-
1. 匿名 2018/08/03(金) 09:36:46
好きなキャラクターと曲は?
切ないシーンは?
年齢層も聞きたい―――初放送1998年…20代は知らないでしょう?
出典:cdn-images-1.medium.com
+74
-0
-
2. 匿名 2018/08/03(金) 09:39:39
好きです! by 24+33
-0
-
3. 匿名 2018/08/03(金) 09:40:15
ハリウッドで実写化の話あったけどどうなったんだろ?+44
-0
-
4. 匿名 2018/08/03(金) 09:40:33
オープニングの曲がカッコよくて好きだった!着メロにしてた!笑
32歳です!+87
-0
-
5. 匿名 2018/08/03(金) 09:40:45
アインシュタインだっけ?
頭良いって設定のわんちゃん可愛いかったなー。
普通の犬にしか見えなかったけど。+54
-0
-
6. 匿名 2018/08/03(金) 09:41:06
+70
-0
-
7. 匿名 2018/08/03(金) 09:41:08
ジュリアに憧れたなぁ+7
-1
-
8. 匿名 2018/08/03(金) 09:41:19
子供にエドって付けちゃおうかと思うくらいエドが可愛くて。
でも付けなくて良かったw+44
-0
-
9. 匿名 2018/08/03(金) 09:42:49
謎のエイリアンが船内に現れて次々みんながヤラレてく回が面白かった
正体は冷蔵庫の…笑+62
-0
-
10. 匿名 2018/08/03(金) 09:42:58
若本節のない貴重な若本キャラ+24
-0
-
11. 匿名 2018/08/03(金) 09:44:07
夕方放送してたエロアニメ+0
-33
-
12. 匿名 2018/08/03(金) 09:44:23
サックス吹きとフェイが出会うとこが好き
今でもあのサックスのバラード曲が好きだわ+27
-0
-
13. 匿名 2018/08/03(金) 09:45:33
O.K. スリー トゥー ワン レツターム
♪ぱらっぱらっぱらっ
ぱら~ら~+47
-1
-
14. 匿名 2018/08/03(金) 09:45:58
>>9
エドの胃袋頑丈(;゜0゜)
+23
-0
-
15. 匿名 2018/08/03(金) 09:47:04
テレビの最終回が凄い打ち切りに不満そうだったのは覚えてる。+40
-0
-
16. 匿名 2018/08/03(金) 09:48:46
サントラ2枚買って時々聞いてます。
どれも大好き。
一番好きなのはアヴェマリア。
楽譜欲しい!+25
-0
-
17. 匿名 2018/08/03(金) 09:53:10
チェスを覚えたいと思ったなぁーなつかしー
by 31歳+7
-0
-
18. 匿名 2018/08/03(金) 10:02:01
アインが大好きでいつかコーギー飼いたいって思ってた+32
-0
-
19. 匿名 2018/08/03(金) 10:04:36
損して得とれってやつさ+8
-1
-
20. 匿名 2018/08/03(金) 10:05:04
入院生活で暇だった時に見ました。
これで山寺宏一さんのかっこよさを知り、またオープニングもおしゃれでよくバライティとかで使われてますよね。
スパイクが俺の目を見ろって言った時に私もキュンとしました笑 22歳です+51
-0
-
21. 匿名 2018/08/03(金) 10:05:46
エドが好きです!でもスパイクもかっこいいなー。
曲はやっぱりtank!かな。テンション上がる!!
フリーザの声の方の目の見えない妹の話が好きってか切なくていつも観ると涙ぐむ。+43
-0
-
22. 匿名 2018/08/03(金) 10:18:10
山寺宏一,林原めぐみ、この二人だけでも豪華な声優陣
馬に乗った変態とスパイクとのコメディの話が好き+64
-0
-
23. 匿名 2018/08/03(金) 10:19:16
昔リアルタイムで観てた頃は、エンディング曲好きじゃなかったんだけど、こないだ久しぶりに聴いたらめっちゃ染みる!いい曲!って思った〜+9
-0
-
24. 匿名 2018/08/03(金) 10:28:05
最終回で流れるシャカゾンビの空を取り戻した日が好き+5
-0
-
25. 匿名 2018/08/03(金) 10:42:49
アラフォーです。菅野よう子さんのサントラがカッコよ過ぎて今でもよく聞いてます。ラストは哀しいけど、いまでも大好きな作品。+47
-0
-
26. 匿名 2018/08/03(金) 10:45:17
山寺宏一さんといえば
「御先祖様万々歳」が好きだけど
作中で鷲尾真知子とデュエットしてる
「エヴァンゲリオン」の加持
「攻殻機動隊SAC」のトグサ
そして、「カウボーイビバップ」のスパイクだよねー+17
-0
-
27. 匿名 2018/08/03(金) 10:46:25
愛してたと嘆くには~
+20
-0
-
28. 匿名 2018/08/03(金) 10:49:30
大好きです!
今、大阪では再放送してます!
37歳です。+18
-0
-
29. 匿名 2018/08/03(金) 10:51:10
>>13
かっこいい曲なんだけど、さんまの
ホンマでっか!?TVのオープニングにも
使われてて、何だかなぁと思ってたw+29
-0
-
30. 匿名 2018/08/03(金) 10:54:22
>>27
渋過ぎるハスキーボイス‥‥The Real Folk Blues - The Seatbelts feat. Mai Yamane (Cowboy Bebop ED FULL) HQ - YouTubem.youtube.comThe Ending Soundtrack to Cowboy Bebop. DISCLAIMER: I do NOT own or make this music.
+18
-0
-
31. 匿名 2018/08/03(金) 11:07:32
>>13
すっごい分かりやすい!
けど何故かすっごいイラつく!(笑)+6
-1
-
32. 匿名 2018/08/03(金) 11:11:46
36歳です!
有料チャンネルで、これだけ無料で見れたんだっけな確か。
けっこう最後の方のピエロのおっさんが殺戮繰り返してる放送を初めて見て
くっそかっこいいアニメと知って、最初から全部みなおした!
サントラもちょーかっこいい。blueが最高
+29
-0
-
33. 匿名 2018/08/03(金) 11:13:53
フェイが記憶思い出した回で流れた曲が悲しすぎて泣けた
エド役の子が歌ってて、ぼくの子犬がいなくなったって歌詞の+32
-0
-
34. 匿名 2018/08/03(金) 11:15:55
山ちゃんは本当にすごいと思う。天才だと思う。声も好き。
でも申し訳ないけど顔がちらついてカッコイイ役されても何か全然入ってこない…。
がしかし、スパイクだけはそれがない!
スパイクの声だけはほんとにかっこいい。+40
-0
-
35. 匿名 2018/08/03(金) 11:16:14
スパイクが片面無くしたいきさつは放送無かったよねー
もっと長く作って欲しいアニメだった+21
-0
-
36. 匿名 2018/08/03(金) 11:17:47
>>34
私も。顔っていうよりあの声に慣れちゃったからなんとも思わないけど
スパイクだけは別格でかっこいい。あのキャラもいいよね。+28
-0
-
37. 匿名 2018/08/03(金) 11:18:57
終盤どんどん切ない展開になっていくよね(フェイが過去思いだす辺りから)
エドとフェイがいなくなって、男二人でゆで卵むしゃむしゃしてるシーン悲しい。
ジェットとフェイはあれからどうしてるんだろう?って考えたことあったな!
エドは元気にやってそうw+38
-0
-
38. 匿名 2018/08/03(金) 11:21:25
菅野よう子は切ないメロディ作るの上手いと思う
クリスタルケイのエターナルメモリーとか最高
菅野美穂のビタミンウォーターのCMだったやつ+17
-0
-
39. 匿名 2018/08/03(金) 11:22:38
>>35
間違えた 片目ね+5
-0
-
40. 匿名 2018/08/03(金) 11:24:41
キアヌリーブスでハリウッド企画あったよね
サンライズ?はタイバニのハリウッド化に力入れてて忙しいのかな+7
-0
-
41. 匿名 2018/08/03(金) 11:27:18
>>36
そんなことない!って怒られるかと思ってたから共感してくれてありがとう(笑)
うん、スパイクはあの声だなー。
てか今じゃベテランばっかだねw+15
-0
-
42. 匿名 2018/08/03(金) 11:27:25
サンライズトリオ pixivよりお借りしました+0
-0
-
43. 匿名 2018/08/03(金) 11:27:54
最終回でこの曲流れて泣きそうになったわCowboy Bebop OST 3 Blue - Blue - YouTubewww.youtube.comOST ANIME MUSIC JAPAN MUSIC Web: http://radiomanga.net http://vivemusica.net http://ostanimemusic.blogspot.com http://ostjmusic.blogspot.com :-) Blue Anime: ...
+8
-0
-
44. 匿名 2018/08/03(金) 11:28:23
実質4話という…+3
-0
-
45. 匿名 2018/08/03(金) 11:30:42
>>34
仕事で山寺さんとお会いしたことがあるんですが、山寺さんの普段の声はスパイクに近くて、大人の男性!という話し方でした。
背も高くてスラッとされていて、いいニオイ!香水なのか、フェロモンなのかは分からないけど…w
小学生の頃からおはスタを見ていたので「山ちゃん」というイメージでいましたが、実際はダンディーな方でそれからは「山寺さん」と呼んでますw
+20
-0
-
46. 匿名 2018/08/03(金) 11:34:26
ほんと好き、大好き!
何周したか分からないくらいみた!
もう全部がかっこいい
最後の「ばーん」がたまらない!
綺麗なだけじゃないから綺麗だと感じる
毎回見終わると胸がきゅーってなる
テンション上がりすぎて語彙力が…
あ、28歳です+23
-0
-
47. 匿名 2018/08/03(金) 11:39:10
肉の入ってないチンジャオロースは
チンジャオロースとは言わないよね??+32
-0
-
48. 匿名 2018/08/03(金) 11:42:26
この曲めちゃ好き!!Cowboy Bebop OST 2 No Disc - Want It All Back - YouTubewww.youtube.comWeb: http://radiomanga.net http://ostanimemusic.blogspot.com Want It All Back Anime: Cowboy Bebop OST: Cowboy Bebop OST 2 No Disc (1998) [audio] Cowboy Bebop...
+8
-0
-
49. 匿名 2018/08/03(金) 11:46:11
盆栽、天才、チンゲン菜。八百八町に灯が灯る~♪+14
-0
-
50. 匿名 2018/08/03(金) 11:49:24
コーギーという犬種をこのアニメで知った。+11
-0
-
51. 匿名 2018/08/03(金) 11:52:29
>>26
攻殻機動隊て海外で人気あるよね
ハリウッド実写化したし
新作はまた海外の映画祭呼ばれたし
『攻殻機動隊 新劇場版』のVR作品がベネチア国際映画祭VR部門から正式招待jp.ign.comアニメーション制作会社のプロダクション・アイジーが手がけたVR映像作品『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』が第75回ベネチア国際映画祭の「Best of VR部門」に正式招待された。
VR作品の日本映画では初なんだって
ビバップだと、マッシュルームサンバ?
ラリる回が好き+16
-0
-
52. 匿名 2018/08/03(金) 12:12:53
+19
-0
-
53. 匿名 2018/08/03(金) 12:16:56
えぇーっ!?
まさかまさかのカウボーイビバップトピ!!
主さんありがとう!!+37
-0
-
54. 匿名 2018/08/03(金) 12:19:59
誰かカウボーイビバップのゲームクリアできた人いる?
セーブできないシューティングゲーム(笑)+0
-0
-
55. 匿名 2018/08/03(金) 12:24:13
時々三人組のおっさんでてきたよねー+12
-0
-
56. 匿名 2018/08/03(金) 12:25:11
アデューの曲好き
オルゴールも切ないよね+7
-0
-
57. 匿名 2018/08/03(金) 12:31:49
好きー
格好良い
面白かった+12
-0
-
58. 匿名 2018/08/03(金) 12:41:57
>>55
序盤に出てきてたw激情版にも出てた気がする(気のせいかな?)
年を取らない少年の話も何か可哀相だったな。
悪いことしてたけど、でも体の異変のきっかけは事故だったんだもんね。+13
-0
-
59. 匿名 2018/08/03(金) 12:43:58
すごい好きなんだけど、菅野よう子はパクりが酷くてショック受けた…+6
-2
-
60. 匿名 2018/08/03(金) 12:44:25
エド「へんじんっ!にんじんっ!あいじーーん♪」
+7
-1
-
61. 匿名 2018/08/03(金) 12:49:31
エドと人工衛星の話しが好き♥️+9
-0
-
62. 匿名 2018/08/03(金) 12:53:22
スパイクかっこいいですよね!!
山ちゃんの声もセクシーで大好きです。
お金を貯めてブルーレイ買お~+10
-0
-
63. 匿名 2018/08/03(金) 13:10:00
>>45
34です。
ええ!本物にお会いしたのですか?すごーい!羨ましいw
へえ…やまちゃんが良い匂い…へええ!
背高いんですね。意外だー!!
+9
-0
-
64. 匿名 2018/08/03(金) 13:34:55
Blu-rayもDVDboxも持ってます!
スパイク・ジェット・フェイ・エドの
利害の一致した、仲間というのには照れくような絶妙な4人の関係と
マイかい豪華な声優陣のゲストキャラの掛け合いが本当に面白かった!
薬の副作用で女性化してしまったグレンが色っぽくて、しかも話が切な過ぎて子供の時ドキドキしました。
堀内孝雄さんの声も素敵すぎ+23
-0
-
65. 匿名 2018/08/03(金) 13:39:42
ビッグショットの時間よ+9
-0
-
66. 匿名 2018/08/03(金) 14:08:47
あれ?一年前に実写テレビシリーズ化のトピでてるけど・・どうなったんだろ+2
-0
-
67. 匿名 2018/08/03(金) 14:52:14
>>65
ビッグショットこそ不本意な打ち切りだったねw
「視聴率低迷のため」って言ってたっけ?w+10
-0
-
68. 匿名 2018/08/03(金) 14:52:55
9月からアニマックスで放送するみたい
楽しみ!+5
-0
-
69. 匿名 2018/08/03(金) 14:56:44
背景は香港をイメージしてるよね?
香港オタクなのでそこが凄く気になっていました
フェイも香港歌手のフェイ・ウォンから名付けられたとか+10
-1
-
70. 匿名 2018/08/03(金) 14:58:04
>>66
イギリスでだったけ?
いつ頃なんだろうね。+2
-0
-
71. 匿名 2018/08/03(金) 15:02:38
今大人になって見返すと
スパイクとジュリアの過去の男女物語はあまりいらなかったなぁと個人的には思う。
単純にスパイクが組織を抜けてビシャスと対立するって話で良かったような
なんかスパイクとビシャスが女を取り合って揉めて何年も経ったのに、結局まだわだかまりがあって最後にスパイク死ぬっていうのがもやっとしました。+13
-0
-
72. 匿名 2018/08/03(金) 15:05:59
>>40
キアヌ…
うーん、まぁなくはないけど…って感じだねw
ハリウッド俳優の中では合ってる方かも!!+7
-0
-
73. 匿名 2018/08/03(金) 15:08:28
>>71
ビシャスて組織をどうしたかったのかよく分からんしなー。
二人とも不器用なことを描きたかったのかな?
てか最後の2話くらいに閉じ込めすぎてバタバタして終わったしね…。+14
-0
-
74. 匿名 2018/08/03(金) 15:19:13
ビシャスってジンの兄貴にちょっと似てる+5
-0
-
75. 匿名 2018/08/03(金) 15:33:21
31歳です。リアルタイムで見てた頃は小学生。
セル画アニメ末期の名作だよね
これ以前はもう少し小中学生向けの(テレ東で放送してる感じの)アニメばっかり観てたんだけど、初めてビバップ見た時はカッコよくておしゃれで凄い大人向けの作品だなぁって夢中になって観てたな。+13
-0
-
76. 匿名 2018/08/03(金) 15:59:33
今、関西で再放送してるけど見れば良かった〜
明日で18話だから見てもわかんないな+4
-0
-
77. 匿名 2018/08/03(金) 16:04:07
Blu-rayBox買いました〜!スパイクとジェットの馴れ初めがよかったよ〜!
もう少し4人と一匹の日常を見てたかった
ジェットと同じ歳になって色々悟ってきたわ笑
今でもサントラは聞いてるし一生大好きなアニメだと思う+7
-0
-
78. 匿名 2018/08/03(金) 16:49:18
10年前にDVDで観た。
キノコ食っておかしくなる話が面白かった記憶。+12
-0
-
79. 匿名 2018/08/03(金) 17:32:05
うわ、私高齢かw
42歳です
学生時代にめちゃハマったなあ
面白かった
闇夜のヘビイロック…?w
あとフェイの過去話泣いた
+13
-0
-
80. 匿名 2018/08/03(金) 17:34:17
>>78
アノ話は本人たちの願望を描いてるんだよね
普段は男らしいジェットが口紅塗ってたり+4
-0
-
81. 匿名 2018/08/03(金) 18:14:34
堕天使たちのバラッド。かっこ良すぎて。観た当時高校生で衝撃でした。+4
-0
-
82. 匿名 2018/08/03(金) 19:13:44
主題歌で聞き取れない英語を調べた
これかな?
"I think it's time we blow this scene.
Get everybody and the stuff together.
OK 3 2 1 Let's jam!"+5
-0
-
83. 匿名 2018/08/03(金) 19:21:37
カウボーイビバップから渋さとシリアスさを抜いたらスペースダンディになる
スタッフほぼ同じだしね
どちらもスペースロードムービーって感じで面白かったな
カウボーイ〜はテレ玉で再放送中ですね+9
-0
-
84. 匿名 2018/08/03(金) 19:43:21
すごく好きな作品です!
期間限定で開催されていたビバップカフェに行って肉なし青椒肉絲食べました!
目の見えない女性が出てくる話が特に気に入ってます。+6
-0
-
85. 匿名 2018/08/03(金) 20:15:19
フランソワーズ!!には吹いたなぁww+3
-0
-
86. 匿名 2018/08/03(金) 21:34:07
初めて好きになったアニメ!
現在29歳ですが当時は小学生。
歳の離れた姉に倣って見ていましたが、お洒落な大人の雰囲気に憧れつつ楽しんで見ていました。
姉は特に菅野よう子にどハマりしてカウボーイビバップのサントラを買い集め、私にも貸してくれました。
人生で最もよく聴いたのはカウボーイビバップのサントラです。4枚組の、セリフ入りのやつです。
最近またアニメがやっていましたね。
大人になって観てもやはり良い。
良いものは子供にも通じる。
当時はお兄さんお姉さんに見えたスパイクとフェイの若さ幼さには、なんだかほろ苦い気持ちになりました。
+8
-0
-
87. 匿名 2018/08/03(金) 21:51:22
フェイ『わざわざ死にに行くの?』
スパイク『俺が本当に生きているのか、確かめに行くのさ。』
こんなセリフあった気がする。
スパイクがカッコよかった。松田優作さんがモデルなんだよね。+16
-1
-
88. 匿名 2018/08/03(金) 22:38:41
ガンダム0083の川元氏のキャラデザが好きなので、ビバップも大好きです!
グレンとビシャスの対峙が良かった。
「ビシャスさまー!」+1
-0
-
89. 匿名 2018/08/03(金) 22:43:17
52才
初代ガンダムからの年季入ったアニオタなんだろうと思いますがカウボーイビバップが一番好きなアニメです
笑いあり涙あり戦いありでかっこよくて
エドが船を出てアインがついていっちゃう回はなぜか泣いてしまいました
最終回はちょっとショックでしたがなんだか胸がスーッとしました
音楽はすべてかっこいいと思います!+11
-0
-
90. 匿名 2018/08/03(金) 23:28:03
地方出身の私。
大学受験で都内のホテルに泊まった時にテレビをつけたらカウボーイビバップがまさに流れてました。アニメは好きな方でしたがそれがきっかけでどハマり。DVDが発売されてうちの弟にも見せたら弟もハマりましたw
姉弟ともに猫派ですがビバップを機にコーギー大好きに。+5
-0
-
91. 匿名 2018/08/04(土) 08:07:08
君の瞳に・・・映った僕に乾杯
醒めない夢でも見てるつもりだったんだ。
いつのまにか醒めちまってたな。
死にに行くわけじゃない。俺が本当に生きてるかどうか確かめにいくんだ
どんな女だった、ジュリアって女は
普通の女よ、キレイで、危なくて、ほっとけない、普通の女
これは…夢ね
あぁ…悪い夢さ
…バンッ…+5
-0
-
92. 匿名 2018/08/04(土) 08:39:35
やつが守ったのは私ではない!
掟だ!+1
-0
-
93. 匿名 2018/08/04(土) 10:11:46
>>91
「これは夢ね…」
一緒になれると思ったのにね…。
組織になんぞ入るからー(;ω;)
+6
-0
-
94. 匿名 2018/08/05(日) 09:18:03
>>76たぶん楽しめるよ
話が続いてるのは26話中の5話くらいしかない
これは監督さんの作戦で1話からずっと続きものをやると途中から見た人が楽しめないから1話完結でどこから見ても楽しめるように
何となくビバップを見た人がなんだか面白いと思ってもらえるように色んな話を作ったみたいなお話をブックレットか何かでおっしゃっていた+3
-0
-
95. 匿名 2018/08/06(月) 16:00:46
お前は誰だ? who are you?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する