+53
-1
-
79. 匿名 2018/08/07(火) 01:30:05
最近資生堂はクレドなどのデパコスラインが好調って見たよ
この調子でどんどんいい製品出してほしいな+112
-0
-
80. 匿名 2018/08/07(火) 01:35:17
クリームファンデ10年位鬼リピ〜
5万位の美容液今あるかな?試供品でつけた瞬間ヒッリヒリになったw
口紅は気にいる色なくて残念ー。+15
-10
-
81. 匿名 2018/08/07(火) 02:33:22
以前資生堂で働いてて、嫌な先輩のせいで辞めちゃったトラウマから手を出せずにいましたが…
やっぱいいのかー!
買ってみようかな+42
-3
-
82. 匿名 2018/08/07(火) 03:16:37
>>74
下地も日焼け止めもいらなくてしっかりカバーしてくれるので、とっても便利です。ただ色の種類が少ないのが難点かも。私はタッチアップしてもらって買ったけど家に帰って見たら暗すぎて、結局もう一色買って混ぜて使ってます。お値段も8000円くらいでクレドにしてはお手頃なので買いやすいのも嬉しい。+26
-1
-
83. 匿名 2018/08/07(火) 04:05:01
クレドの乳液使ってる方いらっしゃいますか?
日中用と夜用にわかれているものです!
乳液がなくなるので買いたいのですが2本でお値段がかなりするので迷ってます…
どれくらい持つのかも知りたいです!+29
-1
-
84. 匿名 2018/08/07(火) 04:27:42
ファンデ、女優みたいなツヤ肌になるのかな?
ほおの部分だけでも実際に使ってる人のビフォーアフター見てみたいな。+7
-7
-
85. 匿名 2018/08/07(火) 04:28:08
>>82
情報嬉しいです。ありがとうございます!
では色さえあえばかなり優秀なのですね。
タッチアップしてもらったのに、それは少し残念でしたね。でも混ぜて使えば2倍使えますもんね。
よし、買おう!そして残りの夏を乗り切るぞ+23
-0
-
86. 匿名 2018/08/07(火) 05:07:02
長年シャネルのマスカラを愛用してたけど、なかなか買いに行けないから、近所のお店で進められたクレドのマスカラを買ってみた。
普通にケチらず毎日使ってて4ヶ月程度持ったのは驚き。WPでおちないし、カールの持ちも良いし、高いけど結局コスパがいいので、俄然他のも欲しくなってきた。
次はハイライトを検討中。+75
-1
-
87. 匿名 2018/08/07(火) 05:40:32
宝くじ当たったらフルラインで使いたい!
母にクリームファンデをプレゼントしたらすごく喜ばれた。
ずっと崩れず綺麗だって言ってた。+93
-3
-
88. 匿名 2018/08/07(火) 05:44:33
昔、黒い瓶のファンデーション1万円くらいのありましたよね。
あれを使っていましたが、今はないんでしょうか?+7
-0
-
89. 匿名 2018/08/07(火) 06:23:25
三万ファンデ持っていますがとてもいいですよ!
肌がツヤツヤになって、時間が経ってもキレイです。カバーするというよりも肌自体がきれいなかんじです。少しの量でいいので毎日使っていますがほとんどへっていません。何年か持ちそうなので長い目でみたら逆にお得なのでは?と思っています+38
-3
-
90. 匿名 2018/08/07(火) 06:54:36
化粧水と乳液が合わなかったから合う人が羨ましい!高かったからショック!+19
-0
-
91. 匿名 2018/08/07(火) 07:23:48
とても良いです!
海外製品だと、発色はいいのですが、敏感肌なわたしには、
高いけど、クレドポーテが最高です!+31
-3
-
92. 匿名 2018/08/07(火) 07:37:05
洗顔 化粧水 乳液 を使用していました。
敏感肌なのですが、全てヒリヒリしてしまい使えませんでした、、、敏感肌の方はちょっと注意した方が良いかもしれません。
おススメはコットンです!コットンに800円って高いな〜と思いましたが、シルクが入っており手で付けるのとは全然違います!毛羽立ちもなく、肌に化粧水がじわ〜っと染み込んでいくのが分かります!肌に触れた感じが心地良いです!+37
-2
-
93. 匿名 2018/08/07(火) 07:38:05
下地、ファンデ、お粉、ハイライト、リップ、ジェルアイライナー、クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、美容液と一通り使ってました!
結婚する前の仕事バリバリ働いていた時だったので何も躊躇する事なく買ってたなぁ。
リップの艶や綺麗さはどこのよりも1番だと思ってます。+26
-1
-
94. 匿名 2018/08/07(火) 07:38:24
コンシーラーだけ使ってる。最高です。
6千円と高いけど半年持つ!+59
-1
-
95. 匿名 2018/08/07(火) 08:02:34
コンシーラーが優秀!+31
-0
-
96. 匿名 2018/08/07(火) 08:02:55
>>2
くっそつまらねー+4
-16
-
97. 匿名 2018/08/07(火) 08:10:20
>>75
コメントの書き方がイタイ+7
-28
-
98. 匿名 2018/08/07(火) 08:43:03
クレドポーの乳液とクリーム、濃すぎる
乾燥肌のひとはいいんじゃない+8
-2
-
99. 匿名 2018/08/07(火) 08:46:24
コンシーラー何色使ってますか?
青いクマにつかいたいんですが。ピンクオークル??+1
-4
-
100. 匿名 2018/08/07(火) 09:07:06
値段だけ見るとビックリですけど、チューブのファンデ一回の量が今までの1/3でも余るくらいだし、仕上がりが別格です。
それぞれ名前が分かりにくいのが嫌。+46
-1
-
101. 匿名 2018/08/07(火) 09:16:12
デパートで中国人観光客が
スキンケアの全て
2セット購入してるのを
目撃した事がある。羨ましい
私も働いて稼いで買いたいが
一度に2セットはムリ
+87
-1
-
102. 匿名 2018/08/07(火) 09:55:44
私もクレド憧れてていつか全てのアイテム揃えたいと思ってます!
今は2色アイシャドウとグロスと最近出たリップクリームだけです。
揃えたくてもお高くて後回しになってしまきます( ;∀︎;)
レオスールデクラをお持ちの方、何番をお使いですか?自然なツヤは何番でしょうか?+31
-2
-
103. 匿名 2018/08/07(火) 10:00:44
スキンケアは
美容液が好きです。
ルセラム、セラムブランを使っています。
速効性が有ります。+14
-0
-
104. 匿名 2018/08/07(火) 10:15:39
ベースメイクをクレ・ド・ポーにしようか悩んでます。
オイリー肌なので、崩れにくいと嬉しいのですが…下地とかパウダーとか使ったことある方使用感お聞きしたいです。+10
-1
-
105. 匿名 2018/08/07(火) 10:52:14
ハイライトと下地、口紅持っています。
下地は顔にベールがかかったようで凄い良いです。
専業主婦で子育て中なので、普段使いには勿体ないんだけど、これ使ったら他の下地使えません。
チューブのやつ。一時期、中国人が爆買いして品切れだった。
私は肌が弱いのですが、正直dプロよりクレドポーの方が肌に優しい気がして、安いの買って荒れてしまうならここのを使いたい。+41
-3
-
106. 匿名 2018/08/07(火) 10:58:23
洗顔いいよね。
もっちもちの濃密泡になるよー
洗い上がりワントーン明るくなってる気がする!
洗顔だけ使ってるよー+21
-1
-
107. 匿名 2018/08/07(火) 11:07:57
クレド大好きです。
メイク落とし、洗顔、化粧水、クリーム、下地、ファンデ、チーク、ハイライト、口紅、ハンドクリームまで使っています。
1番好きなのはメイク落としと固形の洗顔フォーム。洗い上がりの肌の感じが最高です。
シナクティフサボン、洗顔で1万は高いけど、他のには変えられません。+25
-0
-
108. 匿名 2018/08/07(火) 11:28:09
ファンデ、下地、コンシーラー使ってます
ファンデはリキッドのが自然でいい感じです。コンシーラーは初めて買ってからかれこれ3年ほぼ毎日使ってますがカバー力抜群でコンパクトな形状で重宝してます。+8
-0
-
109. 匿名 2018/08/07(火) 11:32:31
レオスールデクラ好きです!
あれは秀逸!+42
-4
-
110. 匿名 2018/08/07(火) 11:46:31
>>3検討中だったので、試しに目から下全体に塗ってもらいました!塗りたては他のファンデとの差がわからなかったけど6.7時間経って鏡を見たら、もともと肌が綺麗な人のすっぴん。になってた。でもアラやくすみは隠してくれてる感じ。ナチュラル志向の方向きなのかな?しっかり感を出したい人はパウダー多めにはたけばいいと思うけど、パウダーが少なくても、よれないくすまないのが魅力な気もする。因みに鼻は普通にテカる、テカるけどティッシュで何度押さえた後でも綺麗を保つのがすごい。+20
-0
-
111. 匿名 2018/08/07(火) 11:59:14
アットコスメに小さくクレドポーのコーナーがあったから、なんとなくリップを手の甲に滑らせたら
なんだこれ!!
これ程なめらかなリップがこの世の中にあるんかい!!
ってえらいびっくりした。
もっと色々見てから買いたいから今度カウンターに初めて行ってくる、楽しみ!+32
-2
-
112. 匿名 2018/08/07(火) 12:13:25
>>101
うう~。私も生まれて初めて中国人を羨ましい!と思ってしまったw
+48
-3
-
113. 匿名 2018/08/07(火) 12:14:50
ベースメイクラインしか持ってないんだけど、スキンケア揃えるとしたら化粧水からかな?洗顔からかな?
化粧水からにしようと思ってたんだけどここ読んでたら先に洗顔もいいなと思えてきた+18
-0
-
114. 匿名 2018/08/07(火) 12:16:29
CHANELよりDiorより
例えば人気のrmkやランコムなんかよりも
クレドがぶっちぎりで好き
効果が段違い
肌の調子がイマイチな時でも、クレドがあればなんとかなる。って思ってる+89
-4
-
115. 匿名 2018/08/07(火) 12:20:26
>>114さん、“好きなだけ”ではなく肌の調子も良くなるってことですか?
+4
-3
-
116. 匿名 2018/08/07(火) 12:25:56
ゴージャスな容器ありきの三万円ファンデなのは良く分かってるけどジャータイプ面倒くさい(>_<)
チューブタイプにして欲しい!!+71
-4
-
117. 匿名 2018/08/07(火) 12:30:12
オイル状美容液のユイルレパラトゥリス使ってる。
2,3滴しか使わないからコスパ良いよ
乾燥肌におすすめ!+17
-2
-
118. 匿名 2018/08/07(火) 12:32:21
雑誌で ドポー って略してるの見て驚いた
通はドポーって言うのか...って笑+82
-0
-
119. 匿名 2018/08/07(火) 12:33:43
三万円ファンデ、下地要らずらしいですけど私の毛穴はどうでしょうか?
上の方で「吹出物をカバーする力なし」というコメントがあって、私吹出物はなんですけど毛穴がちょっとあれで。やはり毛足下地は別途必要ですよね…?+11
-4
-
120. 匿名 2018/08/07(火) 12:35:55
クリームチークを使ってるけど発色、化粧直ししなくても保ちがとても良い!そして全く減らない!今までパウダーチークだったけどびっくりした!+11
-0
-
121. 匿名 2018/08/07(火) 12:39:50
クレドのベースメイクが気になってる
今度発売する目元用コンシーラーはどうだろ?+40
-1
-
122. 匿名 2018/08/07(火) 12:39:57
国内化粧品ブランドの
ラスボスって思ってる+142
-2
-
123. 匿名 2018/08/07(火) 12:55:27
>>70
スティックコンシーラー使ってます!
いいですよ^_^
ナチュラルになるので色白な方も濃い色がおすすめ+14
-1
-
124. 匿名 2018/08/07(火) 13:11:27
口紅つけると唇の皮が剥けちゃうんだけどクレドは全く剥けない。+28
-0
-
125. 匿名 2018/08/07(火) 13:36:03 ID:iLkT1jDHT2
パッケージの高級感が好きなのと
やっぱり国産の最高峰使っていると言う安心感からクレドにしてる
使い慣れてくると、そんなにいいのかな?他のでもいいんじゃないかな?と思ってたまに少し安いもののサンプルを使ってみると、やっぱり全然違うなと言うことがわかる。
仕上がりとか崩れてきたときの感じとか
肌も疲れてないと思う+49
-0
-
126. 匿名 2018/08/07(火) 13:43:47
あまり話題にならないけど、
チークおすすめさせて下さい!
付け過ぎおてもやん、今度は気にして薄すぎた…
などの悩みが全て解消されました!
華やかに血色よく見えるのに、一切付けすぎにならない自然さです。
不器用な私にとって本当に魔法みたいなチーク。
この場を借りて作ってくれてありがとうって言いたい。+32
-0
-
127. 匿名 2018/08/07(火) 13:52:14
うわあ、121さんが貼ってくれてる新しいコンシーラー気になる!
私目の下の影クマすごい悩んでるんだけどどうかなー(今はイブサンローラン使用)+52
-0
-
128. 匿名 2018/08/07(火) 14:09:56
クレド大好き。
アイシャドウ、口紅、bbクリーム、ハイライト、洗顔持ってる。毎日じゃなくてここぞと言うときに使ってる!一番オススメは洗顔。少量でモコモコ泡ができるからめちゃくちゃコスパいい!肌もワントーン上がります!
あと、一回分のフェイスパック、2年前に買ったんだけど高かっただけに使うタイミングが分からずまだ使ってない、、、
そろそろやばいかな?+28
-0
-
129. 匿名 2018/08/07(火) 14:17:15
洗顔は持ってないんだが、そこまでもこもこ泡という情報をいくつか見ると欲しくなってきたなあ
泡フェチだし。顔色ワントーン上がるってのも嬉しいね+24
-1
-
130. 匿名 2018/08/07(火) 14:18:07
>>118
知らなかった!ドポー笑
今度使ってみよ笑+16
-1
-
131. 匿名 2018/08/07(火) 14:19:03
ここ読んでると今まで興味がなかったものまで欲しくなってきたよ
やばいやばい笑笑+78
-0
-
132. 匿名 2018/08/07(火) 14:25:01
化粧水と乳液だけ買おうかなと決めていたものの、洗顔が気になってきた!
化粧水と乳液は、コットン苦手なので手でつけようと思うけれど、プッシュ量減らしても大丈夫かなぁ。って、こんな風にケチるくらいなら使わない方がいいのかな?て、悩む‥。+9
-1
-
133. 匿名 2018/08/07(火) 15:42:37
ブライダルエステの候補としてココが入ってます
エステされた方いらっしゃいますか?
+5
-6
-
134. 匿名 2018/08/07(火) 15:43:38
>>121
旧作持ってる。
エスティローダーと大差なかった。
カバー力ないからハイライト的にしか使えない。
+1
-5
-
135. 匿名 2018/08/07(火) 15:53:45
クレドの美白美容液を一本使いました。保湿力も高くて、くすみ抜け効果が抜群でした。自分ではよくわかってなかったんですが、写真で見たとき白くてびっくりしたくらいです。
今は、高いのでワンバイコーセーの美白美容液を使ってますが、効果がなくて改めてクレドの効果実感しました。お値段が全然違うので仕方ありませんが…
今度、奮発して美白美容液ともう一つ何か買おうと思ってるのですが皆様だったら何を買いますか?+38
-1
-
136. 匿名 2018/08/07(火) 16:19:30
先日クレドのチーク買いましたー。わたしの初クレドです。頬がほわっと上気したように色づいて使うたびにときめきます!+40
-0
-
137. 匿名 2018/08/07(火) 16:28:33
専門店とデパート、どちらも近くならどちらで買うほうがおすすめですか?それともあまり違いはないでしょうか?
+14
-1
-
138. 匿名 2018/08/07(火) 16:43:10
>>137
私は気楽にお喋りしながら色々な色を試し倒して買いたいので、いつも専門店で買ってます(笑)+18
-1
-
139. 匿名 2018/08/07(火) 16:54:31
ついこないだタンプードルエクラのサンプルをいただいて、やっぱり高いだけあって感動しました!パウダーなのに粉っぽくなく、綺麗なツヤに見えるので購入を考えているのですが。
やはり下地もクレドの物を使った方が綺麗に仕上がりますか?
まだ暑い日が続き、汗をかくとちょっと汚くなってしまいます。
合う下地を是非教えていただきたいです!
クレドでも別メーカーでも構いません。+13
-1
-
140. 匿名 2018/08/07(火) 17:31:39
デパートと化粧品専門店ですね。
引き続き、スキンケアやメイクのアドバイスをしてくれるのであれは
化粧品専門店がいいかなと思います。
+18
-0
-
141. 匿名 2018/08/07(火) 17:36:06
今日ちょうどフェイスパウダーのレフィルを買ってきたところです。たっぷりですよね。すごくもったもん。結局、クレドってコスパいいのかな?って思っちゃう
+29
-0
-
142. 匿名 2018/08/07(火) 18:21:06
>>138
>>140
コメントありがとうございます!
専門店のほうが若干入りにくいかな?なんて思ってたけど、飛び込んでみます。(笑)
もしかして専門店のほうが中国人いなくてゆっくりできるかも?と、今ふと思いました。+25
-1
-
143. 匿名 2018/08/07(火) 18:48:16
>>139
下地もクレドで揃えたほうが綺麗に仕上がると思います(*´∀`)
ちなみに私はトランスパランとタンスティックエクラを使ってます★+11
-2
-
144. 匿名 2018/08/07(火) 19:02:00
クレドの三万の美容液買った。
こっくりしているので
目元のクリームと乳液は買わなくてよい感じ。
化粧水もちょっとレベル落とした。
結果コスパ悪くないのではと感じてる。+27
-0
-
145. 匿名 2018/08/07(火) 19:08:36
クレドが続かずディオール使ってる。+10
-4
-
146. 匿名 2018/08/07(火) 19:11:18
>>101
中国の転売ヤーは3万ファンデをダンボール?オリコン?箱買いですよ!
一体いくらで販売してるのか…
それを買うなら、旅行客は日本に来た記念や正規価格で買いたいという思いから、奮発して(元々お金持ちかもしれないけど)複数本買いしますよ。
ただただ羨ましい限りですけど
+9
-1
-
147. 匿名 2018/08/07(火) 19:42:38
クレドポーボーテは日本コスメの自慢だわ
+82
-1
-
148. 匿名 2018/08/07(火) 20:13:55
>>118
そうなのか…。
私はボーテ様と呼んでるわ。+20
-1
-
149. 匿名 2018/08/07(火) 20:43:45
>>143
ありがとうございます!
やっぱりラインで使った方が効果高いですよね♬
通年トランスパラン使用されてますか?
今の時期はトランスパランがよさそうですが、これから秋にかけてコレクチュールも気になってます!
使用されたことはありますか?+7
-0
-
150. 匿名 2018/08/07(火) 20:44:45
これすごい良かった!
オイル状美容液。
正確にはオイルではないらしいけど
医薬部外品だし、クレドポーボーテ の美容液なのに14000円。しかも3〜6滴の使用だからコスパが凄い!
肌荒れがしなくなりました!
香りにも癒される〜。
本当は全身に使えるんだけどそんな豪快な使い方出来ない。笑+55
-2
-
151. 匿名 2018/08/07(火) 20:52:48
みなさん手順はどんな感じですか?
私、ベースメイクですが
クレド化粧水→プレメーキャップ→クレームタンテ→タンクレームエクラ→クレドフェイスパウダーです。
基本崩れないし、たとえ崩れても崩れ方が嫌いじゃありません+8
-0
-
152. 匿名 2018/08/07(火) 20:54:25
今年始めに発売したグロス買いました!
この画像大好きで、発売が待ち遠しくて
待ち受けにしてたなあ+64
-0
-
153. 匿名 2018/08/07(火) 21:00:03
>>150
これ気になってました!
もうパッケージが好みすぎて…!
14000円でも安いと思えるのが
クレドの凄いところですよね笑
+46
-3
-
154. 匿名 2018/08/07(火) 21:02:54
リキッドアイライナー使用中
チップとブラシと分かれていて目尻はブラシ、チップ目頭の方で使います+18
-0
-
155. 匿名 2018/08/07(火) 21:03:43
クレドデビューした単色のアイシャドウ、
粉がめちゃくちゃ細かくて粉質が
いいってこういうことなのかなと思った
もったいなくて全然使えてなかったけど、
廃盤になってしまった…+27
-0
-
156. 匿名 2018/08/07(火) 21:06:08
アイシャドウ
アイライナー
スティックコンシーラー
グロス
今はポイントメイクしか集めれてませんが
スキンケア製品も使ってみたい+9
-0
-
157. 匿名 2018/08/07(火) 21:09:57
デパートのカウンターは激混みなので
街の専門店で購入する事にしてますが
店員さんはベネフィーク一押ししてくる+38
-2
-
158. 匿名 2018/08/07(火) 21:34:25
>>149
真冬もトランスパランでした(笑)
真冬も特に乾燥は感じませんでした(*´∀`)
コレクチュールは先日買いましたが、まだパランが少し残ってるのでまだ使ったことがありません(ごめんなさい(涙))+13
-0
-
159. 匿名 2018/08/07(火) 22:13:51
今日ずーっと欲しかったルージュエクラc229番を購入してきました!
朱赤でイエローベースの肌に馴染んで肌が明るく見えるような気がします。
スティックコンシーラーも買う気満々だったのに在庫がなくまた後日に…( ・ ・̥ )
何が素晴らしいって、厚塗り感がなく肌が潤う!色を見るために何回も重ねたけど大丈夫でした!
筆タイプがもうすぐ発売されるけど、私はスティックタイプがいいなと思います。+26
-0
-
160. 匿名 2018/08/08(水) 00:23:54
2年前程からクレドの日焼け止め使っています!付け心地も香りも最高でこれ以外の日焼け止めは使いたくないくらいです。ただ、ウォータープルーフじゃないから今年の夏は特に汗ですぐに落ちてしまう。泣+23
-0
-
161. 匿名 2018/08/08(水) 05:16:46
>>158
トランスパラン真冬でも乾燥しないんですね☆
158さんのおかげでトランスパランにしようかなと思ってますれ
今度見に行ってみますね♬
謝らないでください(笑)
情報ありがとうございます!+10
-1
-
162. 匿名 2018/08/08(水) 06:51:06
>>150
私もその美容液とても気になっています!
あんまり評判聞いたことなかったので買うの躊躇っていましたが、良いなら買ってしまいそう…笑+13
-0
-
163. 匿名 2018/08/08(水) 09:02:31
ファンデーションジプシーを完全に止めてくれた。
今までいくら使ったことか…+26
-1
-
164. 匿名 2018/08/08(水) 10:16:25
>>162
私も使ってますー(*´∀`)
オールシーズン朝晩使ってますが、変な油焼けしませんし、保湿力抜群でとっても良いです!
ただ、塗りすぎると(私の場合は4滴以上)ニキビができます(;A´▽`A 笑
使用中の友人たちも同じようなことを言っていたので、塗りすぎには注意かもです(;´д`)+10
-0
-
165. 匿名 2018/08/08(水) 11:52:12
次はクレドのファンデを買うと決めてます!
クリームファンデーションのタンクレームエクラを使っている方、使用感はいかがですか?いつもはリキッドなので、崩れやすくないか気になります!
私は混合肌でTゾーンがテカリやすいです。+15
-0
-
166. 匿名 2018/08/08(水) 11:55:37
日焼け止め、下地、ファンデ、チーク、デクラを使ってます!
とっても綺麗に仕上がり、肌も疲れずお気に入りです。
基礎化粧品にも手を出したいのですが
化粧水などどのくらい持ちますか?
お使いの方に基礎のおススメ教えていただきたいです!+9
-0
-
167. 匿名 2018/08/08(水) 14:30:05
クリームチークが気になってます!!欲しい!!+15
-1
-
168. 匿名 2018/08/08(水) 14:36:09
>>166
化粧水は1ヶ月半です〜!+5
-0
-
169. 匿名 2018/08/08(水) 14:40:14
>>167
クリームチークお勧めです(*´∇`*)
ただ、パンソー(クレドのチーク用ブラシ)でつけたほうが全然綺麗につけられますので、パンソーは必須です(*´∀`)♡
クレドの白い液体ハイライトを下に仕込むと、とても綺麗に仕上がりますよ(* ̄∇ ̄)ノ+20
-1
-
170. 匿名 2018/08/08(水) 14:50:07
>>166
私も基礎化粧品気になってます♪
つけるだけでテンション上がりそうですよね!+4
-1
-
171. 匿名 2018/08/08(水) 15:43:49
スキンケア、アイシャドウ、口紅を使っています。
近所のイトーヨーカドーでポイント15倍の日に購入しています。
こちらの店舗、年に1回の創業祭で購入するとこれでもか!とサンプルやプレゼントをくれます。
昨年は5万円買ってポイントは15倍なので7500円分つき、プレゼントは洗顔料の現品やらコットン現品、サンプルも沢山もらいました!
今年は4万の購入で、ポイント6000円が付いて、2000円以上するパックを2つとサンプル1週間分、コットン現品、400円くらいのコラーゲンドリンク5本貰いました^ ^
隣にいた中国人は12万円分買っていて、他にもチークの現品なんかを貰っていました。
本当はデパートで優雅な気持ちで購入したいのですが、ヨーカドーのプレゼントが凄すぎてここ以外から購入できません。
次の創業祭まで、私も更なるプレゼントをもらえるようお金を貯めます!+57
-2
-
172. 匿名 2018/08/08(水) 17:24:21
チークが欲しくて悩んでいます。
最近出たディオールのスキンルージュブラッシュ購入された方、モチや発色はいかがでしょうか?
血色が良く見えるチークがいいんですけど、やはりクリームチークの方がいいでしょうか?
オススメのチークがありましたら教えていただきたいです!m(__)m+4
-7
-
173. 匿名 2018/08/08(水) 18:41:01
シナクティフ サボンで、メイクやSPF50の日焼け止めがきちんと落ちるのでしょうか。
気になっています。+5
-1
-
174. 匿名 2018/08/08(水) 19:13:10
>>173
私使ってましたけど、落ちていない気がして、別にクレンジングしてました(;´д`)+9
-0
-
175. 匿名 2018/08/08(水) 20:20:01
>>172
すみません、コスメ総合と間違えました。+11
-2
-
176. 匿名 2018/08/08(水) 22:06:58
>>135美白美容液お使いの方、まだこのトピ見てますでしょうか?
セラムエクレルシサンイユー(目元用美白美容)使いたいです!!
私は血行不良によるクマがひどいのですが、店頭とサンプルで試した際、
目元のくすみ飛ばしに即効性があって感動したので、ここぞ!という時に買うつもりです。
15グラムで8,000円(税抜)はお高いですが…+7
-0
-
177. 匿名 2018/08/08(水) 22:40:11
クレ・ド・ポーボーテの化粧水と乳液を買うか、化粧水と乳液は他ブランドのちょいお安めにして、クレドの美容液買うか迷っています。全部買えたらいいんだけどね‥。+35
-0
-
178. 匿名 2018/08/09(木) 12:10:41
予算15000円以内でクレドのスキンケアを母にプレゼントするとしたら何がいいですか?+6
-0
-
179. 匿名 2018/08/09(木) 13:28:39
まだクレドで購入したことなくて憧れのブランドです。
グロスが気になります。
11月に好きな人とデートの予定なのでその時につけて行きたい!+14
-2
-
180. 匿名 2018/08/09(木) 18:50:50
>>178
>>176さんが言ってるクリームなんかどうでしょ?
あとはハンドクリーム+4
-0
-
181. 匿名 2018/08/11(土) 05:51:58
>>101
働いて稼いで買ったらいいんやで!+9
-0
-
182. 匿名 2018/08/11(土) 10:31:44
化粧水と乳液買いましたー!美容液のサンプルももらって使うの楽しみです!
洗顔も買おうと思いましたが、クリアとモイストを悩んで(予算オーバーなこともあり)グッと我慢しました!デパートに行きましたが、中国人多過ぎてビックリしました‥。+9
-0
-
183. 匿名 2018/08/11(土) 19:08:49
妹の誕生日にリップクリームプレゼントしようと思って買いに行ったらメーカー欠品でいつ入ってくるか分かんないって言われた。まだ日にち余裕があるから一応予約してきたけど間に合うといいなー。やっぱり中国人が大量買いしてるらしい…+11
-1
-
184. 匿名 2018/08/11(土) 22:28:31
そういえば、クレドのホリデーコレクションってバラ売りだったんですね。
他のブランドみたいに
・口紅
・パウダー
・アイシャドウ
をセットで売るのかと思ってました!+8
-0
-
185. 匿名 2018/08/12(日) 13:43:44
>>177
私は美容液に絞りました。
アラフォーなので。
化粧水、乳液はコスト抑えました。
+15
-0
-
186. 匿名 2018/08/12(日) 15:04:45
>>185結局、化粧水と乳液買いましたが、美容液は、サンプルをもらってきました!併用は、さすがに無理ですが(;_;)
美容液は、何を使われていますか?+7
-0
-
187. 匿名 2018/08/12(日) 16:05:14
クレ・ド・ポーボーテが好きで、ちびちびと集めています(^^)
ハイライト、アイシャドウ、チーク、グロス、リップの他にファンデも購入しました(*^^*)
フェイスパウダーの粒子が細かくて感動!!
でも中の網をセットしても上手く量が調整できず、毎回こぼしてしまいます…
使い方が悪いのかな。。+6
-0
-
188. 匿名 2018/08/12(日) 20:52:54
アラフィフ近いアラフォーですが、クレドポーの美白美容液
色付き日焼け止めとフェイスパウダーを使用してます。
カバー力とか求めるならちょっと違うけど化粧を落としたあと肌疲れしないってこの歳になると大事すね。+11
-0
-
189. 匿名 2018/08/14(火) 21:38:58
>>135
>>176さん
セラムエクレルシサンユー使用中の肌薄アラフォーです。
頑固なクマを消すことは出来ませんが、使い続けることで明らかに透明感が出て顔が明るくなりますよ!保湿力は普通、ベタつかないためファンデやコンシーラーがヨレることはないです。
目元が明るいとこんなに印象が変わるのかと思わせてくれるアイテムです。高いけど…。+6
-0
-
190. 匿名 2018/08/15(水) 16:07:14
>>121さん
>>127さん
今日、クレドへファンデーションを買いに行ったのですが、TU時に「お試しになりませんか?」と声をかけてくださったので、お言葉に甘えつけていただきました。
個人の感想としては、とても良いです。私は、目元のくすみ、青黒いクマに悩んでいました。くすみもクマも一瞬でどこかへ消えました。
目元以外、化粧直しにも使えますとのこと。ベタつくこともなくて、とても気に入りました。TU後、2時間ほど買い物の為、汗ばむぐらい歩いたのですが、ヨレずに過ごせました。
即座に予約しました。21日取りに行くのが今から楽しみです。+6
-0
-
191. 匿名 2018/08/17(金) 23:58:06
ルフォンドゥタン使ってます
カバーしたい所はコンシーラー使って、ファンデ自体はうすーくつけるのがコツだと思う
カウンターで付けてもらった時よりもっと薄くつけると、すっぴんみたいで凄い肌の綺麗な人みたいになれます
この間、美容室でファンデ変えました?肌綺麗ですよねって言われて嬉しかった+8
-0
-
192. 匿名 2018/09/05(水) 16:16:27
これ買います!
昨日カウンターでタッチアップしてもらいました。
発売が楽しみ〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する