-
1. 匿名 2018/08/03(金) 16:59:18
出典:pbs.twimg.com
おもちゃの銃を所持のダウン症男性、警察が射殺 スウェーデン - BBCニュースwww.bbc.comダウン症の20歳男性、エリック・トレルさんはストックホルムでおもちゃの銃を持っているところを撃たれた。
・トレルさんの母親、カタリナ・ソーデルベリさんは、おもちゃの銃は贈り物だったと話した。またソーデルベリさんは息子を「世界で一番優しい人」と呼んだ。
・銃を持った男性がいるとの通報を受け、警察が現場を訪れていた。現場に到着すると、警察官はトレルさんが危険な武器を持っていると考え、それを捨てるよう命じたという。警察によるとトレルさんは従わず「脅すような」動きを見せ、発砲された。+22
-434
-
2. 匿名 2018/08/03(金) 17:00:54
可哀想に+1129
-52
-
3. 匿名 2018/08/03(金) 17:00:59
これは不幸な事件だ+1363
-24
-
4. 匿名 2018/08/03(金) 17:01:40
死刑反対国家は進んでますなあ+1335
-19
-
5. 匿名 2018/08/03(金) 17:01:44
通報したの母親だったりして+50
-236
-
6. 匿名 2018/08/03(金) 17:01:45
脅すようなって本当かな
遊び半分だったのかな+955
-22
-
7. 匿名 2018/08/03(金) 17:01:51
本当に「脅すような」素ぶりしたの?
警察はいつも大袈裟に言う
動画見た事あるけど手あげてんのに少し体動いただけで撃たれてるの見ことあるよ+1330
-39
-
8. 匿名 2018/08/03(金) 17:01:54
この彼へのプレゼントとしておもちゃの銃を
選んだのが間違いだったような。+2317
-9
-
9. 匿名 2018/08/03(金) 17:02:10
おもちゃの銃なんてあげなきゃ良かったのにね。そりゃごっこ遊びしたくなるでしよ。、+1785
-8
-
10. 匿名 2018/08/03(金) 17:02:29
さすがアメリカ警察
銃だと思ったと言えば合法的に殺せる
警察に刺青入れた人が多いのも納得
正義のヒーロー気取りで武力でいろんな国の人殺してるアメリカの縮図+40
-300
-
11. 匿名 2018/08/03(金) 17:02:37
死刑のない国は現場射殺が多いって本当なんだね+1366
-12
-
12. 匿名 2018/08/03(金) 17:02:45
銃社会怖い
子供達が水鉄砲で遊んでるだけで撃たれそう
+614
-30
-
13. 匿名 2018/08/03(金) 17:02:46
でも、しょうがないんじゃないの?
もし本物の銃だったらどうしてたの?+849
-66
-
14. 匿名 2018/08/03(金) 17:02:54
>>10
スウェーデンだってよ。+354
-3
-
15. 匿名 2018/08/03(金) 17:02:55
銃社会だったら仕方ない気もする…
偽物の銃でもリアルなのもあるし+533
-6
-
16. 匿名 2018/08/03(金) 17:03:09
>>10
スウェーデン州があると思ってんの?+387
-10
-
17. 匿名 2018/08/03(金) 17:03:45
実際なにするか分からないからな。。。+236
-25
-
18. 匿名 2018/08/03(金) 17:03:50
>>10 スウェーデンってタイトルにも入ってるじゃん
偉そうにアメリカを語ってるけど、そもそも違うよ・・・+549
-5
-
19. 匿名 2018/08/03(金) 17:03:53
海外でおもちゃの銃を外で持ち歩くって危ない気がする
+655
-5
-
20. 匿名 2018/08/03(金) 17:03:56
おもちゃの銃を向けられたから発砲したって…やっぱり分からないのかな?
でも射殺じゃなくて足を撃つとかできないのかな?
こういうの見るといつも思うけどね……
可哀想しか出ないわ。+435
-15
-
21. 匿名 2018/08/03(金) 17:04:00
こういうニュース見るといつも思うんだけど
警官っていきなり急所を撃つの?
手脚だけ撃つとかではなくて射殺しようとして撃つの?+635
-9
-
22. 匿名 2018/08/03(金) 17:04:16
こう言っても仕方ないけと
紛らわしいものは持たせないほうが良かったんじゃないのかな
+531
-3
-
23. 匿名 2018/08/03(金) 17:04:20
持たせていたのが間違いだったね。
子供と障がい者には誤解防ぐ為にも親が注意すべきだわ。+608
-2
-
24. 匿名 2018/08/03(金) 17:04:24
>>10
アメリカじゃないけど。
スウェーデン!
+111
-0
-
25. 匿名 2018/08/03(金) 17:04:36
トレルさんの障害は重く会話も困難で、実際に使えたのは「ママ」という言葉だけだったと語った。
ソーデルベリさんによると、銃撃された当時にトレルさんが持っていたプラスチック製のおもちゃは「半自動小銃のような」形だったという。
そんなに意思疎通できないなら警察も警戒したのかも+662
-5
-
26. 匿名 2018/08/03(金) 17:04:44
徘徊癖があってママしか言えないダウン症の人に、オモチャには見えず本物っぽく見えるモデルガンを渡すとかさあ……
捕まったり、最悪の場合は銃殺されるのを見越して渡したとしか思えないよ
ママとしか言えない重度の障害者が本物っぽいモデルガンを自分から欲しがったとは思えないよね+1009
-7
-
27. 匿名 2018/08/03(金) 17:04:57
家で遊ばせたらよかったんじゃ+234
-3
-
28. 匿名 2018/08/03(金) 17:05:06
ていうかパワー系ガイジを一人で歩かせるなよ
それが銃持ってウロウロしてたらそりゃ周りは怖いわ+515
-80
-
29. 匿名 2018/08/03(金) 17:05:13
銃が本物に見えたなら仕方ない
顔見てダウン症だとわかってても引き金引けば十分人は殺せるからね
銃口向けられたら撃てって言われてるんでしょ+531
-5
-
30. 匿名 2018/08/03(金) 17:05:18
銃社会こういうことだろ+185
-4
-
31. 匿名 2018/08/03(金) 17:05:28
親がわざと銃のおもちゃを与えたとかはないよね+375
-8
-
32. 匿名 2018/08/03(金) 17:05:52
心の優しい息子に本物と見間違えるような銃プレゼントする?母親と警察がグルとか?+520
-14
-
33. 匿名 2018/08/03(金) 17:06:03
銃社会だとこういう事があるんだね。
かなり精巧な作りだったのかな。
銃は一般人に許可するものではない。
日本だったら、警察以外が銃を持っていてもオモチャだと思う。それも危険なのかな。+9
-0
-
34. 匿名 2018/08/03(金) 17:06:12
銃社会で、おもちゃの銃持ってたら紛らわしいよね。+291
-2
-
35. 匿名 2018/08/03(金) 17:06:14
>>10
物凄い速さでタイピングしてそう+84
-8
-
36. 匿名 2018/08/03(金) 17:06:15
捨てるように命じたのに従わない位の知能だったんだね。母親が息子を庇いたがるのはわからないこともないけど、安全を考えた警察官の判断は間違ってるとは私は言えない。+425
-9
-
37. 匿名 2018/08/03(金) 17:06:18
死刑廃止国の銃殺した件数を調べた方の記事
Twitterで話題になってて興味深かったです死刑廃止国が犯人を射殺した件数を調査してみた - 痩せるコーラ(新)www.yaserucola.com死刑が執行されるたびに死会廃止が叫ばれますが、「死刑廃止国は現場で犯人を射殺しているから死刑がいらない」という反論が毎回出てきます。廃止派はデマと毎回言いますが、反証データが毎回ないので、どちらの意見が正しいのかを調査しました。
+79
-2
-
38. 匿名 2018/08/03(金) 17:06:42
>>16
スウェーデンに渡米したんだよ。+8
-30
-
39. 匿名 2018/08/03(金) 17:06:48
ダウン症だからとか関係ないよ。精神障害者が本物の銃もったりするから脅されたら撃ってしまうよ。+331
-7
-
40. 匿名 2018/08/03(金) 17:06:56
可哀想に+13
-12
-
41. 匿名 2018/08/03(金) 17:07:01
ダウン症ってことは顔と様子でわかるよね?
障害があるからこそ何するかわからないって思われたのかな?
何にせよ不幸なニュースとしか言いようがないけどさ。+27
-29
-
42. 匿名 2018/08/03(金) 17:07:21
なぜ、おもちゃの銃をプレゼントしてしまったのか・・
とても不幸なことだけど、これは警察を責められない気がする。+341
-1
-
43. 匿名 2018/08/03(金) 17:08:21
意思疎通が困難な息子におもちゃとはいえ銃を持たせて外歩かせてるのはどうなの?防げたことでは?+335
-1
-
44. 匿名 2018/08/03(金) 17:08:21
>>21
銃を持った手を正確に撃つなんてスナイパー並みだよ
足撃ったところでかっとなって反撃されるかもしれんし+90
-2
-
45. 匿名 2018/08/03(金) 17:09:04
日常的に銃を所持する犯罪者と接してるであろうスエーデンの警官を批判する気にはなれない。
障害を持っているかどうかにかかわらず、銃は大きな脅威だから。
ダウン症の青年におもちゃの銃をプレゼントする神経の方が、私にはわからないよ。
こういう事件が起こる可能性は予想できたと思うのに。
銃社会はやっぱり怖いね。+317
-1
-
46. 匿名 2018/08/03(金) 17:09:56
嫌なニュース
死刑反対なのになんの確認もせず射殺するんだ…+11
-21
-
47. 匿名 2018/08/03(金) 17:10:07
結構ガタイよさそうだしカッターナイフ持ってうろうろされるだけでも怖い+183
-1
-
48. 匿名 2018/08/03(金) 17:10:30
銃社会なんだから銃持ってる住民多いの分かってるに
『怪しい』と思ったらすぐぶっ放すよね
+28
-1
-
49. 匿名 2018/08/03(金) 17:11:08
本物の銃規制じゃなく、
おもちゃの銃規制になったりして。
+8
-0
-
50. 匿名 2018/08/03(金) 17:11:09
なんでピストルのおもちゃを?
まさかだけど、母親が撃たれるように仕向けたなんてことないよね…?+191
-2
-
51. 匿名 2018/08/03(金) 17:11:41
>>48
通報があったんだよ
つまり銃を手にもってうろついてた+69
-1
-
52. 匿名 2018/08/03(金) 17:11:45
ダウン症なら何やってもいいとでも?+31
-3
-
53. 匿名 2018/08/03(金) 17:11:47
>>4
京都の人っぽい+2
-3
-
54. 匿名 2018/08/03(金) 17:11:49
警察叩いてる人多いけど、わたしは仕方ないと思うよ。
相手が病気だとか玩具の銃かもしれないとか、その一瞬の躊躇で、周りの罪のない人や自分自身が撃たれる方が問題だと思う。
警察官なら、そういう悲しい失敗で仲間を失った人が少なくないかもしれない。+115
-3
-
55. 匿名 2018/08/03(金) 17:11:50
こういうのも海外で持ってたら危ないのかな
+55
-11
-
56. 匿名 2018/08/03(金) 17:12:16
ダウン成人って凶暴性あるからね。
近所にいるけど、外で絶叫したりガレージのトタン壁ガンガン叩いてたりして怖い。+85
-6
-
57. 匿名 2018/08/03(金) 17:12:21
ダウンの親が悪い+90
-7
-
58. 匿名 2018/08/03(金) 17:13:30
警官がわりと簡単に発砲するような社会状況なのか?
・早朝4時
・トレルさんの障害は重く会話も困難
・『銃を持った男性がいる』との通報を受け
・それを捨てるよう命じたという。警察によるとトレルさんは従わず「脅すような」動きを見せ、発砲された。
小さな事項が重なった結果ですね。+54
-3
-
59. 匿名 2018/08/03(金) 17:13:37
>>51
この件じゃなくてこれまでの誤射に関してだよ+2
-0
-
60. 匿名 2018/08/03(金) 17:13:51
意思の疎通ができないのになぜ外に出してたのかな
ますますお母さんの監督不行き届きってなるよ+109
-1
-
61. 匿名 2018/08/03(金) 17:13:54
おもちゃの銃をあげた人がいけない。
ダウン症の男性も、警官も悪くない。
おもちゃかどうかは通行人には分からないし銃を持って歩く事で人は驚くし警察が動くのは当たり前。
それに、脅してきたらもう仕方ない。障害者だからしょうがないとかはないし、障害者だからこそどう出てくるか分からない事もある。それに警察だって人を守るために先に手を打つのは一つの方法。結果おもちゃだっただけ。
判断が難しい子供や障害者にそんなおもちゃ与えたら
こうなる事くらい想像できただろうに。+135
-2
-
62. 匿名 2018/08/03(金) 17:14:45
言葉が通じない男が銃を持ってたら、そりゃ警戒するよ。+82
-1
-
63. 匿名 2018/08/03(金) 17:14:57
スエーデンも死刑ないからね
現場射殺も仕方ないだろね+11
-3
-
64. 匿名 2018/08/03(金) 17:15:44
銃のおもちゃなんかプレゼントにもらってもおもちゃ箱の中で寝てそう。
趣味の悪いものをプレゼントするなよ。+25
-0
-
65. 匿名 2018/08/03(金) 17:15:53
死刑反対派の国の人達って問答無用で射殺するのは受け入れてるのが不思議
死刑より野蛮で残酷に感じるんだけど+100
-1
-
66. 匿名 2018/08/03(金) 17:15:55
>>21
銃を的に当てるのは素人が考えるより遥かに難しい。
一般の警察官が手足を狙ってもまず当たらない。
それなりに狙える銃を持ってるスナイパーが、条件の良い場所から狙ってようやく当たるかどうかの世界。
普通は当たりやすい胴体を狙うが、当たらない事もあるし、急所に当たって死んでしまう確率はそれほど高い訳じゃ無い。
特に動いてる人に向かって撃つ場合、とても狙い通りに当たらないです。+15
-5
-
67. 匿名 2018/08/03(金) 17:16:35
重度の知的障害者を一人で出掛けさせるなんて考えられません。
他の方のコメにもあるように、母親が仕組んだと思われても仕方ない。きっとスウェーデンでも母親が疑われているでしょう。+118
-1
-
68. 匿名 2018/08/03(金) 17:17:46
>>56
その方、ダウン症じゃ無くて自閉症じゃ無いですか?
ダウン症の方は成人でも大人しい方が多いですよ。+6
-18
-
69. 匿名 2018/08/03(金) 17:17:57
>>56
それは偏見。+7
-15
-
70. 匿名 2018/08/03(金) 17:18:01
日本だったら、ガタイの良いダウン症男性が銃を持ってウロウロしてたらギョッとはするけど、まさかと思って男性を避けるぐらいで終わる
でも銃社会の国じゃね、めちゃくちゃ警戒されるでしょうよ。
申し訳ないがガタイの良いダウン症男性しかもママしか喋れないってだけで、理性とか制御とか無理そうだもの、、それが銃持ってるんだよ?
そりゃ打たれても仕方ない。+90
-3
-
71. 匿名 2018/08/03(金) 17:18:41
日本が簡単に銃を使わないのは性能的に命中率が低いから。
+3
-5
-
72. 匿名 2018/08/03(金) 17:19:11
>>55
銃を捨てろと言われたら放り投げて手を頭に置かないと射殺される危険はあります。+13
-0
-
73. 匿名 2018/08/03(金) 17:19:36
>>56
うちの近所にもいる
しかも歩行困難もあるのか
病院で使う歩行器であるいてるけど
道路のど真ん中歩くし
車の前に出てくるし
病院で一緒になった時は
奇声あげて騒いだりしてる
それでも、親は知らん顔+57
-3
-
74. 匿名 2018/08/03(金) 17:21:29
散々でてるけど足を狙って当たるもんじゃないんだよね。対象物は動いてるから。+11
-0
-
75. 匿名 2018/08/03(金) 17:21:54
>>73
そういう親ってさ、顔を見たらわかるでしょ!ダウン症なの!仕方ないの!で済ますよね…
私も被害にあった事あるから分かるよ
親はダウン症を免罪符にしてる+63
-5
-
76. 匿名 2018/08/03(金) 17:23:18
>>20
仮に心臓を撃ち抜いても、1回くらい引き金を引く余裕はあるし、あっちはヤク中が多くて、ラリってると怯まずに反撃してくるからね。
+10
-1
-
77. 匿名 2018/08/03(金) 17:23:30
>>66
同意
付け加えると、殺傷能力高めの球って体にとどまるんじゃなかった?
殺傷能力低い球は貫通するけど、その後跳ね返ったりして、流れ弾になる確率が高い。
決して、急所を狙ったから死亡したわけじゃないんだよね。+5
-0
-
78. 匿名 2018/08/03(金) 17:24:48
日本人はスウェーデンにあこがれすぎ。+4
-14
-
79. 匿名 2018/08/03(金) 17:26:48
アムネスティーってこういうケースだとだんまりなの?+14
-1
-
80. 匿名 2018/08/03(金) 17:26:58
ほら死刑廃止国はすぐ射殺する。
殺傷力のない銃とかないの?+20
-5
-
81. 匿名 2018/08/03(金) 17:29:11
外へ持ち出させるべきじゃなかった。+4
-2
-
82. 匿名 2018/08/03(金) 17:30:22
『世界で一番優しい人』なら銃のおもちゃなんて物騒なもの欲しがらない+92
-1
-
83. 匿名 2018/08/03(金) 17:32:05
気分悪い事書くけど
罪に問われる事なく
殺す方法がこれだったんじゃないの?
親がわざとこうなるように
仕向けたんじゃないかって思う+68
-2
-
84. 匿名 2018/08/03(金) 17:32:29
母親がこういう結果を望んでわざと渡したんじゃ…と思えて来た。+82
-2
-
85. 匿名 2018/08/03(金) 17:33:17
母親「撃つなよ撃つなよ」か(笑)?
+37
-2
-
86. 匿名 2018/08/03(金) 17:34:10
どこの国の警察も失敗したら一気に国家がらみで
もみ消しアンド保身ですな+3
-8
-
87. 匿名 2018/08/03(金) 17:34:39
親が全てにおいて駄目すぎるだろ!+18
-1
-
88. 匿名 2018/08/03(金) 17:35:55
おもちゃの銃をあげた人がいけない。
ダウン症の男性も、警官も悪くない。
おもちゃかどうかは通行人には分からないし銃を持って歩く事で人は驚くし警察が動くのは当たり前。
それに、脅してきたらもう仕方ない。障害者だからしょうがないとかはないし、障害者だからこそどう出てくるか分からない事もある。それに警察だって人を守るために先に手を打つのは一つの方法。結果おもちゃだっただけ。
判断が難しい子供や障害者にそんなおもちゃ与えたら
こうなる事くらい想像できただろうに。+18
-2
-
89. 匿名 2018/08/03(金) 17:37:33
>>80
空気銃も麻酔銃も死ぬ確率あるしなぁ+6
-1
-
90. 匿名 2018/08/03(金) 17:39:11
まず、ママしか喋れない人が銃を欲しがる?
そして、ママしか喋れないのにどうやって脅かすの?+81
-2
-
91. 匿名 2018/08/03(金) 17:40:17
ローマ法王が死刑をなんたら言ってたけど、こっちの方が悲惨だよ。
+40
-0
-
92. 匿名 2018/08/03(金) 17:40:19
>>60
>>67
元の記事を読んだら、外出させたり外に出したじゃんなくて、勝手に1人で家から出たと書いてありました。だから、家族は警察に行方不明届をだしていた。そうしたら、こんな事件があったと警察から連絡がいったんじゃないかな?
難しいですよね。知的な障がい等はあっても、身体にはあまり障がいがない、、、1人でも歩けるなら、勝手にどこかに行ってしまいますからね。一日中、ずっと隣で見張るわけにもいかないだろうし…。
う〜ん、でも別の記事を読んだら、この亡くなられた青年は何回も家出?しているみたいなんですよね。それなら尚更、万が一を考えておもちゃの銃を与えるべきではなかったような?プレゼントされたとあるけど、どんな意味があってのプレゼントなんだろう?知的な障がいがあるなら、それを持って外をうろつく事がどんな結果をもたらすのか?分からないでしょうし…。周囲の人々が配慮すべきだったような?
+24
-1
-
93. 匿名 2018/08/03(金) 17:40:52
>>80
難しいねぇ、撃たれたりしたくなかったら疑われない様に・罪を犯さない様にするしかないな
普通の人は警察官に銃を向けられたりしないから+6
-0
-
94. 匿名 2018/08/03(金) 17:41:51
どうせあげるなら本物っぽい黒塗りより、カラフルプラスチックの水てっぽうがよかったのに
見た目大人ってことを失念してたのかな?
それとも見た目大人だから変な遠慮で一見本物っぽいやつを選んだのか
+39
-0
-
95. 匿名 2018/08/03(金) 17:42:02
危険予測ってもんができない人って世界にいるのね。話せない見た目は大人な人間に銃のオモチャ持たせたら危険だって、考えればわかる。+7
-1
-
96. 匿名 2018/08/03(金) 17:44:30
>>90
銃を構える素振りだけでも脅しになるよ
目の前で人が勢いよく胸ポケットの財布とろうとするだけで、こいつは銃を持っている!俺を脅す気だ!ってなる社会だもの+27
-0
-
97. 匿名 2018/08/03(金) 17:45:04
おもちゃの銃持ってると本物と間違われるから
ヤバいって聞いたことあるけど
それはアメリカだったかな?+5
-0
-
98. 匿名 2018/08/03(金) 17:45:57
>>94
海外はカラフルなオモチャみたいな本当の銃もあるからな、、、
海外でピンクの花柄?だか可愛い銃(本物)が家にあって遊びに来てた祖父が、孫のオモチャか!と何の気なしに引き金を引いたら本物で弾が発射されて、孫ん家の冷蔵庫ぶっ壊したって事件があったからね+48
-2
-
99. 匿名 2018/08/03(金) 17:46:46
死刑反対のお国は進んでるねー(棒)
この子可哀想に...+13
-0
-
100. 匿名 2018/08/03(金) 17:47:09
上のコメントで、母親がわざと?プレゼントしたんじゃないかな、、、みたいなコメントがありますが。そもそも、誰がプレゼントしたの?話した母親自身?それとも別の家族以外の誰か?なのかな。そこら辺が分からない…。+9
-1
-
101. 匿名 2018/08/03(金) 17:47:59
>>96
本物だったら、構えきる前に対処しないと一瞬で警察官が撃たて死ぬからね…
もちろん、当時の映像が今はないから警察の言い分が嘘の可能性だってある+7
-0
-
102. 匿名 2018/08/03(金) 17:48:48
アメリカでは警察が家を訪れて
ドアを開けた子供がゲームのコントローラー持ってただけで射殺しちゃうくらいなので
警察の前で迂闊に物を持たないほうがいい+24
-2
-
103. 匿名 2018/08/03(金) 17:49:24
日本も刃物とか持ってたら確保とかじゃなく射殺して欲しい。
+13
-4
-
104. 匿名 2018/08/03(金) 17:50:14
>>98
なにそれこわっ!!!
水鉄砲持ってる若者集団が実は…!とかあんの??こわっ!こわいよ海外+22
-0
-
105. 匿名 2018/08/03(金) 17:50:21
>>38
渡米ってアメリカに行くってことでしょ
なに?ギャグなの?+10
-2
-
106. 匿名 2018/08/03(金) 17:54:26
>>13
ほんこれ。
たまたま玩具の銃だっただけで、これが本物だったら警官は撃たれていたかも知れない。
脅すような素振りは銃を下ろして手を上げるように呼び掛けて、従わなかった場合『威嚇』と見なされる事もある、発砲されても文句は言えない。
+40
-1
-
107. 匿名 2018/08/03(金) 17:55:04
>>89
“MAJOR CRIMES”てドラマで弾がお手玉みたいなので当たったら気絶してたよ。
銃みたいなスタンガンもあるし。+0
-1
-
108. 匿名 2018/08/03(金) 17:55:52
銃社会に銃のオモチャがあることが 変だよ。+12
-1
-
109. 匿名 2018/08/03(金) 17:57:20
本物の銃で殉職してる方もいるだろうから、反射的に自衛してしまうのも仕方ないかも。
銃のおまちゃなんてわたさなきゃよかったのに。+24
-0
-
110. 匿名 2018/08/03(金) 18:01:37
銃を持ち歩かせてる親も責任重いよね
警察も間違えて威嚇するのは、障害の有無は関係ないからね。+14
-0
-
111. 匿名 2018/08/03(金) 18:05:23
死刑反対論者の意見を聞きたい。
+9
-0
-
112. 匿名 2018/08/03(金) 18:10:57
ドラマか何かで見た物が気に入ったみたいだからとプレゼントしたんだろうか。
重度なら遊びのつもりで銃を構えた警官に玩具の銃で狙うような動きをしたのかも知れないよね。
本当の所はわからないけど。+16
-0
-
113. 匿名 2018/08/03(金) 18:13:48
顔みたらダウン症ってわかるのに…+11
-5
-
114. 匿名 2018/08/03(金) 18:14:15
知的障害者に銃を持たせたらあかん+32
-0
-
115. 匿名 2018/08/03(金) 18:16:12
死刑廃止国家w+10
-0
-
116. 匿名 2018/08/03(金) 18:17:07
撃たれた方は本当に不幸な事故で気の毒に思うけど、李下に冠を正さずで、きちんと説明できない息子にそんなオモチャを贈った親はどう考えているんだろうかと思う+11
-1
-
117. 匿名 2018/08/03(金) 18:18:34
酷い話
なんでもパンパン撃つの止めたら?+6
-10
-
118. 匿名 2018/08/03(金) 18:28:31
ダウン症の人って見た目でわかるじゃん?
リアルなおもちゃで知的な遅れがある子を1人でウロつかせたのも悪い気がする。
+35
-1
-
119. 匿名 2018/08/03(金) 18:28:35
これ、警察も容姿で障害者ってわかるよね?
発砲もしてないのにいきなり撃つの問題だろ+3
-16
-
120. 匿名 2018/08/03(金) 18:31:13
>>119
だから余計怖くない?言ってること通じるかわかんないし。+29
-0
-
121. 匿名 2018/08/03(金) 18:33:09
これについてローマ法王は何も言及しないの?
おかしいよね
日本の死刑については言うのに+47
-0
-
122. 匿名 2018/08/03(金) 18:35:50
でも、警察も先に銃口向けられて打たれる!って思っちゃったんかもしれんよね+11
-0
-
123. 匿名 2018/08/03(金) 18:36:20
冗談でなく銃社会ではオモチャの銃は規制した方がいいのでは
こんな状況よくありそうだよ+15
-0
-
124. 匿名 2018/08/03(金) 18:36:28
母親が自分じゃ殺せないから、わざと本物っぽい拳銃持たせて警察に殺させたのか?と周りが想像してしまっても仕方ない事案。+59
-1
-
125. 匿名 2018/08/03(金) 18:37:50
何が問題?+4
-0
-
126. 匿名 2018/08/03(金) 18:39:08
日本で死刑執行するたびに必ずイチャモンつけてくるアムネスティさんはまさかスルーしたりしませんよねぇ?+25
-1
-
127. 匿名 2018/08/03(金) 18:42:01
アメリカはすぐ殺すからな+1
-6
-
128. 匿名 2018/08/03(金) 18:44:30
まぁでも仕方ないような気がする
子どもの時、夕方に母と2人で家にいてマンションのドアを板挟んで開けてたら
障害のある男子(少し年上の小学高学年か中学1年くらい?)が
それこそはしゃいだ犬みたいな感じで入って来て奇声を上げながらよだれ垂らして家の中を転げ回って(自宅と間違えた?)ものすごい怖かった
母も動揺しつつも必死で「ここはあなたのお家じゃ無いわよ、自分のうちに帰りなさい」と言ってた(母も本当に怖かったと言ってた)
その後、その子が家を出て表札を確認しながら「あうあう、○○?」と漢字を読もうとしてて
家を覚えてまた来ようとしてるのでは?と恐怖で仕方なかった
親がしっかり管理しなきゃいけないと思う、+44
-2
-
129. 匿名 2018/08/03(金) 18:52:27
いや、あのさ、まずは銃社会なんだから渡すなよ!!この方の知的レベルがどのくらいか知らないけど子供だっておもちゃの銃で遊ぶし、言葉の意味通じないなら手放すわけないじゃん!!
どんな銃のオモチャ持っていたかも分からないけど、水鉄砲みたいな遠くからみてもおもちゃの銃を渡して彼に遊ばせる方法はなかったの?
無知な親のせいで可哀想な結果招いたじゃん。+13
-0
-
130. 匿名 2018/08/03(金) 18:52:28
北欧式死刑+9
-1
-
131. 匿名 2018/08/03(金) 19:05:25
死刑にする前に殺っちゃえば死刑なんて下劣な行為はしなくていいもんね+15
-0
-
132. 匿名 2018/08/03(金) 19:14:28
>>10 よく読め!スウェーデンだよ。+6
-0
-
133. 匿名 2018/08/03(金) 19:21:53
母親の責任だと思う。
重度のダウン症なら尚更。
銃は家の中でしか使ってはいけない決め事を作るか、本人が理解出来ないなら出掛ける時は、銃は隠すなりなんなりして本人の目につかないところに置くなりするべきだった。
ダウン症や障害のある子が素直で優しいというのは凄く分かる。(仕事上、関わることがあるので)
でも彼らには分からないことが沢山ある。
身体が大きくなればその分誤解されることも沢山ある、親の管理が甘かったんじゃないだろうか。
今回のような事件が起きて本当に残念。+9
-3
-
134. 匿名 2018/08/03(金) 19:26:24
これこそ、ヨーロッパの人権がー!の団体様が出て行くべき案件では?日本の死刑より重大な人権問題ではないのか?+17
-1
-
135. 匿名 2018/08/03(金) 19:31:01
銃のおもちゃなんて渡さないほうがいいのに
まぎらわしいよ
+21
-0
-
136. 匿名 2018/08/03(金) 19:49:02
ダウン症だったから撃ったんでしょう+12
-1
-
137. 匿名 2018/08/03(金) 19:51:01
銃社会で、いくらおもちゃと言えども本物に見えてしまうような銃を与える方がダメだろ。カラフルな色の水鉄砲みたいな銃ならよかったかも。いかにも、おもちゃです!みたいなね。+5
-0
-
138. 匿名 2018/08/03(金) 20:04:07
スウェーデンって銃社会なの???そういうコメントが多々あるけど+4
-0
-
139. 匿名 2018/08/03(金) 20:42:42
欧米で死刑反対って言ってるけど、疑わしい人間はこんなん射殺してるやん。
+5
-0
-
140. 匿名 2018/08/03(金) 20:43:45
知能が低いからこそ危ないこともあるよね
万が一本物で正しい判断つかずぶっぱなして一般人打つ可能性もあるからダウン症だから大丈夫ということはないよ
欲しがったとしても精巧にできてるモデルガンを持たせてウロウロさせるべきではなかったね+13
-0
-
141. 匿名 2018/08/03(金) 20:46:39
>>11
死刑がっていうより、銃を持てる国だからじゃない?
日本でも銃を持った犯人だったら射殺じゃない?
+0
-0
-
142. 匿名 2018/08/03(金) 20:49:23
うまく致命傷にならないように撃つことできなかったの?+2
-8
-
143. 匿名 2018/08/03(金) 21:18:42
致命傷にならないように打てなかったのかっていうけど、下手なところ当てて激昂させて乱射されたら死人がたくさん出るし仕方なかったと思う。+12
-2
-
144. 匿名 2018/08/03(金) 21:49:57
早朝にまわりにそんなに人がいるかね。+0
-0
-
145. 匿名 2018/08/03(金) 22:18:54
おもちゃの銃を持ってるだけで撃ち殺されるような恐ろしい日常の国々が~
きちんと法律で決められた刑罰に乗っ取って、たくさんの人を殺したテロ犯罪者を処罰したというだけの国を非難する~
おかしいだろそれ+8
-3
-
146. 匿名 2018/08/03(金) 22:23:45
こんな国が死刑に反対するなよ!
日本の死刑制度の方がはるかに人権尊重してるわ!+7
-5
-
147. 匿名 2018/08/03(金) 22:38:49
うちの近所に精神疾患持ってる人が住んでるけど、周りの人におもちゃのライフルをいきなり突きつけたりして通報されてた。結局、その人は家から出てくることなく注意で終わったけど怖いよ。+11
-0
-
148. 匿名 2018/08/03(金) 23:14:52
これは仕方ないと思うけどな
責任を問うならおもちゃに見えないような銃を与えて目を離した身内の問題
二十歳の、話の通じない男が銃持って近づいてきたら本当に怖いよ
捨てるように命じたって、いう事聞かないんだしね・・・
障害の内容を事前に詳しく知ってるならともかく、そうでなければ責められないと思う+11
-2
-
149. 匿名 2018/08/04(土) 00:34:04
この件と銃社会云々関係ないわ
日本で同じ状況になったとき玩具に決まってんだろ!って警察責めるのか?
あと相手に命を狙われているときに器用に腕を一発だけで狙って制止させるなんて難易度高過ぎるから相手の中心部狙って連射するもんじゃないのか?命かかった状況で加減とかできるわけない+1
-0
-
150. 匿名 2018/08/04(土) 00:37:35
偏見だけど、ダウン症の子どもにおもちゃでも銃はやめた方がいいと思う…+5
-0
-
151. 匿名 2018/08/04(土) 00:45:21
自分は死刑賛成派だけど、死刑反対派の市民と警察官の安全を守るための銃殺を認めるが刑罰としての死刑を行わないことは何ら矛盾しないと思うがな。+6
-2
-
152. 匿名 2018/08/04(土) 01:04:35
>>11
それは完全な間違いだよ
スウェーデン警察はどんな相手に対しても安易に発砲せず出来る限り説得し、傷つけずに身柄確保する事徹底してるから、今回みたいに致命傷負わせるなんて事はずっと0件だったんだよ
今年に入りこの手のミス5件出てて異常と言われてるくらいでね
それに加えて今回は一目で意識疎通が難しい、ケアの必要な人だとわかるから警察の落ち度が問われてる+9
-2
-
153. 匿名 2018/08/04(土) 01:06:15
意思疎通のできない障害者が拳銃もってたらそりゃ怖いし銃社会だったら撃つだろうね。親に不信感。自分で殺せないからじゃ、って思ってしまったくらい。+10
-2
-
154. 匿名 2018/08/04(土) 03:29:01
オモチャコーナーでそれを離さなかったとかで、本人が銃を欲しがったとして、なぜ外に一人でだしたか。
本人はきっとごっこ遊びしてて、警察が来て自分のごっこ遊びを一緒にしてくれるんだと思って、脅すような動きしたのかなって思ったら悲しすぎる。+9
-0
-
155. 匿名 2018/08/04(土) 04:18:27
>>1
警官に動くなと言われた時に、胸のポケットに手を入れただけで撃たれてしまうんだから(銃を取り出そうとする動きに思われる)、銃らしき物を持ってたら撃たれても仕方ない。
もし本物だったら警官が撃たれて殉職してしまう。それだけは絶対に避けなくちゃならない。+3
-3
-
156. 匿名 2018/08/04(土) 06:01:00
これは親が悪いでしょ。警察のせいだけじゃないわ。+10
-3
-
157. 匿名 2018/08/04(土) 06:23:18
>>4
すぐに射殺なんて、それこそ人権無視だよね。
どちらが野蛮なんだか。+3
-0
-
158. 匿名 2018/08/04(土) 06:31:40
>>151
その警察官の安全を守るとやらで何人普通の一般市民や動物が殺されたかな。何発も撃ち込んで。
なにも問題ないならこの事に対するデモ何て起きないのよね。
+0
-3
-
159. 匿名 2018/08/04(土) 08:28:39
日本の死刑制度に意見するローマ法王よ、
何をコメントするんでしょうね?
+4
-1
-
160. 匿名 2018/08/04(土) 09:54:14
そもそも親が渡したって書いてなくない?「贈り物のモデルガン」みたいなことしか書いてないから、母親がモデルガンをプレゼントにしたのかは現時点では不明だよね?
それにしても、北欧ってメディアで「教育・福祉に厚い国」とか言われてるけど、こんな事件起きてるようじゃそんな謳い文句も怪しいもんだね。+6
-0
-
161. 匿名 2018/08/04(土) 10:52:08
成人男性がうまく話せない、様子がおかしい状態で銃持って彷徨いていたら、シャブ中の男が銃持ってるって勘違いしそう‥
いきなり撃つのは気の毒だけど。
乱射でもされたらってこの対応なのかな。+4
-0
-
162. 匿名 2018/08/04(土) 11:49:16
日本でも、模造刀やモデルガンだったとしても
相手が本物と思えば銃刀法違反になるしねぇ+0
-0
-
163. 匿名 2018/08/04(土) 12:27:34
通報されて駆けつけたってことはそれなりに人のいるとこでしょ?銃をすてろって言葉も理解出来ず威嚇?したんでしょ。通報した人も恐怖だっただろうよ。そこは障害の理解とか関係ない話。
でも、悲しい事件だなとは思うけどね。やっぱり周囲が色々考えてものを持たせるべきだよ。+3
-0
-
164. 匿名 2018/08/04(土) 12:48:04
知的障害があったのかな?
脅すような動きって状況を理解してなくて遊び半分だったんじゃない?+2
-0
-
165. 匿名 2018/08/04(土) 12:55:17
日本人でも3Dプリンターで銃作って逮捕されてたよね。
おもちゃっぽく見えて本物の銃の可能性もあるし、警察の指示に従わないとしたら撃たれても仕方ない。
ママしか言えないような重度の障害を持つ子に、おもちゃとは言え銃に見える物を持たせるのは有り得ない。
警察を責めるのではなく、買い与えた人が責められるべき。
それからダウン症と言えども性欲は健常者と等しく持っているから、自分のタイプの人を見て襲いかかる事もしばしばある。
怖いのは鍛えた大の男でさえ止められない程力がある事。
よくダウン症の親は「天使ちゃん」と呼んだりするけど、キチンと親が見張ってないと危険な事をするのは確か。
純粋なのは間違いないけど、一般ルールが通用しないので、障害者を育てるというのは本当に大変な事だと理解して欲しい。
+2
-0
-
166. 匿名 2018/08/04(土) 14:27:50
ダウン症と自閉症でと書いてあるけど、写真を見た限り健常者ではないよね。警官は銃を捨てるように言っても理解できないだろうと思う。ただ「脅すようなそぶり」というのがどんな感じだったかわからないけど、一般市民から見て自動小銃なんて持ってたら怖いし通報はされるだろうね。本物か偽物かなんてぱっと見ではわからないし。もし本物だったら誰かが被害を受けたかも知れないし。
それに、この子は何度も家を出てその度に保護されてる事実もあるでしょ?パワー系だったらそれだけでも怖いよ。
死刑が無い代わりにこういう事は日常的にあるって親だってわかった筈なのに、対策考えてないからこういう事になったんじゃないの?+3
-0
-
167. 匿名 2018/08/04(土) 14:44:36
親がこうなる事を分かっててあえて持たせたんだと思う。
重度となればまた軽度を育てるのとは訳が違うしね。
普通に考えて本人がいくら欲しがってもプレゼントなんてしないでしょ。
銃所持している奴が今までどんな目に遭ってるか知ってて目を瞑った。
ただ後は警察に全て責任をなすりつけて抗議する態度さえ見せておけば、子供思いの母親をアピールする事ができるしね。
こりゃあもう計画犯罪よ。+2
-0
-
168. 匿名 2018/08/04(土) 15:09:16
これは仕方ない。
警察が発砲躊躇すれば、富山の奥田交番みたいになるよ。+1
-0
-
169. 匿名 2018/08/04(土) 15:19:19
親も何か障害があるのかな?
他人が意思疎通もできない相手を「蚊も殺さないような子」なんてわかるわけないし、過去に何度も家出してたけど、常に発見されたり帰って来たりしてたって、、、放し飼いみたいな感覚だったのかな。+1
-0
-
170. 匿名 2018/08/04(土) 15:38:05
親がわざととか、1歳児熱中症死したのもわざとか+0
-0
-
171. 匿名 2018/08/04(土) 17:49:40
凶悪犯罪者を手厚くもてなす一方で、ハンディキャップを背負った人を容赦なく射殺するとか、さすが人権大国がすることは違うな+1
-0
-
172. 匿名 2018/08/05(日) 11:47:17
午前4時というのがどれぐらいの明るさなのか?
ダウン症なら顔を見ればわかるが
判別できるぐらいの明るさor距離だったのか?
一番悪いのはおもちゃの銃を与えた人。
外に持ち出してはダメだということを
理解できない人(子供も含め)には
絶対に与えてはいけない。
母親の主張は責任転嫁。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する