ガールズちゃんねる

大渕愛子、アイロンで次男が火傷で猛省 批判が集まるが同情の声も「失敗のない母親はいない」

112コメント2018/08/13(月) 15:24

  • 1. 匿名 2018/08/01(水) 18:15:04 


    大渕愛子、アイロンで次男が火傷で猛省 批判が集まるが同情の声も「失敗のない母親はいない」 - リアルライブ
    大渕愛子、アイロンで次男が火傷で猛省 批判が集まるが同情の声も「失敗のない母親はいない」 - リアルライブnpn.co.jp

    弁護士の大渕愛子が自身のブログを更新し、自身の不注意で1歳7か月の次男に火傷を負わせてしまったことを明かした。


    この事故に対して、大渕は「アイロンやコテや火を使っているときは、細心の注意をしているつもりだったのに、まさか火傷させてしまうとは…とてもショックでしたが、反省して、もう二度とないように気をつけます」と反省と自戒を語っていたが、ネット上には「なぜ子どもが寝てるときにしないのか…」「アイロン使うときは普通細心の注意を払ってしてる。子どもの位置を常に意識してしなくちゃ」「子どもが手を伸ばせるところでアイロンをするのがそもそも間違い。高いテーブルの上でやればいいのに」といった指摘の声が多々見受けられた。

    +10

    -172

  • 2. 匿名 2018/08/01(水) 18:16:26 

    本当に反省してる人の姿ではない

    +528

    -16

  • 3. 匿名 2018/08/01(水) 18:16:36 

    どうして 一々発表するんだろう?

    +795

    -5

  • 4. 匿名 2018/08/01(水) 18:16:44 

    ここの夫婦なんか怖いんだよね

    +533

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/01(水) 18:16:50 

    子供の頃に躾でアイロン押し付けられたことあるよ
    一瞬だけどね

    +11

    -69

  • 6. 匿名 2018/08/01(水) 18:16:58 

    そういう時もあるさ
    批判するのは簡単

    +331

    -33

  • 7. 匿名 2018/08/01(水) 18:17:03 

    子供が寝てからやるよ

    +295

    -10

  • 8. 匿名 2018/08/01(水) 18:17:12 

    この人ポンポン子供産んですごいよね。年齢もあるから急いでるのかもしれないけど、この年齢で歳近い子供2人に妊娠中とかパワフル。

    +461

    -7

  • 9. 匿名 2018/08/01(水) 18:17:24 

    だから反省してる

    +61

    -4

  • 10. 匿名 2018/08/01(水) 18:17:33 

    コイツってエセふなっしーオタクだっけ?

    +86

    -16

  • 11. 匿名 2018/08/01(水) 18:17:52 

    小さい子供の火傷は100%親が悪い

    +497

    -11

  • 12. 匿名 2018/08/01(水) 18:17:57 

    ブログやってたら腕どうしたのって言われるもんね。芸能人も大変だな

    +84

    -11

  • 13. 匿名 2018/08/01(水) 18:18:01 

    考えればわかること
    手の届くところでやるなよ

    失敗のない母親はいないとは思うけど
    今回の事で自分で言うなよ

    +300

    -8

  • 14. 匿名 2018/08/01(水) 18:18:04 

    指や手のひらならまだしも腕の外側?って変なことを勘繰ってしまう
    わざわざ公表しなきゃいいのに

    +41

    -17

  • 15. 匿名 2018/08/01(水) 18:18:10 

    普通のアイロンもヘアアイロンも使ってるけど、火傷なんてさせたことないよ。
    届かないところに置くし、絶対に近づけないように注意してたし。

    +290

    -11

  • 16. 匿名 2018/08/01(水) 18:18:48 

    >「誰にでも失敗はある。今回の件で一番心を痛めてるのは大渕さんだし、失敗したことのない母親なんていないはず」

    これはその通りだと思うけど、怪我した子供の写真を撮ってブログ記事にしたら批判的なコメントがあるのもまた仕方ないことだと思う。
    特に今回は大渕さんの不注意による怪我だからね。。

    +322

    -3

  • 17. 匿名 2018/08/01(水) 18:19:28 

    どーでもよすぎ
    子どもなんか今もどこかで怪我したり火傷したりしてる

    +37

    -15

  • 18. 匿名 2018/08/01(水) 18:19:54 

    顔出しやめたんだね

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/01(水) 18:20:05 

    想像力の欠如じゃない?

    +51

    -4

  • 20. 匿名 2018/08/01(水) 18:20:30 

    反省してもしなくても彼女の子どもなんだから他人がどうのこうの言うことか?虐待してるわけじゃないんだから不慮の事故でしょ。身内でやれよニュースにすんな

    +109

    -6

  • 21. 匿名 2018/08/01(水) 18:20:36 

    子供寝かしつけてるとき、旦那さんにやらせればいいのに

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2018/08/01(水) 18:20:42 

    この人、なんで干されたんだっけ?

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/01(水) 18:20:43 

    自分の子供だからね、自分が反省してるならいいんじゃない
    ただ事実、あなたの完全なる不注意だからね!!
    あなたの不注意で子供が痛い、かわいそうな思いをした事に間違いないよ。

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2018/08/01(水) 18:20:55 

    なぜわざわざ発表するの?
    感想はそれしかない

    +170

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/01(水) 18:20:59 

    ただの不注意じゃん。
    こんな母親だと子供が可哀想。

    +84

    -5

  • 26. 匿名 2018/08/01(水) 18:21:25 

    物心つかない子どもの写真載せる親きらいだわー

    +20

    -5

  • 27. 匿名 2018/08/01(水) 18:21:33 

    火傷しない程度の温度まで冷まして一瞬触らせれば学習するよ
    ただし3歳以上

    +0

    -37

  • 28. 匿名 2018/08/01(水) 18:21:35 

    旦那のチャーハン、芳本美代子との間にも子供3人いるんだから、ブログでいちいち報告すんなよ。夫婦揃って考え無し。

    +133

    -8

  • 29. 匿名 2018/08/01(水) 18:21:35 

    何でこういう失敗をわざわざSNSに載せるのかが謎

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/01(水) 18:21:39 

    ふなっしーを利用し始めてから嫌いになった

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/01(水) 18:21:43 

    子供の怪我もブログのネタ。そういう所が批判されてるんじゃないの?

    +108

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/01(水) 18:22:26 

    アイロンやコテってことは、ヘアアイロン??

    洗面所とかでやらないで、地べたに座りながらやるの?
    狭い洗面所しかない部屋に住んでる学生みたい

    +7

    -6

  • 33. 匿名 2018/08/01(水) 18:22:35 

    人の痛みがわからない弁護士

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/01(水) 18:22:38 

    子供がいるときには使わない。4歳になった今も。

    +38

    -3

  • 35. 匿名 2018/08/01(水) 18:22:41 

    >>5
    それそういうトピじゃないからよそでやって

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/01(水) 18:22:57 

    >>24
    もしかして、やけどの痕が酷いとかかも?
    後々幼稚園や学校、病院などで疑われるなら
    先に言っておく。みたいな?

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/01(水) 18:23:05 

    今回は腕のやけどで済んだけど、これが顔であったり、一生残る傷になる可能性もある。
    目に当たってたら障害が残る可能性もある。
    今回が運良かっただけ。
    もう絶対に繰り返しちゃいけないこと。

    +49

    -2

  • 38. 匿名 2018/08/01(水) 18:23:31 

    子どもが火傷した!
    さぁブログに書くぞーーー

    +71

    -3

  • 39. 匿名 2018/08/01(水) 18:23:41 

    あ、お金に汚い弁護士さんだー!

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/01(水) 18:23:42 

    >>27
    そんなことしなくても学習するよ。
    親が言葉つかえないの?

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/01(水) 18:24:02 

    親の不注意の赤ちゃん時代の火傷の後、成人した今も残っています。親を恨んではいませんが、ネットに火傷した姿さらされてたとわかったら、軽蔑すると思います。

    +58

    -2

  • 42. 匿名 2018/08/01(水) 18:24:04 

    この人自身が目に大きなアザ作って旦那のDVが疑われたこととかあったけど…
    子供へのDVとかはさすがにないよね??

    +68

    -5

  • 43. 匿名 2018/08/01(水) 18:24:19 

    子どもの怪我は仕方ないことが多いけど

    火傷は別、100パーセント親の責任

    +82

    -2

  • 44. 匿名 2018/08/01(水) 18:24:21 

    子供に火傷負わせたらショックでブログどころじゃない
    こういう人ってそこまで気にしないからアイロン手が届くところに置いたりするのかな

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/01(水) 18:24:22 

    子供が母親拒否してないから、本当に運が悪かったんだろうね。夜は夜でやることあるだろうし、何でも子供優先じゃ疲れちゃうよ。真夏にアイロンしようと思うだけ偉いわ。

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2018/08/01(水) 18:24:36 

    顔じゃなくてよかったね。
    2度目がなければ良いんじゃない?
    ていうか、わざわざ報告することじゃない。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/01(水) 18:24:58 

    多分火傷の跡とかがバレた時の保険でしょ。虐待してませんよーっていう

    +45

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/01(水) 18:26:03 

    良いイメージがまっったくない夫婦。

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/01(水) 18:26:20 

    訴えてやる!
    by 子ども

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/01(水) 18:27:24 

    大渕愛子って詐欺やってた弁護士でしょ? 最悪だよね

    +33

    -3

  • 51. 匿名 2018/08/01(水) 18:30:29 

    わからん。
    何でいちいちSNSで言う!?
    子どものケガした写真まで晒して話題になりたい炎上商法としか思えない。
    失敗は仕方ないとしても頭おかしい。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/01(水) 18:30:49 

    わざとかもよ?
    目立ちたくてやったんじゃない

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2018/08/01(水) 18:32:05 

    発信しなきゃいいじゃん。
    何で発信するの?
    よその家の子供の怪我なんかどうでもいいよ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/01(水) 18:33:33 

    この女の人は不正で失職状態になる前はこういった事を批判する立場だったよね?
    あとは父親が同じ失敗したら同じ様に同情しないと思う

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/01(水) 18:40:19 

    SNSにあげちゃうと、ネタとしてとらえてる感じで、全然反省してるようには見えない。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/01(水) 18:42:31 

    馬鹿かよ失敗の限度が超えてんだよ

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/01(水) 18:42:46 

    なんか、どうしても、みっちょんの事、思っちゃう

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/01(水) 18:44:04 

    擁護するわけじゃないけど、
    自らネタにしたわけじゃなく、
    ご主人のブログにアップされた写真に
    絆創膏が写っちゃってて、
    それを疑問に思った読者から聞かれて
    実は…っていう形でアップしてたよ。

    何も言わなかったらそれはそれで
    虐待とか言われるから理由を説明しただけでしょ。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/01(水) 18:49:27 

    なんかこの夫婦は双方に闇を感じる

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/01(水) 18:52:46 

    この人のトピ要らないわー

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/01(水) 18:53:41 

    良いブログネタができたと思ってるでしょ。と思われても仕方ない。

    子供をネタにするブログ辞めろよ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/01(水) 18:56:29 

    >>27
    もしかしてストーブの熱さも触らせて分からせる人ですか?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/01(水) 18:56:48 

    >>3
    虐待を隠すために事故という事で発表したのかもね

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/01(水) 18:57:05 

    >>62
    悪い?

    +0

    -9

  • 65. 匿名 2018/08/01(水) 19:00:43 

    失敗しない母親はいないとは思うけど、
    ても失敗したらダメなことってあるじゃない?今回はある意味やけどだけで済んだけどさ、
    駐車場で手を繋いでなくて轢かれました 失敗することもあるよね?とはいかないし…
    アイロンを使うとなればやけどの可能性に直結するわけだしリスクマネジメントというか 防げたことかなとは思う。

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2018/08/01(水) 19:06:02 

    ありえないみたいな書き込みあるけど、仕方ない時もあるよ。
    うちは子供二人とも昼寝しないしショートスリーパーだから、子供と一緒に寝て一緒に起きる位じゃないと体力的に本気でもたない。夜家事なんてやってたらやってけないかもって位クタクタ。加えて家が狭いから、居間は六畳寝室は四畳半、台所が少々の広さ。起きてるときにもどうやれっていうのよ?っていう狭さ(笑)
    私は火傷させたことはないけど、子供のタイプや性格によっては完璧には防ぎきれないと思う。

    +9

    -13

  • 67. 匿名 2018/08/01(水) 19:20:27 

    子供が起きててもアイロン使うし、ちゃんとアイロンは熱いから近づかないように教育するし。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/01(水) 19:27:25 

    ほんとにアイロンなのか心配になっちゃう

    ケガを指摘される前にアイロンってことにして発信しておくかってやつでは、、と

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/01(水) 19:30:10 

    芸能人じゃないんだからいちいち発表しなくていいんだよ(^-^)

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/01(水) 19:35:59 

    ウチのお母さん
    お姉ちゃんの髪の毛切ってて
    耳たぶも切ってしまってたよ
    もう反省してた
    お姉ちゃんは勿論号泣
    3歳位で良く動いたらしい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/01(水) 19:37:10 

    色んな事あるよ
    無事で良かったじゃない

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/01(水) 19:43:01 

    反省してたらヤケドの写真載せないだろ
    それすらもブログネタなんだね

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/01(水) 19:46:37 

    私も小さい頃に触ったことある。なんで服のシワが取れるんだろう?と思って4才くらいの時に。指を火傷したなぁ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/01(水) 20:02:54 

    >>72
    だよね
    毎度ありーチャリーーン¥ってかんじかな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/01(水) 20:04:07 

    私、左手の甲に大きめの火傷跡と左足にうっすらと火傷跡がある
    私は覚えてないんだけど手はアイロン足は熱湯らしい
    子供三人いて大変だったとは思うけど、二度も火傷させるって我が母ながら切ないわ

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/01(水) 20:05:55 

    >>64
    モンゴル人かな?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/01(水) 20:16:07 

    うち4歳と2歳の男の子2人なんだけど、基本的に信用してないからアイロンは寝てからやる。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/01(水) 20:21:47 

    >>64
    それぞれの家庭のしつけなので悪いと思いません。

    ただ少し年配のかたなのかなと思ってしまいました。すみません。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/01(水) 20:27:03 

    子供の頃に熱湯がかかって腕に大き目の火傷の跡がある
    母は申し訳ないことをしたって時々言ってるけど
    人に傷跡を聞かれることがあっても、別に恨んだりしたことはない

    けどもしあの頃ブログがあってネタにされてたら絶対許さないと思うわw

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/01(水) 20:27:24 

    私も失敗はする。
    でも、火傷はない。
    アイロンなんて、100%危ないのがわかってるのに、手の届くところになんて、絶対置かない。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/01(水) 20:29:46 

    この夫婦、二人とも大事な何かが欠落してる感じ。確かに怖い。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/01(水) 20:30:36 

    この人に仕事依頼したくない。冷たい感じ。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/01(水) 20:36:09 

    がる民っていつもは母親に求めすぎ!完璧求めるな!と言うのに人の失敗にここぞとばかりに批判するのね。母親に求めてるのも完璧求めてるのも結局女で自分の首を絞めてるだけ

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2018/08/01(水) 20:40:32 

    金山一彦かっこいいおじさまよね素敵

    +0

    -14

  • 85. 匿名 2018/08/01(水) 20:40:44 

    この人、色々と想像力が欠けているね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/01(水) 20:41:56 

    失敗しない母親はいないって言うのを免罪符にしてる奴はくそ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/01(水) 20:57:01 

    服飾の学校と仕事に就いて7年間同級生や同僚とか不特定多数の人の出入りのある空間でのアイロンの扱いは超超超超、気を付けるよ。
    アイロン準備~使いはじめ~使い終わりで冷めるまでまず離れないか、絶対人が通らない場所や人が触らない場所に置いておくし、万が一離れるなら『注意』の張り紙や周囲への口頭の注意もする。
    やけどは下手したら一生残るよ。自分で軽くジュッと手の甲に触れて4㎜くらいやけどしちゃったけど皮膚の色ちがくなって残ってるし、激痛だから子どもだったら恐怖だろうなぁ…。
    ヘアアイロンも利用するなら立って巻いて、使い終わったら子どもが触れない場所(高い台の落ちない場所とか子どもの入らない場所)に置いておくとかすれば良い『だけ』なんだよ。子どもの安全より「巻きたいの!」「絶対!」が勝っちゃうと配慮出来ないんだろうし、周りへの配慮出来ないならもう使わなきゃ良いのに…。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2018/08/01(水) 21:00:23 

    誰でも失敗はあるし、
    責めることではないと
    思うけど…。

    発信することではない。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/01(水) 21:02:32 

    『誰にだって失敗はある』って論じる人が出てくるけど、回避出来る策がある上に、配慮や危機管理が足らないと思われてるから失敗を責められるんでしょ。
    誰にだって失敗はあるって、自分が原因で自分にだけ被害あるなら良いけど、他人が犠牲になったり傷付いてる事には『誰にだって失敗はある』って言われると「はぁ?」と思う。自然災害みたいに原因が自然現象じゃ無くて、人の手で人が被害受けるなら加害者だよ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/01(水) 21:16:43 

    こいつが弁護士としてやったことは本当に最低最悪のこと
    なんか見た目とか言動とかもういろいろ壊れてるんだと思うよ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/01(水) 21:17:27 

    変なこと書き込むと訴えられちゃうんでしょ⁉
    恐いわぁ。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/01(水) 21:34:48 

    >>66
    そんな住宅環境なのに年の近い子供を産んでしまうから、それで大変って言われても、、って感想しかない。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/01(水) 22:02:14 

    >>27
    虐待してる?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/01(水) 22:12:49 

    親の責任。いちいちブログに書くな。以上

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/01(水) 22:16:14 

    可哀想。そして反省してるといいながら階段で写真。こりゃ真性のバカだね。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/01(水) 22:30:51 

    私は幼稚園生の頃に、興味本位でアイロン触った事あった。もちろん火傷して病院連れて行かれた。その時、先生が両親に結構きつめに説教してた。
    でも、私はアイロンってどうなってるのか、触ったらどうなるのか、ホントに興味本位だった。だから触りに行った時の記憶もハッキリある。
    親だけを責めるのはちょっとね。。。
    まぁブログ書かなきゃいい話なんだけど。

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2018/08/01(水) 22:37:28 

    何でこんな叩かれてんの?
    弁護士で美人で子供もポンポン生むから?

    +1

    -7

  • 98. 匿名 2018/08/01(水) 23:27:44 

    子供の火傷は100%親の責任。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/01(水) 23:55:57 

    この人、へん

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/02(木) 01:21:22 

    いちいち子供の写真まで載せる必要ないと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/02(木) 04:44:19 

    こいつ嫌い
    消えてくれてよかったけど
    また復活してきやがった

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/02(木) 04:55:19 

    承認欲求強い母親って子供の怪我、病気は言葉悪いけど待ってましたと言わんばかりにSNSに載せるから嫌だ。
    知り合いも子供が入院したらすぐにタイムラインで画像載せてたし。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/02(木) 08:41:58 

    ブログとかTwitterする人って
    なんでこんな事まで発信するんだろう。
    謎だわ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/02(木) 08:44:21 

    わたしも小さい頃アイロンやストーブの消したばかりのところを触って熱っ!!ってなったことあるよ
    小学低学年とか保育園児くらいだけど
    子どものすることすべて管理するのは無理だよ

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2018/08/02(木) 09:00:45 

    だからさ。スタンプで顔を隠すくらいなら写真アップするなよ(笑)

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/02(木) 09:50:33 

    失敗しない母親はいない
    そうなんだけどさ、取り返しのつかない失敗もある
    最悪、死んだり一生障害を負ったりするよ

    そうならないために、やっぱり日頃から気を付けなくちゃだめだよ
    小さい失敗のあとに大きい失敗しちゃったりするから
    反省してるのかな?この人。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/02(木) 10:19:18 

    >>96
    子供は興味本位でなんでも触りにいくものだからこそ親が気をつけるんだよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/02(木) 10:24:29 

    起きたことは仕方ない。
    ブログにそういうこと書くから批判されるんだよ…
    書かなきゃいいのに。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/02(木) 16:33:11 

    完璧な母親はいないけど、やけどは親の責任だからね、と私は母親に強く念押しされたよ。
    転んでできた怪我とは根本的に違うと思うよ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/02(木) 17:06:43 

    >>20ならブログに書くな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/13(月) 13:24:05 

    大渕「アイロンやコテや火を使っているときは、細心の注意を
    しているつもりだったのに、まさか火傷させてしまうとは…
    とてもショックでしたが、反省して、もう二度とないように
    気をつけます」ネット上「なぜ子どもが寝てるときにしないのか…」
    「アイロン使うときは普通細心の注意を払ってしてる。子どもの位置を
    常に意識してしなくちゃ」「子どもが手を伸ばせるところでアイロンを
    するのがそもそも間違い。高いテーブルの上でやればいいのに」
    自分だけが注意していればいいとの思い込み あとはお決まりの結果論

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/13(月) 15:24:20 

    1歳7ヶ月じゃ難しいけど、言葉が理解できてくれば以下が最良だね↓
    まず、アイロンは熱くて危ないものと認識させなきゃいけません
    頭での完全な理解というよりも、その感性で分かってもらうしかない
    これは(冷たいアイロン)明日使う時にはすごく熱くなるからね
    だから近寄っちゃダメ、お母さんがアイロンがけ終わるまで待っててね
    時間ができたら一緒に遊ぼうね☆ 寝る頃合にでも繰り返し繰り返し
    うん分かったよと自然に応答するまで、しつこいぐらいに伝えておく
    (実際に手を近づけて、その熱さを体感させる、というのもあるけど
    それは抑圧がしっかりと利いてきた年令でしかできません)
    当日の態度はアイロンを使っている時の子供の様子次第で変えます
    素直に言いつけを守って、目につく位置で大人しくしていれば
    油断はできないものの、とりあえずは(その日その時は)一安心 
    もし姿が見えなくなれば、どこにいるの何してるのと声かけを増やす
    好奇心が高じて寄ってきたら、その時は手を止めて、ちゃんと叱る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。