- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/07/31(火) 01:10:34
和泉元彌じゃなくてよかった
野村萬斎さんいいね!+57
-1
-
502. 匿名 2018/07/31(火) 01:15:04
>>495
それって能のことだよね?
野村萬斎は狂言師です・・・。
第一、静寂の中で演じる舞台なんて古今東西どこでもあるよ
+48
-1
-
503. 匿名 2018/07/31(火) 01:17:40
何で狂言なの?
くそつまんない。
伝統は大切だけど、つまんないもんはつまんない。
+3
-64
-
504. 匿名 2018/07/31(火) 01:17:59
水を差すような発言で御免
野村萬斎はあり得ないわ
若すぎるのとテレビの活動が多すぎて実力不足だ。
無名でももっと適任者っていたはずだ。
+4
-66
-
505. 匿名 2018/07/31(火) 01:19:56
若過ぎるってこの人52歳だよね
いくら高齢化社会といっても、50過ぎの人を若過ぎるとは言わない気が。。。+122
-1
-
506. 匿名 2018/07/31(火) 01:21:27
>>504
オリンピックに無名は無理でしょう。+60
-0
-
507. 匿名 2018/07/31(火) 01:27:59
EXILE系って特に最近露骨にK-POPに寄せてきてると思う
奇抜な髪色、原色ファッション、クールやモードとかけ離れた田舎のチーマーみたいな雰囲気
韓国被れを隠そうともしなくなってきて、しかもそれでいて露骨に五輪意識した曲出してるし
80年代意識とか、あんな安っぽいのに80年代バカにすんな謝れって言いたくなる
AKBもジャニも当然論外だけど、萬斎さん、特にあの黒光り連中は絶対近づいてくるから、お願いだから本当に距離置いて欲しい+90
-3
-
508. 匿名 2018/07/31(火) 01:31:23
>>504
無名で探した結果が、佐野パクリ事件だったんじゃないの+67
-0
-
509. 匿名 2018/07/31(火) 01:33:50
アキブタなのかアキトンなのかはっきりしてほしい。+6
-4
-
510. 匿名 2018/07/31(火) 01:35:27
無免の実力者を使って失敗じゃ目も当てられない。そこそこ実力を計れる人間じゃないと。オリンピック運営にギャンブルはいらない。+29
-0
-
511. 匿名 2018/07/31(火) 01:36:40
映像や映画で有名な人じゃなくて、三次元の演出したことある舞台関係の人がいいと思ってたから良かった+40
-0
-
512. 匿名 2018/07/31(火) 01:36:50
開会宣言は安倍首相と杉田水脈議員に行ってもらいたい+9
-9
-
513. 匿名 2018/07/31(火) 01:39:51
昔の開会式トピで伊勢の神主を呼んで選手の安全祈願!みたいな流れがあった
各国の宗教とか色々あるから実現はムリだろうけど
日本でケガや熱中症にならないように祈願してほしいなあ+15
-2
-
514. 匿名 2018/07/31(火) 01:49:55
個人的にはakbも乃木坂欅坂も同じくくりだと思ってた。クールジャパンてw+5
-53
-
515. 匿名 2018/07/31(火) 01:54:59
佐々木宏嫌がってる人いるけど、
リオでのセレモニー手掛けたのもあの人だから、
そんなに悪い人選とは思えない。
ソフトバンクのCMはあまり好きじゃないけど
BOSSのCMとか、古くは小錦のウイスキーのCMとか好きな作品も多い。+58
-1
-
516. 匿名 2018/07/31(火) 01:55:57
開会式楽しみだな
野村さんは日本の誇る狂言を一時間くらい舞ってほしい。時の流れの雄大さに世界は感動して涙を流すと思う。+5
-12
-
517. 匿名 2018/07/31(火) 01:59:07
開会式はやはり神主とかより、与党の公明党の母体の創価学会が行うべき。大多数の日本人が支持する自民党、公明党を優先しなきゃ+1
-30
-
518. 匿名 2018/07/31(火) 02:01:41
野村萬斎といえばシンゴジラ
ゴジラすでに2回ハリウッド化されてるし
知名度はある+55
-2
-
519. 匿名 2018/07/31(火) 02:06:36
>>516
野村萬斎の狂言、身体能力半端ないしかっこいいよね
三番叟とかものすごいジャンプ見れるけど、あれは豊作を願うみたいな内容だからオリンピックとはちょっと関係ないか…
オリンピックの成功イコール豊作、と考えたら三番叟見られるかもしれないねー
+48
-0
-
520. 匿名 2018/07/31(火) 02:07:29
東京オリンピックの年にはKKと眞子様の結婚式があるね。
あの2人も行事に関わるのかなあ+0
-29
-
521. 匿名 2018/07/31(火) 02:09:07
>>518
改めて見ると、ゴジラって手のひらが上むいてるんだねえ
シャベルカーみたいにすくい上げる感じにしないと何もつかめないし、お食事の時に手を使いづらそうだね+10
-2
-
522. 匿名 2018/07/31(火) 02:34:30
>>3
国に帰れば?+27
-2
-
523. 匿名 2018/07/31(火) 02:54:16
EXILE一族とかじゃなくてよかった。+25
-0
-
524. 匿名 2018/07/31(火) 03:01:50
>>509
どっちにしても豚さんに失礼
生きてる間は綺麗好き、肉になったら安価なのに栄養価豊富で高タンパク低カロリー
人類が生き永らえるのに貢献し続けている尊い名前を秋元なんかに与えないで+40
-0
-
525. 匿名 2018/07/31(火) 03:07:16
>>404
ほとんど同じ人と思うなぁ
NIPPON歌ってたから気にくわないんだよ+40
-2
-
526. 匿名 2018/07/31(火) 03:08:12
>>517
バカなの?+9
-0
-
527. 匿名 2018/07/31(火) 03:18:54
>>521
手を空に向けてるのも意味があるんじゃなかった?神的な?シンゴジラのシンに掛けてある?
ごめん、うろ覚え…
……+8
-0
-
528. 匿名 2018/07/31(火) 03:27:25
リオの時の君が代が良かったからまた使ってほしい。あと、開会式の初っ端 巫女に舞を踊ってほしい。選手や観覧者の安全祈願で。
神社は厳密に言うと宗教じゃないからいいよ。+41
-0
-
529. 匿名 2018/07/31(火) 03:42:21
テレビの司会は全局嵐のメンバーだよきっと。+2
-12
-
530. 匿名 2018/07/31(火) 04:24:03
ジャニーズダメって一括りにする人いるけど
冬季五輪競作のWAになっておどろう良かったし
V6の坂本昌行はジャニーズ関係なく日本を代表するミュージカルスターの1人として
トニー賞紹介番組でも歌ってます
しかも東京五輪開会式7/24が誕生日!Twittertwitter.comTwitterLog in Sign upYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more hereV6のコーラス&アカペラV6✡️@V6Hexagram随時更新*.ア エ ル 〝 剛准 ♡ 〟@amnos_V6_082729 May 16@okabu1124 アカペラ聞いてー♥ pic.twitter...
+3
-20
-
531. 匿名 2018/07/31(火) 04:45:40
>>530
寝不足かな?w
ちゃんと寝ましょう+7
-1
-
532. 匿名 2018/07/31(火) 04:46:23
蜷川幸雄が生きてりゃなー+7
-11
-
533. 匿名 2018/07/31(火) 04:55:38
秋元、ジャニーズ、HIRO、関係じゃなきゃいいわ笑+17
-0
-
534. 匿名 2018/07/31(火) 04:57:12
>>473
温度や湿度も下げてくれー。マジに…。+9
-0
-
535. 匿名 2018/07/31(火) 05:12:50
>>528
素敵だったのは認めるのだけど、あれは多分ブルガリアンヴォイスというブルガリアの伝統的な発声法を使ったアレンジだと思う。日本の紹介なのに何故?という疑問があった。
日本には民謡とか雅楽とか独自の発声法や和音があるし、日本の音楽を世界に発信して欲しいなあと思う。リルハンメル五輪閉会式での信濃追分や長野開会式での雅楽の君が代を動画で見ると凄く素敵だと思う。ただ、当時は日本の文化の認知度が低く独特過ぎたのかな…
リレハンメルオリンピック閉会式/長野オリンピックプレゼン - YouTubeyoutu.be1994年に開催されたリレハンメルオリンピック閉会式での、長野オリンピックのプレゼンテーションの模様です。 日本の凛とした美しさや静と動といったものがよく表されていて、実に素晴らしいプレゼンテーションです。
攻殻機動隊で民謡を使った川井憲次さんは海外の人にも少しは知られているし、君が代は川井憲次さんにして欲しいな〜。もう他の方に決まったのかな。
+6
-2
-
536. 匿名 2018/07/31(火) 05:16:21
>>502
狂言は能の前座としてやるものだから
流派は違えどセットなのよ。+3
-5
-
537. 匿名 2018/07/31(火) 05:37:17
>>536
能と能の合間だよ+3
-0
-
538. 匿名 2018/07/31(火) 06:18:24
なんか役割の違いがいまいちわからんのだけど
統括とか責任者とか……
具体的にみなさんそれぞれなにするの?+4
-0
-
539. 匿名 2018/07/31(火) 06:25:45
>>520
今から3年間留学だから最低3年間結婚はないでしょ。
その間に気持ちが冷めてくれるのを待つのみ。+13
-0
-
540. 匿名 2018/07/31(火) 06:27:18
演出の専門家でない人に任せて絶賛されるなんて+1
-4
-
541. 匿名 2018/07/31(火) 06:29:03
椎名林檎か
なんか微妙+5
-19
-
542. 匿名 2018/07/31(火) 06:29:58
ほんと皆様上から目線よね+13
-3
-
543. 匿名 2018/07/31(火) 06:42:21
期待できる面々で楽しみ。
長野の時は歌舞伎かなんかの演出あったから、今回は和を入れつつ林檎ちゃんの奇抜な発想との融合期待してる。
勿論ジャニーズは関わらないと思うけど、ジャニーズって昔から舞台とかミュージカルとかのエンターテイメントを常に提供してるから、演出に於いては良いアイデアは持ってると思う。+9
-0
-
544. 匿名 2018/07/31(火) 06:46:11
>>540
わかるんだけど、五輪のエンブレム選考の時みたいにあとで繋がりがどうとか閉鎖的(内輪で賞を回してる)とか言われて痛くもない腹探られるのも面倒でしょ。今有名な演出家は、広告代理店と持ちつ持たれつ(じゃないと上に上がれない)だろうし。かといっていきなり無名で経験値ゼロの人に大役を任せてもコネクションが無いとかノウハウがないとか、色々難しいだろうし。
なので、和を大切にする事で売ってる人(ファンや視聴者を裏切れない・イメージが人質みたいなものかな)を中心に据えるのが一番いいんじゃない?その周囲で専門家はサポートすると思う。でも自由度は低い。
+1
-0
-
545. 匿名 2018/07/31(火) 07:01:02
>>104
逆だったのを訂正されたんじゃなくて、
映画の舞では狩衣の袖を握ってたから振付でも握った手をしてたのを
手のひら開いて上に向ける方にアドバイスされたんだよ
元も間違いではないけど振付では袖を握ってるわけではないから+3
-0
-
546. 匿名 2018/07/31(火) 07:12:07
>>535
攻殻機動隊
良いね+4
-1
-
547. 匿名 2018/07/31(火) 07:16:20
とりあえず、秋元とヒロじゃなかったことは良かった。でもまだ安心できないよね。ヒロとか好きあらば黒いやつらねじ込んできそうだもん。+9
-1
-
548. 匿名 2018/07/31(火) 07:16:42
すごいファンなので、塩顔のこの方が世界でイケメンと認めてもらえるか、もしブスとかいわれたら世界が嫌いになりそうでこわい。+6
-2
-
549. 匿名 2018/07/31(火) 07:24:36
長野五輪閉会式
WAになっておどろうolympic winter games '98 NAGANO closing ceremony ending party - YouTubem.youtube.comEnd of the ceremony was a dance party. Everybody dances. And delight everyone, joins hands. This song title is "dance in a circle." Race or nationality is ir...
+3
-5
-
550. 匿名 2018/07/31(火) 07:30:53
秋元康じゃなくて本気で良かった+16
-1
-
551. 匿名 2018/07/31(火) 07:31:34
+1
-0
-
552. 匿名 2018/07/31(火) 07:35:11
>>535
ひろたみずほさん+3
-0
-
553. 匿名 2018/07/31(火) 07:50:21
野村萬斎と、椎名林檎って組み合わせ的に少し微妙
椎名さんは能狂言と合わないような、歌舞伎とかならいいかもだけど。+6
-20
-
554. 匿名 2018/07/31(火) 07:59:46
野村萬斎さん若く見えるねー
あんまりご本人グイグイでてこなそう+55
-0
-
555. 匿名 2018/07/31(火) 08:03:03
>>504
例えば誰?+5
-0
-
556. 匿名 2018/07/31(火) 08:04:57
チョコレートプラネットのイメージ
そろりそろりと参ろう!ってやつ+0
-5
-
557. 匿名 2018/07/31(火) 08:36:59
椎名林檎いらね
所詮外国かぶれ+12
-23
-
558. 匿名 2018/07/31(火) 08:38:12
野村さんって演出みたいな事も出来る人なんだね
多才だなぁ+41
-0
-
559. 匿名 2018/07/31(火) 08:38:50
伝統芸能に任せるのは反対
伝統芸能って国がかなり保護してる分野
保護される必要があるということはその他のエンタメと平等に競わされたら存続できないということで、それはエンタメとしての魅力が低いということに他ならないと思う
+1
-28
-
560. 匿名 2018/07/31(火) 08:39:14
>>474
私もあきぶただと思ってた!
ガル民もガルたみなのかガルみんなのかわからない( ˙̆⚇˙̆ )+5
-0
-
561. 匿名 2018/07/31(火) 08:39:38
おお!いいと思う!
にほんごであそぼが浮かんだw
秋元とかEXILEとかじゃなくて本当に良かった
+31
-1
-
562. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:47
長野五輪の開会式はかなりショボかった
日本文化っていい意味でちんまりしてるから
ダイナミックな舞台に全く合わなかった
次にあの失敗を活かせるかどうかが課題+13
-2
-
563. 匿名 2018/07/31(火) 08:51:01
>>559
エンタメじゃなく文化や芸術だからじゃない?
確かに既得権益的になってる部分もあるだろうけど何でも金銭的損益で切り捨てたら
何も残らない+7
-0
-
564. 匿名 2018/07/31(火) 08:53:06
どんな感じになるか想像つかないけど野村さんでよかった。
ワンピのスーパー歌舞伎みたいなクソなやつはマジでやめてほしい+15
-0
-
565. 匿名 2018/07/31(火) 08:53:13
AKB、LDH系は本当に出ないで欲しいな。歌番組じゃないんだから。
椎名林檎もメンバー入りしてるから、和風の音楽も取り入れるんだろうな。+18
-1
-
566. 匿名 2018/07/31(火) 08:53:13
>>562
私もそれが心配。あまり能を前面に押し出さないで欲しい。+3
-5
-
567. 匿名 2018/07/31(火) 08:54:24
EXILEが萬斎をあの手この手で口説いても華麗にスルーしそうだけど、
森元総理あたりにお金積んで出せ出せ言ったらやばい。
萬斎逃げてー!+36
-0
-
568. 匿名 2018/07/31(火) 08:55:15
三浦大知出てきそうな+3
-11
-
569. 匿名 2018/07/31(火) 08:56:28
出場をフツフツと狙うザイルとAKB関連…ジャニーズも+8
-1
-
570. 匿名 2018/07/31(火) 09:01:52
会見始まったよー!+9
-0
-
571. 匿名 2018/07/31(火) 09:01:54
モダン三味線とか入れて欲しい+6
-0
-
572. 匿名 2018/07/31(火) 09:03:06
>>559
エンタメ性は心配せんでもうまくやると思うよ
萬斎だからってその場で狂言やるわけでもないだろうし
日本のアイデンティティとしての和がベースにあるって感じだと思う+24
-0
-
573. 匿名 2018/07/31(火) 09:06:04
野村萬斎かっこいいよね
結構タイプ+37
-3
-
574. 匿名 2018/07/31(火) 09:07:54
野村萬斎、上品だな。+49
-2
-
575. 匿名 2018/07/31(火) 09:08:40
萬斎、いい声w+35
-0
-
576. 匿名 2018/07/31(火) 09:10:56
オリエンタル急行の時キャラ作ってるかと思ってたら以外と声はまんまだね+9
-0
-
577. 匿名 2018/07/31(火) 09:11:39
声渋いなぁ〜+23
-0
-
578. 匿名 2018/07/31(火) 09:12:48
羽生くんを登場させると言わせたい質問かよ+21
-0
-
579. 匿名 2018/07/31(火) 09:12:51
質問してる人の視野の狭さよ。
野村萬斎が考えてることはもっとスケールの大きい事だろう。+36
-1
-
580. 匿名 2018/07/31(火) 09:14:27
>>579
萬斎さん、優しく返したけど、かなり呆れてると思うわ
記者って、マジでバカばっかり
+30
-0
-
581. 匿名 2018/07/31(火) 09:15:06
メンバーに秋元とHIROがいないだけでほっとする+9
-0
-
582. 匿名 2018/07/31(火) 09:15:15
>>45
同感…
嫌すぎる
って言い回しはキライですが。+2
-0
-
583. 匿名 2018/07/31(火) 09:15:37
AKBだとかEXILEなんて、最初から誰も言ってないのに、憶測で騒いで、じゃなくて良かったーとか言ってる人頭悪そう。+5
-9
-
584. 匿名 2018/07/31(火) 09:17:37
>>569
ジャニは出ないんじゃない?
それより、開催期間に帝劇やらで夜にショーをやるとかって案が出てる
アイドル系は、いろんな意味でイタイから関わらないでほしいわ
+8
-0
-
585. 匿名 2018/07/31(火) 09:19:52
チームラボも参加しそうだね
伝統と最先端の融合、見たいわ+6
-0
-
586. 匿名 2018/07/31(火) 09:20:26
リオの演出も素晴らしかったので、東京五輪も期待しています!
率直に楽しみです。+22
-0
-
587. 匿名 2018/07/31(火) 09:23:13
>>583
それを言ってる人たちもその程度のセンスしかないってことだよ
まさか狂言師なんて意表突かれたでしょうね+3
-0
-
588. 匿名 2018/07/31(火) 09:23:30
オリパラ期間、原爆の日があるね
そりゃ、秋豚やEXILE、ジャニ、桃色とかは関われないわ
トンチンカンなことしそうだもの
+8
-0
-
589. 匿名 2018/07/31(火) 09:23:55
>>163
椎名林檎の恩師が国語の先生だから
昔から日本語を大事にしてる+15
-1
-
590. 匿名 2018/07/31(火) 09:27:52
音楽家??
椎名林檎って? 変だよ。。
日本には 音楽家は いないのか?
椎名林檎だけが 変だ。。
+2
-14
-
591. 匿名 2018/07/31(火) 09:30:19
>>395
椎名林檎いいと思う
リオ前にツイートで、東京五輪で歌手やアイドルを出すことは大反対って明言してたんだよ。
そのあとにリオのセレモニーみて俄然好感度があたった
+54
-3
-
592. 匿名 2018/07/31(火) 09:31:10
椎名林檎がいると、和モダンってなりそうだから楽しみだわ
+36
-1
-
593. 匿名 2018/07/31(火) 09:33:34
ガルちゃんで椎名林檎サゲしても無駄だよ
ここでは異様に人気あるから
年配の人は日本語の美しさみたいなの好きだからねぇ+14
-0
-
594. 匿名 2018/07/31(火) 09:33:57
NHKで萬斎さんが息子さんを指導していて、
ジャンプしたら空中で止まりなさい!と指導していた。
人間を超越した神秘な芸事なんだと思った。エグザイルやAKBじゃなくて本当によかった。
+28
-0
-
595. 匿名 2018/07/31(火) 09:36:30
>>590
外国人かな?
外国の方に興味を持って貰えて嬉しいです+5
-0
-
596. 匿名 2018/07/31(火) 09:37:18
>>583
他の国のオリンピックで自国のミュージシャン出してる国多いからじゃない?
頭悪いんじゃなくて、みんなそういうことから最悪のパターンを予測したんだと思うよ
結果最悪な結果にならずにすんで胸を撫で下ろしてるのだと思います+8
-0
-
597. 匿名 2018/07/31(火) 09:38:46
マジでEXILE系やAKB系やジャニーズがしゃしゃり出てきたら
全力で阻止したい+13
-0
-
598. 匿名 2018/07/31(火) 09:39:46
最先端の技術やクールジャパンの中で
古来からの和の精神が柱になるなんて
考えるだけでワクワクするわ+18
-0
-
599. 匿名 2018/07/31(火) 09:40:04
>東京五輪の開閉会式演出、野村萬斎が総合統括に就任
今、日テレで生放送終わったから
NHKに番組変えたけど
NHKでなんでこのニュース生中継で放送しないの?
東京オリンピックの記者会見してるのに
普通、NHK国営放送って庶民からお金取ってるなら生中継で放送しない?
東京オリンピックの野村萬斎さん達の生会見だけど…
だからNHKの報道姿勢嫌い+14
-2
-
600. 匿名 2018/07/31(火) 09:40:28
>>557
椎名林檎は枕やってるんだろうね。
オリンピックの音楽なんて、椎名林檎が一番好きそうな物だもん。どんな手を使ってでも欲しい仕事でしょう
でも、実際はプロジェクトのスケールがあまりにも大きすぎて本人もビビってそう。
失敗したら日本中から叩かれるどころの騒ぎじゃないからね。+4
-25
-
601. 匿名 2018/07/31(火) 09:42:38
>>583
AKB、EXILEっていうより、秋元康が統括になったら出てきそうってことだと思う
秋元なら恥ずかしいくらいの演出しそうだし
+10
-1
-
602. 匿名 2018/07/31(火) 09:52:22
野村萬斎さんの職業間違えてる人多すぎ。
能と狂言は違うよ。前に羽生関連で野村萬斎んとこ行ってインタビューしたの見たけど狂言ってドリフ的な感じで面白い。
あと、聖火ランナーじゃなく羽生結弦は参加しそうだね。陰陽師効果w
あとついでになんだけど、NHKって金取るから勘違いしてる人多いけど【国営放送】ではなくて【公共放送】なんだよね。
CMでの広告収入が無いから金取ってるだけ。+43
-2
-
603. 匿名 2018/07/31(火) 09:54:03
陰陽師やって欲しいなー!!
羽生くんが陰陽師で出てきても面白い(笑)
+14
-5
-
604. 匿名 2018/07/31(火) 09:54:49
EXILE出すくらいならCGで坂本九に上を向いて歩こう歌わせたほうが世界的に知名度あるわ+29
-1
-
605. 匿名 2018/07/31(火) 09:55:36
外国人は陰陽師よりも忍者か侍だよ+9
-5
-
606. 匿名 2018/07/31(火) 09:57:03
狂言てのはスポーツでいうとカーリングぐらいマイナーで、
人生の中で狂言ファンに出会う確率はかなり低い
あくまでもステレオタイプの日本文化なのであって、実際にはほとんどの日本人に親しまれていないという矛盾を抱える
その点で、寿司てんぷらや大相撲とは同列に語れないのである。歌舞伎ほどメジャーでもない
で、何が言いたいかというと特に思い浮かばないんだな
+0
-11
-
607. 匿名 2018/07/31(火) 09:58:05
>>515
富士フィルムの
樹木希林のお正月を写そう も佐々木さん!
+5
-0
-
608. 匿名 2018/07/31(火) 10:05:38
>>603
萬斎さん含め、やらない気がする
イメージついちゃってるから避けてくる
バカな記者と同じ発想してるけど大丈夫?
+12
-3
-
609. 匿名 2018/07/31(火) 10:06:04
皆が嫌いなAKBとEXILE、開会式でのパフォーマンスはほぼ無理と踏んで各国入場の時にわちゃわちゃやってるダンサー(?)枠を狙っていそう…
あの辺も気抜かないで絶対奴らを入れ込まないで欲しいわ+7
-1
-
610. 匿名 2018/07/31(火) 10:11:50
羽生君の陰陽師はないわな
というか安直に誰でも思い浮かぶようなレベルのことはしないと思う+31
-3
-
611. 匿名 2018/07/31(火) 10:15:48
EXILEや秋元は式典には絡めないでしょ。
せいぜいそれっぽい新曲だして、民放のサポーター的な立場で会場から中継程度。+25
-0
-
612. 匿名 2018/07/31(火) 10:27:02
ここ羽生って名前たくさん出てるけど夏季でも冬季でも関係ないのか。五輪というひとくくりなんだな。でもやっぱ変な感じするから夏季競技の選手がいいと思うけど+18
-1
-
613. 匿名 2018/07/31(火) 10:30:58
秋豚は演出狙ってたかもだけどEXILEは出演を狙っているんだと思うよ。何分間か時間を貰ってステージに立ちたいんだよ。だって東京五輪の関係者とLDH関係者は懇意にしているしEーgirlsやEXILE一派もよく関係者とツーショ撮ってるよ。本当に恥ずかしいから日の丸を背負う国際的イベントには出ないで欲しいと願っている元ファンw+35
-0
-
614. 匿名 2018/07/31(火) 10:36:37
海老蔵涙目w+3
-3
-
615. 匿名 2018/07/31(火) 10:39:44
野村萬斎の本当の姿は元気にはしゃいでいる子供を叱るあの表情に表れてる
子どもがビクッと体を縮めておびえてた
まあ子育てしてない人には分かんないだろうけどね+1
-11
-
616. 匿名 2018/07/31(火) 10:39:45
とりあえずオリンピック迄に森元総理にはお隠れ頂きたい。
あまりこんなこと口にしちゃいけないけど、この人は本当にロクでもない事しかしない。+28
-1
-
617. 匿名 2018/07/31(火) 10:41:47
萬斎の会見での格好、シャツが女っぽすぎた。
このセンスはなんとかしてほしい。+2
-12
-
618. 匿名 2018/07/31(火) 10:45:31
>>613
LDHのダンスって、日本ではイケてるかもしれないが世界的にみて、ん?ってレベルでしょw
脱税、ワイロ会社が関われる世界祭典じゃないはず+15
-1
-
619. 匿名 2018/07/31(火) 10:45:56
心の底からEXILE AKB 秋元 ジャニーズじゃなくて本当に良かったと思う。日本の恥だもの。
最新技術、伝統芸能とゲームやアニメの融合、期待したい。
+19
-0
-
620. 匿名 2018/07/31(火) 10:48:11
>>610
各ニュース番組で、その質問した記者を失笑してた
賢い人は、そんな質問しないよね?みたいなw
+2
-0
-
621. 匿名 2018/07/31(火) 10:51:48
>>104
手のひらの向きが逆だったのを訂正されたんじゃなくて、映画の舞だと長い袖を持って待ってるからその通り袖を持ってるように握っていたのを
手のひら開いて上に(天に)向けるようにアドバイスされたんだよ+4
-0
-
622. 匿名 2018/07/31(火) 10:51:52
>>58
日本らしくていいんじゃない?
あと地方の郷土民謡とか、盆踊りみたいなのとか。
そういうのみたいけどな。
日本といえば演歌、民謡だよ。+0
-8
-
623. 匿名 2018/07/31(火) 10:55:23
>>345
この曲Mステで歌ってるとこ見たけど超ダサかったwww 失笑レベル+3
-1
-
624. 匿名 2018/07/31(火) 10:55:52
椎名林檎と親しい石川さゆりが出るかもね+1
-7
-
625. 匿名 2018/07/31(火) 11:06:38
歌舞伎とかやるなら海老蔵よりもっと他の人を起用して欲しい
歌舞伎の伝統を大切に真面目にやってる歌舞伎役者で
+3
-0
-
626. 匿名 2018/07/31(火) 11:07:44
変なのがいなくて良かった
浅利さんもいてほしかった+1
-1
-
627. 匿名 2018/07/31(火) 11:12:05
音楽はポップミュージシャンではなく
越天楽だったらいいな
神聖で緊張感のある日本の美と歴史を一番に表現できる
+1
-0
-
628. 匿名 2018/07/31(火) 11:13:37
アヤバンビの離婚 解散が惜しまれる…
アヤさんだけでも良いから出てくれないかな+3
-3
-
629. 匿名 2018/07/31(火) 11:13:57
あー、浅利慶太生きてたら関わってたかもね
賛否あるけど実力は確か+0
-2
-
630. 匿名 2018/07/31(火) 11:13:59
野村萬斎、私苦手だわ。
演技も生理的に合わない。狂言とか何が良いのかさっぱりわからない。
日本の伝統といわれても興味ないものはない。
皆さん、狂言が本当に好きなの???
古典でもバロック音楽は子供の頃から好きだったから、古いからダサいとか新しいものが良いとは思わないけど、日本の歌舞伎も狂言も本当に面白さがわからない。
それを全面に出されても、理解できない。
皆さんは歌舞伎も狂言にも精通しているのかもしれないけど、わからないものを国の伝統と押し出されてもしらける。+2
-41
-
631. 匿名 2018/07/31(火) 11:15:26
>>630
知らんがな+21
-2
-
632. 匿名 2018/07/31(火) 11:19:22
>>630
狂言云々じゃないよ
日本の精神、知名度、実力、伝統と新しさのバランス、すべてにおいて良い人選てこと+22
-0
-
633. 匿名 2018/07/31(火) 11:21:15
開会式、閉会式に実際出演するかどうかに関わらず、色んなイベントが行われるから歌舞伎、相撲などの伝統芸能系はオリンピック時期めちゃくちゃ忙しいと思うよ
海老蔵が涙目とかは無いと思う+2
-1
-
634. 匿名 2018/07/31(火) 11:26:23
ややこしや~ややこしや♪
この人なら良いね☆+12
-0
-
635. 匿名 2018/07/31(火) 11:27:41
統括のキャプテンになったんでしょ。
記者にどんな人に出演してほしいですか?と質問されてた…
まだ坂道とか48の秋豚Gとか油断はできない…頼むから関わらないで…+7
-0
-
636. 匿名 2018/07/31(火) 11:27:56
>>630
面白さがわからないのは同意だけど、それは自分の勉強不足と理解力不足だと思ってる。
どんなに自分には理解不能な面白さだとしても、古くからある伝統芸能は継承していかなくてはいけないものだし、諸外国に日本という国を紹介するのにぴったりだと思うけどね。
逆になんの世界にいて、どんな演出なら納得するんだよって思ってしまう。
日本には日本を美しく魅せる文化がきちんとあるんだよ。+20
-0
-
637. 匿名 2018/07/31(火) 11:28:10
海老蔵涙目はないわー
役者として華があるけど演出はまだまだ勉強不足なのは本人がよくわかってるよ
海老蔵のことテレビタレント見るような目でしか見てないでしょ+8
-0
-
638. 匿名 2018/07/31(火) 11:28:51
海老蔵は歌舞伎で忙しいからオリンピックにかかわってる余裕ないよ。
団十郎さん、勘三郎さん世代の層が薄くなってしまって、そのうえの世代もそろそろ舞台から去る時期だから、海老蔵世代はたいへんだよ。
小さい子もいるし、もともとオリンピックにかかわりたい気持ちなんてなかったと思うな。
+15
-1
-
639. 匿名 2018/07/31(火) 11:33:32
AKB、EXILE、ジャニーズを海外の皆さまにお披露目して恥ずかしい思いをするよりは全然いい。+6
-0
-
640. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:38
先月、野村萬斎さんの狂言の舞台をみたけど、素晴らしかった。
そのあと、もうすこし若い世代の能と狂言をみる機会があったんたけど、萬斎さんの軽やかさとテンポの良さ、声のよさにあらためて驚いた。(若いお家元のもよかったけど)
私は歌舞伎のほうがよく見に行くんだけど、能楽堂の心地よさは別格。曲が分かるわからない、面白い面白くないを越えて、あの空間で生の舞台をみるということが居心地いい。
これを機会に能楽堂に足を運ぶひとが増えるといいなあ。
+16
-1
-
641. 匿名 2018/07/31(火) 11:34:44
>>612
このトピは夏季に冬季の選手がでると思ってる人めちゃくちゃ多いよ。
野村萬斎が選ばれたからって冬季の選手が夏季のセレモニーに参加とか韓国じゃないんだから。
前の方にも同じ意見あったけど、これで羽生結弦が使われたらゴリ押されたかバーターだよね。+10
-4
-
642. 匿名 2018/07/31(火) 11:35:02
和泉元彌のそろーりは狂言だっけ?+0
-1
-
643. 匿名 2018/07/31(火) 11:35:12
集団行動のパフォーマンスとか!笑+1
-0
-
644. 匿名 2018/07/31(火) 11:36:44
>>562
長野の開会式は、日本民族の文化や精神性の根幹を成すコンテンツであふれていて、今見ると非常に興味深い式典だよ。
日本で何故神様をひと柱ふた柱と数えるかというと、この御柱こそが八百万の神を代表する存在だからなんです。で御柱祭で御柱を立てるのだけれど、その方法は6000年前の三内丸山遺跡で発見された六本柱を立てた方法と同じだったのではないかと言われています。つまり可能性で言えば6000年前の行事を諏訪大社は受け継いでいて今もそれが現役だと考えられるのです。少なくとも諏訪大社の起源は縄文時代にあると言われているし、長野の人には数千年続く伝統を守ってる自負があるのだと思う。あと雅楽も相撲も秦氏が守ってるんだよね、確か。秦氏一族はシルクロードを旅してきた渡来人との説もあるし興味深い。関心が無ければ?で終わるけど、古代に関心があれば圧倒的な文化のアピールです。+11
-2
-
645. 匿名 2018/07/31(火) 11:37:37
>>638
オリンピック前の来年辺りに團十郎と新之助に同じ襲名か〜とか言ってるし忙しいだろうね。
でも一部では、團十郎って名籍だからオリンピックで演じるって言われてたけど…どうなんだろうね?+3
-0
-
646. 匿名 2018/07/31(火) 11:38:13
縄文文化じゃないの?+1
-0
-
647. 匿名 2018/07/31(火) 11:38:57
>>611
絡めたら絡めたでブーイングも凄いだろうからね。
オリンピック委員会もそこまではバカじゃないと思いたい、ただでさえ開催時期やボランティアの件でも評判悪いんだし。
まあ秋豚やエグザイル系やジャニは民法では確実に絡んで来ると思うよ。
>>611さんが言う様に応援歌()として曲出したり応援サポーターでウロウロしたり。
嫌と言えば嫌だけど、公式でオリンピックに関わらないならまだ良しとしようと納得させてる(苦笑)
世界の目にあの人達が触れない国内だけで完結するなら我慢するわ、あの人達が出る場面は見なきゃいいだけだしね。+4
-1
-
648. 匿名 2018/07/31(火) 11:43:04
野村萬斎と羽生結弦、陰陽師繋がり。
これが分かるの日本人だけじゃないの?+6
-3
-
649. 匿名 2018/07/31(火) 11:44:28
椎名林檎が演出したリオのパフォーマンスを平昌でパクられてショックだった+19
-0
-
650. 匿名 2018/07/31(火) 11:47:48
今の海老蔵は歌舞伎役者というよりインスタ芸能人に近い
麻央さんのお陰でイメージ払拭出来たのかもしれないけど人柄はそう簡単には変わらない
+5
-9
-
651. 匿名 2018/07/31(火) 11:51:26
とにかくセンスの良いものをお願いしたい
なんじゃそりゃ?みたいなのは勘弁
長野の最後に伊藤みどりが出てきた悪夢w
なんじゃそりゃ?って子供心に思ったよ
+10
-6
-
652. 匿名 2018/07/31(火) 11:53:15
>>642
ああ
忘れてた~
いたよね
もとやママ悔しがっていそうw+4
-0
-
653. 匿名 2018/07/31(火) 11:53:48
>>650
海老蔵の本業見たこともないんでしょ?
はじめからオリンピックに名乗りをあげてたわけでもないんだから
わけわからん叩きはいい加減やめたら?
海老蔵も歌舞伎もよく知らないけどあんたみたいなの邪魔くさいわ+31
-3
-
654. 匿名 2018/07/31(火) 11:54:21
>>649
ドローンの演出も日本人のパクリなのかな?
アメリカのオーディション番組で、ドローンを使ってダンスしてる日本人が出てたよ。+4
-0
-
655. 匿名 2018/07/31(火) 11:57:05
まだAKBとか欅坂の方がマシ。
少なくともどこかの層の人達は盛り上がるやん。
野村萬斎って…。
若くもなくイケメンでもなくむしろ顔デカ不細工だし、誰が狂言師に盛り上がるの?
誰得?+3
-57
-
656. 匿名 2018/07/31(火) 12:01:17
>>655
もしかして萬斎が競技場の中心で踊ると思ってるの?
演出だよ。+43
-1
-
657. 匿名 2018/07/31(火) 12:01:37
>>648
どの国でもトップ選手ってのは日本と同じように紹介されてるだろうから、多少なりとも知ってる人は居るんじゃない?
日本古来の魔術師である陰陽師を題材にした映画の曲です。くらいは。
更に言うなら私がそうだからなんだけど、海外の羽生結弦ファンは作品も調べるだろうから繋がる人も多そう。
私もシンドラーのリスト調べたりしたしw+11
-3
-
658. 匿名 2018/07/31(火) 12:04:26
日本文化だけじゃなくて
東京五輪で新競技として追加される空手、スケボー、クライミング、サーフィンに関するショーかVTRとかやってほしい!+6
-0
-
659. 匿名 2018/07/31(火) 12:04:35
>>630
一度、狂言や歌舞伎を観に行ってみて。
それで無理、合わない、嫌いってなるなら仕方ないけど、観たことも無いのに批判するのもどうかと思う。
分からないものを伝統と言われても…じゃなく、何百年と続いてきた伝統であるのは間違いないんだから、知ろうとする姿勢は必要だと思うけどね。+30
-2
-
660. 匿名 2018/07/31(火) 12:05:01
調整役みたいなもので、内容を決めるのは各担当者だろうから、海外がイメージしてるようなおかしな日本や、ヘンテコなダンスとかにならなきゃいいけど。+2
-0
-
661. 匿名 2018/07/31(火) 12:05:19
>>3
ったりめーだろ!日本なんだから!!+24
-1
-
662. 匿名 2018/07/31(火) 12:05:43
日本の伝統とか前面に出しすぎてダサくするのやめてね+2
-10
-
663. 匿名 2018/07/31(火) 12:07:43
>>657
総合統括の野村萬斎が映画で陰陽師を演じた事があるかを世界の人は知ってるの?
世界の人が貴方みたいに調べるの?+8
-8
-
664. 匿名 2018/07/31(火) 12:09:12
陰陽道は渡来系でしょ+2
-9
-
665. 匿名 2018/07/31(火) 12:10:22
歌手はいらないので津軽三味線とか和太鼓のカッコイイ感じの演出して欲しいなぁ+22
-1
-
666. 匿名 2018/07/31(火) 12:19:23
>>3
何が悪いの?もしかして...!+8
-0
-
667. 匿名 2018/07/31(火) 12:21:23
>>655
日本の狭いコミュニティでしかうけていない中途半端なアイドル(笑)を、オリンピックにだすなんて恥だよ。+17
-1
-
668. 匿名 2018/07/31(火) 12:23:11
>>617
スタイリストに言えよ+5
-0
-
669. 匿名 2018/07/31(火) 12:27:58
野村萬斎って、今までスキャンダル無いよね?
クリーンなイメージ。
これを機にあれこれほじくり返されないことを祈る。+30
-1
-
670. 匿名 2018/07/31(火) 12:29:34
>>663
あなたは2020年の東京以外の総合統括が誰だか知ってるの?+4
-4
-
671. 匿名 2018/07/31(火) 12:30:48
>>633
興味持てば調べるんじゃない?+6
-0
-
672. 匿名 2018/07/31(火) 12:34:44
国際映画祭で外国語のスピーチをしたときの映像野村萬斎と上地雄輔が国際映画祭ならではの外国語によるスピーチ対決 - YouTubeyoutu.be村萬斎、榮倉奈々、上地雄輔、芦田愛菜、犬童一心監督、樋口真嗣監督/『のぼうの城』東京国際映画祭 舞台挨拶 (作品紹介はこちら) http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=1217
+1
-0
-
673. 匿名 2018/07/31(火) 12:35:42
萬斎と羽生くんで陰陽師期待してる人けっこういるのね。
たしかに良かったけど、萬斎の業績は陰陽師だけじゃないし、
オリンピックの開会式で陰陽師繋がりでーすみたいな演出されても陳腐だわ。+26
-4
-
674. 匿名 2018/07/31(火) 12:47:51
野村萬斎って名前と映画しか知らないんだけど
検索してYouTubeで見たら狂言にCG取り入れたりして
かなり斬新さも取り入れたりしてるんだね。
今回引き受けたって事は相当自信があっての事なんだろうな
+20
-0
-
675. 匿名 2018/07/31(火) 12:48:58
+12
-0
-
676. 匿名 2018/07/31(火) 12:58:04
655
無知すぎ 恥ずかしいから他所で言わない方がいいよ
+6
-1
-
677. 匿名 2018/07/31(火) 13:04:16
ジャニーズもジャニオタクもお願いだから静かにしてて欲しい
+8
-1
-
678. 匿名 2018/07/31(火) 13:09:50
>>641
羽生より偉大な夏季五輪の元競技者って大勢いるからね
特に東洋の魔女をはじめとして、前回東京五輪で大活躍した選手は多い
その人たちが出てくると普通に思うんだけど
今の時代の選手だけで考えてはダメだと思う。
+9
-10
-
679. 匿名 2018/07/31(火) 13:14:20
和泉モトヤと差がついたよね。+5
-0
-
680. 匿名 2018/07/31(火) 13:15:31
>>551
数少ない生き証人としてまたサポーターしてほしい+1
-0
-
681. 匿名 2018/07/31(火) 13:16:13
>>641
東洋の魔女…+4
-0
-
682. 匿名 2018/07/31(火) 13:16:33
にほんごであそぼの萬斎さん好きだよ。あと、世田谷パブリックシアターの監修も萬斎さんだよね。+6
-0
-
683. 匿名 2018/07/31(火) 13:17:27
現代劇にも出てるから萬斎は今と過去を上手く融合できると思う。和だけじゃないと思うよ。+6
-0
-
684. 匿名 2018/07/31(火) 13:18:53
野村萬斎と椎名林檎のコラボで。+6
-4
-
685. 匿名 2018/07/31(火) 13:19:32
引田天功も入れてほしいな〜。+0
-4
-
686. 匿名 2018/07/31(火) 13:19:48
野村萬齋x真鍋大度 FORM - YouTubeyoutu.be自用,供參。 感謝另外一位大神上傳原紀錄片:https://www.youtube.com/watch?v=-70INTyqeLg&t=2986s
野村萬斎はこういうのもやる人なので期待できるよ+13
-1
-
687. 匿名 2018/07/31(火) 13:26:23
各競技をテーマにした、ねぶたをやってほしいなー
ついでに欲を言うと動いて欲しい+14
-0
-
688. 匿名 2018/07/31(火) 13:27:11
>>657
そう思いたいのはわかるけど、夏季五輪と冬季五輪じゃそもそも参加国が倍近く違う。冬季五輪に参加していない国は、萬斎さんどころか羽生くんの存在も知らないよ+5
-8
-
689. 匿名 2018/07/31(火) 13:28:25
羽生選手がローラースケートで舞ってくれないかな。+5
-9
-
690. 匿名 2018/07/31(火) 13:37:35
>>686
中国語書いてあるけど中国でも知名度あるのかな?+0
-0
-
691. 匿名 2018/07/31(火) 13:39:55
>>605
林檎が忍者はないっていってた
媚びないおもてなしを 椎名林檎さんが思う東京五輪:朝日新聞デジタル
媚びないおもてなしを 椎名林檎さんが思う東京五輪:朝日新聞デジタルwww.asahi.com2020年の7月24日、世界の目が東京に注がれる。200を超える国・地域の選手たちが集う、半世紀ぶりの五輪の開会式で、成熟した日本の首都はどんなメッセージを発信するのか? リオデジャネイロ五輪閉会式…
2020年の7月24日、世界の目が東京に注がれる。200を超える国・地域の選手たちが集う、半世紀ぶりの五輪の開会式で、成熟した日本の首都はどんなメッセージを発信するのか+15
-1
-
692. 匿名 2018/07/31(火) 13:41:26
羽生結弦くん繋がりももしかしたらあるのかもしれないけど、そもそも能楽自体が日本でも最も古い芸能であるし、歌舞伎よりも格式が高い。(萬斎さんは狂言方ですけど能楽のくくりで)
儀式的要素もあるから>>686のコラボの時にも舞ったおめでたい時に舞う翁をCGやらモーションキャプチャ駆使しながらやったら素敵かも。
山崎監督も一番CG得意なんじゃないかっていう監督だから古い日本の歴史をうまく現代的に表現してくれそう。
歌舞伎も庶民の娯楽で見た目に分かりやすい派手さがあるし、海老蔵も関わるんでしょ。
伊藤みどりのコスプレ(伊藤みどり選手は大好きです)ってんじゃなく、本物の日本の古くからのものを演出できるだろうから今から楽しみにしてる。+5
-1
-
693. 匿名 2018/07/31(火) 13:42:28
野村萬斎ほど国民に納得感を与える人はそうはいないと思う。この時点でかなり良い方向に進んでると期待できる。
椎名林檎もちゃんと入ってたしね。+26
-3
-
694. 匿名 2018/07/31(火) 13:47:16
>>691
フラッグハンドオーバーセレモニーのボツ案に
忍者が現れて五輪フラッグを持ち去る、ってのがあったそうで…
反対したのは椎名林檎だったのね!チームに入ってて良かったわ~!+12
-0
-
695. 匿名 2018/07/31(火) 14:05:12
>>655
総合統括を選ぶ際に顔の大きさなんて関係ある?本っっっ当にバカっぽい発言+6
-0
-
696. 匿名 2018/07/31(火) 14:07:56
>>659
横だけど、ゆとり世代だと総合の時間の延長で、歌舞伎鑑賞とか能楽鑑賞の経験あるはずだよ。
私も興味ないけど行ったし。+1
-0
-
697. 匿名 2018/07/31(火) 14:08:12
いいと思う。陰陽師の羽生結弦くんへのアドバイスもあったしね。
とにかくEXILE・HIROが出てこなくて良かった!
秋元康もね!+20
-0
-
698. 匿名 2018/07/31(火) 14:20:10
早く終わらないかな。オリンピック。
江戸っ子もワザワザ見に行かないですよ。無理って断言してたわ。好きもんだよ。あんな暑い所で豆粒みたいなパフォーマンスをお金払ってまで見る奴。+2
-3
-
699. 匿名 2018/07/31(火) 14:20:34
歌舞伎も狂言もエンターテインメントだから、そんなに敷居の高いものでもなく、ハマれば面白いんだけどなー。
能はちょっと難しいけど、難しいからつまらないということでもないし。
開会式閉会式がどういうものになるのかは、これからのお楽しみとして、
「ふーん、狂言ね」みたいな感じで気楽に能楽堂にいったり、歌舞伎にも興味をもつ日本人が増えるといいなあ。
萬斎さんも自分が統括として表に出るのには、オリパラへの貢献だけじゃなくて、和の芸能へのそういう効果も狙ってると思うし。
日本文化の素晴らしさを見直す機会になることを期待してます!+2
-0
-
700. 匿名 2018/07/31(火) 14:27:22
ドラえもんは登場するだろうな。
『STAND BY ME ドラえもん』
山崎貴監督だったし。+0
-1
-
701. 匿名 2018/07/31(火) 14:28:48
AKBグループ、EXILEグループ、ジャニーズを使わないでください。お願いします。+22
-0
-
702. 匿名 2018/07/31(火) 14:32:22
『MANSAIボレロ』 野村萬斎 - 世田谷パブリックシアター開場20周年記念 MANSAI Bolero - YouTubem.youtube.com1997年に開場した世田谷パブリックシアターは、2017年4月5日、開場20周年を迎えました。 これを記念して、開場記念日に世田谷区民と劇場友の会会員を招待して上演された、芸術監督 野村萬斎による『MANSAIボレロ』全編を公開いたします。 『MANSAIボレロ』は、萬斎が...
狂言とか古典芸能とか全く無知の20代だけど、野村萬斎のボレロを見たときの衝撃を忘れられない。
ワールドカップの時渋谷で騒いでた層も黙らせる演出してくれる気がするけど、、響けばいいね。+12
-0
-
703. 匿名 2018/07/31(火) 14:39:02
いくら野村萬斎が統括といったって結局は電通仕切りだから過度な期待はしない方がいいと思う+15
-0
-
704. 匿名 2018/07/31(火) 14:39:11
アイヌ文化を世界に紹介してほしい。!+4
-4
-
705. 匿名 2018/07/31(火) 14:41:56
ポケモン世界中でやってる人がいるから何かやって欲しい
スマホを開会式の時ポケモンの画面にして色んな国が繋がるような事出来ない。のかなー+6
-1
-
706. 匿名 2018/07/31(火) 14:43:38
羽生に期待してるけど、
フィギュアスケートは世界的にはマニアックなスポーツだから世界的にはごく一部しか知らないよ
日本でも人気ないスポーツで外国人が優勝しようが興味ないのと一緒+7
-12
-
707. 匿名 2018/07/31(火) 14:48:34
野村萬斎さん大好きだからほんと嬉しい。
にほんごであそぼ、で子供の認知度もかなり高いし、子供もなぜか大喜び(笑)
ややこしやー、の人!って。+20
-0
-
708. 匿名 2018/07/31(火) 14:49:21
AKBやジャニーズよりも露骨に五輪アピールが酷いの何気にLDHだよね
一番出てほしくない連中だわ
五輪張り切るより納めるべき金納めろ脱税事務所
三代目JSB、早くも「東京五輪とタイアップ」? 新曲&ツアーが「意識しすぎ」とファン失笑(2016年10月30日) - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp11月9日に発売される三代目JSoulBrothersのニューシングル「WelcometoTOKYO」のミュージックビデオが解禁され、話題を呼んでいる。2015年末の「日本レコード大賞」受賞に関する“...(1/2)
E-girlsの最新ミュージックビデオに批判相次ぐ 東京五輪を意識しすぎ? - ライブドアニュースnews.livedoor.comE-girlsの最新MV「Go!Go!Let's Go!」に批判が相次いでいる。日本の新しさと伝統を融合した「Japanese Neo Girls」がテーマだそう。「東京五輪参加への意欲丸出し」「ヤンキーの集会みたい」との声があがった
EXILEのUSAさん 東京五輪音頭の新しい振り付け披露news.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
+19
-0
-
709. 匿名 2018/07/31(火) 14:55:04
もう五輪も二年後?信じられない。
月日が経つの早いなぁ。
閉会式に金は掛けないで欲しい、本当にそう思う。。他に使うとこあるよねぇ。
萬斎さんタノミマスヨ。。+16
-0
-
710. 匿名 2018/07/31(火) 14:59:08
男子のフィギュアって本当に層が薄いよ。
日本の男子でさえ、全日本フィギュア見ると本当にこの選手が全日本クラス?
ってレベルの男子が沢山いる
世界レベルだと尚更一部の選手しかやってない。
その選手が夏季五輪に登場するのは、ちと違うのではないかと思う。
まだ女子フィギュアの方が全然マシ
+11
-10
-
711. 匿名 2018/07/31(火) 14:59:38
かっこいい。見てるだけで涼しくなる顔面+11
-0
-
712. 匿名 2018/07/31(火) 15:00:21
海老蔵じゃなくてよかった!+5
-3
-
713. 匿名 2018/07/31(火) 15:00:28
夏の五輪で有名な元選手って、誰がいるんだろ。
アメリカのアトランタ五輪の最終聖火ランナーはモハメドアリだったんだよね。
+7
-0
-
714. 匿名 2018/07/31(火) 15:00:43
既出だけど秋元ジャニも嫌だけどザイルが一番嫌だ。
秋元ジャニってグループって世界でもまあまあの知名度あるけどザイル連中なんでまじ誰状態じゃんw
どっかの国で民工団とかバカにされてるしLDHの韓国パクりも世界的に有名だしそんなん奴らが出てほしくない。
>>708
なのにザイルめちゃくちゃアピールすごいじゃん、まじでやめてほしい。+13
-1
-
715. 匿名 2018/07/31(火) 15:03:16
ジャニーズやEXILEが出てくる危険性があるのは閉会式だよ~
お祭り騒ぎになるからアイドルが沢山出る可能性もある
+11
-0
-
716. 匿名 2018/07/31(火) 15:04:50
前の方も書いてるけど、三味線と和太鼓いいですね。あと、花火は上げると思うとけど、長岡のあの素晴らしい花火をイメージしてしまう。
今テレビで墨絵の世界とか言っている。萬斎さんの案らしい。いいですな。+11
-0
-
717. 匿名 2018/07/31(火) 15:05:35
>>713
そこそこ有名な人はいっぱいいるけどね
金メダル取れなかった篠原さんにやって欲しいわ+4
-0
-
718. 匿名 2018/07/31(火) 15:05:39
もう開会式の全体像は出来てるみたいだね
+3
-1
-
719. 匿名 2018/07/31(火) 15:08:21
長野五輪がトラウマになってるから、和全開にならないか不安。アニメで申し訳ないけど、攻殻機動隊とかAKIRAとか、無機質な近未来世界をベースにほんのり和テイストくらいが私はいいなあ
アニメでも萌え系は絶対イヤだ+12
-2
-
720. 匿名 2018/07/31(火) 15:10:46
会見によれば
開会式は「鎮魂」と「再生」で復興五輪になるらしい
+6
-1
-
721. 匿名 2018/07/31(火) 15:25:15
長野五輪全然覚えてない。和を全面に押し出し不評だったんだ。その二の舞いは避けて欲しいですね。
長野のオリンピックロードは立派な道だったな。これ五輪のために通したんだよって友人に聞いたけど。五輪で動く金を実感したよ。+6
-1
-
722. 匿名 2018/07/31(火) 15:26:56
萬斎さんが和と洋を融合する演出がしたいと言ってるから海外の人達にも印象に残る開会式閉会式になるといいなぁ。+12
-0
-
723. 匿名 2018/07/31(火) 15:29:49
秋元康でなくてよかった~~~+12
-0
-
724. 匿名 2018/07/31(火) 15:34:49
萬斎さんは狂言師、役者のイメージが強いと思いますが
現代劇の演出も洗練されてて、どの作品も出色です。
オリンピックパラリンピックも期待してます!+16
-0
-
725. 匿名 2018/07/31(火) 15:42:39
>>20
冬季の者を出すわけないでしょうに。その辺は羽生も最低限の常識があれば受けるはずが無いよ+4
-7
-
726. 匿名 2018/07/31(火) 15:46:22
新国立競技場の周りに屋台出してほしい!+6
-1
-
727. 匿名 2018/07/31(火) 15:46:41
>>721
和が不評というより、小学校の学芸会並みのレベル連発で不揃いだったから
日本人として恥ずかしかった
同じ内容でもしっかり訓練していればあの恥ずかしさは無かったと思う
+8
-0
-
728. 匿名 2018/07/31(火) 15:51:37
アニメキャラもいっぱい出して欲しい
日本発のアニメだと気付いてない外国人も沢山いるから
リオの日本セレモニーの時にドラえもんが出て、その時、ドラえもんは我が国のキャラじゃなくて、日本のキャラだと初めて知った人が沢山いたらしい+12
-3
-
729. 匿名 2018/07/31(火) 16:09:14
ほんで萬斎さんはボランティアなの?+5
-0
-
730. 匿名 2018/07/31(火) 16:10:19
ただただ嬉しい。
EXILEやAKBじゃなくてよかった!+2
-0
-
731. 匿名 2018/07/31(火) 16:10:30
野村萬斎って、10年くらい前に汐留のイルミネーションのプロデュースしてなかったっけ?
和だけじゃないセンスもあると思うけどな、期待したい。+14
-0
-
732. 匿名 2018/07/31(火) 16:11:26
>>713
釜本さんがアップしています。
というのは置いといて、マラソンとか体操とかレスリングとか柔道とかいくらでもおるやんか。
よって谷、谷亮子+2
-3
-
733. 匿名 2018/07/31(火) 16:13:40
>>721
和っていうか伊藤さんのインパクトと欽のあんた誰感が強すぎて他がみんな飛んじゃったよ+3
-0
-
734. 匿名 2018/07/31(火) 16:16:34
ブレーンが有能だといいな+1
-0
-
735. 匿名 2018/07/31(火) 16:17:39
"The 日本" なのをやってほしい。
出演する人は全員江戸時代的なん。
コメにあったけど、ねぶた祭りみたいなのもいいよね。
音楽は全部雅楽で。
最後の方はアニメもいいよ。アニメは日本の文化だから。
でもアイドルとか出すのは絶対嫌。
+2
-3
-
736. 匿名 2018/07/31(火) 16:25:05
伝統芸能について、
わからなかったり興味がなかったり色んな人がいるのはわかるけれども、、、好きな人やその伝統を守り続けてる人がいて受け継がれてると思ってます。
「ださい」という表現はなんか違う気がする
+5
-0
-
737. 匿名 2018/07/31(火) 16:29:05
外国人にも分かりやすそうなのは、和太鼓とかじゃない?
日本各地の祭りとかさ、派手なのがいいよ。
閉会式はアイドルでもアニメでも何でもいいわ。
+1
-1
-
738. 匿名 2018/07/31(火) 16:32:43
>>735
長野でお祭りや盆踊りやったじゃん
同じことはやらないと思う
+3
-1
-
739. 匿名 2018/07/31(火) 16:33:21
椎名林檎さんはいいんだけど、
あの椎名さんの活動にもよく出てくる、奇抜なヘアメイクの女性ダンサー2名、
まぁ、そのダンサーを使うのはいいとしても
あのメイクとかファッションは止めてほしいな。他の出演者にさせるのも。
それ以外は文句ないんだけどね。
萬斎さんは、萬斎さんのセンスがわからないから、何とも言えないけど、
責任の重い仕事を引き受けるのだから、成功させてほしいね。+2
-5
-
740. 匿名 2018/07/31(火) 16:33:41
>>737
え?アイドルはやめてほしい
平昌の閉会式の寒々しさはダメだった
+6
-0
-
741. 匿名 2018/07/31(火) 16:43:34
アイドルも上手く演出すれば使えそうじゃない?
カワイイ文化でゆるきゃらとか出したり
開会式はビシッと締めて、閉会式はお祭りみたいな。+0
-8
-
742. 匿名 2018/07/31(火) 17:19:10
秋元じゃなくて良かったなんて人がたくさんいるけど、実は秋元は組織委員会理事というもっと上の立場だったりするからね。
むしろ電通仕切りというのにAKBジャニーズエグザイルの名前が出てこないという現状を怪しむべき。
「やはり国民の声が」なんて台詞で奴らが絡んでくる可能性は全然あるよ。
+5
-0
-
743. 匿名 2018/07/31(火) 17:53:05
個人的にはチームラボとPerfumeとかがコラボしてすごい映像技術使ってなんかやったりとか、日本伝統もあり未来的なのもありな感じもいいなーと思った。歌はそんなになしでw
でもPerfumeは年齢的にアレだよな…
ロンドンの閉会式みたいなの想像してた。+2
-2
-
744. 匿名 2018/07/31(火) 18:17:03
夏季オリンピックの金メダルたくさんいるから
羽生は地元の聖火ランナーだけにしてほしい
+4
-3
-
745. 匿名 2018/07/31(火) 19:51:35
>>726
それいいね~!
江戸城下みたいな雰囲気でやって欲しい~+0
-0
-
746. 匿名 2018/07/31(火) 20:05:36
ピカチュウ大量発生チュウは?
…だめだ真夏にやったら中の人が熱チュウ症になるわ+10
-2
-
747. 匿名 2018/07/31(火) 20:28:53 ID:ANKMsRh9VD
>>746
10日からやるし、今回はイーブイもですってよ笑+1
-0
-
748. 匿名 2018/07/31(火) 20:56:16
長野オリンピックを叩いてる方がいるけれど
マリオやドラえもんやポケモンが出てくる開会式も大概はずかしいと思いますが…+3
-4
-
749. 匿名 2018/07/31(火) 21:39:16
>>724
この前のポワロは滑り倒してたね+0
-1
-
750. 匿名 2018/07/31(火) 21:42:20
>>743
V6公式
チームlaboとコラボV6 / 刹那的 Night - YouTubem.youtube.comV6/「刹那的 Night」(from ALBUM「The ONES」)http://avex.jp/v6/ 電気グルーヴの石野卓球が作詞・作曲した曲をV6が歌う。 各メンバーがプロデュースを手がける曲の中で、おそらく最も意外性を感じるのは岡田准一がプロデュースした この曲ではないだろうか。卓球...
+0
-0
-
751. 匿名 2018/07/31(火) 21:49:28
リオオリンピックの閉会式での日本のパフォーマンスがすごく良かったから、めちゃくちゃ期待してる!!
日本らしい素晴らしいものになりますように。+20
-2
-
752. 匿名 2018/07/31(火) 23:28:12
>>729
無給で引き受けたって+6
-0
-
753. 匿名 2018/08/01(水) 00:51:23
>>725
なに最低限の常識って?
なんで羽生くん叩きになってるかわからないけど
羽生くんにもしつれいだと思う+6
-4
-
754. 匿名 2018/08/01(水) 00:57:48
>>710
え?いくら女子>男子の競技人口でもフィギュアの女子選手だしてほしいとは思わない
それだったら金2連覇で東北の羽生選手ならまだわかるわ+6
-3
-
755. 匿名 2018/08/01(水) 01:09:51
野村萬斎なら納得だわ
+15
-0
-
756. 匿名 2018/08/01(水) 06:23:07
街頭インタビューで東京五輪で世界に歌を聴いてほしい日本人アーティストは?って質問で、ゆずとかミスチルとか言ってる人いたよ。
絶対やだ。
+12
-2
-
757. 匿名 2018/08/01(水) 09:51:56
>>756
だからってポケモンやセーラームーンなら良いんですか?
私はどっちもどっちだと思います。+5
-3
-
758. 匿名 2018/08/01(水) 12:51:02
>>753
冬季の人が夏季の大会に出て来るって事だよ。それを羽生ならば常識があるから断るはずだって事じゃないの?何故叩きと捉えてるのか疑問なんだけど。+1
-6
-
759. 匿名 2018/08/01(水) 13:07:52
>>751
椎名林檎が良かったね。リオの時。
野村萬斎も楽しみ。+5
-1
-
760. 匿名 2018/08/01(水) 14:51:02
>>530
ありゃ長万部太郎の楽曲が凄かったのさ。+1
-0
-
761. 匿名 2018/08/01(水) 14:59:08
>>752
偉い!てか今の流れでギャラとったら炎上するもんな。萬斎、大人だね。+2
-0
-
762. 匿名 2018/08/01(水) 15:05:09
さて、陰陽師安倍清明&東京。ときたらもう荒俣先生もアップしてるだろうから、
ここはひとつ開会式に平将門を呼び出して、世界をアッと言わせてやろうじゃないの。
勿論メインに起用するのは嶋田久作(本名加藤保憲)しかいないでしょ。+3
-0
-
763. 匿名 2018/08/01(水) 16:55:17
>>758
他国も母国開催の時は冬季も夏季も関係ないみたいよ
まあ羽生選手は現役だから出るかどうかはわからないけど、色んなアスリートや色んな有名人が盛り上げてくれるなら賛成だわ+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する