ガールズちゃんねる

もはや日本は先進国と言えない?未だに印鑑必須、履歴書は手書き、FAXも健在

1041コメント2018/08/06(月) 12:05

  • 1. 匿名 2018/08/04(土) 10:41:27 

    もはや日本は先進国と言えない? 未だに印鑑必須、履歴書は手書き、FAXも健在 | キャリコネニュース
    もはや日本は先進国と言えない? 未だに印鑑必須、履歴書は手書き、FAXも健在 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    先日ふと、小学校の社会科の授業では、教師から「日本は先進国だから~」みたいな話を何度も聞いていたことを思い出した。経済、産業、文化、娯楽のいずれをとっても、僕が子供だった90年代前半ぐらいまでは、まあたしかに先進国なんだろうと感じられる部分はあった。が、最近の日本を俯瞰で見てみると、とてもじゃないがこんな国のことを海外に「これぞ先進国家日本だ」なんて自慢する気分にはなれない。


    先日、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)で「日本が後進国だと思う部分」というスレッドを見かけた。これが結構面白い。

    スレ主は本文で”人間の多様性を否定する、非常に息苦しい部分”と書き込んでいた。今回はそこに寄せられた書き込みをいくつか紹介したい。

    「マクロやプログラムで作業を簡略化・効率化するとズルしてることになる」
    「FAX」「手書きの履歴書」「印鑑」

    どうも後進国には、二通りの経緯があるように感じる。一つは元々人、物、金が枯渇していて、にっちもさっちもならない国。そしてもう一つが、一時の成功にあぐらをかいて進歩をやめ、他国が切磋琢磨するうちにどんどん追い抜かされてしまった国だ。日本はまさに、後者に該当する国になってしまっているように感じてならない。

    +865

    -149

  • 2. 匿名 2018/08/04(土) 10:42:22 

    ほ、ほう・・

    +328

    -50

  • 3. 匿名 2018/08/04(土) 10:42:52 

    お年寄りが多いからどんどんシステム化すれば良いって問題でもなさそうな気がするけど…。

    +1743

    -173

  • 4. 匿名 2018/08/04(土) 10:42:56 

    先進国だからってみんな横一列に並ばなくていいと思うが

    +1738

    -111

  • 5. 匿名 2018/08/04(土) 10:42:59 

    味だよ味!
    あえて残したいものだってある

    +1124

    -336

  • 6. 匿名 2018/08/04(土) 10:43:02 

    棚卸しといえば、シャチハタ必須。

    +1206

    -29

  • 7. 匿名 2018/08/04(土) 10:43:02 

    皆がみんなコンピュータ使いこなせないよ

    +1165

    -192

  • 8. 匿名 2018/08/04(土) 10:43:23 

    役所関係の手続きの非効率っぷりもひどいよね

    +2586

    -19

  • 9. 匿名 2018/08/04(土) 10:43:31 

    印鑑文化は本当に謎

    全員実印ならともかく、
    百均の印鑑でもOKなんだもん

    サインの方が安全じゃない?

    +3466

    -37

  • 10. 匿名 2018/08/04(土) 10:44:06 

    印鑑好きです。可愛いの沢山あるし。

    +262

    -261

  • 11. 匿名 2018/08/04(土) 10:44:31 

    たしかに履歴書の手書きって何だろとは思う。

    +2047

    -85

  • 12. 匿名 2018/08/04(土) 10:45:22 

    古き良き文化

    +83

    -158

  • 13. 匿名 2018/08/04(土) 10:45:33 

    未だに紙のポイントカードとかね。財布パンパンになるから全部アプリにして欲しい。

    +1522

    -241

  • 14. 匿名 2018/08/04(土) 10:45:35 

    印鑑の意味あるのかな?って、いつも思う。
    しかもシャチハタはNGとか、
    今なんか100均で印鑑売ってるし、印鑑の重要性が全くわからないよ。

    +2003

    -32

  • 15. 匿名 2018/08/04(土) 10:45:36 

    FAXが現役なのってアホすぎるよね

    前の会社は、FAX送った後で
    届いてるか電話で確認させられた。
    で、文字が潰れてて読めないって言われたら
    ようやくデータをメールしてと上司に言われた。

    最初からメールでいいのでは??

    +2199

    -58

  • 16. 匿名 2018/08/04(土) 10:45:49 

    fax便利じゃん
    今更パソコンで送れと言われても付いていけないかもw

    +88

    -315

  • 17. 匿名 2018/08/04(土) 10:46:09 

    後進国ってより衰退国って感じする

    +1131

    -77

  • 19. 匿名 2018/08/04(土) 10:46:24 

    印鑑と履歴書の手書きは馬鹿みたいと思っている。
    サインでは駄目で印鑑必須とか。

    +1375

    -49

  • 20. 匿名 2018/08/04(土) 10:46:39 

    各企業もペーパレス化は意識して制度を変えてきてるとはおもうけど、役所にかぎっては変える気ねーなと思う。
    働いてると役所への手続きで仕事を休まなきゃならないことに不満がある。
    それこそシフト性にして年中無休にしてほしい。
    だって地方公務員は残業もなく暇でしょ。

    +1067

    -325

  • 21. 匿名 2018/08/04(土) 10:46:41 

    高齢化社会だから進歩したいにもできないんだよ
    ジジイとババアが幅を効かせてる

    +825

    -34

  • 22. 匿名 2018/08/04(土) 10:46:46 

    印鑑じゃまだよね
    保管にも気を遣うし
    インクが無いと押せもしない

    +678

    -16

  • 23. 匿名 2018/08/04(土) 10:46:58 

    特にIT関連は本当に後進国だよね

    +884

    -38

  • 24. 匿名 2018/08/04(土) 10:47:01 

    印鑑は面倒だな、銀行、保険の登録印鑑、実印等々、訳分からなくなる

    +972

    -13

  • 25. 匿名 2018/08/04(土) 10:47:05 

    足引っ張ってくれるねー
    使い方分からないとか若者が言ったらとかそれこそ甘えって言われてたと思わない?

    +440

    -16

  • 26. 匿名 2018/08/04(土) 10:47:55 

    アジアの先頭を走るリーダーだった時代を知ってるだけにね

    今はついていくのに必死

    +323

    -87

  • 27. 匿名 2018/08/04(土) 10:47:59 

    書類関係を直筆で書くのも印鑑押すのも結構好きだけどね。職業柄印鑑押す事が多くてどんな方向向いてても瞬時に真っ直ぐ印鑑押せるからハンコ押しのプロ!って色んな人からネタにされてるよ(笑)

    +47

    -109

  • 28. 匿名 2018/08/04(土) 10:48:00 

    ついていけないからと非効率なのもどうかと

    +534

    -16

  • 29. 匿名 2018/08/04(土) 10:48:04 

    別にいいじゃん
    確実だし

    +67

    -110

  • 30. 匿名 2018/08/04(土) 10:48:07 

    卒論とかもPDFで出すのになぜか紙でもだせと言われる
    PDFだけでよくない?

    +945

    -34

  • 31. 匿名 2018/08/04(土) 10:48:14 

    何でもかんでも先進国に右へ習えなら、死刑制度も廃止しなくてはいけなくなる日が来るかもね、それは嫌だろ?

    ( ´,_ゝ`)フッ 印鑑の何が悪いんだよ…

    +526

    -327

  • 32. 匿名 2018/08/04(土) 10:48:27 

    別に他の国に合わせなくても。
    そんな細かいこと探せば、アメリカだろうとフランスだろうと先進国なのに!って色々でてくるよ。

    +621

    -58

  • 33. 匿名 2018/08/04(土) 10:48:40 

    しかしPCトラブルとかあると紙のありがたさが身にしみるのも事実。

    +1259

    -24

  • 34. 匿名 2018/08/04(土) 10:48:48 

    認め印、はマジわからん。シャチハタだのダイソーだのって。
    印鑑文化は廃れてもいい。
    最近は通帳に印鑑の見本(これを利用してます、みたいな)を貼らないから窓口業務が大変らしいし。

    +772

    -40

  • 35. 匿名 2018/08/04(土) 10:48:52 

    うちの会社めっちゃアナログだわ
    FAX現役だし紙で溢れてる…

    +652

    -13

  • 36. 匿名 2018/08/04(土) 10:49:12 

    実印登録して、登録証発行してもらう面倒さ。
    この21世紀に何とかならないの?

    +676

    -24

  • 37. 匿名 2018/08/04(土) 10:50:03 

    今のアラフォーあたりが70歳くらいになる頃にはもう少しスムースに進められるようになってるんじゃない
    てか今の八十才以上のひとって本当に人生激動だよね
    世界大戦、戦後の荒野からの復興、オイルショック、経済成長、携帯の波及、ネットの黎明、そして未来にって感じで
    対応できてるご老人一部いるけどどんだけスペック高いんだよと思うわ
    印鑑好きだから個人的には無くなって欲しくない

    +647

    -41

  • 38. 匿名 2018/08/04(土) 10:50:54 

    印鑑無くしたら大変でしょ?
    サインの方が確実じゃない?

    +451

    -13

  • 39. 匿名 2018/08/04(土) 10:50:56 

    言ってんのはどうせゆとりだろ。
    こんなこと言うのは、無駄なく効率よくが口癖のゆとりしかいないわ(笑)

    +31

    -189

  • 40. 匿名 2018/08/04(土) 10:50:57 

    カード決済が浸透してない

    +437

    -12

  • 41. 匿名 2018/08/04(土) 10:50:59 

    携帯もガラケーで電話うけるくらいしかできないような年寄りに、病院の予約はネット予約でメールになりましたって最近かかりつけでなった。
    私は便利やったーとか思ったけど、年寄りは怒ってたな

    +584

    -9

  • 42. 匿名 2018/08/04(土) 10:51:10 

    これ皮肉なんだろうけどその通りすぎて草も生えない

    +123

    -12

  • 43. 匿名 2018/08/04(土) 10:51:25 

    情報流出やらウイルスの話をよく聞くので通帳とか自分でちゃんと保管しとくほうがまだ安心感がある

    +525

    -21

  • 44. 匿名 2018/08/04(土) 10:52:01 

    >>39
    老害かよ…

    +188

    -24

  • 45. 匿名 2018/08/04(土) 10:52:09 

    団塊世代が全員引退してくれないとシステム更新できない

    +388

    -31

  • 46. 匿名 2018/08/04(土) 10:52:37 

    FAXって文字が潰れたりしたら何て書いてあるのか読めないよね(笑)んで、何て書いてるのか相手側に電話で教えて貰うとか二度手間になったりする。FAX以外にも日本は手間が多すぎる気がする。

    +556

    -13

  • 47. 匿名 2018/08/04(土) 10:52:56 

    資源と時間の無駄なのに「別にこれでいい」と言える人の感覚がわからない
    改善できるところは改善した方が良いと思うんだけど

    +414

    -38

  • 48. 匿名 2018/08/04(土) 10:52:59 

    外国人を弾くには有効だよ

    +366

    -46

  • 49. 匿名 2018/08/04(土) 10:52:59 

    >>36
    じゃああんたは登録しなければいい、 
    何がこの21世紀にだ、デブ。

    +19

    -88

  • 50. 匿名 2018/08/04(土) 10:53:09 

    日本は少子高齢化社会だから年寄りの声がデカイのは当然

    年寄り王国

    +238

    -22

  • 51. 匿名 2018/08/04(土) 10:53:28 

    他国からとやかく言われるのは気分が悪い。
    ほっといてくれ。

    +105

    -71

  • 52. 匿名 2018/08/04(土) 10:53:48 

    >>45
    ほんとそれ
    ジジイどもがいなくなってくれないことにはどうにもならん
    新しいことは覚えてくれよ…

    +136

    -41

  • 53. 匿名 2018/08/04(土) 10:54:11 

    病院勤務です
    FAXは現役
    無くなったら困るなぁ

    +229

    -21

  • 54. 匿名 2018/08/04(土) 10:54:19 

    >>39
    絵にかいたような老害(笑)

    +35

    -21

  • 55. 匿名 2018/08/04(土) 10:54:29 

    電話とFAXしかない取引先も面倒だけど
    先日打ち合わせに行った会社は
    社内公用語が英語、基本コミュニケーションは全てチャット
    会議もチャットかスカイプという内容だった
    一見進んでるけどツールを使いこなすことが全てで中身が無かった
    しかも英語が話せない人も何人かいたw

    +291

    -11

  • 56. 匿名 2018/08/04(土) 10:55:26 

    履歴書はいい加減手書きやめようよ
    修正液も使えないし間違えたらまた新しい紙に書かなきゃいけないなんて資源の無駄

    +582

    -23

  • 57. 匿名 2018/08/04(土) 10:56:38 

    FAXはクソだけど電話はいいでしょ
    データだけのやり取りで進む仕事って限られてない?

    +197

    -3

  • 58. 匿名 2018/08/04(土) 10:57:05 

    FAXもメールも日本語では敬語が面倒に感じます。失礼がないように誤字や言葉遣いの間違いがないように気を配るのが時間の無駄だなって。日本語のよさかもしれないけど。

    +16

    -54

  • 59. 匿名 2018/08/04(土) 10:57:15 

    >>49
    日本全国が土曜だ!休日だ!昼前だー!って安堵してる人も居るこの21世紀にあなただけは昼前から荒んでるんだね。怖い怖い。

    +9

    -12

  • 60. 匿名 2018/08/04(土) 10:57:28 

    ウチ爺ちゃんが会長してる会社なんか
    メールは全てプリントアウト
    FAXが無い相手は取引しない
    デジカメ撮影しても全てプリント
    もう紙だらけで凄い
    時々経理のお手伝いに行くけど紙地獄過ぎて気が狂う
    検索できないから1枚1枚目で確認して探すんだよw

    +246

    -9

  • 61. 匿名 2018/08/04(土) 10:57:38 

    >>55
    そういう会社は仕事のできる人が駆逐されて
    英語とチャットだけできる人が昇進するから潰れそう

    +232

    -13

  • 62. 匿名 2018/08/04(土) 10:58:05 

    資源の無駄とか言ってるけど本音は面倒臭いってだけだろ?
    デブがブヒブヒと文句ばっか┐(-。-;)┌

    +8

    -55

  • 63. 匿名 2018/08/04(土) 10:58:13 

    印鑑とか紙文化は確かに遅れてるけどまだいい。

    先進国の中でダントツ賃金が低くて、物価も安いから発展途上国の人たちの住みやすい国になってきてること。
    プログラミング教育が明らかに遅れてるし、理系離れが凄まじいこと。
    技術はもう諦めたのか、観光立国&外国人たくさんお金落としてください!でやっていこうとしていること。
    このへんがまずいと思う。

    +507

    -7

  • 64. 匿名 2018/08/04(土) 10:58:25 

    そのうち元号も戸籍も先進国じゃないから廃止っていいそうだな
    文化と効率の良さと両方なんとか両立できないもんかね
    西洋の考えや文化がすべてスタンダードって押し付けも嫌だね

    +184

    -25

  • 65. 匿名 2018/08/04(土) 10:58:35 

    だからといって全部機械任せにするのは怖い。電気使えなくなったら何にも出来ないじゃん

    +323

    -15

  • 66. 匿名 2018/08/04(土) 10:58:45 

    このトピックでも自分がついていけてないくせに、「古き良き日本の文化だから変えなくていい」って言ってる人多そう(笑)

    +44

    -36

  • 67. 匿名 2018/08/04(土) 10:59:00 

    男尊女卑だしね

    +112

    -37

  • 68. 匿名 2018/08/04(土) 10:59:15 

    印鑑も、たくさんの書類にサインするときは便利だけど、形式的に必要なやつはほんと謎。
    役所で、本人が身分証も持参で行っているのに、「印鑑が無いと書類出せません。隣に100均があるので買ってきて下さい」とか、思考停止もいいとこ。
    その印鑑に何の意味が?

    +467

    -9

  • 69. 匿名 2018/08/04(土) 10:59:31 

    >>56
    新卒には未だに手書き強要してる会社多いけど
    中途採用は逆にPC入力が増えてるよ
    書く事は新卒の2倍以上あるから手書きで字が汚いと読みにくいだけだし

    +123

    -6

  • 70. 匿名 2018/08/04(土) 10:59:37 

    システム化進めた方が年寄りも楽だと思うんだけど。
    何かしようとすると何枚もある書類に記入、あっちにハンコ、こっちにハンコ。
    うちの母なんて携帯会社変えるのにも付いてって全部私がやってあげたよ。

    +123

    -5

  • 71. 匿名 2018/08/04(土) 10:59:43 

    最近老眼が...。
    だから私は紙大嫌いです。

    電子だと拡大できるし、
    流用して色々使えるし、
    その場で修正できるし。

    打ち合わせの時に
    電子の書類送ってくれなくて、
    紙だけ、プロジェクターなし
    だと、相手の能力を疑います。

    +21

    -39

  • 72. 匿名 2018/08/04(土) 11:00:00 

    幼児と高齢者は、自分のことは自分でできるように
    自覚としつけが必要ですね

    +14

    -18

  • 73. 匿名 2018/08/04(土) 11:00:11 

    >>39
    無駄なく効率が良くて何がダメなの?笑
    逆に無駄で非効率的なことになんのメリットある?

    +141

    -10

  • 74. 匿名 2018/08/04(土) 11:01:00 

    何でもペーパーレスにすればいいというものではない。それより、先進国なのに年金支給が十分でなかったり、医療費のサポートも負担額が大きいのが問題。バランスもインフラ整備も良くない。

    +249

    -17

  • 75. 匿名 2018/08/04(土) 11:01:04 

    印鑑なんて訂正印まであるからね(笑)
    認め印に実印に訂正印!
    印鑑で幾つあるんだよ!って思うわ。

    +260

    -12

  • 76. 匿名 2018/08/04(土) 11:01:08 

    5ちゃんねるあるあるスレを今さらニュースにするのか。

    +48

    -2

  • 77. 匿名 2018/08/04(土) 11:01:23 

    >>62
    本音はもなにもまさに面倒臭いって話をしてるんだけどね
    職場にもいるけどこういう「手間をかけることが美徳!」みたいな人がほんと厄介

    +163

    -7

  • 78. 匿名 2018/08/04(土) 11:01:35 

    FAXほど無駄なことないわ。

    +32

    -32

  • 79. 匿名 2018/08/04(土) 11:02:05 

    先日AIGで保険更新したらスマホでQRコード読み取ってからのOKクリックをほけんの窓口でやった。
    印鑑は必要なかったよ

    +64

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/04(土) 11:02:05 

    割印も意味わからん

    +169

    -21

  • 81. 匿名 2018/08/04(土) 11:02:09 

    >>1
    履歴書はわかる。
    だって、字って人となりが出る。
    小さい字は消極的だったり、汚くても堂々と大きく描く人は自信がある人だったり。

    印鑑は、現物を所持してないと気が済まない日本人の象徴だと思う。
    しっかり印鑑さえ守ってればなんとかなるみたいな。パスワードって忘れたらそれまでだし、どこかに書いておくのもみられたらと思うと怖いし、かといって自分の情報からパスワード作るとバレそうだし。

    印鑑と身分証明書の2つが揃わないと本人と認めないシステムって便利では無いけど割としっかりしてる気がする。

    +115

    -75

  • 82. 匿名 2018/08/04(土) 11:02:09 

    起案の為にいちいち色んな事業所のお偉いさんたちに判子もらうのもめんどくさい
    偉い人って出張多いから起案書渡すのに時間かかるし
    もう電子システム承認でよくないか?

    +104

    -5

  • 83. 匿名 2018/08/04(土) 11:02:16 

    新しいものを取り入れたからと言って、必ずしも、以前からあるものを無くす必要はない。

    +133

    -12

  • 84. 匿名 2018/08/04(土) 11:02:43 

    保険会社の窓口やってるけど、うちの会社は今は印鑑いらなくなってサインで良くなったけどお年寄りは印鑑の方が楽っていうよ。サインは手が震えて書きたくないみたい。
    何でも若者基準で考えたら良くないと思う。

    +114

    -57

  • 85. 匿名 2018/08/04(土) 11:02:45 

    >>74
    上がやるべきことを先送りして
    自分がやりたい事だけやってる国だからね
    今の子供たちは大人になると地獄だよ
    かわいそうに

    +53

    -4

  • 86. 匿名 2018/08/04(土) 11:03:03 

    紙帳票やハンコ無くすのを嫌がる人いるよね。一般事務や秘書のお局さん。
    ついていけなくて自分の仕事なくなるのが嫌なんだろうね。
    ガルちゃんでも一般事務やりたい人多いから、このトピの流れに納得した。

    +89

    -31

  • 87. 匿名 2018/08/04(土) 11:03:11 

    その国にはその国のやり方があるし
    いくら発展しても、短期間で変えられる事でもないし
    国全体を変えるには、それこそ多額の税金、時間も人手もかかる

    日本の○○県くらいの小さくて人口も少ない国なら、簡単だろうけどね

    +79

    -8

  • 88. 匿名 2018/08/04(土) 11:03:19 

    日本が遅れてる部分を取り出してるだけで他の先進国も日本や他の先進国と比べたら遅れてる部分はそりゃ色々出てくるよ
    全部同じ制度の国なんてないんだから

    ちなみに制度とは関係ないけど、日本はサブカルチャーの面では他の先進国からいつも羨ましがられてるよ

    +97

    -22

  • 89. 匿名 2018/08/04(土) 11:03:25 

    FAXしないとしたら
    書類をそのまま超急ぎで見せたい時も
    スキャンしていちいちPDFにしてるの?欧米は?

    +119

    -13

  • 90. 匿名 2018/08/04(土) 11:03:25 

    仕事上、印鑑は本当に謎。欧米のようにサインのほうが絶対安全!と思うんだけど、監査とかではサインより印鑑(百均のシャチハタでも)重視。
    本人の了承得つつ、百均の印鑑を捺印しています。本っ当に嫌なんだけど、実務上仕方ない。
    監査人とか上層部は本当に頭固い馬鹿オヤジばっかり!と思いつつ、もうそろそろこういう絶滅危惧種(本人達は団塊世代以降なので全然そうは思っていない、寧ろ若くて新しい世代とか勘違いしまくっている、ついでに自分はいい人だ犠牲者だと訳の分からない勘違いもしている)は本当に絶滅する時代になるな…と思っている。
    あと履歴書の手書きも本当に不必要。悪筆なのは読みづらいし、むしろPCで打っているのを見る方が自分的にはホッとする。
    履歴書の手書きを求める輩って、女は絶対バージンじゃなきゃ!(でも遊びは別、グヒヒ♪)みたいないやらしさを感じる。

    +38

    -22

  • 91. 匿名 2018/08/04(土) 11:03:32 

    >>73
    しつこいな(笑)

    悪いなんて書いてない、それがゆとりの口癖だと書いただけだよ(^.^)

    +4

    -24

  • 92. 匿名 2018/08/04(土) 11:03:34 

    >>62
    資源の無駄ももちろんだけど、時間対効果を意識できれば自ずとなにが非効率かわかるんじゃない?
    働き方改革をすすめてるなか、何が無駄か。

    +20

    -2

  • 93. 匿名 2018/08/04(土) 11:03:43 

    >>37
    アラフォーが70代になる頃って、、30年も先じゃん、、

    +60

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/04(土) 11:04:12 

    印鑑の方が不正するの簡単そうだから指紋とか生体認証すすんで欲しい。
    でも新しい事を嫌う老害は、わかろうともせず「こんな難しいこと分からない、出来ない」とか言うんだろうな。
    いつかのタイミングで変えなきゃ100年経っても同じ事しなきゃいけないよ。

    +173

    -8

  • 95. 匿名 2018/08/04(土) 11:04:18 

    >>81
    現金紙幣、紙、印鑑、不動産

    目に見える物を所持するの大好きだよね

    +54

    -3

  • 96. 匿名 2018/08/04(土) 11:04:37 

    国際運転免許取りに行った時
    航空券必要なんだけど
    Eチケットだったわけ。
    だからメール画面見せたら
    紙ベースじゃないとダメと
    ジジイに言われた
    Eチケットの意味なし。

    +179

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/04(土) 11:04:45 

    >>71
    眼鏡かけるといいのに

    +16

    -4

  • 98. 匿名 2018/08/04(土) 11:05:32 

    とにかくあーいった「便利なもの」を使っているのは
    サボっていることだっていう
    老害意見があるからいけないんだよ、だって海外の先進国の高齢者はみんなスマホとか使えてるわけでしょう?

    +38

    -14

  • 99. 匿名 2018/08/04(土) 11:05:43 

    海外旅行でカードが結構どこでも使えて本当に便利だった。日本は個人経営のカフェや飲食店で使えないことが多い。

    +148

    -6

  • 100. 匿名 2018/08/04(土) 11:05:48 

    >>65
    それな、電気は無限で無敵の資源だと勘違いしているデブだらけだよ、ここ。

    +15

    -20

  • 101. 匿名 2018/08/04(土) 11:05:52 

    履歴書とかは別として、機密文書ほどアナログなのは世界共通な気がするけどね

    +132

    -1

  • 102. 匿名 2018/08/04(土) 11:06:28 

    >>20
    公務員は忙しいですよ。休日出勤もたくさんあるし。

    +36

    -14

  • 103. 匿名 2018/08/04(土) 11:06:40 

    >>84
    いやいや若者基準でやっていかなくてどうするんだよ
    老害が幅きかせ過ぎた結果がこの衰退でしょうよ

    +36

    -13

  • 104. 匿名 2018/08/04(土) 11:06:44 

    印鑑押すのも「マナー」があるんだよね。今は「平成○年生まれ」とか言わずに西暦で言う時代になったんだからもう綺麗に印鑑押せとかは無くなってくれ メリットないじゃん

    +14

    -13

  • 105. 匿名 2018/08/04(土) 11:06:48 

    >>81
    履歴書なんて本人が目の前で書いてるわけじゃない
    字が上手い妹に書かせてるかもしれない
    そんなに文字で人格まで判別できる自信があるなら面接後に作文でも書かせればいい
    書き直しも出来ない本番一発勝負でやらせるべき

    今時履歴書にフォーマット(様式)がある事が時代遅れだし
    欧米のように自由に自分を表現するレジュメにすれば
    それこそ、その人というものが出る

    +185

    -13

  • 106. 匿名 2018/08/04(土) 11:07:24 

    うちの職場でもあるーーー数値とかの伝達は絶対メールの方が楽だし記録に残るから伝え漏れが無いのに、老害は断固として電話で伝えてくる。
    電話だと相手の時間を搾取する事になるのには気づいてない?そして伝達ミスがあると「俺はちゃんと伝えた」って譲らない…メールだと言った言わないの水掛け論にならないから絶対メールの方が良いのになぁ〜馬鹿みたいだよ笑

    +116

    -2

  • 107. 匿名 2018/08/04(土) 11:07:52 

    お年寄り多いこの日本の現状で何もかも機械化したら今以上に店員がお年寄りにつきっきりになったりフリーダイヤルへの質問の電話が多発しそう

    +13

    -4

  • 108. 匿名 2018/08/04(土) 11:07:55 

    全ての役所に「サイン鑑定人」がいるならいいけど
    犯罪に巻き込まれたとき、確かめる必要性は同じだから

    印鑑なら本物を「所持」してるかどうかで判別できるけど
    サインは筆跡をマネればいいんだから、盗む必要もなく
    誰でも簡単に捏造できてしまうのが欠点

    +14

    -15

  • 109. 匿名 2018/08/04(土) 11:07:56 

    なんだかんだで一番安心なのは紙と電子の両方使いな気がする
    電子だけでも不安だし紙だけでも不安

    +182

    -4

  • 110. 匿名 2018/08/04(土) 11:08:01 

    >>89
    ペーパーレスが進んでるからたぶんあまり書類を使わない。だからPDFに落とさずメール本文だけで事足りるんだと思う。

    +13

    -4

  • 111. 匿名 2018/08/04(土) 11:08:09 

    印鑑は日本の文化だし無くして欲しくないな
    社会人になるとき親が作ってくれた実印手にした時は大人になった気がして嬉しかったな

    +25

    -31

  • 112. 匿名 2018/08/04(土) 11:08:10 

    古いものが使われてることが先進国じゃない指標ではないけどね。
    例えば、どっかの奥地でみんなスマホを使ってたとして、単にそこにはガラケーどころか固定電話もなかったという地域だったからスマホスタートになっただけ、という話で、古いものが残るのは着実な技術発展を重ねてきた国には避けられないことだと思うけどね。
    それだけ選択肢があるわけだからさ。

    +101

    -4

  • 113. 匿名 2018/08/04(土) 11:08:42 

    日本人は現金も大好きだしね

    +74

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/04(土) 11:09:04 

    うちのパートのおばちゃんはエクセルへのデータ入力をマクロ組んでやってて凄いなぁと思う
    同じくらいの歳のうちの母親はテレビの録画すらまともに出来ないのに

    +51

    -8

  • 115. 匿名 2018/08/04(土) 11:09:10 

    いまのところ会社、お客からの注文書はいまだにFAX
    それを人の手でシステムに入力する。
    こんなの、ウェブでオーダーしてもらってそれをシステムに取り込めばいいのに。

    前の会社は、FAXの使い方すら忘れるくらいFAXなんか使わなかったから、今どきこんなかいしゃあるんだと驚いた。

    +53

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/04(土) 11:09:23 

    >>84
    老害の為に古い仕組みを残すとして
    そのコストは年間どれくらいになるか計算してみた?
    会社は2重の仕組みを維持するんだよ?
    互換性のない仕組みだろうからそれによる問題も出る
    例えばプロジェクト終了から10年以上経過した資料を探す時など
    あらゆる視点で見て考えないと自分も老害の一人になるよ
    この場合年齢関係なく

    +14

    -6

  • 117. 匿名 2018/08/04(土) 11:09:30 

    >>16
    こう言う「出来ない」人に合わせてられない。
    出来ないなら覚えればいい。
    ガルちゃんできるネット環境あるんだから調べるなりして勉強して新しいシステムについていくよう努力すれば良いだけの話。

    +96

    -13

  • 118. 匿名 2018/08/04(土) 11:10:27 

    >>108
    百均で買える印鑑で判別するの?怖すぎる…
    他人に筆跡真似られる可能性の方が圧倒的に低いでしょ

    +60

    -2

  • 119. 匿名 2018/08/04(土) 11:10:28 

    >>58
    さすがに日本語自体を非難するならよその国に行けば良いのにとしか思わない…

    +67

    -7

  • 120. 匿名 2018/08/04(土) 11:10:45 

    >>100
    電気のデータなんて磁気で壊れたりするし水にも弱い
    長期保存を考えると確かな物とも言えず不安が残る
    データ&紙、両方で残す方が無難かも

    +108

    -7

  • 121. 匿名 2018/08/04(土) 11:11:01 

    上司の決済で印鑑が必要なことが多いけど、伝票とかなんでもかんでも必要で、上司の印鑑預かって書類に押してる。時間の無駄だしただの形式て意味をなしてない。

    +61

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/04(土) 11:11:05 

    電気機械機器を使用しないで、肉眼で電子データが見れるならいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/04(土) 11:11:09 

    >>115
    私の会社はようやくWEB注文になったけどFAXも電話もまだ受けてる
    会社は全部WEBにしたいからWEB申し込みだと特典を付けてサービスしてる

    +22

    -3

  • 124. 匿名 2018/08/04(土) 11:11:25 

    中途半端なペーパーレスは危ない。
    電子データは電源がないと取り出せない、ハッキング対策をこれでもかとしないと情報が漏れて回収不可能になる。
    情報をクラウド化しておかないとハードが利用不可になると消失してるのと同じ。

    +95

    -2

  • 125. 匿名 2018/08/04(土) 11:11:28 

    必ず「私出来ない」とか言うやつ出てくるけど、何で新しいシステムを覚えて順応しようとしないのかな。老人だってパソコン覚えてバリバリメールでやり取りしてパワポも作れる人も居るんだよ。やる気の問題じゃん。

    +125

    -10

  • 126. 匿名 2018/08/04(土) 11:13:12 

    珍しい名字で100均で認印を買えないという不平等。サインなら関係ないんだけど。

    +107

    -2

  • 127. 匿名 2018/08/04(土) 11:13:13 

    軽い老害みたいなこと言ってる人がチラホラいる
    自分じゃ気付かないって本当だね

    +87

    -6

  • 128. 匿名 2018/08/04(土) 11:13:21 

    便利で効率よい物の恩恵は受けながらも、非効率だ!って事もやっておいて損はないと思うけどね。

    震災やらで一定期間でも電力が使えない事態が来たら、何も出来なくなってしまうよ?

    便利な物に依存すればするほど人間は堕落していく、とはよく言ったものだね。

    +11

    -16

  • 129. 匿名 2018/08/04(土) 11:13:54 

    うるせーな
    自分が面倒だと思うものをすぐ後進だの衰退だ
    なんだのじゃあ先進海外に出て行けよ
    他国と同じなーんも個性が無くなるわ

    +9

    -31

  • 130. 匿名 2018/08/04(土) 11:14:09 

    よくがるちゃん老害老害叩いてるけど
    人のこと言えない人がちらほら

    +83

    -2

  • 131. 匿名 2018/08/04(土) 11:14:42 

    ガルちゃんでエリートいないから、印鑑の意味すら分からないだろうし、書類も平気で読まないヘタレも多そう…

    +10

    -11

  • 132. 匿名 2018/08/04(土) 11:14:58 

    色々ルールを変えるとそれを狙って詐欺とか起きそう。そうなると一番に狙われるのはお年寄りだから危ないし、先進国に合わせなくていーと思う。

    +15

    -11

  • 133. 匿名 2018/08/04(土) 11:15:01 

    >>100
    今はデータセンターもあるしクラウドもある
    昔みたいにHDDとフロッピーで保存とか
    東京本社と北海道支店と大阪支店に分散保存とかしなくて良くなった

    所詮人間がする事だし
    紙でもデジタルでも100%安心というのは無いから
    そこは無駄な抵抗はせず時代にあわせて調整していけばいい
    懐古主義はほどほどにね

    あと私はデブじゃないからw

    +55

    -6

  • 134. 匿名 2018/08/04(土) 11:15:10 

    会社の40代のお局さんが頑なに申請書は紙に印刷してハンコ押してないと受け付けないって言い張る。
    メールでデータ送れば良いじゃんと思う。老害だなぁ…

    +40

    -5

  • 135. 匿名 2018/08/04(土) 11:15:18 

    >>108
    印鑑なんて、簡単にコピーできるよ。

    +31

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/04(土) 11:15:58 

    自分が多感だった頃の時代のままで変わらないでほしいみたいに考える人って思ったより多いのかな
    少子高齢化のバランスになるとそのループからどんどん抜け出しにくくなるのかなとは思う

    +19

    -3

  • 137. 匿名 2018/08/04(土) 11:16:05 

    >>70 
    auのショップで何回も機種変してるけど、タブレットにタッチペンでサインしてるよ

    +57

    -3

  • 138. 匿名 2018/08/04(土) 11:16:57 

    >>118
    全ての書類に百均・シャチハタの印鑑でOKて訳でもないんだよな
    ただの認印ならそれでもいいけど
    印鑑登録する時などは、より複雑な捏造しにくい印鑑を作るし
    土地建物や銀行などの書類用には、百均の印鑑ではない印鑑を作るから

    +12

    -5

  • 139. 匿名 2018/08/04(土) 11:17:13 

    今は自分達もシステムについて行けてるけど、自分達が年老いた時にその時代の新しいシステムを使いこなせるか分からないじゃん?
    あんまり年寄りを貶めるような事ばっかり言うのはどうかと思うわー

    +96

    -8

  • 140. 匿名 2018/08/04(土) 11:17:17 

    >>97
    はずきルーペ、いやです!

    +2

    -5

  • 141. 匿名 2018/08/04(土) 11:17:24 

    >>135
    盗まれたら、ね。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2018/08/04(土) 11:17:37 

    そんな事より少年法から何から何まで法律全般が間違いなく日本は後進国。
    性犯罪者にICチップ埋め込めよ。前科者が引っ越してきたら近隣に知らせろよ。虐待したら親権剥奪しろよ。お隣より遅れてるからね。情けない。

    +37

    -8

  • 143. 匿名 2018/08/04(土) 11:18:26 

    確かに履歴書は分かる。
    どんなに気をつけていても最後らへんで間違えると超憂鬱になる。

    +118

    -2

  • 144. 匿名 2018/08/04(土) 11:18:46 

    >>108
    わたしカードのサインする時後ろに人が並んでたら
    適当にササッと(ちょっとデタラメに)書いちゃう
    カード会社の人が見てたら絶対あやしいと思うんだけど一度も電話かかってきたこと無いw

    +2

    -10

  • 145. 匿名 2018/08/04(土) 11:19:00 

    電子データだと普通にUSBとかにバックアップとっとけるのが便利よね

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2018/08/04(土) 11:20:10 

    >>98
    アメリカに身内がいるけど、海外は日本と違って電話一本でどうにもならないレベルの田舎が多すぎるからっていうのもある
    パソコンやスマホだけじゃなく家の工事や修理もそれなりに出来るご老人多いし
    日本は人がサービス過剰で親切で便利すぎるから新しいもの=覚えるの面倒精神なんだと思う

    +89

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/04(土) 11:20:11 

    履歴書って今は手書きじゃないと駄目って風潮なくなったよね?
    私数年前の就活のとき全部パソコンで作ったよ。
    でも「字を見たいので履歴書で」みたいな会社もあった気がする。笑 その場で簡単な文章書かせたり。

    ハンコは本当に面倒と思う反面、ハンコが銀行や契約時の詐欺の抑止力に繋がってたりもするんだよね…。

    +18

    -6

  • 148. 匿名 2018/08/04(土) 11:20:12 

    >>141
    契約書など押したものがあれば作れるよ

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2018/08/04(土) 11:20:23 

    >>120
    それな。

    YouTubeでシュミレーション動画を見たけど、人間が定期的に手を加えなければ、一番早く使い物にならなくなるのは電子機器、精密になればなる程に脆い。
    電子機器内に保存したデータだって何十年も持たずに消滅するらしい。

    逆に、紙に残した物は何百年も残る。

    古臭いものほど頑丈やね(笑)

    +33

    -6

  • 150. 匿名 2018/08/04(土) 11:20:27 

    未だに学校に冷房はいれないし
    オリンピックなにも考えてないし
    犯罪者に甘いし
    企業は経営がくそすぎて中韓に負けたし

    +106

    -6

  • 151. 匿名 2018/08/04(土) 11:20:35 

    >>23
    日本とエストニアは歴史も文化も違うよね。
    しかも、日本は先進国でありながら、膨大な国債を抱えいるんだよ。代表制民主主義とはいえ、政治と国民間の信頼関係も影響するからね。

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2018/08/04(土) 11:20:53 

    システムもコロコロ仕様が変わって信用出来ないから、個人的な大事なものはプリントアウトしてファイリングしてます。
    会社はペーパーレス。
    FAXもあるけど広告しかこないから、受信音が鳴っても誰も見に行かない。

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2018/08/04(土) 11:21:03 

    >>23
    日本が強いのは自動車や重工業やインフラ技術とかだよ
    はっきり言ってITはインド以下
    すごく能力が高いインド人技術者が日本の会社で大活躍して、実はインドの会社では一番使えない奴だったってのはよくある話

    +99

    -2

  • 154. 匿名 2018/08/04(土) 11:21:14 

    >>130
    ガル民って3丁目の夕日崇拝者多いしね

    +9

    -6

  • 155. 匿名 2018/08/04(土) 11:21:35 

    印鑑はサインより楽でいいけど履歴書手書きはほんと無駄だと思う
    字が綺麗か汚いかをチェックしたかったら、面接の時に書き取り試験でもやればいい
    文字の美しさ関係ないちょっとしたバイト探すのでも
    何枚も手書きで同じ履歴書書かなきゃいけないって馬鹿らしい
    ちゃんとした仕事探す時は職務経歴書まで

    +78

    -3

  • 156. 匿名 2018/08/04(土) 11:21:42 

    マクロ組むのはいいんだけど、めちゃくちゃクセのある組み方する人居るのがたまにつらい
    退社した人の組んだマクロ解読するのに半月くらいかかったことある(笑)

    +30

    -1

  • 157. 匿名 2018/08/04(土) 11:21:51 

    マクロ出来なくてズル扱いって子供かよw

    +50

    -2

  • 158. 匿名 2018/08/04(土) 11:22:20 

    カードもだけど、電子マネーももっと使えるところ増えてくれたら嬉しいなぁ
    電話代と一緒に払える電子マネー楽チンすぎる

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2018/08/04(土) 11:22:23 

    まぁアナログだから防げることもあるし、半々でいいんじゃない?効率化ばかり考えたら、職無くなるわ

    +19

    -4

  • 160. 匿名 2018/08/04(土) 11:22:49 

    バカバブルが日本をダメにした

    +16

    -6

  • 161. 匿名 2018/08/04(土) 11:22:54 

    >>139
    だから団塊世代を反面教師として柔軟な考え方が出来る年寄りを目指すのさ!
    アメリカやイギリスのあばあちゃんって普通にLINEで孫と会話してるでしょ?
    やれば日本人でも出来るよ
    団塊世代には無理だけど

    +19

    -6

  • 162. 匿名 2018/08/04(土) 11:23:12 

    自分がついていけないと反日認定のおばさん



    +27

    -6

  • 163. 匿名 2018/08/04(土) 11:23:22 

    >>11
    事務職だけど、あまりにも筆跡の癖が強い人は業務に支障出る。
    あと欄外にはみ出してたり変なペン使ってる人は仕事もいい加減だろうなって思う

    +31

    -5

  • 164. 匿名 2018/08/04(土) 11:23:52 

    >>131
    同感。若くてもある程度のレベルの仕事をするか、普通に年齢を重ねてそれなりの資産を持つようになったらになった分かるものかも。印鑑や書類などの価値が。
    私も学生の頃は似たような事思ってたし。メンドクサ~資源のムダ~って笑

    +5

    -8

  • 165. 匿名 2018/08/04(土) 11:24:17 

    ネットにかくだけでデモを起こさない平和な日本

    +49

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/04(土) 11:25:37 

    こういうのは大手企業が変えていくと他も変えていこって流れになったりするよね
    大手企業にお勤めの方が会議なりで意見してみては?

    +11

    -3

  • 167. 匿名 2018/08/04(土) 11:25:48 

    >>148
    その契約書は赤の他人の手に届くとこにあるのか
    管理不行き届きも甚だしいな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/04(土) 11:27:02 

    日本の労働生産性が先進国の中で低いのはやっぱり無駄が多いんだと思うよ。

    +99

    -2

  • 169. 匿名 2018/08/04(土) 11:27:07 

    >>153
    インフラ技術はめっちゃ分かる
    アメリカでさえしょっちゅう停電するもん

    +6

    -3

  • 170. 匿名 2018/08/04(土) 11:27:21 

    >>26

    未だアジアでは日本が幅効かせてるよ
    中国なんて上げ底経済じゃん

    +6

    -14

  • 171. 匿名 2018/08/04(土) 11:27:26 

    上の世代に合わせて手加減してるつもりが、若手からまとめて「システムについていけない人」と括られて苦笑い。
    まあやりたいようにやればいいよね。

    +0

    -4

  • 172. 匿名 2018/08/04(土) 11:27:49 

    何でもかんでも欧米化しなきゃ先進国と言えないんだったら先進国じゃなくてもいいと思う。
    欧米と同じじゃなきゃいけないなんて属国に近いじゃん。
    文化だったり独自性も大事。その他に便利な物やニーズのある物を取捨選択してけばいい。

    +59

    -15

  • 173. 匿名 2018/08/04(土) 11:27:57 

    >>149
    だから今のサーバーは
    ミラーリングとか分散配置して互いにバックアップをリアルタイムで作る仕組みになってる
    昔はHDD壊れたら終わりだったけど便利で安心になったもんだよね
    磁気テープにだらだらバックアップとらなくて良くなったんだよ
    楽すぎる

    ちなみに磁気テープは紙とHDDの間みたいな存在
    デジタルなのにアナログだから長期保存に強く劣化しにくい
    カビが生えても読み取れたりするw
    もう使わないけど

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2018/08/04(土) 11:28:10 

    面倒臭がりやばっかだな、
    デブが増える訳だ。

    +6

    -20

  • 175. 匿名 2018/08/04(土) 11:29:57 

    ここ読んでると知識が古いまま批判してる人が多いね
    10年前にはもう改善してたことを無理っぽく書いてるから
    20年くらい前の知識
    だいたい45歳から55歳くらいの人?
    か、今は引退してるかもなので更に上?

    +25

    -4

  • 176. 匿名 2018/08/04(土) 11:30:00 

    >>173
    なるほど、それは初耳だ。
    教えていただき、
    ありがとうございましたm(_ _)m

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/04(土) 11:30:08 

    >>125
    やる気だけでどうにかなるわけじゃないよ
    勉強と一緒で、同じように頑張って勉強してもそこそこの大学にしか進めない人と東大に進める人がいるように、人それぞれで理解力や知能が違うんだよ

    +13

    -3

  • 178. 匿名 2018/08/04(土) 11:30:21 

    AIの分野でも日本が後れを取ってるって記事をけっこう見かける
    若い世代が活躍するような分野でも20~30代の発言権があまりなくて
    50~60代くらいの決定権が強いみたいなことを見た

    +62

    -2

  • 179. 匿名 2018/08/04(土) 11:31:18 

    不便さは否めないけどアナログな部分をあえて残すって想像以上に重要ですよ。
    あらやだマジレスしちゃったw

    +11

    -7

  • 180. 匿名 2018/08/04(土) 11:31:35 

    めんどくさ
    サインしたい人はサインにして
    印鑑にしたけりゃ印鑑にして
    「何かあったら自己責任で。国は責任とりません」
    それでいいやん
    がるちゃん民が好きな、自己責任でやればいい。
    現実無理やろうけどw

    +5

    -9

  • 181. 匿名 2018/08/04(土) 11:32:05 

    JALはたしかペーパーレス、社員携帯は全部スマホ、フリーアドレスオフィスと日本の大企業にしてはかなり進んでる
    一回経営破綻したこともあるから、かなり働き方変えたみたい

    +61

    -3

  • 182. 匿名 2018/08/04(土) 11:32:21 

    >>174
    いちいちデブとか言わないと気が済まないの?相手が見えるの?

    +31

    -1

  • 183. 匿名 2018/08/04(土) 11:32:38 

    印鑑登録も、ショボい100均の印鑑で登録できるよね。

    +26

    -2

  • 184. 匿名 2018/08/04(土) 11:33:24 

    >>153
    かつては先端技術を開発してた日本企業も世界の下請け工場と化してる

    そんなことも知らないリタイア世代は自分の都合だけで余命を全うすればいいから気楽

    +13

    -3

  • 185. 匿名 2018/08/04(土) 11:33:44 

    >>128
    石器時代の暮らしでもしてれば?

    +6

    -4

  • 186. 匿名 2018/08/04(土) 11:34:15 

    親が亡くなった後の手続きが大変だよ。
    出生からの戸籍謄本と言うのが厄介で・・・
    市役所の人が不親切だと、さらに地獄です。

    +59

    -2

  • 187. 匿名 2018/08/04(土) 11:35:36 

    >>163
    筆跡だけで判断される会社に行きたいと思わないかも

    +23

    -3

  • 188. 匿名 2018/08/04(土) 11:36:03 

    今どき田舎の底辺商業高校でさえエクセル、パワポ使いこなせるというのに...

    +20

    -3

  • 189. 匿名 2018/08/04(土) 11:36:22 

    >>184
    ガラパゴス化したのが間違いだった

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2018/08/04(土) 11:36:25 

    >>179
    そこが分からない人が多いからな
    そのうち日本の戸籍もグチャグチャになりそうだわ
    あれも無くしたい人たちがいるからね

    その国独自の文化は
    国を守ることになるのにも分からないなんて嘆かわしいわ

    +27

    -2

  • 191. 匿名 2018/08/04(土) 11:37:03 

    >>169
    インフラ技術って日本進んでいるのか?
    日本が得意なのは安定供給だけで、電力自由化に向けての制度や技術は遅れてるって聞いたが。

    +12

    -4

  • 192. 匿名 2018/08/04(土) 11:37:08 

    欧米だけじゃなく急成長してる東南アジアにも追い付き追い越されるかもよ

    +28

    -2

  • 193. 匿名 2018/08/04(土) 11:37:54 

    >>161
    日本でも孫とLINEしてるジジババや団塊世代くらい居るでしょw
    逆にアメリカやイギリスにもLINEもスマホも使えないお年寄りだって居るよw
    一纏めにして物事を語るあたり、柔軟な考えと真逆じゃないかい?

    +57

    -4

  • 194. 匿名 2018/08/04(土) 11:38:11 

    教育も受動的から能動的に大きく変えたほうが良い気がするけど
    今から変えていっても流れが変わっていくのはけっこう先なのかな

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2018/08/04(土) 11:38:37 

    フリガナ書く手間で多言語の国より2倍だもんね
    カタカナで書くところを平仮名で書くと修正必要だし、入力でも番地の数字の全角半角とかさ
    あと印鑑を2枚目に押すの忘れて戻されたり

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2018/08/04(土) 11:38:40 

    >>185
    は?
    誰もそんな意味で書いてないだろ。
    何かあった時のため、新旧両方知っておいて損はないという事だよ。

    全く、ガルちゃん民は白か黒かしかない奴が多過ぎだな( ´Д`)=3

    +4

    -9

  • 197. 匿名 2018/08/04(土) 11:38:44 

    習ならってて字だけ綺麗な人もいるよ

    +15

    -2

  • 198. 匿名 2018/08/04(土) 11:39:21 

    ここで愚痴言って悲観しても何にもならないよね
    そこまで苦痛なら、会社やそれ相当の機関に意見するとか、まず自分の周りから変えていく努力すればいいんじゃない?
    愚痴だけは言うけどその努力は全くしない人も、覚えるの放棄してるのも同じ日本人って感じがする
    デモとかも少ないし
    国民性なんじゃないかな

    +29

    -2

  • 199. 匿名 2018/08/04(土) 11:39:33 

    >>197
    習字の間違いです

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/04(土) 11:39:43 

    本と似てるかもな

    電子データ化された本と
    紙の本、どっちが無くなっても不便利

    それぞれに良さがある

    資源のムダ、ていうけど
    日本はリサイクルしてるんだからいいと思うわ

    +55

    -7

  • 201. 匿名 2018/08/04(土) 11:39:48 

    印鑑だのFAXだの前時代の遺物を「文化」とかいうのまじやめて
    そんなもん残してるのただの惰性でしょ

    +17

    -7

  • 202. 匿名 2018/08/04(土) 11:39:56 

    独自の文化って言うなら100均印鑑はダメとか厳しくすればいいのに
    中途半端に印鑑主義だから「それ無駄じゃない?」って意見が出てくる
    「履歴書は手書き」「マクロでデータ入力がズルい」なんて文化でもなんでもないし

    +19

    -3

  • 203. 匿名 2018/08/04(土) 11:40:25 

    >>182
    まさか本当にデ○だった?!

    ゴメン…_(._.)_

    +3

    -16

  • 204. 匿名 2018/08/04(土) 11:40:57 

    マクロを組んだりExcelに式を仕込んだりするのも、考え抜いて整理してシンプルに組むと、簡単なことだと思われる。
    ダラダラ不細工に書くと「すごーい」

    システムがどうこうっていう問題じゃないと思うよ。
    残業すると偉いと思ってるオッさんのマインドを、若い人も引き継いでる。
    若者の頭は意外と若くない。

    +33

    -4

  • 205. 匿名 2018/08/04(土) 11:41:10 

    そもそも使ってる文字の問題で、『タイプライター』が文書作成に活躍し、他人が真似できないような『サイン』で手続きしてきた欧米と、
    文字は読めるように書くのが当たり前で、大事な手続きには本人の特別な印鑑(実印)で手続きしてきた日本の使い勝手を、
    単純に同列に見るのはどうなの?って思いますよ。
    電子データなんて、技のある人なら何とでも出来ちゃうオソロシイもんだって印象。

    だいたい先進国じゃなくたっていいじゃん。
    もう十分便利なんだから。
    ちょっと不便になった時の知恵がなくなる方が怖いわ。

    +46

    -13

  • 206. 匿名 2018/08/04(土) 11:41:40 

    あれれ?日本って平和な国かと思った
    だって国会とかIOCに対して誰もデモやらないもの
    サッカーやハロウィンの時は集まるのに

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2018/08/04(土) 11:42:13 

    男に任せなよ
    社会組織は男が作ってきた
    国も
    女は感情的になりがちだし
    社会に参加して日も浅い
    男に聞いてみたらいい

    +1

    -20

  • 208. 匿名 2018/08/04(土) 11:42:37 

    文化とか個性とか阿呆ですか???ってなる
    文化求めるのそこじゃねーから。でもこういう老害って実際かなりの数いるんだよな…

    +6

    -7

  • 209. 匿名 2018/08/04(土) 11:42:44 

    印鑑とかめんどくさい手続きは大事な面はあると思うけどね。
    楽にすると便利だけど不正が簡単になる懸念はある。

    +44

    -2

  • 210. 匿名 2018/08/04(土) 11:42:54 

    >>142
    ガル民にいる中傷ユーザーもね

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/04(土) 11:42:54 

    >>198
    まぁ正論だわな

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2018/08/04(土) 11:43:41 

    >>134
    そのお局さんの一存でそうなってる訳ではなくてそれが会社のルールなんじゃないの?それだけでよく老害扱い出来るね…

    +12

    -2

  • 213. 匿名 2018/08/04(土) 11:43:59 

    現金払いはほんとゴミシステム

    +11

    -18

  • 214. 匿名 2018/08/04(土) 11:44:29 

    >>209
    お札と同じ
    外国人旅行客からは不便利だと言われるけど
    実際、日本のお札は偽札づくりが難しい

    複雑なものほど防犯の意味合いが大きい

    +30

    -5

  • 215. 匿名 2018/08/04(土) 11:45:06 

    周りのお付きの人間が政治家のために資料を用意するとき、iPadではなく、大量に印刷させた紙を用意する。で、結局使わない。
    印刷させた紙の資料は「伝統」だからiPadにはしないんだって。
    こんな政治家達に日本をまかせられますか?

    +10

    -11

  • 216. 匿名 2018/08/04(土) 11:45:10 

    本物の発展途上国に行ってきた方がいいと思うよー、そのスレ主

    +7

    -4

  • 217. 匿名 2018/08/04(土) 11:46:25 

    履歴書の手書きは、職種によっては、字の綺麗さとか、丁寧に記入してるか、とか採用する側としては見たい部分もあるだろうね。
    全企業が手書きである必要性は無いと思うけど。

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/04(土) 11:47:49 

    一人デブデブ言って発狂してるのはパソコン使えなくて会社のお荷物になってる人って解釈した

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2018/08/04(土) 11:48:28 

    5年くらい前に就活したけど履歴書手書きの企業なかったよ
    10社くらいES出したけど手書きの会社はなかった

    +4

    -5

  • 220. 匿名 2018/08/04(土) 11:48:28 

    もう5年以上も前に、孫正義がペーパーレス社会を推し進めているね。

    胡散臭さは感じる。

    +14

    -8

  • 221. 匿名 2018/08/04(土) 11:48:59 

    >>213
    全部機械化してシステムトラブルおきたらカードとか使えなくなるからね。その時はカード払いのがクソになること忘れない方がいいよ。

    +10

    -5

  • 222. 匿名 2018/08/04(土) 11:49:43 

    海外で電子マネーとかカードが主流なのは偽札どうこうより盗難防止のためって聞いたけど。
    現金持ち歩けるほど治安が良くないってこと

    +35

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/04(土) 11:50:55 

    >>218
    だまれデブ

    +2

    -9

  • 224. 匿名 2018/08/04(土) 11:50:57 

    >>219
    新卒は数捌かなきゃいけないからね。天職となると昔ながらの手書き履歴書が圧倒的に多いんだよ。

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2018/08/04(土) 11:51:08 

    この間、ドトールのレジの見える席でぼんやりお茶してたら、10人中8人くらいが現金で払っててびっくりした。
    電子マネーを使いこなせないんだろうなっていう中年以降の人ならともかく、iPhone持ってTiktokしてそうな今時の若者がちまちま小銭数えてるの!
    ほんとびっくり。何か宗教的な理由でもあるのかしら?って思ってしまった。

    +4

    -51

  • 226. 匿名 2018/08/04(土) 11:52:29 

    >>225
    こういう極端な人もキモイ

    +63

    -1

  • 227. 匿名 2018/08/04(土) 11:52:39 

    熊本に来た時に現金ばかり必要ですごいストレスやった。

    +3

    -11

  • 228. 匿名 2018/08/04(土) 11:52:57 

    40代がいう老害は60代~

    20代がいう老害は40代~

    +18

    -3

  • 229. 匿名 2018/08/04(土) 11:53:04 

    >>222
    そんなに努力しなくても水も食べ物も豊富にあるせいで、文明が発達しなかった南方の国って感じだね。

    ちょい難のある地域の方が工夫しないと生きていけないから文明が発達したよね。

    +0

    -4

  • 230. 匿名 2018/08/04(土) 11:53:13 

    デモを起こせよw

    印鑑や手書きが苦痛で仕方ないんだろ?

    デモを起こせブタどもwww

    +8

    -10

  • 231. 匿名 2018/08/04(土) 11:54:11 

    >>225
    私デキる女アピールしたいわりにくつろいでる場所がドトールw

    +17

    -7

  • 232. 匿名 2018/08/04(土) 11:54:40 

    >>229
    追加だけど、
    だから治安がいいからいまだに現金社会っていうのは一理あるけど、だからって自慢するようなもんでもないよなーと思う。

    +2

    -6

  • 233. 匿名 2018/08/04(土) 11:54:47 

    >>225
    すぐ宗教的とか言うの頭悪いよ。電子マネーで払うのが当たり前って思うのはいいけど、その考えを人に押しつけるのはやめて。

    +57

    -2

  • 234. 匿名 2018/08/04(土) 11:55:22 

    >>231
    え、全然意味わかんない!
    ドトールいいとこよ。

    +2

    -9

  • 235. 匿名 2018/08/04(土) 11:57:04 

    >>233
    ちょっと極端な言葉を選んでしまったことは申し訳ないです。
    けど、押し付けてるんじゃなくて本当に不思議なの!現金払いを積極的に選ぶメリットが全然分からなくて。

    +3

    -27

  • 236. 匿名 2018/08/04(土) 11:57:08 

    >>201
    文化を知らないのは非国民。

    義務教育をもうやりなおし。
    天皇御璽を知らないの?

    +1

    -10

  • 237. 匿名 2018/08/04(土) 11:57:10 

    >>213
    何で?

    因にカード払い主流の国はそれなりの理由もある、進んでいるというだけではない。

    現金払いが普通に出来てお札も硬貨も汚くない、日本は素晴らしいじゃない。

    +65

    -1

  • 238. 匿名 2018/08/04(土) 11:57:53 

    アラサーの私が高校生の時は、電車は切符買ってたし定期は駅員さんに見せるシステムだったよ
    それが今やSuicaにPASMOが主流でしょ。色々電子化とかやってできないことはないと思うんだよなあ

    ちなみに高校のある田舎はいまだに切符にカシャンてハンコ押してくれる。無人駅も切符をポストに入れてく。嫌いじゃないです

    +51

    -1

  • 239. 匿名 2018/08/04(土) 11:58:25 

    私の地元はいまだに駅は自動改札じゃないし、バスも現金払いだし、役所の書類は全部手書きだし、ありとあらゆる店がネット予約不可だよ
    そりゃ過疎化が進むわ

    +8

    -4

  • 240. 匿名 2018/08/04(土) 11:58:50 

    >>235
    メリットが分からない?

    あなたの頭悪いからだろ。

    +30

    -1

  • 241. 匿名 2018/08/04(土) 11:58:59 

    >>1
    戸籍制度が嫌いな人が考えてそうな話だね。

    +18

    -2

  • 242. 匿名 2018/08/04(土) 11:59:42 

    昭和の老害が偉そうに幅利かせてるからね。
    こいつらがくたばって行けば少しはマシになるだろう。

    +8

    -13

  • 243. 匿名 2018/08/04(土) 11:59:43 

    普段字が汚いけど履歴書だけは鉛筆で下書きして一文字一文字丁寧に書くから面接で誉められる。性格は適当で大雑把です。字で判断されるのわかってるから手間掛けるけど、手書き履歴書無駄だと思うな。

    +9

    -3

  • 244. 匿名 2018/08/04(土) 12:02:41 

    昔は給料も現金手渡しだったらしいけど今は振り込み。現金派の人はお金引き出して現金に換えて支払ってるんだよね。カード使えるとこ増えれば現金使う人も必然的に減ると思うな。

    +3

    -4

  • 245. 匿名 2018/08/04(土) 12:02:51 

    >>235
    ドトールでの数百円を電子マネーで支払うメリットもないんじゃない?
    小銭を払う手間がない!ってCMではよくやってるけど正直そこまで手間と感じたこともないからね
    道あるいてて強盗に襲われるような国でもないし

    +44

    -1

  • 246. 匿名 2018/08/04(土) 12:03:25 

    >>240
    そうかもしれません。
    色々調べてみたらしてるんですが、、、
    けどそんな言い方傷つくのでやめてよ。

    +0

    -10

  • 247. 匿名 2018/08/04(土) 12:04:50 

    ガルちゃんは、やっぱり頭良くないよね。
    ITに限らず、日本は第一次産業ももっと遅れてるよ?
    パソコン、スマホ、AIが出てきたところで、それが全てを包括して合理的に生活が向上するわけではない。
    豊かさや文化的な生活を、一体何だと思ってるのかな?

    +10

    -12

  • 248. 匿名 2018/08/04(土) 12:05:29 

    FAXは別にいいんじゃない。情報漏洩しなそうだし。

    +28

    -4

  • 249. 匿名 2018/08/04(土) 12:05:55 

    >>20
    それは部署によるから
    一概には、暇とは言えないです。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2018/08/04(土) 12:06:58 

    >>235
    現金の人は現金数えることをそんな手間に感じてないんじゃない??電子マネーの便利さを知らないんだから。

    私も電子マネー派になった今では財布出して現金数えて、お釣りがいい感じになるように計算して出す、、なんてもはやめんどくさすぎて無理だけど、
    昔はそれを平気でしてた。

    一度電子マネーを導入したけど、やっぱり現金に戻った
    って言う人に聞かないと答えは出ないと思う。

    +8

    -5

  • 251. 匿名 2018/08/04(土) 12:09:24 

    ネット社会にもデメリットはあるからね。
    急ぐ必要もないんじゃない?
    年金出すら管理できてないのだからね。

    +13

    -3

  • 252. 匿名 2018/08/04(土) 12:09:59 

    病院勤務です。
    電子カルテで文書を作って、印刷して、それを相手病院にFAXか郵送して、それを相手病院がまたスキャンして電子カルテに保存する、、、
    なんとかならない??て思っちゃう。
    個人情報が多くてネットに繋いだりメールで送信したらがハードル高いんだろうけど、それにしても手間が多すぎる。

    +12

    -5

  • 253. 匿名 2018/08/04(土) 12:11:13 

    何でも、電子化IT化に洗脳されやすい日本人。

    +12

    -12

  • 254. 匿名 2018/08/04(土) 12:11:24 

    >>228

    10代&子供達の【害人】は20代~30代

    ロリコン犯罪および集団レイプ率…

    +2

    -8

  • 255. 匿名 2018/08/04(土) 12:13:25 

    >>235
    いつも行くイオン系列のスーパーは、WAONをレジでその時使う分だけチャージする人がすごく多い
    一度カードを置いて現金でチャージしてお釣りをもらって、再度カードを置いて電子マネーで支払うから二度手間
    これなら現金で払った方がよっぽど早い
    今は他社クレカや現金支払いでもたまるポイントカードがあるのに、ちまちまチャージするならなんのためにWAONで払ってるのかな~って思う

    +21

    -4

  • 256. 匿名 2018/08/04(土) 12:13:40 

    履歴書の手書き私は好きだなー
    字ってやっぱりその人でるもん

    +14

    -10

  • 257. 匿名 2018/08/04(土) 12:14:16 

    日本は治安がいいから現金決済が主流〜 だから日本は素晴らしい〜
    て言う人、結果と原因を混同してない??

    その理論が正しいとして、日本の治安が良いのは素晴らしいことだけど、その結果としてカード決済が普及してないことが素晴らしいこととは思えない笑

    +15

    -14

  • 258. 匿名 2018/08/04(土) 12:14:27 

    でも意外と他の先進国でもFAXも使っているという国はあるみたいよ。

    +16

    -4

  • 259. 匿名 2018/08/04(土) 12:15:37 

    >>251
    同意。データ管理が杜撰なのに電子化なんて、出来るわけないでしょ。
    ITに詳しい部署でも、個人情報管理とインターネット端末をまだ繋げてる馬鹿な所だよ。
    つまり、人間の知能が低下して退化し始めてきたんだよ。


    +23

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/04(土) 12:15:51 

    ネットの中は悪意に満ちている(企業も人も)、が前提にあるから、なかなか新しいものに手が出しづらい。

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2018/08/04(土) 12:16:38 

    現金決済は残すべきだけどね。

    +21

    -6

  • 262. 匿名 2018/08/04(土) 12:16:50 

    思うんだけど、字が見たいなら履歴書である必要がない
    短い作文でも書かせりゃ十分じゃん

    +16

    -2

  • 263. 匿名 2018/08/04(土) 12:17:01 

    へぇー先進国じゃないのにこんなに金持ちなんだ日本って(笑)


    国富16年ぶり高水準 16年末で3350兆円 地価上昇で  :日本経済新聞
    国富16年ぶり高水準 16年末で3350兆円 地価上昇で  :日本経済新聞www.nikkei.com

     内閣府が17日発表した国民経済計算年次推計によると、土地や住宅、工場などの資産から負債を差し引いた国全体の正味資産(国富)は2016年末時点で3350.7兆円と、15年末に比べ1.6%増えた。2年ぶ

    +10

    -22

  • 264. 匿名 2018/08/04(土) 12:18:12 

    電子化がいち早く進んだ中国は偽札が多くて、どうにもならなかったからだけど。

    +46

    -2

  • 265. 匿名 2018/08/04(土) 12:18:51 

    現金は残してほしいよ
    ちょっと前、みずほでシステム使えなくなったけど同じことがカードで起こったらと考えると怖い
    大きい銀行でさえこういうことあるからね

    +48

    -4

  • 266. 匿名 2018/08/04(土) 12:19:19 

    >>7
    勉強すりゃあいいんじゃない?出来ないとか苦手とか言ってなんでも押し付けられるのはいい加減止めて欲しいよ、こっちだって自然にできたわけじゃあねえんだよ!

    +4

    -3

  • 267. 匿名 2018/08/04(土) 12:20:53 

    >>263
    バーカ地価が幾ら上がっても実際に豊かに成ってないことぐらい理解しろ

    +12

    -2

  • 268. 匿名 2018/08/04(土) 12:22:30 

    >>255
    ポイント貯めるためでしょ、たくさんチャージしてた落としたらイヤだし。

    +21

    -3

  • 269. 匿名 2018/08/04(土) 12:22:49 

    すぐ精神論、感情的になりがちだよね。
    一生懸命、頑張ってる、とか大好きだから無駄に手間掛けた方が年寄りウケがいいんでしょう。
    だからわざわざFAXだの手書き履歴書だの印鑑は上司に敬礼してるように傾けて押す、とか。
    実労動時間の割にずーっと不景気で生産性が低いのは精神論好きの年寄り人口が多いせい。次世代の成長の妨げ、足かせでしかない。

    +20

    -7

  • 270. 匿名 2018/08/04(土) 12:23:06 

    日本は性差別社会だし、総合職に就いてる人は少ないからね。

    +8

    -6

  • 271. 匿名 2018/08/04(土) 12:24:02 


    日本の株式市場規模、中国を抜き世界2位に - Sputnik 日本
    日本の株式市場規模、中国を抜き世界2位に - Sputnik 日本jp.sputniknews.com

    日本の株式市場が、その規模で中国の株式市場を追い抜き、米国に次ぐ2位の地位を占めた。通信社ブルームバーグによるデータから明らかになっている。


    未だにfax使ってても世界2位奪取!
    安倍首相は有能だね。

    +27

    -13

  • 272. 匿名 2018/08/04(土) 12:24:53 

    >>264
    電子化が進んだ理由が偽札っていうのは残念なことだと思うよ。
    けど結果として電子化が進んでいること自体が残念とは思わない。
    思わぬ副作用かもしれないけど、便利そうでいいなと思う。

    +13

    -6

  • 273. 匿名 2018/08/04(土) 12:25:06 

    電子マネー化したら、円相場はどうなるかな?
    日本の国債酷いから、円が暴落したりしてね?

    +1

    -10

  • 274. 匿名 2018/08/04(土) 12:26:43 

    >>214
    このての昭和の都市伝説を信じている人が沢山いるから変わらないんだよ、これだけ印刷技術やコンピューターが発達したら贋札なんてへなちょこサイサイに作れるでしょ

    +4

    -10

  • 275. 匿名 2018/08/04(土) 12:27:16 

    カード決済のみになったら、居酒屋とかで、1人3000円集めま~す!みたいな時どうするんだろ

    +47

    -3

  • 276. 匿名 2018/08/04(土) 12:27:41 

    最先端と古さ、便利と手間。
    この両極端を手放せないのが日本人なのよ。

    +9

    -2

  • 277. 匿名 2018/08/04(土) 12:27:46 

    円よりドルが信用あるから、電子化したら外貨取引がいいかもね。

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2018/08/04(土) 12:28:37 

    FAXなんて本当なくなってほしいわ。
    取引先のお局ババアが「私、メール出来ない」とかほざくせいで、そこだけの為にFAX必須とか。

    +12

    -7

  • 279. 匿名 2018/08/04(土) 12:29:33 

    まあたぶん現金派の人ってなんとなく、が多数なんじゃない??
    今までそうだったし、カードとか面倒だし。っていう。だから感情論になりがち。
    面倒なら面倒でいいんだけど、そこに日本の治安がとか理論付け出すから荒れるんだよね。

    クレジットも電子マネーも使えるけど、色々考えた上で自分のポリシーとして現金を使ってるって人がいれば建設的な議論もできるんだろうけど。

    +10

    -9

  • 280. 匿名 2018/08/04(土) 12:31:26 

    IT化してほんとに、苦労するのは、高齢者本人より、高齢者に対応しないといけない家族やお店の人よね。説明しても理解しないから、イライラするし、時間かかる

    +33

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/04(土) 12:31:33 

    >>153
    今や自動車は風前のともしび、重工業は模倣技術とパッケージのみ、土建国家としての貯金が相当あるから埋め立てだの橋梁だのしゅんせつだのしか海外にアドバンテージは取れない。

    +4

    -5

  • 282. 匿名 2018/08/04(土) 12:31:34 

    割と古くからある中小企業で私は転職組なんだけど
    、会社と系列倉庫のやり取りですらFAXだからビックリした
    無駄に手書き作業が多くて、エクセル使えば一発なのに細かい数字も全部手書き!
    前勤めてた所は大手で、基本的にやり取りはメールだし全てにおいて無駄がないって感じだったから、やっぱり上の人間が古い中小企業はアナログ信仰なんだと思う

    +8

    -3

  • 283. 匿名 2018/08/04(土) 12:32:47 

    確かにシャチハタ印鑑は謎すぎるわ。誰でも買えるやんww

    +23

    -1

  • 284. 匿名 2018/08/04(土) 12:33:10 

    >>275
    職場の回覧とかで回ってくるカンパとかも集められないよね

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2018/08/04(土) 12:33:31 

    >>101
    水に流すと溶けたり、火であぶると文字が浮き出てきたりするやつね。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2018/08/04(土) 12:35:07 

    >>282
    中小企業でも進んでる会社あるよ。
    一番ひどいのは役所だと思う。
    東大だらけの中央省庁が最近まで一太郎使ってたのは笑える。

    +12

    -2

  • 287. 匿名 2018/08/04(土) 12:36:25 

    >>102
    儀式みたいにはんこつき回したり、形式主義の手続きが多くて非効率だから仕事が長くて成果に乏しいんだよ、公務員ですが長い時間かけて仕事してますの間違いでしょ

    +16

    -1

  • 288. 匿名 2018/08/04(土) 12:41:14 

    ああ思い出した、前にテレビで見たやつ、最新のネットワーク技術のシンポジウムを国が主催したけど、参加申し込みが封書を郵送もしくは事務局へ持参ってやつ。

    なんでもメールやファックスでは大学の偉い先生が申し込めないのと、事務局で個人情報が漏洩したら責任持てないからだってさ。

    この国は後20年もつのかなあ

    +10

    -6

  • 289. 匿名 2018/08/04(土) 12:41:40 

    ガラパゴスなんです

    +14

    -3

  • 290. 匿名 2018/08/04(土) 12:43:25 

    いやーでもファックスなんて紙の無駄やし、どちらかのエラーでどちらかが受信できないこともあって不確かすぎるから廃止にしてほしいな。

    +10

    -3

  • 291. 匿名 2018/08/04(土) 12:43:32 

    日本はいちばんできない人に合わせるから進まないんでしょう
    パソコン出来ない、スマホ使えない、どうしたらいいんだ!→じゃ紙で
    というシーンは本当に多い

    +24

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/04(土) 12:44:19 

    印鑑制度をなくしても、今度はサインこそ何の準備もなく誰でもその場で書けてしまうとか文句言いそう。

    +27

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/04(土) 12:45:17 

    なんか面倒くさ!日本を持ち上げたら自画自賛恥ずかしい、他の国に比べたら衰退してるって自虐ばかりしてることが日本の恥ずかしい所だわ

    +27

    -1

  • 294. 匿名 2018/08/04(土) 12:45:59 

    電子メールの方がウィルスメールで不便だよ。

    +6

    -5

  • 295. 匿名 2018/08/04(土) 12:46:46 

    正直日本はもう滅びると思うよ
    中国や韓国の方がマシ

    +8

    -21

  • 296. 匿名 2018/08/04(土) 12:47:26 

    あ~あ海外移住しようかなあ

    +6

    -9

  • 297. 匿名 2018/08/04(土) 12:48:08 

    相手の会社が紙を要求するから止められないFAXも同じく
    おかげで2倍手間がかかってる

    パソコンで見られる旨伝えてもIDわからなくなった
    パスワ忘れた再設定の仕方が分からない引継ぎがなかった…
    大手でもこういうこと平気で言ってくるよ
    個人のお客様の方がよっぽど自分で何とかしようとする
    会社だともう丸投げ

    +8

    -4

  • 298. 匿名 2018/08/04(土) 12:48:54 

    ガルちゃん民まで日本はもうダメみたいな人が多くて悲しくなるわ
    そりゃ悪い所たくさんあるけど、ここまで最近日本が貶められてばかりだと悲しくなるわ

    +23

    -8

  • 299. 匿名 2018/08/04(土) 12:49:16 

    FAXはたしかにメール文化でいい。

    でも、印鑑はだいじ。
    宅配はサインでもいいんだよ。
    不動産購入のときに印鑑照合必要だよ!

    +6

    -9

  • 300. 匿名 2018/08/04(土) 12:50:00 

    大学で学生証の引き換えに印鑑必須って言われて百均に買いに行った。
    外国人の子に聞いたら、その子はサインで良いって言われてた。
    すっっっっごい納得行かないんですけど!?

    +39

    -3

  • 301. 匿名 2018/08/04(土) 12:50:08 

    私字だけは上手いから履歴書手書きじゃなくなったら何もねぇわ。

    +11

    -8

  • 302. 匿名 2018/08/04(土) 12:50:18 

    この番組みた!!
    日本には年寄りも使えるように海外ではもう使ってない物が独自に発展してるって言ってた。

    それで、海外の年寄りはどうするの?って外国人に聞いたら
    外国人は親に機械の使い方を教えるのが当たり前だから年寄りでも使える人が多いらしい。
    あと年寄りも最初から諦めたりしないって

    +50

    -3

  • 303. 匿名 2018/08/04(土) 12:51:30 

    ふーん
    で、他の国はどのくらい国民が優れていて国の制度が素晴らしいの?
    海外移住は勝手だけど欧州も移民多いから日本とそう変わらない時期に破綻しそうだけど
    破綻しなそうなのは全部自己責任なアメリカくらいじゃない?

    +4

    -16

  • 304. 匿名 2018/08/04(土) 12:52:03 

    履歴書に写真はいらないと思う
    あと国会で行列作ってフダを入れてるけどニコ生みたいなアンケとった方が早いと思う

    +26

    -4

  • 305. 匿名 2018/08/04(土) 12:52:08 

    海外の人が日本はハイテクなイメージだったのに実はローテクだったって話だよね。
    でも独自で進化してるの凄いと思う。これも個性。そのままいつか逆に新しいことができそう。

    +44

    -7

  • 306. 匿名 2018/08/04(土) 12:52:13 

    やろうと思ったら無駄を省いて効率化したり変えれることは多いけど、利権とかも絡んでるのかな

    +10

    -2

  • 307. 匿名 2018/08/04(土) 12:54:25 

    後進国…金が枯渇してにっちもさっちもいかない国。

    日本は、まぁそうだよね。

    +9

    -6

  • 308. 匿名 2018/08/04(土) 12:55:01 

    日本人が1番愛国心がないってアンケート結果も納得
    アメリカまで行くとどうかと思うけど

    +7

    -4

  • 309. 匿名 2018/08/04(土) 12:55:37 

    みずほ銀行で氏名変更の手続きのときハンコが少し切れてたりしただけで書類書き直しでほんとめんどくさかった

    +7

    -5

  • 310. 匿名 2018/08/04(土) 12:55:38 

    >>307
    もう日本はダメだろうね

    +6

    -17

  • 311. 匿名 2018/08/04(土) 12:55:46 

    というか
    古いものを残してくのは
    日本の伝統みたいなもんでしょ、、
    外国人が驚くのは
    先進的な大都市の中に
    突然歴史ある神社やお寺や建物が残ってて
    そこにビックリするとか、、
    何でもかんでも捨てりゃ良いってもんじゃないわ

    +26

    -11

  • 312. 匿名 2018/08/04(土) 12:56:43 

    そうだよ日本は遅れた国だからそんな国にわざわざ来なくていいっすよ某国の人
    遅れた国にたかって恥ずかしくないの?

    +40

    -7

  • 313. 匿名 2018/08/04(土) 12:57:15 

    FAXはサイバー攻撃受けて
    情報盗まれたりしないから便利だけどね

    +24

    -6

  • 314. 匿名 2018/08/04(土) 12:57:31 

    効率化と言うより、儀式的な意味合いを重視したがるのでは
    住宅を買った時に、大安だの先勝だの、印鑑は実印で~、印鑑証明との~
    こういうお決まりで買って頂くのが習わしなんですよなんて言っていたけど
    それを踏襲してしまうんだろうね。

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2018/08/04(土) 12:57:32 

    >>311
    ここで言ってもダメだよ、ここの人らはひたすら日本はダメだって言いたいだけだもん

    +17

    -9

  • 316. 匿名 2018/08/04(土) 12:58:39 

    >>310
    日本に期待しすぎだよね。バブルから先進国のネーミングだけで、実態は後進してる。

    +21

    -7

  • 317. 匿名 2018/08/04(土) 12:58:41 

    人類滅びた後で1番情報消えやすいのは電子情報で最後まで残るのは石版らしい

    +29

    -0

  • 318. 匿名 2018/08/04(土) 12:58:42 

    印鑑は意味ないよなあ…
    会社での書類の印なんてほとんど本人が押してないし
    20年近く前にバイトしてた某お役所の角印なんて、機械でバイトが押してたから

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2018/08/04(土) 12:59:21 

    >>316
    ねっ日本出て行きたいわ

    +3

    -14

  • 320. 匿名 2018/08/04(土) 13:00:14 

    なんでもいいけど日本はもうダメって20年くらい言ってる気がする

    +31

    -0

  • 321. 匿名 2018/08/04(土) 13:00:30 

    >>275
    中国人はスマホで個人間決済している。
    20元振り込むというのをICリーダーで送受信する
    笑うのが、地下鉄のホームレスがお金の寄付をスマホで求めていたこと

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/04(土) 13:01:29 

    >>317
    拍手(・∀・)人(・∀・)!!

    +1

    -4

  • 323. 匿名 2018/08/04(土) 13:01:31 

    ところで中国の株価が久々に日本より下になったらしいよ
    日本がというより中国が落ちてきたんだけど

    +8

    -7

  • 324. 匿名 2018/08/04(土) 13:03:05 

    日本が嫌い+
    日本は滅びろ-

    +4

    -4

  • 325. 匿名 2018/08/04(土) 13:03:50 

    日本はおとなしく属国になれ!

    +1

    -20

  • 326. 匿名 2018/08/04(土) 13:04:03 

    >>161
    それもだし、skypeで話してるご老人もたくさんいらっしゃる

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2018/08/04(土) 13:04:42 

    >>9
    印鑑文化のルーツを調べた?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/04(土) 13:05:16 

    その後進国の日本に必死にしがみついて帰国を拒む在日韓国人の哀れさよ。
    しかも日本人のふりして滑稽だねえ。
    祖国を帰国するに値しない国だと判断しているということだよね。

    +36

    -2

  • 329. 匿名 2018/08/04(土) 13:06:15 

    >>316
    安心しちゃったんだよね
    世界一だ世界一だと言われて

    +5

    -5

  • 330. 匿名 2018/08/04(土) 13:06:46 

    >>328
    本当それ
    なんで最近こんなに日本下げのトピ多いの?

    +26

    -7

  • 331. 匿名 2018/08/04(土) 13:09:41 

    日本が破綻する?
    そいつは大変だー在日は中国や韓国に帰った方がいいね

    +45

    -2

  • 332. 匿名 2018/08/04(土) 13:11:16 

    現金至上主義も嫌だ
    先進国でこんな現金しか使えない国日本だけだろ
    キャッシュレス社会を急速に普及させるべき
    オリンピックで外国人も困るし

    +9

    -13

  • 333. 匿名 2018/08/04(土) 13:12:19 

    他国の良い所と日本の悪い所を比べたらそらなんでも悪く見えるわな

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/04(土) 13:12:47 

    >>5
    実際に仕事してない人の意見だよね

    +4

    -9

  • 335. 匿名 2018/08/04(土) 13:12:51 

    アナログな部分があっても良いと思う。
    特に日本は紙が好きだからペーパーレスには向いてない。

    +22

    -6

  • 336. 匿名 2018/08/04(土) 13:13:32 

    後進国というより、
    印鑑とかは歴史の世襲だし、
    手書き履歴書は、礼節からだろうし、
    デジタル化だけが、先進国の基準判断っていうのは、違うと思う。
    今見直されている古民家とかも、以前は取り壊すべきとか言われていたけど、
    最近はそういうものの価値が思わぬ効果を生むこともわかってきているし。

    +48

    -6

  • 337. 匿名 2018/08/04(土) 13:13:48 

    むしろ日本に来る外国人が日本に合わせろよ
    海外に合わせたらそれはそれで文句言う癖に

    +48

    -3

  • 338. 匿名 2018/08/04(土) 13:14:12 

    >>329
    一歩先に進んでしまいそこで停滞してしまった感はあるね

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2018/08/04(土) 13:14:35 

    >>336
    あなたみたいな、日本マンセーは、恥ずかしいから、でていけ!でていけ!

    +1

    -18

  • 340. 匿名 2018/08/04(土) 13:15:15 

    >>329
    海外移住したくならない?

    +1

    -5

  • 341. 匿名 2018/08/04(土) 13:16:47 

    >>335
    手書きの紙ばかり増えてこれ全部データで管理できたら他の仕事できるのにと思う
    書類をいちいちスキャンしないで済むし

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/04(土) 13:16:55 

    なんで日本がここまで下げられないといけないの…
    あーこれもマイナスだな
    日本の悪い所?そりゃ独身とかが生きにくい所よ

    +13

    -5

  • 343. 匿名 2018/08/04(土) 13:18:40 

    全部電子化したら仕事減る=雇用が減る、になりそうでそれはそれで怖いんたけど

    +6

    -4

  • 344. 匿名 2018/08/04(土) 13:21:28 

    外国人「日本はローテク~、時代遅れ~、不便~」
    日本人「あっそ、で???」

    これで終わっちゃう話

    +48

    -6

  • 345. 匿名 2018/08/04(土) 13:22:09 

    >>343
    新しい事を考えればいい
    AIの進歩を妨げる人と同じ考えだよね

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2018/08/04(土) 13:22:28 

    年賀状もいらないよね

    +12

    -8

  • 347. 匿名 2018/08/04(土) 13:23:35 

    諸外国に無理して合わせるというより、良い仕組みはどんどん取り入れたら良いと思う。
    できない人に足並み揃えていたら、このまま日本はどんどん後進するだけになる

    +24

    -2

  • 348. 匿名 2018/08/04(土) 13:25:19 

    生活の便利さに直接かかわってくるような新しい技術は
    取り入れたほうが普通に多くの人が生きやすくなると思う 
    そういうことは国の未来を考える気持ちだと思うけど

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2018/08/04(土) 13:26:51 

    フランス住んでたけど。家の近くの地下鉄駅のエスカレーターまともに動いてたことない。自販機はないから、飲み物買うの一苦労。あってもおつりが出ないからちょうど入れないといけない。そのための両替機はない。おつりが出る自販機も作れないくせにうるっせえーよ。

    +56

    -3

  • 350. 匿名 2018/08/04(土) 13:28:06 

    日本は明らかに遅れてるよ、他の先進国と比べたら。

    +8

    -16

  • 351. 匿名 2018/08/04(土) 13:28:40 

    全て欧米化する必要はない

    +34

    -2

  • 352. 匿名 2018/08/04(土) 13:29:41 

    電子データって壊れるからなぁ。

    +15

    -7

  • 353. 匿名 2018/08/04(土) 13:30:36 

    昔はパソコンにFAXモデムが付いててパソコンからFAX送れたんだけどね
    今時付いてないよね
    懐かしい

    +5

    -3

  • 354. 匿名 2018/08/04(土) 13:31:54 

    大地震起きて電気とか止まっちゃった時どうすんだろ

    +15

    -3

  • 355. 匿名 2018/08/04(土) 13:35:27 

    ハイテクは災害とか外部からの攻撃にもろいけど
    ローテクは結局強いから根強く残ってるし
    これからも残っていくよ
    結局ガラケーはなくならないしね

    +40

    -7

  • 356. 匿名 2018/08/04(土) 13:37:02 

    >>48
    そうかな?
    生活保護も受けられるし、なんにも弾いてないと思うけど!

    +1

    -3

  • 357. 匿名 2018/08/04(土) 13:37:12 

    >>354
    そんな規模の災害なら紙媒体だって消失してるわ

    +10

    -6

  • 358. 匿名 2018/08/04(土) 13:38:10 

    >>346
    礼を尽くしたい人、送りたい人に送ればいいよ
    メールでもLINEでも年賀ツールあるから人の気持ちはなくならないよ

    +10

    -3

  • 359. 匿名 2018/08/04(土) 13:38:25 

    >>353
    ファイル添付でネットからファックス送れるサイトもあるよ!

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2018/08/04(土) 13:40:10 

    メリットとデメリットのバランスだと思う
    取り入れたほうが将来的に大きなメリットになる事は進めて問題は修正していけばいい
    小さなデメリットを取り上げて進ませないように、進むのが遅くなるようにして
    結果的に全体として後退していくってパターンがよくないと思う

    +20

    -1

  • 361. 匿名 2018/08/04(土) 13:40:23 

    アナログじゃないと具合が悪い物だってあるんだから良いじゃない。
    航空機だって宇宙船だってアナログなとこあるし。

    +11

    -2

  • 362. 匿名 2018/08/04(土) 13:40:29 

    >>354
    バックアップあれば世界どこにいても後で使えるじゃん
    紙は控えもないし現実的ではないよ

    +8

    -6

  • 363. 匿名 2018/08/04(土) 13:40:55 

    履歴書手書きってまだ一般的なの?
    もうそんな時代でもないだろうに。

    +13

    -1

  • 364. 匿名 2018/08/04(土) 13:41:47 

    日本はどう考えても後進国。
    日本が制度面で他国より優れてる面って少ない。
    他国が制度を導入して暫くたってようやく日本も取り入れるケースばっかじゃん。

    +10

    -15

  • 365. 匿名 2018/08/04(土) 13:41:58 

    機械そのものより人間がテクノロジーの進歩の速さに追いついてない感じ
    企業内のネットワークや複合機やPCトラブルの相談なんてどの世代でも初歩の初歩な質問が多いし。

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2018/08/04(土) 13:43:32 

    スマホやPC、ネットワークの仕組みだって機能を100パー理解して使いこなせてトラブルにも即対応できる人はどれだけいるか…
    私も人のことは全然言えないけどさ。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2018/08/04(土) 13:44:54 

    履歴書は何回も間違えてイライラする

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2018/08/04(土) 13:46:08 

    まあでも、IT系の企業だって全部電子化を進めてる訳では無いよ
    ITを知ってる人だからこそ、電子化の危険性のことも知ってるからだそうで。
    サイバー攻撃とか、サーバーダウンとか恐ろしいし、セキュリティの更新だって攻撃側とのイタチごっこだと聞いたことがある

    +30

    -0

  • 369. 匿名 2018/08/04(土) 13:48:10 

    履歴書が丁寧だから印象いいとかなにそれ。
    そんなに字の止め、はらいがちゃんとできてるか、とか重要なの?

    +15

    -6

  • 370. 匿名 2018/08/04(土) 13:48:42 

    向き不向きがあるから日本人がやり易い方法を取り入れていけば良い。

    +10

    -2

  • 371. 匿名 2018/08/04(土) 13:52:37 

    何でもデジタル化する理由が知りたい
    アナログが結局は1番安全ってこと知らないのかな?

    +15

    -8

  • 372. 匿名 2018/08/04(土) 13:53:00 

    何もかもネットやカードでやるのは反対!
    詐欺被害とか怖い

    +14

    -7

  • 373. 匿名 2018/08/04(土) 13:53:20 

    FAXはハッキングされないから見直されてきてるよね。

    +32

    -6

  • 374. 匿名 2018/08/04(土) 13:53:34 

    >>369
    とめはらいが選考の基準になるとか聞いたことないから安心して。

    +3

    -3

  • 375. 匿名 2018/08/04(土) 13:53:51 

    日本の労働環境は間違いなく後進国。

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2018/08/04(土) 13:55:31 

    >>321

    なんでかつーと、中国は偽金が横行してるから
    現金取引をしない方向で機械化が進んでいるんだよ。
    中国は被害に遭わない様する為の進化。
    残念!

    +30

    -2

  • 377. 匿名 2018/08/04(土) 13:57:41 

    このトビに在日数人いるな

    +24

    -5

  • 378. 匿名 2018/08/04(土) 14:08:40 

    >>335
    ドイツもその傾向があると思う。紙が好き、ペーパーワークが大好き。普通にファックスも稼働してたよ。そのドイツすら手書き履歴書なんて不毛なものはない。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2018/08/04(土) 14:09:08 

    >>376
    あと人が触った金に触るという衛生面
    余計な現金を置かないという防犯対策

    +6

    -4

  • 380. 匿名 2018/08/04(土) 14:09:13 

    もう20年くらい前から「日本終わったわ~」って言われてるわ

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2018/08/04(土) 14:10:08 

    簡易化すると不正もしやすい

    +22

    -2

  • 382. 匿名 2018/08/04(土) 14:11:01 

    老害なぁ
    60歳代前半から見た老害は60歳代後半から上かなぁ
    頑固やし、なんかわけわからんプライドだけ高くて、めんどい人達やねん
    社会のシステムの変化について行く努力はいくつになっても必要

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2018/08/04(土) 14:11:49 

    紙マンセーが多いよね
    使えることは変えていけばいいのに極端じゃない?

    +11

    -8

  • 384. 匿名 2018/08/04(土) 14:17:14 

    >>381
    手作業が減るだけで認証が簡易化するわけじゃない
    紙でもデータ化でも不正する人はする
    忙しいふりした残業代泥棒いなくなるよ

    +4

    -3

  • 385. 匿名 2018/08/04(土) 14:20:33 

    有名上場企業ほど
    三文判、いろんな名前で用意してて
    勝手に本人じゃない人がハンコついて
    書類作ってるよ。
    あんなの許されるの?
    コンプライアンス的に。

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2018/08/04(土) 14:22:14 

    >>302
    日本の老人、諦め早すぎだよね
    外国の老人はデジタルも使いこなすって聞くと
    日本の老人は
    「できない」んじゃなく「やる気がない」んだと思うわ

    若者には何でもかんでも「出来ないのはやる気が足りないからだ!」と偉そうなくせに
    自分達は一分で「こんなの出来ない」て諦めるの無能すぎる

    +27

    -7

  • 387. 匿名 2018/08/04(土) 14:22:21 

    履歴書は手書きのほうが人物像が分かりやすい気がするよ。職務経歴書はパソコン書きでいいと思うけど

    +5

    -9

  • 388. 匿名 2018/08/04(土) 14:24:18 

    >>372
    紙だって捏造できるし、社外へ持ち出せるだろ。
    アホか

    +8

    -4

  • 389. 匿名 2018/08/04(土) 14:26:42 

    >>383
    ガルチャネラーおばさんは
    昭和の一般事務員が多いもん。
    タブレットとか支給されてないんじゃね。

    +9

    -6

  • 390. 匿名 2018/08/04(土) 14:26:54 

    効率悪くて無駄な古い習慣が残ってる職場ってまだまだ多いよね。
    働く人たちが可哀想。

    +11

    -2

  • 391. 匿名 2018/08/04(土) 14:27:44 

    >>387
    仕事に影響するほどの情報はないよ

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2018/08/04(土) 14:28:59 

    日常生活では先進国って言うほどでもないのかな。
    でも最近ニュースで、世界で初めてパーキンソン病の新治療を日本人が研究してるって報道されてたり、ノーベル賞を日本人が受賞してたりするから後進国ではない方かな、と。

    +16

    -2

  • 393. 匿名 2018/08/04(土) 14:31:27 

    履歴書の手書きがどうのこうのよりもキャリアが重要。

    +8

    -3

  • 394. 匿名 2018/08/04(土) 14:31:59 

    >>386
    目的を持つと年寄りでも
    趣味の集まりでマップや店の検索から会報作り、メールや会費の会計はできるようになるね

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2018/08/04(土) 14:34:58 

    あと12年後の2030年には
    60歳以上の人口が総人口の70%占めると言われてるから
    日本は今後も老人中心の社会になっていくから
    このまま変わらんよ

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2018/08/04(土) 14:38:33 

    >>395
    40代でアナログな人っている?
    その人たちが12年後に退化するとは思えない

    +7

    -3

  • 397. 匿名 2018/08/04(土) 14:39:10 

    つねに最新でいなくちゃ、先進国とは言えないの?
    古き良きものだってある

    +11

    -2

  • 398. 匿名 2018/08/04(土) 14:40:08 

    電子化したらしたで、絶対なくしちゃいけない書類とかはバックアップどうするのかとか、
    システム維持に金かかるし、セキュリティにはもっと金かかるし。ネットは全世界無階級のボクシングみたいなもんだから危険じゃない?
    ビットコインだって確実に残しとくにはコールドストレージでデータ記録したのを金庫入れとくじゃん。
    確実に残さなきゃならないものは皆紙とか物理的に残さないとまずい。
    日々のそんなに重要じゃないやりとりならペーパーレスでいいけど。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2018/08/04(土) 14:40:35 

    >>397
    古き良きものと悪しき慣習は一緒くたにする必要はないよ

    +6

    -2

  • 400. 匿名 2018/08/04(土) 14:41:00 

    >>392
    それは京大の山中先生たちの功績なだけで日本人全体の頭がいい訳ではないからなあ

    LEDの中村教授みたいに、会社が個人の功績を認めずに薄給でこき使い続けようとして
    アメリカに逃げられちゃうていうのが、最近の日本だよね
    海外なら、何億の年収と輝かしい名誉を与えられる人が
    日本だとただのくたびれたサラリーマンにされちゃうんだよね

    +27

    -3

  • 401. 匿名 2018/08/04(土) 14:41:06 

    うちの会社も未だにFAX・紙文化
    全部PDFとかデータで送ってくれりゃいいのに
    FAX届く→読めないから電話する→FAX再送→こっちも相手に合わせて印刷してFAXする→訂正連絡くる→また印刷してFAXする…無駄すぎ、非効率

    これで残業が馬鹿馬鹿しい
    取引先もうちも年寄りばかり、そいつらは何もやらないのに自分達がチェック出来ないからって理由だけ
    紙で溢れてるよ…

    +30

    -3

  • 402. 匿名 2018/08/04(土) 14:41:35 

    >>398
    その無駄なものが日本には多すぎる

    +7

    -2

  • 403. 匿名 2018/08/04(土) 14:44:22 

    >>300
    外国人用の判子なんて普通は売ってないでしょ(笑)

    +1

    -6

  • 404. 匿名 2018/08/04(土) 14:48:52 

    >>23
    エストニアもIT使えない世代の人は一定数いてその人たちは不便で困ってて支援が必要だって本で読んだわ

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2018/08/04(土) 14:50:42 

    私は印鑑文化好き

    サインは気分で全く違う字になるからちょっと不安

    +14

    -4

  • 406. 匿名 2018/08/04(土) 14:50:57 

    日本文化を否定する輩は出国してよろしい
    お好きな国の国籍を取得したら?

    +14

    -11

  • 407. 匿名 2018/08/04(土) 14:52:24 

    >>401
    しかもカラーの書類だと郵送や手持ちになるんだよね…
    いちいちバイク便使うわけにもいかないし

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2018/08/04(土) 14:53:21 

    >>406
    文化と一緒くたにするとかトピの最初から読み直したら?

    +5

    -7

  • 409. 匿名 2018/08/04(土) 14:54:44 

    FAXなんて送り方知ってる人間より知らない人間の方が多いよね。何で少数に合わせなきゃならないのか理解出来ない。

    +6

    -5

  • 410. 匿名 2018/08/04(土) 14:55:48 

    ナイジェリア人が仏像破壊して逮捕だってさ
    外人どんどんいれた副作用だよ

    +24

    -4

  • 411. 匿名 2018/08/04(土) 14:59:05 

    海外にどんだけ偽造が多いか知らんのか。
    日本が海外と違う事にはきちんと意味があるんだよ。
    他と同じが良い事ばかりじゃない。

    +33

    -3

  • 412. 匿名 2018/08/04(土) 14:59:45 

    >>1
    他国が切磋琢磨するうちにどんどん追い抜かされてしまった国だ。

    ウサギの゚国.+:。(*´ェ`*)゚.+:。

    +0

    -4

  • 413. 匿名 2018/08/04(土) 15:05:30 

    ただのバイト採用なのに、住民票、マイナンバーカード等の提出求められた。免許証一枚で十分やろ?

    +4

    -14

  • 414. 匿名 2018/08/04(土) 15:05:54 

    もう、いっそのこと
    全部スマホで電子決済で良いと思う。
    そうなって欲しい。
    現金持ち歩いて払ってる時点で
    すでに世界に遅れてる。

    +7

    -15

  • 415. 匿名 2018/08/04(土) 15:09:30 

    日本を衰退国だの、
    付いて行くのに精一杯だのとバカにしてるけど、
    今でも27年連続海外純資産世界一の富裕国家なんです
    よ。
    だから経済が危なくなってる韓国なんて
    民間レベル(あちらの経団連的な組織)で、
    日本に通貨スワップを頼みに来てるよね。
    (日本なんて必要ないとか偉そうに言ってたくせに)
    中国もすり寄って来ている。
    日本の危機はそんな卑しい国に又々金を渡したり
    技術を渡してしまわないか、そこなんだけどね。

    +25

    -5

  • 416. 匿名 2018/08/04(土) 15:11:01 

    スマホに全ての機能を、なんて危ないと思うけどね。
    いくらでも侵入出来るでしょ?

    +30

    -3

  • 417. 匿名 2018/08/04(土) 15:12:27 

    いろいろ時代が進んでコンプライアンスとかで仕事が増えてるのに印鑑とか決済で時間がかかるのは進歩しろよと思う。
    日本の残業時間を減らしてほしい。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2018/08/04(土) 15:15:20 

    中国人なんて日本は未だに現金やカードで決済なんて遅れてるってバカにしてるみたいだけど、
    それってオタクの国は現金に信用がないからだよねw
    偽札なんて日常茶飯事だし。
    国の民度の背景が違うってのもあるよ。

    +37

    -1

  • 419. 匿名 2018/08/04(土) 15:17:48 

    印鑑の押印の主な目的は本人確認だよね。
    三文判やサインよりも一番確かな方法は?
    本当は拇印のほうが確かなのかな?

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2018/08/04(土) 15:18:05 

    PCの画面の縁にパス書いて貼ってる。
    かろうじてPC導入してるだけで業務がシステム化されてない。40代の古株が使いこなせない(!)
    faxもわざわざ機器の所に歩いていく。
    一人1台あるのに何故?

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2018/08/04(土) 15:19:08 

    デジタルが安全だとでも言いたい人がここいっぱい!
    むしろ、印鑑一つ押すのがそんなに面倒かねえ?
    色々、一つじゃなく、色々な方法でアプローチしとく方がいいと思うよ。
    アナログもデジタルも、両方使えた方が、なんかあった時はいいと思うもの。

    +17

    -6

  • 422. 匿名 2018/08/04(土) 15:25:12 

    印鑑だって紙幣レベルじゃなきゃいくらでも偽造できるじゃん。

    +6

    -2

  • 423. 匿名 2018/08/04(土) 15:27:49 

    >>8
    ほんとにひど過ぎだと思う

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2018/08/04(土) 15:29:02 

    今は普通に自分もネットできてて、世の中についていけてるけど、いずれ時代についていけなくなるんだろうなって思う。

    だって今の小学生、プログラミングとか習ってるんだよ?システム構築できないと就職できない時代が来るんだよ。

    +21

    -1

  • 425. 匿名 2018/08/04(土) 15:30:35 

    FAXってもうオワコンじゃない?

    +6

    -12

  • 426. 匿名 2018/08/04(土) 15:31:23 

    >>423
    >>8

    でも変に効率化して、情報流出とかシステム強い人が偽装できたりしても怖いじゃん。

    役所は対面での確認が基本だし、それで信用が保たれるだよ。

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2018/08/04(土) 15:33:50 

    これ以上、進化しないで、ついていけないと思っている人(私)がいるから、
    ファックスなくしたら困るとか
    ガラ携なくなったら困るとかで、
    移行できないと思う

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2018/08/04(土) 15:34:18 

    就活の時に遅れを感じた。
    特に面接の時。
    なんでこのご時世でweb面接が無いの?
    選択肢が直接面談しかないのは意味分からん。
    役員面接とか最終面接だったらまだしも、
    一次や二次だったらweb面接を受けれる選択肢を設けるべき。
    直接会おうがwebだろうが大して変わらんでしょ。

    +16

    -15

  • 429. 匿名 2018/08/04(土) 15:39:13 

    >>310
    お前みたいなのがいるとな!

    +4

    -2

  • 430. 匿名 2018/08/04(土) 15:42:34 

    採用関係の仕事してるけど、文字は書き手の性格を表すことが多いから履歴書の手書きは面倒なのも理解できるけど一つの指標として無意味な訳でもないよ。

    +11

    -6

  • 431. 匿名 2018/08/04(土) 15:43:39 

    >>413
    うわ~。。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2018/08/04(土) 15:46:57 

    >>430
    費用対効果が不釣り合いって事だよ

    +6

    -2

  • 433. 匿名 2018/08/04(土) 15:47:46 

    FAXほど無駄で馬鹿馬鹿しいもの、早く潰れろ

    +7

    -6

  • 434. 匿名 2018/08/04(土) 15:48:11 

    ちょっと違うけど、固定電話ないと信用ならないと思ってる石頭

    +7

    -3

  • 435. 匿名 2018/08/04(土) 15:48:48 

    前に外国人が元号入らないとか騒いでて、役所で書類書くときに面倒だと連呼してたけど日常でそんなに役所行くことってある?
    行っても年に数回なのにそこまで騒ぐことかよって思ってたら、外国人の生活保護問題の記事出てたのをみて、もしかして書類関係ってそういう手続きのことを言ってるんじゃないかと思った。
    外国人の生活保護はやばいくらい増えてるみたいだよ。
    いちいちあいつらの主張に合わせて面倒なこともなくしたらますます増えそう。

    +23

    -1

  • 436. 匿名 2018/08/04(土) 15:49:04 

    >>428
    人物採用なんだから現実に対面しないと始まらないでしょ?

    +11

    -3

  • 437. 匿名 2018/08/04(土) 15:51:07 

    日本って保守的なんだよね。
    変化することを極端に嫌がる人が多い。
    今までの社会システムがずーっと続くのが当たり前だと思ってる。

    +17

    -3

  • 438. 匿名 2018/08/04(土) 15:54:15 

    >>421
    印鑑を押した紙を管理するのが大変なんでしょう

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2018/08/04(土) 15:55:21 

    若い世代が多い東南アジアの躍進が凄まじいからね、
    日本がさらに衰退して行くのは免れないし

    不安定な時代は政府や会社もグラつくし、もう当てにしていられない。

    +10

    -3

  • 440. 匿名 2018/08/04(土) 15:56:49 

    >>413
    いまは免許証じゃなくてマイナンバーカードだと思うけど

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2018/08/04(土) 15:58:01 

    中国が進んでる?
    病院で朝から並んでやっと診察、血液検査受けたら、並んで会計→
    次はレントゲン、終わったら並んで会計→
    次は検査結果、終わったら並んで会計。

    検査ごとに会計しないと払わず逃げるらしい。

    +21

    -0

  • 442. 匿名 2018/08/04(土) 15:58:47 

    印鑑の押し方超うるさいお局いない?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2018/08/04(土) 15:59:39 

    >>439
    仕方ないね。
    女性の社会進出を、中途半端に目指して
    結局はきつくて子供を産めない、
    産みたくないと言ってる女性達、
    同性愛者の権利を認めろって言ってる国なんだから。
    自業自得。

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2018/08/04(土) 16:00:30 

    >>439
    そうやって日本批判しかしない奴が多いからね、日本は。
    自国を良くしようとか、自国の為と思ってる奴が中国に比べて少な過ぎる。
    愛国心教育って大事だと思う。

    +17

    -2

  • 445. 匿名 2018/08/04(土) 16:00:52 

    >>436
    webだと何でダメなの?
    webだとその人の特徴が分からなくなるの?

    +4

    -4

  • 446. 匿名 2018/08/04(土) 16:03:03 

    >>416
    日本に対しての世界中からのサイバー攻撃
    年間1200億件、一日3億件だそうですよ。
    アジアからが多いそうです。

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2018/08/04(土) 16:03:43 

    >>436
    いやWeb面接は今の時代に必要。うちの会社はこの猛暑の中わざわざ来てもらうのはしんどいよねって事で、1次面接にWeb面‪接導入したよ
    就活生からしたら、暑い中何社も回らなくて済むし効率いいと思う

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2018/08/04(土) 16:03:49 

    >>444
    批判じゃなく事実だから。目をそらさない方が良い。

    +4

    -3

  • 449. 匿名 2018/08/04(土) 16:04:09 

    日本の文句ばっか言って移住したいとか言ってる奴って
    ずーーっと日本にいるよね?(笑)
    こいつら生産性無いから早く日本から出て行って欲しいんだけど。
    日本好きな日本移住したい優秀な外国人と交換してくれないかな?

    +14

    -2

  • 450. 匿名 2018/08/04(土) 16:06:34 

    キャッシュレスじゃない店は多くwifiない店多いけどアナログっぽくていいよって思われてるってよ

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2018/08/04(土) 16:06:54 

    年寄りでも使える簡単なタブレットみたいなものがきっともうすぐできるよ

    それ配布すればいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2018/08/04(土) 16:09:29 

    嫌なら外国に行けば良い。

    悪いけどFax使っている人は資産もたんまりある勝ち組

    これからの若い人は外国で稼げばイイ。頑張ってねー。

    もはや日本は先進国と言えない?未だに印鑑必須、履歴書は手書き、FAXも健在

    +8

    -18

  • 453. 匿名 2018/08/04(土) 16:10:22 

    >>436
    対面しないと分からない事があるのであれば、
    役員面接や最終面接で見極めればいいんじゃないの?
    一次や二次でやらなければならない理由って何?

    +16

    -0

  • 454. 匿名 2018/08/04(土) 16:12:07 

    昔からの意味のない、しきたりとか決めごとに、よく考えもせずに拘ってたり頭固いんだよね

    +9

    -2

  • 455. 匿名 2018/08/04(土) 16:12:26 

    >>439
    中韓はもちろん東南アジアの若者もわざわざ衰退国の日本なんかに来ないで、自国で就職出来ればいいね。
    切に願うわ。

    +15

    -1

  • 456. 匿名 2018/08/04(土) 16:12:59 

    >>435
    ざらッと記事読んだだけだけど、現在の収入はもちろん過去の納税実績とかは要件に含まれてないのかな。どのくらい日本に貢献したのか、基準に達してないなら支給できないようにするとか出来ないのかな。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2018/08/04(土) 16:13:58 

    >>444
    愛国心なんて言うとすぐネトウヨ扱いされちゃうよね。
    自分の国を心配したり案じて何が悪いんだ!と言いたい。
    野党やマスコミに毒されたお花畑達は日本の足を引っ張るだけ。

    +25

    -4

  • 458. 匿名 2018/08/04(土) 16:14:58 

    おばあさんが発狂してる

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2018/08/04(土) 16:15:12 

    >>456
    ならないみたい。特に外国人には大甘だよ。
    だから不正受給が横行してる。

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2018/08/04(土) 16:15:29 

    災害でファックス潰れたらどうやって書類やりとりするの?ファックス大好きな人たちは。
    パンクしがちな電話回線使うなよ

    +5

    -4

  • 461. 匿名 2018/08/04(土) 16:16:02 

    >>452
    〇・∞・〇<毎度、毎度、それしか言えないの?

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2018/08/04(土) 16:16:40 

    Faxは勝ち組とか言ってると笑われますよ

    +8

    -4

  • 463. 匿名 2018/08/04(土) 16:16:47 

    >>455
    いやに日本は衰退国、日本はダメになる、
    って言ってんのは、主にどんな人達?

    +16

    -3

  • 464. 匿名 2018/08/04(土) 16:16:56 

    日本は安定期。向こう100年は溜め込んだ資産で楽々暮らせる。
    それが悔しい中朝の手先が泣きながらケナしてるだけ。

    いまの日本は100年前の大英帝国みたいなモノ。
    上の階級はゆとりや氷河期世代下流老人の事など気にもせず
    ハンコを使い手書きのの履歴書を使い続けるだろう。

    もはや日本は先進国と言えない?未だに印鑑必須、履歴書は手書き、FAXも健在

    +12

    -6

  • 465. 匿名 2018/08/04(土) 16:16:58 

    >>435
    運転免許証も元号表示→西暦表示になるんだって。

    外国人が増えたからだってさ。

    そっちに合わせるのか…

    +20

    -6

  • 466. 匿名 2018/08/04(土) 16:20:45 

    やっぱ伝書鳩だよねー ヘ(・8・)ヘ

    いざとなったら食べれるし (๑´ڡ`๑)

    +3

    -2

  • 467. 匿名 2018/08/04(土) 16:23:47 

    >>444
    ここで日本批判してるのが在日ならともかく、
    日本人かも知れないってのが今の日本の問題だと思う。
    もし自分がフランスに行ってフランス人と話してて、
    自分の国の批判ばかり聞いてたら
    なんでそれを変えようとしない?
    無理なら何でのうのうと暮らしてるの?出て行けば?
    って思うわ。

    +26

    -7

  • 468. 匿名 2018/08/04(土) 16:25:00 

    ファックスはウィルスも無いし情報も盗まれることもないから、安全というメリットもある

    新しいものを取り入れて行くのは大事だけど
    古い物でも必要なものは残していてもいいと思う
    日本はそうやって新し物の中に、古い文化も残してるから、観光地だって外国人に人気があるんじゃ無いの

    あぐらかいてるからとか言うけど
    それが本当に必要かどうかも考えずただ新しいから取り入れる
    これって全然グローバルでもなければ視野が広いって訳でも無い
    ただ流行追っかけるだけのバカと変わらないよ

    +34

    -4

  • 469. 匿名 2018/08/04(土) 16:26:22 

    民主主義が機能していないからみんな期待することをやめた。

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2018/08/04(土) 16:27:12 

    >>428
    面談って受ける側が会社の雰囲気だったりを知る良い機会だし、無くす必要ないと思うけどな
    人事は応募者の顔や話の内容だけではなく、待ってる時や入って来る時、話してる最中の態度や雰囲気なんかも総合して見てるから、webだと情報限られるよね

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2018/08/04(土) 16:29:01 

    タイ辺りの国民年収も徐々に上がってきているし富裕層も日本の人達を超しはじめてる、これからアジアが台頭するのは間違いないよ

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2018/08/04(土) 16:29:46 

    >>463
    ちょくちょくいるよね。
    たかがFAXや印鑑ぐらいのことで、日本の衰退まで持ってく人が。

    +15

    -2

  • 473. 匿名 2018/08/04(土) 16:30:02 

    古い習慣残ってるからって先進国と言えないって意味わからん
    G7の一員で経済大国のバリバリ先進国だよバーカ

    +19

    -5

  • 474. 匿名 2018/08/04(土) 16:30:41 

    >>468
    電化製品が昔と違って壊れやすくなってる。
    部品交換でなく丸ごと買い換えが必要な時代。
    プリンターも本体は安くてもインクが高い。
    それを主導してるのは消費者じゃないよ。
    fax文化が続くなら、きっと誰か一部の人に都合の良い製品が生まれる。情報漏れるタイプの。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2018/08/04(土) 16:33:43 

    紙が安心というのが分からないでもないけど、ペーパーレスがもっと普及したら、在宅勤務を導入する企業が増えると思う。
    そしたら、通勤時間や通勤費の削減できるし、待機児童問題も少しは解消できる。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2018/08/04(土) 16:35:29 

    >>463
    しれっと日本に紛れ込んだ中韓の手先と欧米かぶれの左翼思想の日本人かと

    +11

    -2

  • 477. 匿名 2018/08/04(土) 16:35:40 

    企業の倒産吸収、規模縮小、少子高齢化もますます進んで行くし、私達が生きている間は残念ながら日本は衰退の一歩を辿るよ

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2018/08/04(土) 16:38:11 

    グローバルな感覚を持つ事と
    ファッション感覚でただ新しいものを追っかける事では、意味が全然違いますからね
    >>1を考えた人は後者のタイプだと思います
    みんなと同じでなければ不安で耐えられない。つまり、本人に能力がないから自信がない。だから新しいものを追っかけて誰かの真似をしてないと不安なんですよ。そういう感覚を持った人だと思います。

    お隣の某国なんてまさにそれじゃないですか
    他国の製品をパクるばかりで、自分達では何も生み出さない
    その製品も、爆発したり、品質の悪いものばかり
    最近では、いい加減な工事でダムを決壊させて他国の住民に被害を与えた
    そんないい加減な仕事しかできない連中が偉そうに日本を批判してるけど、どっちがあぐらかいて調子に乗って落ちぶれてますかね

    +6

    -3

  • 479. 匿名 2018/08/04(土) 16:40:31 

    外国人のいる職場。サインでもいいのに、わざわざ印鑑を使う人もいる。カタカナや漢字で作ったりして、外国人でも、印鑑を使いたい人いるけどね。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2018/08/04(土) 16:40:54 

    私はメールよりFAXの方が安全だと思うし
    IT化が進んで現金払いが出来なくなったら
    お金を盗まれる可能性が大きい気がする。
    ネットバンクなんて信用出来ないし
    個人情報ダダ漏れもヤダ

    +18

    -4

  • 481. 匿名 2018/08/04(土) 16:41:25 

    保育園幼稚園の、「すくすく日記」的な子供の様子を書いてくるノートもペーパーレスになればいいと思う
    子供の様子さえ分かれば良いんだから手書きである必要全く無いし、クラス全員分がパソコン入力に変わればその分先生達の負担も減る

    +2

    -4

  • 482. 匿名 2018/08/04(土) 16:42:54 

    >>474
    そういう憶測からくる薄っぺらい陰謀説って
    自分がこうだと思えば、いくらでもこじ付けられるから、不毛でつまらない話しにしかならないよ

    +2

    -2

  • 483. 匿名 2018/08/04(土) 16:46:09 

    印鑑は全廃するんじゃなくて、不動産や車等の大きな取引の時だけは残しておいて欲しいかな
    自分で印鑑を押すことで、「本当にこれを買って良いのだろうか」っていうちょっとした躊躇する機会が出来るから

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2018/08/04(土) 16:49:25 

    >>478
    面倒なので下半分には言及しませんが上半分について。

    >>1はプログラミングで効率上げるとズルしてると言われるって書いてる。日本人の出る杭ハンター文化を表してるなと。ズルしてると指摘する方が能力のない自信のない人間なのは明らか。
    ファッション感覚でもグローバルでも何でもない。実際、印鑑がどれだけセキュリティ確保してくれるの?

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2018/08/04(土) 16:49:26 

    …哇わ、、悪くなるんだよね ら

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2018/08/04(土) 16:51:41 

    重要な資料や情報を送るときはファックスだけど
    そうじゃないときは大体メールかLINEじゃないですか?

    >>1はなんかファックス使う事そのものをカッコ悪いと否定して
    日本はファックスしか使ってないと決めつけてバカにしたいだけの文章にしか見えないね

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2018/08/04(土) 16:51:49 

    >>482
    この手の話を陰謀で片付けるってちょっと古くないですか?

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2018/08/04(土) 17:01:36 

    >>484
    >プログラミングで効率上げるとズルしてる
    これはただの思い込みだと思いますよ
    いい加減なプログラムでリスクが高いと感じたから、注意されたんじゃないですか
    それを、効率上げることをズルだと被害妄想を抱いたかと考えられますね

    逆に言えば、それだけ日本の会社が慎重でお客様の事を考えてるんですよ。
    中国や韓国では、爆発するような製品やコストを削減するために質の悪いものが売られたりするけど、日本ではそういうのあまりないですからね
    お金を稼ぐことだけを求めるか、より良い品質を追い求めるかの違いだと思うます
    勿論前者も大切なので否定はしません。でも何を重要視するかなんて国や会社によって違うかと思いますし、それでいいんじゃないでしょうか?
    みんな同じじゃなければいけないというのも逆に気持ち悪いですよ

    +1

    -4

  • 489. 匿名 2018/08/04(土) 17:02:36 

    だからと言って米国さんが進んでるとも思えない
    人自体の効率が悪くて何をやるにも待たされる

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2018/08/04(土) 17:06:37 

    ファックスをダサいとかカッコ悪いとか言ってるけど
    大事なのは、会社でどういう機材を何を使ってるかより
    どういう製品を生み出して結果を出してるかじゃないですか?

    少なくとも日本の製品は爆発したりなんてしないし
    製品だって世界的にみて品質はかなり高いし
    株式市場だって中国抜いて世界二位だし
    ファックス使ってても十分すぎるほど結果出してるよw

    +11

    -1

  • 491. 匿名 2018/08/04(土) 17:12:08 

    >>428
    この暑い中、何社も受けに行くと
    交通費も時間も労力もバカにならないからね
    二次、三次あるなら、一次はスカイプでして欲しい
    会社の雰囲気は二次に直接行った時に見れるし



    +8

    -0

  • 492. 匿名 2018/08/04(土) 17:12:10 

    ウチの店舗なんかトイレに○時に掃除しました表が貼っているんだけど、サインはダメ
    印鑑(シャチハタ)にしてと言われたわ。
    公的文書でもないのに

    +9

    -3

  • 493. 匿名 2018/08/04(土) 17:19:27 

    履歴書の手書きは雇う側からしたら、面接に匹敵する程の情報量なのよ。縁談の釣書も同じだけど、文字や書き方で性格や気質が透けて見えることも有るから、きっと手書きは無くならない。
    皆も縁談の釣書はしっかり見るのよ、書いてあること以外の情報を汲み取る訓練しとけー。

    +5

    -5

  • 494. 匿名 2018/08/04(土) 17:22:52 

    「効率が―!!便利がー!!簡素化がー!!!」
    と言ってる人たちに
    ミシュラン三ツ星「すきばやし次郎」の
    小野二郎(92歳)さんの名言を教えてやろう、、、

    「無駄が極上を生む」

    彼は、無駄は無駄ではなくて
    無駄こそが極上を生むと気付いた、、、
    まさに文化ってものを理解してる人
    文化ってのはそもそも無駄なものが多いんだから
    この無駄な部分に、人間生活の醍醐味がある、、、
    人間は、全て予定通り、効率的に動くロボットじゃねーんだから、、

    +15

    -9

  • 495. 匿名 2018/08/04(土) 17:28:42 

    >>476
    そうなんだよね。それでこういう日本をディスれそうなトピタイに嬉々として集まってくる。

    そんなに祖国がいいならさっさと帰ればいいのに、日本の生活保護だの医療制度だのにぶら下がるのが大好きなんだとさ。こういうの一掃出来たら日本の国力は絶対上がるのに。
    政治家にそもそも中韓の手下が多すぎる。

    +11

    -1

  • 496. 匿名 2018/08/04(土) 17:30:38 

    >>20
    地方公務員は残業もなく暇っていうのは偏見がすぎる、地元の市役所は0時過ぎても残ってる人はいるよ。ド田舎だけど。
    でも書類ばっかでペーパーレスになれば職員も市民も楽になると思うのにね、費用がかかるからなのかな?いずれは変わってほしいよね

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2018/08/04(土) 17:31:37 

    このご時世、
    ネット通販しない、スマホでSNSも一切しない、メールもしない。ってアナログな生活してない限り、
    個人情報はすでに漏れているんだよ。

    LINEやFacebookなどしてる、ネット通販、コンテンツダウンロードしてる時点で、もう個人情報がどうのとか言ってる時点で、は?という感じ。

    だから、いかに、悪用されないように、もし、されたときどうしたら良いかを知っておくべきが大事だと思う。ネット社会の加速は世界的な流れだから、私は違うとか言ってる時代じゃないってことだよ。

    +16

    -2

  • 498. 匿名 2018/08/04(土) 17:32:24 

    正直みみっちいと思ってしまったわw
    先進国かどうかを語るのにそんなことしか言うことないのかw
    逆に日本は平和で豊かな国なんだと改めて思わされたトピでしかなかった

    +5

    -2

  • 499. 匿名 2018/08/04(土) 17:32:26 

    また日本は外国を見習え記事か...
    それはそうと最近中韓人が日本は多様性(自分たち)を認めないと言ってるがそいつらか?

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2018/08/04(土) 17:33:35 

    、、、、で
    日本よりも先進国で
    日本よりも良いと思ってる国ってどこ??
    挙げてみなさいよ
    たぶん、、日本よりも悪い部分、10個以上挙げれるよ

    +11

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。