-
1. 匿名 2018/08/05(日) 10:54:22
私の弟は家族の中で一人息子なので
小さい頃から可愛がられていました。
両親が共働きなので祖父祖母に預けられていたのですが祖母が弟を溺愛し、弟は家事を手伝わなくても何も言われず
私は女の子だからと家事全般はやらないと怒られて
いました。私は今実家を出て独り暮らしなのですが
先日久しぶり実家に帰って30歳になる弟が
「姉ちゃんお米ってどうやって炊くの?」と聞いて
私はお米の炊き方も知らないのかとびっくりしたの
ですがみなさんは甘やかされて育った男性の特徴ってなんだと思いますか?+365
-11
-
2. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:02
マザコン+543
-20
-
3. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:23
自分勝手+845
-10
-
4. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:27
男のくせにぶりっこ+429
-10
-
5. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:32
びっくりするほど家で動かない+1101
-8
-
6. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:39
何にも出来ないのにわがまま+952
-5
-
7. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:40
マナーがすこぶる悪い。+572
-10
-
8. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:43
男も女も同じ+282
-11
-
9. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:55
長男で初孫の旦那はかなり甘やかされて育ち、子供が2人産まれた今でも自分が一番、自分優先です。+712
-2
-
10. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:59
やって貰って当たり前の人
ありがとうってまず言わない+810
-4
-
11. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:00
金銭感覚がおかしい+435
-3
-
12. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:03
DVする奴+251
-14
-
13. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:07
浪費家+352
-8
-
14. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:15
やたら偉そう+487
-8
-
15. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:18
仕事はまだしも役所関係の手続きだったりした事無いからよくわかってなかったり
電気代とかの支払いも毎回貯める+371
-6
-
16. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:22
打たれ弱い+449
-9
-
17. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:29
僕ちゃん、よくわかりませーん。+148
-3
-
18. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:36
40男がママとのお出かけ+198
-40
-
19. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:38
嫁より母親の言うことが絶対!+449
-10
-
20. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:39
すぐ仕事休む+202
-8
-
21. 匿名 2018/08/05(日) 10:56:52
好き嫌いが多くて偏食、親が別メニュー作ってたという人がいてドン引きしました。
いくらイケメンでも無理〜!+446
-9
-
22. 匿名 2018/08/05(日) 10:57:26
根拠のない自信+332
-0
-
23. 匿名 2018/08/05(日) 10:57:32
人が困ってても手伝わない。
上から目線のアドバイスして終了。+436
-0
-
24. 匿名 2018/08/05(日) 10:57:49
1人息子 末っ子+206
-18
-
25. 匿名 2018/08/05(日) 10:57:55
ちょっと風邪ひいたくらいで大騒ぎで体温計で何度も熱を測ってるような男+402
-6
-
26. 匿名 2018/08/05(日) 10:57:57
金銭感覚+116
-1
-
27. 匿名 2018/08/05(日) 10:57:57
とにかく価値観を押し付ける。
歩み寄ろうとする姿勢がゼロ。
言うこときかないと、一方的におかしい人扱いや非常識扱いされる。
+416
-2
-
28. 匿名 2018/08/05(日) 10:57:58
都合悪くなると嘘をつく。逃げる。無責任な行動をとる。親の躾がわかる。+392
-7
-
29. 匿名 2018/08/05(日) 10:58:15
家事を親基準で判断する
これも出来て当たり前、料理もちゃんと作れと言うわりに自分は全く出来ない
そもそも家事の大変さがわかってない+321
-3
-
30. 匿名 2018/08/05(日) 10:58:22
ひとりっ子+29
-38
-
31. 匿名 2018/08/05(日) 10:58:31
思いやりがない+301
-2
-
32. 匿名 2018/08/05(日) 10:58:34
人を見る目があり結婚でパートナー選びに失敗しない+5
-31
-
33. 匿名 2018/08/05(日) 10:58:56
魚の骨はママが取る+103
-3
-
34. 匿名 2018/08/05(日) 10:59:11
食べたら食べっぱなし。散らかしたまま。+357
-0
-
35. 匿名 2018/08/05(日) 10:59:29
基本的に全て誰かがやってくれると思ってるので、なにもしない。なにか頼んでも頼んだ最低限のことしかしない。+340
-1
-
36. 匿名 2018/08/05(日) 10:59:38
女性(ママン・彼女・奥さん)が家事・育児するのが当たり前、それが女性の仕事だと思ってる。
もれなく自分は何もできない・しないで女性に世話を焼いてもらっている。+285
-2
-
37. 匿名 2018/08/05(日) 10:59:39
共感性が薄い。でも自分が大変だと周りを巻き込んで大騒ぎする。+318
-4
-
38. 匿名 2018/08/05(日) 10:59:47
嫌な事があったらすぐ逃げる
仕事もコロコロ変えて上司が〜とかブラックだから〜とか人のせいにする
自分は悪くない、可哀想だと思ってる+233
-2
-
39. 匿名 2018/08/05(日) 10:59:53
気が利かない。
+246
-1
-
40. 匿名 2018/08/05(日) 11:00:13
優柔不断+106
-1
-
41. 匿名 2018/08/05(日) 11:00:15
直ぐに人のせいにする
愚痴が多い+195
-3
-
42. 匿名 2018/08/05(日) 11:00:21
ロリコン+25
-2
-
43. 匿名 2018/08/05(日) 11:00:27
まぁ、女の子は損だけど、家事は覚えていたら助かりますよね。
弟さんには、これから厳しく教えてあげて下さいね。
甘やかされて、腹立つけど憎めない所があります。
+13
-17
-
44. 匿名 2018/08/05(日) 11:00:32
息子タンいる人は気をつけよう+255
-15
-
45. 匿名 2018/08/05(日) 11:00:36
セックスしか頭にない+116
-2
-
46. 匿名 2018/08/05(日) 11:00:37
脱ぎっぱなしやりっぱなしの人
あらあら〜とか言いながら親が全部片付けてくれたんだろうな
自分でやらせなきゃダメ+260
-3
-
47. 匿名 2018/08/05(日) 11:00:45
品がない。マナーエチケットが身に付いていない。+123
-5
-
48. 匿名 2018/08/05(日) 11:00:53
鉄ヲタ 撮り鉄+6
-9
-
49. 匿名 2018/08/05(日) 11:00:59
とにかく自己中・うちの旦那
٩(๑`^´๑)۶旦那の両親や妹達は、兄(旦那)を怒らせない様に腫れ物にさわる様に育てられた…
外面は良い…結果
騙された…
+170
-1
-
50. 匿名 2018/08/05(日) 11:01:09
体育会系の野郎共+25
-8
-
51. 匿名 2018/08/05(日) 11:01:51
否定されて育っていないから穏やかで多様な価値観に理解がある+2
-18
-
52. 匿名 2018/08/05(日) 11:01:56
自分は特別な人間だと思ってる。+89
-1
-
53. 匿名 2018/08/05(日) 11:01:57
>>25
これわかる
ついでにこっちが体調悪いと言うとなぜか俺も体調悪いような気がする...と張り合ってきてウザイ+107
-2
-
54. 匿名 2018/08/05(日) 11:02:03
長嶋一茂+29
-0
-
55. 匿名 2018/08/05(日) 11:02:11
>>29
同意。
休みの日も普段通りに早起きして、栄養バランスのある朝食を作れと強要された。
朝昼兼用やレトルト、インスタントは身体に悪いからと購入を許されない。
昨日の夕飯の残りを温めて食べるも許されなかった。
+37
-0
-
56. 匿名 2018/08/05(日) 11:02:12
何も手伝わないので
食器の片付け手伝ってと言ったら
「わかった応援するガンバレー」
と言われた
もちろん
別れた+91
-3
-
57. 匿名 2018/08/05(日) 11:02:35
人が嫌がる境界線が分からない。些細な事を大きくして拗らす。関係ない人を巻き込む。品がない。+61
-3
-
58. 匿名 2018/08/05(日) 11:03:18
まさに弟。
自分が正義。自分の都合が悪くなると周囲のせいか、丸投げ。当然社会的に信用されるはずもなく2回クビになってる。+53
-0
-
59. 匿名 2018/08/05(日) 11:03:33
>>18
介護の場合もあるよ+12
-1
-
60. 匿名 2018/08/05(日) 11:03:51
知り合いの女の子も炊飯器の使い方知らないとかでびっくりした
アラサーなのに炊飯器も洗濯機も使いかた知らないとかでさすがに引いた
ほとんどボタン押すだけなのに…+63
-3
-
61. 匿名 2018/08/05(日) 11:04:10
ハゲ+7
-4
-
62. 匿名 2018/08/05(日) 11:04:16
面倒くさい事は自分以外の人がするのが当たり前だと思ってる+77
-1
-
63. 匿名 2018/08/05(日) 11:04:19
ニート+5
-6
-
64. 匿名 2018/08/05(日) 11:04:21
うちの父だけど、好物が出ると全部一人で食べてしまう。旅行も子どもが行きたいところは無視で、自分が行きたいところに行く。
何事も自分が優先。+144
-1
-
65. 匿名 2018/08/05(日) 11:04:31
男全員+30
-1
-
66. 匿名 2018/08/05(日) 11:04:40
>>2
マザコンは日本だけのバカな文化
世界中で母親は大切にされてる
女がバカにされていることがわからないで、マザコンマザコンていう女性は哀れ
そして甘やかされた男は意外と母親を大切にしない+128
-7
-
67. 匿名 2018/08/05(日) 11:04:47
母親が息子ちゃん可愛い♡で上げ膳据え膳、身の周りの世話をするから息子ちゃんは【女は男に尽くすのが普通で当たり前】だと勘違いして育つ。これは男尊女卑が減らない一因でもあると思う。+121
-1
-
68. 匿名 2018/08/05(日) 11:04:53
60
男性のことでしたね!
スレチすいませんでした。+3
-1
-
69. 匿名 2018/08/05(日) 11:05:35
大人になっても専業主婦は甘やかされてると思う+12
-19
-
70. 匿名 2018/08/05(日) 11:05:51
>>66
わかる。
下らない事で、母親を怒鳴りつけたり
物を投げたりしていた。
+51
-0
-
71. 匿名 2018/08/05(日) 11:06:08
うちの旦那のことだわ
とにかく自分第一
思いやりがない
感謝、労いの言葉を言わない
お金はあるだけ使う+111
-2
-
72. 匿名 2018/08/05(日) 11:06:09
モラハラ気質。+90
-2
-
73. 匿名 2018/08/05(日) 11:06:12
あれ食べたい、これ欲しい、
思い通りにならなそうだと不機嫌で周りを動かそうとする。
外では高い地位にはヘイコラニコニコ、見下したやつには横柄。
ただ端からみたら、見下した相手の方が大概できる奴だが客観視できない。+62
-1
-
74. 匿名 2018/08/05(日) 11:06:15
夢を売る仕事なんです!→嘘、騙し→詐偽、横領+3
-2
-
75. 匿名 2018/08/05(日) 11:06:50
うちの旦那だ
(相手にたいする言葉遣い、気遣い無し、DV、家事をしないくせにいちゃもんつける、
俺様がなにかしてやったら「ありがとう」を4回言え)
旦那「男はいいんだよ!」
姑「男の人はしょうがないわよね~」
男はそれでいいんだとさ。
+86
-3
-
76. 匿名 2018/08/05(日) 11:07:33
教養がない。語彙力に乏しい。
若者言葉連発。+22
-5
-
77. 匿名 2018/08/05(日) 11:07:39
お願いしたことを、相手が断ることも自由と言うのが理解できず、怒ったりする+13
-0
-
78. 匿名 2018/08/05(日) 11:07:44
自分を僕呼び。
お母さんはママ呼びな人が多い。+4
-5
-
79. 匿名 2018/08/05(日) 11:07:48
我慢ができない。
自制心がない。+50
-1
-
80. 匿名 2018/08/05(日) 11:08:03
>>71
まんまうちの旦那だ
そっっっくり+8
-0
-
81. 匿名 2018/08/05(日) 11:08:18
母親が溺愛しなんでもやるから、妻や妻家族をパシりゴミみたいに扱う。+78
-1
-
82. 匿名 2018/08/05(日) 11:08:45
靴下を脱いだら脱ぎっぱなし+39
-2
-
83. 匿名 2018/08/05(日) 11:08:59
物が落ちてても、自分で落としても素通り。+52
-0
-
84. 匿名 2018/08/05(日) 11:09:05
野菜嫌いなのが多い+48
-1
-
85. 匿名 2018/08/05(日) 11:09:35
ジャスティン+3
-0
-
86. 匿名 2018/08/05(日) 11:09:46
大体は母親が頭おかしい家庭に育っている+85
-3
-
87. 匿名 2018/08/05(日) 11:09:50
>>53
そして俺はどっかで食べてくるからご飯のことは心配しなくていいよ!とか言ってくるんだよな
こ ど も と わ た し は?+36
-3
-
88. 匿名 2018/08/05(日) 11:10:05
精神年齢が低い。ロリコン。オタク。+34
-2
-
89. 匿名 2018/08/05(日) 11:11:19
時間にルーズ。
朝は起こしてもらって当たり前。
+34
-0
-
90. 匿名 2018/08/05(日) 11:11:27
甘やかされてって親次第だから
男も女も一緒だと思う。+34
-6
-
91. 匿名 2018/08/05(日) 11:11:43
ゲーム好き
釣り好き
パチンコ好き
大体この3つが揃うと関わらない
甘やかされているうえに
脳内が大人になってないから関わると不幸になる
アイコスでも何でもニコチン吸引者ならさらに最悪+54
-5
-
92. 匿名 2018/08/05(日) 11:12:00
私の経験から…
実家ぐらし率高い
家事の経験なし(ご飯も炊けないなど)
金にルーズ(飲みや風俗など娯楽に使いまくる、趣味で集めてるプラモとかにつぎ込むなど)
マザコン(母親関連の話題を1日3回ほどする、母親の言うことは絶対など)+49
-0
-
93. 匿名 2018/08/05(日) 11:12:34
甘やかし過ぎもある意味育児放棄だよね
+76
-3
-
94. 匿名 2018/08/05(日) 11:13:22
何も出来ない、マジで何も出来ないのに自分は特別な存在だと勘違いしている
いつまでも可愛いのか?チビ率高い+49
-0
-
95. 匿名 2018/08/05(日) 11:14:15
おねだり上手
人に甘える事に慣れてる。+10
-0
-
96. 匿名 2018/08/05(日) 11:14:17
金銭的にだらしなく、すぐに人に助けて貰えると思っている。
反論されるとパニックになり、時に暴力を振るう。
周りを見てても、甘やかして育てても良いこと一つもないと思いますね。
子供が小さいと可愛い気持ちが勝って甘やかしてしまいますが、きちんと躾しないと途中で軌道修正しようとしても全てが遅い。
知人にもいますが全く注意等もせず、ひたすら甘やかした結果、今は子供の奴隷のようになって子供の機嫌を損ねないようビクビク毎日を送っています。+42
-0
-
97. 匿名 2018/08/05(日) 11:14:59
優しい親のもとに育った男性より、父親の「威厳」とか言ってゲンコツ食らって育ったようなモラハラ亭主関白家庭の男性の方が、ここに書いてるような自分のこと自分でしない妻をパシリ扱いするような旦那に多いと思うんだけど+68
-3
-
98. 匿名 2018/08/05(日) 11:15:54
躾でモラルが身に付いていないから、平気で悪さをやるし、教養がないから自制心も低い。+19
-0
-
99. 匿名 2018/08/05(日) 11:16:17
何でもママにしてもらってきたので
自主性や計画性が育ってないから
収入に見合わない無駄使いを繰り返す
浪費家+57
-2
-
100. 匿名 2018/08/05(日) 11:16:58
>>95
甘えられてもね。周りは冷静に評価してるよ。+4
-2
-
101. 匿名 2018/08/05(日) 11:17:06
甘やかしてると言うより、
自分で何もできないように育てるのって
その子のためを考えてないよね+79
-0
-
102. 匿名 2018/08/05(日) 11:17:34
自分の話ばかりで
相手の話を長い!とか言って聞かない人。+40
-0
-
103. 匿名 2018/08/05(日) 11:17:47
近所の男はいい子いい子で育てられて40過ぎても定職に就かず、常に親と行動してる。
両親無くなったら遺産で暮らすんだろうなぁ。
+11
-0
-
104. 匿名 2018/08/05(日) 11:19:31
男性に縁がない人たちのコメントが結構多そうw+9
-18
-
105. 匿名 2018/08/05(日) 11:19:44
厳しく育てればいいわけではない。でも、甘やかして育てる親は、本人も教養がないと思う。
+32
-0
-
106. 匿名 2018/08/05(日) 11:20:24
バイクにこだわって友人とツーリングに行くのは
男だから血が騒ぐんだろうなぁ仕方ないなぁって思うし
理解ある妻を演じる事も出来る
でも
アンティークフィギュアに10万円って何?
お人形が好きな女子でもそんな古びたビニールの塊に10万は出さんよ
バカなの?って思う+36
-1
-
107. 匿名 2018/08/05(日) 11:21:17
>>104
品がない女ww
+3
-5
-
108. 匿名 2018/08/05(日) 11:21:44
うちの旦那だわ
疲れたって言うと俺も疲れてると言い始める
食事は勝手に出てくるもんだと思ってる
ゴミ捨てと週末のお風呂掃除だけで家事をやった事になってる
時代錯誤もいい所だわ+71
-1
-
109. 匿名 2018/08/05(日) 11:22:13
家事をいざやらせると洗濯機の仕組みさえわかってないほどなのに、家事は片手間で出来ると思ってるから、自分がやらないのは好きじゃないからしないだけという見解。
無駄にポジティブなのに打たれ弱いから、擁護してやらないとどうしようもなくなる情況が多い。
人柄は悪くない。
思い当たる2名の共通点を書いてみたw+9
-1
-
110. 匿名 2018/08/05(日) 11:22:48
インターナショナルスタンダード、一流、エリートにはいない。+5
-1
-
111. 匿名 2018/08/05(日) 11:22:54
>>66
母親を大切にすることとマザコンは別だと私は思っている
マザコンって言うのはなんでも母親のいいなりだったり、嫁より母親をいつも優先したりする自立してない男のこと。これは甘やかされてる男に多いと思うよ。先進国では自立してない大人は男女とも嫌がられるよ。マザコンも例外ではない。
マザコンとは別に、母親を大切にしてる男性は素敵だし、そういう男性は他の女性にも優しくできる+68
-0
-
112. 匿名 2018/08/05(日) 11:24:24
まずやってみよう、ではなく
まず誰かに聞いてみようになる
甘やかされて育ちそれに自ら甘んじている人はすぐに責任転嫁する+34
-1
-
113. 匿名 2018/08/05(日) 11:26:25
>>108
うちも同じ
ゴミ出しを敵武将の首でも取ったかのようにいつまでも語られてウザい
あと何の影響か知らないけど
急に料理作りたがる
でもキッチン汚しても汚いダスターで軽く拭くだけなので
結局私がお掃除
鍋とかもこべこべのまま洗わず放置
次の日には勝手にピカピカになると思ってる
最初は許容できたけどだんだんイライラが溜まり始めている今日この頃+17
-0
-
114. 匿名 2018/08/05(日) 11:27:24
今さえ良ければ無職でも平気
+8
-0
-
115. 匿名 2018/08/05(日) 11:28:31
すぐ薬飲む。+14
-3
-
116. 匿名 2018/08/05(日) 11:28:48
すぐ親にお金をたかる
周りになんとかしてもらおうとする+18
-0
-
117. 匿名 2018/08/05(日) 11:28:50
男でも女でも同じ+1
-5
-
118. 匿名 2018/08/05(日) 11:29:56
自分のことしか考えていない。
すぐ諦める。頼る。
そのため全く気が利かない。+42
-0
-
119. 匿名 2018/08/05(日) 11:29:58
これほとんど、甘やかされて育ったというより、男尊女卑の価値観で育てられた男の特徴じゃない?+48
-0
-
120. 匿名 2018/08/05(日) 11:30:11
家事育児は別に全部やるから自分のことは最低限やってくれよ
なんで産んだ覚えのない子どもがいるんだ+27
-0
-
121. 匿名 2018/08/05(日) 11:30:13
面倒な事は人に押し付ける。
+13
-0
-
122. 匿名 2018/08/05(日) 11:30:55
非常識+23
-0
-
123. 匿名 2018/08/05(日) 11:31:25
給食が不味くて食べられないからって、弁当持って来てたのが居た。国立大出て就職したけど、当然続かず 30過ぎた今では 立派な自宅警備員。お金持ちだから困らないんだろうね+9
-0
-
124. 匿名 2018/08/05(日) 11:31:28
頭の良い人に10分で見破られる。+21
-1
-
125. 匿名 2018/08/05(日) 11:31:28
ママ友の子かなあ。
好きなものしか作らないから好きなものしか食べない。
勉強嫌いだから、高卒でフリーター。
もちろん家のこと何もできない。
コンロの火もつけられない。
あんな風には絶対にならないようにしようと思えるお手本。+18
-0
-
126. 匿名 2018/08/05(日) 11:31:37
端からは「しっかりした穏やかな親御さんに愛されて育った子」にしか見えないから見極めが難しい。
実際中に入ってみないと分からない。
+35
-1
-
127. 匿名 2018/08/05(日) 11:32:12
やってもらって当たり前
コーヒーすら親に作らせる
ありがとうなんて言わない
自分勝手で体は大人頭は子ども
↑うちのくそ旦那です。+51
-1
-
128. 匿名 2018/08/05(日) 11:34:10
>>113
次の日には勝手にピカピカになると思ってる
これめちゃくちゃわかるw
なんで男って料理したら洗わないの???
ごめんけど洗ってくれない?とか言われたら、まあそれもムカつくけど一言あるだけまし。
何も言わずに放置だから尚更むかつくんだよね+26
-0
-
129. 匿名 2018/08/05(日) 11:35:33
芸術家目指す+2
-3
-
130. 匿名 2018/08/05(日) 11:36:06
仕事が長続きしない。+19
-1
-
131. 匿名 2018/08/05(日) 11:36:20
チビ男+13
-7
-
132. 匿名 2018/08/05(日) 11:36:32
男尊女卑+20
-0
-
133. 匿名 2018/08/05(日) 11:36:42
>
自分から謝れない。+9
-0
-
134. 匿名 2018/08/05(日) 11:37:33
無神経だから自分の欲の為なら平気で他人を傷付ける事ができる+48
-0
-
135. 匿名 2018/08/05(日) 11:37:46
○○たんと呼び掛けるママはマザコン増産する+1
-1
-
136. 匿名 2018/08/05(日) 11:38:07
>>128
はいはい、ごめんけどごめんけど+3
-2
-
137. 匿名 2018/08/05(日) 11:38:57
何もできないくせに自己評価だけは高い、社会は親のように評価しないから社会や、とりわけ女を逆恨みしてミソジニーになる、そのくせ女のなぐさめは欲しく、女がママのようにやってくれないと平気でごねる、もちろんゴム無しでやっといてできたら逃げる、子供にも無責任でいつまでも僕は赤ちゃん、総じて、男が甘ったれだと社会の雑菌にしかならない+54
-0
-
138. 匿名 2018/08/05(日) 11:39:27
母親の話が多い、身だしなみが悪い、マナーが悪い、人目を気にしない、わがまま、家で何もしない、金銭管理ができない+15
-0
-
139. 匿名 2018/08/05(日) 11:41:55
異性だからといつまでも乳を吸わされ依存させられた息子(男)。
何かと自分の意見を押し付けがち。母親神話が異常だから結婚には向かない。幾つになってもママー!基質。+2
-0
-
140. 匿名 2018/08/05(日) 11:42:15
プライドだけは高い
ごめんなさいを言えない
自分の話ばかりで人の話を聞かない
いつぞやの付き合ったやつがこんなんだった+45
-0
-
141. 匿名 2018/08/05(日) 11:42:50
ありがとう、ごめんなさいを言えない。
やってもらって当然と思ってる。
自分は悪くないと自分を省みない。+14
-0
-
142. 匿名 2018/08/05(日) 11:44:01
ビッグマウス(俺は将来デカイことをする!俺には日本は狭すぎる!etc…)
の割に行動に移すのが苦手w
そりゃー今まではずっとご両親(主にママ)がなんでも段取りしてくれたからねぇ+30
-0
-
143. 匿名 2018/08/05(日) 11:46:24
>>120
完全に同意+7
-0
-
144. 匿名 2018/08/05(日) 11:47:19
おしっこが便器の外に跳ねる+7
-0
-
145. 匿名 2018/08/05(日) 11:47:38
結局最後は相手が折れるのを頑なに待つ+26
-0
-
146. 匿名 2018/08/05(日) 11:47:42
自己評価が高い
のはいいんだけど、高すぎて身の丈に合わない美人や可愛い子にばかりアプローチしては玉砕を繰り返している。
実兄です。中学生の頃から10年くらいこんな感じで彼女出来たことない。恥ずかしい。+29
-1
-
147. 匿名 2018/08/05(日) 11:48:01
ゴミが捨てれない。
自分の荷物服把握しないで人のせいにする。
脱ぎ散らかしてあの服は?どこやった?って聞いてくるのがイライラする。
いつの?と思うペットボトルとか捨てない。
引き出し戻さない。
おにぎりすら握らない。
私が具合悪いときぐらいやれよと思う。
自分だろうが、出かけてる途中だれか具合悪くなろうとも何がなんでも出かけようとする。
ガムや100均の文具使い切らないでやたら買ってくる。+19
-0
-
148. 匿名 2018/08/05(日) 11:48:41
トイレの使い方を見ればわかるよ!
トイレって誰にも見られていない空間だからこそ
本性や育ちが現れる。
使い方が汚い男、汚しても掃除しない男は、
自分のケツすら拭けないくらい甘やかされて育った証拠。
間違い無く地雷です!+67
-0
-
149. 匿名 2018/08/05(日) 11:48:55
男性に生まれたというだけで、特権主義みたいに持ち上げられる家庭で育った人は悲惨。
プライドが異常に高く中身が伴っていないから、根拠のない自信と傲慢さが強烈。
周りからクレームがついても「ノー」と言われても「俺に楯突きやがって」で完結する裸の王様。
中身が伴っていないから、自分が前面に出なければいけない場面や責任を取らなければいけない場面では全く用がなさない小心者。
むしろ「この俺の地位(根拠がない)を守る為に、周りが従者の様に奔走するものだ!」と陸に上がる救いようがない人。
いませんか?会社でも家庭でも。+29
-0
-
150. 匿名 2018/08/05(日) 11:49:41
モラハラ+14
-0
-
151. 匿名 2018/08/05(日) 11:51:46
何かあっても責任転換。誰かのせい。
謝らない。反省しない。
どんな時も自分は悪くないと思ってる。
+54
-1
-
152. 匿名 2018/08/05(日) 11:52:40
風邪ひいただけで重病アピール。
+19
-0
-
153. 匿名 2018/08/05(日) 11:56:13
3人兄姉の末っ子である弟。
食に対する強いこだわり。クックドゥは認めない。冷凍野菜やカット野菜も拒否。具材の切り方にもこだわりがあり、指摘してしまう。
女性との関係でいちびった失言が多く、それで雲行きが怪しくなると逃げグセを発揮。
女性から歩み寄らない限りはそのまま。そのため交際が1年続いたことがない。いつも1ヶ月や3ヶ月。
ここ10年は彼女すらできない。
お洒落に対する意識も高く、ブランド物で揃えたがり、女性のお洒落にも口を出す。
父親譲りでもうどうにも改善できないまま40歳になる。
どうかずっと女性と交際せずに独身でいてください…今後出会う女性達が弟のヤバさに気づいてくれますように…+49
-1
-
154. 匿名 2018/08/05(日) 11:56:17
育ちもあるけど、半分は遺伝子
想像力と感謝がわかる男の場合、普通より優しくまともに育つ事もある+9
-1
-
155. 匿名 2018/08/05(日) 11:58:57
女にも言えるよね
耳が痛い+12
-2
-
156. 匿名 2018/08/05(日) 11:59:19
自分に謎の自信をもっている+39
-0
-
157. 匿名 2018/08/05(日) 12:01:20
「飯」「水」「薬」とか一言いえば出てくると思ってる人。+33
-0
-
158. 匿名 2018/08/05(日) 12:02:37
ざっと読んでみたけど、世の中書かれている内容に当て嵌る男女ばっかりだよ
あなた達はそんなに立派な自立した人間ですか?(笑)
高校、大学の学費も親に出してもらって、相続財産もたんまりしっかり貰うんでしょ
※奨学金は自分で全て完済してから主張してね
皆、親のすねかじりの癖に偉そうだね+3
-19
-
159. 匿名 2018/08/05(日) 12:03:53
マイナス押してるの心当たりのあるがる男さんですか?笑
ここを見て少しでも自分を省みることをオススメします+41
-0
-
160. 匿名 2018/08/05(日) 12:05:47
>>59
76歳の両親を介護施設で働かせて、実家から出ても生活力が無いので寄生しに戻っている男ならいる。
言い分は、オヤジの会社を継がなきゃいけないから…。
両親共に、雇われの身。
今は、両親が務めている会社にコネ入社。
馬鹿としか言いようが無い。
親戚の会社なんて、良いようでも普通の感覚なら両親と同じ所には入らない。
その41歳男の母親曰く、この会社なら管理職にしてくれる!と言っていた。
器も無い人が管理職になる会社なんて、いつか必ず倒産するのにね。
馬鹿だな。+13
-0
-
161. 匿名 2018/08/05(日) 12:06:24
女は母親か家政婦のように扱う
やって当たり前でありがとうの一言すらない+48
-0
-
162. 匿名 2018/08/05(日) 12:06:42
ガル民の大半に当てはまりそう+2
-10
-
163. 匿名 2018/08/05(日) 12:07:04
彼氏完全にそう。34にして、お母さんご飯まだ?だもんね。でも、ここに書かれてるの半分かな。仕事では上に上がれてるし、ありがとう、ごめんねもきちんと言う。でも、無神経な事たくさん言う。+3
-2
-
164. 匿名 2018/08/05(日) 12:07:06
与えられて当然。自分が与えるということはしない。+36
-0
-
165. 匿名 2018/08/05(日) 12:07:18
>>101
可愛がって可愛がってひたすら可愛がって何もさせず、立派な無能のできあがりよ
優しい虐待ってやつ+39
-0
-
166. 匿名 2018/08/05(日) 12:08:01
女性でも一人っ子は、ワガママが多いね。私の知り合い、食べ物なんて、食べられるものがほとんど無い(笑)結婚しても、料理はしない。近所にも一人っ子の女の人いるけど、親と喧嘩して、夜中に自転車を自宅の玄関に投げつけた!翌日修理で大変だったみたい。でも、親はそれほど怒ってなかったな。私の姪も一人っ子だけど、親から叱られてるのを見たことがない。欲しい物は何でも買ってる。どうしても、一人しかいないと甘くなるみたい。家出とかされても困るし、みたいなことを言ってたなあ。+1
-11
-
167. 匿名 2018/08/05(日) 12:09:20
挨拶もロクにできない。+28
-0
-
168. 匿名 2018/08/05(日) 12:14:08
ゴネて思い通り
自己評価と客観的評価に開きがある。
甘えがきく地元から離れられない
+23
-0
-
169. 匿名 2018/08/05(日) 12:16:47
>>166
知り合いの女のコ、父子家庭なんだけどすごく甘やかされてる
30歳なのに自分の車のガソリンを入れたことないらしいよ
なんでもしてくれる優しいパパン(笑)がわざわざ入れてくれるんだって
でも日本は男尊女卑が根強い国だから男性を甘やかして育てる人が多いよね
ムチュコタンは何もしなくていいからね~って世話焼きまくってる+29
-0
-
170. 匿名 2018/08/05(日) 12:18:31
兄妹の妹、姉妹の妹、末っ子の女とかもこんな感じだよ+8
-8
-
171. 匿名 2018/08/05(日) 12:22:01
自分と母親が正しいと思っていて、違うだろと正そうとすると拗ねる。
やっかいでしかない+16
-0
-
172. 匿名 2018/08/05(日) 12:23:19
彼女や奥さんと別れられない人多い。+1
-0
-
173. 匿名 2018/08/05(日) 12:24:50
42歳実家暮らし
パチンコ狂い
16から世話になってる友人夫婦がいて、そっちを大事にするから、それでもいいなら結婚考えるって
なにかあったときそっちを取るって。彼女の意味がないじゃん
言われたとき、女をなんだと思ってんだと思った
偉そうに
+18
-1
-
174. 匿名 2018/08/05(日) 12:25:13
こっちから振ってやった!+8
-0
-
175. 匿名 2018/08/05(日) 12:26:42
一人っ子がみんながみんなワガママだと思わないで
本当勝手な思い込み狭い自分の世界で決めつけないで+26
-5
-
176. 匿名 2018/08/05(日) 12:35:51
知り合いの末っ子長男の人(姉がそれなりの数いる)、離婚して子どもと親と同居だけど、子どもが幼稚園に行く準備や毎日の家事はほとんど母親まかせなのに、役所でひとり親だからもっと金くれって言ったらしい
その同居母親が言ってた+9
-1
-
177. 匿名 2018/08/05(日) 12:36:20
複数姉の末っ子長男。
まともに育ったという話は、聞いたことがない。
(ひ○こもりのニ○ト、犯○、D○Nなど)+14
-2
-
178. 匿名 2018/08/05(日) 12:37:53
大人しくて食事が遅い遅い
そのくせ綺麗に食べようとするから
「私がガサツに見えるから止めて!」っていつも怒ってる
今まで甘やかされて育って時間の大切さや競争を知らないんだろうね...+0
-10
-
179. 匿名 2018/08/05(日) 12:41:01
>>176
夜のシングルマザーとかそんなのばっかりで溢れてるよ
+13
-0
-
180. 匿名 2018/08/05(日) 12:42:43
思いやりがない
自分目線でしか物を見られない視野の狭さ
我慢できない
攻撃力は強いけど防御力0の打たれ弱さ+46
-0
-
181. 匿名 2018/08/05(日) 12:46:23
甘やかして育てるのって育児放棄だよね
躾けるの大変だもんね
楽したいなら子供産まなきゃ良いのに+38
-0
-
182. 匿名 2018/08/05(日) 12:51:28
確かに末っ子は、何か手伝おうとしても「危ないから」とか、いつまでも子供扱いされてしまうからなあ。でも、くそ真面目な長男に比べ、自由奔放、天真爛漫な人が多くて、芸能界とか、海外のミュージシャンでも成功してるのは、末っ子が多いのは事実だし、悪いことばかりでもない。+4
-6
-
183. 匿名 2018/08/05(日) 12:52:47
彼女が結婚適齢期過ぎても別れをきりだせる。+14
-0
-
184. 匿名 2018/08/05(日) 12:57:02
・初対面の人に敬語が使えない
・好き嫌い多い
・カップラーメン大好き
・思った事をズバズバ言う
・周りの予定なと無視して自分の都合を押 し付ける
・並んだり順番を待つ事が出来ない
・自分大好きで周りから自分も好かれてると思っている
うちの旦那
まだまだ書き足りない!
+30
-0
-
185. 匿名 2018/08/05(日) 12:57:21
仕事場に三兄弟末っ子で1人だけ年齢が上と空いてる男がいるけど、年下の部下(しかもバイト)の女の子にも平気で頼る。
責任者だから自分が責任とらないといけない立場でも、「自分はわからないから〇〇さん、お願い」とかほんとフツーーに言う。
なくせにプライドは高くて上司に叱られたら泣いてるし普段年下バイトに甘えまくってるくせにちょっと意見を言われると駄々っ子みたいに逆ギレする。
全員がそうじゃないと思うけど何でも親がやってきたんだなって思う。
実家暮らし、就職先(今の職場)も親が社長に頼み込んで入社したらしい+12
-0
-
186. 匿名 2018/08/05(日) 12:59:11
うちの旦那だ!
何もしてこなかったから手が綺麗
+5
-2
-
187. 匿名 2018/08/05(日) 13:00:14
一人っ子はめっちゃしっかりしてる人と甘えん坊の差が激しい+24
-0
-
188. 匿名 2018/08/05(日) 13:04:13
兄弟構成とかあまり関係ないよ
親が毒とかだと全く頼れないから自立するしかないよ
逆に親が経済的に安定して過保護な親の息子
社会人になっても実家住まいや
実家に帰ったら母親が上げ膳据え膳する様な家庭の人は
甘やかされてて自分を勘違いしてるプライドが高い人が多くて、生活力や対応力が低い
あと親の援助が大きい人
親の援助受けて家建てたり、車買ってる人、親のすぐ近くに家建てる人(親が援助してる)+29
-1
-
189. 匿名 2018/08/05(日) 13:06:24
>>184 これ、海外のロックスターだ(笑)夫にすると大変そうだけど。+1
-0
-
190. 匿名 2018/08/05(日) 13:07:05
偏食が多い+11
-0
-
191. 匿名 2018/08/05(日) 13:07:46
アムロ「殴ったね…!」
ブライト「殴って何故悪いか」
アムロ「ぶったね…」 「二度もぶった…!!」 「親父にもぶたれたことないのに!!!」
ジョークは此れくらいで
我家の近所に居ました…原付バイクで危険行為を繰り返し歩道走行したあげく私を庇った夫に接触、キレた夫に襟首掴まれたら最寄りの交番に逃げ込み被害者面
一部始終を目撃者と夫と私が証言したら、交番の警察官の前で逆切れ
私たち夫婦に「2度と住めない様にしてやる」「親父に言って町内から追出してやる」「親父は元町内会長だぞ(ドヤァ)」
相手は、3軒隣の当時43歳の薄毛・キモデブのタクシードライバー
当日、本人が警察署へ連行され、お説教されている間に夫が、馬鹿の実家へ行き高齢の両親に厳重抗議をしたので暫く大人しくなった
その後、両親が亡くなると同時に引き蘢りになるも寝煙草の不始末で全焼、入院、引越し
馬鹿の姉が、延焼した家に頭を下げにくるも本人は、2度と姿を見せず
+5
-1
-
192. 匿名 2018/08/05(日) 13:08:54
>>188
貧乏な家にニートは居ないってやつに似てるよね
援助するからニートが生まれる。
貧乏だと働かないと本当に食っていけないもん
+26
-0
-
193. 匿名 2018/08/05(日) 13:09:58
うちの親父。
働かないクズ。祖父母がそこそこ金持ち。
+11
-0
-
194. 匿名 2018/08/05(日) 13:15:29
自己愛性人格障害+12
-3
-
195. 匿名 2018/08/05(日) 13:15:46
一人っ子や末っ子は、とにかく怪我をさせたくないって考えが、親にあって、危ないことをさせないのよね。特に祖母も母親もいる家なんて、包丁とか絶対持たせないから。何をするにも守られてるから、ひ弱になりやすいのは確かだね。+11
-2
-
196. 匿名 2018/08/05(日) 13:17:53
家でも外でも食べ方が汚い+11
-0
-
197. 匿名 2018/08/05(日) 13:19:37
うちの弟(高2)がそうなんだけど、本当に何もしない。結局親が全部やっちゃうからダメなんだよ、、、親のかわりに私が厳しく言って自分で何でもやらせるようにしたら少しは変わった。本当に少しだけ笑+28
-0
-
198. 匿名 2018/08/05(日) 13:21:16
母親の気を引きたいのか、私(嫁)が義母からの料理のお裾分けを捨ててたと嘘を付いてた。指摘するとなぜか指摘する私ひどいと義母から言われた+5
-0
-
199. 匿名 2018/08/05(日) 13:25:28
家事には労働力が必要ないと思ってる。
どこかに小人がいて、
洗濯掃除も子育ても小人がやっていると思ってる。
共働きなのに私の家事のしんどさが見えていない。
怒っても泣いて頼んでも、
『何で?』
と不思議顔。
家事なんてみんなやってるのに大したことでないでしょう(笑)?と。
友人にやってあげるあなたが悪いのよ、と言われたんで、
彼の部屋を掃除しないと決めてから、7年間まだ一度も夫は掃除しない。
子供が咳き込むようになってきたから離婚しようと思う。
ちなみに夫は結婚するまで実家住まい。
外面が恐ろしくよくて親切だったのでまるで気づかなかった。
甘やかされた上に人格破綻者だと思う。
+35
-0
-
200. 匿名 2018/08/05(日) 13:27:56
我が旦那。
実家が義両親とも公務員だったため普通よりは裕福な暮らしをしてたのだと思う。
私立の大学院をバイトせず一人暮らししながら卒業。義理の姉も私立の大学だからかなりお金かかってるはず。小さい時から両親が何でもやってくれて欲しいものを買い与えられて付き合った当初はかなり考えの甘いとこがありよく喧嘩になった。
人を見下したようなとこも多々。
でもあえて親のいない県外に就職した事で段々しっかりしてきた。
問題は義理の姉。自分勝手な理由による婚約破棄、一目ぼれした相手と結婚するも結婚当初の3年仕事したら子供つくるという旦那さんとの約束を守らずわがまま放題して離婚。すぐ20ぐらい年上のおじさんと再婚。
めちゃくちゃ気も強いしわがままだし自己中だし関わらないようにしてる。
甘ったれの旦那ですら引いている。+8
-1
-
201. 匿名 2018/08/05(日) 13:47:32
やっぱ顔というか面構えに出てる
責任感ある男の面構えってあるよ
KKみたいな責任感の無さそうな間の抜けた面構えって、大体自分で何もできない甘ちゃん
現にそうだしw+35
-0
-
202. 匿名 2018/08/05(日) 13:49:56
>>9
分かります!
自分優先、自分だけ!!
私が高熱で寝込んだ際、私や子供のご飯の心配はせず「俺の飯は?」と行って来ました。「作れないなら、何か(一人で)食べて来るわー」と。
一事が万事こんな感じなので驚きます。
義祖母が相当甘やかして何もさせなかった結果です。結婚するまで知らず。
+42
-0
-
203. 匿名 2018/08/05(日) 13:53:21
後始末しない人が多いと思う。
食器を下げなかったり隣に人がいるのに気にせずふんぞり返ってたり。+50
-0
-
204. 匿名 2018/08/05(日) 14:06:20
幼稚園から大学までエスカレーター式の学校出身の男は厳しい+2
-1
-
205. 匿名 2018/08/05(日) 14:14:37
3人兄弟で姉がいる末っ子の男
高確率で甘ちゃん
うちの弟もだし
周りにも同じ兄弟構成の人がいるけどだいたいクソ
年上の扱いうまいけど言動がその場しのぎだったり
危機感なくぼんやり生きてて
ストレスに弱い
いつまでも精神的にガキ
+36
-0
-
206. 匿名 2018/08/05(日) 14:18:13
同居したがる。
自分の母と嫁は勝手に仲良くなってくれると思ってる。+22
-0
-
207. 匿名 2018/08/05(日) 14:21:03
うちのモラハラ旦那の事ですね
都合が悪いと無視
家事は一切手伝わない ゴミ捨てすらしない
食べたものも机に置きっ放し
外面だけは良い
専業主婦のお母さんを持つとこうなります
+28
-1
-
208. 匿名 2018/08/05(日) 14:21:55
>>201ブサ、、、+6
-0
-
209. 匿名 2018/08/05(日) 14:29:56
自分が全て正しいと思っている
人には辛辣な事を言うくせに打たれ弱く、大声で逆ギレかその後無視という大人げない態度
しかもそれがカッコいいと思っている
自分は仕事が出来ると思っているが正社員になれず派遣社員やニート
自己評価が高すぎて、親からあまり叱られた事がなかったんだろうなと思う+34
-0
-
210. 匿名 2018/08/05(日) 14:35:07
仕事が続かない+10
-0
-
211. 匿名 2018/08/05(日) 14:35:20
これを見ると、うちの主人はそんなに当てはまらないんだけど、母じゃなく祖母に甘やかされたのはまた違うのかな?
とにかく打たれ弱い。人のことはからかうくせに、自分のことをちょっと言われただけで凹む。よく社会人やれてるってレベル。あとお金は有るだけ使う。
まぁ高給取りだからなんとかなってるけど、リストラされたら詰むわ。+11
-0
-
212. 匿名 2018/08/05(日) 14:49:35
3兄弟の末っ子長男+16
-0
-
213. 匿名 2018/08/05(日) 15:10:59
>>148 トイレ同感。普段自分で掃除する男性は座って用たす。
+9
-0
-
214. 匿名 2018/08/05(日) 15:28:19
>>211
うたれ弱いのは怒られずに育ったから叱られることに耐性がないらしいね
だから社会に出ていきなり怒られると頭を殴られたような衝撃を受けるらしい
就職してすぐ辞める子いるじゃない、あれは大抵が親から叱らない子育て(笑)寄り添う子育て(笑)なんてのをされた人
無菌室で育っていきなりジャングルでやっていけるかっつーの+19
-3
-
215. 匿名 2018/08/05(日) 16:00:28
なぜか凄い自信過剰で、やたら上から目線。
超ワガママで、自分の言う事が常に正しいと言い張るバカ。+23
-0
-
216. 匿名 2018/08/05(日) 16:23:38
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!+4
-2
-
217. 匿名 2018/08/05(日) 16:41:49
男尊女卑。
+9
-0
-
218. 匿名 2018/08/05(日) 17:45:10
何でも褒められ、肯定されて育って来たので自己肯定感は驚くほど高いが能力は人並みかそれ以下。
すぐに人を小馬鹿したりするが、その実本人が一番馬鹿にされている事に気付いてない。
周りからはテキトーにあしらわれてるだけなのに、能力の高い自分を崇拝してると本気で信じている。+8
-4
-
219. 匿名 2018/08/05(日) 17:45:49
台所へ一切入らない。。+3
-2
-
220. 匿名 2018/08/05(日) 17:52:41
レス見ると多いのが、三人兄弟の末っ子長男。。
かくいううちの旦那もそう。
立派なモラハラに成長しましたよ。
ありがとうとごめんなさいが言えない人間です
もう疲れました+15
-2
-
221. 匿名 2018/08/05(日) 18:17:25
井の中の蛙
上の世界を知らない
お山の大将
…で、社会に出てから自分の身の丈を思い知る
+5
-2
-
222. 匿名 2018/08/05(日) 18:42:33
びっくりするほど教養と危機管理能力がない
家事や掃除などの面倒事は自分以外の誰かがやってくれるものと信じ込んでいる
要するにアホ+11
-0
-
223. 匿名 2018/08/05(日) 18:48:16
それってうちの旦那のことだわ
とか言ってる方に質問
どうしてそんな人と結婚しちゃったの?
結婚後に豹変したとか?+13
-0
-
224. 匿名 2018/08/05(日) 19:36:51
>>202
結婚するまでその旦那さんの性格はわからないものなんですかね?
なんか彼氏のドコをみたらいいのかわかりません。+0
-0
-
225. 匿名 2018/08/05(日) 19:37:37
>>223
ほんとにそう思いました。+1
-0
-
226. 匿名 2018/08/05(日) 19:39:19
謎の自信がある。
俺の両親は金持ち発言。
敷地内に自分の家を建てて貰ったって言ってた男が昔いた。
気持ち悪すぎて即フェードアウト。+12
-0
-
227. 匿名 2018/08/05(日) 19:46:40
>>126
見極められませんでした
義母も決して悪い人ではなくむしろいい人。けどあまりに尽くし名人すぎて息子である夫はポンコツ人間です+15
-0
-
228. 匿名 2018/08/05(日) 20:01:14
8番目の子供だった義父。自転車乗れない。
膝立ち肘つき茶碗持たない。
やってもらって当然どころか足りないとさえ言う。
溺愛って虐待だなと思う。
人望なく貯金もなく悲惨な老後だよ。
本当に子供可愛かったらこう育てたらダメの典型+16
-0
-
229. 匿名 2018/08/05(日) 20:16:43
ここで上がってる特徴って低学歴や底辺層に多くみられるよね
あいつらは甘やかされたかどうかに関係なく、元から怠け者で自分に甘いんだよ
怠け者で無知だから井の中の蛙で思い上がっていられるんだよ+9
-1
-
230. 匿名 2018/08/05(日) 20:43:09
お米の炊き方って家庭科で習うじゃん+8
-0
-
231. 匿名 2018/08/05(日) 21:35:22
普段偉そうにしてるくせに
何かあったら女に頼る
母親がしりぬぐいしてきたから+15
-0
-
232. 匿名 2018/08/05(日) 22:18:58
うちの旦那。
結婚前は必死で普通&気遣いを装っていたようで、結婚後は酷いもんだった。
・クチャラー
・テーブルマナー皆無
・掃除が全く出来ない
・とにかく金遣い荒い
・引くくらい口が悪い
・人から言われた事を自分の都合の良いように改変する
・平気で嘘をつく、指摘されると嘘をつかせた周りが悪いという謎の思考回路
・その行動が人様に迷惑をかけるという発想が皆無
などなど。
義両親は共働きだったためずっと祖母にあずけられていたそうなんだけど、本人曰く躾に厳しかったとの事。
んな訳あるかと思い、コッソリ義両親に聞いてみると、祖母は旦那を坊ちゃん扱いで甘々で、でもあずかって貰ってる手前強く言えなかったらしい。
やっぱりというかなんというか。
いま私が躾直してる最中。
まだ道半ばで、たまに心折れそうになるけど頑張る。+6
-0
-
233. 匿名 2018/08/05(日) 23:02:47
モラハラ+7
-0
-
234. 匿名 2018/08/05(日) 23:03:41
いい年して親元
細かい事を長い事根に持つ (ネチネチ陰湿
親はマトモなのに本人は年収200そこらの就職出来ない負け犬フリーター
ブサイクでも自信満々 (自覚無し
でもカーチャンみたいな無償の愛情を他人の女が注いでくれる訳も無く
そのギャップにジレンマを抱える日々+4
-0
-
235. 匿名 2018/08/05(日) 23:05:34
気遣いが足りない、人に迷惑かける。そのくせ注意されるとふてくされたり言い訳したり悪口言ったりするバカ。+7
-0
-
236. 匿名 2018/08/05(日) 23:22:34
自分の思い通りにならないと分かるとイラつく、拗ねる、浮気に走る
+15
-0
-
237. 匿名 2018/08/05(日) 23:33:51
自制心がない
無責任
すぐ逃げる
他人のせいにする
他人が悪いと思ってる
考えが甘い
身近にいる男性がこんな感じです。
+21
-0
-
238. 匿名 2018/08/05(日) 23:42:54
旦那がそうだけど、、物を大切にしない!
無くなったり壊れたらすぐ買えばいいと思ってるよ。だからすぐ無くしたり、買ってよーとか言うよ。本当にムカつく!
きっとお母さんが甘やかして何でも買い与えてたんでしょうね。+11
-0
-
239. 匿名 2018/08/05(日) 23:57:52
わがまま
なんでも自分が正しいと思ってるオレ様+11
-0
-
240. 匿名 2018/08/06(月) 00:15:52
何かと人のせいにしてます。
うちの旦那ですが
朝起きられないのをお前のせい。
食わず嫌いばかりなのを
おまえが俺の嫌いなものを
出すから悪い。
もう今さらなんだけど
義母に文句いいたい!+12
-0
-
241. 匿名 2018/08/06(月) 00:21:54
お礼が言えない+9
-0
-
242. 匿名 2018/08/06(月) 00:24:06
超偏食家
人の好き嫌い激しい
社会人としてのマナー、常識欠落
謝らない
責任転嫁する
店員さんへ横柄な態度
仕事の愚痴ばかり
口癖はどうせ俺なんか
そんな夫は4人兄弟の末っ子+11
-0
-
243. 匿名 2018/08/06(月) 00:32:36
結局母親がムチュコたんを猫可愛がりしてダメにしてるね+6
-0
-
244. 匿名 2018/08/06(月) 01:17:04
魚は骨なしじゃないと食べない。
ママのおにぎりしか食べない。+4
-0
-
245. 匿名 2018/08/06(月) 01:25:13
40過ぎて、お母さんと一緒にお出かけしてる。
もちろん実家暮らしで、ご飯も洗濯もお母さんまかせ。
周りからは仲良くて羨ましいと言われてるけど、本気なのか…?
+5
-0
-
246. 匿名 2018/08/06(月) 01:27:26
自分に不利があれば
すぐ逃げるやつ+3
-2
-
247. 匿名 2018/08/06(月) 01:43:42
久しぶりに実家帰ったけど兄貴がそうだわwww
全てに当てはまって笑ったww
もうすぐ40なんだけど、いまだ実家暮らしで40歳超えると住宅ローン組むのが大変になるからって親に資金援助して貰って独身なのに何故か二世帯w
父は他界してるし、母の面倒だけが心配だったけど一生結婚出来ないだろう母の面倒見てくれるだろうから安心した+3
-0
-
248. 匿名 2018/08/06(月) 01:44:18
うちの旦那も好きなものだけ食べて、何でも買ってもらえて、昔から親に怒られたこともない。
食べれないものがいっぱいあるのが嫌で、甘やかされて育ったせいだってムカついてたけど
ここ読んだらあれ?ちょっとマシかも?
割となんでも譲ったり許したりしてくれるし、空気読むし、言われる前に動くし、やたら素直で悪い時はすぐ謝るし、、、でもちゃっかり自分の望みは叶えてて、なんというかとにかく要領がいい。+3
-0
-
249. 匿名 2018/08/06(月) 01:49:12
ママが植え付けた根拠のない自信と社会の評価がズレてる
オレは凄い、オレと相容れないのはおかしいって姿勢を崩さない+5
-0
-
250. 匿名 2018/08/06(月) 02:13:05
好き嫌い激しい+6
-0
-
251. 匿名 2018/08/06(月) 02:25:35
自分から話しかけてこない。
もしくは人のことを考えずに自分の好きなことだけずーっと喋ってる。
何もかもやってもらって当たり前。
+4
-0
-
252. 匿名 2018/08/06(月) 02:28:14
>>99
本当にそう!+4
-0
-
253. 匿名 2018/08/06(月) 02:39:54
上沼恵美子の旦那。+5
-0
-
254. 匿名 2018/08/06(月) 03:24:43
いちご出すとき、へたを取るだけじゃなくて芯みたいのあるからV字に切ってって言われた+7
-0
-
255. 匿名 2018/08/06(月) 04:04:54
40歳過ぎている息子なのに夜中帰って来ないと母親から鬼電ってのがいた。
そりゃ結婚なんかできないだろうな…。と思いました。
当然実家住まいで家事炊事は母親任せ
+7
-0
-
256. 匿名 2018/08/06(月) 05:29:54
ビックマウスで上から目線。なのにビビりで失敗は人のせいか僕可哀想なの~のお涙頂戴。なんでも母親が与えてそれが当たり前で言う通りにしなければボロクソ言ってくる。見栄っ張りだから権力やブランドには弱い。おこぼれ欲しくてごますり。
私のいとこです。子供の頃から大嫌い!あんなワガママな男他で見たことない。+7
-0
-
257. 匿名 2018/08/06(月) 05:42:16
ゴミをあちこちに捨てる。+3
-0
-
258. 匿名 2018/08/06(月) 06:20:40
ママからは超甘やかされても、実の姉ちゃんから鍛えられたタイプは良い感じの仕上がりだけどな。
超甘やかされていた時のエピソードで一生からかう事が出来るから。+3
-0
-
259. 匿名 2018/08/06(月) 06:44:06
外に干してる洗濯物を雨が降りはじめて濡れているのに気にしない
食べ終わった食器はそのまま
自分が飲み終わった空き缶やペットボトルを洗いもせず放置
平気で女がやるものだと思っている
こういう奴に限って自分の評価や外面を気にする+12
-0
-
260. 匿名 2018/08/06(月) 07:01:57
ご飯のおかわりをお願いしてくる+0
-0
-
261. 匿名 2018/08/06(月) 07:21:52
金はあるだけ使う
外ではヘラヘラ、母には強気の内弁慶
都合が悪いと逃げ出す
ウチの弟です+8
-0
-
262. 匿名 2018/08/06(月) 07:24:45
子供がいるのに、大きいおかずに一番に手をつけたり、いくつも食べたり、最後の1つを食べたり、自分が優遇されて当たり前という考え方の人が多い。
熱々で食べたいからってまだ揚げてる人がいるのに、食べようとしたり。
食べ方で分かる+5
-0
-
263. 匿名 2018/08/06(月) 08:43:36
いくつになってもタオパンパの穀潰し。義弟がそう。アラサーで恥ずかしくないのかな。+0
-0
-
264. 匿名 2018/08/06(月) 09:29:10
何かあると自分の都合よく解釈する
なので事の本質や客観的な視点が持てないのでおかしなことばかり言う、またはする。+5
-0
-
265. 匿名 2018/08/06(月) 09:33:57
>>263
タオパンパ?+4
-0
-
266. 匿名 2018/08/06(月) 09:55:45
自分有利に事を進める
責任転嫁
浪費
直ぐキレる
自分でケツを拭けない
+7
-0
-
267. 匿名 2018/08/06(月) 10:32:10
逆にありがとうごめんねってドヤ顔で言う人いません?
そういう言葉言えてる俺優しいとでも思ってるのか、すごくイライラします。
義母もお礼と謝罪が過剰すぎてその姿勢の自分に酔ってる感じがして同じくイライラします。+0
-0
-
268. 匿名 2018/08/06(月) 10:40:53
>>49
うちの父親みたい
年取ると手に負えないよ+2
-0
-
269. 匿名 2018/08/06(月) 11:00:25
バイト先を母親に選んでもらうやつ。
私のバイト先で大学中退、23歳フリーターがいます。
元々は母親が常連さんでした。人手が足らなかったので母親に話してみると息子を紹介されました。
バイトは週1。その他のバイト勿論母親が選んでくるが続かない模様。
母親に話を聞くとこんなことがあったそうです。
母『あなたいい加減仕事みつけなさい。』
子『ふざけんな。そんな事言うならお前が探して来い!』
母『探すの大変なんだから!』
おいおい。。( ゚Д゚)
息子も息子ですが、親も親。
実家が金持ちのようだが、こんな金持ちの家には生まれたくも嫁ぎたくもない。+1
-0
-
270. 匿名 2018/08/06(月) 11:54:22
まさに旦那だし、本人も甘やかされたって認めてる。
既に義両親は付き合い始めた頃に亡くなってるから、どんな家庭だったのかは聞いた話でしかわからないけれど、あまりにも仕事以外家で何もしないから頭に来て話したら母親に一度も怒られた事がないって言ってた。(命に関わるような危険な事は別)
食べっ放し、脱ぎっ放し、洗い物や洗濯の仕方がわからない、洋服畳めない。
年上旦那だけど、私はあなたの母親じゃない!ってキレてから洗い物と部屋の片付けだけはしてくれるようになった。
やってもらってるって意識があるからか、私のする事に何も口出ししないし子供が産まれて自分の様になって欲しくないって思ったからかここ数年でだいぶ変わってきたから良かったけど。
男の子の親でもちゃんと家事は一通り覚えさせてやらせて欲しい。+3
-0
-
271. 匿名 2018/08/16(木) 15:59:46
>>38ブリューさんだわさそれ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する