-
1. 匿名 2018/08/04(土) 08:28:32
アスパラガスなどの夏野菜をカットし、フードプロセッサーにまとめて投入する速水。さらに「夏野菜ではないんですけれども」と前置きしつつ取り出したのが、水煮した“アーティチョーク”だった。「今回、アーティチョークなんてあると良いんじゃないでしょうか」と包丁で刻む速水だが、ネット上には「アーティチョークってなんだ…」「あると良いんじゃないでしょうか、と言われても存在自体知らないんですけど」といった声が。
「アーティチョークは日本で馴染みのないキク科の野菜で、ネット上には『スーパーでも見かけたことがない』という声が多く見られました。さらに今回のレシピは、本来のオムレツとは程遠い“蒸し焼き型”で見た目もインパクト十分。『もこみち流 夏野菜とアーティチョークのオムレツ』を完成させた速水に、『夏野菜メインのはずが完全にアーティチョークが主役』『さすがに形はシンプルだろうと思ってたら軽く常識を超えてた』『これは自分で作りたいとは思えないwww』とツッコミが相次いでいます」(芸能ライター)+240
-12
-
2. 匿名 2018/08/04(土) 08:29:20
スペインオムレツに近い……のかな?もうわからん何だこれ。+526
-5
-
3. 匿名 2018/08/04(土) 08:29:51
もこみちの料理はパフォーマンスとしてみてる+598
-5
-
4. 匿名 2018/08/04(土) 08:29:55
思ったより驚かなかった。
もっと驚きたかった。+382
-1
-
5. 匿名 2018/08/04(土) 08:29:55
このコーナーはネタコーナーだからいいんだよw+414
-1
-
6. 匿名 2018/08/04(土) 08:30:18
見た目はそんな美味しそうでもないね+192
-2
-
7. 匿名 2018/08/04(土) 08:30:20
普通のオムレツ食べたい+151
-1
-
8. 匿名 2018/08/04(土) 08:30:40
参考にした事がない+183
-1
-
9. 匿名 2018/08/04(土) 08:30:54
所謂オープンオムレツ+31
-4
-
10. 匿名 2018/08/04(土) 08:30:58
その上にソース、マヨネーズぬって、
かつお節と青のりかけてみる?
すごく美味しいと思う。+246
-3
-
11. 匿名 2018/08/04(土) 08:31:06
焦げとるやないか!+116
-7
-
12. 匿名 2018/08/04(土) 08:31:15
この番組でしか見なくなった気がするわ…もこみち。+142
-3
-
13. 匿名 2018/08/04(土) 08:31:22
いつも参考にしようと思うんだけど、材料を準備する労力と出費を考えると断念してしまう。+99
-1
-
14. 匿名 2018/08/04(土) 08:31:24
ネタ切れで無理にアレンジしてそう+9
-2
-
15. 匿名 2018/08/04(土) 08:31:26
アーティチョークなんてあると良いんじゃないでしょうか
なんかうける+282
-2
-
16. 匿名 2018/08/04(土) 08:32:01
+380
-11
-
17. 匿名 2018/08/04(土) 08:32:09
分厚いお好み焼きみたい。+21
-0
-
18. 匿名 2018/08/04(土) 08:32:09
天津丼
+206
-0
-
19. 匿名 2018/08/04(土) 08:32:13
もこみちがオーソドックスなオムレツ作っても面白くないでしょ
平野レミ同様パフォーマンスを求められてるだけ
本人もわかってるでしょ+296
-0
-
20. 匿名 2018/08/04(土) 08:32:45
V終わりに川島海荷が「皆さんも作ってみてください」て言うけど、いつも、作れるかーい!て思ってる。+264
-2
-
21. 匿名 2018/08/04(土) 08:34:36
おはよう。
あークソしてこよう。
+3
-20
-
22. 匿名 2018/08/04(土) 08:34:36
もこみちハンパないな+15
-0
-
23. 匿名 2018/08/04(土) 08:34:49
アーティチョークってただ言いたいだけなんじゃないか説+114
-1
-
24. 匿名 2018/08/04(土) 08:35:38
金のかかった料理ばかりで参考にならない+60
-1
-
25. 匿名 2018/08/04(土) 08:36:30
>>1って追いオリーブしてある?
BPOに苦情が入ってからどうもオリーブオイルの使用量が減ってるよね、つまらんクレーム入れないでほしい
+214
-0
-
26. 匿名 2018/08/04(土) 08:37:58
もこみちのは料理ショーだからこれでいいw+161
-0
-
27. 匿名 2018/08/04(土) 08:39:03
>>4
モコズキッチンジャンキーになっちまったか…+13
-0
-
28. 匿名 2018/08/04(土) 08:40:11
もこみちが作る料理決めてからスタッフがリクエストメッセージ考えるから 無理やり感が伝わってくる+12
-3
-
29. 匿名 2018/08/04(土) 08:40:56
すみません、オムツに見えてしまいました。
下らなくてすみません。+10
-6
-
30. 匿名 2018/08/04(土) 08:42:05
なんのなんの、レミさんのブロッコリーサラダに比べたらww+217
-0
-
31. 匿名 2018/08/04(土) 08:42:08
>>16
あれ?私の思ってたアーティチョークと違う
じゃあ私がアーティチョークだと思ってたあの白菜の芯に近い所みたいな長い平べったい野菜は何なんだ+20
-7
-
32. 匿名 2018/08/04(土) 08:43:55
食材のステマとしても全く功をなさないぐらい、モコミッチのマイナーチョイス+5
-1
-
33. 匿名 2018/08/04(土) 08:45:19
アーティチョークってスーパーで普通に見るけど。買ったことはないが。+16
-11
-
34. 匿名 2018/08/04(土) 08:45:37
ある意味モコズキッチンを越える
料理番組はないと思ってる+74
-2
-
35. 匿名 2018/08/04(土) 08:46:13
>>30
あの人はぼけはじめてるのよ
そうじゃないなら食材への冒涜
これを面白がる低俗な視聴者が悪い+6
-14
-
36. 匿名 2018/08/04(土) 08:46:23
これ参考に作ってる人いないでしょ。
これはもこみちのエンターテイメントを楽しむコーナーなんだから。+94
-2
-
37. 匿名 2018/08/04(土) 08:47:51
山口メンバーがいた頃は、ワイプの向こうで突っ込みまくってたね。(遠い目)+81
-1
-
38. 匿名 2018/08/04(土) 08:48:42
アーティチョークの存在知らない人ってちょっと無知すぎない?
誰しも一度は耳にしたことくらいあるでしょ+29
-33
-
39. 匿名 2018/08/04(土) 08:48:49
>>31
白菜の芯みたいのあるね。 なんて名前だっけ。 気になるじゃん!(笑)
キャッサバ? 違うか…
+5
-1
-
40. 匿名 2018/08/04(土) 08:50:52
+118
-1
-
41. 匿名 2018/08/04(土) 08:54:05
オムレツはフランス料理
アーティチョークもフランス特有の食材
むせかえるほどにフランス+63
-1
-
42. 匿名 2018/08/04(土) 08:56:11
ただのオムレツ作ったら「そんなのMOCO’Sキッチンじゃない!」って言うんでしょ
「そんな食材家庭にないわ!!」のツッコミができるのがMOCO’Sキッチンの正解+155
-0
-
43. 匿名 2018/08/04(土) 08:56:34
>>38
あなたの当たり前が世間の常識じゃないこともあるんだよ。+8
-3
-
44. 匿名 2018/08/04(土) 09:02:40
格闘技の技の名前みたいwww
「右に一発!アーティーチョーーーーク!!!!」みたいな+31
-3
-
45. 匿名 2018/08/04(土) 09:06:52
>>40
これ高いよね
バイト先の注文リスト見て目が飛び出たw+5
-0
-
46. 匿名 2018/08/04(土) 09:07:08
>>16
アーティチョーク、畑にあるわwww
食べられるように下処理するのがめんどくさいのよ。
アザミのでっかいのみたいな赤紫の綺麗な花なのよ。+62
-1
-
47. 匿名 2018/08/04(土) 09:07:46
>>38
はいはい、ものしりものしり+7
-11
-
48. 匿名 2018/08/04(土) 09:08:37
>>38
絶対友達いない+9
-9
-
49. 匿名 2018/08/04(土) 09:16:17
この上にオリーブオイルをドバドバかけるの?+3
-1
-
50. 匿名 2018/08/04(土) 09:18:20
参考にならん料理番組…+4
-1
-
51. 匿名 2018/08/04(土) 09:24:41
キャベツの芯のっけとこうか+0
-0
-
52. 匿名 2018/08/04(土) 09:24:47
もこみちとレミさんで料理対決してくれないかな+11
-0
-
53. 匿名 2018/08/04(土) 09:30:24
この前豚トロ炒める時にサラダ油50ccくらい入れててびびったんだけど見た人いる?
モコズキッチン滅多に見ないんだけどあれが普通なの?+6
-0
-
54. 匿名 2018/08/04(土) 09:31:25
コックやってるけど アーティーチョークめっちゃくちゃまずいよ、、、。 炒めても揚げても 独特な味が抜けなくて 苦さと何とも言い難い癖が。
スパニッシュオムレツなら無難にピーマンとかジャガイモでいいのに。 なんでも珍しいものいれりゃいいってもんじゃない。+7
-8
-
55. 匿名 2018/08/04(土) 09:31:30
ザワつかせようがもこみちはこれが通常運転なんだよ
安定してるわ+14
-0
-
56. 匿名 2018/08/04(土) 09:35:55
この人の料理は斬新すぎて美味しそうに見えない+0
-5
-
57. 匿名 2018/08/04(土) 09:36:26
ユリ根でも代わりに入れとけば似た感じになりそう…?
でも普通のふわとろオムレツが食べたいw+3
-1
-
58. 匿名 2018/08/04(土) 09:37:47
>>40
これだ!ありがとう
これがチコリーか+6
-1
-
59. 匿名 2018/08/04(土) 09:42:08
>>30
ソースは美味しそう+0
-0
-
60. 匿名 2018/08/04(土) 09:46:50
ZIP!のMOCO'Sキッチンの時間帯が8時前で遅すぎて見れない。1時間繰り上げて貝社員のアニメの枠でやってほしい。アニメよりもこみちの方がずっと面白いのに。あれは料理を学ぶコーナーではなく、もこみちがオリーブオイル芸を披露するコーナー。BPOに苦情って。。パフォーマンスが落ちるから余計なことしないで(笑)+33
-0
-
61. 匿名 2018/08/04(土) 09:54:25
>>31
チコリとかじゃない?
イギリスにいたことがあったから、アーティチョークは良く食べてた。
塩ゆでが一般的で、味は枝豆みたいで、歯でしごき出すように食べる。おいしいよ。+20
-0
-
62. 匿名 2018/08/04(土) 09:55:41
もはや、視聴者を置いてけぼりにするまでがもこみちの様式美。+8
-0
-
63. 匿名 2018/08/04(土) 09:59:12
>>40
キャベツの芯みたいな野菜って?
と思ってたら、まさにキャベツの芯だった!
的確な表現力w+3
-0
-
64. 匿名 2018/08/04(土) 10:03:46
「今回、アーティチョークなんてあると良いんじゃないでしょうか」
視聴者からの「ねぇよ」待ち。+33
-0
-
65. 匿名 2018/08/04(土) 10:04:21
最初は「イケメンが作るオシャレな料理コーナーで女性の心を掴む戦略」で番組に起用したんだと思うけど、今となっては別の意味で視聴者の心を鷲掴みにしてるw+25
-1
-
66. 匿名 2018/08/04(土) 10:42:10
もこみち、アーティチョーク好きだよねw
何か前にも材料で使ってた気がするw
+6
-0
-
67. 匿名 2018/08/04(土) 10:44:21
放送時間帯が朝だからバタバタして見逃したりする事が結構あるんだよなー
モコズキッチン好きだから、何個か繋げて定期的に再放送して欲しい+15
-0
-
68. 匿名 2018/08/04(土) 11:20:53
>>16
ふきのとうじゃん+2
-1
-
69. 匿名 2018/08/04(土) 11:34:24
まずミキサーに夏野菜ゴロゴロ入れてる時点で家計を圧迫してる+16
-0
-
70. 匿名 2018/08/04(土) 11:36:21
アーティチョークてなんやねん!てテレビ見てたけどネギっぽくてちょっと食べてみたいと思ったw+4
-0
-
71. 匿名 2018/08/04(土) 12:03:22
>>31
チコリ?+0
-0
-
72. 匿名 2018/08/04(土) 12:09:23
意識高い系主婦しか真似しないわ+3
-0
-
73. 匿名 2018/08/04(土) 12:25:35
え?視聴者舐めてる?って、思ったのがプリンに唐辛子乗せてたやつ。
監修が半島の人なんだろうね。
もこみちも拒否してやればいいのに。
皿のセンスも悪いし、盛付けはもこみちが悪いw+0
-6
-
74. 匿名 2018/08/04(土) 12:49:14
アーティチョークの水煮、泥臭くて嫌い
食べるなら茹でて半分に切って真ん中の茎のとこをバターと醤油ちょびっと足して食べるほうが好き
+0
-0
-
75. 匿名 2018/08/04(土) 13:11:56
日テレの公式HPに「新感覚のキッチン・バラエティーです」と書いてるよ。バラエティーwww+17
-0
-
76. 匿名 2018/08/04(土) 13:35:01
かなり前に作ったサラダかなんか忘れたけど、盛り付けの際、ベーコンが立ってる時あったよ!あれはツッコミ入れながら見る料理番組だね!笑+2
-0
-
77. 匿名 2018/08/04(土) 13:52:22
清々しいまでに参考にならない料理を毎回紹介してくれる
まあそれが面白いんだけど+6
-0
-
78. 匿名 2018/08/04(土) 14:04:24
この時は笑ったwwww+13
-1
-
79. 匿名 2018/08/04(土) 14:18:24
いいのいいの、イケメンがお洒落な料理を華麗に作る
そういうパフォーマンス番組なのよ
料理番組じゃないの+19
-0
-
80. 匿名 2018/08/04(土) 15:42:58
これ、投稿者がオムレツが苦手で…っていうことで作りやすいまぜまぜのスペイン風オムレツになったんだと思う。いつも謎の食材多いし驚きなかったよ!むしろ、投稿者の要望をきいてあげてるのにびっくりした。+3
-0
-
81. 匿名 2018/08/04(土) 15:55:50
コントでしょ+2
-0
-
82. 匿名 2018/08/04(土) 19:13:07
オムレツ食べたいってリクエストして、これ出してきても許されるのは料理界の奇術師もこみっつぁんくらいですわ
+1
-0
-
83. 匿名 2018/08/05(日) 01:34:32
そらまめに似てると言ってたよ!!
似てるのが、味なのか食感なのか忘れたけど(>_<)+0
-0
-
84. 匿名 2018/08/05(日) 03:05:11
アーティチョークかあ…
童話か何かで聞いて名前だけ知ってるけど、売ってるの見たことないしレシピで見るのもこれが初だから使おうとも思ったことがないなあ
試しに食べてみたいw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月3日に放送された『ZIP!』(日本テレビ系)の人気コーナー「MOCO’Sキッチン」。速水もこみちが夏野菜を使った“もこみち流オムレツ”を紹介したのだが、斬新すぎるレシピに視聴者からは「俺の知ってるオムレツじゃない!」と驚きの声が巻き起こった。