-
1. 匿名 2018/08/03(金) 22:42:19
好きな方いますか?+172
-3
-
2. 匿名 2018/08/03(金) 22:43:35
+6
-66
-
3. 匿名 2018/08/03(金) 22:43:43
大好きです
というか通り越して特別です
昔好きでもだんだん興味が失せたり飽きたり古く感じたりする時ってあるけど
ブルハだけはずっと特別に大好きだから+240
-7
-
4. 匿名 2018/08/03(金) 22:44:15
リンダリンダ~!!+82
-6
-
5. 匿名 2018/08/03(金) 22:44:47
サードアルバムまでが神がかってるほどすばらしい
+172
-2
-
6. 匿名 2018/08/03(金) 22:45:06
+149
-5
-
7. 匿名 2018/08/03(金) 22:45:28
夕暮れ
が一番好きです。+72
-1
-
8. 匿名 2018/08/03(金) 22:45:53
40歳になったというのに、いまだに聞くとたまに泣くw
+215
-2
-
9. 匿名 2018/08/03(金) 22:45:55
なんだかんだ声がよくて歌が上手い+164
-3
-
10. 匿名 2018/08/03(金) 22:45:59
ドブネズミみたいに美しくなりたい+114
-1
-
11. 匿名 2018/08/03(金) 22:46:08
大好き
すごく元気が出る+144
-3
-
12. 匿名 2018/08/03(金) 22:46:09
トピ主チアダン見てるなw+96
-5
-
13. 匿名 2018/08/03(金) 22:46:17
まさに今チアダンで流れてますよ!+62
-3
-
14. 匿名 2018/08/03(金) 22:46:28
終わらない歌を歌おう
くそったれの世界のため+174
-2
-
15. 匿名 2018/08/03(金) 22:47:01
>>1
チアダン見てトピ立てた主(笑)+31
-6
-
16. 匿名 2018/08/03(金) 22:47:06
ブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズ全部大好きです+182
-5
-
17. 匿名 2018/08/03(金) 22:47:16
世界の真ん中聞いて、号泣した中学生だったわたし
うまくいかないとき
死にたい時もある
世界の真ん中で生きていくためには+95
-1
-
18. 匿名 2018/08/03(金) 22:47:44
マーシーのアンダルシァもカッコいい!+113
-0
-
19. 匿名 2018/08/03(金) 22:47:46
>>2
節子、それブルーハーツちゃう。
ブルートゥースや。
+63
-4
-
20. 匿名 2018/08/03(金) 22:47:52
ヒロトの存在はどれだけのロクデナシを救ったことだろう+222
-3
-
21. 匿名 2018/08/03(金) 22:48:59
ブルーハーツって全く女子ウケしないんだろうけど、そんなことどうでもいい。+74
-18
-
22. 匿名 2018/08/03(金) 22:49:28
ラブレターのこのバージョンが自然というか皆楽しそうで好き+57
-4
-
23. 匿名 2018/08/03(金) 22:50:16
このアルバムが好きで何度も聴いた+124
-2
-
24. 匿名 2018/08/03(金) 22:50:50
ブルーハーツが歌ってるとこ数曲みて、それでもブルーハーツばかにしたりきらいな人とは絶対心底仲良くはならないと思う+118
-2
-
25. 匿名 2018/08/03(金) 22:51:21
じょうねーつーのー真っ赤な+71
-3
-
26. 匿名 2018/08/03(金) 22:51:22
ほんとにほんとにほんとに
解散が悲しかった+58
-2
-
27. 匿名 2018/08/03(金) 22:51:29
チューインガムをかみながら、が好き+30
-1
-
28. 匿名 2018/08/03(金) 22:51:48
ヒロトはあったかい+142
-1
-
29. 匿名 2018/08/03(金) 22:51:53
ながれものが一番好き!+18
-2
-
30. 匿名 2018/08/03(金) 22:51:55
初めて買ったレコードは
ブルーハーツです♪
当時、みんなに 凄くバカにされたなーー+44
-1
-
31. 匿名 2018/08/03(金) 22:52:28
初めて歌ってるの見たときは、変な人なのかな?ってかたまったのはいい思い出笑+75
-1
-
32. 匿名 2018/08/03(金) 22:53:24
私はユニコーン好きだったんだけど、このころのバンドって力強くていい声のボーカル多かったよね。
今のゲスとかのヒョロヒョロ声は物足りなくて。+167
-7
-
33. 匿名 2018/08/03(金) 22:53:29
チェインギャング?タイトル違ったらごめんなさい+82
-2
-
34. 匿名 2018/08/03(金) 22:54:24
再結成してほしいと言う人は本当のファンじゃないと思う。+6
-12
-
35. 匿名 2018/08/03(金) 22:54:38
ブルーハーツの歌はストレートすぎて、それまでのこじゃれた歌詞が途端にダサく感じるようになった
音楽の歴史が少し変わったと思う+158
-0
-
36. 匿名 2018/08/03(金) 22:54:46
さてはチアダン観とったな+11
-1
-
37. 匿名 2018/08/03(金) 22:56:48
大好きです!
いま聴いても時代遅れ感ないと思うし
天才だなぁー+98
-0
-
38. 匿名 2018/08/03(金) 22:58:00
トゥートゥートゥー
トゥートゥートゥトゥトゥトゥ×4
キースーしーてーほーしいー
+91
-2
-
39. 匿名 2018/08/03(金) 22:58:03
トレイン トレイン 走っていけ
トレイン トレイン どこまでも+69
-1
-
40. 匿名 2018/08/03(金) 22:58:17
あ~君のため~僕がしてあげられる事は~これくらいしか今は出来ないけれど~。っていう歌詞の…好きだなぁ。+90
-0
-
41. 匿名 2018/08/03(金) 22:58:54
青空がなんか好きです。+102
-2
-
42. 匿名 2018/08/03(金) 22:59:41
少年の詩の
どうにもならないことなんてどうにでもなっていいこと
って歌詞に何度か救われた+124
-2
-
43. 匿名 2018/08/03(金) 23:00:11
テンションあがる!
不器用なかっこよさ!
いつまでも心に響くぜ!+54
-2
-
44. 匿名 2018/08/03(金) 23:00:18
歌詞がこころにまっすぐ届くから、なんか泣いちゃうよね+102
-1
-
45. 匿名 2018/08/03(金) 23:00:34
星をくたさい が好きです+41
-1
-
46. 匿名 2018/08/03(金) 23:00:41
人にやさしくが大好きです
心が折れたらこの曲を聴きます+106
-1
-
47. 匿名 2018/08/03(金) 23:01:12
ヒロト大好き
+144
-2
-
48. 匿名 2018/08/03(金) 23:01:38
きい~が~ くるいそう~!+74
-3
-
49. 匿名 2018/08/03(金) 23:01:53
ビートたけしも嫉妬した甲本ヒロト
+121
-1
-
50. 匿名 2018/08/03(金) 23:02:19
いまだに全然聞く
何十年も聴き続けてる+92
-0
-
51. 匿名 2018/08/03(金) 23:02:41
芸能人もめっちゃファンいたよね+38
-0
-
52. 匿名 2018/08/03(金) 23:03:05
爆弾が落っこちる時の歌詞。
今改めて見ると、この頃からブルーハーツら憲法9条なんて要らないと望んでるのかな、ブルーハーツはまともだ!と思った!!
誰一人 望んでないのに
誰一人 喜んじゃないのに
爆弾が落っこちる時 何も言わないってことは
爆弾が落っこちる時 全てを受け入れることだ
僕は自由に生きていたいのに
みんな幸福でいるべきなのに
爆弾が落っこちる時 僕の自由が殺される
爆弾が落っこちる時 全ての幸福が終わる
いらないものが多すぎる
大人も子供も関係ないよ
左も右も関係ないだろ?
爆弾が落っこちる時 天使たちは歌わないよ
爆弾が落っこちる時 全ての未来が死ぬ時
いらないものが多すぎる+67
-9
-
53. 匿名 2018/08/03(金) 23:03:08
>>40
好きー!
どの歌も愛が溢れてる。ダダ漏れ+29
-0
-
54. 匿名 2018/08/03(金) 23:03:11
未来は僕等の手の中好き
イントロから最高
+62
-1
-
55. 匿名 2018/08/03(金) 23:04:15
僕パンクロックが好きだ
中途半端なきもちじゃなくて
ああ やさしいから好きなんだ
僕パンクロックが好きだ
+77
-0
-
56. 匿名 2018/08/03(金) 23:04:47
君!ちょっと、いってくれないか!捨て駒になってくれないか!いざこざに、巻き込まれて、泣いてくれないかー+65
-0
-
57. 匿名 2018/08/03(金) 23:04:55
いまだにほとんど歌詞みないで歌える笑
+73
-1
-
58. 匿名 2018/08/03(金) 23:06:33
ダンスナンバーでー
踊り続けようー
下らないものはー
たくさんあるけどー
誰かがー決めたー
ステップなんてー
関係ないんだー
でたらめでいいさ
カッコ悪くたっていいよ そんな事問題じゃない
君の事笑う奴は トーフにぶつかって 死んじまえ+89
-1
-
59. 匿名 2018/08/03(金) 23:06:35
1985 求めちゃいけない
1985 甘い口づけは+19
-0
-
60. 匿名 2018/08/03(金) 23:07:01
カラオケ行ったら絶対歌うし絶対盛り上がるししまいにはみんな歌いだすから楽しい+23
-0
-
61. 匿名 2018/08/03(金) 23:07:09
ラインを越えて
改めて聴いたら更にカッコよかった!+23
-0
-
62. 匿名 2018/08/03(金) 23:07:40
>>58
ダンスナンバーの疾走感たまらない!+34
-0
-
63. 匿名 2018/08/03(金) 23:08:05
星空見るといまだに
月が空にはりついてる
銀紙の星が揺れてる
ってうかぶ笑+21
-0
-
64. 匿名 2018/08/03(金) 23:08:21
33だけど、母に幼稚園の頃ライブに連れてってもらった。
凄く楽しかったし、ブルーハーツのライブに行けたのは自慢だわ。
ファンクラブ限定のラストライブにも行ったよ。+47
-1
-
65. 匿名 2018/08/03(金) 23:08:46
ヒロトの人間力ってカリスマで
パンクロッカーとしては天才+89
-0
-
66. 匿名 2018/08/03(金) 23:09:20
>>64
幼稚園の頃ブルーハーツのライブってすごいなおいw+77
-1
-
67. 匿名 2018/08/03(金) 23:09:26
野に咲かず 山に咲かず
愛する人の庭に咲く+27
-0
-
68. 匿名 2018/08/03(金) 23:09:31
見えない自由がほしくてー
AH AH+49
-1
-
69. 匿名 2018/08/03(金) 23:10:58
たのしー+9
-0
-
70. 匿名 2018/08/03(金) 23:11:25
>>33
ぼくの話を聞いてくれ
笑い飛ばしてもいいから
ならチェインギャングです+49
-0
-
71. 匿名 2018/08/03(金) 23:11:50
>>66
母親がヒロトが全裸になったら興奮して私に「ち○こだよ、ち○こ!!」って言ったのが一番印象に残ってるw+66
-3
-
72. 匿名 2018/08/03(金) 23:12:17
>>19
りなです!+1
-9
-
73. 匿名 2018/08/03(金) 23:13:14
>>71
かあちゃんイイネ+33
-1
-
74. 匿名 2018/08/03(金) 23:14:39
チューインガムを噛みながらのイントロ聴くと泣ける。+11
-0
-
75. 匿名 2018/08/03(金) 23:15:37
>>64
幼稚園でブルーハーツのライブって
カッコ良すぎw羨ましい!+49
-4
-
76. 匿名 2018/08/03(金) 23:16:43
ヒロトって異彩を放つ歌詞をバンバン書いてて、当時居たバンドとは違ったよな
昔アナーキーってバンドがあって、そのグループにかなり影響を受けたみたいだよね
アナーキーもブルーハーツ系の歌ばかりだったから+28
-3
-
77. 匿名 2018/08/03(金) 23:17:15
10代のころは普通に好きぐらいだったのが、大人になってからのほうがガツンとズシンときて泣けた。+70
-0
-
78. 匿名 2018/08/03(金) 23:18:47
はみ出し者たちの遠い夏の伝説が
廃車置場で錆びついてら+44
-0
-
79. 匿名 2018/08/03(金) 23:20:16
最後のアルバムは全体的にサンバみたいにピポピポしてたよね。
あれ聞いたら解散も仕方ないかと思った。+6
-2
-
80. 匿名 2018/08/03(金) 23:21:51
アラサーだけど、高校の時ろくでなしブルースを読んでマーシーが大好きで、モデルが実在すると知ってそのままマーシーの大ファンになった+30
-0
-
81. 匿名 2018/08/03(金) 23:22:30
ロクデナシに貸す部屋はねえ
ロクデナシに貸す部屋はねえ
ロクデナシに貸す部屋はねえ
大好き+28
-1
-
82. 匿名 2018/08/03(金) 23:23:55
俳優の松重豊さんとヒロトは同い年で、同じラーメン屋で若い頃アルバイトしてて、松重さんは俳優を、ヒロトは歌手を目指してて、松重さんによく作った曲を聴いてもらって色々聞いてたんだって
お互い励まし合いながら働いてくれてましたよってラーメン屋のおいちゃんの言葉が好きだったな+101
-0
-
83. 匿名 2018/08/03(金) 23:24:30
あきらめるなんて 死ぬまでないから
+34
-0
-
84. 刺身牧場 2018/08/03(金) 23:26:15 ID:z1dCptwyUU
>>76
アナーキーとか懐かしいな
世代では無いけど、歌は聴きまくった
アナーキーのベースのマリとパーソンズのジルが付き合ってて、確かジルが喧嘩で刺されたはず
それでアナーキーは解散したんだったかな+16
-0
-
85. 匿名 2018/08/03(金) 23:27:30
泣かないで 恋人よ
なにもかも うまくいく
これって河ちゃんの歌だっけ?
+8
-4
-
86. 匿名 2018/08/03(金) 23:28:10
ヒロトは、もはや神です
ライブで聴いたラブレター絶対忘れません!+46
-0
-
87. 匿名 2018/08/03(金) 23:28:29
ほくたちを 縛り付けて
一人ぼっちにしようとした
すべての大人に感謝します!+40
-0
-
88. 匿名 2018/08/03(金) 23:28:46
そうしてほしい、ずっと+11
-0
-
89. 匿名 2018/08/03(金) 23:30:33
ヒロトさんの弟。甲本雅裕さん+88
-0
-
90. 匿名 2018/08/03(金) 23:33:28
最近聴き返していたところなので、タイムリーなトピ!
初期の3枚は、ほんとに神だと思います。
一番好きな曲は?と聞かれても、ありすぎて選べないなぁ。
+49
-0
-
91. 匿名 2018/08/03(金) 23:33:31
ヨルタモリに出た時宮沢りえは感激して泣いてたけど、その裏で沖仁も腰が抜けて立てなくなってたんだよね
ほんと芸能人にもファンが多いと思う
+86
-0
-
92. 匿名 2018/08/03(金) 23:33:59
産まれた所や皮膚や目の色でいったいこの僕の何が解ると言うのだろう+90
-0
-
93. 匿名 2018/08/03(金) 23:34:03
ヨルタモリの録画は消せない+11
-0
-
94. 匿名 2018/08/03(金) 23:34:09
32歳だから世代的にはハイロウズだけど
もちろんブルーハーツも大好き!
というかヒロトとマーシーが大好き!+54
-1
-
95. 匿名 2018/08/03(金) 23:34:55
私の周りにブルーハーツ好きな人いない。
良さを知って欲しくてアルバムをダビングしてあげたりしたけど、いまいち反応無し。しかも、友達に、ブルハーツ好きな人って変わってる人多くない?って言われた。そうなんだろうか?+4
-29
-
96. 匿名 2018/08/03(金) 23:35:04
>>90
聞くたびにに好きな曲が変わって
永遠に飽きないで永遠に好きなバンド+40
-0
-
97. 匿名 2018/08/03(金) 23:36:23
>>95
んなこたーない+12
-1
-
98. 匿名 2018/08/03(金) 23:36:48
>>94
ヒロトとマーシーはいちゃいちゃし過ぎだよね!w+55
-1
-
99. 匿名 2018/08/03(金) 23:37:00
ハイスクール落書きとか中学の時夕方やってて、トレイントレインが流れてたなぁ
的場浩司が若くてやんちゃだったわ
+43
-1
-
100. 匿名 2018/08/03(金) 23:37:57
ガルでも「生きるのしんどい」みたいな若い子いるよね。
今まで知らない存在だったとしても、騙されたと思って一回ブルーハーツ聴いてほしい。
ババァからのお願いよ。
そして生きてよ!
+79
-0
-
101. 匿名 2018/08/03(金) 23:38:53
>>99
しんのすがコードブルーでバーのママの役してるね+1
-0
-
102. 匿名 2018/08/03(金) 23:40:25
いい大人になったのに、未だにブルーハーツに慰められる
これってありですか?+102
-2
-
103. 匿名 2018/08/03(金) 23:45:49
ろくでなしブルースにたくさん出てくる+25
-0
-
104. 匿名 2018/08/03(金) 23:47:37
>>1
今日チアダンで人にやさしく流されてましたね…
私が知ったのは、世代的にドラマの
はいすくーる落書の主題歌のときですね。
トレイントレイン、情熱のバラ
もちろんリンダリンダ、人にやさしくも好きですけど…
+30
-1
-
105. 匿名 2018/08/03(金) 23:54:18
>>95
言わせておけばいいよ
誰が何と言おうと私、ブルーハーツが好きだ(僕、パンクロックが好きだの歌詞風に)+38
-0
-
106. 匿名 2018/08/03(金) 23:55:48
ブルーハーツ、ハイロウズ初期が好きだけど、ハイロウズ後半くらいの自由すぎる歌詞に笑ってからクロマニヨンズ聞いてない。
クロマニヨンズ、どの曲が良いですか?+7
-0
-
107. 匿名 2018/08/04(土) 00:01:18
お金が無けりぁあ嫌な事でもやらなきゃならねぇ!+17
-0
-
108. 匿名 2018/08/04(土) 00:01:56
りんだりんだー
+24
-1
-
109. 匿名 2018/08/04(土) 00:03:18
正直ブルーハーツはわかるけど、
ハイロウズ、クロマニヨンズは
詳しくない……
昔、香取慎吾、加藤浩次、松岡充の3人で月9ドラマをやったときの主題歌がいい歌だった気がするんだけど、ハイロウズ名義だと思うけど、曲名わかる人います?+11
-8
-
110. 匿名 2018/08/04(土) 00:03:23
首吊り台からの「前しか見えない目玉をつけてどこへ行くのか」って言うのもなんかポジティブで好き。+26
-1
-
111. 匿名 2018/08/04(土) 00:04:18
>>109
ひとにやさしくかな?+13
-1
-
112. 匿名 2018/08/04(土) 00:06:31
>>51
アメトークで言ってたと思うけど、
スピードワゴンの小沢がすごい好きなんだよね…
+15
-0
-
113. 匿名 2018/08/04(土) 00:06:37
>>109
ごめんなさい、人にやさしくはドラマ名で主題歌は「夢」ですね。
+34
-0
-
114. 匿名 2018/08/04(土) 00:07:25
未だに、あの頃もそうだったけど、
トレイントレインで大泣き。
嬉しいけど、街中で突然かからないで‼️
+4
-0
-
115. 匿名 2018/08/04(土) 00:07:37
大変だ 真実が いかさまと 手を組んだ+19
-0
-
116. 匿名 2018/08/04(土) 00:09:57
中学生で初めて聞いて30半ばの今までどれほど心の支えになったか。 たくさん音楽を聞いたけどこんなバンドは他にはいない。+26
-0
-
117. 匿名 2018/08/04(土) 00:10:10
>>95
そう言われりゃわたしも、周りもブルーハーツ好きは変わってるわ笑
でも変わってる自分たちを愛しく思いもするから、いいんだ+14
-2
-
118. 匿名 2018/08/04(土) 00:10:36
萩原正人も好きなんだよね
なんかドキュメントのナレーションしてるの見た記憶が…+11
-0
-
119. 匿名 2018/08/04(土) 00:11:28
ヨルタモリ、ヒロトの回コピー
宮沢りえの
「ほんっとに、私の青春すべてです!」という言葉に対して、ヒロトはこう答えていた。
「僕はね、長い間、そういう世間の過大評価に悩まされてきてるんです。
『ガッカリさせてやろうか!』ぐらいの(笑)」+85
-1
-
120. 匿名 2018/08/04(土) 00:12:09
ずっと好きでとうとう50歳目前にしてギター始めました。今、サークルに入って歌って楽しんでます。益々好きになってる。甲本ヒロトは詩人だと思います。+26
-0
-
121. 匿名 2018/08/04(土) 00:13:27
芸能人はヒロトファン多いよ
ジャニーズなら中居、関ジャニだった渋谷すばるのヒロト好きも有名
スピッツ草野さんもだよね+42
-0
-
122. 匿名 2018/08/04(土) 00:15:09
まっちゃんもじゃなかった?
影響受けてないわけないみたいなこと言ってた気がする+39
-0
-
123. 匿名 2018/08/04(土) 00:15:51
スピッツって元はパンクバンドだったんだよね+30
-0
-
124. 匿名 2018/08/04(土) 00:15:58
タイムリーファンだった人羨ましい
ライブ行ってみたかった!!+11
-0
-
125. 匿名 2018/08/04(土) 00:17:56
松本人志とウンコちゃんバンドはブルーハーツをよく演奏してたよねw
4時ですよ〜だ+6
-0
-
126. 匿名 2018/08/04(土) 00:18:26
マーシーが日本人だけど、
マイケルJフォックスと似てるよなぁっていつも思う+20
-2
-
127. 匿名 2018/08/04(土) 00:21:20
>>124
世代はタイムリーだったけど行ってない
磔磔とか凄い小さいところでもやってたのがまたカッコいい+4
-0
-
128. 匿名 2018/08/04(土) 00:22:33
無理かもしれないんだけど死ぬ時は 世界の真ん中 を聞きながら死にたいと思っている
+8
-0
-
129. 匿名 2018/08/04(土) 00:24:32
ハイロウズになってから本当に音楽を楽しんでるって感じがする。
ピストルズの前座に呼ばれた時、ピストルズが大嫌いなベイ・シティ・ローラーズをパロったペイシッティーローラーズに扮して登場。
代表曲「サタデイナイト」の替え歌「SOTOデナ」を歌った時は笑ったw
出だしの歌詞を書くと「一発やらせろこのやろう、SOTOデナ、SOTOデナ」w+32
-1
-
130. 匿名 2018/08/04(土) 00:28:52
フジロックのロックンロールオーケストラ最高だった!というかヒロトが最高!+10
-0
-
131. 匿名 2018/08/04(土) 00:36:55
・カラオケでよく聴くけどあまり知らない。
・ブルーハーツとハイロウズはどちらかがどちらかをパクって似せた全く別のグループ。
という認識でしたが、最近YouTubeで「青春」を観て衝撃を受け、その後ハマりまくってる。
超絶初心者です。+9
-0
-
132. 匿名 2018/08/04(土) 00:37:09
>>106
クロマニヨンズは鉄カブトとエイトビートがおすすめ。
特にエイトビートは過去の曲を歌わないヒロトの心境が垣間見える曲だと思う。+16
-0
-
133. 匿名 2018/08/04(土) 00:37:39
wikiでヒロト検索したら面白かった\( ˆoˆ )/ぜひ見てみて!
+6
-0
-
134. 匿名 2018/08/04(土) 00:39:01
今年33歳になります。中学の頃、よく聞きました!世代はちょっと上だったけど、本当青春の1ページです!!!+9
-0
-
135. 匿名 2018/08/04(土) 00:39:49 ID:lV1lurK3FL
清志郎の葬儀で挨拶した時のヒロトの言葉もたまんないね。+50
-0
-
136. 匿名 2018/08/04(土) 00:39:56
いまだにCMやドラマに使われるもんね。
もう絶対ヒロトはブルーハーツの曲歌わないんだろうな。+24
-1
-
137. 匿名 2018/08/04(土) 00:50:21
ブルーハーツ解散後に出たアルバムはメンバーの意思とは関係なく出たものだから買わない。+8
-0
-
138. 匿名 2018/08/04(土) 00:56:41
31歳になるけど高1の時に青春を聴いてから、ずっとブルハ、ハイローズに魅了されてる。
本当に特別な存在。
ブルハのライブ行ってみたかったなー!
+8
-0
-
139. 匿名 2018/08/04(土) 00:57:03
むかーし、人にやさしくがレナウンのイケダノブオという子供服ブランドのCM でつかわれてたの覚えてる人いる?
あのCM 好きだった。子供服だったから高校生の私は小物を買ってあのコマーシャルの絵のノベルティ下敷きをもらった思い出。+8
-0
-
140. 匿名 2018/08/04(土) 00:58:12
高校生の頃他のバンドを渋公で観てたら隣の席にヒロトが居てあのまんまだった。
財布?か何か自分の荷物はコンビニの袋で「やっぱりさすがヒロトだな」と思った。+33
-0
-
141. 匿名 2018/08/04(土) 01:01:18
>>119
決して天狗にならず、自分を過大評価と言う。やっぱストイックな人だわ。
ブルーハーツの曲の版権を譲ったという噂があるけど、本当だと思う。
ブルーハーツの曲にすがらないように自分達への戒めのために。
+36
-1
-
142. 匿名 2018/08/04(土) 01:02:45
>>140
ヒロトっぽいエピソードw+20
-0
-
143. 匿名 2018/08/04(土) 01:02:51
旦那が大好きです。特にマーシーが好きみたいです。
付き合いたての頃からいっぱい聞かせてくれ、カラオケとかでもいっぱい歌ってくれて...かれこれ20年。私は夕暮れが好きかな~位で、他の曲、未だによくわかりません。スミマセン。
ちなみに長男の名前はヒロトです。+27
-2
-
144. 匿名 2018/08/04(土) 01:07:30
旦那さん生粋だな笑+19
-1
-
145. 匿名 2018/08/04(土) 01:07:47
ヒロトは男が惚れる男だよね+38
-0
-
146. 匿名 2018/08/04(土) 01:09:18
ヒロトの事イッちゃってるとか薬やってるとか言う人いるけど、
ヒロトはパンク中毒だから。ヒロトからしたらロックが覚醒剤みたいもんなんだよ。+58
-1
-
147. 匿名 2018/08/04(土) 01:09:35
みんなでカラオケ行きたーい+8
-0
-
148. 匿名 2018/08/04(土) 01:09:42
本当のところは知りませんが、心が綺麗なんだと思う。本当の本当の芯の部分にある人間の気持ちを歌詞にできるから伝わるんだと思う。こんなに歌に共感できて泣けるアーティストはいない。+55
-1
-
149. 匿名 2018/08/04(土) 01:12:55
>>79
いや多分、その頃からハイロウズは始まってたんだよ。+4
-1
-
150. 匿名 2018/08/04(土) 01:15:30
元気がない人に歌ってあげたい。人にやさしくを。自分へもだし、聞いてる人へも素直に思う。
叫びたぁーい!+18
-1
-
151. 匿名 2018/08/04(土) 01:16:31
10代には聴いて欲しいバンドだよねー
+27
-0
-
152. 匿名 2018/08/04(土) 01:18:05
ブルーハーツの解散は河ちゃんのせいじゃん
こんな言い方ヒロトやマーシーは望んでないだろうけど+33
-0
-
153. 匿名 2018/08/04(土) 01:18:28
ザ・ブルーハーツは伝説のパンクロックバンド
+16
-0
-
154. 匿名 2018/08/04(土) 01:20:38
>>152
千眼さんがもの言いにくるぞ+13
-0
-
155. 匿名 2018/08/04(土) 01:20:46
ブルーハーツは青年期の葛藤や疑問について歌っている
ハイロウズは人間のテンションの変化について歌っている
クロマニヨンズは人間の本能的なことについて歌っている
それぞれテーマが違うけど、曲を聴けば彼らは変わらないなって感じ。+35
-0
-
156. 匿名 2018/08/04(土) 01:26:29
>>152
解散直前のヒロトは笑顔が少なくなって来て、元気がなかった。河ちゃんともあんまりしゃべってるとこ見なくなったし。
その怒りなのかハイロウズ結成直後のヒロトは狂気さが増してたと思う。その姿がある意味かっこよかった。+17
-0
-
157. 匿名 2018/08/04(土) 01:28:46
>>154
今もお仲間なのかな+5
-0
-
158. 匿名 2018/08/04(土) 01:31:41
本当に夢みたいなバンドだった。
ファンクラブ入ってた母親とブルーハーツのライブ何度も行ったけど、あのライブを体感出来た事は自分の人生の一財産です。
+25
-0
-
159. 匿名 2018/08/04(土) 01:32:09
日本のパンクバンドって言ったらブルーハーツって言うぐらい代表的なバンドだと思う。+23
-0
-
160. 匿名 2018/08/04(土) 01:34:55
そろそろ寝るから写真何枚か置いてく~
+23
-0
-
161. 匿名 2018/08/04(土) 01:35:15
+36
-0
-
162. 匿名 2018/08/04(土) 01:35:44
、
+27
-0
-
163. 匿名 2018/08/04(土) 01:36:00
、、
+34
-0
-
164. 匿名 2018/08/04(土) 01:36:17
バイバイ バイバイ さようなら
会いたくなったら また来いよ♫
+38
-0
-
165. 匿名 2018/08/04(土) 01:41:37
>>152
真夜中のテレフォン〜♫
君からのテレフォ〜ン♫+5
-0
-
166. 匿名 2018/08/04(土) 01:43:07
>>119
だからハイロウズのアルバムの一曲目が「グッドバイ」なんだろうな
♪サヨナラする、ダサい奴らに〜今までありがとう、本当にありがとう〜もうこれでお別れですよ〜♪+14
-0
-
167. 匿名 2018/08/04(土) 01:45:52
>>161
アナーキーの話が出てたけど、赤い腕章はアナーキーのまねっこなんだよね+5
-1
-
168. 匿名 2018/08/04(土) 01:49:08
ヒロトとマーシー、
こんなにいい意味で変わらない人いない。
人をバカにしたり見下したり、
女性を美醜で貶めたりもしないと思う。
強くてキレイでかっこいいまんま。+42
-0
-
169. 匿名 2018/08/04(土) 01:49:59
>>162
ありがとう!!
この左のマーシーの写真、下敷きに入れてたよ!!
思い出してめっちゃ懐かしい!!
自分が生きる意味がわからなかった10代、何度もブルーハーツに助けられた。
マーシーが大好きで。
去年久々、クロマニヨンズで2人を見て、ヒロト骨折してたけどいつもと変わらずなライブで、
変わらない2人を観てたら感動で泣けるし楽しいし
ヒロトのMCは可愛くて笑っちゃうし、最高だった。
やっぱり大好きだなと思った。+17
-0
-
170. 匿名 2018/08/04(土) 01:53:40
ブルーハーツよりハイロウズに再結成して欲しい!
Go!ハイロウズ Go!(タタタン!)+16
-1
-
171. 匿名 2018/08/04(土) 02:04:32
>>167
セックスピストルズのまねだよ。+1
-4
-
172. 匿名 2018/08/04(土) 02:05:15
おい俺の言うこと聞けないって言うのか
おい俺を誰だと思っているのだ
(ハイロウズ、アメリカ人より)
これ今のトランプ政権にも言えるね+10
-0
-
173. 匿名 2018/08/04(土) 02:06:35
今22歳ですが、大好きです!!!!
ブルーハーツが活動してた頃を知っている方が羨ましい…+20
-0
-
174. 匿名 2018/08/04(土) 02:09:17
河ちゃん、解散の原因作ったのかもだけど
ライブのベース投げは興奮したよ。+12
-2
-
175. 匿名 2018/08/04(土) 02:18:06
>>76
当時、カッコつけたバンドが多かった中でブルーハーツはカッコつけとはまた違ったカッコよさがあった。
本来ならばパンクというものは反社会的なものなのだが、彼らはその反対で人にやさしくと歌った。
良くも悪くもパンクのあるべき姿を変えたのだ。若者の代弁者になり、若者の怒りを収めてくれた彼らは救済者だと思う。+36
-1
-
176. 匿名 2018/08/04(土) 02:19:58
>>172
ミサイルマンは北の将軍様に捧げる歌だね。+6
-0
-
177. 匿名 2018/08/04(土) 02:21:14
>>170
ウィーアーザハイロウズ 外国人+7
-0
-
178. 匿名 2018/08/04(土) 02:27:00
「テレビのバカが煽ってる トラウマの大安売りだ そんなに大したものかよ」byスーパーソニックジェットボーイ
今も昔もくだらねー政治家やくだらねー芸能人に言えることだな。+10
-0
-
179. 匿名 2018/08/04(土) 02:29:09
河ちゃんは元々マネージャーでベーシストじゃなかった+7
-0
-
180. 匿名 2018/08/04(土) 02:54:49
「僕達が勝手に作ったアルバムなので 聴きたい人は勝手に買って 勝手に聴いてください」とか押しつけがましくなくて、
全くアルバムを売る気が無い感じ好きだわ。ヒロトに突き放した言われ方されると、なおさら好きになるのはなぜだろう?
+25
-0
-
181. 匿名 2018/08/04(土) 02:55:37
ブルーハーツだった頃が好き。
歌詞が活力をくれた。もうこんなに心に沁みる歌手はいないと思う。よくある恋愛重い女々しい歌がのも好き。
ブルーハーツ時代の歌とか今はブルーハーツじゃないからって歌わないところも好き!歌ったらもっとお金入ってくるのに。
リンダリンダリンダ〜は本当はダーリンダーリン〜だったんだよね
+19
-0
-
182. 匿名 2018/08/04(土) 03:06:01
>>181
ブルーハーツを捨て、ハイロウズへ向かって行き、ハイロウズを捨て、クロマニヨンズへ
常に前向きな姿勢を見せ、変化を求める彼らはどこまで行くんだろう?
ブルーハーツの曲の権利は二人の手元にはもうないから歌わないんだよ。
多分、ブルーハーツの曲にすがらないために自ら譲ったんじゃないかな。+20
-1
-
183. 匿名 2018/08/04(土) 03:15:39
楽しいと楽は違うよ 楽しいと楽は対極だよ
楽しいことがしたいんだったら、楽はしちゃダメだと思うよ
楽しようと思ったら、楽しいことはあきらめなきゃダメだね
ただ 生活は楽の方が絶対いいと思うよ、でも人生は楽しい方がいいじゃん
生活は楽に 余計なことに気をとられず 人生は楽しく
この言葉を日々励みにして生きています。+24
-0
-
184. 匿名 2018/08/04(土) 03:18:02
ヒロトに憧れてルイスレザー買ったww+6
-0
-
185. 匿名 2018/08/04(土) 03:19:59
>>123
ブルーハーツの人にやさしくを聴いて、パンク路線やめたらしい。
Ⅿステで言ってた。+12
-1
-
186. 匿名 2018/08/04(土) 03:21:40
ジョニーは戦場に行った~って歌詞の歌も好きだなぁ。+9
-0
-
187. 匿名 2018/08/04(土) 03:24:36
>>131
もっとハマってください!クロマニヨンズもいいですよ!55歳のヒロトが跳ね飛んでますww+12
-0
-
188. 匿名 2018/08/04(土) 03:29:35
>>186
ラインを越えてだね。「色んなことを諦めて 言い訳ばっかりうまくなり 責任逃れで笑ってりゃ 自由はどんどん遠ざかる」
中学生の頃、ここの歌詞を毎日噛みしめて聴いていたことを思い出した。+17
-0
-
189. 匿名 2018/08/04(土) 03:33:04
「中学生騙すのがロックだと思う。だって俺中学の時騙されたもん。」
私まだヒロトに騙されてるわ。+35
-0
-
190. 匿名 2018/08/04(土) 03:39:26
反骨精神があってカッコイイバンド。
レコ倫に引っかかっても、絶対に歌詞を変えないことを条件にメジャーと契約したんだよね。
終わらない歌の歌詞は「きちがい」じゃないと絶対に伝わらないからね。+18
-0
-
191. 匿名 2018/08/04(土) 03:43:50
1000のバイオリンと夕暮れが好きです。
マーシーの夏のぬけがらも好き。+9
-0
-
192. 匿名 2018/08/04(土) 03:57:01
ハイロウズの頃にheyheyheyで千年メダル歌った時、カラオケ演奏だからマーシーと調さん全くギター弾くフリしなかったことがある。
というかマーシーはガム食ってたしww
あとスペシャル番組かなんかでグットバイ歌った時も近すぎるカメラマンにヒロトが注意したのにもかかわらず、しつこく近くで録ろうとするから
ヒロトがブチ切れ、カメラマンに蹴り入れ、最後にはカメラに唾をはいて終わるという。
ただ切れたのにも理由があって、打ち合わせのときにヒロトとマーシーが色々意見を出したが、スタッフがすべて却下。
なら一つだけカメラが近すぎないようにお願いと言ったのにもかかわらず、それすら守らなかったのでブチ切れたらしい。+31
-0
-
193. 匿名 2018/08/04(土) 04:05:06
CDTVに出た時、クロマニヨンズがタリホー口ぱくで歌ってたな。
ヒロトなんかマイクほったらかして、ドラムのカツジの所行って、一緒にドラム叩き始めるし、
マーシーなんかちょこちょこギター弾いてないしww歳とっても反骨精神ある人達だなぁww+23
-0
-
194. 匿名 2018/08/04(土) 04:11:26
>>39
トレイントレインって「走って行く」
だと思ってて、検索してみたら
アルバムバージョンだと「走って行く(マーシーは走って行けでコーラス)」
シングルだと走って行けと歌ってるんだね
カラオケで歌詞が表示されるたびに
ずっと疑問だったのw+7
-0
-
195. 匿名 2018/08/04(土) 04:13:07
>>18
アンダルシアに憧れてーバラをくわえて踊ってるー地下の酒場のカルメンと今夜メトロでランデブー
マーシーがブレーカーズだった頃の曲。この頃からマーシーの才能えげつないよね。+19
-1
-
196. 匿名 2018/08/04(土) 04:27:15
高校生の時、もうぜんぜん解散してたんだけどどハマりしたなー。そのせいか、9歳下の弟も高校生の時にどハマりしてた。実家にCD置いてたからそれ聞いてたんだろうな。情熱の薔薇からハマったな。+7
-0
-
197. 匿名 2018/08/04(土) 05:10:34
リンダリンダを歌っていなくても、今もクロマニヨンズとして活動していることに感謝。+5
-0
-
198. 匿名 2018/08/04(土) 05:19:09
全身チブイェーイ 全身チブイェーイ+8
-0
-
199. 匿名 2018/08/04(土) 05:37:59
ハンマーのマーシーのパート好き「外は春の雨が降って僕は部屋でひとりぼっち 夏を告げる雨が降って僕は部屋でひとりぼっち」+26
-0
-
200. 匿名 2018/08/04(土) 05:59:40
NONONO大好き!+9
-0
-
201. 匿名 2018/08/04(土) 06:07:39
ヒロトは生き様すべてがパンク。+9
-0
-
202. 匿名 2018/08/04(土) 06:12:51
mステとかで歌い終わった後のヒロトの笑顔が好き。+18
-0
-
203. 匿名 2018/08/04(土) 06:18:48
ブルースをけとばせ
「70年なら一瞬の夢さ やりたくねぇことやってる暇はねぇ」
今、そう思いながらもやりたくないことやってます。+27
-0
-
204. 匿名 2018/08/04(土) 06:26:04
>>95
自分も周りにブルーハーツ好きな人いないわ。
まぁ好きならそれでいいんじゃない?
ブルーハーツも君の事笑う奴はトーフにぶつかって死んじまえって言ってたし。+17
-0
-
205. 匿名 2018/08/04(土) 06:31:13
>>64
羨まし過ぎる。私もリアルタイムで見たかった~(泣)+3
-0
-
206. 匿名 2018/08/04(土) 06:39:41
一生働かず親に面倒を見てもらおう、
と考えていた甲本。
それではいけない。
お前はやればできる子だ。
と真島の支えがあって今に至る。
甲本の奥さんは、
高校時代の同級生。
人間的にも魅力的な人が周りにいるんだね。+43
-0
-
207. 匿名 2018/08/04(土) 06:40:15
青春パンクというジャンルを確立したバンド。+4
-6
-
208. 匿名 2018/08/04(土) 06:42:59
>>206
ヒロトといるとマーシーが母性発揮してるような気がする。
いいコンビだ。+22
-0
-
209. 匿名 2018/08/04(土) 06:46:13
>>161
ブルーハーツビデオ持ってたわ。これの爆弾が落っこちる時、NONONO、リンダリンダは最高。+8
-0
-
210. 匿名 2018/08/04(土) 06:52:54
「世の中に冷たくされて 一人ぼっちで泣いた夜 もう駄目だと思うことは今まで何度でもあった
ホントの瞬間はいつも 死ぬほど怖い者だから 逃げ出したくなったことは今まで何度でもあった」
終わらない歌のこの歌詞に何度励まされたことか。今でも涙が出てくる。+47
-0
-
211. 匿名 2018/08/04(土) 06:57:47
日本武道館の時にNONONOの途中でステージから落っこちてすぐに歌いだしてかっこよかった。
その後ヒロトが「ステージからポテンと落ちたが」って言ってた。運動神経いいんだなぁ。+14
-0
-
212. 匿名 2018/08/04(土) 07:05:50
>>121
あとイチローが「未来は僕らの手の中」が好きで試合の前は必ず聴くらしい。+14
-0
-
213. 匿名 2018/08/04(土) 07:07:33
ガンガン頭振って聴きたくなるバンド。+5
-0
-
214. 匿名 2018/08/04(土) 07:08:52
法政だっけ?実は頭いいよねヒロトって+16
-0
-
215. 匿名 2018/08/04(土) 07:10:34
チェルノブイリすぐに販売中止になったよね。+7
-0
-
216. 匿名 2018/08/04(土) 07:14:41
白井幹夫をという大事な人を忘れちゃいないかい?+10
-0
-
217. 匿名 2018/08/04(土) 07:20:41
hitsという歌番組で見たのが最初。
その時ヒロト金髪の坊主で顔も外人みたいだったからハーフと勘違いしたわ。
マーシーもそうだけど二人とも超絶イケメンだよね。
+24
-0
-
218. 匿名 2018/08/04(土) 07:32:12
チアダンってなんか関係あるの?主題歌サンボマスターじゃなかったっけ?+2
-0
-
219. 匿名 2018/08/04(土) 07:35:11
この世で一番かっこいいのはヒロトだと本気で思ってる。
そしてブルーハーツが好き!
ハイロウズでもないクロマニヨンズでもない、ブルーハーツ!!!
どうしてあの時代に生まれてなかったのか、
どうしてリアルタイムでブルーハーツを見れなかったのか!
ちなみにラブレターのPVのヒロトが一番好き♡
南の島のやつ!!+25
-0
-
220. 匿名 2018/08/04(土) 07:42:26
台風が来る景色が変わる+5
-0
-
221. 匿名 2018/08/04(土) 07:46:38
>>106好きな曲と歌詞
エイトビイト
ただ生きる生きてやる呼吸を止めてなるものか
タリホー
かたちは変わるじぶんのままで
ギリギリガガンガン
今日は最高 今日は最高の気分だー
あとスピードとナイフ聴くと私は泣く
+11
-0
-
222. 匿名 2018/08/04(土) 07:47:39
最初のアルバム三つが良いとされているけど、スティックアウトとかのアルバムの方が隠れた名曲があると思う。
旅人とかテトラポットとか+6
-0
-
223. 匿名 2018/08/04(土) 07:48:05
>>130
わたしもフジロック参戦して、ROUTE17のヒロト見ましたよ。
礼儀も正しくて、ずっとニコニコしていて可愛かった。+8
-0
-
224. 匿名 2018/08/04(土) 07:52:52
>>223
参戦したんですか?羨ましい。新潟は遠くて自分はいけませんでした。
ユーチューブの生放送で興奮してましたww+5
-0
-
225. 匿名 2018/08/04(土) 08:01:21
>>221
「変わらないものなんか なにひとつないけど 変わるスピードが違ったんだな」
まさに情熱の薔薇への答えですね。+5
-0
-
226. 匿名 2018/08/04(土) 08:08:52
わたしもフジロックYouTubeで見た。
民生さんとヒロト楽しみに見てて…
ヒロトがステージに立って歌いだしたら空気が変わった感じがして、もう泣けてしまった。
もうカッコいいとかの次元を越えていて。
本当は俗っぽいところももちろんあるんだろうけど、言い方宗教じみて聞こえるかもだけど(そんなつもり全くない)、何か魂がキレイな感じ、ずっとずっとキレイな感じ。
今では畏れ多くすらある感じ。
わたしはあれからどうだ?!って自分を問いただされた感じ。
はぁ…頑張らねば!!
+20
-0
-
227. 匿名 2018/08/04(土) 08:15:34
>>226
よかったよねーフジロック。
ヒロト見ると、少年の詩の「どうにもならないことなんてどうにでもなっていいこと」って
所の歌詞が自然と頭に浮かぶよ。はぁー頑張ろう!+14
-0
-
228. 匿名 2018/08/04(土) 08:20:31
音速ジェットつきささるリーズぅームー+4
-0
-
229. 匿名 2018/08/04(土) 08:30:09
生まれて初めて歌を聴いて衝撃を覚えたのがトレイントレインです。+7
-0
-
230. 匿名 2018/08/04(土) 08:34:24
ローリンジェットサンダー+3
-0
-
231. 匿名 2018/08/04(土) 08:36:15
ミサいやいやいやいやいあああマーン+6
-0
-
232. 匿名 2018/08/04(土) 08:37:59
>>174
あとジャンプもよかった。+2
-0
-
233. 匿名 2018/08/04(土) 08:43:39
初期の低くてガラガラしたヒロトの声好きだった。
今のヒロトは声が若返って伸びが良くなってるね。+11
-2
-
234. 匿名 2018/08/04(土) 09:06:49
息子の名前は『ヒロト』です!
カッコイイ大人になってくれ~+27
-2
-
235. 匿名 2018/08/04(土) 09:14:43
バストウエストヒップも好き。
あれぐらいからちょっと音が洗練されたような。
「かなしいうわさ」の哀愁…たまらん!!+8
-0
-
236. 匿名 2018/08/04(土) 09:21:47
>>235
首つり台からとイメージが好き。
あとキューティパイもww+7
-0
-
237. 匿名 2018/08/04(土) 09:27:48
ヒューストンブルースとよかったな。
のちにヒューストンズで使われる曲。+4
-0
-
238. 匿名 2018/08/04(土) 09:56:22
なんだかんだ言って歌も演奏もかなり技術の高いバンドだよね。+5
-0
-
239. 匿名 2018/08/04(土) 09:57:55
野沢直子の話は衝撃的だったけど、あーわかるーと思ってしまった♡+7
-0
-
240. 匿名 2018/08/04(土) 09:59:58
チェインギャングの「独りぼっちが怖いから半端に成長してきた」はマジで心にグサッと突き刺さったわ。+15
-0
-
241. 匿名 2018/08/04(土) 10:24:11
このトピ見つけて嬉しくて見ているうちに鳥肌で、泣きそうになり、ヒロトはいつまでもヒロトで色褪せない。
ホントに好き!+11
-0
-
242. 匿名 2018/08/04(土) 10:43:18
歳を重ねてから心に響くようになった
元気をくれる歌も多いけど聞いてると胸に来て泣けてくる歌もあるからあまり外では聴けない+5
-0
-
243. 匿名 2018/08/04(土) 10:49:06
若者だけど、Youtubeで何気なく聴いたら好きになった。
歌詞がいいね+3
-1
-
244. 匿名 2018/08/04(土) 10:52:03
人生が辛くてもう終わらせても良いかなと血迷ってしまってた時に、たまたま終わらない歌を聞いて大泣きして持ち直す事が出来た
終わらない歌を歌ってる間は、人生もまだ終われないからと+8
-0
-
245. 匿名 2018/08/04(土) 11:34:51
大人になったらむしろ気恥ずかしくて、聴く資格もなくなった気がしてずっと聴いてなかったけど久々聴いてみようかな
ヒロトは、ブルーハーツの歌はこんな大人になったわたしでも受け入れてくれるだろうか+17
-0
-
246. 匿名 2018/08/04(土) 12:13:15
ブルーハーツは今も年に何回か聴きたくなる
車でライブ版を聴く事が多いかなぁ、良くあんな
素敵な歌詞書けるよ凄いなぁ、青空と終わらない歌
情熱の薔薇が好き+15
-0
-
247. 匿名 2018/08/04(土) 12:49:07
>>64
私は32歳です。
私も多分小学生くらいの頃、地元のコンサートに行きました!(コンサートは死語?笑)ぼんやりと記憶があります。今も大好き。コンサートに行けたこと、自慢です。+4
-0
-
248. 匿名 2018/08/04(土) 13:04:24
歌詞が切ない。青空は今聞いても泣ける。
マーシーも大好き
+6
-0
-
249. 匿名 2018/08/04(土) 13:05:59
ヒロトの書く歌詞は、言葉が童謡みたいに単純で、ストレートで強くて、泣きたくなるよ。+9
-0
-
250. 匿名 2018/08/04(土) 13:15:16
恥ずかしながらブルーハーツも甲本ヒロトの事も知らずに
ずーっと過ごして来て
ある日NHKの歌番組を見ていたら
クロマニヨンズとかいうオッサン連中のバンドが出てて
「うわぁ、、この人ら、売れるまでこんなに時間かかっちゃったんだ、、
よく頑張ったなぁ、、」と眺めてたら
そのパフォーマンスと歌の力強さに衝撃を受けて
「何この人たち、凄いじゃん、、特にボーカルのオッサン凄い、、
この人たち絶対売れるわ~」と確信して調べてみたら
、、、、、既に伝説的に売れてる人たちと知る、、、
いやぁ、やっぱ才能のある人達は
一発で分かっちゃうもんだね+18
-2
-
251. 匿名 2018/08/04(土) 13:43:28
>>234
うちの息子もヒロトです!
マーシーみたいな友と出会えたらいいな+9
-2
-
252. 匿名 2018/08/04(土) 14:37:23
ブルーハーツの出演番組で動画さがしてて、昔夜ヒットの特番で、多分?災害のチャリティ
でスタンバイお願いしますと立ち上がったらズボンがズルっと落ちて人にやさしく歌ったのと、夜中のうじきつよしの番組で当時途中から見たんだけど、ヒロトに絶対脱いじゃ駄目とスタッフに言われて、ヒロトが一曲目から全裸で曲終わる事に下から履いていった話ししてた番組、後Mステに金髪インタビューとトレイントレイン歌った動画観た方いませんか?後地方のヨーカ堂だったか?お店でブルーハーツやボウイのTシャツ売ってたのしりませんか?
+3
-0
-
253. 匿名 2018/08/04(土) 14:51:04
どっかの坊ずが 親のスネかじりながら
どっかの坊ずが 原発はいらねぇってよ
どうやらそれが新しいハヤリなんだな
明日はいったい何がハヤるんだろう
イメージ イメージ イメージが大切だ
中身が無くてもイメージがあればいいよ
マーシーすごいよね
これアラフォーの私が中学生くらいのときの曲だけど当時はサッパリぴんときてなかった
大人になってからグッとくる曲が沢山+23
-0
-
254. 匿名 2018/08/04(土) 15:04:18
>>208
昔、ヒロトがテレビばかり見てるからマーシーがテレビ捨てちゃったんだっけ?笑+7
-1
-
255. 匿名 2018/08/04(土) 15:42:13
>>106
クロマニヨンズで特に好きなのは、
エイトビート
雷雨決行
エルビス(仮)
歌詞にメッセージ制があり、曲もブルーハーツ好きな人は気に入ると思います。
またツアー始まります。
ライブは激しめだけど、時間が短いのでアラフォーの私でも大丈夫です。+9
-0
-
256. 匿名 2018/08/04(土) 15:45:28
>>253
私もアラフォーだけど、
中学生の時はもうブルーハーツ解散してたはずだよ。
ハイロウズやってたと思う。+4
-1
-
257. 匿名 2018/08/04(土) 15:48:16
ブルハでもそんなに無駄なものなかったのに、ハイロウズ、クロマニヨンズとどんどん削ぎ落としていって、本当にどんどん原始に近付いてる感じ(笑)
聖者になんてなれないと歌ってた癖にどんどん聖者みたいになってる感じ
+7
-1
-
258. 匿名 2018/08/04(土) 15:54:03
>>256
アラフォーっても約10年差があるよw+3
-2
-
259. 匿名 2018/08/04(土) 16:20:01
ブルーハーツに影響受けたミュージシャン追加するとDragon AshのKJもそうだよねぇ、後21世紀入る時だったかなぁ?ロッキンオンジャパンでアーティストが影響受けた日本のアーティストでかなりの率でファーストとセカンドあげてる人いた記憶がある日本の音楽に影響凄くあるよね、、マーシーが最近ソロやらないのは、マーシーかヒロトに俺の個人的な歌、歌うかと、ヒロトにきいて、ヒロトがうん、歌うよと、言ったとインタビューで話ししてて、素敵だなぁと、ヒロトとマーシーはブレないよねぇ、関係ないかもだけど、矢沢永吉の還暦ライブに氷室京介とヒロトとマーシーがゲストで矢沢永吉から白い衣装でと言われたのに、赤いTシャツ(笑)氷室京介さんは白いシャツなのに、三人が歌う姿は格好良かった、後最近知ったけど、ブルーハーツが結成される時にモッズバンド繋がりで、コレクターズの加藤ひさしさんにもベースやらないかと声かけたらしい、加藤さんも、悩んだらしいよこのバンド絶対売れると、もし加入してたらどうなってたんだろう?+6
-0
-
260. 匿名 2018/08/04(土) 16:24:31
銀杏BOYZの峯田もブルーハーツに憧れてるよ!
昨日ガルちゃんで高嶺の花の演技がキモイと叩かれてたけど、
ライブはカッコイイよ!+15
-0
-
261. 匿名 2018/08/04(土) 16:27:15
昨日のチアダンで
「人にやさしく」って曲を流すってなったとき
♪あれもしたいこれもしたいもっともっとしたい~
が流れると思ったひといます?+5
-0
-
262. 匿名 2018/08/04(土) 16:36:36
ヒロトとマーシーの今は
クロマニョンズ
相変わらずいかしてるのは
変わらないし楽しそう+7
-0
-
263. 匿名 2018/08/04(土) 17:37:28
相談しようそうしよう(そんーだん)
これ好き+4
-1
-
264. 匿名 2018/08/04(土) 17:39:02
>>257
なんかもう悟りを開いてるよね。+3
-0
-
265. 匿名 2018/08/04(土) 17:45:17
ハイロウズとクロマニヨンズの話もしていいかな?
ブルーハーツと言ったらハイロウズとクロマニヨンズも欠かせないんだよね。+8
-0
-
266. 匿名 2018/08/04(土) 17:54:37
まさに8月の今、いかすぜOK聴いています!
暑いですが、最後の最後の最後の最後はきっと笑えるように!+5
-0
-
267. 匿名 2018/08/04(土) 17:59:12
諦めるなんてー
死ぬまでないから
日曜日よりの使者の詩は
バイブルです
+4
-0
-
268. 匿名 2018/08/04(土) 18:01:07
クロマニヨンズは、
8月の今なら、
鉄カブトがオススメ
特攻隊の事を歌った曲らしい。
日本の夏はいいって曲もオススメ。+7
-0
-
269. 匿名 2018/08/04(土) 18:01:52
>>254
バッテンロボ丸の再放送を我慢できなかったらしいねww
この後マーシーが怒って、仲直りのためにブルーハーツのテーマと
リンダリンダを作って仲直りしたんだって。+7
-1
-
270. 匿名 2018/08/04(土) 18:04:14
風鈴チリンとロックンロール
日本の夏はいい+2
-0
-
271. 匿名 2018/08/04(土) 18:04:19
>>268
ハイロウズの夏なんだなも夏にはもってこいのナンバーだと思います。
夏だな夏だな夏なんだなww+4
-0
-
272. 匿名 2018/08/04(土) 18:06:43
現れたのは、カブトムシさま+4
-0
-
273. 匿名 2018/08/04(土) 18:06:53
骨折してた時も
ギブスさえファッションに
してしまうかっこよさ+6
-0
-
274. 匿名 2018/08/04(土) 18:09:25
クロマニヨン クロマニヨン クロマニヨンズのーだぁー!
人間 人間 人間 人間 人間 人間 人間 人間わぁー!+4
-1
-
275. 匿名 2018/08/04(土) 18:09:39
>>256
今年41になりますが、
高3の時に解散、大学1回生の時にハイロウズ始まりましたよ
解散宣言したラジオの音源、まだ持ってるよ+14
-0
-
276. 匿名 2018/08/04(土) 18:10:24
クロマニヨンズの悲しみのロージーも、
歌詞を読むと、夏の曲だね
バラードもいい曲多いね。+7
-0
-
277. 匿名 2018/08/04(土) 18:12:05
>>273
ギプスでもステージに上がる姿はまさにロックンローラーだと思います!
プロ根性が凄いです!+4
-0
-
278. 匿名 2018/08/04(土) 18:12:10
少し前にPARTS(わかる人いるかなあ?)は捨てちゃったけど、こういうのもまだ持ってる
テレホンカードとか、宝物だわ+7
-0
-
279. 匿名 2018/08/04(土) 18:13:55
>>5
ずっとそう思ってたけど、歳いくにつれて4枚目以降もやっぱり神だったと感じてる+3
-0
-
280. 匿名 2018/08/04(土) 18:17:00
役立たずと罵られて
最低と人に言われ
要領よく演技できず
愛想笑いも作れない
この歌詞、ガツンときました
泣きたくなりました+10
-0
-
281. 匿名 2018/08/04(土) 18:17:53
ブルーハーツ聞くには
CDかレコードしかないわけで
そしたらその全部がどれも
宝物になってくるのよ+6
-0
-
282. 匿名 2018/08/04(土) 18:18:43
>>275
そうなんだ
ごめんね。
同じアラフォーでも当時小六と高三なら結構開いてるね。
羨ましいな。+3
-0
-
283. 匿名 2018/08/04(土) 18:19:18
>>279
それな。ダグアウト、スティクアウト、パンも年取るとよく聴くようになる。+2
-0
-
284. 匿名 2018/08/04(土) 18:22:06
夜ヒットで古館のイヤミ臭い質問も見事にかわしてたな~ヒロトは。
ある意味大人の対応ww+8
-0
-
285. 匿名 2018/08/04(土) 18:25:31
ヒロトの声が好きすぎる
+7
-0
-
286. 匿名 2018/08/04(土) 18:25:47
クロマニヨンズ聴くと、コロッケ定食とオムライス食べたくなる。
特に良いことは無かったけど、冷たいビールを飲むつもりさ♪+4
-0
-
287. 匿名 2018/08/04(土) 18:27:10
>>106
突撃ロック、ナンバーワン野郎、炎、グリセリンクイーン、あさくらさんしょ、タリホーがおすすめかな。
ただ歌詞はかなり自由だけどwww+6
-0
-
288. 匿名 2018/08/04(土) 18:29:25
>>286
海の近くにある~古ぼけた食堂は~満月のすぐ下~オムライスが自慢~+3
-0
-
289. 匿名 2018/08/04(土) 18:31:45
あれもしたい これもしたい もっとしたい
もっと もっと したい
って曲が好きです+3
-0
-
290. 匿名 2018/08/04(土) 18:33:20
今のヒロトとマーシーはハープとコーラスを活かした曲いっぱい作ってるよね。
+3
-1
-
291. 匿名 2018/08/04(土) 18:33:55
>>289
夢って曲だね。+1
-0
-
292. 匿名 2018/08/04(土) 18:33:57
流行ってた30年位前、甲本ヒロトがとっても独特でカッコよく見えた。
ヒロトって名前の響きがまたいいと思ったな。
今もあまり変わってないけど、もう55歳なんだね。+6
-0
-
293. 匿名 2018/08/04(土) 18:38:31
ヒロトにリンダリンダ
マーシーにアンダルシアに憧れて
今歌ってほしいなぁ
多分無理だと諦めてはいるけど+4
-0
-
294. 匿名 2018/08/04(土) 18:38:41
>>288
毎秒が伝説+3
-0
-
295. 匿名 2018/08/04(土) 18:43:18
クロマニヨンズの土星にやさしくって曲は24時間テレビを皮肉ってるらしい。
自分達のことばかり考えて、地球を救うって土星にやさしくしなければ
地球も救えねーよって事なんだろうね。♪愛は土星を~救う~♪
+6
-0
-
296. 匿名 2018/08/04(土) 18:45:37
>>294
うぉうぉうぉうぉうぉうぉうぉうぉうぉーグリセリンクイーン+2
-0
-
297. 匿名 2018/08/04(土) 18:48:10
凸凹ツアーの時だっけ
当時高校生でラジオ聴いてたら突然の解散宣言でびっくりした
雑誌やライブじゃなくて、そのラジオ番組で初めて解散宣言だった+3
-0
-
298. 匿名 2018/08/04(土) 18:48:56
87年7月4日のブルーハーツ野音ライブは伝説。+2
-0
-
299. 匿名 2018/08/04(土) 18:51:25
>>297
今後の予定は解散ですかね どうしてだろうなー僕達が言うと嘘って言われちゃうんだよなー+4
-0
-
300. 匿名 2018/08/04(土) 18:54:36
ヒロトとマーシーの曲を聴くと、自分の悩みなんてちっぽけなものだなと思わされる。+4
-0
-
301. 匿名 2018/08/04(土) 19:01:08
>>259
ハイスタとかゴイステとか完全に影響受けてるよね。+4
-0
-
302. 匿名 2018/08/04(土) 19:03:17
世界の真ん中の「歴史が始まる前、人はケダモノだった」ここ鳥肌やばい。+7
-1
-
303. 匿名 2018/08/04(土) 19:05:08
ブルーハーツのトピ立った!チアダンありがとう!+3
-1
-
304. 匿名 2018/08/04(土) 19:06:47
>>284
インド人のことはよくわかりません+4
-0
-
305. 匿名 2018/08/04(土) 19:07:14
ハイロウズ時代のヒロトのスパイキーヘアーカッコイイ。+3
-0
-
306. 匿名 2018/08/04(土) 19:11:13
>>304
ニューヨークの父と母に頼むよ衛星放送+5
-0
-
307. 匿名 2018/08/04(土) 19:12:24
金髪坊主のヒロトかっこいい+8
-0
-
308. 匿名 2018/08/04(土) 19:16:42
普通の町で君と出逢って
特別な恋をする+7
-0
-
309. 匿名 2018/08/04(土) 19:32:47
ろくでなしBLUESに出てくる
+5
-0
-
310. 匿名 2018/08/04(土) 19:34:40
大好き!少し人気が出始めた頃に空港で偶然見かけて写真撮らせてもらった。すごく優しくて気のいいお兄ちゃんたちでした!+6
-0
-
311. 匿名 2018/08/04(土) 19:39:37
じゅーわーきーのー向こうでぇ
なーにーをーおーもってるぅ
っていう歌好きだった。
無言電話のブルース?だっけ?+6
-0
-
312. 匿名 2018/08/04(土) 19:46:00
ハイロウズ時代のヒロトはマジ和製ジョニーロットン+3
-0
-
313. 匿名 2018/08/04(土) 19:47:43
月の爆撃機のマーシーのギター
toomuchpainのヒロトのハープ
大好き+5
-0
-
314. 匿名 2018/08/04(土) 19:50:19
「ぶっとばして ぶっとばして ぶっとばす 俺には悩みなんてない 地球が悩んでるほどの」スーパーソニックジェットボーイ+4
-0
-
315. 匿名 2018/08/04(土) 19:52:26
幸せになるのにはべつに
誰の許可もいらない+3
-0
-
316. 匿名 2018/08/04(土) 19:59:42
ススムうぅふぅー ススムうぅふぅー ごはんがススム うめぇなもう
ご飯がおいしくなる曲。吉牛のCMも最高だった。+5
-0
-
317. 匿名 2018/08/04(土) 20:05:12
>>106
オートバイと革ジャンパーとカレー、うめぇなもう、ペテン師ロック、ワハハがいいと思う!+1
-0
-
318. 匿名 2018/08/04(土) 20:08:14
記録なんかに残るより、記憶に残る核心を突いたバンド+4
-0
-
319. 匿名 2018/08/04(土) 20:12:16
>>309
リンダリンダって題名の話があるよね。
同じ森田まさのり先生のべしゃり暮らしにはハイロウズ曲がよく出てくる。+2
-0
-
320. 匿名 2018/08/04(土) 20:15:12
「誰かのルールはいらない 誰かのモラルはいらない 学校も塾もいらない 真実を握りしめたい」
めっちゃ共感してた中学生時代。+5
-0
-
321. 匿名 2018/08/04(土) 20:16:46
ヒロトとマーシー大好き+4
-0
-
322. 匿名 2018/08/04(土) 20:18:18
ヒロトのソフトモヒカンはホント時代の最先端を行ってたと思う。+3
-0
-
323. 匿名 2018/08/04(土) 20:20:00
価値の分からない
手から手へ渡り
埃を被っている
宝物。+4
-0
-
324. 匿名 2018/08/04(土) 20:20:17
ブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズみんな違ってすべていい!+8
-0
-
325. 匿名 2018/08/04(土) 20:24:47
>>323
今だけ 今だけ 今だけ 今だけわぁー+1
-0
-
326. 匿名 2018/08/04(土) 20:26:11
>>206
ヒロト子供で、マーシーお母さんじゃんww+7
-0
-
327. 匿名 2018/08/04(土) 20:28:20
ヒロトの周りのちに芸能人になる人ばっかじゃんww
水道橋博士とか松重豊とか弟とかww+4
-0
-
328. 匿名 2018/08/04(土) 20:31:35
夜ヒットの時にヒロトがかけてたグラサン、ジョニーロットンがかけてたヤツと同じじゃね?+3
-0
-
329. 匿名 2018/08/04(土) 20:32:39
ルイスレザーに赤スキニーのヒロトかっこいい+4
-0
-
330. 匿名 2018/08/04(土) 20:34:08
ロッカーの中で一番坊主が似合う人。+3
-0
-
331. 匿名 2018/08/04(土) 20:40:28
「スローモーション止まってしまう
凍り付いたストップモーション」
ハスキー(欲望という名の戦車)
+4
-0
-
332. 匿名 2018/08/04(土) 20:43:26
わたしの青春。
ブルーハーツ集団というファンクラブ二桁台だったよー。
で、なぜかスターリン思い出してロマンチストをユーチューブで聴くという…+6
-0
-
333. 匿名 2018/08/04(土) 20:53:41
私もブルハ青春
アラフォーの今はクロマニヨンズが青春!
お前を永遠に14歳にしてやる!+6
-0
-
334. 匿名 2018/08/04(土) 20:56:03
今聴くと、ブルハの歳をとろう
とか本当に身に染みて泣ける。
あと、歳とることはカッコイイ
誕生日おめでとうって曲。+4
-0
-
335. 匿名 2018/08/04(土) 20:57:06
>>332
スターリンて知らないけど、ブルハの曲?+1
-6
-
336. 匿名 2018/08/04(土) 20:59:47
>>327
松重豊さんとヒロトが下積み時代に一緒にバイトしてたラーメン屋行ってきたよ!
2階にサインがあったよ。+4
-0
-
337. 匿名 2018/08/04(土) 21:01:24
歩く花!!
さいこうです!!
ヒロトが好きすぎます♡+5
-0
-
338. 匿名 2018/08/04(土) 21:04:45
>>333
ハイロウズ14才 いいね!
+6
-0
-
339. 匿名 2018/08/04(土) 21:17:37
>>338
聞く度に、いつでも14歳に戻れるね!
LIVEも14歳に戻れる!+4
-0
-
340. 匿名 2018/08/04(土) 21:19:12
>>335
私もスターリン何なのか、分からない。
ブルーハーツの曲はすべて聴いてるファンなんだけど。+2
-2
-
341. 匿名 2018/08/04(土) 21:20:32
340ですが、ハイロウズとクロマニヨンズもう聴いてますが、
スターリンという曲はありません。+3
-1
-
342. 匿名 2018/08/04(土) 21:29:49
ピアノ弾き語りの飯国さんも同じ匂いを感じるね。
「あんだんて 飯国」で検索してごらん。ホームページで曲も聴けるよ。
ブログもロックを感じる。+1
-0
-
343. 匿名 2018/08/04(土) 21:31:52
クロマニョンズの次の新曲
楽しみだね アルバムも出るし
ツアーが始まったら
ヒロト&マーシーに会える
+3
-0
-
344. 匿名 2018/08/04(土) 21:32:19
スターリンは遠藤ミチロウさん!
パンク好きなら知ってて当然。+5
-1
-
345. 匿名 2018/08/04(土) 21:36:30
>>344
知ってて当然と言われても、全く知りません。
ここはブルーハーツのトピだし。
関係ないバンドの話して、荒らしなの?+1
-4
-
346. 匿名 2018/08/04(土) 21:39:35
荒らしとかすぐ騒ぐやつウザ+3
-1
-
347. 匿名 2018/08/04(土) 21:42:04
>>344
アラフォーでパンク好きだけど、聞いたことないよ。
結構昔のパンクバンドも知ってるけどね。
それに、ブルーハーツのトピなんだけどね。
自分が知ってたら、周りも知ってて当然なんて自分勝手だね。
今ググってみたら、ロシアのスターリンしか出てこない(笑)
無名バンドかお笑い芸人か何か?+1
-7
-
348. 匿名 2018/08/04(土) 21:43:09
今夜ロックンロールに殺されたい
あーもうあーあもう+5
-0
-
349. 匿名 2018/08/04(土) 21:43:23
マーシーの歌詞がすごく好き+3
-0
-
350. 匿名 2018/08/04(土) 21:43:27
>>346
ブルーハーツのトピに関係ない話題を持ち出して、知ってて当然と開き直る方が荒らしです。+1
-2
-
351. 匿名 2018/08/04(土) 21:44:43
スターリンの人は、無名お笑い芸人かバンドをブルーハーツにこじつけて流行らせたいんじゃないの?
通報しておこう。+1
-3
-
352. 匿名 2018/08/04(土) 21:45:42
スターリンってバンド名の
ような… 違ったらゴメン+7
-0
-
353. 匿名 2018/08/04(土) 21:46:52
>>344
あなたのルールに合わせて自分を変えることは無い
知ってて当然て何様なんだろう
40歳だけど、聞いたことないよ。+3
-3
-
354. 匿名 2018/08/04(土) 21:48:39
>>352
そうなんだね
ありがとう。
でも、ググッても全然出てこないよ。
無名のバンドか活動期間短かったのかな?
35歳だけど、知らないよ。+1
-3
-
355. 匿名 2018/08/04(土) 21:49:42
社会と人間に対する洞察力の深さが、飾らない実直な歌詞にうまく表現されていて、本当に心に響く歌ばかり。
今年44歳のババアだけど今でも聴いてる。
高校生の頃に夢中になって聴いていた。
社会人になってからの流行りの歌に満足できなくて、ブルハのCDを買い直した。
高校生の時はお金ないからCDレンタルしてテープにダビングしてたからw
社会人になって更に歌詞の意味が深く理解できた気がする。
+8
-1
-
356. 匿名 2018/08/04(土) 21:51:07
流行ってた当時はジャニーズのファンで、まさに対局?な感じだったから全然何も思わなかったんだけど、最近になってその素晴らしさ、偉大さに気づいた!甲本さんと同県人なのが誇りです!+5
-0
-
357. 匿名 2018/08/04(土) 21:51:33
クロマニヨンズも、結構グッとくる歌詞が多いよ。
ブルハほど分かりやすく無いんだけど、
さりげなく励まされる。
エルビスやエイトビートとか特に。+5
-0
-
358. 匿名 2018/08/04(土) 21:53:01
私なんかもっとババアだけど
アラーム ハイロウズの
ナンバーワンにしてる
朝からご機嫌+5
-1
-
359. 匿名 2018/08/04(土) 21:54:01
スターリンてロシアの人だよ。
関係ないトピで国同士の闘争を煽る荒らしが居るから、気をつけて通報しようね。
チェルノブイリも良い曲なのに、当時は発売中止になったらしいよ。+1
-5
-
360. 匿名 2018/08/04(土) 21:54:12
35歳だけどブルハもスターリンも知ってるよ!でもスターリンはちょっとハードコアよりな気もするな。。+4
-1
-
361. 匿名 2018/08/04(土) 21:55:55
紙飛行機とか雷雨決行
ナンバーワン野郎 どん底も
いい感じだと思う+4
-0
-
362. 匿名 2018/08/04(土) 21:56:18
ライブにて…ヌゲヌゲでヒロトが脱いでくのものすごく印象に残ってるw+4
-0
-
363. 匿名 2018/08/04(土) 21:57:25
>>360
ブルハのトピで知ってて当然とドヤ顔するほど有名ではない。
ググッても出てこないレベル。+2
-3
-
364. 匿名 2018/08/04(土) 21:59:39
今でも時々お尻出してます+6
-0
-
365. 匿名 2018/08/04(土) 22:03:34
いまだに田舎の小さなライブハウスにも来てくれるんだよ、スゲーなと思う。
そのハコに鳥肌実見に行ったことあるけど、あんな至近距離でヒロトとマーシー見れたら…何て幸せなんだ!と思う。
+7
-0
-
366. 匿名 2018/08/04(土) 22:05:44
高校生の時大好きだった
心の支えだったなぁ〜+6
-0
-
367. 匿名 2018/08/04(土) 22:09:39
マイクロフォンの中から
頑張れって言っている
聞こえてほしいあなたにも
これで何とかもちこたえて
生きてこれた気がする+8
-0
-
368. 匿名 2018/08/04(土) 22:10:03
クロマニヨンズのライブハウスは、
20代の体育会系男子が多くて、前があんまり見えないけど、
本当に楽しいよ!
若い子たちにも好かれてるんだね。
ライブの時間短いから、アラフォーの私も平気だよ。
割とババア同士の方が押されて踏ん張れなかったり、押したり倒れたりして危険が多い。体力ある人が多い方が安全だと思った。
ホールだと幅広い年代が多いよ。+6
-0
-
369. 匿名 2018/08/04(土) 22:15:08
キヨシローと仲悪いんだっけ+0
-8
-
370. 匿名 2018/08/04(土) 22:15:26
体力無くなってくると、クロマニヨンズのライブの短さと、
気軽に行っても疎外感がなく楽しめるところが好き!
例えば、「ファンなのにそんなことも知らないの?常識でしょ!」みたいなコアな人や古株さんや、独自ルール発動とかあんまり無いから、
思い付いて突然行っても楽しめる。
+8
-0
-
371. 匿名 2018/08/04(土) 22:16:06
中学生の頃、好きになった人がブルーハーツが好きだったので、聴くようになりハマりました。
40代今でも大好きで口ずさんでいます。
解散してショックでしたが、名探偵コナンの初代主題歌を歌っているのがハイローズだと気がついた時、すごく嬉しくなりました。+2
-0
-
372. 匿名 2018/08/04(土) 22:17:26
>>369
清志郎さんの曲もカバーしてるし、仲良かったと思うよ。
スターリン荒らしさんかな?
スターリンは誰も知らなくても、清志郎さんは知ってるし(笑)!+4
-1
-
373. 匿名 2018/08/04(土) 22:19:11
あーいいなぁ!
ライブ行きたくなってきた、久々ヒロトとマーシーに会いたい!!
ハイロウズ初期ぶりのアラフォーだけど、ひとり参戦になっちゃうけど大丈夫かなぁ?+4
-0
-
374. 匿名 2018/08/04(土) 22:21:19
一人参戦でも楽しめますよ
ただ新曲チェックしてだと
なお楽しい+4
-0
-
375. 匿名 2018/08/04(土) 22:21:35
>>373
大丈夫だよ!
私もアラフォーで、ほとんど一人参戦。
結構激しいけど、前に行き過ぎなければ大丈夫。
後ろのほうも、シラケてる訳ではなく、適度にノリノリで楽しい。+7
-1
-
376. 匿名 2018/08/04(土) 22:23:11
>>337
我が家の娘、歩く花と書いて「歩花ほのか」と言います
もちろんヒロトの曲からです♥+5
-3
-
377. 匿名 2018/08/04(土) 22:23:46
ヒロトは清志郎のファンでした+5
-0
-
378. 匿名 2018/08/04(土) 22:24:01
クロマニヨンズライブの良いところは、
MC少なめな所!
その分、ライブは短くても内容が凝縮されてるよ!
特に、一人の時は、間延びしなくて助かる。+4
-0
-
379. 匿名 2018/08/04(土) 22:24:12
>>369
清志郎さんのお葬式でのヒロトの弔辞、聞いてみ?
絶対泣くから+7
-0
-
380. 匿名 2018/08/04(土) 22:28:25
マーシーのばらまく
ピックが拾いたいけど
体力ないから絶対無理+5
-0
-
381. 匿名 2018/08/04(土) 22:28:58
30代の私でも、ヒロトが清志郎さん大好きだった事はよく知ってるよ!
スローバラードとかブルハっぽいよね。
スターリンは全く聞いたことがないけど。+2
-3
-
382. 匿名 2018/08/04(土) 22:31:31
>>380
1回取れそうだったけど、周りの人みんな落ち着いてて、私もボーッとしてて、落ちてて取り損ねた。
争奪戦という感じでは無かった。
前の方ではなく、
周りもアラフォー私もアラフォー。+2
-0
-
383. 匿名 2018/08/04(土) 22:35:29
真夏のストレートの季節+4
-0
-
384. 匿名 2018/08/04(土) 22:40:43
若手(と言っても30代)バンドと対バンの時、
クロマニヨンズファンも相手のファンも、地蔵しないでみんな盛り上がってて楽しい。
初めて聴いても盛り上がりやすい曲なのと、ほとんどのバンドがブルハやハイロウズ、クロマニヨンズを聴いてきたからだと思う。+3
-0
-
385. 匿名 2018/08/04(土) 23:04:06
もう泣かないで月が
とても綺麗
中間の台詞にやられる…+2
-1
-
386. 匿名 2018/08/05(日) 00:31:58
初めて買ったCDも、初めてのライブもブルーハーツだった。
+2
-0
-
387. 匿名 2018/08/05(日) 02:35:04
スターリンのことで揉めるなよ。そこは人にやさしくな。+3
-0
-
388. 匿名 2018/08/05(日) 02:45:34
>>371
胸がドキドキ「偉くもないし、立派でもない 分かってるのは胸のドキドキ」
コナンの主題歌集みたいなアルバムには入ってなかった曲。残念。+2
-0
-
389. 匿名 2018/08/05(日) 03:19:01
今のヒロトにリンダリンダ歌ってほしいけど、歌ったらなんだかなぁってなるんだろうね。+0
-0
-
390. 匿名 2018/08/05(日) 03:27:54
今度ニューアルバム出すから、音楽番組とか出るのかな?+1
-0
-
391. 匿名 2018/08/05(日) 05:47:53
>>129
ビートルズの前座やったドリフターズと同じぐらい凄い事だよね。
特に最後の「スーパーソニックジェットボーイ」の歌詞にある
「ロックがもう死んだんなら、そりゃあロックの勝手だろ」は
30年前にジョニーロットンが残した「ロックは死んだ」とかけてると思う。
不仲で脱退、解散したピストルズが金欲しさのために再結成したことを
ハイロウズは皮肉ったんだよ。ヒロトが昔の曲を歌わない気持ち分かるな。+4
-0
-
392. 匿名 2018/08/05(日) 06:05:54
インタビューでヒロトが「満足したら、そこから老後」って言ってた。
これは「上手くなるギターを持ってたら、おじいちゃんになっちゃうよ」と
同じような意味なんだろうな。
天狗になって大物ぶらず、満足しないでハングリー精神を持っていたら
若いままでいられるってことだね。+4
-0
-
393. 匿名 2018/08/05(日) 07:16:43
>>374
>>375
もうトピ見ないかもしれないけど…ライブの情報ありがとう!
結構オトナのファンもいるみたいでホッとしました。
行けそうな気がする!!+2
-0
-
394. 匿名 2018/08/05(日) 08:06:52
>>393
大丈夫。まだ見てるからなんか話そうよ。+1
-0
-
395. 匿名 2018/08/05(日) 09:26:05
ぜひぜひ参戦してね+2
-0
-
396. 匿名 2018/08/05(日) 09:30:52
ブルーハーツ10年、ハイロウズ10年、クロマニヨンズはもう10年越えてしまった。
いつ解散するか分からないから、今度のレインボーサンダーツアー行ってみよ。+2
-0
-
397. 匿名 2018/08/05(日) 09:36:44
楽しくなくなったら辞めるって
何かの雑誌てヒロトが言ってたよ
楽しいよってライブの度に
言ってるから大丈夫と思うな+2
-0
-
398. 匿名 2018/08/05(日) 10:18:30
ヒロトがやめても、マーシーは音楽1人でやっていきそうだけど、
マーシーがやめたら、ヒロトもやめそう。
マーシーはソロでやってたことあるけど、ヒロトはシングル1枚出して、
ソロはくじけたんだよね。2人は運命共同体だと思う。
+4
-0
-
399. 匿名 2018/08/05(日) 15:14:07
スターリンだと出てこないけど、ザスターリンだと検索出来るよ、ヒロトか東京出て来て、ライブ中に全裸になっても普通すぎて盛り上がらないとか言ってだけど、まぁ遠藤ミチロウの過激なパフォーマンスに比べればね、ブルーハーツが活動してる時は
バンドブームで色々出て来てたから新譜聴くので
精一杯でお金無いし、後々にスターリンやスタークラブやらアナーキーとか聴いたし好きだけど、世代超えて愛されて聴かれるのはブルーハーツでしょう、色々な場面や場所に使われるし。+2
-0
-
400. 匿名 2018/08/05(日) 19:31:56
クロマニヨンズの
涙がこぼれ落ちそうなことはすこしだけ
という歌詞は何という歌ですか+0
-0
-
401. 匿名 2018/08/05(日) 19:50:32
>>400
サイダーって曲ですよ。+1
-0
-
402. 匿名 2018/08/05(日) 19:57:43
>>401
ありがとうございます!
切ないやさしい歌声で心に残ってましたが、曲名が思い出せなかったので、感謝です+0
-0
-
403. 匿名 2018/08/05(日) 20:07:30
>>399
遠藤ミチロウなんかライブ中に男性客と喧嘩したり、女性客に無理矢理キスしてたからね。
まさに和製シドビシャスだわ。あれはライブというか暴動だね。
こういうパンクのイメージを変えたのがブルーハーツだな。
ブルーハーツのせいでパンクは終わったって言うパンクスがいるけど、
あのままじゃどっちにしろパンクは終わってた。
良くも悪くもパンクを長生きさせたのはブルーハーツだと思う。+1
-0
-
404. 匿名 2018/08/05(日) 20:09:56
>>402
いえこちらこそどういたしまして。
もっとクロマニヨンズ好きになって下さいね。+2
-0
-
405. 匿名 2018/08/06(月) 17:10:00
モウシロチョウ~キャベツ畑~+0
-0
-
406. 匿名 2018/08/06(月) 17:17:13
地球にやさしくだと+0
-0
-
407. 匿名 2018/08/06(月) 17:17:49
余計なお世話だババア!+0
-0
-
408. 匿名 2018/08/06(月) 17:19:35
イルカやクジラよりも+0
-1
-
409. 匿名 2018/08/06(月) 17:20:07
森林やオゾンよりも+0
-0
-
410. 匿名 2018/08/07(火) 00:56:26
「売れているものが良いものなら、世界一美味いラーメンはカップラーメンだ」
ヒロトは記録よりも記憶を大事にしてる本物のミュージシャンだ。+4
-0
-
411. 匿名 2018/08/07(火) 09:25:23
もんしろちょうキャベツ畑+0
-0
-
412. 匿名 2018/08/07(火) 09:28:59
第三次世界大戦だ
わくわくするぜ突撃だー
モンシロチョウキャベツ畑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する