-
1. 匿名 2018/07/31(火) 10:16:31
毎年毎年美白美白に少し疲れてしまいました
海に行く予定なので今年は久しぶりに小麦肌にしてみようかなと思っています
今年は小麦肌にした方やする予定の方いらっしゃいませんか?+111
-22
-
2. 匿名 2018/07/31(火) 10:17:58
+48
-119
-
3. 匿名 2018/07/31(火) 10:18:52
コンナカンジ⁉︎+31
-47
-
4. 匿名 2018/07/31(火) 10:20:15
日焼けしてかんたんに焼ける人(黒くなる)は白に戻すの大変だよ(時間もお金も)
よく考えてやってね
後悔しないように+124
-41
-
5. 匿名 2018/07/31(火) 10:20:42
若いならって思うけど、やっぱり年齢と共にシミやら出てくるから、あまり焼かないほうが良いかな。
ここ数年、変な焼け跡つくから生足サンダルもやめた。
ごめんなさいね、焼けたいってトピなのに。+34
-46
-
6. 匿名 2018/07/31(火) 10:20:50
わたしもなりたい
でもシミが増えたらやだ+109
-5
-
7. 匿名 2018/07/31(火) 10:21:02
いまどき流行らないよ+18
-57
-
8. 匿名 2018/07/31(火) 10:21:03
将来のことを考えるとやめておいた方が良い。+35
-32
-
9. 匿名 2018/07/31(火) 10:21:33
+12
-14
-
10. 匿名 2018/07/31(火) 10:21:56
色白は七難隠すよ!+21
-38
-
11. 匿名 2018/07/31(火) 10:21:57
ブロンズターナーがおすすめよ!
ティントみたいな感じ!+21
-2
-
12. 匿名 2018/07/31(火) 10:22:02
真っ白でいる必要はないけど、あえて焼くのは賛成しない。
将来のシミが怖いよ。+88
-22
-
13. 匿名 2018/07/31(火) 10:23:28
小麦肌ってエキゾチックで魅力的よね
未だにサンオイルも売ってるし、この前買っていく女の人を見たわ
焼きたい人は一定数いるんだなって+205
-7
-
14. 匿名 2018/07/31(火) 10:23:58
キレイに小麦色になりたいならサンオイルを塗る+80
-3
-
15. 匿名 2018/07/31(火) 10:24:04
アグネスラムに憧れたな〜
古くてごめん笑+109
-7
-
16. 匿名 2018/07/31(火) 10:24:32
日サロで少し焼くのアリだと思うけど、顔だけは暗めのファンデのみにした方がいい。
日サロで焼いてもシミが濃くなるから+19
-6
-
17. 匿名 2018/07/31(火) 10:25:51
後藤久美子とか、現役時代のビーチバレーの浅尾美和は小麦肌がよく似合ってると思った+149
-0
-
18. 匿名 2018/07/31(火) 10:26:30
昔から毎年プールで徐々に焼いて、海で本気焼き
やらない年もあるけど、もう20年数くらい繰り返してるけど冬の白い時周りの同年代の人よりシミも少ないし肌は綺麗
ケアするし体質にもよる+58
-12
-
19. 匿名 2018/07/31(火) 10:27:00
こんにちは、主です
皆さまコメントありがとうございます!
もちろん紫外線の影響は理解しています
黄色い肌なのでヤケクソになっている部分もあります
日焼け対策したって色白にはなれない、どうせ黄色じゃないかと…泣+167
-2
-
20. 匿名 2018/07/31(火) 10:27:43
やきたいっていってるのに余計なお節介コメが+99
-6
-
21. 匿名 2018/07/31(火) 10:27:58
シミシミ言ってる人たち目障りww+154
-10
-
22. 匿名 2018/07/31(火) 10:28:03
私もスタイリストの大草さんくらいに焼きたいなあと思ってました。
昔焼いていたけどシミはないですよ!
他の方も仰っているように顔だけ気をつければ綺麗に焼けます。+16
-2
-
23. 匿名 2018/07/31(火) 10:28:03
+34
-1
-
24. 匿名 2018/07/31(火) 10:29:11
ぶっちゃけどんだけ気にしようが肌は体質と遺伝が大きい+127
-1
-
25. 匿名 2018/07/31(火) 10:30:23
気をつけてたってシミはできるじゃん…
私も元が黒いからどんだけ頑張っても色白にはなれない
もう焼くのもいいかなと思い始めたよ+126
-2
-
26. 匿名 2018/07/31(火) 10:30:25
引き締まって見えるよね。こんがりだったときの写真見たら体重変わらないはずなのに痩せて見えた
白は膨張色+104
-2
-
27. 匿名 2018/07/31(火) 10:31:04
この前の小麦肌が似合う芸能人トピを見て、小麦肌って素敵だなとうっとりした
色白も美しいけど、色白にはない魅力があるのよね+90
-3
-
28. 匿名 2018/07/31(火) 10:31:45
>>7
逆に今、程よい小麦色流行ってきてるような+84
-5
-
29. 匿名 2018/07/31(火) 10:31:54
すぐに焼けちゃう体質だけど
綺麗な小麦色にならなくて
どちらかというと赤黒くなる感じ
焼くならパンみたいな色に焼けたい+25
-0
-
30. 匿名 2018/07/31(火) 10:32:42
顔だけは死守!
といっても白塗りにする訳ではなく、効果の高い日焼け止めをきちんとこまめに使うこと
あと、一気に焼こうとしちゃダメです
SPF値が低いUVケアをしながら自然に焼けた…くらいだと皮が向けたりしにくい
また、あえて日焼けするならムラ焼けしないように焼けにくい部分(手足の内側)を意識して焼くくらいで
焼いた後は徹底的に保湿を!
積極的には焼いてませんが、十数年間沖縄やグアムやハワイに行き続けてるので結果、焼けてしまった経験からですよ+8
-1
-
31. 匿名 2018/07/31(火) 10:33:24
どの程度焼きたいのかによるけど、日焼け止めも塗らずにいきなり海に行って一気に焼くのは絶対だめ
綺麗に焼けないし、水膨れもできるし、火傷と一緒
海で焼きたいなら、行く前に少し日焼けしてからにして、焼いた後にシーブリーズの薬用ローションで冷やす事と焼いた肌こそ保湿が大事
海で焼くより、毎日ウォーキングやランニングした方が綺麗に焼けると思うけどな+15
-0
-
32. 匿名 2018/07/31(火) 10:34:02
>>2
この人は嫌いだ。
アナウンサーが真っ黒だなんて
朝から微妙+18
-32
-
33. 匿名 2018/07/31(火) 10:34:04
1日や2日では綺麗に焼けない。
1週間くらいかけて、日焼け止めをこまめに塗り直して焼いてアロエジェルなどで保湿をしっかりする。
短期間で焼きたいならビーチ行く前に日サロで下地を作っておくといいよ。+11
-2
-
34. 匿名 2018/07/31(火) 10:34:37
やだよー美白したい+8
-22
-
35. 匿名 2018/07/31(火) 10:35:39
ポツポツ毛穴隠れるし
ある程度の小麦肌は
健康的に見えるし良いと思う
でも最近の紫外線はヤバそう+60
-2
-
36. 匿名 2018/07/31(火) 10:36:18
日焼け止めを買う際にはPAの+が多いものを選んでね+0
-6
-
37. 匿名 2018/07/31(火) 10:38:12
よく、黒い方が脚は細く見えるって言うけど、太く見えても白い方が男ウケするよ+15
-30
-
38. 匿名 2018/07/31(火) 10:38:32
若い頃の日焼けが数年後、年とってきてシミになるからね。紫外線はシワもできやすいと聞いた。アラフォー近くなって日焼けしたことをきっと後悔するよ。+7
-16
-
39. 匿名 2018/07/31(火) 10:38:42
日焼けはシミより皺・弛みじゃない?
焼くならそのあとの保湿はしっかりね!+7
-2
-
40. 匿名 2018/07/31(火) 10:39:54
>>21
後悔するぜ!+4
-10
-
41. 匿名 2018/07/31(火) 10:41:07
+21
-6
-
42. 匿名 2018/07/31(火) 10:42:20
>>37
でもギャル系の黒い子は人気あるよね+16
-6
-
43. 匿名 2018/07/31(火) 10:42:57
>>2
この人は地黒なの?
日焼けサロンなの?+10
-1
-
44. 匿名 2018/07/31(火) 10:43:25
焼きたいって言ってるんだからいいじゃん。
小麦肌似合ってる人可愛いと思う。+113
-4
-
45. 匿名 2018/07/31(火) 10:44:07
夏の小麦色の肌は健康的で素敵に見えるけど、紫外線で肌の老化を進めるだけだからね。10代後半は私も焼いたけどいまはなるべく紫外線を避けながらビタミンDが不足しない様生活する方に変わったよ。+9
-0
-
46. 匿名 2018/07/31(火) 10:44:24
美白も綺麗な小麦肌もマメにディレイしなくちゃだめってことね。
放ったらかしは将来ひびくよね+4
-0
-
47. 匿名 2018/07/31(火) 10:44:29
日サロで下地作ってから焼いたら?
+14
-0
-
48. 匿名 2018/07/31(火) 10:45:30
私の周りでは岡副ちゃん人気!かわいいと思う!
天真爛漫なキャラと色黒が合ってる!
でもあれは地黒の上に更に焼いてるよね絶対
前はもう少し白かったもん
+6
-14
-
49. 匿名 2018/07/31(火) 10:45:44
>>37
レンタルショップでバイトしてたことがある私が思うことは【黒ギャル好きな男性は意外な程に多い】です。
そういう対象と恋愛対象は別かもしれませんが。+54
-2
-
50. 匿名 2018/07/31(火) 10:46:22
>>28
はやってるね。セレブも最近焼いてエキゾチック系にしてる人が多い+21
-2
-
51. 匿名 2018/07/31(火) 10:47:28
日焼けには柑橘ジュース!+3
-5
-
52. 匿名 2018/07/31(火) 10:47:50
>>49
へえ。リアルな欲望の統計という感じで面白いねw
+8
-1
-
53. 匿名 2018/07/31(火) 10:48:07
いいですね~小麦肌。
うまく焼くと皮剥けないですよ!+15
-1
-
54. 匿名 2018/07/31(火) 10:49:07
>>2
色黒もテレビに映るのに限度があると思う。
他に出てるアナウンサーは失笑してるんでしょうね。
+10
-3
-
55. 匿名 2018/07/31(火) 10:50:33
若い子の小麦色と中年の肌質は全く違うからね〜。若い子の艶のある小麦色は可愛いけど、中年の浅黒いおばさんの海外で遊んでますアピールのバブル世代とは大きな隔たりがあるよね+14
-8
-
56. 匿名 2018/07/31(火) 10:57:00
シミシミ言ってる人がいるけど、美白推し化粧品会社に踊らされ過ぎじゃね?
早見優や内田有紀など若い時は小麦色だったけど、現在はシミ1つ無いよ?
+33
-17
-
57. 匿名 2018/07/31(火) 10:57:02
ある程度年齢行ってたら、綺麗に焼けてても小汚ない感じに見える。
小麦色肌は若いから可愛く綺麗に見えるけど。+12
-14
-
58. 匿名 2018/07/31(火) 10:59:11
きれいな小麦肌ってハードル高そう
すごく美人ならいいけど、それ以外はただ小汚くなるだけのような気がする+27
-2
-
59. 匿名 2018/07/31(火) 11:00:07
>>56
さすがに芸能人はお金かけまくりだからシミなんてレーザーでこまめに取れるし比較対象なら一般人同士じゃないと+39
-0
-
60. 匿名 2018/07/31(火) 11:00:51
いっそ焼けちゃった方がシミやソバカスが目立たなくあるなって美肌に見えるんじゃないだろうか?と、真剣に考えてしまった。+51
-1
-
61. 匿名 2018/07/31(火) 11:03:04
>>58
そうそう、整った美人だから小麦色でも涼やかに見えるんだよね。ガチャガチャした顔だったら小麦色なんてさらに暑苦しい顔になるだけだよ。+4
-7
-
62. 匿名 2018/07/31(火) 11:03:16
シミシミうるせーな空気読めない中年ババア+63
-7
-
63. 匿名 2018/07/31(火) 11:06:35
メアリージュンとか滝沢カレンとかに憧れます!
色々参考にしたいので焼かない派の方黙っててほしいです!+71
-4
-
64. 匿名 2018/07/31(火) 11:08:56
焼けた肌のほうがスリムに見えるから羨ましい
てか色の黒い人って元からスリムな人多い気がする+31
-3
-
65. 匿名 2018/07/31(火) 11:11:43
ナンダカンダでみんな美白になりたくなるよ!
40過ぎて後悔するだけ。
若い時は良いけど、みんなおばさんになるのよ。
その時に後悔と元に戻らない現実が待ってる!
うちは、日焼けはダメと言われて子供の頃から日焼け止め塗って貰ってたけど、特に今美肌ではない普通です。
と言う事は、日焼け止め塗って貰ってなかったらどうなっていたのか?と思う。日焼けしたいなら、日差しじゃなくヒサロでちゃんとメンテしながらやった方が良いよ、+4
-23
-
66. 匿名 2018/07/31(火) 11:16:51
赤くなって綺麗に焼けにくいんだけど、
日サロでちょっとずつ焼いて(最初は弱めで短時間)ベース?作ってから焼いたら黒くなったよ+2
-0
-
67. 匿名 2018/07/31(火) 11:18:15
焼きたいって言ってるんだから
おばさんたちは黙って自分のシミでもケアしててください+55
-4
-
68. 匿名 2018/07/31(火) 11:20:03
綺麗な小麦肌になりたい!ってトピなのにわざわざ突撃してくる美白推進隊の皆々様はキチガイか何か?+62
-5
-
69. 匿名 2018/07/31(火) 11:33:09
結局のところ、雪のような白い肌も、小麦色の肌も毎日の積み重ね
共通しているのは、しっかりとケアをすることでしょうか
ヨーロッパの人は、晴れている日に日光浴をするらしいですね
天気のいい日に、少し外を散歩するというのはどうでしょう?
長時間外に出るのは、熱中症のリスクもあるので、短時間に留めて水分補給を忘れずに+12
-0
-
70. 匿名 2018/07/31(火) 11:35:26
焼きたいなら日サロで下地を作ってから焼くのが綺麗に焼けると経験的にも思うよ。早く小麦色に仕上げたいために、1日何時間も炎天下に晒されるのは逆効果。紫外線の少ない時間帯を選び肌に極力ダメージを与えない様に1日30分以内を目安に少しずつ焼くこと。+6
-1
-
71. 匿名 2018/07/31(火) 11:37:09
>>56
ヒント レーザー+2
-4
-
72. 匿名 2018/07/31(火) 11:38:04
わざわざ焼かないまでも、美白美白!って室内に閉じこもるのはやめようかと思った
美白のために人生無駄にしてる
+52
-4
-
73. 匿名 2018/07/31(火) 11:44:56
>>72
美白とは縁遠い人が如何にも言いそう。自分には実現不可能だと考えると、デメリットを探して諦める要素を見つけた方が良いもんね。そしてそこに共感を得られるとしてやったりみたいな。+3
-21
-
74. 匿名 2018/07/31(火) 11:44:58 ID:uTTcrH9sSY
もともとイエロー肌の36歳です。
30代前半までマリンスポーツをしていました。(ウェットスーツ着用)。3交代勤務で不規則、普段も日焼け止め塗ってても日焼けしやすいです。特に美容皮膚科等にも通ってないし、スキンケアも美容液は使わないし、高価なことはしていません。アルコールはとらないことと、なるべく自炊はするようにしています。
美肌ではないですが、シミやシワは同世代と比べてかなり少なく、白髪もありません。母も祖母も同世代の方と比べると、シミは少ないです。
結局遺伝や体質なんだとおもいます。
極端な話、外出を控えて日光にあびなければ、もともとの肌のトーンには戻れるとおもいます。
シミは皮膚科のビタミン剤を内服すると、10年後に違いが出てくるそうです。
過度な日焼けは火傷と同等なので、健康被害が出ない程度に程よく紫外線対策をしつつ、ご自身の好きなように楽しく日々を過ごされてください。+3
-0
-
75. 匿名 2018/07/31(火) 11:45:26
>>56
エステもレーザー治療もしてるからだよ!
それに、貴方や私達と食生活も違う。
フルーツ1つでも、ビタミンの量が違うんだよ!
知ってる?スーパーのイチゴと高級イチゴの栄養価、ビタミンなど全く数値が違うんだよ!+5
-8
-
76. 匿名 2018/07/31(火) 11:48:37
>>75
ビタミン量も違うの?糖度だけだと思った。+3
-0
-
77. 匿名 2018/07/31(火) 11:50:28
>>73
なんでそんなに必死なの?
それがもう嫌
+24
-3
-
78. 匿名 2018/07/31(火) 11:51:07
美白にしても小麦肌にしても綺麗に見せるためにはどっちも手間がかかるってことだね。+4
-0
-
79. 匿名 2018/07/31(火) 11:52:00
綺麗な小麦肌という二つも欲しがるのはムリです。
綺麗な白い肌か
綺麗じゃない小麦肌か
になっちゃう。
+6
-19
-
80. 匿名 2018/07/31(火) 11:53:53
>>76
味が違うだから全部違うよ。
コーヒーだって砂糖ミルクで味変わるでしょ。
もう、成分変わってるんだよ。+0
-3
-
81. 匿名 2018/07/31(火) 11:54:29
>>68
白肌至上主義のKorea系の人なんじゃないかな+13
-2
-
82. 匿名 2018/07/31(火) 11:59:52
美白主義の人は並々ならぬ努力をして、人生の楽しみさえかなりの部分を捨ててるからね
それを否定された気になるんでしょ
そらムキになるわ
+53
-3
-
83. 匿名 2018/07/31(火) 12:05:14
ここ、なんか怖い人たちがいるわ。
+19
-1
-
84. 匿名 2018/07/31(火) 12:05:19
夏のファッションは少し日焼けした肌の方が映える気がする+18
-3
-
85. 匿名 2018/07/31(火) 12:16:09
小麦肌はアニメ声出したり美白の化け物みたいなおばさんがいないイメージ
アジア人の美白主義はなんかおかしいよねえ
白い肌がキレイなのもわかるんだけど+13
-6
-
86. 匿名 2018/07/31(火) 12:25:36
ポツポツ毛穴隠れるし
ある程度の小麦肌は
健康的に見えるし良いと思う
でも最近の紫外線はヤバそう+4
-2
-
87. 匿名 2018/07/31(火) 12:26:49
このアナウンサーとローラは日サロだよ。海で焼くのだけはやめときな。
今まで焼いて来なかったなら火傷状態になり肌荒れ起こすよ。+16
-0
-
88. 匿名 2018/07/31(火) 12:32:51
>>80
コーヒーで例えられても全く意味分からない。+5
-0
-
89. 匿名 2018/07/31(火) 12:35:59
>>49
前に数人の男性が話してたけどそういう対象に黒ギャルがわりと人気があるのは事実みたいです
男性は色黒女性は色白女性より程よく下品で程よく貞操観念が低く見えるそうで性的にリアルに見えるそうです
色白は清潔感や上品さは感じるけどそういう対象として見るには物足りなかったり不要な要素だったりするみたい+4
-8
-
90. 匿名 2018/07/31(火) 12:43:48
髪の毛がパサついてたり、太いと小麦肌でさだと清潔感ないオバちゃんに見えると思う。+4
-3
-
91. 匿名 2018/07/31(火) 12:48:56
もう日焼け肌が流行ることはないのかなあ?
いつか流行っても、日焼け肌風に見せるクリームとか?
紫外線→皮膚がん及びシミや老化の原因になると日本で広く知れ渡ったからね。
トピズレすみません。
何で欧米人はあんなに焼きたがるんだろうね、シミできても老化の原因になっても気にしないのかな?
それより夏のバカンスのステイタスのが重要なの?+22
-0
-
92. 匿名 2018/07/31(火) 12:53:50
私は日焼けすると赤くなるタイプ。焼けにくいタイプでもあるが。
キレイに日焼けできるかってまず才能じゃない?
皮がむけたりのダメージが大きすぎる人も居るし、向かない人はしない方が。+9
-0
-
93. 匿名 2018/07/31(火) 12:55:46
44歳、がっつり日焼けしてます
顔に肝斑は出てきているので、トランサミン飲んでますが
背中・肩・腕・手などには未だシミは無く
数年後シミだらけになってもどうでもいいや!な気持ちで毎年こんがり焼けてます
+10
-2
-
94. 匿名 2018/07/31(火) 12:58:04
私も地黒なのですが、今の世の中の"白い肌じゃないといけない"みたいな風潮にうんざりです。
(肌黒いな〜といじられたり、結構傷つく。)
どんなに美白を頑張っても限界があるし、生まれ持った肌の色を好きになって生きていきたいと最近思ってます。もちろん肌の劣化は怖いのである程度のケアはしますが。+47
-2
-
95. 匿名 2018/07/31(火) 12:58:33
日焼け似合うのって、
・活発で運動神経良さそうで、ボーイッシュとかマニッシュに見える雰囲気(実際はどうあれ)
・目鼻立ちくっきり
・痩せてないにせよ、引き締まった体つきでデブではない
な人だと思う。+12
-1
-
96. 匿名 2018/07/31(火) 13:02:54
滝沢カレンは絶対に日焼けはしません!と公言していたからメイクなのでは?+3
-1
-
97. 匿名 2018/07/31(火) 14:17:20
セルフタンニングって色素で小麦色作れるのたくさん売ってるけど、それを塗ってる間日焼け止めはどうするのか分からないので使えない…
誰か教えて欲しい+5
-0
-
98. 匿名 2018/07/31(火) 14:44:36
私はインド人なので、どんなに日焼け止めを塗っても程よく焼けます。人よりもメラノサイトが活発です。地黒でも、そこまで悲観することないと思います。日本語変でしたらごめんなさい+37
-0
-
99. 匿名 2018/07/31(火) 14:45:27
>>95
女の人は想像できないかもしれないけど、褐色清楚系も男性からは人気あるみたいだよ。+6
-1
-
100. 匿名 2018/07/31(火) 14:51:24
>>90
それは色白でも一緒です。
隠さなくてはならない七難がある人は色白を死守してください。+7
-1
-
101. 匿名 2018/07/31(火) 15:26:23
友達が色白美白って言われてるこの世の中で
私は焼いた肌が好き!って貫いてた子がいたけど
程よく小麦色ですごく似合ってて素敵だった!
ヘルシーで健康的。
自分のことじゃないから参考にもならないけど、
似合ってる人可愛いと思う
+25
-0
-
102. 匿名 2018/07/31(火) 15:27:30
私も焼いてます。
顔は守ってファンデで黒くしています。
やっぱりシミは怖いので。
ウォータータイプの日焼けローションがオススメです。ロフトに売ってますよ。+12
-0
-
103. 匿名 2018/07/31(火) 15:37:04
歳を重ねて…シミを作らないように夏でもあちこち隠してる方より、小麦色で颯爽と歩く方の方が幸せそうに見えるし憧れる。
美白推しの方やシミが気になる方は別トピたててください。
+26
-2
-
104. 匿名 2018/07/31(火) 15:43:32
ガリガリだと健康的どころか、難民のようになるのである程度お肉は必要!
毎日15分ぐらい日光浴すると1週間程でキレイに黒くなるよ〜!ビキニで焼くのが一番いいけど、なかなか海まで行かないからTシャツ短パン焼けだけど(泣)+7
-0
-
105. 匿名 2018/07/31(火) 16:00:44
男ウケっていうか、遊んでそうに見られると思う+4
-11
-
106. 匿名 2018/07/31(火) 16:12:25
たまに日焼け美人見る。黒くても綺麗だと思う人の共通点は、肌が綺麗でナチュラルメイクで爽やか。
贅肉がなくて、首回りがすっきりしてる。
けどお淑やかで、女性らしさがある。憧れる。+10
-0
-
107. 匿名 2018/07/31(火) 16:12:29
美白も小麦肌もそれぞれ良さがあると思う
きめ細かく、ふっくら柔らか温かそうで、チーク無しでもほんのりピンクの白い肌も
健康的で適度に引き締まって滑らかなつやのある小麦肌
どちらも女性を魅力的に見せてくれると思うけどな+9
-1
-
108. 匿名 2018/07/31(火) 16:18:19
サーフィン恭子、かわいいしかっこいい+37
-0
-
109. 匿名 2018/07/31(火) 17:20:22
日焼けしてると生足にスカートとかでも健康的でいいなと思う!同じ服でも雰囲気かわるよね
数年前にあるブランドの服屋の店員さんが本当に綺麗な日焼け肌で衝撃受けたことある
髪も肌もツヤッツヤで絶妙な焼き具合!笑
私は結局断念したけど、日サロ行こうかと本気で考えたなー+10
-0
-
110. 匿名 2018/07/31(火) 18:13:00
私の通ってるジムには鍛えられた身体にアウトドアスポーツで日焼けした肌の女性がたくさんいる。
適度な筋肉に綺麗な小麦色の肌ってカッコいいなって思ってる。+8
-1
-
111. 匿名 2018/07/31(火) 18:24:49
>>102
あなた頭良いね…!
私も焼く派なんだけど、明日から顔だけ日焼け止め塗るわ+1
-1
-
112. 匿名 2018/07/31(火) 19:03:14
可愛い人じゃないとかなり汚く見える+4
-5
-
113. 匿名 2018/07/31(火) 19:04:21
焼くと少し老けて見えるよね+1
-9
-
114. 匿名 2018/07/31(火) 19:17:21
赤くなってから黒くなる人・赤くならずに黒くなる人もいれば、赤くなった後黒くならない人もいる、黒くならない人はもともと色白の人に多い気がする
学生の頃、色白の友達が日焼けしたい!と言って、海に誘われた事がありました。
サンオイル持参で焼く気満々で、帰る時は真っ赤になっていましたが、数日後に会ったら、赤みが引いて元の白い肌、一方私はこんがり焼けていました
元々の体質は絶対あると思うし、赤くなって黒くならない人は無理して焼こうと思わないで、白い肌を大切にした方がいい
私はどんなに気を付けていても日焼けするから、夏は日焼けする季節だと思う事にしている+5
-0
-
115. 匿名 2018/07/31(火) 20:25:52
わたしも海行くの好きだから、焼けてます。日焼け止めのSPF値を徐々に下げていくと、綺麗に焼けますよ。
焼けて熱もってたら、まず冷やして、そのあと保湿。肌が落ち着いたら、スクラブで角質ケア。スクラブは、焼く前にもすると色むらができにくくなりますよ。+4
-0
-
116. 匿名 2018/07/31(火) 20:42:26
欧米のモデルとかも、最近は紫外線によるシミシワのリスクは承知してて、タンクリームって言うのかな?焼けたように見えるクリーム塗ってる人もいるみたい+3
-0
-
117. 匿名 2018/07/31(火) 20:43:46
みんな皮膚ガンとか怖くないの?私もそれがないなら焼けてもいいんだけど。+1
-5
-
118. 匿名 2018/07/31(火) 20:45:29
NUXEの日焼けを2週間持続させるクリームおすすめ!
保湿効果もあってシミとかシワを防いでもくれるし+3
-0
-
119. 匿名 2018/07/31(火) 20:48:19
皮膚の日焼けは気にならないから、夏はガンガン焼けてるけど
サングラスは絶対に欠かさない
目から入る紫外線は良くないらしい
そのせいか?同年代よりもシミが少ないアラフォーです+1
-1
-
120. 匿名 2018/07/31(火) 21:21:36
シミは別に構わないんだけど、シワが嫌なんだよね
でもどうせ夏はちょっと焼けちゃうし今年は小麦肌にしようかな+1
-0
-
121. 匿名 2018/07/31(火) 21:26:33
日焼け止めめんどくさくて、外に出る時間は少ないはずなのにちょっと焼けたけど地黒だから変わってないような気もしてる。
焼くのはいいけど保湿はかなり大事だと思う
綺麗な小麦肌の人ってツヤツヤしてるというか乾燥してなさそうに見える+4
-0
-
122. 匿名 2018/07/31(火) 21:55:29
日サロ通ってる方いますか?
31歳なんですが、日サロ通うのは痛いですかね?
ギャルみたいになりたいわけではないです。
+4
-0
-
123. 匿名 2018/07/31(火) 22:01:21
美白ブームはもう終わり?+2
-3
-
124. 匿名 2018/07/31(火) 22:03:51
セルフタンニングローションを風呂上がりに顔は以外塗って就寝
手早く小麦肌が手に入ります
顔は濃いめのオークルファンデ、ブロンザー必須です
セルフタンニングで下地を作っていても日焼け止めは必須です。出掛けるときにSPF10未満のサンオイルを塗っておくとさらにしっかり小麦肌になりました。焼きたくないときは50くらいの使ってました。ベースをしっかりしておくこと、保湿剤などでしっかりアフターケアすることで、赤くなったりせず、シミは出来にくいです。+4
-0
-
125. 匿名 2018/07/31(火) 23:27:01
赤くなる人は火傷からシミだらけになるからやめた方がいいです。
黒くなる人は白肌には元々なりにくいし、綺麗な小麦色になるからいいと思う。+1
-0
-
126. 匿名 2018/07/31(火) 23:35:15
>>81まあ、あちらの方は日焼けが似合わなさそうではありますな。+1
-1
-
127. 匿名 2018/07/31(火) 23:38:54
薄い顔に日焼けは似合わないね。
目鼻立ちがハッキリした美人だとより良い。+5
-0
-
128. 匿名 2018/08/01(水) 00:34:01
友達でも、なんか痩せた?
って思ったら日焼けしてるパターン多い
綺麗な小麦肌だと痩せて見える+3
-1
-
129. 匿名 2018/08/01(水) 01:10:29
セルフタンニングした後、日焼け防止には日焼け止め必要ですよ!手軽だからおすすめです!
+0
-0
-
130. 匿名 2018/08/01(水) 01:25:41
ラティーナの肌に憧れる+6
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する