-
1. 匿名 2018/07/30(月) 18:37:39
出典:img2.news-postseven.com
2100年の天気予報 東京43.6度で沖縄は「避暑地」になる│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com暑い、暑すぎる。東京都内では観測史上初の40度超えとなり、埼玉県熊谷市は41.1度と全国の観測史上最高温度を記録した。このまま年々暑くなっていったらどうなってしまうのか──。そんな疑問の答えとなる「未来の天気予報」を、環境省が作成していた。 〈2100年、未来の夏の天気予報をお伝えします。今日も全国的に猛烈な暑さとなりました。最高気温は高知県四万十市で44.9度、名古屋で43.9度、東京でも43.6度と記録的な暑さとなっています。この暑さの影響で、今日までに全国で12万人が熱中症で病院に運ばれています〉 聞き慣れない気温が並ぶのは、環境省が作成した「2100年 未来の天気予報」だ
+24
-21
-
2. 匿名 2018/07/30(月) 18:38:22
私死んでる+825
-5
-
3. 匿名 2018/07/30(月) 18:38:26
2100年まで地球があればだよね。+763
-4
-
4. 匿名 2018/07/30(月) 18:38:55
日本出ます+30
-6
-
5. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:11
今生きてる人は大体死んでるよね+819
-6
-
6. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:34
おばさんの熱+6
-20
-
7. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:34
もっと早い段階でそうなりそう+281
-2
-
8. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:37
いつ氷河期が来るんですか?+210
-4
-
9. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:38
アフリカとかは、どうなんだろう+27
-0
-
10. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:40
私そのときには死んでるから別にどうでもいいです+365
-16
-
11. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:45
102歳だからワンチャン生きてるわ+229
-9
-
12. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:47
あと12年でドラえもんができるか
シビュラシステムが始まるか+13
-6
-
13. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:51
札幌も40度超えるんだ…+201
-1
-
14. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:55
死んでるからもういいやどうでも+213
-11
-
15. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:57
今より科学技術が進行するからなんらかの措置はされるはず。
そんなに心配いらなさそう。+18
-8
-
16. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:58
沖縄は暑い時期が長〜いんだよ。
+124
-1
-
17. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:58
死んでるから関係者ない話だった。
あ、生まれ変わりたくはない。笑+177
-6
-
18. 匿名 2018/07/30(月) 18:40:17
死んでます+38
-4
-
19. 匿名 2018/07/30(月) 18:40:23
沖縄が避暑地っていうのがよくわからない+89
-5
-
20. 匿名 2018/07/30(月) 18:40:25
まって、私そのときまで生きてられないと思う+7
-45
-
21. 匿名 2018/07/30(月) 18:40:46
火照ったねっとり熟女がいっぱいいるから日本の気温あがってんだよコラ+5
-27
-
22. 匿名 2018/07/30(月) 18:40:52
あちらの世界にいます+85
-1
-
23. 匿名 2018/07/30(月) 18:41:39
この時には科学技術が発達して暑さに対応できる何かが生まれてるだろうな。+232
-3
-
24. 匿名 2018/07/30(月) 18:41:43
>>あと80年後?まだ生きてたらどうしよう+33
-1
-
25. 匿名 2018/07/30(月) 18:42:01
>>20
その「待って」って誰に言ってんの?笑+223
-13
-
26. 匿名 2018/07/30(月) 18:42:21
バカな予想。単純すぎ。毎年温度が上がるだけの計算ね。
年金だって毎年子供が増える計算で今の状況になったんだよね。+193
-7
-
27. 匿名 2018/07/30(月) 18:42:52
ぶっちゃけ、暑さで死んでます+7
-2
-
28. 匿名 2018/07/30(月) 18:42:55
いちいち揚げ足イラネ
他でやれ+8
-30
-
29. 匿名 2018/07/30(月) 18:43:01
2100年に生きているガル民が2100年のガールズちゃんねるで「2018年に話題になったよねー」って言っている姿が見えます+224
-6
-
30. 匿名 2018/07/30(月) 18:43:07
冗談って言ってください!
神様ーー+3
-3
-
31. 匿名 2018/07/30(月) 18:43:12
日本人は家から出ないね。きっと夏に子供を外で見ることなんてなくなるなあ。+62
-2
-
32. 匿名 2018/07/30(月) 18:43:29
余裕で死んでた+83
-3
-
33. 匿名 2018/07/30(月) 18:44:07
もう天寿まっとうしてるわ+30
-1
-
34. 匿名 2018/07/30(月) 18:44:11
>>25
俺
俺の気を引こうと必死だからなこいつは+8
-22
-
35. 匿名 2018/07/30(月) 18:44:25
>>25
私も待ってと書く人嫌い
その言葉使いたいだけだよ
お前をなぜ待つ必要があるのか
+181
-32
-
36. 匿名 2018/07/30(月) 18:44:42
その頃は明日だっけ?大接近する火星に居るかもなー 私の子孫が+1
-4
-
37. 匿名 2018/07/30(月) 18:44:53
今の乳幼児は可哀想+153
-2
-
38. 匿名 2018/07/30(月) 18:45:19
一瞬、今週中の予報が43度かと見間違ってビビった+46
-3
-
39. 匿名 2018/07/30(月) 18:45:22
子供産まない方がいいかな?
かわいそうかな?+138
-7
-
40. 匿名 2018/07/30(月) 18:45:38
移住者が増えて沖縄の土地が何年上がってきてるみたいです+12
-3
-
41. 匿名 2018/07/30(月) 18:46:46
>>35
俺に言ってるのでおまえには言ってない
じゃあな+6
-19
-
42. 匿名 2018/07/30(月) 18:47:35
え?娘に子供産むなって言った方が良いの?
孫ほしいよ~。
+6
-25
-
43. 匿名 2018/07/30(月) 18:47:46
119歳だな。生きてるかなぁ。+47
-0
-
44. 匿名 2018/07/30(月) 18:48:38
>>40
そとなんちゅも部外者だろーが+1
-3
-
45. 匿名 2018/07/30(月) 18:48:40
>>3
地球というか日本国として残ってるのかな
+33
-1
-
46. 匿名 2018/07/30(月) 18:48:51
日本脱出します
って思ったらこの世から脱出してる年齢だわw+134
-1
-
47. 匿名 2018/07/30(月) 18:49:02
来世はお魚希望!+21
-2
-
48. 匿名 2018/07/30(月) 18:49:31
今の子供達世代が老人だね。
つらいだろうなあ…。+106
-3
-
49. 匿名 2018/07/30(月) 18:49:38
>>41
いやだ、待って!行かないで!+15
-3
-
50. 匿名 2018/07/30(月) 18:49:56
その前に水位が上がって沖縄の面積だいぶ小さくなってそう+22
-1
-
51. 匿名 2018/07/30(月) 18:50:17
私はいないけど多分、子供がおじいちゃんになるころ、こんなんだったら可哀想。+28
-0
-
52. 匿名 2018/07/30(月) 18:50:29
今年すでに避暑地になってるじゃん沖縄+24
-2
-
53. 匿名 2018/07/30(月) 18:50:33
よっしゃー!それまでに確実に死んでる☆+6
-1
-
54. 匿名 2018/07/30(月) 18:50:44
>>49
いいよ+2
-0
-
55. 匿名 2018/07/30(月) 18:50:51
沖縄より札幌が暑いだと?+6
-0
-
56. 匿名 2018/07/30(月) 18:51:32
>>29
寿命も延びるのか?+1
-0
-
57. 匿名 2018/07/30(月) 18:51:34
>>28そういうのは>>6
>>21こういう気持ち悪いコメントする者に言えばいい 笑
自分のかーちゃんに言ってなってね 笑+5
-4
-
58. 匿名 2018/07/30(月) 18:51:51
温暖化は嘘じゃなかったの?
+6
-0
-
59. 匿名 2018/07/30(月) 18:52:15
文頭に「待って」とか「ごめんだけど」を使ってる人見ると気持ち悪くなる。+52
-13
-
60. 匿名 2018/07/30(月) 18:53:19
さて、アイスランドにでも移住するか。+3
-0
-
61. 匿名 2018/07/30(月) 18:54:29
>>59
まって、ごめんけど、私も同意+45
-2
-
62. 匿名 2018/07/30(月) 18:54:41
>>35
あと『〜と思うの』
思う『の』
+42
-3
-
63. 匿名 2018/07/30(月) 18:54:48
お魚になりたいおばさん+2
-4
-
64. 匿名 2018/07/30(月) 18:54:54
>>59
文末なら良い?+4
-0
-
65. 匿名 2018/07/30(月) 18:54:56
その気温涼しい百葉箱や芝生の所で測ってるから実際はもっとあると思われる
アスファルトの所で測ってほしいよ+8
-0
-
66. 匿名 2018/07/30(月) 18:55:47
>>62
まって、ごめんけど、2100年はほとんどのガル民は死んでると思うの。+88
-2
-
67. 匿名 2018/07/30(月) 18:55:50
>>39
そして生まれて来た人間が大人になり、女の子ならまたここのコメントのように『おばさんがどーのうんたらー』
と言われ、無限ループ。+4
-0
-
68. 匿名 2018/07/30(月) 18:56:38
何度か沖縄へ行っていますが、沖縄では32度を超えることは滅多にないって聞きました
日差しが強いのと暑い時期が長いから「沖縄は暑い」ってイメージだけど、沖縄本島などどこでも海風が吹いて木陰は涼しいし
私が今住んでいいる東北盆地の方が35度を超す回数が多いんだよね+33
-2
-
69. 匿名 2018/07/30(月) 18:57:28
>>66
なんかちょっとニュアンス違う
+10
-2
-
70. 匿名 2018/07/30(月) 18:57:52
東京を最高温度に参加させてるのがなんとも。
話題作りのデーターですね。+0
-2
-
71. 匿名 2018/07/30(月) 18:58:42
>>69
ごめんけど鼻毛出てるよ+9
-3
-
72. 匿名 2018/07/30(月) 18:58:46
2100年を迎える前にこの気温になると思う。だってすでに41度だっけ?なってるし。
私死んでるからいいやって書いてる人多いけどたぶん生きてるうちにこうなるよ。。+58
-0
-
73. 匿名 2018/07/30(月) 18:59:00
既にお亡くなりになっています。
子供も80くらいのおじいちゃんとおばあちゃんだ+20
-2
-
74. 匿名 2018/07/30(月) 19:01:52
私が青春時代を過ごした1900年前後なんて、夏場でも27~28℃ぐらいだったのよ。
現代の人たちも十分大変だと思うわ…。+12
-13
-
75. 匿名 2018/07/30(月) 19:01:54
今でも天気予報見ると、沖縄の方が気温が低かったりでげんなりする。+6
-1
-
76. 匿名 2018/07/30(月) 19:02:03
生きてたら102歳...
死因:熱中症とか嫌だ+6
-0
-
77. 匿名 2018/07/30(月) 19:02:27
輪廻転生を言い出すと話が変わってしまうけどもしあるとしたら来世はこんな暑いの?と考える+3
-0
-
78. 匿名 2018/07/30(月) 19:05:15
>>76
生きてたら104歳
寿命も伸びてるだろうから生きてる確率高そう
高齢にはキツいわ~+1
-0
-
79. 匿名 2018/07/30(月) 19:05:19
>>74
すみません、おいくつですか+34
-0
-
80. 匿名 2018/07/30(月) 19:06:34
アタシは生きてたら68歳だわ。
どうしましょ!+3
-0
-
81. 匿名 2018/07/30(月) 19:06:48
>>74
1900年前後は約100年昔なんですが…+30
-1
-
82. 匿名 2018/07/30(月) 19:07:38
>>80
未来からの書き込み乙です+14
-0
-
83. 匿名 2018/07/30(月) 19:07:46
>>81
しかも青春時代を過ごしただってw+28
-0
-
84. 匿名 2018/07/30(月) 19:08:48
>>74
今おいくつですか?+16
-0
-
85. 匿名 2018/07/30(月) 19:09:55
>>74
日露戦争とかその辺?+26
-0
-
86. 匿名 2018/07/30(月) 19:10:07
子供も…ってか旦那すら居ないから何の思い残しもなく死ねます+8
-1
-
87. 匿名 2018/07/30(月) 19:11:24
2100年なんて世の中どうなってるんだろう?気軽に宇宙旅行なんか出来てるのかな?+8
-1
-
88. 匿名 2018/07/30(月) 19:15:50
2000年生まれだから、本当に100年生きたらこの世界体験することになるかも
安楽死早く認可して欲しい
あと将来的に子供欲しいけど、昔よりも親のエゴになるね、別に踊らされるつもりないけど迷っちゃう+12
-3
-
89. 匿名 2018/07/30(月) 19:16:29
沖縄が避暑地になって温暖化で海の水位が上がるなら、沖縄の山の土地を今のうちに買っておけばいいのかな+9
-0
-
90. 匿名 2018/07/30(月) 19:17:19
39度で避暑地って
避暑にならない気温だしな+21
-0
-
91. 匿名 2018/07/30(月) 19:17:23
暑さに耐えられるように人類が進化してたりしてね
+23
-0
-
92. 匿名 2018/07/30(月) 19:17:32
100歳か。死んでるな+11
-1
-
93. 匿名 2018/07/30(月) 19:18:54
>>74
今すぐギネスに申請することをおすすめします
115歳で騒がれている人なんて鼻で笑う程度でしょう
+36
-1
-
94. 匿名 2018/07/30(月) 19:20:10
自分は死んでるからいいけど私の子供が子供産んだら悲劇。なんか申し訳ない産んでごめん娘…+22
-0
-
95. 匿名 2018/07/30(月) 19:23:02
>>72
そうだよね
ハリケーンレベルの台風が何個も発生する気候も10年20年前倒しになるんじゃないかと思う
+7
-0
-
96. 匿名 2018/07/30(月) 19:23:39
>>89
大量発生する台風で波にのまれるかもね+4
-1
-
97. 匿名 2018/07/30(月) 19:23:55
その頃生きてない。
子供もいないし、まぁいいかな。
+8
-1
-
98. 匿名 2018/07/30(月) 19:26:09
沖縄から帰ってきたばかりだけど、たしかに本土より涼しく感じた。
でも海の水温は昔より上がってるように感じた。
生ぬるいというか…気のせいかもしれないけど。
地球温暖化で海水温度が上がって、沖縄のサンゴ礁がダメになっていると聞いた。+19
-0
-
99. 匿名 2018/07/30(月) 19:29:20
でも沖縄しょっちゅう台風来るからなぁ+22
-1
-
100. 匿名 2018/07/30(月) 19:29:48
私たちには関係ない話だけど今の子供達にはおおいに関係ある話だからね…。電気使いすぎないとかしか対策できなくてごめんなさい。+15
-0
-
101. 匿名 2018/07/30(月) 19:31:22
>>74戦前の方…+12
-0
-
102. 匿名 2018/07/30(月) 19:38:45
2100年子供は86歳か
冷房は絶対つけろって言って死なないとあかんわ+23
-1
-
103. 匿名 2018/07/30(月) 19:39:42
>>59
わかる。ぞわぞわする。+5
-2
-
104. 匿名 2018/07/30(月) 19:50:39
沖縄39℃なら避暑ってないやん+15
-0
-
105. 匿名 2018/07/30(月) 19:53:45
なんで沖縄より暑くなるの?+5
-1
-
106. 匿名 2018/07/30(月) 20:07:44
小笠原は涼しいんだなぁと呑気に思ってしまった。
感覚狂ってるw+22
-0
-
107. 匿名 2018/07/30(月) 20:07:46
長生き出来たとしても老人のままじゃ
何をするにもしんどいだけだよね。+5
-0
-
108. 匿名 2018/07/30(月) 20:10:36
>>74
右から読む時代って大変だったのでは?
+3
-0
-
109. 匿名 2018/07/30(月) 20:15:00
早く日本全体を覆って空調管理しよ!+6
-0
-
110. 匿名 2018/07/30(月) 20:21:18
避暑地ですら39度とは何事よ…+13
-0
-
111. 匿名 2018/07/30(月) 20:23:13
万が一早死にして
またその頃の日本に生まれたら暑そう
でも生まれるなら日本人で生まれたいしなw+7
-2
-
112. 匿名 2018/07/30(月) 20:28:30
生きてないし、子孫もいないからいいや+8
-0
-
113. 匿名 2018/07/30(月) 20:29:32
去年の夏は長雨で大して気温も上がらなかったし、
1年猛暑だからって極端すぎ。5年連続で今年のような年が
続いてから言ってくれ。妄想ならいくらでも出来る。+28
-2
-
114. 匿名 2018/07/30(月) 20:33:24
避暑地にはちょうどいいけど住むのはちょっとな
年がら年中20度オーバーはきつい+7
-0
-
115. 匿名 2018/07/30(月) 20:45:34
私はその時105歳だからまだ生きてるな!+5
-0
-
116. 匿名 2018/07/30(月) 21:01:07
私、人類初の死なない人になる予定なので、多分生きてます。
身をもって確認します。+5
-0
-
117. 匿名 2018/07/30(月) 21:10:44
>>29
未来のがる民たちが
こんなこと言ってるログあったよwて掘り起こしてくれると嬉しい
+7
-0
-
118. 匿名 2018/07/30(月) 21:10:48
ぷち氷河期が来るって言ってなかったっけ?+8
-0
-
119. 匿名 2018/07/30(月) 21:11:43
いやその前に氷河期来るやろ+6
-1
-
120. 匿名 2018/07/30(月) 21:12:54
>>74
がるばあちゃん
てか最長老+7
-2
-
121. 匿名 2018/07/30(月) 21:17:51
明日の天気すら外すのに、何言ってんだ?
80年後に設定してるのは、言った人も聞いた人もいなくなって責任とらなくていいから。
猛暑に便乗したこの手の脅しはやめて欲しい
まずは今度の冬と来夏の気温を正確に当ててみろと!+17
-0
-
122. 匿名 2018/07/30(月) 21:22:11
何で那覇より札幌の方が高いの?しかも41度って
誰が言い出したのか知らないけど何か嘘くさい
科学的な根拠あるの?+11
-2
-
123. 匿名 2018/07/30(月) 21:23:29
その頃には死んでるからよかったー
頑張れ子孫よ!+1
-1
-
124. 匿名 2018/07/30(月) 21:27:49
プチ氷河期の話はどうなったんだろ。+7
-1
-
125. 匿名 2018/07/30(月) 21:33:58
どうせ死ぬなら熱中症より低体温症のがマシ
+1
-0
-
126. 匿名 2018/07/30(月) 21:46:02
ガルババァとっくに死ぬやん+0
-1
-
127. 匿名 2018/07/30(月) 21:53:00
>>101
戦前どころの話じゃないよ!+1
-1
-
128. 匿名 2018/07/30(月) 22:02:26
年々暑くなったらってやつでしょ?
102歳まで生きてその時にこのガルちゃんを思い出してみよ
予想するよりどうやったら涼しく生きられるか教えてほしい!+0
-0
-
129. 匿名 2018/07/30(月) 22:09:34
こんな日本になる世界なのに、子供産んでる人って
子供のこと考えてない自己中なんだと思う。+10
-5
-
130. 匿名 2018/07/30(月) 22:17:59
環境に順応して人間も進化してるかもよ
麒麟のクビが長いように
象のはなが長いように
暑さに負けない皮膚にカスタムされてる
わけねーだろ+1
-0
-
131. 匿名 2018/07/30(月) 22:25:36
私116歳まで生きる+0
-1
-
132. 匿名 2018/07/30(月) 22:31:36
いや、もっとあがるでしょ+1
-0
-
133. 匿名 2018/07/30(月) 22:34:38
息子85歳。この猛暑で死んだら悲しい。笑+0
-3
-
134. 匿名 2018/07/30(月) 22:34:42
ほんとだ…那覇の週間天気見てみたら高くても33℃
東京のが暑いんだ…+5
-0
-
135. 匿名 2018/07/30(月) 23:28:31
氷河期が来る前はすごく暑くなるらしい+1
-0
-
136. 匿名 2018/07/30(月) 23:31:20
とっくに死んでるからいい。生きてたら100才越えてるし、暑さで間引きされてるかもです。+1
-0
-
137. 匿名 2018/07/31(火) 00:10:58
子供が心配!
自分が死んでるからこそ、子供がどうしているのか…と死ぬに死ねないかも。
ひとりっ子だし…
大丈夫かな…+1
-0
-
138. 匿名 2018/07/31(火) 00:43:09
>>41
ちょ、待てよ!+1
-0
-
139. 匿名 2018/07/31(火) 00:45:01
2100年とかどんな死に方する事になるんだろうとか考えちゃうからこれはこれで何か怖くなる+0
-0
-
140. 匿名 2018/07/31(火) 02:36:43
地下街や地下通路とか発達してそう。+1
-0
-
141. 匿名 2018/07/31(火) 06:09:28
釧路や根室は一体何℃なのか?
日本で一番夏を過ごしやすい街になって栄えているかも+3
-0
-
142. 匿名 2018/07/31(火) 06:42:04
環境省がさらに環境税を取る為に猛暑を利用した
自作自演にしか見えない
そもそも100年後の気温なんて予測不可能
海に囲まれた海洋性気候の日本でそんな高温にはならない
今年は太平洋とチベット高気圧が重なった所だけが高温になっただけ
+4
-1
-
143. 匿名 2018/07/31(火) 09:17:11
人間が中心の世界じゃなくなる
違う未来生命体が舞台で活躍しそう。+0
-0
-
144. 匿名 2018/07/31(火) 09:19:12
人間の時代は終わり
頭のとびでたエイリアンが活躍する違う星で
+1
-1
-
145. 匿名 2018/07/31(火) 09:43:43
生きてたら120歳。死んでるだろうな。
でも高齢化も進んでるから、もしかしたら…+4
-0
-
146. 匿名 2018/07/31(火) 12:23:15
これは驚かない。
私が子供だった頃は真夏でも25~26℃くらいだったのに、今では平気で30℃超えてる。
しかも梅雨の時期が短かい。
+1
-1
-
147. 匿名 2018/07/31(火) 12:25:24
中国が人工知能のAI開発を進めてるし、その頃は天気だけじゃなくて色々世界的に変わってるだろうね。+0
-0
-
148. 匿名 2018/07/31(火) 13:39:28
おならしたら
けつに火がつきそう
+0
-0
-
149. 匿名 2018/07/31(火) 18:08:12
104歳。生きてるか微妙。+0
-0
-
150. 匿名 2018/07/31(火) 22:18:10
沖縄が避暑地とかいうアホは一度沖縄の熱帯夜の日数を検索してみるといい
最高気温より重要な一日の平均気温や湿度をないがしろにすると痛い目を見ますよ+0
-1
-
151. 匿名 2018/08/04(土) 00:12:54
私死んでるからいいけど、子どもは生きてるかもだから心配だ。あの世から見守ろう+0
-0
-
152. 匿名 2018/08/23(木) 08:36:00
自分は死んでるからどうでもいいって人が多くてびっくりした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する