-
1. 匿名 2018/08/04(土) 22:00:19
何かと話題のZOZOTOWNですが、名前は聞いたことあったけど一度も利用したことがありません。
ちょっと覗いてみたら、ファッションアイテムの取り扱いが多いみたいですね。
でも実店舗のあるブランドも多く、そもそも体型的に問題のある(^_^;)私には試着なしで買うのはちょっとな、という感じです。
でも社長はあんな大金持ち。
きっとたくさんの方が利用されてるんだろうな。
皆さん、ZOZOで何を買ってますか?
よかったら教えて下さい。+61
-146
-
2. 匿名 2018/08/04(土) 22:00:43
ランチパック+534
-19
-
3. 匿名 2018/08/04(土) 22:01:06
前澤を買おうともいます+245
-46
-
4. 匿名 2018/08/04(土) 22:01:10
剛力彩芽と付き合ってから利用するの辞めました。+455
-150
-
5. 匿名 2018/08/04(土) 22:01:12
服を買うことが多いですがたまに雑貨も買います
インテリア関係は楽天で買った方が安いです+314
-12
-
6. 匿名 2018/08/04(土) 22:01:21
+30
-188
-
7. 匿名 2018/08/04(土) 22:01:41
+43
-216
-
8. 匿名 2018/08/04(土) 22:01:45
何も買わない+722
-22
-
9. 匿名 2018/08/04(土) 22:01:52
他のECサイトで取り扱いがあるかまず確認する
極力ZOZOでは買いたくない+556
-29
-
10. 匿名 2018/08/04(土) 22:01:59
ジョア+70
-7
-
11. 匿名 2018/08/04(土) 22:02:07
セール品+298
-3
-
12. 匿名 2018/08/04(土) 22:02:11
友達よりも大事な人かな+269
-16
-
13. 匿名 2018/08/04(土) 22:02:19
+37
-191
-
14. 匿名 2018/08/04(土) 22:02:28
あの成金野郎に金落としたくないから買いません+596
-29
-
15. 匿名 2018/08/04(土) 22:02:30
ツケ払いで洋服や靴を買っています
私にとってツケ払い便利です!+28
-88
-
16. 匿名 2018/08/04(土) 22:02:32
実は1度も利用した事ない
サイトすら見にいった事もない+776
-23
-
17. 匿名 2018/08/04(土) 22:02:45
わたしも利用したことない
周りでもzozoで買ったーなんて話一度も聞いたことない+532
-105
-
18. 匿名 2018/08/04(土) 22:03:02
+189
-27
-
19. 匿名 2018/08/04(土) 22:03:09
公式サイトで売り切れてたらZOZO見てあったら買ってる
基本は公式で買う+359
-11
-
20. 匿名 2018/08/04(土) 22:03:09
ZOZOで検索して他のまともな店で買う+142
-13
-
21. 匿名 2018/08/04(土) 22:03:32
愛+2
-17
-
22. 匿名 2018/08/04(土) 22:03:41
社長はキモいけど
ZOZOTOWN普通に便利だから困る+759
-70
-
23. 匿名 2018/08/04(土) 22:03:47
見てたらお腹いっぱいになって買わずに終わる+95
-7
-
24. 匿名 2018/08/04(土) 22:03:58
ゴーリキのアレ+15
-3
-
25. 匿名 2018/08/04(土) 22:03:59
大喜利トピになること
わかって申請したのかな(笑)+71
-5
-
26. 匿名 2018/08/04(土) 22:04:10
買った事ない。+171
-5
-
27. 匿名 2018/08/04(土) 22:04:17
>>6
猿が寝ていると思ったら彼でした。+84
-6
-
28. 匿名 2018/08/04(土) 22:04:20
プラダのバッグ+12
-12
-
29. 匿名 2018/08/04(土) 22:05:00
冗談抜きで一度も買ったことない。
+348
-23
-
30. 匿名 2018/08/04(土) 22:05:00
D&Gのキャップ+4
-13
-
31. 匿名 2018/08/04(土) 22:05:12
タイムセール位しかチェックしないな。
他所より安かったら買うけど、他所の方が安い事が多い。+113
-2
-
32. 匿名 2018/08/04(土) 22:05:31
zozoで買ったらイタイSNSで世間を騒がすだけかと思うと…
買う気になれないです+127
-12
-
33. 匿名 2018/08/04(土) 22:05:41
もう買わない+104
-8
-
34. 匿名 2018/08/04(土) 22:05:46
ZOZOという会社名は知ってましたが
正直、何をしてる会社なのか全く知りません。+150
-11
-
35. 匿名 2018/08/04(土) 22:05:47
季節外れのものかうよ。冬場に暑いリゾート行く時とか+20
-6
-
36. 匿名 2018/08/04(土) 22:05:57
ごめん、普通に服買っているわ
色んなブランドの服をまとめて買えるしクーポンがある日に買えば安くなるから便利
正直社長のプライベートや人間性なんてどうでもいい+917
-55
-
37. 匿名 2018/08/04(土) 22:06:01
ZOZOUSEDで中古品を買うことが多い。ZOZO以外でも古着とか中古品よく買うもので。
社長のイメージが悪かろうが何だろうが、商品はお買い得なものあるし、送料も安いし(今一律200円)、毛嫌いしなくていいと思う。だから売れてるんでしょ。+360
-55
-
38. 匿名 2018/08/04(土) 22:06:04
主、本当に興味ある?
遠回しに剛力叩かせたいだけでしょ+84
-12
-
39. 匿名 2018/08/04(土) 22:06:06
夏セール初めてZOZOで買おうと思ってた矢先に例の件がね…
通販サイトは他にもあるんで結局ZOZOは利用しなそう+48
-10
-
40. 匿名 2018/08/04(土) 22:06:26
こんな奴に一円も払いたくねーよZOZO前澤友作氏「言いたい放題言っているようで、誠にご苦労さまです」コメンテーターに皮肉girlschannel.netZOZO前澤友作氏「言いたい放題言っているようで、誠にご苦労さまです」コメンテーターに皮肉前沢氏「誠にご苦労さまです」コメンテーターに皮肉 - 芸能 : 日刊スポーツ女優剛力彩芽(25)との交際で注目を集めるスタートトゥデイ前沢友作社長(42)が、自身らに...
+144
-44
-
41. 匿名 2018/08/04(土) 22:06:49
ひとまず色んなブランドが取り扱われてるから、欲しいアイテムを探す時に使ってる!
そしてなるべく店頭で買う。ZOZOでは買いたくない。+77
-5
-
42. 匿名 2018/08/04(土) 22:07:12
うちは田舎でお店がないのでたまに利用してます。楽天とゾゾにはお世話になってる。+169
-6
-
43. 匿名 2018/08/04(土) 22:07:22
うんこ+5
-12
-
44. 匿名 2018/08/04(土) 22:07:23
>>6
野獣先輩じゃん+33
-13
-
45. 匿名 2018/08/04(土) 22:07:31
剛力の叩きトピやな+11
-5
-
46. 匿名 2018/08/04(土) 22:07:38
ワンダーコア
ランチパック+17
-4
-
47. 匿名 2018/08/04(土) 22:07:50
皆そんなに社長の事が気になるの?
犯罪犯したわけじゃないし興味ないわ+306
-11
-
48. 匿名 2018/08/04(土) 22:07:55
よく見たらイケメンだし、何より声がかっこいい
+21
-220
-
49. 匿名 2018/08/04(土) 22:07:56
好きなメーカーのセール品買う
Yahooも楽天もAmazonもZOZOもどこも変わらない
ネットショップ産業のトップは似たようなもんだよ
安くて使いやすかったらどこでもいい+165
-3
-
50. 匿名 2018/08/04(土) 22:08:01
別のトピで楽天アベニューを教えていただいたのでそちらで買うことにしました(^-^)+19
-5
-
51. 匿名 2018/08/04(土) 22:08:11
高いものを買っても送料200円かかるから
別のところで買うようになったよ
他のサイトのほうが実質安いし
ぞぞで買ってる人は見直したほうがいい+44
-11
-
52. 匿名 2018/08/04(土) 22:08:25
>>47
何とも思わないのは社会を知らないからだよ。+1
-19
-
53. 匿名 2018/08/04(土) 22:08:28
たまに買ってたけれどもう買わないよ。
お知らせメールみたいなものもしつこいから、
会員?登録?やめるかメールこないように設定しないと。+10
-3
-
54. 匿名 2018/08/04(土) 22:08:41
ゾゾスーツが気になってる!
背が低いのでジャストサイズを買いたいから。
使ったことある方いますか?+16
-6
-
55. 匿名 2018/08/04(土) 22:09:06
セール品ばかりだけどタイムセールのメールが来て見てみようとサイト開いてもいっつもお辞儀したネコが出てきてその後も一向に開かないからうんざりして見るのやめちゃう+5
-15
-
56. 匿名 2018/08/04(土) 22:09:18
てか別に、剛力に悪いイメージないけど。
金目当てで付き合ってようがいいじゃん。本人の勝手だし、一般人だって普通、女性は男性の経済力を見て付き合うでしょ。+96
-13
-
57. 匿名 2018/08/04(土) 22:09:20
>>6
船酔いした釣り初心者の親戚のおじちゃん+9
-1
-
58. 匿名 2018/08/04(土) 22:09:46
>>7
なんか似てる
具体的にどこが似てるのかは分からないけど+7
-47
-
59. 匿名 2018/08/04(土) 22:09:47
ZOZOTOWNで買い物する必要がない
一度も利用した事ないしこれからも利用しないと思う
おまけに社長が痛い
+54
-12
-
60. 匿名 2018/08/04(土) 22:10:05
月2万はZOZOで使ってたけど今は0円。今後も0円。+22
-5
-
61. 匿名 2018/08/04(土) 22:10:17
MAGASEEK派です。
ZOZOTOWNは送料無料ツイッターの炎上以来、イメージ悪い。+51
-5
-
62. 匿名 2018/08/04(土) 22:12:18
炎上させても一定数の新規顧客は獲得できるんだろうね
もうわかり切ってやってるはず
だからこそ、買わない。+15
-6
-
63. 匿名 2018/08/04(土) 22:12:47
イヤリングとか結構買う。
周りだとあまり欲しい物が売ってないからネットで探せるのはありがたい。+14
-3
-
64. 匿名 2018/08/04(土) 22:12:48
会員登録だけして何も買ってません!
ZOZOよりマルイがいいです!
ZOZOって頻繁に1000円とか2000円のクーポンが届くよね?
何万円か買わないと適応されなかったと思うけど。
+9
-39
-
65. 匿名 2018/08/04(土) 22:13:03
zozoスーツは面白かった
zozoマスクとか出ないかなーと思ってる+5
-7
-
66. 匿名 2018/08/04(土) 22:13:08
メゴッチ+3
-4
-
67. 匿名 2018/08/04(土) 22:13:16
色んなお店のサイトで登録するの面倒くさいからけっこうZOZOで服買ってます。
1歳児いてなかなか自分の服見に行けないのでなんだかんだ便利。ただ送料一律200円になってちょっと嫌だ。前みたいにいくら以上で無料とかにしてほしいな。+118
-4
-
68. 匿名 2018/08/04(土) 22:13:24
買ったことない
何年か前に噂になってるときに見てみたけど、全然買う気ならなかった
普通の値段だし服はどんなものかわかりにくいし、なんだこれ?って。
こんなので成功したなんて運がいいわ。+10
-14
-
69. 匿名 2018/08/04(土) 22:13:44
買わない+7
-5
-
70. 匿名 2018/08/04(土) 22:13:55
>>51
どこが安いですか?+3
-1
-
71. 匿名 2018/08/04(土) 22:13:59
剛力と付き合ってて自慢にもならんだろ
+14
-0
-
72. 匿名 2018/08/04(土) 22:14:58
今年はサイトすらいってない。去年は、買ってない。一昨年は、3着ぐらいは買った+3
-0
-
73. 匿名 2018/08/04(土) 22:15:29
お得なもの
あとたまにコラボ商品+0
-2
-
74. 匿名 2018/08/04(土) 22:17:18
数回服買ったことあるけど、やっぱり試着してないからダメだった
これはzozoに限らず通販全部に言えることだけど
あと余計なお世話だけどzozo社長は髪型変えた方がいいと思う
なんであえて猿に寄せてるのか疑問
ヒゲも似合わない+39
-0
-
75. 匿名 2018/08/04(土) 22:18:08
サイトに行ってみたけど、なにも買うものがなかった。+6
-1
-
76. 匿名 2018/08/04(土) 22:18:40
>>64
私もマルイウェブ派
ゾゾみたいに送料一律で取らないし靴は返品無料。
+28
-6
-
77. 匿名 2018/08/04(土) 22:18:59
>>36
私も全然気にしない
普通に便利だし繁華街遠い田舎だからありがたい
それに一世代でここまで大きい企業を築いて、災害が起これば慈善活動にも積極的だし、日本にお金落としてるし、プラベにケチつけてここまで叩くことでもないと思うけど
+83
-9
-
78. 匿名 2018/08/04(土) 22:19:12
世界平和達成してくれたら買ってもいいよ
それまでは買う気ない+2
-3
-
79. 匿名 2018/08/04(土) 22:19:42
不要な服を買い取ってくれて新品が安く買えるからよく利用します
+12
-2
-
80. 匿名 2018/08/04(土) 22:19:42
>>58
面の皮の厚さ
異様に高い自己評価+6
-5
-
81. 匿名 2018/08/04(土) 22:19:55
何も買いません!
他で買います!+10
-6
-
82. 匿名 2018/08/04(土) 22:20:11
こういうトピが立った時に、大喜利的な感じのコメントをサッと一言残していける頭の回転の良さが欲しかった。
(ZOZOで買い物はしたことありません。)+26
-3
-
83. 匿名 2018/08/04(土) 22:20:15
普通に服買うよ
社長の私生活とかどうでもいい、犯罪犯したわけじゃ無いし+86
-7
-
84. 匿名 2018/08/04(土) 22:20:47
てかゾゾ利用した事のない人用の宣伝トピじゃないの?
これで興味持たせてサイトへ飛ばそうって
ゾゾトピの最後のほうのコメ、いじめですよとか貧乏人の嫉妬とか
なぜか擁護が数人現れたから胡散くせぇw+7
-12
-
85. 匿名 2018/08/04(土) 22:20:55
買ったことはないけどよく見てるよ~
一度に色々見れて便利。
暇つぶしにもなるし+8
-1
-
86. 匿名 2018/08/04(土) 22:21:17
関連トピックみて!
これだけ名前が付いたリンクが並んでるとZ0Z0T0WNのいい宣伝になるんだと思う
宣伝に協力したくないからO(オー)ではなく0(ゼロ)で名前書いておくね+8
-16
-
87. 匿名 2018/08/04(土) 22:22:13
オススメの通販サイトありますか?
ZOZOはもうやめます。+12
-9
-
88. 匿名 2018/08/04(土) 22:23:09
みんなでレッツ不買行動!+7
-16
-
89. 匿名 2018/08/04(土) 22:24:50
剛力彩芽とのプライベートは正直どうでもいいかな
紗栄子の時も同じく
欲しい物が買えてちゃんと届けばそれでいい
私はよくバッグなどの小物系を買うよ
服は自分がよく利用する店舗の物でサイズ感や素材感がある程度分かってる物しか買わない+71
-2
-
90. 匿名 2018/08/04(土) 22:25:33
>>87
欲しい服が見つかったらそのブランド名や商品名や商品コードで検索すると
そのブランドが出店してる他の通販サイトかブランド自前のオフィシャル通販サイトが出ます+6
-0
-
91. 匿名 2018/08/04(土) 22:26:09
ヘビーユーザーです。
でも少し前にツイッターで
1人くらい死んでも困らないように沢山子供を作ったんですw
みたいな事を言ったって読んだときは2度と買いたくないなって思った。
でも見やすいし選びやすいし便利なんだよなあ…。+58
-5
-
92. 匿名 2018/08/04(土) 22:27:09
球団+0
-2
-
93. 匿名 2018/08/04(土) 22:28:17
お?非推奨派のコメントだけ急にマイナスが付き始めたぞ
おさる社長ご本人の視察でも始まったかw+9
-4
-
94. 匿名 2018/08/04(土) 22:28:31
>>64
このコメントは何で異様にマイナスが多いの?+7
-0
-
95. 匿名 2018/08/04(土) 22:29:29
使う使わないは自由だけど、Amazonみたいな海外にお金落とすよりかはいいと思うけどな+10
-8
-
96. 匿名 2018/08/04(土) 22:29:36
>>94
最後の1行が間違った情報だからかな?
ガル民は意外に細かいとこまでみてるよ+18
-0
-
97. 匿名 2018/08/04(土) 22:30:59
主です。
なんか、すみません…
宣伝とか大喜利とかのつもりじゃなく、純粋に「なんでみんな利用しているんだろ?もしかして、自分の知らないすごく便利なこととかあるのかな?」と思ったのです。
私は基本的に楽天ユーザーで、ポイントも貯まるし店舗によっては送料無料のハードルも低いし、色んなものも取り扱っていて便利なのに(ちなみに、楽天の宣伝でもありません)あえてzozoで買うものって何なんだろう?と思いました。
私も悪いことしてるわけでもなく、寄付したり、社長の人柄なんてどうでもいいかな、と思います。
ただ、個人的には嫌いですが(^_^;+37
-2
-
98. 匿名 2018/08/04(土) 22:31:58
お猿の人形+3
-0
-
99. 匿名 2018/08/04(土) 22:32:12
結婚もしないような遊び人の恋愛事情を知らされて戸惑うばかり+1
-1
-
100. 匿名 2018/08/04(土) 22:32:17
シュプリームは嫌いだけどこれは可愛いなって思って注文したけど一ヶ月くらい発送されないw+8
-15
-
101. 匿名 2018/08/04(土) 22:32:33
他のECサイトで在庫や取り扱いが無い場合購入します。
結構買ってもポイントがあまりつかないので使いません+19
-0
-
102. 匿名 2018/08/04(土) 22:32:36
30バレるーー+1
-1
-
103. 匿名 2018/08/04(土) 22:33:13
>>102
トピ間違えました。
サバイバルウェディング見てました!+3
-1
-
104. 匿名 2018/08/04(土) 22:33:50
自分が行ける範囲の実店舗で取り扱いがなくてもZOZOではある場合がある。
そういう時は送料200円かかったとしても電車賃より安いので買います。+52
-1
-
105. 匿名 2018/08/04(土) 22:34:03
ふつうに服や靴買ってる
ZOZOは検索がサクサクできて、自分好みの服を探すのにストレスがかからなくて使いやすい+50
-3
-
106. 匿名 2018/08/04(土) 22:34:24
ヤンキー社長が幅を利かせても日本のためにならんわ+8
-4
-
107. 匿名 2018/08/04(土) 22:34:42
刃牙+5
-1
-
108. 匿名 2018/08/04(土) 22:34:55
>>97
ZOZOTOWNも楽天も使ってるけどZOZOはブランドや店舗関係なくまとめて買えるのがいい
宅配も支払いも一度で済むのは便利かな+71
-1
-
109. 匿名 2018/08/04(土) 22:35:44
>>95
それ1位になれない楽天が流してたデマだから
結局法人税以外は全ての税金納めてるし
雇用も創出してて2位の楽天より日本経済に貢献してるらしいよ
今やアマゾンの物流センター誘致合戦が世界中で繰り広げられてる
獲得すれば確実に税収が上がり雇用が増えるから
その点が楽天とは大きく違う+13
-5
-
110. 匿名 2018/08/04(土) 22:36:13
ブランドの公式サイトで売ってない物がzozoで売ってて買ってみたらとても質が悪かった
よく店舗で買ってたブランドだったから信用してたんだけど
zozoを通すだけでクレーム減らせるだろうって感じで使われてるのかなと思った
それでzozoの印象が悪くなったわけじゃないけどブランドの印象はかなり悪くなったな+20
-2
-
111. 匿名 2018/08/04(土) 22:36:19
>>6
ウンコ落ちてる画像貼らないでよ+2
-4
-
112. 匿名 2018/08/04(土) 22:38:43
>>109
アメリカでもamazonのやり方は問題になってるのに
日本では税金をきちんと払ってるの?
あり得ないね+12
-1
-
113. 匿名 2018/08/04(土) 22:39:02
ダンボールが大き過ぎる
パンツ1本だけなのにあり得ない大きさの箱で届いた。
運送会社の人大変だと思う。+29
-2
-
114. 匿名 2018/08/04(土) 22:39:18
Zozoは発送が恐ろしく遅いがホワイト企業だし
楽天やアマゾンはウェブで欲しいのググると取り扱いないのに取り扱いございませんってページがたーくさん出てきて欲しい商品埋もれて探すのが大変だからムカついててあまり買わないようにしてる
グーグルさん、アマゾンと楽天を検索避けできるようにしてください
ぶっちゃけ大手のサイトほどムカつくこと多いから小さな会社の通販使うようにしてるけどよくわからん通販サイトは情報売られたりとかも心配だったりもするけど…+8
-9
-
115. 匿名 2018/08/04(土) 22:41:32
社会を知らない若者を獲得して他店を潰し一人勝ちを狙う企業に見える
+2
-4
-
116. 匿名 2018/08/04(土) 22:41:51
>>109
楽天がデマ流した根拠は?+5
-0
-
117. 匿名 2018/08/04(土) 22:43:54
買った事ない+7
-1
-
118. 匿名 2018/08/04(土) 22:43:54
叩きコメしてるみんな こころ荒んでいるよ?+10
-10
-
119. 匿名 2018/08/04(土) 22:45:06
擁護派も自己愛系+3
-8
-
120. 匿名 2018/08/04(土) 22:45:31
>>36
同感。
服もだけど、送料も安いし便利!
普通に利用してる。+21
-4
-
121. 匿名 2018/08/04(土) 22:46:01
ちょっと前まで送料無料だったよね。
今は送料200円かかるけど利用よく利用する。何円オフとかのクーポン出るし賢く利用するとお得だよ。+43
-2
-
122. 匿名 2018/08/04(土) 22:46:31
何も買わないでーす!+8
-3
-
123. 匿名 2018/08/04(土) 22:47:11
私はよく利用するよ!毎日ブランド別に1000円〜3000円のクーポン出るし、タイムセールとかと併用するとめちゃくちゃ安く買える時がある。実質送料の200円のみで買えたこともある。
自分の好きなブランドしか買わないし試着しなくても大体サイズ感分かるからそんな失敗した事もない。
世の中もっとエグい事してる社長の方が多いし プライベートはどうでも良い。たくさん税金納めて慈善活動もしてるし 毒にも薬にもなってない私よりは世の中の為になってるのでしょう。
ただ、剛力さんの為になってるかは疑問ではあるw+75
-3
-
124. 匿名 2018/08/04(土) 22:47:35
千葉県民御用達+8
-1
-
125. 匿名 2018/08/04(土) 22:47:44
いやいや、クーポンは使える商品が決まってるから。+4
-4
-
126. 匿名 2018/08/04(土) 22:49:04
ZOZOめっちゃ利用してるよ
いらない服を売ったこともある
袋に詰めて送るとだいたいの査定がメールで送られてくる
売りたくなければまた返してもらえるし
結構お金になったよ
+9
-4
-
127. 匿名 2018/08/04(土) 22:49:15
私はZOZO普通に利用する。
だっていきなり半額くらいになってたりするし。
この前も8000円のパンプスが3000円で買えた(笑)
どれだけ社長が騒がれようがイメージ悪かろうが、私はお得に買える所で買いたいからあんまり関係ない。
+76
-7
-
128. 匿名 2018/08/04(土) 22:50:11
イチ企業の社長本人が、恋愛事情を話題にするってどんな企業なのだろうと妙な興味は持ったけど、買い物はしたことない。+3
-1
-
129. 匿名 2018/08/04(土) 22:50:57
>>113
それアマゾンの方がひどくない?
zozoとマガシークは服1着とかなら紙袋でくる方が多いよ。+20
-0
-
130. 匿名 2018/08/04(土) 22:51:11
便利だから利用しています。掘り出し物もかなりあると思います。かばん愛用してます。
+7
-0
-
131. 匿名 2018/08/04(土) 22:51:14
アパレルの悪いところを凝縮したような店に見える+4
-6
-
132. 匿名 2018/08/04(土) 22:52:04
ダイエット中で全身のサイズを測れるって事でZOZOスーツだけ注文したよ。
期間限定で無料になってて送料と代引き合わせても総額524円だったので
自分でメジャーで測ってたのとそんな変わらなくてもっと的確に細かくサイズがわかったので良かったよ!平均値との比較もしてくれたし
服は一度も買ってませんが+8
-0
-
133. 匿名 2018/08/04(土) 22:53:01
Amazonも便利だけど外国企業だから極力使うまいとしてる+6
-1
-
134. 匿名 2018/08/04(土) 22:54:12
前澤と剛力のイラストtシャツ+0
-1
-
135. 匿名 2018/08/04(土) 22:54:58
服探すだけで買ったことはない!
これから買うことはもっとない!+2
-4
-
136. 匿名 2018/08/04(土) 22:55:02
自分の服も買うし、子どもの服も買うよ。
zozo普通に使いやすいよー。検索性高い。
楽天とか画面ごちゃごちゃしてて見づらい。
着なくなった服も売るけど、このシステムも本当に簡単で便利。
zozo初期の頃は、取り扱いブランド数もすごく少なかったけど、今はハイブランドから、しまむらまで網羅しててすごいね。
女性問題?のある社長なんて世の中いっぱいいると思いますけどね〜、、まあ嫌なら使わなければいいだけでしょう。+50
-3
-
137. 匿名 2018/08/04(土) 22:56:22
剛力騒動でイメージは変わった笑
剛力ちゃん楽しそう+0
-0
-
138. 匿名 2018/08/04(土) 22:56:34
恋愛してここまで叩く人達の気持ちがわからない+14
-2
-
139. 匿名 2018/08/04(土) 22:56:59
ガルちゃんでzozo嫌われちゃったね〜
よくとりあげられる送料のツイッターも詐欺だってツイッターした人が悪いと私は思うんだけど。
反論の言い方はよくなかったけどさ。
こうやって書くとzozoの会社の回し者っていわれちゃうんだろうけど。+13
-4
-
140. 匿名 2018/08/04(土) 23:00:20
便利だからネットで買う。地元のお店でも買うけど。でもネットで買うほうが安いよ。+10
-1
-
141. 匿名 2018/08/04(土) 23:01:21
何も買ったことありません
これからも+3
-7
-
142. 匿名 2018/08/04(土) 23:01:44
一度も買った事ない+5
-6
-
143. 匿名 2018/08/04(土) 23:02:29
ZOZOはホワイト企業だし好きだけど剛ちゃんファンとしては別れて欲しい
おっさん何やってんのって感じ
紗江子の時は30すぎだし子持ちだしお金目当てならまぁいいんじゃないって思ったけど+2
-4
-
144. 匿名 2018/08/04(土) 23:07:21
株
今、下落中+7
-0
-
145. 匿名 2018/08/04(土) 23:07:51
zozo安いよね。
いろんなとこ見に行ったけど完売して諦めてた商品が再販しててしかも安くなって販売してる事が多いのでよくzozoみにいくよ。
よく面白い企画してていつだかステッカークーポンで5000割引き当たってお得に利用させてもらったよ。+24
-2
-
146. 匿名 2018/08/04(土) 23:11:29
>>143
やっぱりホワイト企業なんだ。
前に買い物して間違って商品届いた時にスタッフさんの対応が迅速だしすごい感じがよくて。
それから買い物する時はZOZOが多いかも。なんか色々と安心。+11
-4
-
147. 匿名 2018/08/04(土) 23:11:49
私は利便性を感じるのでよく使ってます。
取り扱ってるブランドも多いし、色や柄はもちろん丈や素材も指定して検索できるから、好みの服が見つかりやすい。
サイズが合わなくて返品したこともあるけど、スムーズな対応だったし一応信頼してます。+22
-2
-
148. 匿名 2018/08/04(土) 23:12:57
zozo使うよー。
zozoカードの還元率もいいから
ポイントもすぐたまるし。
買い取りの方も利用してます。
凄い儲かってるみたいだし、
また送料無料にしてほしい+12
-4
-
149. 匿名 2018/08/04(土) 23:13:19
MEGって元彼女のブランドもゾゾにはいってるよね。+3
-0
-
150. 匿名 2018/08/04(土) 23:18:51
買わない
不買する+3
-7
-
151. 匿名 2018/08/04(土) 23:21:47
彩芽が自慢しすぎ
別れてほしい+3
-9
-
152. 匿名 2018/08/04(土) 23:37:32
>>17
こういうの意味あるの?周りの何人の話よ
実際ZOZOの利益は業界トップなんだけど…+32
-2
-
153. 匿名 2018/08/04(土) 23:38:22
>>108
これ
使いやすい+12
-1
-
154. 匿名 2018/08/04(土) 23:38:23
ガルちゃんの運営、ZOZOからお金貰うようになったな笑
最近ZOZOトピばっか+4
-10
-
155. 匿名 2018/08/04(土) 23:45:00
今どこのアパレルもネット通販やってるからわざわざzozo使う必要無いような?+2
-1
-
156. 匿名 2018/08/04(土) 23:54:20
ピンハネ系ホワイト企業
隠れた部分は超絶ブラック+3
-0
-
157. 匿名 2018/08/04(土) 23:55:55
セールの時だけ利用してます。
クーポンあって1000円とか2000円と大きいし、お気に入りに入れてる商品はたまにあなただけの特別価格〜ってなってさらに安くなるし。
ZOZO社長のことは、私に一生関わることのない人だし好きでも嫌いでもない。
興味がない。+42
-1
-
158. 匿名 2018/08/04(土) 23:56:32
>>155
ブランド・性別・アイテム・値段・素材・大きさ・人気アイテム
色んな検索方法で欲しい物を一度に探して買い物できるのが便利なんだよ
クーポンとセールを使えばお得に買えるしね+25
-2
-
159. 匿名 2018/08/04(土) 23:58:48
>>155
違うブランドやショップの商品をまとめて買えるのがメリット
もちろん無い商品もあるけど、そこまで品揃え悪いわけでもない+17
-1
-
160. 匿名 2018/08/04(土) 23:59:22
買わないけどね+6
-4
-
161. 匿名 2018/08/04(土) 23:59:47
買った事ない+5
-4
-
162. 匿名 2018/08/05(日) 00:01:14
剛力さんと付き合っただけで不買って笑っちゃう。
サイトは見やすいし安いから今まで通り使うよ。
今日も冠婚葬祭用のバッグをクーポン使って購入しました。ブランドが違っても一緒に決済できるから便利。+41
-3
-
163. 匿名 2018/08/05(日) 00:03:23
買わないよ!
株もどんどん下がって欲しい+5
-10
-
164. 匿名 2018/08/05(日) 00:05:52
つーか、ZOZOスーツ、測定出来なさすぎ...
測定完了しました。測定結果を見てくださいって音声ガイド流れたけど、6回も測定後にアプリ落ちた。
測定出来ませんでしたってのもありすぎ...
ブチ切れそうになったww+22
-0
-
165. 匿名 2018/08/05(日) 00:06:17
剛力と付き合って不買は草
+21
-4
-
166. 匿名 2018/08/05(日) 00:13:37
ダイエットのためにゾゾスーツだけ買ったよ
普通の服は買わない+1
-0
-
167. 匿名 2018/08/05(日) 00:24:27
前澤×剛力の話題とかホントにどうでもいい…
どんなにノロケてようが金稼ごうが自分には何も迷惑掛かってないし、この社長が没落したところで私に金入ってこないし。自分に得なものは利用するだけ
肺がん患者にヤジ飛ばした穴見陽一のジョイフルならボイコットしたいと思うけど。
膨大な商品から条件絞って一気に検索できるのはやはり便利。具体的にこういう物が欲しいってイメージがないけど結婚式参列のためのアイテムを探さなきゃいけない時とか重宝してる
このご時世に翌日配達が有料じゃないとできないのはキツイけど…
あと楽天と違うのは、配置がゴチャゴチャしてないとか送料が安いというのもあるけど、何よりも偽物の心配がない。楽天のアパレルは店舗審査がザルなのか胡散臭い店が多過ぎ
注文履歴見たら2006年に初めてZOZO利用したらしいけど、かなりブランド増えたなぁー。同時に、取り扱いブランドの節操がなくなった。
自分と系統の違うブランドだけ検索結果からはじく機能があればいいのにな。+28
-2
-
168. 匿名 2018/08/05(日) 00:25:41
>>38
けっこうな頻度で「叩きたいだけでしょ?」って人が現れる。普通に知りたいだけだと思うよ。+6
-0
-
169. 匿名 2018/08/05(日) 00:32:10
ZOZOも楽天ブランドアベニューもどっちも使う。
どっちもクーポン出るから実店舗より安くなるときあるし。
ZOZOは一律送料200円だけどブランドアベニューだと4000円で送料無料。4000円以下だと送料540円。
クーポンと送料考えて安くなる方で買う。
実店舗でも買うけど試着だけしてネットで買うことが多いかな。
ZOZOの前澤社長と楽天の三木谷社長どっちが好きっていってもどっちでもいい。+13
-2
-
170. 匿名 2018/08/05(日) 00:32:22
ベッドでゴロゴロしながらウインドウショッピングするの楽しい
あっという間に時間が過ぎる+17
-1
-
171. 匿名 2018/08/05(日) 00:50:13
楽天で服の売れ筋ランキング見ても、千円とかよく分からない服が多いけど、ZOZOTOWNのはそこそこの流行りものがランキングされてるから、欲しいもの多いし見つけやすい。+13
-1
-
172. 匿名 2018/08/05(日) 00:56:51
>>18
私は、彼女を見た時、同じつのだじろうでも
学園七不思議を思い出した。+3
-0
-
173. 匿名 2018/08/05(日) 01:00:14
条件の検索で出てくるのはいいと思う。
だから、明確に「こういう服が欲しい」ってときは使うかな。+8
-1
-
174. 匿名 2018/08/05(日) 01:01:53
ZOZOTOWNはやっぱりブランドの種類や割り引きクーポンが充実してるし、サイトも見やすいしよく買います。社長さんの事はあんまり気にならないかな。+16
-3
-
175. 匿名 2018/08/05(日) 01:06:07
服や靴小物です。新品もusedも買う。+5
-1
-
176. 匿名 2018/08/05(日) 01:09:19
ZOZOUSEDでよく買うよ~
袖ありかなしかとか
総丈がいくつだとか
素材がどんなかとか
検索条件が細かく設定できて好き
色々なブランドを一度に買えるし+12
-1
-
177. 匿名 2018/08/05(日) 01:16:49
ただ見たいだけの時はZOZO、買うのは他のサイトか実店舗。
もうアカウント増やすのが面倒くさい。
楽天、amazon、ワールド、オンワードあればZOZOは要らない。
バイマはちょっと気になる。+5
-3
-
178. 匿名 2018/08/05(日) 01:51:14
服、靴、アクセ等身に付けるものは通販では絶対買わない
サイズとか生地の感じが分からないし
ブランドものでも本物じゃないかもしれない
何一つ信用してない+1
-3
-
179. 匿名 2018/08/05(日) 02:01:38
元々買わないし、見たこともないです!
というか・・・
興味がそこに行かないっていう感じが一番近いかな。+2
-2
-
180. 匿名 2018/08/05(日) 02:08:34
頬が少しピンクっぽいのがキモいよねぇ…
エロオヤジみたい……+5
-4
-
181. 匿名 2018/08/05(日) 02:08:57
ゾゾって安いの??+0
-2
-
182. 匿名 2018/08/05(日) 02:28:35
ここだけはキモくて手を出さない。
探してたものがあったからzozoのページ見たことがあるけどカッコ悪くて嫌い。社長が目立ち始めてもっと嫌いになった。
これからも利用しない。+4
-8
-
183. 匿名 2018/08/05(日) 02:33:07
買わない
だが白のレースのブラウスが欲しいと思ってZOZOで検索かけて、出てきた中で気に入ったものが見つかれば直接お店に行き実物を確認し購入する
という利用方法はしている+5
-11
-
184. 匿名 2018/08/05(日) 02:35:21
正直社長の言動は幼稚だなぁと引いてるけど、時々クーポンもあるし他のサイトよりサービスは充実してるのでたまにアクセサリーを買ったりしてます
+15
-2
-
185. 匿名 2018/08/05(日) 02:48:13
日本企業は応援してるのでこれからも利用します。別に不倫じゃないのにメディアと一緒になって叩かなくても。ファンもいるわけじゃないし害はないどーでも良い二人です。ZOZOは洋服を買います。+23
-3
-
186. 匿名 2018/08/05(日) 03:12:17
たまにお気に入りに入れてる商品が1000円オフクーポンの対象になったりしたら買う
お得に買えるなら社長とか社長の彼女とかどうでもいいんだけど
みんなそんなこといちいち気にしながら買ってるの?+20
-1
-
187. 匿名 2018/08/05(日) 03:16:13
あとZOZOは買い替え割があるから
流行のものを買うならZOZOがお得だと思う
例えば去年流行ってて買ったけどもう今年は着られないなって服でも買い替え割で下取りしてくれるから新しい服買うときとか結構割引される
古着買取より断然高額で下取りしてくれるからオススメ!+12
-1
-
188. 匿名 2018/08/05(日) 03:44:10
好きなブランドの服を買います。
タイムセール+2000円クーポン使える時なんて、お店で買うのが勿体ない!+11
-1
-
189. 匿名 2018/08/05(日) 04:03:31
アプリ開いたときに上に「タイムセール」の文字が大きく出たときテンション上がってしまう。めっちゃ服見てしまう。+12
-1
-
190. 匿名 2018/08/05(日) 04:07:44
色んなブランドで洋服買う人は合ってると思う。私は5年位前までは利用してたけど、今は買うブランド決まっててそこのオンラインで買うようになった。ポイントとか会員ランクの特典を考慮するとブランド直で買った方がお得なので。+1
-0
-
191. 匿名 2018/08/05(日) 04:51:01
ZOZOTOWNやっぱ便利
このまえはじめてスタッフとチャット利用したよ笑+15
-2
-
192. 匿名 2018/08/05(日) 04:53:09
愛を買うゴーリキさんに世間では反感を買いましたね。+1
-7
-
193. 匿名 2018/08/05(日) 05:58:11
ゾゾスーツは買った+3
-0
-
194. 匿名 2018/08/05(日) 06:31:54
>>48
イケメンではないけど、背が高ければ雰囲気イケメンになれたかも。
そうそう、ゾゾは利用した事ありません。+1
-2
-
195. 匿名 2018/08/05(日) 07:17:41
くだらんミーハーがごちゃごちゃ言ってるだけ
相手を見るに経済力は当たり前のこと
+8
-4
-
196. 匿名 2018/08/05(日) 07:52:50
宅配の仕事してるけど
ZOZOを利用している人
めっちゃ多いよ。
Amazonも多いけど(笑)
Amazonは日本に税金納めてないんでしょ?
上にもでてるけど犯罪者なわけでもないし
税金も納めてるんだからAmazonより
マシかな。
私も社長の人間性はどうかと思うが
(いい大人なのに沸点低い)
その一方で、ZOZOスーツとか
新しいこと始めたりビジネスセンスは
あるんだなと思う。
でもあの社長が受け付けない人がいるのは
理解できるw+18
-1
-
197. 匿名 2018/08/05(日) 08:45:39
わたしも自分の利益だけ考えてるので(社長とか会社がどうとかどうでもいい)、毎日クーポンチェックしていいのがあれば買ってる。あとたまーに地元にないブランドは正規の値段でも買ってる。
せめて1万以上なら送料無料にしてほしいな。たった200円だけどなんだかなー+9
-1
-
198. 匿名 2018/08/05(日) 08:51:40
ネット通販でバックは買わないほうがいいわよー!管理が雑よ。+3
-2
-
199. 匿名 2018/08/05(日) 09:24:53
無
これまでもこれからも 無+2
-2
-
200. 匿名 2018/08/05(日) 09:27:36
ZOZOはよく利用してる。自分の住んでるとこにショップ無いし、好きなショップだけど普通に買うと高いからセールの時利用する。社長との何やかんやはあるみたいだけど、それについてはどーでも良いかな+11
-2
-
201. 匿名 2018/08/05(日) 09:29:38
>>34
成金社長と お下品な仲間達がウエ~ィって感じで運営してる
アパレル通販サイトです
金持ち優遇党って政党があれば良いなとか
自分は子供が過労死してもなんとも思わないとか
リスクを考えて子供は複数作った等々
暴言メーカーを飼ってる会社+6
-11
-
202. 匿名 2018/08/05(日) 09:32:38
洋服は他でも買えるしそこも結構安い
社長が出しゃばることもないし、そっちで買えばいいだけじゃん
商品に変なイメージをつけるZ0Z0で買う必要がないよ+2
-9
-
203. 匿名 2018/08/05(日) 09:34:52
>>183
同じ使い方の人いた!
検索するには便利だよね
他店をバカにしたような商売の仕方するから同じことされても仕方ないと思う+0
-10
-
204. 匿名 2018/08/05(日) 09:38:19
一応謝罪したけど女子高生に一方的にブチ切れしたこともあった
こんなんでよく会社運営出来てるなと思う+8
-7
-
205. 匿名 2018/08/05(日) 10:00:59
ただのチンピラだ+3
-5
-
206. 匿名 2018/08/05(日) 10:13:30
ラクマー/ユーザー名ーNAAA
メルカリ/ユーザー名ー8ミッツ
ゾゾの古着を自分のクローゼット化して
欲しい物があればご希望に添えるかも知れません
などと言い、買いあさって高額にて転売!
タチの悪い転売ヤーの巣となっているみたい
ネット検索すると証拠が沢山あがってます。+3
-1
-
207. 匿名 2018/08/05(日) 10:33:36
私すごいよく利用してるけど、ちょうど昨日届いた白Tの背中側にシミがついててショックだった(._.)
店頭に出してたやつか、誰かが1回着て返品したんじゃないかっていう汚れ方だった。
返品処理してくれるっていうからいいんだけどね!+13
-0
-
208. 匿名 2018/08/05(日) 10:33:54
女子高生の件がよく出てるけど、この人株主総会についての感想を言った自社の株主に対しても、ツイッターで
「ごちゃごちゃ言ってねぇで総会の時に発言なり質問なりしろよ」
って、およそ企業の社長とは思えないようなガラの悪い発言をしたという記事を見たことある
何なのこの会社
本当に印象良くない+12
-0
-
209. 匿名 2018/08/05(日) 10:44:27
前澤って社長、何だろうか、好感が持てない。とってもいかがわしさを感じる。色んな女優さんとの噂もあるし。噂だとしても女にだらしない人は、幾らやり手社長だとしても無理かな~。+8
-0
-
210. 匿名 2018/08/05(日) 10:48:07
>>204
えっ?女子高生てお客様でしょ?!お客様にそんな態度?お客様は神様っていう社長は極端にしろ、初めて聞いたな。益々、嫌になったわ。+4
-1
-
211. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:20
ここのサイトは写真がよくわかってイイ!
送料がかからなかった時とか
セールやクーポンで投げ売りになった時とか、
〜千円引き配っていた時は買っていたけれど最近は全然。+11
-1
-
212. 匿名 2018/08/05(日) 11:09:29
買ったことない!これからも利用するつもりはないなー。+4
-4
-
213. 匿名 2018/08/05(日) 11:31:53
少し前にZOZOプレミアム?みたいな月300円くらいの有料サービスやってたんだけどもうないのかな
返品し放題だから、何サイズか取り寄せて試着できて便利だったんだけどな。(もちろん売り物なので大事に扱うよ)
でも今も注意事項読むと客都合で返品できるっぽい??
自分のとこに届いたやつが誰かの返品物だったら嫌って人もいるだろうけど、実店舗も試着されまくってるしね。
靴とかはどうしても試さないと分からないから返品制度は続けて欲しいー。+3
-0
-
214. 匿名 2018/08/05(日) 11:45:02
サイトができた当初は、地方に店舗がないブランドを取り扱っていることが大きなウリだったし、実際ZOZOTOWNでしか買えなかったから利用してました。
前は確か送料無料だった気が。
現在はZOZOTOWNじゃなくても購入できるからほとんど利用しない。+8
-0
-
215. 匿名 2018/08/05(日) 14:04:21
商品の見やすさ、検索のヒット率がいいと思う。
いつになっても使いづらいサイトが多いんだけど、そこは見習って欲しい。
あと高額の日替わりクーポンに惹かれてしまう。
あれ、どういうシステムなんだろ。+7
-0
-
216. 匿名 2018/08/05(日) 14:07:38
>>77
タックスヘイブンやないの?+1
-1
-
217. 匿名 2018/08/05(日) 14:08:53
>>123
ステマご苦労様!!!+0
-3
-
218. 匿名 2018/08/05(日) 14:14:54
友達より大事な人+0
-0
-
219. 匿名 2018/08/05(日) 15:04:39
いくつか買ったことあるけど、
若向けの安い服ばっかりぞろぞろ出てくるのもね、うんざりする
ある程度品質にこだわっているから、
検索が使いにくい
自分の身長、各サイズを入力したら、サイズに合った服が出てくるといいな
ZOZOスーツはそこまでできませんよね?
+2
-3
-
220. 匿名 2018/08/05(日) 15:06:34
私の住んでいるところはど田舎のため、ショップがそもそもないのでZOZOTOWNありがたく利用しています
他の通販だと実物と質の違うものが届いたりしたこともあったけどZOZOは今のところハズレなしです
都会の人は利用するかどうかを選り好みできて羨ましい+6
-0
-
221. 匿名 2018/08/05(日) 15:07:06
普通にダサい+1
-7
-
222. 匿名 2018/08/05(日) 15:09:12
>>221
置いてあるのはショップのものだから別にZOZOTOWNオリジナルがダサいわけではないんじゃ…+13
-0
-
223. 匿名 2018/08/05(日) 15:15:06
>>13
アマゾンばかり利用してる+0
-4
-
224. 匿名 2018/08/05(日) 15:22:12
>>48
剛力さんにはこのように見えています+0
-3
-
225. 匿名 2018/08/05(日) 15:36:48
>>4
あなたがどんだけ頑張っても売り上げ減らすとか微々たるもんだと思うよ…
zozo便利だし+16
-1
-
226. 匿名 2018/08/05(日) 15:45:10
買わない+4
-2
-
227. 匿名 2018/08/05(日) 16:12:32
今回はじめてZOZOでセール品購入してしまったー
色々調べたら一番安かったのと在庫があったから…
+7
-1
-
228. 匿名 2018/08/05(日) 16:12:40
別に今回の騒動があったから買わないとかじゃなくて、
いつも見るだけで、買った事なかったなぁ。
やはり、高いのが一番の理由。+1
-2
-
229. 匿名 2018/08/05(日) 16:24:39
>>221
知らないのバレちゃったねw恥ずかしいw+6
-2
-
230. 匿名 2018/08/05(日) 17:15:17
基本セール品でも返品OKなマルイで買う
ZOZOだけじゃなくて他も大体そうだけど
特にイメージが良くないので購入するまで悩みます
なんだろ 楽しい買い物なのに罪悪感まで
悔しいけど ZOZOは品揃えが豊富だから
泣く泣く購入することも多々あります…+3
-1
-
231. 匿名 2018/08/05(日) 17:42:55
便利だから普通に利用してる。犯罪犯してるとかでも無いし、社長のプライベートなんかは正直どうでもいい。+12
-0
-
232. 匿名 2018/08/05(日) 17:46:54
>>164
同じく測定完了まで30分以上かかった上に3回アプリ落ちてイライラした!
細かい採寸ができるのは凄いと思ったけど
で、自分サイズ見てショックだったw+1
-0
-
233. 匿名 2018/08/05(日) 18:21:33
買ったことないしこれからも買わない
炎上商法も売名行為も、社長の品性が出てる
そんなサイトにお布施するほどお人好しではない+1
-3
-
234. 匿名 2018/08/05(日) 18:51:22
>>61
MAGASEEKの方が早く届くんだよな
ZOZOTOWNも大阪から発送してた時は早かったが、千葉に変わって遅くなった+1
-1
-
235. 匿名 2018/08/05(日) 19:08:51
ZOZOの対応が最悪だったので、
今は楽天アベニュー使ってます。
ポイントも溜まりやすいし、
使いやすくて気に入ってます!
ZOZOではもう買いません。
毎月かなり買っていましたが、
生理的に受け付けなくなりました。
彼女を洗脳して
炎上商法と無料で宣伝しているイメージが。+3
-6
-
236. 匿名 2018/08/05(日) 19:14:57
よく利用してる。
古着もZOZOで買ってるよ!
ちょっとした事もちゃんと記載してくれてるから、古着でも安心して綺麗な状態の物が買える。
今のところ失敗したことない。+3
-0
-
237. 匿名 2018/08/05(日) 19:19:23
>>219
値段でフィルターかけてある程度安っぽいのは避けてるよ
ZOZO VILLAがあった頃はもっとハイブランド充実してたんだけどな+2
-0
-
238. 匿名 2018/08/05(日) 19:29:14
炎上でイメージ一気に悪くなったから買わなくなった+2
-1
-
239. 匿名 2018/08/05(日) 19:55:32
年末に頼んだゾゾスーツ、もうすっかり興味なくなった上に
このクソ暑い中届いて放置状態
サイズとか個人情報抜かれそうで怖くて着れない+0
-2
-
240. 匿名 2018/08/05(日) 20:47:06
一度も利用したことありません!
これからも買いません!
BUYMAで買います。
(。・ω・。)ゞ+4
-1
-
241. 匿名 2018/08/05(日) 20:51:53
初期の頃は送料無料が有り難かった!いまも200円と安いけど。1,000円引きのクーポンが日替わりででてるから、店舗で買うより安いこともあるよ!社長の話題は置いておいて(笑)田舎だからとても助かっています。+10
-0
-
242. 匿名 2018/08/05(日) 20:57:50
最近「ただいまサイトが混み合ってます」と表示が出て全然見れないんだけど私だけ?+1
-0
-
243. 匿名 2018/08/05(日) 21:12:31
昔はブランド物が通販で買える所がそんなに無くて便利でよく利用してた。でもだんだん安物や聞いたことないブランドも増えてきて検索が面倒になりほとんど利用しなくなった。
ZOZOのモデルさんがマネキン以下で服を着こなせていない時や、サイズ感が合ってないやっつけ写真も多い気がする。特にメンズもの。+2
-0
-
244. 匿名 2018/08/05(日) 21:15:48
楽天派です+0
-0
-
245. 匿名 2018/08/05(日) 21:28:53
クーポン付とセールの時じゃないと買わない+4
-0
-
246. 匿名 2018/08/05(日) 21:37:46
元々あんまりzozoのイメージ良くなかったから利用してなかったけど
これからも多分利用しないと思う+1
-0
-
247. 匿名 2018/08/05(日) 22:03:09
田舎で子育て中なので結構利用します。
主にセール+クーポン利用で子ども服など。
私生活のニュースはどうでもいい。
それより送料がちょこちょこ変わるからそっちが気になる。+4
-0
-
248. 匿名 2018/08/05(日) 22:05:39
>>242
毎日見てるけどそれはないですね。お正月のセールの時に一度見たくらいかな。+1
-0
-
249. 匿名 2018/08/05(日) 22:17:28
検索しやすいし、ランキングで売れ筋がわかるからよく利用する!
実際服見ないと不安!って人もいるだろうけど、色んな角度から画像が沢山掲載されてるし、アップして見たり、生地の素材確認したらそこまで失敗はないです。
大型のデパートや何店舗も見て回るより、ネットで暇な時にひたすら検索して見る方が私は楽です!+5
-0
-
250. 匿名 2018/08/05(日) 22:19:37
結構な頻度でクーポンでるからめっちゃお得に買えることがありますよ。
気になった服はお気に入りに登録してて、ほぼ毎日安くなってないか確認してます。笑+3
-0
-
251. 匿名 2018/08/11(土) 14:22:01
送料無料や月額制の時は頻繁に買ってた
今は数ヶ月に一度かな
送料200円でも他よりは安い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する