-
1. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:35
娘について「喜怒哀楽がはっきりしてて、ファッションへのこだわりが強すぎて(休日だと1日4回は着替えます)頭の先から足の先まで自分コーディネート納得いかないと大変です。。」とファッションへのこだわりが強いことを告白。
昨年6月からスクールに通っており、「基本は英語、寝言も英語」で、「私達夫婦に合わせて日本語喋ってくれます」と両親の前では、日本語で話してくれることを明かした。
+12
-558
-
2. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:06
娘だったの!?+694
-10
-
3. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:10
出たよバカ親。3歳なんか日本語もろくにわかってないのに英語ってアホかよ。+1796
-32
-
4. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:15
親も喋れないとね…+1103
-6
-
5. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:22 ID:M3RCISSFaz
むしろ親も頑張ろうよ+881
-2
-
6. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:33
子供の髪型。。。+1353
-5
-
7. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:38
ファッションのこだわり…髪型なんとかしてあげたら?+1355
-7
-
8. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:47
馬鹿親ほど英語やらせる。パクゆきなもね+1246
-13
-
9. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:48
あっそいじめ女
英語なんてどーでもーんでせめて娘さんがいじめなんかしないような子供に育ててください+786
-8
-
10. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:55
ドロボーに育たなきゃ何語話しても良いよ+778
-5
-
11. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:04
山Pの元カノだっけ??
+29
-95
-
12. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:05
了解でーす+24
-5
-
13. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:35
両方話せたらやっぱり羨ましい。
母国語で原作読めたり見たりする楽しさが2倍だもんね(・ω・)ノ+109
-57
-
14. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:35
林先生が英語ができない親ほど、子どもに英語をやらせたがるって言ってたのを思い出した+1376
-6
-
15. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:50
>>3
流石に日本語はわかってるよw
英語教育は、母国語をきちんと入れた後の3歳以降がいいとされてるようだけども+3
-59
-
16. 匿名 2018/08/06(月) 19:33:00
子供の髪型なに?これ+653
-2
-
17. 匿名 2018/08/06(月) 19:33:06
窃盗+273
-3
-
18. 匿名 2018/08/06(月) 19:33:10
目線合わせないね+209
-21
-
19. 匿名 2018/08/06(月) 19:33:34
娘さん
本当にファッションのこだわりがあって
自分でコーディネートしてるなら
こんなアホみたいな髪型は嫌だろうね
もっと伸ばしたりしたいだろうね+740
-7
-
20. 匿名 2018/08/06(月) 19:33:55
小さい頃から複数の言語を話させると、ひとつの言語もまともに喋れなくなるって聞いたけど、ここの子は大丈夫かな?+433
-9
-
21. 匿名 2018/08/06(月) 19:34:13
髪型!+156
-3
-
22. 匿名 2018/08/06(月) 19:34:16
変わった髪型だな
+219
-1
-
23. 匿名 2018/08/06(月) 19:34:18
>>11
違うよ
山下とはツーショットの一枚もない
キス写真ベッド写真流出しまくってる田中聖とISSAの元カノ
お似合いだよな+302
-15
-
24. 匿名 2018/08/06(月) 19:34:22
なんか子供の髪型が中国や韓国のイメージ+445
-5
-
25. 匿名 2018/08/06(月) 19:35:07
髪型が、この人の子供にしては意外な感じ(笑)
でも子供らしくて可愛い^^
娘さんが、こうしたいって言うのかな??+14
-42
-
26. 匿名 2018/08/06(月) 19:35:12
親が馬鹿なのに、子どもが頭良くなるわけがない
+414
-8
-
27. 匿名 2018/08/06(月) 19:35:35
ブ……+172
-7
-
28. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:00
娘さんの髪型は娘さんを思ってのことらしいよ
あびる優、ベリーショートな娘の髪型について回答「私なりに娘を思っての理由」girlschannel.netあびる優、ベリーショートな娘の髪型について回答「私なりに娘を思っての理由」 今回あびるはナチュラルなグラデーションに、娘のよつ葉ちゃんも安定の短い髪型にしてもらったという。ちなみにあびるは、ベリーショートなよつ葉ちゃんの髪型について、どうしてそ...
+35
-82
-
29. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:05
う~ん…
こんな人気ない芸能人の子供の寝言とか誰が興味あるんだ?
ガルチャンでみた事とか人に話すこともあるけど、あびる優の子供って寝言も英語なんだって~
とか聞かされた人は、えっ?全く興味ないんだけどwwって話+265
-4
-
30. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:08
両親英語喋れないのにインターとかw+285
-3
-
31. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:25
この人とか、ユッキーナの子供とか、英語の勉強するのは構わないけど、子供の前でも平気で旦那さんのこと「クソ親父」とか「テメー」とか言ってて、英語勉強する以前に、先ずはちゃんとした日本語でちゃんと育てろよ!とホントに言いたい。+597
-3
-
32. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:25
どっちの言語も喋れなくなるとかないでしょ
仕事柄周りにバイリンガル多くて
みんな1〜2歳から英語始めてるけど
普通にどちらもちゃんと話せてるよ+22
-20
-
33. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:26
>>24
中国の針刺し思い出した+311
-5
-
34. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:35
こんな髪型にしておいて、無理矢理縛るとか意味不明
伸ばしてあげたら?+248
-1
-
35. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:52
好感度0+189
-2
-
36. 匿名 2018/08/06(月) 19:39:38
両親もしくはどちらかが英語しゃべれないと語彙数が少ないって言われてるのにね。
日本語と英語が混ざった話し方になって、ルー大柴みたいになるよw
+262
-1
-
37. 匿名 2018/08/06(月) 19:39:39
まあ、年齢上がってもそれだけ服装にこだわりあったら公立学校は無理だわな+8
-1
-
38. 匿名 2018/08/06(月) 19:41:05
どうせバカの子はバカだから全然、全くもって、1ミリも…羨ましくないです。+192
-4
-
39. 匿名 2018/08/06(月) 19:41:16
ただの自己満だねぇ
蛙の子は蛙だよ+175
-3
-
40. 匿名 2018/08/06(月) 19:42:35
将来英語圏地域で暮らす予定ならドップリ幼児英語教育は良いけれど日本にこの先も住み続けるなら英語教育は子供に意味ないよ。両親がペラペラなら別だけど。目的なくやらせてもさ。親のエゴ。+222
-4
-
41. 匿名 2018/08/06(月) 19:43:09
あらまあ!
ぶさいく!+106
-10
-
42. 匿名 2018/08/06(月) 19:44:31
しとしとぴっちゃん、の大五郎を思い出した。+124
-0
-
43. 匿名 2018/08/06(月) 19:45:22
>>14
林先生嫌いじゃないけどこれは分からない。
私自身、英語がダメで困ったことも恥かいたこともあるから
子どもには英会話も必要かなって思ったりする。
でも自分が出来なくて不便を感じたことを子どもは出来るようにしてあげたい、って
普通のことだと思ってたけど違うの…?+24
-62
-
44. 匿名 2018/08/06(月) 19:45:49
瞼の下垂、治療終わったぽいね。良かった。+66
-3
-
45. 匿名 2018/08/06(月) 19:46:15
アンパ〜ンチ!とか言ったんじゃ…+10
-1
-
46. 匿名 2018/08/06(月) 19:46:32
夫はどうした夫は!
不倫騒動あったし、シングルマザー的な写真しかアップしないよね。+124
-6
-
47. 匿名 2018/08/06(月) 19:47:01
万引きが偉そうにw
バカだなー子供に影響すんだよ+179
-2
-
48. 匿名 2018/08/06(月) 19:48:30
極端に短い前髪の子供の親は地雷。+144
-2
-
49. 匿名 2018/08/06(月) 19:49:17
>>40
私が小6まで海外で、現地語と英語そこそこ話せたけど、帰国したら数年で忘れたよw
好きでずっと学び続けてたら身についたかな。
ちなみに子供達にはやらせてない。進学塾で英語どころじゃないしw+150
-5
-
50. 匿名 2018/08/06(月) 19:49:37
でも、その英語の寝言はお母さんには意味不明なねよね?+63
-1
-
51. 匿名 2018/08/06(月) 19:50:58
>>43
英会話必要ないでしょ。
95%の日本人に英会話は必要ないよ。
読めれば十分。それなら母国語て論理的思考力身につけた後で十分。
英語をネイティブ並みに話せる必要があるなら英語圏て生活しなきゃ。+68
-10
-
52. 匿名 2018/08/06(月) 19:51:12
盗癖が似ないといいね!+30
-1
-
53. 匿名 2018/08/06(月) 19:51:33
旦那と和解したんでしょ。
表向きは。+23
-1
-
54. 匿名 2018/08/06(月) 19:51:35
あびるみたいな親でも子供の教育に気を遣ってますみたいな発言するんだな
なんかおかしい+51
-0
-
55. 匿名 2018/08/06(月) 19:52:06
>>30
今は多いよ
私の妹の子もそのパターンw
妹はハローしか言えないのに+25
-1
-
56. 匿名 2018/08/06(月) 19:53:21
>>43
それを林先生は言ってるんだと思うよ
まさにドンピシャのケースだね+70
-1
-
57. 匿名 2018/08/06(月) 19:54:43
何でみんなそんなインターとか行かせたいのか不思議でならない。KKみたいになるよ。
日本語と読み書きそろばん系しっかり身につけて、大学生になってから短期留学でもしたらいいよ。
別にネイティヴみたいな発音じゃなくていーんたよ。通じれば。+121
-1
-
58. 匿名 2018/08/06(月) 19:55:17
>>44
え、なんか瞼に異常あったの?+7
-0
-
59. 匿名 2018/08/06(月) 19:56:33
万引き家族+38
-0
-
60. 匿名 2018/08/06(月) 19:57:01
親が頭悪いのに意味ある?笑+22
-0
-
61. 匿名 2018/08/06(月) 19:57:34
あんた自分は窃盗してお店潰してその人の人生台無しにしてるのに、娘は英ペラにでもして褒められたいと思ってるの?虫が良すぎるよ!
あんたが娘の為に出来る事は出来るだけあびる優の子供だと知られないように守る事だよ。
それだけあんたは衝撃的な事ぶっちゃけたんだよ!+100
-1
-
62. 匿名 2018/08/06(月) 19:58:24
娘さん、これからの子は早い段階で親の名前ネットで検索しちゃうだろうなぁ…+57
-0
-
63. 匿名 2018/08/06(月) 19:59:06
折角だから親も少しは英語勉強すればよいのに+21
-2
-
64. 匿名 2018/08/06(月) 19:59:42
娘の髪型をベリーショートにした理由を「髪ゴム断固拒否」するからと言ってたけど…
髪ゴムしてますよね+119
-0
-
65. 匿名 2018/08/06(月) 20:00:21
脳の言語の処理って複雑そうだし、まずしっかり日本語覚えさせたほうがいいと思なあ
外国語なんて真面目にやればちゃんと後からでも習得できるよ
大人になってからだって何とかなるのに
どうせ両方が100%にはならないんだしきっちり日本語覚えた後からにしないと
ごっちゃでやらせてるとどっちも中途半端になってマイナスしかないと思うんだけど
学生時代に自分がちゃんと勉強しなかったから
難しく考えすぎてて、とにかく早く学ばせなきゃとか思っちゃうのかな+32
-1
-
66. 匿名 2018/08/06(月) 20:00:26
子どもと関わる仕事ですが
私「これ何色かなー?」
子ども「ブルー!」
私「英語話せるんですか?すごいですねぇ(社交辞令)」
私「じゃあこれは何色かな?」
子ども「きーろ!」
英語の習得についてよく分からないんだけど、これでいいの?+85
-2
-
67. 匿名 2018/08/06(月) 20:00:46
よつ葉ちゃんの髪型…+20
-0
-
68. 匿名 2018/08/06(月) 20:04:33
万引き(窃盗)で店潰したこと笑いながら喋ってたのがお母さんって可 哀 想
+54
-0
-
69. 匿名 2018/08/06(月) 20:05:43
嘘つけ。
たった一年で大した学べるわけないじゃん。
大人でも、一年英会話学んだら寝言も英語になるの?
んなわけあるか!笑
+76
-2
-
70. 匿名 2018/08/06(月) 20:06:40
まことちゃんのお母ちゃんみたい+17
-0
-
71. 匿名 2018/08/06(月) 20:08:43
ヘンな髪型
これでおしゃれとか言われても笑うんだけど+67
-0
-
72. 匿名 2018/08/06(月) 20:09:20
高卒デキ婚派遣の知り合い(3ヶ月でうちの会社はつまらないと辞めた)が、早くから子供に英語やらせてて、うちの娘エアプォ(apple)とか言うのーって自慢?してたな。その後は知らないから役に立ったかは知らない。+20
-1
-
73. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:21
英語を学んでどうしたいか、が問題なんだけどね。今日本で英語話す人は、仕事で必要になって止むを得ず勉強した人が殆どかと。
あと六本木とかにいる外人狙いのお姉さん達w+46
-0
-
74. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:28
>>14
だから何だよw
林先生が言ったから正しいとか思ってるの?
ダサいし、自分じゃ何も考えられなさそうな人だね。+2
-22
-
75. 匿名 2018/08/06(月) 20:13:33
普通に義務教育からの英語の勉強しかしてないけど、海外旅行でも困った事ないし大学でホームステイしても大丈夫だったよ。
まぁ現地の人からしたらダメダメな英語だとは思うけど、コミュニケーションはとれてるよ。
義務教育の勉強は旧帝大行くくらい頑張ったけど、、
まだまだ毎日英語の勉強中だけど、小さいころからやっておけば良かったとかは全く思った事ないな。
むしろ入社してからの10年英語から遠ざかってたのが本当にもったいなかったと思ってる
義務教育からの勉強本気で頑張れば良いと思う
+38
-1
-
76. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:22
犯罪者の娘
これから、棘の道が続きますね
あなたが若かりし頃、面白半分にした事…覚えてますか?
娘さんに降りかからなければいいですね(笑)
とんびは鷹を産まないので、
心配ご無用ですね(笑)
万引きは犯罪です
娘さんにも笑って話せるんでしょうね
+29
-1
-
77. 匿名 2018/08/06(月) 20:20:48
いつも寝落ちっていって、リビングのビーズクッションで寝てるよね。
ベッド無いのかな。
あとあびる優の手料理がひどい。+28
-1
-
78. 匿名 2018/08/06(月) 20:26:04
将来英語圏地域で暮らす予定ならドップリ幼児英語教育は良いけれど日本にこの先も住み続けるなら英語教育は子供に意味ないよ。両親がペラペラなら別だけど。目的なくやらせてもさ。親のエゴ。+17
-0
-
79. 匿名 2018/08/06(月) 20:26:13
こう言っちゃなんだけど不細工な顔の子にこの手の髪型させるのって逃げだよね。かわいいかどうか判断できないようにあえてこんな髪型にしてるんじゃない?+97
-0
-
80. 匿名 2018/08/06(月) 20:27:15
前から思ってたけど、娘さんの髪型はミスってるわけじゃないんだよね?これで正解なの?+21
-0
-
81. 匿名 2018/08/06(月) 20:28:25
頭の先から足の先 って書いてあるけど
この髪型は娘のこだわりなのか?ww+31
-1
-
82. 匿名 2018/08/06(月) 20:29:00
>>57
ほんとKKの振る舞い見てたら、インターなんて日本人には必要ないと思ったよ。+47
-0
-
83. 匿名 2018/08/06(月) 20:31:55
有名人のスキャンダルは、時間がたつと大抵忘れてしまうものだが、あびる優に関しては、未だに忘れられない。
「カミングダウト」を見ていたとき、「この人、テレビで何言ってるの!?」って衝撃だったもん。+22
-0
-
84. 匿名 2018/08/06(月) 20:32:32
子供に勉強させる前に、
低学歴バカ両親がまず勉強し直せよと思った(´・ω・`)+27
-1
-
85. 匿名 2018/08/06(月) 20:33:09
お顔、お母さんに似たら良かったのにね。+3
-11
-
86. 匿名 2018/08/06(月) 20:33:38
自分が英語出来るからと、幼児期から子供に英語一生懸命教えたり聞かせたりしてる人がいるんだけど、
こういうご家庭って赤ちゃんの頃からず〜っと母国語以外を子供自身が興味あり無し関係なく教えつづけるの?
両親が国際結婚でない場合はキツそう
教える側も教えられる側も+15
-0
-
87. 匿名 2018/08/06(月) 20:34:17
変な髪型+13
-0
-
88. 匿名 2018/08/06(月) 20:35:54
>>58
瞼のが下がってくる病気だったみたいですよ。
ググれば出る。前髪も目にかからないように短くしてたみたい。+19
-0
-
89. 匿名 2018/08/06(月) 20:35:57
学力伸ばしたければ国語が一番大事
英語と日本語 どっちも中途半端だと他の教科の成績まで悪くなるよ+42
-1
-
90. 匿名 2018/08/06(月) 20:38:00
こうやってsnsで、うちの子こんな英語出来るの!
って
英語に限らず、よその子供自慢は本当に興味無いしつまらない
身内で話して盛り上がってればいいと思うんだけど、こんなにうちの子出来るよ!ってアピールしたいんだよねきっと。+6
-0
-
91. 匿名 2018/08/06(月) 20:39:34
>>85
似てると思うよ+89
-0
-
92. 匿名 2018/08/06(月) 20:40:18
か、髪型…!
子どもの柔らかい髪の毛気持ちいいのにね。+17
-0
-
93. 匿名 2018/08/06(月) 20:40:20
子供可哀想~+7
-0
-
94. 匿名 2018/08/06(月) 20:49:36
親が話してる事理解できない時代がくる+2
-0
-
95. 匿名 2018/08/06(月) 20:51:05
そういえば氷室京介のお子さんも日本語話せずに英語しかできないらしいね。
彼の場合日本だと熱狂的なファンが何するか分からないから仕方ないかも。+17
-1
-
96. 匿名 2018/08/06(月) 20:55:04
万引き家族www+22
-0
-
97. 匿名 2018/08/06(月) 20:55:21
いじわるな人が多いなぁ。
髪型可愛いじゃん。顔がかわいいから似合う。
あびるの事だから、茶髪にしたりするんじゃないかと思ったけど、子供の事を思っての髪型にしてるみたいだから、そこは見直したけどなぁ。+5
-26
-
98. 匿名 2018/08/06(月) 20:56:56
この子が物心ついた頃両親のことをネットでぐぐったら
父親は不倫野郎、母親は集団窃盗犯の過去が簡単に知れるのが残酷だよ+55
-0
-
99. 匿名 2018/08/06(月) 21:01:44
なんか分からんけど
この人が娘を可愛がってる想像が出来ない。
女の子特有のおませな感じを何よりうっとおしがってそう。
ただの想像だけど。+17
-2
-
100. 匿名 2018/08/06(月) 21:06:32
両親が英語話せないくせに、なぜ習わせたがるんだろうね。+18
-1
-
101. 匿名 2018/08/06(月) 21:13:38
寝言なんて言ってないよきっと。
作り話。+38
-0
-
102. 匿名 2018/08/06(月) 21:14:45
万引き犯のお子さんですね+31
-1
-
103. 匿名 2018/08/06(月) 21:32:02
親が犯罪者じゃ子供が可哀想+29
-1
-
104. 匿名 2018/08/06(月) 21:34:27
馬鹿親ほど英語スクール通わすあるある+33
-4
-
105. 匿名 2018/08/06(月) 21:38:23
芸能人はインター通わせてハワイに行くんですよね。英語力いらないハワイにw
で、ハワイの海見てヨガとか自分を見つめ直すんですよね。+73
-3
-
106. 匿名 2018/08/06(月) 21:40:32
>>13
この子が将来、本を読むような人間に育つか、
じゃない?+10
-1
-
107. 匿名 2018/08/06(月) 21:45:34
英語に限らず、母国語以外の言語力が
母国語の限界を超えることはないと思います。
+36
-0
-
108. 匿名 2018/08/06(月) 21:46:32
いるいる。
自分が話せないからって
やたら力入れているママ。
鼻につくんだなー。+26
-3
-
109. 匿名 2018/08/06(月) 21:50:35
今の時代、子供が大きくなって親の名前検索したら「万引き自慢で干される」ってすぐ出て来るんだよ。子供に「万引きとか、絶対ダメだよ」って教育したとしても子供が親の過去知ったらどう思うだろね。英語話せなくても万引きの過去が無い親の方がよほど教育にいいわ。+17
-1
-
110. 匿名 2018/08/06(月) 21:51:34
>あびる優
英語の前に常識と人の心も教えろよ!
温泉で人の乳◯見て母親と「あの人の乳首変〜w」ってクスクス笑ってた
お前みたいにならない様に!+51
-0
-
111. 匿名 2018/08/06(月) 21:58:58
絶望的な外見………+10
-0
-
112. 匿名 2018/08/06(月) 22:04:35
>>10
厳しいw+2
-1
-
113. 匿名 2018/08/06(月) 22:05:31
短くしてる理由も理解出来ないけど、その短い髪に>>1みたいなコーディネートはどうかなぁ?
どう見ても変。子どもが自身の小さい頃の写真見た時どう思うか考えないのかな?+8
-0
-
114. 匿名 2018/08/06(月) 22:18:44
可哀想。
自分はやりたい放題生きてきたくせに。+14
-0
-
115. 匿名 2018/08/06(月) 22:24:12
馬鹿な英語喋るんだろうね〜+14
-0
-
116. 匿名 2018/08/06(月) 22:26:17
あはは+5
-0
-
117. 匿名 2018/08/06(月) 22:28:31
バカな親は子どもに色々夢を抱いちゃいますよねー。両親に似ずにインテリに育つといいですね!
窃盗の事くれぐれも子どもにバレないようにねー+10
-1
-
118. 匿名 2018/08/06(月) 22:30:51
寝言が英語て笑
またまたー笑笑
よっぽど家庭で日本語で会話してあげていないのかな+22
-0
-
119. 匿名 2018/08/06(月) 22:31:49
中学の同級生で英語全然できなくていつもテスト40点みたいな子が、留学して国際結婚して英語でブログしてるよ
しよーと思えばいつでもできるって+24
-2
-
120. 匿名 2018/08/06(月) 22:33:17
なんでタレントの親って英語教えたがるんだろwどんだけコンプレックスなんだよw+17
-1
-
121. 匿名 2018/08/06(月) 22:36:47
ファッションにこだわってる人の髪型じゃないよね。+12
-0
-
122. 匿名 2018/08/06(月) 22:39:58
>>23
横からごめん、毎回山Pと、この女性は2ショット無いって人いますよね?
あるよね?車で彼女のほうが山Pをピックアップしてくのが週刊誌に撮られてる+1
-19
-
123. 匿名 2018/08/06(月) 22:42:42
子どもの教育に力を入れたり母親がんばってるんだろうけど、あびる優=万引き女のイメージしかない。+20
-1
-
124. 匿名 2018/08/06(月) 22:46:59
馬鹿な英語喋るんだろうね〜+6
-0
-
125. 匿名 2018/08/06(月) 22:53:46
>>51
いや、日本がこの状態だからこの子達かわ大人になる頃には英語は必須だよ。
外資系企業の方が給料高いし。
ただ、この手の親は〝英語だけ〟で、満足しがち。
基本的に日本語の読み書きの方が断然難しいから、日本語の読み書きを疎かにならないように心がけなきゃいけないんだけどね。
もっと言うと、数学も社会も理科も大切。
英語だけ出来ても意味ないことに気がつかないままの親が多い。+28
-3
-
126. 匿名 2018/08/06(月) 22:56:52
あびる優の子どもってだけで、頭悪そー+8
-1
-
127. 匿名 2018/08/06(月) 23:05:27
厳しいコメが多いですね。
特にファンでは無いけれど、この写真のあびるさんの優しげな表情はお母さんだなぁって感じがして素敵だと思います。
若い頃とは違って、1人の母となり人間的にも成長された部分もあるのでは?
後悔もしてるかも知れませんし。いつまでも過去の話を蒸し返す方が娘さんがかわいそうに思えます。
綺麗事ではなく、今頑張ってるならそれでいいのでは?+5
-13
-
128. 匿名 2018/08/06(月) 23:06:00
子供の英語教育頑張って下さい強盗犯のあびる優さん。+5
-1
-
129. 匿名 2018/08/06(月) 23:06:19
それより一日に4回着替える。ファッションにこだわりが。ってとこの方が気になる。
英語と同じくそこもドヤる親多いけど、そういう親ってたいがい自分がファッションリーダー面してるから絶対子どもがそうなるように誘導させてると思う。+9
-1
-
130. 匿名 2018/08/06(月) 23:12:41
娘大きくなった時、変な髪型されてたなーって思いそう。わけわからん2つ結びするぐらいなら少し伸ばして可愛いゴムかなんかで結んであげればいいのに。+8
-0
-
131. 匿名 2018/08/06(月) 23:15:18
自分がされたらきっと怒るであろうギャグのような髪型させてんな。+14
-0
-
132. 匿名 2018/08/06(月) 23:23:15
>>122
ない
あるなら貼ってみ
無いから+17
-1
-
133. 匿名 2018/08/06(月) 23:27:18
楳図かずおのまことちゃんに出てくるぴょん子ちゃんを思い出した私はおばさん。+5
-0
-
134. 匿名 2018/08/06(月) 23:28:35
芸能人の馬鹿な親ほどインター入れたがる+7
-0
-
135. 匿名 2018/08/06(月) 23:32:43
母親が万引き犯、かわいそう+6
-0
-
136. 匿名 2018/08/06(月) 23:41:50
え?あびると会話できなくなっちゃうじゃん(笑)+8
-0
-
137. 匿名 2018/08/06(月) 23:45:52
自分の子供だと可愛いと思えるのだろうかこの顔面…………+7
-0
-
138. 匿名 2018/08/06(月) 23:49:21
子供時代に変に英語漬けにしないほうがいいよ
まだ自分が何人かも分かってない時から英語ばかり力入れたり海外コンプレックス植え付けない方がいい
+7
-1
-
139. 匿名 2018/08/06(月) 23:58:20
英語話せても自国の文化や歴史を説明できなかったら結構外国人引くよ
これ本当
英語で何をさせたいんだろ+16
-0
-
140. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:37
めずらしい…
子供を見てる写真。
いつも子供そっちのけ感
凄いのにw
それとも子供を見つめるあびる感
を出したかったのかなw+8
-0
-
141. 匿名 2018/08/07(火) 00:04:58
私立のお受験
受かってもそのあとが付き合い大変でアメスク インターとかのほうが
良いんでしょ
6~9月休みだしね+7
-1
-
142. 匿名 2018/08/07(火) 00:06:22
>>32
友達同士で喋るぐらいの簡単な会話ならどっちも不自由しないかもだけど
熟語や慣用句や諺、自国の歴史を知らなかったり、敬語が使えなかったりする。
子供の名前もモヤモヤネームだし。+6
-0
-
143. 匿名 2018/08/07(火) 00:10:24
お洋服にこだわりなんてないでしょ、家じゃ裸にパン一 ちょっと前まで 外でも肌着だったのに、まともに服着てる写真なんてインスタになかったよ+9
-0
-
144. 匿名 2018/08/07(火) 00:11:29
過去のことはどうでもいいけど、この人の子育て本当にとんでもないと思ってしまう!
自分なりの愛情?で娘にこんな髪させてるらしいけど、それだとしてもひどすぎる。もっとかわいい髪型あるでしょうに‥。
よく友達と飲み歩いてるし、子供に愛情を全然感じないんだよなー。大好き大好き愛しい愛しいとSNSで言いまくってる親ほど、愛情がないから自分に言い聞かせてるように見える。+13
-0
-
145. 匿名 2018/08/07(火) 00:20:21
そして英語で、いずれはタンスを盗みたいってー+3
-0
-
146. 匿名 2018/08/07(火) 00:21:23
>>32
そう思っているのはどうやら御本人だけのようです+5
-0
-
147. 匿名 2018/08/07(火) 00:22:02
このプリスクールの近所に住んでるけど年間250万とかするよ!
よくお金あるよねー。+9
-0
-
148. 匿名 2018/08/07(火) 00:22:57
まあ、中学行く頃にはすっかり忘れているでしょうね+5
-0
-
149. 匿名 2018/08/07(火) 00:27:43
将来、この子が母親の名前で検索したら窃盗、万引き、イジメとかヒットするんでしょ
可愛そう+9
-0
-
150. 匿名 2018/08/07(火) 00:27:52
てか日本で生きてくならほとんど英語必要ないよね
英語を活かせる仕事につきたいなら別だけど
そんなのは子供が物心ついたときに自らやりたいって言い出したらやらせればいいんだから
日本語もこれからって年の子に英語習わすとか親のエゴでしかない
+8
-0
-
151. 匿名 2018/08/07(火) 00:36:51
私は物心ついた時にはインターで英語話してたけど親に感謝してますよー。
ニュースなどのメディアだったり音楽、人付き合い、会社選びも日本語だけしか話せない人よりも選択肢が多いし。
受験の時も英語はそんなに勉強しなくてもよかったので他の教科に力を入れる事もできました。
旅行に行っても英語話せるだけで全然楽しみ方も変わるし。
あとは映画好きなので字幕なくても楽しめるのが個人的に1番よかった^ ^
脳科学の茂木先生も早期の英語教育をすすめていましたよ。
どちらも中途半端になるということはない。と断言されてました。
もちろん日本語は大事ですが早期の英語教育を馬鹿にする人ほどやはり英語は話せない人が多いと感じる。
私は子供できたら絶対英語は早めに触れさせたい。
教育方針は人それぞれだと思うけど英語を早く習わせる事を否定的な人が多すぎ。
絶対できた方が人生楽しいよー。
+12
-26
-
152. 匿名 2018/08/07(火) 00:46:50
親が日本人同士で英語って何か外国カブレ凄いね。見栄っぱりの人のイメージ。どちらか話せたり相手が外国人ならまだしも。日本にずっと暮らすなら、日本語の方が重要。+20
-2
-
153. 匿名 2018/08/07(火) 00:53:31
でもストーリー?か何かで見たABCの歌はまだたどたどしかったような?( ゚Д゚)
そこが可愛いな〜と思ってたけどペラペラなんだ?( ゚Д゚)よくわからない( ゚Д゚)+8
-2
-
154. 匿名 2018/08/07(火) 00:58:35
眼瞼下垂の手術のついでに二重手術うけたの??顔変わったね。+6
-1
-
155. 匿名 2018/08/07(火) 01:02:04
大体外人狙いで六本木に集ってる女どもって馬鹿の尻軽の集まり。お目あての外人どもに軽くみられてるし、馬鹿にされてる。殆ど怪しい奴等ばかりだし。ビジネスで来てるのも妻子持ちだったり。そんなにハーフの子供欲しいかねとは思う。どこが楽しいのか分からない。ショッピングとか外食はまだしも。+12
-3
-
156. 匿名 2018/08/07(火) 01:07:53
万引き家族+11
-1
-
157. 匿名 2018/08/07(火) 01:18:35
>>154
ついでと言うか、眼瞼下垂の手術は瞼を上げなきゃいけないからその時に下垂してない方の幅に合わせるんだよ!
+8
-1
-
158. 匿名 2018/08/07(火) 03:13:22
>>46 最近旦那との写真もまた増えてきてない?+2
-0
-
159. 匿名 2018/08/07(火) 03:44:13
>>14確かに自分が喋れたら教えれるよね。+0
-0
-
160. 匿名 2018/08/07(火) 06:29:58
万引き犯の娘だから海外逃亡させるの?+9
-1
-
161. 匿名 2018/08/07(火) 06:33:21
>>151
物心ついた時からインター通わせ続けられる家はお金持ちだぞw+6
-0
-
162. 匿名 2018/08/07(火) 06:36:28
>>123
犯罪者とかいじめっ子とかはいくら頑張って母親してもいつか子供に過去がバラされる
子供も同じように育つか子供から嫌悪されるかどっちか+5
-1
-
163. 匿名 2018/08/07(火) 06:38:56
>>8
英語"だけ"やらせるんだよね
英語できても万引き根性とかヤンキー根性が染み付いてたら失笑されるだけ+12
-0
-
164. 匿名 2018/08/07(火) 07:37:24
先に日本語きちんと覚えてからの方がいいと思うよ。
私は3才から英語、7才からフランス語習ってたけど小学校に入ってから、てにをはの使い方がイマイチわからない上、語彙も周りの子より貧弱だから苦労した記憶ある。
親が離婚した時に両方止めたけど今話せるのは英語じゃなくてフランス語なんだよね。
個人差あるけど、早く始めればいいってもんでもないと思う。+22
-1
-
165. 匿名 2018/08/07(火) 08:14:53
私は英語喋れないけど、英語喋れる友達たちは誰1人、子供に英語やらせてない。
+18
-1
-
166. 匿名 2018/08/07(火) 08:31:28
ねえ娘ちゃん、「ママは泥棒」って英語で言ってみて♡+11
-0
-
167. 匿名 2018/08/07(火) 08:44:40
>>166
言っても親が理解出来ないだろ。+8
-1
-
168. 匿名 2018/08/07(火) 08:52:27
両親ともに英語話せて子どもはアメリカ国籍持ちだから小さい時からずっと英語の耳の訓練だけはしてる。でも周りは事情を知らないから痛い人あつかいかな。読み書きは自分が勉強したいと思えば上達するけど聞くことに関してはなかなか難しいからさ+3
-1
-
169. 匿名 2018/08/07(火) 09:07:11
>>23山Pとのプリクラ無かった?+0
-13
-
170. 匿名 2018/08/07(火) 09:13:13
変な親増えたね。なんでも外国が素晴らしい
外国の真似・・日本の伝統は全部否定して馬鹿にして
あれもやめろこれも止めるべきと喚きく(ガルちゃんにも多い)
自分の国を堂々と誇れない人は恥ずかしいし馬鹿にされるよ。+8
-1
-
171. 匿名 2018/08/07(火) 09:55:20
馬鹿な芸能人に限って語学って言うけど、漢字、熟語、文法、日本語マスターしてから?他人に迷惑かけないように一般常識教育してから、外国語だと思う。+7
-0
-
172. 匿名 2018/08/07(火) 10:38:32
娘の髪型ーー(;_;)
インスタのコメントで娘さんモンスターズインクのブーにそっくり!ってあったんだけど、私には和田アキ子にしか見えない(泣)+11
-0
-
173. 匿名 2018/08/07(火) 10:38:33
3歳から英語やってる友達いるけど本当に今ペラペラだし羨ましい。親は喋れなくても自分が話すことが出来れば将来本当に役立つ。日本でこれから過ごすとしても英語1つ話せるだけで違うと思う。+5
-0
-
174. 匿名 2018/08/07(火) 10:44:31
親の頭脳って遺伝するの?+6
-0
-
175. 匿名 2018/08/07(火) 10:45:40
出たー英語だけ習わせるバカ親!娘はともかくお前はバカな万引き女だからなw+10
-1
-
176. 匿名 2018/08/07(火) 10:46:00
万引き方法だけは教えないでくださいねw+9
-0
-
177. 匿名 2018/08/07(火) 11:02:55
あびる優のファンって聞いた事も見た事もないけど何で長年テレビや雑誌に出続けられるの?在日枠?
本気で謎+8
-0
-
178. 匿名 2018/08/07(火) 11:27:35
Let's shoplifting! とか教えてそう。+5
-0
-
179. 匿名 2018/08/07(火) 11:38:06 ID:9yX52DMitL
1、2才から英会話習わせてる親いるけど、母国語もまだまともに話せないのにって思ってしまう。
+3
-1
-
180. 匿名 2018/08/07(火) 11:47:50
よつ葉ちゃんって本名なの?横顔でもそのままさらしてるし、危険意識ないのかな?+4
-0
-
181. 匿名 2018/08/07(火) 12:28:55
ガルちゃんでも高卒の親が子供の受験で一生懸命調べて頑張ってるパターン多いよね+4
-0
-
182. 匿名 2018/08/07(火) 12:38:55
>>169
田中聖だよ+12
-0
-
183. 匿名 2018/08/07(火) 13:32:25
可愛い娘が、不良になってあびるにバチが当たりますように+6
-2
-
184. 匿名 2018/08/07(火) 13:33:36
すごーい(棒+1
-0
-
185. 匿名 2018/08/07(火) 14:01:01
窃盗して店一軒潰したくせに。犯罪者。+14
-0
-
186. 匿名 2018/08/07(火) 15:31:56
英語できてモラルのない親に育てられるって一番危険な育ち方のような+3
-0
-
187. 匿名 2018/08/07(火) 15:38:46
あびる子供自慢か。嫌われるよね
なんやこの娘の髪型。コーディネートするくらいなら自分の髪型変と思わんのかな?+3
-0
-
188. 匿名 2018/08/07(火) 16:12:03
母国語もままならない時期に英語はどうなんだろうね。小1くらいからでいい気がする。
しかし英語が話せない親ほど子供をインターに入れたがるね。それはいいんだけどきちんと母国語話せないのは恥ずかしいことなのに、あびるは「うちの子は日本語が下手でー、英語の方がネイティブなのー。」とかドヤりそう。+3
-3
-
189. 匿名 2018/08/07(火) 16:13:57
もーーーん+0
-1
-
190. 匿名 2018/08/07(火) 17:33:26
皆さん側面だけを切り取って物事を見すぎ!
インターに通う、または英語が話せる = 母国への誇りがないや外国かぶれなんて…
これからの世の中、英語が話せるというのは一つの武器であって、いくつになってからでも習得しようと思えば出来るが、
小さくて頭が柔らかい時期、他の教科に力を入れなくても良い時期に親がお金をかけて習得させることの何が悪いのか全くわからない。
英語が話せたり、外国暮らしをされてる方の方が日本人としてのアイデンティティをしっかり持ってらっしゃいますよ。(外国の方がそうだから)
母国に誇りが無いのか、なんておっしゃられている方ら日本語の文法、漢字は完璧でその他にも日本人として誇れるようなことをしてらっしゃるのかしら?
日本語しか話さない事を日本人の誇りだとでも思っているの?+6
-3
-
191. 匿名 2018/08/07(火) 18:00:52
いくら教育しても結局親と同じDQNになるか?
賢く育ってDQNの母親を軽蔑するようになるか?
いずれにしてもいばらの道w+1
-0
-
192. 匿名 2018/08/07(火) 19:04:59
語学は興味持ったときに勉強始めれば十分だと思う。継続が1番大事だから。
1歳の子供いるけど、英語の早期教育するつもりはないな。まずは日本語だわ。自分は英語好きだから勉強してきて仕事でも使ってるけど、子供がそうとは限らないしね。
あと、将来翻訳ツールの発達で、語学不要になるかもなーとも思ってる。+3
-0
-
193. 匿名 2018/08/07(火) 19:27:34
ふーん
そんなことよりあんたが繰り返し泥棒したせいで潰した店には謝ったの?+5
-0
-
194. 匿名 2018/08/07(火) 19:59:41
こういう前髪本当に可愛くなくて嫌だ。
視界がいいようにって、目にかからなけりゃそれで大丈夫だし。
おでこの真ん中で切ってる前髪って寒気する。
+2
-0
-
195. 匿名 2018/08/07(火) 20:49:19
バイリンガルは植木鉢の中に、二つの根のある植物を無理やり入れるようなもの
人間の脳は世界中、どこの国の言葉も覚えることが出来るけど、1つの国しか対応してない
英語×フランス語のように言語の骨格、基礎の部分が同じものならともかく
日本語×英語みたく違う言葉は、国語力や会話力が半端になってしまう
バイリンガル宇多田ヒカルが言ってた
+2
-0
-
196. 匿名 2018/08/07(火) 20:59:07
受験英語はできて、旧帝にも受かったけどどうにもリスニングはだめだった。
今後はリスニングも重要視されるし大学、大学院もTOEFLとかでしょ。
3歳ころまでが英語耳(RとLのききわけとか)が育ちやすいらしいから自分の英語の再勉強もかねてCD流したりしてるよ。
それでもここではマイナスなのかな?
午前英語のCD、午後日本の童謡流して歌う、日本の絵本読み聞かせ、とかやってるんだけど。
最近政府がだしてる新指導要領みたら小3からの英語は中学一年のがおりてくるかんじで、今の、高校英語の一部が中学におりてくるみたいだね。
バイリンガルにするには親の努力が非常に必要だと思うけど、英語の耳慣れくらいしてもいいのでは。毎日きいてると確かにきける単語、文書がふえてくるよ。
+2
-0
-
197. 匿名 2018/08/07(火) 22:10:27
>>190
日本語って難しいですよね。私も大人になっても間違いで恥をかいたり。
おっしゃられている は2重敬語で間違いですね。+1
-0
-
198. 匿名 2018/08/07(火) 22:37:10
>>190
おっしゃられるも間違いだし
方らも変 方々って言いたかったのかな
何人ですか?
+3
-0
-
199. 匿名 2018/08/07(火) 22:50:48
3歳でこの髪型は流石にかわいそうww+1
-0
-
200. 匿名 2018/08/08(水) 00:44:24
仲間+0
-0
-
201. 匿名 2018/08/09(木) 02:21:35
万引き家族+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレント・あびる優が5日夜、インスタグラムを更新。3歳3カ月になった第1子長女について、多い時は1日4回着替えるほどファッションへのこだわりが強いこと、スクールに通っていることから、寝言まで英語になっていることなどを明かした。長女は1年前からインターナショナル系のスクールに通っている。