-
1. 匿名 2018/07/31(火) 19:08:38
私は子宮外妊娠を去年経験してから先に進めていません。卵管を1つ取って、もう1つは通っていませんでした。
体外受精すればできるかもしれませんが、また子宮外妊娠するかも。お金もないし諦めるしかありません。
子宮外妊娠したことある方、次が怖くないですか?+142
-8
-
2. 匿名 2018/07/31(火) 19:11:32
私も同じだった。でも怖がっても子供はできない。
欲しい気持ちがあるなら
グダグダ言わず挑戦あるのみ+212
-8
-
6. 匿名 2018/07/31(火) 19:13:44
>>4
どゆこと?+43
-3
-
7. 匿名 2018/07/31(火) 19:13:44
>>5
ベイビーでもなんら問題ないしむしろ正しいよ+3
-16
-
8. 匿名 2018/07/31(火) 19:15:34
>>5
細かい笑
つまんない人生送ってんだろうなー+12
-9
-
9. 匿名 2018/07/31(火) 19:15:37
利用する気はない+ 利用するために近寄ってる- 押してください+4
-15
-
11. 匿名 2018/07/31(火) 19:18:36
ちょっとみんな落ち着いて+26
-3
-
12. 匿名 2018/07/31(火) 19:21:07
私も子宮外妊娠したことある。
立てなくなって、助けを呼ぶ声も出せないくらいの腹痛で、「あ、赤ちゃんだめなんだ」ってわかった。
そのあと残った卵管で妊娠できた。
主さんも可能性があるならがんばって。+285
-7
-
13. 匿名 2018/07/31(火) 19:26:27
トピ間違ってる人いません?+17
-2
-
14. 匿名 2018/07/31(火) 19:26:36
>>8
自己紹介乙
3と5は私のコメントね
貶したかったんだろうけど失敗したね笑笑+3
-32
-
15. 匿名 2018/07/31(火) 19:27:19
私も経験あります。
悲し過ぎて悲し過ぎて
当時の記憶が無いほど
悲しかった。
でも2年後に妊娠して出産しました。
主さんも諦めないで頑張ってください。+181
-3
-
16. 匿名 2018/07/31(火) 19:27:57
出典:uploads-ishamachi-com.s3.amazonaws.com
+3
-5
-
17. 匿名 2018/07/31(火) 19:29:02
同僚が妊活許可後にすぐ妊娠しもうすぐ出産みたいです。気持ちと身体が回復したら考えてみたら良いと思う、応援してます+11
-16
-
18. 匿名 2018/07/31(火) 19:29:08
なんか今日のガルちゃんどのトピも変にカリカリした人が湧いてるね...+26
-3
-
19. 匿名 2018/07/31(火) 19:31:54
私も1年前に子宮外妊娠し、卵管破裂まではいかず卵管での繋留流産で終わりました(;_;)その後も諦めず不妊治療を進めてタイミング法で授かり今妊娠11週に入ったところです。赤ちゃんは必ず戻ってきてくれます!!また子宮外妊娠するんじゃないかと怖い気持ちすごく分かります。主治医に一度子宮外をするとまたなりやすいと言われました。でも赤ちゃんが欲しい気持ちの方が強く通院なども頑張れました!+156
-15
-
21. 匿名 2018/07/31(火) 19:32:53
人権無視して人を利用して、やっぱりろくでもない人でしたねあなたは。きたない人。+0
-31
-
22. 匿名 2018/07/31(火) 19:33:19
私は体外受精で子宮外妊娠しました。
また治療に進むのが怖いです。+50
-3
-
23. 匿名 2018/07/31(火) 19:33:43
>>14
意味分からん笑
+13
-3
-
24. 匿名 2018/07/31(火) 19:35:23
>>20
キモデブ童貞の妄想は果てしないな+5
-4
-
27. 匿名 2018/07/31(火) 19:39:53
>>14
感じ悪いですね
絶対友達居ないですよね
+7
-2
-
28. 匿名 2018/07/31(火) 19:41:36
図星指されて発狂するキモデブ+6
-2
-
29. 匿名 2018/07/31(火) 19:42:42
なんなんだこのトピは!+6
-5
-
30. 匿名 2018/07/31(火) 19:43:54
なんでこんなに荒れてるのww+29
-4
-
31. 匿名 2018/07/31(火) 19:45:18
夏休みやからな...+9
-2
-
32. 匿名 2018/07/31(火) 19:50:04
産婦人科の先生に「もし次も『子宮外妊娠』だったらと思うと、とても怖いです。」と正直な気持ちを伝えたら、
「もし、万が一また子宮外妊娠になってしまっても、ちゃんと病院にくれば対応できる。怖いのは当然。だけど怖がって止まるなら人類の繁栄はありませんよ。」と言われました。
その後妊娠し、流産。またしてもどん底に。
それから5年後妊娠、出産まで至りました。はじめまして産婦人科にかかる時は胎嚢がどうか子宮内にありますように…と願いながらかかりました。+155
-4
-
33. 匿名 2018/07/31(火) 20:01:36
>>32
え、なんだか変な先生だね。そんな時に人類の繁栄とかどうでもいい…。
>>32さんの心に響いたなら別にいいんだけど。+12
-41
-
34. 匿名 2018/07/31(火) 20:04:08
私は、一人目出産後、子宮外妊娠一度して、卵管切除しました。次の妊娠は怖かったですが、意地でも欲しくなって、病院に通い、数ヶ月後、片卵管で妊娠しましたが、また、子宮外妊娠で両卵管無くなりました。。が、諦めきれず、体外受精に進み、上の子と4歳あきましたが、二人目出産しました。
その時は消えたいと思うくらい辛かったですが、卵管無くても、子宮あるんだしと思って、今となっては諦めなくて良かったと思ってます。後悔するくらいなら、やれるだけのことやって良かったと思ってます。+121
-5
-
35. 匿名 2018/07/31(火) 20:23:46
主さん
体外受精で胚盤胞を子宮に移植すれば、子宮外の確率は1%以下です。
検討してみてください。+9
-6
-
36. 匿名 2018/07/31(火) 20:24:47
>>33
あなただけじゃない、ここまでの繁栄にはみんなの悔し涙があった。けど、必ず次があったし、あなたにもできる。
という意味じゃ?
私は三人目が子宮外ではなく初期流産だった。
トピズレでごめん。
一年経つけど毎日思い出すしたまに涙が止まらなくなる。
おなかに宿して大切に思った時点でおかあさんだよ。私は二人じゃ足りなくなった。
+48
-1
-
37. 匿名 2018/07/31(火) 20:40:26
主さん、高度不妊治療をするなら助成制度があります。
後悔しないように頑張って下さい。
+9
-0
-
38. 匿名 2018/07/31(火) 20:40:46
体外受精はお金がかかるから無理って言う人多いけど、
自治体の助成金
生命保険
医療費控除
をうまく申請すればだいぶ負担は軽くなりますよ。
その人の治療法にもよりますが...。
諦める前に一度調べてみたらいいと思う。+28
-2
-
39. 匿名 2018/07/31(火) 20:50:06
私も2度子宮外妊娠でした。
ですので両卵管切除しました。
そこから1年弱気持ちも身体もついていかず‥でしたが、それでも子供を諦めきれず体外に踏み切りました。
今は2人の子供に恵まれ、あの時諦めずに通院してよかったと心から思っています。
もう半分は意地でしたね‥でも子宮外妊娠でも妊娠できるという自信があったからだと思います!
自分が納得出来るかどうかです!+46
-2
-
40. 匿名 2018/07/31(火) 21:10:38
>>18
月末だし生理なんじゃない?+1
-6
-
41. 匿名 2018/07/31(火) 21:23:00
妊娠に気づかず卵管破裂し、緊急搬送されて卵管切除、3リットル出血しました。あと一時間遅れていたら命が危なかったと言われました。
私の場合、痛みはそこまで強くなく、ずっとひどい下痢による腹痛だと思って耐えてしまいました。
最終的に、出血多量によるショック症状がでて(息ができない、ホワイトアウトする)、救急車を呼びました。
妊娠の可能性がある女性は、子宮外妊娠の恐ろしさをぜひ知っておいていただきたいです。
卵管は一つだけになりましたが、無事一年後に妊娠・出産できました。
+86
-1
-
42. 匿名 2018/07/31(火) 21:30:24
私は流産→出産→流産→流産だと思い手術した後、血液検査では妊娠継続していたので子宮外妊娠と判明→出産。
こんな感じだったので二人目は上の子と5歳あいてしまいました。
片方の卵管だけでも毎月生理はくるし、人間の身体って不思議だなと思いますよね。
私も医師から一度子宮外妊娠した人はまたなりやすいって言われて怖くて二人目は諦めていましたが、妊娠して出産に至りました。
私の場合開腹手術での卵管切除だったのでとても痛くトラウマものだったので余計に躊躇してしまいました。+4
-1
-
43. 匿名 2018/07/31(火) 21:54:01
怖いよね。
やっぱりどうしても欲しいって思える時まで妊活休んだら?+3
-0
-
44. 匿名 2018/07/31(火) 21:59:32
アンジェラ・アキが子宮外妊娠してあまりの痛さに立てなくて救急車呼んだような話をしてたのを覚えてて、子宮外妊娠って大変なんだ!と思って、早め早めにフライングで検査薬使ってみたり婦人科に行ってしまう。+28
-0
-
45. 匿名 2018/07/31(火) 22:14:00
子宮外妊娠と気づかずに、卵管破裂して救急車で運ばれました。二人目不妊でようやく授かったのにとショックでした。
右の卵管を切除したので、もう可能性はかなり低いんだろうなと諦めていましたが、その後妊娠し無事に出産しました。妊娠がわかった時はうれしい反面、また子宮外妊娠だったらと不安でした。+27
-1
-
46. 匿名 2018/07/31(火) 22:15:10
子宮外妊娠を繰り返し両卵管を切除したけど体外で妊娠&出産しました。主さん、応援しています!+20
-0
-
47. 匿名 2018/07/31(火) 22:19:01
私は3回、子宮外妊娠しました。
先生によると、クセになりやすいそうです。3回天国から地獄へ落ち、卵管も切除し、体外受精に向けていたところ妊娠しました、その後流産もしたけど
2人授かりました。。。2回目の時は卵管が破裂し、死にかけました。+27
-1
-
48. 匿名 2018/07/31(火) 22:23:45
昔、真田広之と手塚里美の子がそれだった。芸能人は妊娠の報告とか報道が盛んで気の毒だと思った。+8
-1
-
49. 匿名 2018/07/31(火) 22:41:01
体外受精で、胚盤胞移植だったのに、子宮外妊娠しました。
片側卵管切除してます。
でもその後2回体外受精に再挑戦して、二人の子供に恵まれました。
怖い気持ちはよくわかります。+11
-2
-
50. 匿名 2018/07/31(火) 22:49:26
わたしも二回経験してます
2回目の時に、先生からは迷わずリスクをなくすために体外受精にするべきと言われ、紹介状を書いてもらいました
体外受精1回で妊娠、出産
今、2人目治療中です
わたしはそれでも自然妊娠希望だったのでできるだけ卵管は残してほしいと言い、卵管は両方あります。
今思えば、体外受精にステップアップするのであれば卵管はない方がよかったのかも?と思ったりもします。
また危険があるかもしれないので、普段のセックスも常に避妊状態です。+7
-0
-
51. 匿名 2018/07/31(火) 23:08:26
主さん。
大丈夫です。元気だしてください。
前向きが1番です!
私は子宮外妊娠を2回しました。
1回目は救急車で運ばれ緊急手術で卵管を切除しました。
結婚はしていなく、ダメ彼だったので親にも挨拶もなく、1人孤独で親にも怒られました
2回目は出来てたら結婚しようという話で、2人で病院に行きましたが、子宮外妊娠で、卵管ではなく、切除した傷跡に着床だったので、手術時間を待ってる間に破裂して死ぬかと思う激痛の中大部屋で待機でした。未だに医者を恨んでいます.....(笑)
そんなこんなでダメ男だったのでお別れして、5年後結婚妊娠出産しました。
もしかしたら子供出来ないかもと、主人には話していましたが受け入れてくれましたが、子宮破裂していたので出産は帝王切開が絶対でした。
無事に女の子を出産し、その後流産を1度してもう1人男の子を出産しました。
当時は思い出せないぐらい今は幸せいっぱいですが、あの頃は辛かったんだよなー????と、思い出せません(*´∀`)
前向きが1番です!
頑張ってください(*^_^*)+9
-16
-
52. 匿名 2018/07/31(火) 23:16:06
2人目妊娠が子宮外で卵管切除。
一度なると再度なりやすいと言われてるから怖いですよね?進めない気持ちすごく分かります。
私の場合は迷ってるうちに今度は筋腫が見つかり、子宮ごととらないと手術できないと言われ子宮を失う前にやっぱり子供が欲しいと思い、その後無事に妊娠出産する事が出来ました。
恐怖もあるけど妊娠の可能性もまだまだあるので主さんの後悔ない選択をしてくださいね。+4
-0
-
53. 匿名 2018/07/31(火) 23:31:58
今年の1月に子宮外妊娠で左卵管を摘出しました。
子宮外妊娠の不正出血を生理と勘違いしていたためひどい腹痛で病院に駆け込んだ時にはすでに卵管破裂しており翌日に手術でした。
生んであげられなかった辛さと旦那への申し訳なさと再発の不安で毎晩泣いていました。
しかし翌月二月には生理が復活し、三月には妊娠が発覚。
現在妊娠七ヶ月となりました。
子宮外妊娠の再発は多いと聞いていて胎胞確認までは気が気じゃありませんでしたが、再発したらさっさと体外受精に踏み切ろうと考えていたのでもうなるようになれー!という感じでした。
原因不明の不妊も多い中、これだけ原因がはっきりしてたら対策もしやすいと無理やりプラス思考してたので…。
+9
-0
-
54. 匿名 2018/08/01(水) 00:08:33
卵巣嚢腫で経捻転を起こし、激痛で倒れて片方の卵巣を摘出しました。その後妊娠するも、子宮外妊娠。
どうしても卵管を取るのが嫌だった為、MTXで治療をしました。無事、卵管を摘出することなく治療を終えましたが、自分の子供が死んでいくのに、卵管を残せたことを嬉しく思ってしまう自分に腹が立ち、精神的におかしくなりそうでした。+7
-0
-
55. 匿名 2018/08/01(水) 00:18:28
私は元々初期の段階で流産を何度か繰り返してて、子宮外の時も「流産だね。今から手術します。」と言われ中をキレイにする手術のようなのを受けました…
その後普通に生活してたらお腹に激痛が走り病院行ったら妊娠反応がまだある。と言われていつも通ってた産婦人科から救急車で違う病院行って即入院、即手術でした。
病院もきちんと選ばないととその時強く感じました!+6
-0
-
56. 匿名 2018/08/01(水) 00:43:02
子宮外妊娠2回で両方卵管切除しました。体外受精に挑戦するも、失敗に終わりました。
2度目の体外受精に挑戦するか考え中です。
子宮外妊娠の原因は、クラミジアが原因な事が多いみたいですね+4
-1
-
57. 匿名 2018/08/01(水) 07:17:37
子宮外妊娠2回して両方卵管なくなったよ
私は32歳です。
一回目は去年、二回目は今年。
なかなかできないから体外して妊娠して子宮外妊娠で切除、二回目はまさかの自然妊娠だったけど、切除。
これから体外しないとぜったい授かれない
今頃出産予定だったはずだなと思うと大分やりきれないけど、前を向くしかないと思ってます
こんな人間もいるから、お互いポジティブに頑張ろう+9
-0
-
58. 匿名 2018/08/01(水) 09:57:03
無排卵月経でも子宮外妊娠しますか?+0
-0
-
59. 匿名 2018/08/01(水) 10:09:30
卵管片方ないのに逆側の卵巣もダメになりそう。手術したくないなぁ+0
-0
-
60. 匿名 2018/08/01(水) 11:00:24
主です。初めて投稿できてびっくりしました。
子宮外妊娠したことある方、結構いらっしゃいますね。
1度なると、怖いですよね。体外受精は、時間もお金も精神もすごく使います。
旦那の仕事は、この日に精子を持ってきてと言われてもいきなり対応できない仕事です。有給も取れないし、熱があっても無理して行っています。
助成があってもお金はかかるし、しかもまた子宮外妊娠かもしれない、1度では妊娠に至らないかもしれない。そう思うと体外受精までいけません。
記述しておりませんでしたが私は1人子供がいます。この子だけを愛していくべきかと諦める決断をしました。
けど周りは子供2人3人が当たり前です。一人っ子は数えるほど。毎日芸能人の妊娠出産報告を聞く気がします。
私の周りでも10人程最近出産されました。
いつまで妬ましい気持ちでいくかわかりません。
1人いるんだからいいじゃんとかよく言われますが。+4
-0
-
61. 匿名 2018/08/01(水) 11:45:35
体外受精はお金も時間もかかるので苦労しますよ!
自力で体調を整える事ができない場合は想定外に時間をかけたり、通院時間も長かったりするなか仕事や家事の時間配分に日々悩んだり、色んな面でお金がかかり、助成金について調べ治療方法について知識を得ようとしたり色々やることがありますし。夫婦で意見が別れる場合もあるかもです。それだけ負担がある場合があります
人それぞれなので(場合)と多用しました
主さんが子宮外妊娠を恐れるのなら、始めからやらない方が良いです。やらなければまず心身傷つきませんからそれが賢明と思います
幸い子供を授かれても、体外受精のお金など目じゃないくらい教育資金がかかりますよね
どうしても授かりたい人達が、色んなリスクを考え怖さ反面でも、授かりたい気持ちが勝って不妊治療に取りかかるのかと
今は踏み込む勇気がないとのこと、どうかお体を大切にされて、お子さんを大事にしてください!+2
-0
-
62. 匿名 2018/08/01(水) 14:08:58
相当な痛みですよね。
10年前に経験しました。
片方の卵管を取ってしまい、もう1つの卵管は通ってなく、通気を繰り返しましたが妊娠せず、体外受精で無事妊娠、出産しました。
怖いかもしれないけど、頑張って!+2
-0
-
63. 匿名 2018/08/10(金) 15:43:44
痛いよね。
ガンバ(^0^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する