-
1. 匿名 2018/08/05(日) 18:04:05
笑える子育て体験談でまったりほっこりしたいです。
自慢大歓迎!
どんな内容でも批判批評マウンティングはなしで!
私は息子七ヶ月がなかなか寝ないので、ママが寝たふりがいいと聞き実践!
目をつむるとしばらくすると忍び寄ってくる気配がしても無視。
すると、息子が私の口にちゅっとしていきました。
我が子は生まれながらに王子様なのかな?と笑ってしまいました。
虫歯菌批判はばいばいきんです!+831
-93
-
2. 匿名 2018/08/05(日) 18:05:41
楽しそうですね
うらやましいです+427
-10
-
3. 匿名 2018/08/05(日) 18:05:42
旦那が息子に嫉妬してくること+43
-52
-
4. 匿名 2018/08/05(日) 18:05:56
トウモロコシのタネから作ったポップコーン
→とうもころしのタネからくつったコップトーン!!
言い間違い系は可愛い+400
-17
-
5. 匿名 2018/08/05(日) 18:05:59
>>1
それ、思春期に言うと進学を期に帰ってこなくなるよ+20
-106
-
6. 匿名 2018/08/05(日) 18:06:01
それは虫歯うつるし虐待です+15
-278
-
7. 匿名 2018/08/05(日) 18:06:10
+411
-11
-
8. 匿名 2018/08/05(日) 18:06:27
掲示板伸ばしの為の釣りトピ
わざとらしい炎上狙い+9
-86
-
9. 匿名 2018/08/05(日) 18:06:40
主さんの息子かわいいー!!
うちは息子が二人いるので、どっちがママと結婚するかで喧嘩してくれてます。
+603
-20
-
10. 匿名 2018/08/05(日) 18:06:57
+989
-7
-
11. 匿名 2018/08/05(日) 18:07:20
( ՞ټ՞) ギャァァァァァァ。マイナスだらけ( ՞ټ՞) ギャァァァァァァ+7
-64
-
12. 匿名 2018/08/05(日) 18:07:35
いま2歳だけど、自分のおやつをいつも飼い猫にあげようとしてるのがかわいすぎる
猫はおやつ突きつけられても知らんふりしてて食べたことないのに毎日あげようとしてるのが健気+471
-12
-
14. 匿名 2018/08/05(日) 18:07:48
イヤイヤ期の時、泣いてどうしようもないとき私自身のお尻を半分出して「あらっ?!お尻でてたわ」と息子に見せてました。それで泣き止んで笑ってたからよくやってた(もちろん家の中限定)+721
-17
-
15. 匿名 2018/08/05(日) 18:09:03
>>14
おもしろい!!
使わせてもらいます!!+402
-18
-
16. 匿名 2018/08/05(日) 18:09:07
男の子は本当にオムツ替えの時に噴水をする。
一度角度が悪かったのか噴水したのが自分の顔にかかってしまって、ギャン泣きした時は思わず笑ってしまった。+421
-15
-
18. 匿名 2018/08/05(日) 18:11:59
ついさっき、スーパーで買い物しようとカートを押していたらカゴが入ってないことに気づいて4歳の娘に「カゴ持ってきてー」っていったら張り切って取りに行った。
もともと気が利くというか、褒めてもらいたい精神の娘が重たそうにカゴを持ってきたと思えば中には私がよく飲むストロング缶500mlの酒が6缶。
「ママ!いつものお酒!もってきてあげたよ!!!(ドヤっ)」と大声で叫んで周りの人が娘とカゴと私に注目。
とんだ酒豪母さんと勘違いされただろうなぁ、、、
+637
-20
-
19. 匿名 2018/08/05(日) 18:12:20
娘 パパ!プゥー出そう!
旦那 プゥーでるの?
娘 うぅーん…
旦那 …
娘 うんち出ちゃった(泣)
娘、旦那「ママァー!!」+478
-35
-
20. 匿名 2018/08/05(日) 18:12:30
赤ちゃんの頃にやっと抱っこで寝て
そっと布団に寝かせた瞬間に
子供が大きいオナラして
自分のオナラにびっくりして泣き出した時は笑った。+578
-8
-
22. 匿名 2018/08/05(日) 18:14:35
室内で麦わら帽子被ってて
なんか頭の形が歪だなと思って
帽子とってみたらアンパンマングミを
1袋隠し持ってました。1歳8ヶ月+641
-13
-
23. 匿名 2018/08/05(日) 18:14:43
3歳前の娘
「カルピースのむ!カルピース飲みたい!」
なぜ伸ばすw
しかも「カル」の発音が異様に早いw+346
-16
-
24. 匿名 2018/08/05(日) 18:16:26
自分の体にお絵描きするのを注意した翌日、スーパーで刺青のお兄さんに注意し始めた娘。+551
-24
-
25. 匿名 2018/08/05(日) 18:17:38
2歳の息子が最近よく歌を歌うんだけど、歌詞を間違えてると自分で気付いた時に、歌いながら「違うっ!」と全力で否定してる姿がめちゃくちゃ面白い。+338
-12
-
26. 匿名 2018/08/05(日) 18:18:37
子育てトピになると一定数でマイナス魔がいるけど、なんなんだろうね?+178
-28
-
27. 匿名 2018/08/05(日) 18:18:37
笹の葉サラサラの歌を歌わせると。
たたのはたーらたら。になる。
「サンタクロースのサンタさん」て言ってごらん。
も我が家では定番。
+93
-22
-
28. 匿名 2018/08/05(日) 18:18:40
ごめんもう小学生なんだけど、
夏休みのドリルを解くのが集中力が続かずのろのろだったから、一問解くたびに私が全力の変顔をしてる。男児だからか喜ぶ喜ぶ。更にドリル一ページごとに変顔付き全力ダンス。
そのおかげか心なしか若干顔が引き締まった気がする。
あと何年母の変顔で喜んでくれるのかな。+479
-8
-
29. 匿名 2018/08/05(日) 18:19:35
自分が息子だけだから女の子のフリフリの服とかリボンが可愛く見えて「○○ちゃんのリボン素敵だね。よく似合ってるよ!」「ピンクのお洋服女の子らしくて可愛いね!」みたいなこと言いまくっていたら3歳の息子が見事に真似するようになった。
女の子を褒めまくって普通顔の息子が幼稚園で一番モテているらしい。モテ過ぎて息子を取り合って女の子達がバトルになったと聞いてびっくりした。+543
-16
-
30. 匿名 2018/08/05(日) 18:21:11
打ち上げ花火の音が怖くて昨年まで見られなかった5才の娘。今年は耳を塞いで挑戦してみることに。
空に舞う花火の大輪を見れば、音の恐怖よりその美しさに魅了されるはずだと思っていた。
ヒューン(空を見上げる)
ドーン!(下向く)
ヒューン(空見上げる)
ドン!(下向く)
私、娘の頭を固定
ヒューン「こわいぃぃ」
ドン!「うわぁぁ~きれぇ~~」
感動とともに克服できました(ちょっと強引だったけど)+204
-12
-
31. 匿名 2018/08/05(日) 18:22:36
トイトレ中の次男。
『ママー!!うんちふってきたー』
いつもうんこは事後報告。降ってきたって何さと思いながらもどこに?と尋ねたら『ぼくのおしりー!』
怒る気力なく笑ってしまった
+240
-15
-
32. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:20
他人様に全く迷惑かけてないような子育てエピにそっこーマイナスつける人、可哀想。
涙が止まりません。+310
-36
-
33. 匿名 2018/08/05(日) 18:24:03
前に何かのトピにも書いたけど、お漏らしや服を汚すと「ママ!おパンツ交代する。」とか、替えるのを「交代する!」と言ってくる。おパンツの交代要員は、手の届く引き出しに沢山入っているので、自分でお気に入りを引っ張り出してくる。汚れたおパンツは自分でお約束の置き場に置いてくるから面白い。+101
-11
-
34. 匿名 2018/08/05(日) 18:24:17
アイスやさんごっこしてる時、お待たせしました。がうまく言えなくて「おとまませしましたぁ」って言うから面白い。+159
-10
-
35. 匿名 2018/08/05(日) 18:27:20
>>14
息子(お おう・・・とりあえず笑っとくか)+8
-35
-
36. 匿名 2018/08/05(日) 18:27:59
おしゃまな6才娘の宝物は、「ねすくすれす」(ネックレス)+139
-10
-
37. 匿名 2018/08/05(日) 18:29:04
今度保育園で盆踊りがあるんだけど、炭坑節を毎日風呂上がりに一生懸命に踊る三歳。
ただ毎日「鰹節」と言ってる。+279
-9
-
38. 匿名 2018/08/05(日) 18:31:06
アイスクリームやソフトクリーム=「あいしゅ」と覚えた2歳の娘。
絵本でうんちの絵が出てきたら「あいしゅ!あいしゅ!」と一生懸命指差してた笑
それは違うよ〜(T . T)(T . T)+234
-10
-
39. 匿名 2018/08/05(日) 18:31:43
息子がトイトレ期間中に「うんち」と教えてくれたので、トイレに行ってパンツを下ろしたら、下ろしたと同時に床にしてしまった。
円形に落ちたのを見て「うんちドーナツやったねぇ」と言った瞬間思わず笑った。+205
-12
-
40. 匿名 2018/08/05(日) 18:31:59
子供があやまって古いのとか落ちてる食べ物食べそうになったとき、ナウシカのワンシーンを真似て「腐ってやがる、早すぎたんだ」って言ってたらすっかりコピーしてきたわ+6
-20
-
41. 匿名 2018/08/05(日) 18:32:38
娘が赤ちゃんの時、どうしても泣き止まない時やぐずり出したら、アサラーの全力全身で徳井ダンスを踊ってましたw
必ず泣き止んでキョトンとしてから笑ってくれてたので笑笑
家の中でしかしなかったけど、誰かに見られてたらかなり異様な光景だったとおもう+133
-12
-
42. 匿名 2018/08/05(日) 18:33:18
とても細かくて伝わらないかもしれないけど…
園児の息子が両手を上に上げポンポンを振る姿を見るたび、昔のナイーブ(ボディーシャンプー)のCMでワカメ役をしてた男の子を思い出す+11
-8
-
43. 匿名 2018/08/05(日) 18:34:42
主です。
正直炎上も覚悟でしたが、同感してくれる人がいてくれて嬉しいです。
起こしてしまったことは変えられないので、ストレスも楽しい気持ちに変えたいです!
可愛い体験談を読むとなおさら子どもの成長が楽しみになります!
うちの人見知りしない王子様はただいま鏡で笑顔の練習中です。+235
-15
-
44. 匿名 2018/08/05(日) 18:35:14
3歳の息子はトラックのオモチャを走らせて遊ぶのが定番。
私『このトラックどこに向かってるの?』
息子『現場!』
最近、『現場』という言葉を覚えて、トラックは常に現場に向かってます。+455
-2
-
45. 匿名 2018/08/05(日) 18:35:50
私の大好物がカニなんだけど、水族館のタカアシガニを指差して「あっ!お母さんの好きなカニだよ!」と言われた
周りの人も笑ってた+224
-7
-
46. 匿名 2018/08/05(日) 18:39:35
我が家の6歳の娘。
旦那と二人でテレビを見ていたときにキミエホワイトのCMが流れて
「ねえパパ、ママの顔、シミで顔が汚れててかわいそうだからコレ買ってあげて!」
真剣な顔をして言ってたらしい。
旦那は爆笑してたけど、私は地味に傷付いたよ。+382
-7
-
47. 匿名 2018/08/05(日) 18:50:55
>>1 可愛い♪+12
-8
-
48. 匿名 2018/08/05(日) 18:53:04
>>32小梨の僻み+8
-19
-
49. 匿名 2018/08/05(日) 18:56:07
7ヶ月から10ヶ月くらいの時の息子、特にオムツ替えの時に服を引っ張り私に引き寄せてギューってしてくるからどこでそんなの覚えたのか?って親ながらにドキッと。
…今では4歳もすぎ、私を見つけると「出たな!○○(その時によって違う敵役名)」戦いごっこを強制的にしてくるようなやんちゃボーイになりました+74
-7
-
50. 匿名 2018/08/05(日) 18:56:13
>>6 虫歯は心配だけど、虐待てバカなの?+107
-3
-
51. 匿名 2018/08/05(日) 18:58:39
生後半年の時
何の前触れもなく
頭突きをされました+64
-3
-
52. 匿名 2018/08/05(日) 19:00:03
小1の息子が入学してすぐぐらいの頃に、泣いて帰ってきたので、慌てて「どうしたの?」と聞いたら、「学校で捕まえたダンゴムシさんが、ポケットに入れてたはずなのにいなくなっちゃったぁ」と訴えてきたので、笑いを堪えるのに必死だった。+158
-3
-
53. 匿名 2018/08/05(日) 19:02:54
>>18
うちも4歳娘なので想像して笑っちゃいました 笑
なんて賢い娘さん!!+91
-1
-
54. 匿名 2018/08/05(日) 19:03:07
母乳あげてたら急に娘が乳首からおっぱい離して顔母乳だらけ。ぴゅーって+90
-4
-
55. 匿名 2018/08/05(日) 19:04:33
イヤイヤと泣き叫んでる2歳児、たまに冷静にみてみると、泣き顔が瓦みたいで笑ってしまう!+174
-3
-
56. 匿名 2018/08/05(日) 19:09:20
我が子が買い物に行く度にオモチャを欲しがるようになったので、「それは高いからダメ。それを買ったらお金が無くなっちゃう。」て言ってたの。
そしたら、今は買い物に行く度に、いろんな食材を指差しては「ママ、これは高い?買える?お金、大丈夫?」と聞いてくるようになってしまって恥ずかしい。+268
-2
-
57. 匿名 2018/08/05(日) 19:16:48
娘もうすぐ2歳。
お風呂でこどもちゃれんじのペンギンのおもちゃで遊ぶのがマイブーム。
旦那と娘二人でお風呂に入って、二人が出たから私も入ろうかなーって風呂場行ったら『まぁこれで遊べよ』ってそのペンギンのおもちゃ渡されてほっこりした。
母は一人でお風呂でペンギンのおもちゃで遊びました。+149
-11
-
58. 匿名 2018/08/05(日) 19:16:57
幼稚園に通い始めて初めて持ち帰ってきたの工作が折り紙で作ったうちの犬のウンチだった。
なかなかクオリティが高くてバックからでてきた時本物のウンチかと思ってヒッってなった。+158
-3
-
59. 匿名 2018/08/05(日) 19:19:08
ここでのマイナスは「ごっつおもろいネタ持ってくるわ、待っとき!」と脳内変換されてます。
わくわくしながら待ってます!+90
-6
-
60. 匿名 2018/08/05(日) 19:23:07
長女が2歳の時親が寝てると、オムツ丸出しのお尻を左右にスリスリさせながらお腹から最終顔まできて、すり付けながら「ちゃうなあ~ちゃうなあ(違うなあ)」と言ってた時、(何がちゃうねん!)と思いながら可愛いし面白かったです。今もビデオで見ると笑っちゃいます。+88
-2
-
61. 匿名 2018/08/05(日) 19:27:07
断乳時。
恋しくなるとギャン泣きで大変だけど、泣きながら授乳クッションを自分にフィットさせて追いかけて来た時。ちょっと可愛いって思った。+104
-4
-
62. 匿名 2018/08/05(日) 19:28:15
>>28
毎日楽しそうですね!+28
-0
-
63. 匿名 2018/08/05(日) 19:32:46
3歳の息子に出されたクイズに正解するとピンコーンという(^o^)/+57
-0
-
64. 匿名 2018/08/05(日) 19:36:27
>>14
やべー、笑いが止まらない。
あらって、
涙出てきた
+9
-8
-
65. 匿名 2018/08/05(日) 19:39:05
5ヶ月ごろかな?
一時喃語なのかなんなのか、機嫌よくても悪くても口を閉じて声を出そうとするので「えんむ」を連発。泣くと「えんむえんむえんむえんむ」とエンドレス。泣くとみんなが笑う。
中学校のときのMの発音の練習を思い出して面白かった。+97
-1
-
66. 匿名 2018/08/05(日) 19:39:27
ベットに乗るとちょうど電気のスイッチのボタンに手が届くので、電気のスイッチを押すのが大ブームの10ヶ月の息子。
寝る前に
『電気パチンしてきて』っていうと上の電気を見ながら手をパチンと叩くのが可愛い+86
-7
-
67. 匿名 2018/08/05(日) 19:41:10
昼寝をした日は寝付くのが遅いため、このおまじないをすると眠たくなるよと目のところを手でふさぎ、デタラメな呪文を唱えてみたら本当に眠るようになった。
高学年になった今でもたまにやっている。+139
-1
-
68. 匿名 2018/08/05(日) 19:42:53
2歳の娘が旦那が仕事から帰ってきて
脱いだ靴下を嗅いだら、バタンと横に倒れて
む り だ。 って言ったのが爆笑でした
私がよく洗濯の時に、あーむりだわ。と言ってたのを聞いてたのかもしれない笑+224
-1
-
69. 匿名 2018/08/05(日) 20:07:19
長女1歳の頃、朝目が覚めると視界が真っ暗で何事かと思ったら顔面にありったけのオムツを乗せられてた。
かなりの近眼な上、朝が苦手なので状況把握に時間がかかりました。
+102
-1
-
70. 匿名 2018/08/05(日) 20:07:35
息子がまだ生後1、2ヶ月の頃の泣き声が「ふんぎーふんぎー」と言ってたので、一時期家族から「ふんぎーさん」と呼ばれていた。+108
-4
-
71. 匿名 2018/08/05(日) 20:10:44
最近お風呂入る度に2歳の娘が私の乳首を指差して「うめぼちー!(梅干し)」って言ってくる。
違うよー梅干しじゃないよーって毎回訂正するんだけど、この間4歳の上の子も「違うよ!梅干しじゃないよ!」って一緒に訂正してくれた。
……と思ったら「梅干しじゃなくて、レーズンだよ!」って(笑)
レーズンなんてあまり食べたことないくせに何で知ってんだ!って感じだし、「レーズンじゃなくて乳首だよ」って訂正するのも隣に聞こえたら嫌だからもう無視したよ(笑)+130
-4
-
72. 匿名 2018/08/05(日) 20:12:39
我が子ではなくて、知り合いのうちの子だけど、家族でふれあい牧場的な所に行ったら、牛の乳絞り体験やってたらしく、家に帰ってじーちゃんばーちゃんに報告する時、「おっぱいモミモミパーティーがあってた」と報告したらしい。
そして「パパも参加した」とちゃんと報告(笑)+220
-5
-
73. 匿名 2018/08/05(日) 20:15:00
皆さんの投稿を見ていたらお風呂ネタ思い出しました。
長女年長の頃、お風呂に入っていたらママの乳首腐ってるみたい!と言われました。
娘よ、授乳頑張った証なんだよ…。+122
-1
-
74. 匿名 2018/08/05(日) 20:15:53
>>72
吹き出しました(((*≧艸≦)ププッ+62
-1
-
75. 匿名 2018/08/05(日) 20:16:39
1歳になったばかりの娘のマイブームは鼻の穴に指を突っ込む事とブーッと唾を飛ばす事。「鼻から血が出ちゃうよ~」って注意したら鼻に指を入れながらブーッっと唾を吐かれた...。+21
-1
-
76. 匿名 2018/08/05(日) 20:23:39
3歳の娘「唐揚げ行こう、からあげ!」
ん?!どこ?!と考えこんでいたら
「〇〇ちゃんと行ったカラアゲ!」
カラオケのことでした 笑笑
お友達と行ったカラオケが楽しかったようです+52
-5
-
77. 匿名 2018/08/05(日) 20:30:17
息子と添い寝してたら、象に踏まれてウンウン苦しんでる夢を見た。
目が覚めたら、息子の頭が私の胸辺りに乗っていた。+53
-3
-
78. 匿名 2018/08/05(日) 20:31:12
2歳の息子が最近じゃんけんにはまっています。
この間も元気よく「ちょき!」と言って手を出したんですが人差し指しか立ってなくて、それに気づいて「あっ!いっぽんなかったー」って言ったのが可愛かったです。+74
-5
-
79. 匿名 2018/08/05(日) 20:44:57
>>56
わかるなー
私はセブンに買い物に行った時に
息子2人に「お母さんお金あるの?」と店内中に聞こえる声で
聞かれ恥ずかしくなったよ
子供の前であまり「お金が無い」と言わない方がいいなと反省したわ
+107
-1
-
80. 匿名 2018/08/05(日) 20:46:19
>>32
根性が悪いんだね!きっと。
ドンマイ+5
-4
-
81. 匿名 2018/08/05(日) 20:49:51
>>18
すごい!
気の利く娘さんだね4歳なのに。
息子とは大違い+24
-2
-
82. 匿名 2018/08/05(日) 20:57:28
旦那が職業柄??職場の外をシャバって言ったりする時があって、それを聞いた娘がスーパーで
ママ!もうシャバにでたの!?とでかい声で言ってきて、周りが一斉に振り向いた時は恥ずかしかったー!
決して、ヤクザや刑務所とはかかわりありません。+110
-6
-
83. 匿名 2018/08/05(日) 20:59:36
息子が小さい時、食事中によくボーッとしてるから飼い猫におかず取られて泣いてたw
飼い猫からしたら、こいつチョロいって絶対格下に見てたと思う。
画像のように仲良くなって欲しかったんだけど、とにかく食べ物を横取りされては泣かされてた!+90
-5
-
84. 匿名 2018/08/05(日) 21:00:42
共働きで仕事して疲れて帰ってきて家事して風呂入れて、ふと娘の爪がかなり伸びてる事に気付いた。
「爪が伸びてる事にも気づかないなんてお母さん失格やね…」と一人で呟きながら爪切り探してたら、
「おかあさんはしっかくなんかじゃない!毎日ちゃあんとやってるよ」と4歳娘が必死に励ましてきた。
失格の意味をわかってるのだろうかと思ってクスッときたけど思わず「あざっす!頑張ります!」と答えました。+174
-3
-
85. 匿名 2018/08/05(日) 21:13:53
子供が三歳の頃、
アンパンマンは誰が作ったでしょうか?! ってクイズ出したら
「やなせたかし」
と。
そっちかい って思った。+175
-2
-
86. 匿名 2018/08/05(日) 21:16:12
>>82
うちも同じですー(笑)!!
ちなみに自衛隊じゃないですか??
+78
-0
-
87. 匿名 2018/08/05(日) 21:20:00
>>86
そうです!!!旦那自衛隊です!!笑
やっぱシャバっていいますよね〜(>_<)+105
-0
-
88. 匿名 2018/08/05(日) 21:26:14
最近祖母が亡くなって、家族で死亡確認をしに行ったのだが、1歳3ヶ月の娘も一緒で、、、
先生が死亡確認した後、みんなで泣きながら声掛けたりしてて、娘にもひいばーばにありがとうしようねと言ったら、まだ祖母が仏になった実感も無い私たち家族を尻目に、手を合わせて膝曲げて頭下げた。な〜む〜って。
娘さん、それ覚えたてのいただきますですから。
合ってるけど間違ってますよー( ꒪⌓꒪)
タイミング絶妙過ぎて笑うとこじゃないのにみんなも笑っちゃってちょっと悲しみが和らいだ。
+62
-4
-
89. 匿名 2018/08/05(日) 21:35:31
10歳と5歳の息子。毎日2人で風呂に入る。風呂に貼ってある、ひらがな表とすうじ表を見て、10歳が先生になり教えてくれてる。それに答える5歳の回答が何とも面白い。毎日笑わせてもらってる。+58
-0
-
90. 匿名 2018/08/05(日) 21:36:33
最近、足パカ運動をし始めたのですが
1才9ヶ月の娘に4才、5才の息子まで横に並びムチムチッの足を上げ足パカ運動を満面の笑みでしていました+76
-1
-
91. 匿名 2018/08/05(日) 21:36:39
家の近くに川と堤防があります。
1歳10ヶ月の娘と、お散歩で堤防を歩いていると必ず「ぱぱ」と、川を指差して言います。
パパ泳いでるの?と聞くと「よいでる」
お仕事行ってるはずだけど、遊んでる?→「いる」
仕事に行っているはずなのに、なぜか川で泳いでることにされてるパパと、娘が見ていると思われる泳いでるパパの姿を想像すると、いつも笑えます。+43
-1
-
92. 匿名 2018/08/05(日) 21:38:58
最近、近所のスーパーがリニューアルして、レジに自動精算機?が導入された。
私からお金を受け取って機械に入れるのを楽しんでる娘が、ある日、一万円札を一枚入れて、千円札数枚と小銭がお釣りとして出てくるのを見て、凄く嬉しそうに大きな声で
「ママ!お金がいっぱい出てきたよ!お金、増えたね!!」
と言い出したので、周りの人達に笑われてしまったよ。+96
-0
-
93. 匿名 2018/08/05(日) 21:50:44
娘が2〜3歳の頃、ブラピが好きで
雑誌の写真にパパだよって言ってたら
本屋さんで、指さしてパパ、パパって連呼した時
物凄く恥ずかしかった。+49
-2
-
94. 匿名 2018/08/05(日) 22:04:39
甥っ子のやんちゃ坊主(小5)が我が家にお泊りに来た時。
晩御飯何がいい?と聞くと、
「うんこー!」と大声で返事。
カレーにしたら「ありがとー!おいしいー!」と言って三杯山盛りおかわりして、布団入ったら数秒で寝た。
実の親だったらまた違う気持ちかもだけど、
ひたすら可愛い。+117
-7
-
95. 匿名 2018/08/05(日) 22:12:01
ニュースのミサイル発射の映像をみて「鉛筆飛んでるねー」と言ってた。
息子の世界は平和です。+108
-1
-
96. 匿名 2018/08/05(日) 22:15:08
>>91
ちょっと怖い…(∩´﹏`∩)
泳いでる男性でも見えるのかな…+11
-3
-
97. 匿名 2018/08/05(日) 22:18:27
娘がうんちがでると「いっぱいでてよかったねー」と言っていたら私がお店のトイレを利用したとき大きな声で「おかーしゃん!うんちいっぱいでた?よかったねー」といい笑顔で言っていた。
+94
-2
-
98. 匿名 2018/08/05(日) 22:18:35
たぶんどの子もあるあるだけど、食べながら睡魔と戦うよね。こっくりこっくりしながら食べてる姿可愛いw+81
-0
-
99. 匿名 2018/08/05(日) 22:27:51
6歳娘が、安室ちゃんの名曲を歌う。
「キャブセブリ〜、キャブセブリ〜トノ〜」
熱唱しているので笑いをこらえながら、どうしてもセンブリ茶を思い浮かべてしまう。+50
-2
-
100. 匿名 2018/08/05(日) 23:05:06
娘が3歳の時に一緒にお風呂に入って遊んでたら、娘がしゃがんだ瞬間に娘の肛門にボディソープのノズルが入ったみたいで、きゃーと泣くので慌ててたら娘のお尻からオナラと一緒にシャボン玉が。
笑ってしまいました!
そのあと病院にいきましたよ!
+62
-3
-
101. 匿名 2018/08/05(日) 23:10:36
2歳半の娘にトイトレしてたら最近私がトイレ行ったあと、ドアの前で待ってて「ママでたかな?みせて〜、うわぁよくできたね!シールをはってごらん」と言ってくれる。+69
-0
-
102. 匿名 2018/08/05(日) 23:19:42
まぁえーわ、が口癖の2歳息子!
どこへ言ってもまぁえーわ!まぁえーわ!連呼で周りにくすくす笑われて恥ずかしい…
どこでそんな言葉覚えたんや〰️+20
-0
-
103. 匿名 2018/08/05(日) 23:21:46
最近単語を言えるようになってきた一歳4ヶ月の娘。
風呂上がりに旦那の股間を不思議そうに見ていたので、あれはチ◯チ◯だよと教えたところ、毎回指を指してチ◯チ◯と言うようになった(笑)
なんの汚れのない顔で言うので申し訳なくなりました(^_^;)+11
-2
-
104. 匿名 2018/08/05(日) 23:26:29
私と息子が食事中、先に食べ終わった旦那が「うわっ蜘蛛がいる」ってリビングで言ってて息子が「蜘蛛さんにあげる」ってご飯粒何個かつまんで蜘蛛に持って行こうとしたので「蜘蛛さんはご飯食べない!蜘蛛さんにはあげないでいいよ!」って止めたけど、なんか面白くて笑ってしまいました。+18
-1
-
105. 匿名 2018/08/05(日) 23:41:16
9ヶ月の娘が立てるようになりました。はじめてのときは固まっていて一分くらいたてたんですが、それからはうれしくて拍手したりお尻フリフリして前に転ぶようになって怒ってます。なにもしなければたってられるのになぁってクスッときます。+9
-0
-
106. 匿名 2018/08/05(日) 23:45:13
バイバイの仕草ができるようになった頃、テレビで誰かが手を振ると真似して手を振るの可愛いんだけど、金正恩にも手を振ってたときは笑ってしまったw+102
-0
-
107. 匿名 2018/08/05(日) 23:47:19
おしゃべり好きな2歳半の娘。
今日旦那とちょっと言い合い(けんかまではいかない軽いやつ)してたら、娘に「ちょっと2人とも!落ち着いて!」って言われて爆笑ww
落ち着いてなんて言葉どこで覚えたんだ〜+50
-0
-
108. 匿名 2018/08/06(月) 00:31:14
アンパンマンやしまじろう、ドラえもんの影響なのか?自分の事をボクと言う娘、3歳。
この前電車で、帰りに病院寄るからねと話したら、
ボクは病院行きたくないんだ!ボクは…ボクは、、行きたくないんだ!!
とセリフ口調で泣いてしまった…近くにいた人達も笑いを堪えていたよ。+62
-1
-
109. 匿名 2018/08/06(月) 00:42:41
歌間違えた時「違う!!」っていうの大爆笑。
みんな、かわいいね~(●´∀`●)にやにやしちゃう。+17
-0
-
110. 匿名 2018/08/06(月) 00:43:04
娘が2歳の時、いきものがかりの【ありがとう】が気に入ったみたいで何回か聞いておぼえたらしく得意げに歌ってくれた。
♪ありがとう〜てつだってくれて〜あな〜たを〜見つーめるけど〜つながれたくて〜ほら〜♪
掃除とか自分もやってるつもりで周りうろちょろしてるからよく私も「手伝ってくれてありがとね〜」っていってたからかもだけどしっかり聞いてるんだと思った。+18
-0
-
111. 匿名 2018/08/06(月) 00:44:08
長男が4歳の時、私の妹が運転免許を取ったんだけど練習のために助手席に乗って欲しいというので渋々私と長男と私の母親が同乗した。
あまりの下手さにどうしようかと思っていたら突然長男が『あのぉ〜よろしければ運転代わりましょうか?』といきなり敬語で妹に話しかけて車内大爆笑(笑)+110
-2
-
112. 匿名 2018/08/06(月) 00:49:05
3歳になった娘が出先でトイレに一緒に入った時私が用を足した後ママを拭いてあげるからって言われて私のお股を拭こうとした事
おっきい声でママおしっこ出たねー?すごいねー!1人で座れるんだー!って言われながら…周りに聞こえてると思うと恥ずかしかったです。+50
-0
-
113. 匿名 2018/08/06(月) 00:55:18
動物園でふと見た猿。
娘が大きな声で栗ーーーーー!
お猿さんの頭がくりっぽかったんですね。前にいたカップルに笑われました。
すみません〜といいながら笑っちゃいました!+24
-0
-
114. 匿名 2018/08/06(月) 01:20:35
最近かくれんぼ大ハマりの2歳娘。
隠れるとき基本私か主人が一緒に隠れて
余った方が鬼をやるんだけど、
鬼に○○ちゃーん!と呼ばれると
『はーい!』と小声で返事した後に
『しー!』って言うてる(笑)
隠れてる側で歌を歌うと
小声で一緒に歌ってくれる
みつけたー!と言って娘見ると
『きゃああああ!(笑)』と言いながら
必ずハイハイで逃げる。
今日は○○ちゃーん!って呼んだら
『はい!あっ!』って言った後に
しー!って言ってた。+23
-0
-
115. 匿名 2018/08/06(月) 01:21:03
ディズニーストアやDVDレンタルショップでベイマックス見つけると
「ママ!ここにママいるよー!」
と大きい声で教えてくれる。
パパにそう教育?された娘2歳半。
なんかドンマイ私。+31
-0
-
116. 匿名 2018/08/06(月) 01:32:25
4歳の息子。最近お父さんから足し算を教えてもらっている。
父「10+10は?わかるかな〜?」
息子「……じゅーじゆー?」
なにそれ美味しそう。+50
-0
-
117. 匿名 2018/08/06(月) 01:47:02
>>65うちはヘンミー!だったよ。+5
-0
-
118. 匿名 2018/08/06(月) 01:47:12
うちの1歳の息子、なぜか激しめのロックバンドが好きでMV見せると興奮しながら踊り出す。
なのでぐずった時とか機嫌悪い時はそのロックバンドの特にお気に入り曲を大きめの声で歌いながらヘッドバンキングする。
大爆笑してくれるのは嬉しいけど首がめっちゃ痛い…そして少し将来が心配。+26
-0
-
119. 匿名 2018/08/06(月) 02:35:38
1歳娘。アンパンマンのサンサン体操の、
1.2.3.1.2.3.1.2.3ー!!
の最後の3にかぶせて、
だーー!を必ず言う。
何も教えてないのに、猪木か!と毎回つっこみたくなる。+41
-1
-
120. 匿名 2018/08/06(月) 02:57:57
汚くてごめん
オムツ替えるアピールをしてきたので
じゃあオムツ持ってきてねー!と頼んで
送りかけのラインを返して
子供の方を見たらおむつじゃなくて
何故か うん を持ってた
どっから取り出したのかプチパニック+19
-0
-
121. 匿名 2018/08/06(月) 03:00:03
子どもが2歳の時ウンチ交換して捨ててたら横に来て
"うんちはねう〜んってするからうんちなの"
って迷言残して去っていかれてわたし目が点。+40
-0
-
122. 匿名 2018/08/06(月) 06:32:49
子どもの話は癒される~+6
-1
-
123. 匿名 2018/08/06(月) 10:25:16
パパのtシャツめくって乳首見つけて大喜び。 さっとくかぶりついてオッパイがでないからか引っ張ったりつねったり。最終的には怒って叩いてました。 パパボコボコ。+6
-2
-
124. 匿名 2018/08/06(月) 11:04:45
4歳の息子。
電車が大好きで電車に乗るときにホームで流れるアナウンスを真似したりする。
この前も「黄色い線の内側までお下がり下さい」を真似した後、駅員さんが再び呼びかけているにもかかわらず、未だに線の外側に出ている人たちに向かって「みんなー!電車がくるから黄色い線の内側まで下がってー!!あぶないよ!!」と突然大きな声で注意していた。
すごい大きな声だったから私もびっくりした。
周りからものすごく視線を集めたし、恥ずかしかったけれど間違ったことは言っていないので全力で褒めた。
+51
-0
-
125. 匿名 2018/08/06(月) 11:34:01
2歳の娘、どちらかお菓子をきめさせる時
「どーちらにしようかな げんきなかみさまのいうとおり」と言うのを、可愛いからあえて指摘しないでいる。+12
-0
-
126. 匿名 2018/08/06(月) 11:38:53
2歳の言葉の遅い息子が、最近たくさんお話しできるようになったけど発音がまだまだ。
ある日「ご飯何食べたい?」と聞くと、「ナトゥゴハーン」と返ってきた。一瞬なんのことか分からなかったけど、「ああ、納豆ごはんね!」と合点した時に笑えた。+17
-0
-
127. 匿名 2018/08/06(月) 12:05:56
下の子が生まれておっぱいをあげる時、自分も飲む!と赤ちゃん返りしていた長男。
ある日、ブラに母乳が大量に染みでて取り替えようとしたとき「あっ!おっぱいくっさー。」と独り言を言っているのを聞いていたらしく「くっさいからもーいらない!」と言われ、赤ちゃん返り終了しました。+22
-0
-
128. 匿名 2018/08/06(月) 12:42:56
「おかあさんといっしょ」で人気ある
「どこのこきのこ」の歌。
3才の息子は張り切って元気いっぱいに、
「おとこの きのこ~♪ そ~の きのこどこの~♪」
外では絶対止めて(/´△`\)+25
-0
-
129. 匿名 2018/08/06(月) 12:58:11
ことばを覚え始めた息子とお風呂に入った時に、おもむろに乳首を指差して
「どんぐり。」
といわれた。
色も大きさもビンゴ!+16
-0
-
130. 匿名 2018/08/06(月) 13:30:01
3歳の息子、私とお風呂に入ると、ママはいつち◯ち◯はえてくるん?といわれて笑ってしまった。+14
-0
-
131. 匿名 2018/08/06(月) 14:00:46
一歳の息子。寝てるときにプーっておならしてビックリして起きてた!+6
-0
-
132. 匿名 2018/08/06(月) 14:05:25
4歳の娘が
「男の子は、お股にち〇ち〇があるから、歩くのが邪魔だからヤダ」と言っていました。
そんな発想がなかったので思わず笑ってしまいました。
+13
-0
-
133. 匿名 2018/08/06(月) 14:18:37
4歳の娘が
「男の子は、お股にち〇ち〇があるから、歩くのが邪魔だからヤダ」と言っていました。
そんな発想がなかったので思わず笑ってしまいました。
+4
-0
-
134. 匿名 2018/08/06(月) 14:45:42
1歳9ヶ月の息子。
テーブルにあっためんつゆの蓋をしめるのを忘れて焦ったけど、容器は倒れてないしテーブルもそんなに汚れてなかったから触ってはいないんだろうなと安心。しかし、息子が自分で持ってきたハンドタオルに大量のめんつゆが…
こぼして自分でテーブルを拭いたらしいw
+18
-0
-
135. 匿名 2018/08/06(月) 14:50:16
1歳の頃から、公園や校庭などにある銅像を見るたびに「おとーたん」といってた息子。
トーマスに出てくる岩石のボルダーもおとーたんだった。+7
-0
-
136. 匿名 2018/08/06(月) 14:55:38
ソファとか、ちょっと高いところから飛び降りて受け止めてもらうことが楽しい一歳の息子。
いつも私が受け止めてるんだけど、
一度旦那が今度はお父ちゃんだぞー!と張り切って代わったのに何故か受け止めに失敗。
それ以来旦那に対しては飛び込ないこと(笑+10
-0
-
137. 匿名 2018/08/06(月) 14:59:42
月曜日の登園の朝
買ったばかりのハンカチをポケットから取り出し
「お前!お前無い!」と言い振り回しました。
いつもお母さんと呼ばれているので
お前と言われてびっくりしましたが、
どうしてお前なんて呼ぶの?
お前なんて呼んじゃだめだよ!と言うと
ハンカチを広げて
「お前が無いから…」と泣き出しました。
あーーー…名前、のこと?
うん。名前。
名前かーーーーーーーい。
笑いました(笑)
息子よ、お行が苦手にも程がある(笑)+18
-0
-
138. 匿名 2018/08/06(月) 15:38:59
2歳の娘がオナラしたので「あー、○○ちゃん今オナラした?」って笑いながら言ったら、冷静に「○○ちゃんだってオナラぐらいするじゃない」って言われた 笑+32
-0
-
139. 匿名 2018/08/06(月) 15:59:37
たんぽぽをたんぽこと言い間違える息子。
ママ見て〜たんぽこ咲いてるよ、可愛いね。
と笑顔で言われると、可愛すぎて訂正出来ない。+22
-0
-
140. 匿名 2018/08/06(月) 16:12:00
ご飯をちゃんと食べたら遊んでいいよっていう我が家のルール。
私が先に食べ終わって、子供達が食べ終わるの待ってたら「ママご飯お終い?遊んでいいよ。」って3歳の息子にいわれた笑+17
-0
-
141. 匿名 2018/08/06(月) 16:42:39
おっぱいを噛んだり引っ張ったりしたら鼻を摘まむといいってきいまから、やってみた。
鼻を摘まむと「ふふっ」と笑われただけだった。
可愛いから許す!+3
-1
-
142. 匿名 2018/08/06(月) 21:30:10
先日始めて打ち上げ花火を見た2歳の息子。
花火が上がったのを見て、ふーって吹いて一生懸命消そうとしてた笑+1
-0
-
143. 匿名 2018/08/06(月) 23:09:12
>>23
可愛いですね!
うちの3歳の娘は「カルピシュちょうだい〜。」と言っています。+0
-0
-
144. 匿名 2018/08/07(火) 13:11:18
昨日。
二歳息子。
旦那が汗だくで仕事から帰り、部屋に入ってきた瞬間鼻つまんでた。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する