-
1001. 匿名 2014/07/26(土) 09:52:00
離婚しよう、こんな奴と一緒に暮らすのはやめようと思ったとき、身動きとりやすい。
レスだったけど、おかげで離婚が簡単だった。
人生、何が幸いするか解らん。+26
-4
-
1002. 匿名 2014/07/26(土) 09:52:46
994
あなたは何のために生きてるの?
私は自分のために生きてるの。
自分が寿命で死ぬまでの間
生きてる間を自分の好きな様に
暇つぶして生きてるの。+18
-6
-
1003. 匿名 2014/07/26(土) 09:53:57
990
専業子無しグータラの怠け者ですすみません^^;
子無しで良かったことは、海外好きなので旦那とお盆と年末年始必ず海外行けるってことかなあ
割高の時期だけど子供いないからお金もそこまで切り詰める必要ないし
他の人も書いてるけど兄妹いて両親には孫がすでにいるのもありがたいというか気楽です
その分お金の面では他の兄妹より出すときは出すようにしてます+32
-3
-
1004. 匿名 2014/07/26(土) 09:56:13
結局、結婚しなくて良かった事と同じだよ。
時間とお金がある。
身体が元気なうちだけどね。+21
-7
-
1005. 匿名 2014/07/26(土) 09:56:49
977
それはあなたの親御さんがしっかりと子育てしてきたからこそあなたが自立したしっかりした大人になったのだと思います!
犯罪者や借金まみれになるのは育て方や育ってきた環境が原因だと思う。
私も将来子供って素晴らしいと思えるような子育て頑張ります。トピズレすみません。。+5
-13
-
1006. 匿名 2014/07/26(土) 09:57:40
私は今は子ナシの新婚です。
子供は欲しいけどまだ迷ってるます。
趣味は旅行だし可愛い溺愛のワンコも飼ってるし。
もちろん子供が産まれたら大事に育てます。
このトピ読んでると『そうだよね〜やっぱり』ど思うしコナシでもいいかなって思う。
産まないといけない義務なんてないですしね。
今の状態で子供産んだらきっとコナシさんを羨む母親になりそうだ。笑+25
-4
-
1007. 匿名 2014/07/26(土) 09:58:43
999
子供欲しくて不妊治療するために仕事を辞めた人だっているでしょ。
激務の旦那さんを支えるためになってる人もいるでしょ。
子なし専業が全員子供欲しくないとでも思ってるの?+30
-5
-
1008. 匿名 2014/07/26(土) 09:59:28
1>「子供がいなくてよかったなと思う時」って。子無しの人に聞いたら…
「うちは子供がいないから、(想像で)○○じゃなくてよかった・子どもがいるとできない○○ができる、夫婦ラブラブで過ごせる・子供がいたら子供に費やしていたお金をべつのことに使えてよかった」(子ありだとマイナスのことが、子なしだとゼロ)というのが、基本形になっちゃうんじゃないのかな。
「子あり世帯の不幸」「他人の)妊娠出産育児に伴う身体的・経済的負担」「他の家の)子あり→生活や行動範囲、大人の娯楽、夫婦の仲良し等の制限」「公共の場での子連れの迷惑行為」等について、現場を見たり経験者に話を聞いたりした時や、自分の子供の頃の記憶と照らし合わせたりして、それらと比較して想像するのがメイン。(≒子ありdisに傾きがち→マウント合戦に)
子ありリア充の人から見ると、それが「すっぱいぶどう」の決めつけに見えることもある。で、選択子なしの人へ「○○は、子供を産んでも、やればできる」「○○は制限されるけど、そのかわりにこういういいことが」と言いたくなってしまう流れに。
非リア充な子ありの人からみたら、独身や子なしの人の自由や余裕は羨ましい、ということもあるし、
不妊の人からみたら、「選択子なし、産める身体なら代わってほしい」とも切に思ってしまうだろうし。
荒れるよなあ。。
1が、なんのために1に書いた質問の答えを知りたいのかがわからないしなあ。
「実際産んでみたら、良かったよ」って人を排除したいなら、「産んだら大変だった。独身時代子無し時代に戻りたい」という人だけ招き入れるほうがまだマシ。+6
-9
-
1009. 匿名 2014/07/26(土) 09:59:33
分かったことは旅行が好きだから子無しって人がほとんど!
+13
-29
-
1010. 匿名 2014/07/26(土) 10:00:14
子どもなかなかできなくて子なしですけど、幸せですよ。
主人と仲良しだし、一緒に旅行やお出かけするのがたのしいです。
子どもがいる方から、子どもがいないといいことなんてそれくらいでしょ?と思われることもあるかもしれませんが、それだけで楽しくて幸せです。
子どもがいる・いないで日々幸せと感じることが違うのは当たり前だし、それぞれ別の幸せがあると思います。+32
-1
-
1011. 匿名 2014/07/26(土) 10:00:37
自分の周りの人も腹の底ではここのトピのコメントみたいなことを思ってるって考えるとホント、ブルーになるね。+22
-3
-
1012. 匿名 2014/07/26(土) 10:00:58
子どもが嫌いとか、子育てに興味ないとかで子なし夫婦がこんなにいるだなんて、不妊だけが少子化の理由ではないんですね。
将来の日本はどうなってしまうのだろうか。+7
-18
-
1013. 匿名 2014/07/26(土) 10:02:23
子はカスガイっていうけど。
結びつけるならともかく、縛り付けることにもなるよね。
簡単に言うと、鍵のない手錠。雑居房で、最低でも懲役。18年+36
-13
-
1014. 匿名 2014/07/26(土) 10:05:28
旅行に行けるから~
旦那とラブラブだから~
と言ったところで、子無しはやっぱり見下されてるよ。これは仕方ない。
+18
-40
-
1015. 匿名 2014/07/26(土) 10:06:41
子育ての楽しさや苦しさはやった事がある人にしかわからないからね。
良い事は、その苦しさを知らずに過ごせることでしょう。+17
-7
-
1016. 匿名 2014/07/26(土) 10:06:45
子ありだけど
子ども二人いるけど旦那とラブラブだよ?
体型も維持してるし。
私の学生時代の友人は子ありの方が
肌がツヤありでイキイキしてるし綺麗。
まあ、子どもいると喜び倍増、大変さ倍増。
子なしだったら、きっと平穏な日々だよ。
また喜び悲しみもそこそこどまりなんだろうけど。+10
-39
-
1017. 匿名 2014/07/26(土) 10:07:06
子ありですみません一言だけ。子供を生んでみると、クソガキ!とかうるさいガキ!と思っていた感情が浄化されました。そうするとどこに行っても必ずいるクソガキが可愛く見えて気分がいいです。以上すいません小さくしてください。+11
-33
-
1018. 匿名 2014/07/26(土) 10:07:22
子供沢山作っておいて虐待する親は何なの+34
-5
-
1019. 匿名 2014/07/26(土) 10:08:38
上から偉そうなお母さんがいっぱいいますね。+57
-6
-
1020. 匿名 2014/07/26(土) 10:08:42
子供いらなとか人としてどうなの・・・・+7
-44
-
1021. 匿名 2014/07/26(土) 10:10:54
子供なんていても五月蝿いだけ
子供いなくてよかった。いたら虐待してたかも+33
-7
-
1022. 匿名 2014/07/26(土) 10:11:24
子ありだけど子無しの方々が羨ましいです。
育児ノイローゼで疲れてきってます。子無しの友達はこの前もドバイ旅行行ったり人生満喫してていーな+33
-14
-
1023. 匿名 2014/07/26(土) 10:13:12
家族や仲間は多い方が楽しいのに。
ただそれに尽きる。
もちろんお一人さまの人生よりは、パートナーといつも2人が楽しいけど、子どもがいたらもっと楽しいのになあ。
独身時代も、夫婦2人時代も、子育て時代も、経験して、今はまた夫婦2人のオバちゃんですが、
それぞれ楽しみ方はあると思います。
独身時代は誰にも束縛されず、夫婦水入らずは旅行三昧、子育て中はアウトドアを満喫し、また夫婦水入らずになって静かな時間を楽しんでます。
産めない人は仕方ないけど、産める人は産んだらいいよ。
血の繋がった自分の味方が増えるって、心強いよ。犬猫とは全然違う。旦那さんが亡くなっても、家族がいるのはいいもんだよ。
…と、トピずれだね。分かっていても書きたくなっちゃった。気に障ったらごめんね。+18
-29
-
1024. 匿名 2014/07/26(土) 10:13:18
1022
子ナシのなりきりコメでした。+7
-21
-
1025. 匿名 2014/07/26(土) 10:14:13
去年大阪から夫婦で沖縄の久米島に引っ越しました
海入って昼からは移住者同士で集会所でダラダラして(地元民はナイチャーへの差別が結構あるので…)夜はたまに近所の定食屋さんへ行ったり…
毎日楽しいですよ〜子供がいたら無理ですよね笑
来年辺り海外に住んでみたいと思ってどの国にするか話し合ったり英語の勉強もちょっとずつしてます
ちなみに仕事はホームページいくつか運営してるのでどこ行っても関係ないです(´◡͐`)
子供もいいと思いますが人生それだけじゃないですよ!子供いなくたって幸せにはなれます+25
-7
-
1026. 匿名 2014/07/26(土) 10:15:07
子供いない夫婦を見下すってどういう価値観なわけ?昭和の価値観?
時代遅れにもほどがあるわ。
共働きでお金たくさんある素敵な子供いない夫婦もたくさんいますよ。
子供いない夫婦を見下すやつを見下すわ。+50
-7
-
1027. 匿名 2014/07/26(土) 10:17:56
子持ちなのにここにいる人、よほど家庭環境が上手くいってないか、子供いるから自分のやりたい事も出来なくてお金も自由に使えないからストレスたまってるんだね。可哀想に。ご愁傷様です。
だからってそのストレスを子なしに八つ当たりしないでよ。鬱陶しい。こんな母親に育てられる子供に心底同情します。+41
-8
-
1028. 匿名 2014/07/26(土) 10:17:57
1026
そう思ってる時点で劣等感感じるよ…+10
-24
-
1029. 匿名 2014/07/26(土) 10:18:17
結婚5年目、30前半子無し。
子供居なくて良かったことは、皆言ってるけど金銭的余裕と身軽さかな。
自由が欲しくて話し合って子無しできてるけど、最近子ありの親友が羨ましくてたまりません。
子供産んでも綺麗だし、夫婦の絆もより深まってる感じだし、子供超美形で性格も穏やかだし…お仕事も在宅でイラスト関係を趣味程度にやってるのだそう。
子供に対しての接し方もスマートでいい女オーラがハンパない。
人間として深みが出ててなんか、私とランクが違うかんじ。
お互い子無しの時は全然彼女のこと羨ましく思ってなかったのに…
夫も彼女を見て、自分たちのエゴであえて子無しって考えが恥ずかしくなってきたって言ってきた。やっぱり、あえて育てられる環境にあってなお作らないのは幼稚なのかな…+14
-7
-
1030. 匿名 2014/07/26(土) 10:19:13
1014
まだ25歳独身だけど903とか1025読むと見下すどころか超楽しそう!何だそれー!って思ったよ
いずれ結婚して子供も欲しいと思うけどこういう人生もありだなあって素直に思った
+7
-4
-
1031. 匿名 2014/07/26(土) 10:19:18
子無しですが、海外旅行いったりしてますが被災地でボランティアしたり社会貢献もしてますよ。
+13
-4
-
1032. 匿名 2014/07/26(土) 10:20:14
1027
なんか・・・貴方のほうが可哀相だよ+8
-13
-
1033. 匿名 2014/07/26(土) 10:21:21
1028
私は子供欲しいから劣等感感じてるよ。
優越感に浸れて満足?
+8
-4
-
1034. 匿名 2014/07/26(土) 10:22:21
子供いない人って年取って夫や妻に先立たれたらどうするの?一人じゃん
今は 自由~楽しい~(^O^) かも知れないけど
そこんとこどう思ってるのかな!?+6
-28
-
1035. 匿名 2014/07/26(土) 10:22:32
PTAの話題で性格が内気なのに委員を押し付けられて精神科に通ってるなんて見るととてもじゃないけど
子供なんていらないと思ってしまう。+17
-3
-
1036. 匿名 2014/07/26(土) 10:23:22
1023
私もそうですが一人が好きな人も多いと思います+10
-2
-
1037. 匿名 2014/07/26(土) 10:24:35
トピのタイトル読めない人がたくさんいるね。頭大丈夫?
字 よ • め • る?+25
-7
-
1038. 匿名 2014/07/26(土) 10:25:49
1034
その時には同じような境遇の男性を探して再婚すれば良いのでは?
これからの時代、小梨男性なんていくらでもいるでしょ?+9
-2
-
1039. 匿名 2014/07/26(土) 10:25:58
世の中は子持ちまたは子供が欲しいと思ってる夫婦の方が圧倒的に多いんだから、産めるのに産まない要らないってって言ってる人は理解してもらえなくて当たり前なんじゃない?
だって社会のはみ出しものだよね
+7
-29
-
1040. 匿名 2014/07/26(土) 10:26:18
子ありです。
1022同様育児ノイローゼぎみでいっぱいいっぱいで自己価値も見いだせてません。
子無しの人生を選べば良かったなぁ、と思うこと多いです。
時間もお金も心も余裕が持てるし、心底子なしの人が羨ましい。+20
-6
-
1041. 匿名 2014/07/26(土) 10:26:58
ほんと、子供いない人を否定する人黙っててほしい。子供がいて良かったトピでも立てればいいじゃん。+35
-4
-
1042. 匿名 2014/07/26(土) 10:27:14
二泊三日、、幼馴染が子供とダンナと五人で泊りがけで遊びに来てた。
来てくれるのはうれしいが、帰ってくれるのもうれしい。
かわいいし、しつけもされててイイ子たちだけど、あれが365日×20年、私の責任下で一緒にいる、と思うとぞっとする。
+20
-6
-
1043. 匿名 2014/07/26(土) 10:28:43
子ありだけど、子ありが子無しに対して子供ほしいと思わないのはおかしいって言うのはおかしいよ
うちも一人っ子は可哀想とか親戚のババアに言われてるけど人は人じゃん くだらない+23
-3
-
1044. 匿名 2014/07/26(土) 10:30:02
子無しも子有りもそれぞれ幸せだったら万事良し!お互い叩く必要ないよ!皆に幸あれ!+13
-1
-
1045. 匿名 2014/07/26(土) 10:30:55
1042
あなたの言う子供って20年間も幼児のままで成長しないの?
そりゃー大変だわ、私にも育てられない。ゾッとするわ(笑)+15
-12
-
1046. 匿名 2014/07/26(土) 10:31:06
選択子なしで、子供を育てたことがない人が、「子供がいたら○○できない。いないから○○できる。良かった」と言ったら、「子ありでも○○できている人」を刺激するのは当然。
確かに、「妊娠・授乳していたら絶対できないこと」「妊活中・不妊治療中に制限されること」はあるけど、それ以外は、案外『お金があれば。出来た夫、サポートしてくれる人、一緒に楽しんでくれる人がいれば。』できることだったりする。(夫婦2人っきりで年何十回と海外旅行に行きまくるとか極端な例を除けば)
「子供を作ったら○○をあきらめなきゃいけない。いないから○○できる」は、子供の有無だけが理由じゃなくて、お金の理由だったりサポート不足・コミュニケーション不足だったりするのが透けて見える。
荒れるし、マウントの火種ばかり。
→もし1に、「子供への未練を断ち切りたい」とか、「選択子なしリア充や不妊を受け入れてのリア充同士で幸せかみしめたい」とかの事情があるなら、こんな「子あり」を刺激するトピ、たてなきゃいい。+9
-15
-
1047. 匿名 2014/07/26(土) 10:32:03
子供が居ても誰も見舞いに来ない、死んでも病院に来ない、生保うけてるなんてざらにありますよー。いつまでも独身ママ大好き50代男性とかもよくいます。逆に親に怒ってばかりDV息子も。
こんな風に育てないでくださいねー。+14
-5
-
1048. 匿名 2014/07/26(土) 10:32:20
1003さん
実家の問題になったとき、お金多く出すとかホント偉い。うちの兄弟にも子ナシ夫婦いるけど、そういう気持ちなくて困る。普段自由なのはいいけど、実家の問題さえも関係ないみたいにされると。。子ありだと孫もいるからよく実家に帰る分、実家と関わることも多いし、だからといって面倒みるのも全部任されたらたまったもんじゃない。
トピずれすいません。みんな1003さんみたいな夫婦さんだといいのですが、、うちの兄弟夫婦は違ったもので。。+5
-4
-
1049. 匿名 2014/07/26(土) 10:35:25
荒らしの子ありの方、あなたたちのトピが立ちましたよー。
さっそく荒れてるけど(笑)+19
-1
-
1050. 匿名 2014/07/26(土) 10:36:02
1046
子ありを刺激するトピ立てなきゃいいって
刺激されて文句言う人のほうがおかしいよ。
+11
-0
-
1051. 匿名 2014/07/26(土) 10:39:49
はいはい、子持ちの方はこちらで存分に語って下さい〜。ここは場違いですので♡
子どもがいて良かったと感じること!girlschannel.net子どもがいて良かったと感じること!子無しで良かったこと というトピがあったので立ててみました。 時間やお金の自由、羨ましい!!お仕事をバリバリ働いてるコメントとか素直にかっこいいし、私も仕事大好きだったので羨ましいです(^-^) だけど、子ども...
+35
-4
-
1052. 匿名 2014/07/26(土) 10:42:14
こなしの人、いちいち子持ちの意見に反応しなくていいのに。ほっとくのが一番。
子持ちで変な事言ってる人も大勢いるけど、こなしで「こなしの人の方がいつまでも若く見られる」とか、「こなしの方が人生設計立てれてる」とか言う必要ないんじゃないかな。
子持ちもこなしも結局はみんな相手より自分の方が幸せとか、充実してるとか、優越感に浸りたいだけなんだよ
そんなことないって言う人いると思うけど、無意識のうちに思ってるんだよね
人間ってそういう生き物だから+37
-9
-
1053. 匿名 2014/07/26(土) 10:42:16
>復帰してから少し年収は下がり400万くらいだけど
税金納めて子供育てて社会貢献という観点ではよっぽどしてるわ
子供いる人がみんな働いてないような言い方する人はなんなの?当たり前のようにワーキングマザーが活躍している時代なのに、どんだけ世間知らずなの?
それに子供いない専業主婦もいるだろうし
選択して子供のいない人生を送るなら、手当が税金がとかブーブー言うな。手当欲しいなら子供産んだら?と思う。
読んでたら、小梨が手当に不満があるというより、
社会貢献してるんだから子供の世話になるな!税金だけでも払え!って子有りがいるから言い返してしまってるだけだと思う。
子供がいる人は働いてないなんて言い方してる人いなかった。
仕事して子育てして大変なのはわかるけど、過敏になりすぎなのでは?
今の時代、子供いるいないに関わらずほとんどの人が働いているわけだし。
働いて税金払うのは当然だし、子供手当受け取るのも当然。
そんなにカッカしなくても。笑
新婚でまだ子供は悩んでるところだけど、手当のために子供産もう!なんて思わないわw+13
-7
-
1054. 匿名 2014/07/26(土) 10:43:19
うるさい生き物(子供)の世話しなくていいのが、よかったこと。
子供大っ嫌いで、生理的に受け付けない。
最低とか、言われるのかもだけど、私の子供嫌いで、誰にも迷惑かけてません。+38
-11
-
1055. 匿名 2014/07/26(土) 10:45:23
43 寂しいやつだな~+2
-3
-
1056. 匿名 2014/07/26(土) 10:46:20
サクッと離婚出来たこと。
友だちは離婚後に自分と娘の発達障害発覚して別れた旦那にも言えなくて苦しんでる。+27
-2
-
1057. 匿名 2014/07/26(土) 10:46:34
1034
人は死ぬときは皆一人です。病気をして要介護になったとしても、私は家族に自分を担ってほしいとは思わない。素人が出来る介護なんてたかが知れてるし。だったらお金払ってプロにお願いしますよ。
子供がいたとしても、育ててやったんだから老後は宜しく、とは思えないですね。出産育児って無償行為であるべきでしょう。
子持ちの人が皆、自分の子供に喜んで介護してもらえる社会になったら素晴らしいですね。+31
-3
-
1058. 匿名 2014/07/26(土) 10:46:47
1046
その通りだね。
トピ主が不妊だったり身体的や経済的事情で妊娠出産子育ての未練を断ち切りたい、という思いでこのトピ立てたなら、そこのところを最初から明確にして、子育てママの書き込みはお断りすれば良かった。
子どもを持たない選択の自由はあるけど、子育てに否定的なコメが続けば、子育てオバちゃんらも黙って無いから、結果荒れる。
ガルちゃん運営側が荒らしてコメ数稼ぎたいから立てたトピかな?+14
-3
-
1059. 匿名 2014/07/26(土) 10:46:56
子持ちさん。子なしの人を叩くのやめてください。
はみ出しものって何か言い方酷くないですか?
+33
-9
-
1060. 匿名 2014/07/26(土) 10:47:57
1051でも子持ちコメントよりこどもいない人の批判コメントばっかりだから、ここにいる人もきちゃってるよ。
子持ちコメントいらないっていう癖に自分はこどもいて良かったことのトピに悪口かきまくり。+11
-3
-
1061. 匿名 2014/07/26(土) 10:49:00
私は二児母なのですが、独身や子なし主婦の友達を見て正直羨ましくなるときもあります。
自由に遊べてのんびり自分のペースで生活できて、友達や旦那さんとの時間も設けられて、、
決して今の環境が辛いわけではありませんよ(^^)
子どもたちはかわいいし、旦那とも結婚前と変わらず仲良しです。
だけど、周りに子なし友人が多すぎて時々寂しくなってしまうんです。
トピズレ失礼しました(>_<)+16
-7
-
1062. 匿名 2014/07/26(土) 10:52:32
世も末のトピ。
本当に子持ち自慢だ、人間の義務だとか上から目線。
そういう無神経なかあちゃんの子供が思春期になり、家族が崩壊して老後は極貧生活。
産んでよかったですね。
正直、読んでて気分を害したので
言わせてよ!+36
-11
-
1063. 匿名 2014/07/26(土) 10:52:41
子供出来なくて子供諦めた人と最初から子供いらない選択小梨は別物。
私は最初から子供いらない選択小梨だけど、子供諦めた人は出来なかっただけで子供望んでたんだから一括りにしないで欲しい!+21
-3
-
1064. 匿名 2014/07/26(土) 10:53:49
ここで子有りが噛み付いてくるのは「子無しで良かった」って言葉に対して、
子有りが良くないと思われることが許せないのかもね。
私は子無だけど、子有りの友達が子供のことでいろいろ愚痴ってくるから、
「大変だね、私は旦那の世話だけだから楽かも」と深い意味なく言ったら、
途端に機嫌が悪くなった。それからは子供の愚痴がはじまったら
「でも、なんだかんだ言っても子供はかわいいでしょ」と言ってあげて、
ご機嫌損ねないようにしてあげてる。正直、面倒臭いけどね(笑)+39
-10
-
1065. 匿名 2014/07/26(土) 10:56:21
1057
介護とかの問題じゃない
施設に入ってもたまに顔を身に来てくれる
身内がいないって、やっぱり寂しいよ+11
-20
-
1066. 匿名 2014/07/26(土) 10:58:39
1065
自分の老後が寂しいから子供を産むっていう考え自体が、自分勝手で浅ましいってことに気付いてー。+50
-8
-
1067. 匿名 2014/07/26(土) 10:59:59
1066さんに賛成(・Д・)ノ
+21
-6
-
1068. 匿名 2014/07/26(土) 11:02:18
結局、子もちは子もちと、子なしは子なしと付き合ったほうがいいよね。
お互いのためにも。+36
-0
-
1069. 匿名 2014/07/26(土) 11:03:07
子供産む人は老後の心配だけで産むわけじゃないよー?+18
-10
-
1070. 匿名 2014/07/26(土) 11:04:38
子持ちも子無しもないものねだりだよ+8
-10
-
1071. 匿名 2014/07/26(土) 11:05:11
子供欲しいって言ってる人が子供を可愛がるのは最初の間だけ
大きくなってきたら勉強しろだの習い事しろだの押し付けて成長させる
親が望むのは子供を少しでも良い大学や職場に送り込み、お金を儲けさせ、いずれ自分が老齢になった時に楽できる程の資産を確保させる事
結局自分のためなんだよね+19
-18
-
1072. 匿名 2014/07/26(土) 11:06:19
「子供産まないなんて日本の将来はどうなるのか」なんて言ってる人は独裁者気質。
個人の体質、自由なんてもってのほか。
出産の苦労も知らずに種付けだけするお気楽馬鹿な男が書き込んでるのかもね。
+32
-6
-
1073. 匿名 2014/07/26(土) 11:07:00
こういうトピ立つと必ず「子供産まないなんて…」みたなコメント入るけど、何から目線で言ってんの?(笑)
私は子供いるけど、子無しの人見たってなんとも思わない。自分の人生だもん何にも縛られず自由に好きなことして生きたっていいじゃん。
少子化うんぬん言う人もいるけど、何?お国のために子供産んでるの?(笑)税金上がるわ子持ちは働きにくいわで、そんなんで少子化~なんて言われてもね。当然の結果じゃない。
老後の心配とか余計なお世話だよね。将来子供に面倒見てもらう気満々なわけ?子供いなければその分貯金だってできるだろうし、死ぬまで好きなことやれるじゃない。趣味とかあれば人間イキイキしてられると思うし。
まあなんにしろ、子無し批判してる人を見ると自分が子育てに追われて好きなことできない妬みにしか思えない。そりゃね~子供がいたらいつでも生活の心配しなきゃいけないし若々しくいるのだって難しいもの。子無しの人達がキラキラして見えるのもわかるけど、ネットでネチネチ子無し批判してる母親なんて嫌だわ~みっともない(笑)
+49
-9
-
1074. 匿名 2014/07/26(土) 11:08:16
23歳の選択小梨だけど、勝手に判断して不妊とか思われるの嫌だから子供欲しくないって言ってるけど、強がってるとか色々あるもんなとか言われて腹立つ。
30歳なっても40歳なってもこの気持ち変わらないし、結婚したら子供子供と押し付けがましいわ+25
-2
-
1075. 匿名 2014/07/26(土) 11:08:37
無償の愛のはずがキチガイ姑みたいに
育ててやった!!とか恩着せがましいわ。
欲しくて産んだくせに。
うちの旦那はキチガイぶりにまいり、絶縁してます。+24
-1
-
1076. 匿名 2014/07/26(土) 11:10:28
小アリがマイナス押しにきてるんじゃねーよ。
他の小アリトピ出来たでしょ?+19
-7
-
1077. 匿名 2014/07/26(土) 11:12:13
>>1060
1051ですが、それはそちらのトピで注意したら良いのでは?
ここで言ってもどうしようもないし。
私は興味ないのでわざわざ子有りトピは覗かないけど。
ここに来てる子有りの人も
子有りトピに行く子なしの人も
お互い羨ましい側面があるからわざわざ見にいってコメ残すんでしょうね。+6
-3
-
1078. 匿名 2014/07/26(土) 11:12:45
そもそも子供を産んでなんぼという考え方は、昔の貴族の世継ぎとしてか、農村の働き手として、できあがったこと。
その考えを戦時中に兵隊を確保したい日本政府が広めて、国民を洗脳した。
それがまだ残ってるんだろうけど、もう時代が違うのにねー。+32
-1
-
1079. 匿名 2014/07/26(土) 11:13:53
小梨 専業→寄生虫+7
-32
-
1080. 匿名 2014/07/26(土) 11:14:41
子はかすがいってよく言うけど、子供いなかったら夫婦成り立たないって言ってるのと同じ
よく子供いなかったら離婚してるわって言うけど、夫婦の関係性終わってるわって思う。
本当に仲良かったら子供いなくても二人で幸せだしね+35
-3
-
1081. 匿名 2014/07/26(土) 11:16:49
子どもって妊娠出産して初めていいもんだって実感できる。
正直私も二十代の時、好きな仕事と旦那との暮らしがあれば、ぜ〜ったいぜ〜ったい子ども産みたくない!子ども大嫌い!って思ってた。
でも子ども興味なかった旦那が、三十過ぎて年とる毎に子どもに目が行くようになったことに気づき、あ〜本当は欲しいのかな?と思って、あまり積極的にではないが避妊しないことにした。
だから、子どものいる生活が案外いいもんだと思うようになったのは、産まれてだいぶ経ってからだよ。
喰わず嫌いってあるように、産まず嫌いもあると思うな。+9
-22
-
1082. 匿名 2014/07/26(土) 11:18:13
若い人達は老後のことは実感できていないようですが、
平均寿命があがり、人の老後はとても長くなりました。
そして、自分が思う以上のスピードで、人はあっという間に年をとります。
介護が必要のまま、何十年も生きるなんて人はざらです。
誰も好き好んで、その状況になっていませんよ。
皆、自分だけはそうならないと思っていたでしょう。
でも、加齢というのは残酷なんです。
結局、人を看るのは人です。
自分の子ではなくても、誰かの子供の世話になるのは間違いない。
それだけは忘れないでください。
+7
-23
-
1083. 匿名 2014/07/26(土) 11:18:43
子有りの人ってすごい老けて見える
服も髪の毛もだらしなくて恥じらいがない
+24
-12
-
1084. 匿名 2014/07/26(土) 11:19:20
(もし1が、「子供がいなくてよかった・子供がいないからこそ幸せ、という人とだけ盛り上がりたい」なら、
「【私は見た!不幸な子持ち!】~心底子無しで良かったと思うスレ~【子蟻迷惑!子供嫌い!】」的な2chのスレに行けば、「上から目線のKY子あり」や、「子供好きだけど不妊で泣く泣く…(選択子無しと一緒にしないで)の人」は少ないと思うし、「やっぱり子供なんていなくてよかった!」という思いを深め合うことができそう…)+1
-6
-
1085. 匿名 2014/07/26(土) 11:22:13
専業小梨には増税を。
+8
-28
-
1086. 匿名 2014/07/26(土) 11:22:38
子有りのパパって言ってるの耳障り
子供のお父さんであるけどパパじゃなくて旦那でしょ!
そりゃセック◯レスにもなるわ+13
-3
-
1087. 匿名 2014/07/26(土) 11:23:19
私の家は近所の人も離婚を勧めてくるほど家庭崩壊してて、あんたらがいるから離婚できないと母にグチグチ言われて育ちました。
家族や子供がいれば幸せなんてとんでもない。
いないほうがマシなこともある。+20
-1
-
1088. 匿名 2014/07/26(土) 11:23:41
もう、子ありの悪口はやめようよ〜
子ありトピからすっ飛んでくるよ+22
-4
-
1089. 匿名 2014/07/26(土) 11:24:50
子供が居るお母さん、自分の子が将来もし結婚や出産できなくなったり選択してしなかったときも
国のために産まないとおかしいだの、奉仕しろだの、人としてどうなの、何かが欠落してる、と批判するのかしら。
仮に今子供の居ない人が子供を授かったとしてもあなたと同じような感覚になると決まったわけじゃないし、
子供いる家庭でも親子の相性や子供の性格や出来不出来によって様々だから、そこを無視して「産んだほうがいい」はさすがに乱暴だと思う。
第一子作りした時点でそんなに高尚なことを考えてないと思う(笑)+19
-2
-
1090. 匿名 2014/07/26(土) 11:25:34
子なしの、ババアジジイがショッピングモールとかで手繋いで歩いてたりすると、マジで気持ち悪いw痛いことに気づいて〜+6
-32
-
1091. 匿名 2014/07/26(土) 11:26:33
>>1081
そりゃ、いらないと思ってたけど産んだら可愛くなった、という人はいっぱいいると思うよ。
でもそう思わない人もいる。
そう思わない人でも、産んでしまったら育てるしかないのよ。
それなら愛せない子を育てるより
最初から産まない選択をする方が良いと思います。産まず嫌いなんて簡単な事じゃないと思うよ。+26
-2
-
1092. 匿名 2014/07/26(土) 11:27:00
色んな意見聞けて良かったです。私は30代で子供に恵まれず、かなり落ち込んでました。マイペースで自由奔放な妹が、結婚して妊娠出産して、すごく成長した姿を見て、子供の影響はすごいなぁと思いました。子持ちになっても見た目若いし、旦那さんとも子供とも仲良しで憧れでした。私もああなりたかったな。妹には、お姉ちゃんにはお姉ちゃんの幸せがある、今は辛いかも知れないけど、お姉ちゃんだってたくさんの人に恵まれてる、少しずつどうにかなるよって言われて…本当に妹は成長したなぁ…。とりあえず、現状受け入れて、私は私なりの夫婦水入らずの人生、楽しみたいです。+29
-1
-
1093. 匿名 2014/07/26(土) 11:27:24
あっちのトピ荒らすのだけはやめよう。
同じになっちゃうから。
+26
-0
-
1094. 匿名 2014/07/26(土) 11:27:26
子どもが欲しくても授からない友人が4人います。
若くで結婚したのになかなか授からない人だっています。
心ない言葉に傷つけられる話も聞きます。
「子どもは可愛いよ」知ってます。
「子育てで自分も成長できるよ」成長しても人の心の痛みはわからないんだ。
「老後は寂しいよ」夫と仲がいいので大丈夫です。貯金があるので仲良く老人ホームにはいりますよ。
挨拶代わりに「子どもはまだ?」みたいな事、可愛いお子さまをお持ちの方おやめくださいね…
+39
-1
-
1095. 匿名 2014/07/26(土) 11:31:55
このトピで海外在住の方が、お住まいの地域は子供の有無について干渉してこないと聞いて、すごしやすそうだなと思った。
よく考えたら、恋人は?ご結婚されてる?お子さんは?などを人に尋ねるのって不躾なことなのかな。+21
-0
-
1096. 匿名 2014/07/26(土) 11:31:56
食わず嫌いは食べてみてマズかったら食べなきゃいいだけだけど、産まず嫌いは産んでみてやっぱり子どもを可愛いと思えなかったら子育てや〜めた!というわけにはいかない。+31
-2
-
1097. 匿名 2014/07/26(土) 11:36:14
ここに書き込んでるお母さんや子供いない人に対して心無い発言をする人達は可哀想だね。
誰からも相手にされてないし、哀れです。+21
-4
-
1098. 匿名 2014/07/26(土) 11:41:15
ただ単に海外旅行にも毎年いけるし、オシャレも化粧品も良いものつかえる。旦那と一緒にいるのがたのしい。子供をうんでオバサンになるのがすこし怖い
もちろんキレイなママもたくさんいるけど。まだそんな気にはなれない。+6
-6
-
1099. 匿名 2014/07/26(土) 11:48:40
自分の時間があるし老けこまないし貯蓄もできる、おばさんになりたくない。
別にそれだって人生だし自由だしいいです、でもそのままきてやっぱり子供欲しい!とか欲しかった、とかになり高齢出産などはやめてほしい。
自分の時間や自分優先に送ってきた人生そのまま貫いてほしいです。あと後になって必死に不妊治療うけてまでしてしてほしくない
まわりも迷惑します。
子供がいたっていなくったってそれぞれ人生なんだし他人がとやかく言う事はないですが…
+8
-10
-
1100. 匿名 2014/07/26(土) 11:49:30
子供はなんの為につくる?
老後のため?
日本の税金を賄う人を作るため?
+11
-0
-
1101. 匿名 2014/07/26(土) 11:53:50
犬嫌いな人に、犬いいよ〜飼いなよ〜飼えば可愛さがわかるよ〜って、大きなお世話。
子ども嫌いで産みたくても、それなりの幸せがあるならいいんじゃない?
ただ問題は、社会の相互扶助。
いまの日本は、老人と子どもに対する扶助が格差がある。子どもの扶助を貰えない人もいるし、貰えても数年。一方、老人に対する扶助は長けりゃ数十年だし、自分が積立た社会保障料ではなくて、誰かが産んだ子どもが、見知らぬ老人の生活を扶助するから不公平感があるんじゃないかな。
自分が若い頃から積立た社会保障料で、自分の老後を賄うやり方にすれば、子どもを持たない人が肩身が狭い思いをしないで済むのになあ、と思う。
私が働いた社会保障料で、見知らぬ老人見てると思うのも、微妙。見るのは親で精一杯です。+22
-1
-
1102. 匿名 2014/07/26(土) 11:53:55
1099それよけいなお世話じゃない?
私はまだおばさんじゃないけど、高齢出産でどうしてあなたが迷惑するの?
私は不妊治療してるひとがいたら応援するしそれでその人が荒れるようなら距離をおくまでのことかな。+24
-1
-
1103. 匿名 2014/07/26(土) 11:54:56
子供いないから子持ちの同い年に比べて髪も肌もまあまあ綺麗だしおしゃれや趣味にお金使えるし好きな仕事もバリバリやって楽しいです。
だからといって子持ちを見下してるわけではない。
どちらも好きで選んだことだし、他人の人生をどうこう言う権利は私にも子持ちさんにもないから。+44
-5
-
1104. 匿名 2014/07/26(土) 11:55:34
うち、めっちゃかせいでるんで平気。+6
-13
-
1105. 匿名 2014/07/26(土) 11:57:34
昨日も旅行から帰ってきたばかりで、二人の予定さえ合えば、
行きたいときに行きたい場所にパッと出かけられるのがいいですね。
あとはやはり、子供に関する心配事が一切ないのは楽だと思います。
心配性だから特に。+37
-2
-
1106. 匿名 2014/07/26(土) 11:59:30
子供いないほうが夫婦仲は良いかもね?+26
-11
-
1107. 匿名 2014/07/26(土) 12:04:50
私も心配性だし気にしいなので子がいたら色々気苦労が耐えなくて自分が持たないような気がする
単純にストレスフリーで気楽に過ごしたいんだよね・・・
+26
-3
-
1108. 匿名 2014/07/26(土) 12:06:24
これから先の地球環境を、考えると良くなるとは
とても思えない。温暖化や地震、原発、戦争...
そんな事言ってたら何も出来ないのは、わかっていますが
安心な未来が描けないので、子供は諦めました。
+17
-6
-
1109. 匿名 2014/07/26(土) 12:08:12
子供がいない幸せ、いる幸せ、いろんな幸せがあるよ+44
-0
-
1110. 匿名 2014/07/26(土) 12:09:33
そうそう。ここの休みあるから旅行に行こうかってなってもポーンといけるし、海外のディナーもオシャレしていける。
ま、子供とグアムやハワイもたのしそうだけどね。+16
-2
-
1111. 匿名 2014/07/26(土) 12:09:56
ただでさえ忙しくてストレスの多い日本社会。
子供を作ってさらにストスレを増やしたくない。
うちは旦那と考えが一致してます。+23
-3
-
1112. 匿名 2014/07/26(土) 12:10:30
こんな世の中に子供を産み落としたくない。+29
-7
-
1113. 匿名 2014/07/26(土) 12:11:33
鬼束ちひろの歌にそんなのあった+10
-1
-
1114. 匿名 2014/07/26(土) 12:12:34
子供いない『方が』夫婦仲がいいって、イメージ?
自分も、根拠になるほどいろんな夫婦を見ているわけじゃないけど、子がいたっていなくたって、仲いい夫婦は仲いいと思う。
子供がいない分お互いパートナーに愛情を集中して注いでいる夫婦もいるし、そういう充実している夫婦は「そのことがわかりやすい」というのはあるかもしれないけど。
逆に、子がいなくて夫婦仲も冷えてたら、(子持ちよりあっさり)別れられる→仲がいい夫婦しか残らない、というのはあるかも?
それが「子なしの良さ」という人は、いるかもしれない。+20
-4
-
1115. 匿名 2014/07/26(土) 12:14:45
子持ちに比べて○○だから〜とかうんざり。
何かと比べないと幸せ感じれないんですか?
比べても意味ないし、立場が違う者同士は理解しあえない。単純に子なしでもこういうふうに人生楽しんでる!とかを期待してトピ開いたのになんかがっかりしました。+21
-7
-
1116. 匿名 2014/07/26(土) 12:15:08
1114みんなそれくらいわかってるよ
なんかうっとうしいね。+6
-14
-
1117. 匿名 2014/07/26(土) 12:15:18
そうだね。
好きなとき、思い立った時に海外旅行出来て、
好きなとき、思い立った時に離婚できる。
小梨、最強!+19
-11
-
1118. 匿名 2014/07/26(土) 12:16:01
私は二児の母ですが、どちらでも良いと思う。子供居ない友達は周りがうるさいと言う。可哀想。女は子供生む機械ではないし!そんな私は子供生んで良かったけど。人それぞれの生き方があると思う。なんで荒れるのか一度よく考えた方がいいと思います。自分の考えが一番正しいと思うからでは?ガルチャンは炎上はかりになるのに。+14
-21
-
1119. 匿名 2014/07/26(土) 12:17:05
1115期待外れでスンマセン+2
-0
-
1120. 匿名 2014/07/26(土) 12:18:46
少子化が進んでいるのも、子供を今後の日本に住まわせたくないという意思の現れかもね。
これからの日本は、となりのトトロに出ていたような自然あふれる社会じゃなさそうだし、のびのび出来る世界でもなさそうだし。+15
-1
-
1121. 匿名 2014/07/26(土) 12:19:43
1118
それ、子蟻のとこで書き込んできてください。+26
-3
-
1122. 匿名 2014/07/26(土) 12:20:00
好きなとき、思い立った時に離婚できる。って全然夫婦仲よくないじゃん!+22
-5
-
1123. 匿名 2014/07/26(土) 12:22:05
こども産みたいと思うのは本能だし、どんなに大変な世の中になってもこの世に産まれてきて良かったって思ってくれることもあると思う。
わたしは自分の子に命をつないでいくことの大切さを伝えたい。大好きな日本がずっと続いて欲しいから。
まだこれからの人で産める人にはできれば産んで欲しい。+15
-30
-
1124. 匿名 2014/07/26(土) 12:22:56
子供を沢山抱えた母親はストレスで早死にしやすいんだって!!!+6
-14
-
1125. 匿名 2014/07/26(土) 12:25:13
1123
余計なお世話。
あなたのポエムなんて読みたくない。+34
-12
-
1126. 匿名 2014/07/26(土) 12:25:25
正直、地方だと子有って公務員が多いし日本も終身雇用を復活させれば子供は増えるのにね。
今は生活保護を受ければ猛バッシングを受けるしリストラの可能性とか考えると怖くて子供なんて作れないよ。
+13
-4
-
1127. 匿名 2014/07/26(土) 12:26:15
でもさ、周りからある程度言われるのは仕方ないと思うよ。特に年配の人は結婚イコール子どもが当たり前だと思ってるからね。その上で、夫婦で生きていく決断をしたならそれを含めて受け止めるしかない。二人で生きて行くのも子どもを育てるのもはたからみるより大変だしそれぞれ悩みがあるんだから、批判しあっても仕方ないよ。本来は、子なしでよかったトピなんだからもっと明るい話題にしようよー!+31
-1
-
1128. 匿名 2014/07/26(土) 12:28:20
あっちに出張してる人あんまいないのに、子蟻はなんでこんなにこっちくるんだ、、、
そんなに私達が気になってしゃーないのか?+30
-6
-
1129. 匿名 2014/07/26(土) 12:28:42
子供居ない人は、苦労しないから、大人になれないし人の気持ちわからない人多いんだなと、このトピ見てたら思った。書き込みが苦し紛れやわ。+17
-30
-
1131. 匿名 2014/07/26(土) 12:29:15
1123
わたしは自分の子に命をつないでいくことの大切さを伝えたい。
大切さって日本が滅ばないようにすることを教えるの?
命繋いでいく事の大切さのそれ以外を具体的に言ってよ。+24
-7
-
1132. 匿名 2014/07/26(土) 12:30:10
1123みたいなのは面白おかしく煽ってるだけなんだから、無視すればいいんだよ。
1123は子ありでも子なしでもないかもよ。
ただ揉めさせたいだけかもしれないし。
1125みたいなツッコミすると益々面白がっちゃうからスルーが一番だよ。+11
-4
-
1133. 匿名 2014/07/26(土) 12:30:36
子供に関する(いじめをする・される、勉強ができない、
性格や容姿に問題がある、ママ友とかの面倒、
犯罪に巻き込まれる・起こす等々)心配がないこと。
物理的には子供に関する時間とお金がかからないことです。
いてもいなくても自分と夫がよければ、
それが良い人生だよね。+20
-3
-
1134. 匿名 2014/07/26(土) 12:34:25
私自身、陰系のメンヘラ気質なので、子供を作らないことにより社会にこれ以上メンヘラを増やさないという意味で貢献しているかも(笑)+26
-3
-
1135. 匿名 2014/07/26(土) 12:34:35
人生終わってみなければ何が良かったかなんてわかりません。
今を大切に自分の心に正直に精一杯生きましょう。+13
-0
-
1136. 匿名 2014/07/26(土) 12:35:04
子供産まないって言ってる人はあなたが産む気になれば出来る筈だった子供の人生を潰した事を自負しながら生きていきなさいよ+5
-32
-
1137. 匿名 2014/07/26(土) 12:35:46
とりあえず私は離脱しよ、こんだけうっとうしい子蟻に煽られて楽しい話なんて無理だわ。だんなと蒲鉾の直売所いってこよー。+32
-1
-
1138. 匿名 2014/07/26(土) 12:36:49
いつまでも恋人みたいは羨ましいw+21
-2
-
1139. 匿名 2014/07/26(土) 12:36:50
夫は所詮は他人。
血を分けた子どもとは比べようもない。
でも、その他人を紙切れ一枚で家族と思い、一生2人で生きて行こうと思うって、凄いと思う。
産めないんじゃなくて、産めるのにうまずにそう決断するって、愛だね。+8
-15
-
1140. 匿名 2014/07/26(土) 12:39:52
子ありトピできたんだから子持ちはそっちに行ってよー!+21
-3
-
1141. 匿名 2014/07/26(土) 12:41:18
わざわざこっちに出張して叩きに来る子蟻は、自分の脱いだ下着の臭いをかいでクサッ!て言うタイプだね+25
-7
-
1142. 匿名 2014/07/26(土) 12:42:00
子供二人いるけど…
子なし羨ましいなー。自由だし夫婦二人なら本当に楽だよね。海外旅行にも簡単に行けちゃうしね。自分にお金かけられるし。本当に羨ましい。
と言っておけば満足かな?w+9
-25
-
1143. 匿名 2014/07/26(土) 12:42:49
子供の頃児童養護施設で育ち、将来、結婚も出産もしないで一人で仕事をして生きていこうと決めました。
きちんと育てられないなら生まなければいいのに、自分はそうなりたくないという気持ちからです。
同じ施設出身の仲間は、若くに結婚して子沢山が多いです。
自分は同じ施設出身なのに、何で皆と違うんだろうと思ったこともあります。
今は少し気持ちも変わってきて、生涯を共にする伴侶が欲しいなと思います。
でも、子供は自信がありません…。
自分のような子供に育ったらどうしようという不安があります。+10
-0
-
1144. 匿名 2014/07/26(土) 12:44:01
近くに赤ちゃんポスト設置して欲しい+6
-15
-
1145. 匿名 2014/07/26(土) 12:46:20
お子さんのいらっしゃる方はあちらのトピで発言してくださいまし。
正直ここのコメの大半が 子ありvs子無し になってしまっています。
同じ思いの人と共有するどころか、全く楽しめないトピになってしまっています。
どうかお願いします。もう本当に来ないでください。+25
-3
-
1146. 匿名 2014/07/26(土) 12:47:20
自分が世の中に生まれてきた以上、生を産むのが自然の摂理。+8
-20
-
1147. 匿名 2014/07/26(土) 12:47:22
性格悪い人多すぎ
ほんと人間って怖いわ(T_T)+13
-2
-
1148. 匿名 2014/07/26(土) 12:48:13
子ありがいい子なしがいい犬飼った方がいい、なんてどれも全部経験した人にしか分からないし、その人だって価値観があるんだしどれかしか経験した事ない人がああだこうだ言っても見窄らしい喧嘩にしかならないよ。
それぞれの人の価値観でそれぞれの幸せがあるんだから、喧嘩しなくてもいいじゃない。今が幸せなら人のこと言わなくていいじゃない。+12
-0
-
1149. 匿名 2014/07/26(土) 12:48:28
1139
やっぱり血をわけた家族が一番!なんて思ってる人は他人と上手くやれない人だね。
血とか全く関係ないのに。
血の繋がった親子のバトルが実際あるのはどう説明するの?+14
-6
-
1150. 匿名 2014/07/26(土) 12:49:24
お母さん達!わざわざ場違いコメントしてないで、子供をしっかり見てください
子供の素晴らしさを語る母親なら、みっともない姿を子供に見せないでよ
+28
-5
-
1151. 匿名 2014/07/26(土) 12:50:04
1118
凄い嫌みに聞こえます。+2
-1
-
1152. 匿名 2014/07/26(土) 12:50:19
子どもがいて良かったこと、子どもがいる幸せなんて、当たり前すぎて子持ちには何も刺激はないんです。
小梨の方が、必死で論理武装してるこちらのトピの方が、見てておもしろいんだな、これが。+8
-29
-
1153. 匿名 2014/07/26(土) 12:51:16
と、ここまで、子無しでよかったことがほとんど書き込まれていないトピのようだ。+6
-19
-
1154. 匿名 2014/07/26(土) 12:52:26
けれども老後に移民だらけになったら嫌だな。
日本人は自分のことしか考えないから滅んだのさって言われて韓国人とか中国人に虐められるっていう。
あると思います!+10
-8
-
1155. 匿名 2014/07/26(土) 12:52:41
薄毛パサパサ髪とは無縁。体も若いときと変わらずおっぱいも萎んでないから
まぁ離婚されたらされたでまた恋愛して結婚すればいいやと思ってます
子供いたら義理の父にいたずらされたや犯されたという話が身近にあるので再婚は無理だしなぁ+6
-17
-
1156. 匿名 2014/07/26(土) 12:52:55
1130. 匿名 2014/07/26(土) 12:28:55 [通報]
子供は天使
産めるのに産まないなんて正気じゃないよー
あんなに可愛いのに
産めない人はなんのために産まれてきたの?
↑は?お前は子供を産む為だけに生まれてきたの?+51
-13
-
1157. 匿名 2014/07/26(土) 12:54:57
蒲鉾の直売所いいな+21
-0
-
1158. 匿名 2014/07/26(土) 12:55:11
1156
生物として子孫を残すのが本能的な目的だから
その通りだよ+18
-18
-
1159. 匿名 2014/07/26(土) 12:55:53
子供を生んで成長出来た!なんて言ってる人がこんなとこまで煽りに来ないでよ
ちっとも成長してないじゃん+40
-4
-
1160. 匿名 2014/07/26(土) 12:56:49
1136が結構的を射てる+1
-7
-
1161. 匿名 2014/07/26(土) 12:59:18
昨日の炎上トピより盛り上がってるじゃん!+6
-1
-
1162. 匿名 2014/07/26(土) 12:59:49
1159
それ昨日から思ってる笑
子供産んでもやっぱり成長できない人はできないんだなぁって
幸せな家庭があるまともな子ありの人は煽るような書き込まないし
まあ、書き込んでるだけでとんな家庭かは察しだよ(苦笑い+22
-3
-
1163. 匿名 2014/07/26(土) 13:01:32
「他の先進国では子なしでも誰にも何もネガティブなこと言われない」のは
外国人(特にアジア系)だから興味もたれない、聞かれないっていうのもあるよ。
それに最近のEUは移民排除の傾向が強くなってきているから
増やしてくれるな、っていうのもあるからね
日本人だって在日中国朝鮮人がばんばん子供うんで増殖していったら嫌って人たくさんいるでしょ?
状況が違うのに環境を比較して日本を貶めるのは幼稚で未熟な考えだよ+7
-6
-
1164. 匿名 2014/07/26(土) 13:06:11
子の有無で人間の成熟度が決まるなら幼児虐待も家庭内暴力も存在しないはずなんだけどね+23
-2
-
1165. 匿名 2014/07/26(土) 13:06:31
最悪やな!ここ。荒れるのに、何故採用されるか不思議です。日本人も朝鮮と変わらない汚い言葉。
私は日本人ですが。開かなければよかった。残念+3
-12
-
1166. 匿名 2014/07/26(土) 13:08:35 ID:9QOMX9wF1K
私が子ナシの理由は、病気や犯罪など何の問題もなく成人して私が死ぬ時に看取ってくれる。そんな理想的な子供を育て上げる自信が無い事。逆に、金銭的精神的に負担がかかるほどの障害や、殺人などの犯罪者になってしまった子供を持ったとして、私が死ぬ時に、こんな事なら産まなきゃ良かったと思うか、それでも産んで良かったと思うかと考えた時、私は前者だと思うので。+11
-3
-
1167. 匿名 2014/07/26(土) 13:08:36
1159あなたもね。(笑)+1
-3
-
1168. 匿名 2014/07/26(土) 13:09:01
小梨で良かった…なんか負け犬臭がするトピ+6
-18
-
1169. 匿名 2014/07/26(土) 13:09:33
私もホテルのカフェにでもお出かけします
☆〜(ゝ。∂)
美味しい蒲鉾購入できますように♡
+13
-3
-
1170. 匿名 2014/07/26(土) 13:10:16
何年たっても旦那が優しい
今日も具合悪くて寝てたらスーパーでいろいろ買ってきてくれてお腹に優しいもの作ってくれた
大丈夫?と頭をずっと撫でてくれました+15
-5
-
1171. 匿名 2014/07/26(土) 13:12:08
もうウザイ!一体なんなの?何しに来てんの?
子育てのストレス解消?
文句ぶちまけトピでも立ててそっち行ってよ!!!!!!!!!+17
-4
-
1172. 匿名 2014/07/26(土) 13:12:32
1167
たまに言い返せない人がお手軽に使うけど、あなたもねの返しの意味がわからない+6
-0
-
1173. 匿名 2014/07/26(土) 13:14:09
最近の日本を見て思うんです。
日本のモラルや道徳心の低下。
私自身まだ独身ですが、結婚しても子供作らないほうがいいかなって。彼氏曰わくここのトピに書かれている事と同じこと言ってるくらいですし…
どんなに自分が子供を躾をしても周りがDQNだと手のうちようがありません。
不謹慎は承知の上で言います、日本がDQNだらけになってモラルも道徳もない国に成り下がるなら、潔く無くなったほうがいいです。
そんな日本見たくありません。
※あくまで私個人の意見なので、批判などはスルーさせていただきます。+15
-3
-
1174. 匿名 2014/07/26(土) 13:14:15
毎回、この類のトピがたつと同じ流れで。
子を持てば成長できると言う通説を自らぶち壊す偏狭な子持ちが越境して湧くよね。+22
-4
-
1175. 匿名 2014/07/26(土) 13:17:29
子無しは責任感を欠いている人が多いように見える
彼らは誰かのために死力を尽くしたことはあるんだろうか?
でも誰かに迷惑かけてるわけでもないし、見下すつもりもないけどね+6
-21
-
1176. 匿名 2014/07/26(土) 13:18:52
高齢者になった頃移民だらけになりそ+7
-2
-
1177. 匿名 2014/07/26(土) 13:22:29
子供がいないから旅行に頻繁にいけるとか、そんな理由なの?と思ってしまう。
うちは別に大金持ちじゃないけど、小さい子供2人いて毎年海外旅行行きます。
そういうんじゃなくてもっと他の良さとか思いつかないのかな…。それとも本当にそれくらいしか無いのかな…。+12
-12
-
1178. 匿名 2014/07/26(土) 13:23:20
ここ見てたらわかりました。何故小梨がすぐ離婚できるのか。子供いないから我慢しなくていいんですね。夫婦で嫌な時期を乗り越える喜び、その後の夫婦の結び付きを省く事できるから、我が儘なんですね。そりゃ、子供生まない方がいいわ。子供可哀想+4
-24
-
1179. 匿名 2014/07/26(土) 13:25:25
子供のために我慢して夫婦やる必要がない、ってのは大事だよ。
子供がいなかったら別れてた、って夫婦は少なくない。+14
-2
-
1180. 匿名 2014/07/26(土) 13:29:20
まあ実際は子供できてから離婚する人多いけどね+12
-0
-
1181. 匿名 2014/07/26(土) 13:29:52
ここで荒らしてる子ありさんたち、怖いです。
もう来ないで、って書いてあるのに何度も何度も。
お子さんがいて幸せなら、ここに粘着する必要ないじゃないですか。
こういう方たちとママ友にならないで済むのも、いい事の一つなのかも。+36
-2
-
1182. 匿名 2014/07/26(土) 13:30:25
子ナシ叩いてる人、日本滅亡を憂いてるなら子供沢山作ってよ。
自分の子供なら無条件で可愛いんでしょ?
それでいいと思うよ。
なのに実際家計が苦しいからだの忙しいからだの言って子供産む数コントロールしてるじゃん。
それって基本苦労したくなーい!とか言う人とどこが違うの?変わらないよ。+32
-4
-
1183. 匿名 2014/07/26(土) 13:33:46
子供はいないけれど、夫婦でいろいろな問題を乗り越えていきていますよ。
一人一人それぞれの人生を歩んできた二人が、直面した問題を乗り越えていくことで
少しずつ家族になっていくんだな…と感じています。+14
-2
-
1184. 匿名 2014/07/26(土) 13:34:47
すっごい押しつけがましい人は某宗教や某国を思い出した。
話も通じないからね。
日本破滅のためにどんどん産まない人らがでるように工作してるんじゃないんだろうかw+6
-2
-
1185. 匿名 2014/07/26(土) 13:35:53
世界の趨勢は、人口の激増を嘆いてますよ。
日本が一億越えたのは戦後ですよ。明治大正は3000万前後。人口って増え続けなきゃいけないもんですか?
3000万人だった頃の何十倍も、地球にかける負荷(一人当たり)は大きくなってると思いますけど?
分け前を増やしたいなら、人数は減らすべき、と言うのはおかしいですか?+14
-0
-
1186. 匿名 2014/07/26(土) 13:37:10
小梨でよかったトピっていいながら、小梨自らトピズレの方向に持って行ってるよ
子ありの人がうざいのもわかるけど、それに釣られて挙げ句の果てに汚い言葉やますます煽る書き込みしてる小梨さん
子ありと比べないでシンプルに小梨メリットかけばいいのに+5
-12
-
1187. 匿名 2014/07/26(土) 13:38:26
身軽なのは実際そうだしね
夫婦でも旅行行くけど一人でフラーっと去年は京都いったり、ライブ行ったり
今しか見れないのを思い立ったらすぐ見に行ける
仕事も絵の仕事してるけど時間気にせ集中して描ける
服も子供に汚される心配ないから綺麗なのいつも着てる
トピ内容にそって書き込んだけど揚げ足とられるんだろうなぁ笑
本人が幸せならそれでいいと思うし、それを否定してきても自分の価値が上がるわけでもなく逆に下がると思うのに+20
-1
-
1188. 匿名 2014/07/26(土) 13:44:03
たしかにここに書き込んでるようなママ友と付き合わなくていいのが最大のメリットかも(笑)+30
-4
-
1189. 匿名 2014/07/26(土) 13:55:49
みんなここにいる小梨の考えのようになってしまうと日本は滅びるのはたしか
自分達さえよければいい未来の事を考えない政治家と同じ
かといって子蟻が未来の日本を考えて産んだかというとそれも違う
だけど結果的に世のためになる
子供が産めない体質の方はその分ぞんぶんに幸せになってほしい
だけど子供嫌いとかでもなく、楽だから、好きなことしたいからと子供が産めるのに産まない人は嫌いだ+8
-15
-
1190. 匿名 2014/07/26(土) 13:58:59
少子化で労働力が減って来てるのにそれでも産まないなんて非国民
+4
-18
-
1191. 匿名 2014/07/26(土) 13:59:07
子供いても、男しか産めない、女しか産めないと負け組と言われる世の中。
産んでも、産まなくても叩き合う。
幸せはそれぞれなのに、何だかな〜+13
-0
-
1192. 匿名 2014/07/26(土) 14:00:31
自分たちがわがままで勝手な理由で子供持たなかった人たち、
みたいに言ってもいいのは、子供なんて欲しくもないのに我慢して、ヤリたくもないエッチをして、国のために滅私奉公の精神で子供を持った夫婦だけ。
+4
-7
-
1193. 匿名 2014/07/26(土) 14:00:42
結婚して10年以上経つけど
子供いなくて良かったというよりは
旦那と夫婦になれて良かったと思うほうが多いなぁ+20
-2
-
1194. 匿名 2014/07/26(土) 14:01:12
「少子化がなんだっていうんだ。どうせ将来に希望はないのだ。自分のような子無しだらけになって、滅亡したっていいんだ(自分達が死ぬまで逃げ切れれば)」という人と、
「幸せを決めるのは子供の有無じゃない。けど、社会全体をみたら、子供を産む人はいたほうがいい。自分は子を持たない選択をした(産みたくてもできなかった)けど、産みたい人は産めるといいと思う。
子育てを真面目に頑張っている人も、独身で仕事を頑張っている人も、夫の良サポートを頑張っている人も、応援したい。(自分は仕事で部下を育てたり、捨て犬猫を育てながら、自分なりにやっていく、それで幸せ)」という人の
違いはどこにあるのだ。+3
-0
-
1195. 匿名 2014/07/26(土) 14:01:29
私の叔父夫婦は、子供いなくむちゃくちゃ仲よしです。又子供いないからお金も貯めてる。普通に日々の事書けば良いのに、見てたら29さんの様に先に子供ありの人を叩く人いるから変になるのでは?子供ありの人を意識しすぎですよ。だから炎上するのでは?やはり見れる訳だから覗いてみて、あんな書き込み見たら頭くるでしょ。子供ありさん来ないで!の前にあんな書き込みはないでしょう?+7
-4
-
1196. 匿名 2014/07/26(土) 14:05:09
最近の子供は頭すっからかんって感じだぁね+3
-7
-
1197. 匿名 2014/07/26(土) 14:08:05
1170は嫉妬でもなんでもなくて
何かゾッとした
鳥肌たった
子ども有り無し関係なく+4
-8
-
1198. 匿名 2014/07/26(土) 14:12:05
出産を義務化すればいいんじゃないかな+2
-19
-
1199. 匿名 2014/07/26(土) 14:13:03
何というか、不妊とか病弱とかでなく、健康で経済的に困ってないのに子どもを持ちたくないと思っている人は少数派なんだから、子ナシで良かったなんていわなけりゃ良いのに…と思います。
多数派が結婚したら子を持ち育ててるんだから、嘘でも「欲しかったけど諦めた」「子どもは可愛いと思うけど諸事情で持てなかった」と言っておけば、角が立たないんじゃない?
夫婦二人で幸せ、は事実だと思う。でも、それだけ?って思う。
夫婦仲良い、経済的に豊か、海外旅行や趣味楽しんでる、家も美しく整って、自分も身綺麗にしてる、ストレス感じてない、なんて人、子持ちでもざらにいる。
子は持たなかったけど、それなりに幸せです、
って私なら謙虚に言っておくなあ。
ましてママ友が怖いからとか、障がい児がとか、だから産まないってネガティブな理由って
悲しくないですか?+10
-16
-
1200. 匿名 2014/07/26(土) 14:19:20
会社で子どもなしの人が多くて良かった~(独身女性もすっごく多いけど(笑))
私はいてもいいけど、授からない、という立場で、もしかしたらこのまま子どもなし夫婦になるかもです。
夫婦2人の生活を楽しもうと参考にしようと思って読んでます(荒れてるけど)
上司世代はお父さんをしている人がいっぱいいるのですが、
同世代男性、ちょっと上の女性は子どもなし夫婦×2。
いずれもすごく夫婦仲がよさそうで、ペット、外食、休暇、旅行、
かみさんがー、ダンナがーってたまにうざいけど、すごく楽しんでいるのが伝わってくる。
引き換え、世代の差かお父さん世代は奥さん自慢や夫婦円満話とかぜんぜんないし、
子ども自慢(これは気を使われている可能性もあるけれど)聞いたことない。
金ない、子ども中心の旅行がカッタルイ、とかはあるけど(これも気を・・・?以下同)
子どもどうするの?も聞かれないし(これも・・・?)
子ありの女性がここに書いているようなことを本当は思っているとするとぞっとする。+10
-4
-
1201. 匿名 2014/07/26(土) 14:21:37
1197
突き詰めればたいていのことは嫉妬からきてるよ+7
-4
-
1202. 匿名 2014/07/26(土) 14:23:10
結婚=子供産むが当たり前の世の中じゃなくなったから、どこかの政治家みたいに、婚姻届を出した夫婦に穴あきコンドームをあげたらいい!とか発言する人がいるわけだね。+8
-2
-
1203. 匿名 2014/07/26(土) 14:30:51
うちの職場の子あり夫婦の立場の人は、
夫婦ですごす時間がなさそう。
2人きり、というのは小さい子どもでもいたら取れないのも当たり前かもしれないけれど、
手がかからなくなってきても、子どもありきで夫婦では会話もない
別寝が楽で仕方ない、部屋で晩酌、DVDとか、なんだか家庭内別居の人も多いのです。
実際仲悪そうな夫婦がたくさんいるなー
+16
-8
-
1204. 匿名 2014/07/26(土) 14:31:14
前にもあった子供嫌いトピでも後から子供好きトピ出来たし、こんかいのも子ナシトピから始まり子供いて良かったトピといい、子ありの人って張り合うの好きだよね、+27
-10
-
1205. 匿名 2014/07/26(土) 14:35:41
1204さん。だけど注意促して余り伸びてない。それは偉いと言うかきちんとした人もいるわけですよ。私は独身で結婚決まってるから参考に見てますが、要はその人の性格では?+9
-2
-
1206. 匿名 2014/07/26(土) 14:44:48
小梨→自分のことだけ(美容、旅行など)考えてる
は違うよ!!
親のことも考えてるし旦那のことも考えてる。
ただ子供がその中に居ないだけ。
子供が嫌いで産みたくない人もいればできない人、夫婦2人で人生楽しみたい人それぞれ。
とりあえず子持ちは自分たちのトピに帰ってください。言っちゃ悪いけど子供を産んだ人は偉いわけじゃないと思うよ。産みたくて産んだんでしょ?+44
-10
-
1207. 匿名 2014/07/26(土) 14:48:40
何だか荒れてますね。こういうテーマは荒れるのも仕方ない。
私の場合、まわりに子どもを育てる立場にある人なのに、人間的に疑問な人が多いです。仕事で、他人の私物を無くしたにも関わらずしらを切り続ける人が最近出産したり、とか高校生の子どもの部活の必要なものを一緒に買いに行くから仕事休みます、と当日電話してくる人がいたりとか。
子どもがいて、もっと人間的にしっかりした人がいたら考えが違ったかもしれないのに。
+19
-3
-
1208. 匿名 2014/07/26(土) 14:53:14
こういう所だから子ありも子なしも好き勝手に言えるし別にいいんだけど
子なしの人は子ありの身近な友人に
子ありの人は子なしの身近な友人に
自分の書き込んだ事を面と向かって正直に言える!?
その友人はどんな顔するだろうね
+13
-2
-
1209. 匿名 2014/07/26(土) 14:55:08
子どもありの人が
全然幸せそうにみえない
だから産もうと思わない
+24
-13
-
1210. 匿名 2014/07/26(土) 15:03:59
子は宝 ♡+9
-22
-
1211. 匿名 2014/07/26(土) 15:10:20
子ありでも子なしでも、人それぞれなんだからそれでいいじゃない。言い争ってる人達ほんと見苦しい。+14
-1
-
1212. チカ 2014/07/26(土) 15:33:52
・愛する家族が増えたこと。
・疲れてても子どもの寝顔や笑顔を見てると疲れが吹き飛ぶ
・一緒に遊びに出かけたりするのが楽しい♪
・孫の顔が見せれて親孝行出来た
・子どもがいるから寂しいと思う事が無い
・子どもが自分のこと大好きだと言ってくれる
です♪
+6
-23
-
1213. チカ 2014/07/26(土) 15:35:06
あ、間違えて書き込んじゃいました
すみません(ゝω・)vキャピ+3
-22
-
1214. 匿名 2014/07/26(土) 16:13:31
本当!29にあんなにプラスついてる。子供いないけど、あれはケンカ売ってる。
そこは皆さんスルーなんですね。あれはいけないでしょう。人として。だからバカにされるんだよ。まぁ子供ありにも変な人沢山いるけど。子供なしとしては恥ずかし。+4
-2
-
1215. 匿名 2014/07/26(土) 16:26:07
子供がかわいいの掲示板あんま荒れてないからやっぱ、子なしのほうがまともな人多いんだなって実感!+18
-7
-
1216. 匿名 2014/07/26(土) 16:38:29
みんな子供って小学生くらいの子供の話だよね。
中学生の男の子とか、育てるのリスクが高すぎて私には無理。幸せになれる可能性もあるけど、私には自信がないから産まない。
旦那と好きなことやって仲良くしてるからじゅうぶん幸せ!
お互い働いて帰って仕事の話とかしながら、好きなことしてる。
私はこれが幸せ。もともと賑やかなのが苦手だから静かな空間が心地いい。+11
-2
-
1217. 匿名 2014/07/26(土) 16:38:50
447
じゃあどうしろと?
基本的に人様の子供に頼るつもりはないよ。
ただそういう事を言う人は今も自分や子供が社会にどれだけ助けられてるかも分かってない。
子供の有無に関係なく、間接的にお互いに助け合ってるんだよ?
それに困ってる人がいたら助けようって子供に教えられないようじゃ親として致命的だと思う。
親の役割果たしてないじゃない。
うちの子はアテにしないで!! って目くじら立ててる親ばかりとは思わないけど。
最期、誰かに看取られなくても仕方ない覚悟もありますよ。
産みたいけど、現時点では産めてないのだから。
死んでからどうなるかなんてわからないけど、生きてる間は周りと調和を取ってなるべく寂しいことに
ならないように努力する。+10
-1
-
1218. 匿名 2014/07/26(土) 16:41:11
二言目には旅行って。
子供いても旅行なんていくらでも行けるわ。
もっと説得力のある幸せは無いのか?+8
-22
-
1219. 匿名 2014/07/26(土) 16:54:50
選択子無しの方、なんのためにセックスするんだろう?快楽のため?虚しくならないですか?+4
-23
-
1220. 匿名 2014/07/26(土) 16:57:48
1219
気持ち悪いねあなた。+26
-3
-
1221. 匿名 2014/07/26(土) 17:12:38
中学生の頃、ニーチェにハマり、優生学にハマり、大して優秀でもない私は子供を持つべきではないと決めた。
+6
-3
-
1222. 匿名 2014/07/26(土) 17:20:10
解散❗️+3
-2
-
1223. 匿名 2014/07/26(土) 17:23:59
子供いない人の決めゼリフ、
1206の 産みたくて産んだんでしょ。
当たり前です。
子供いるけど、いない人はどういう生活なのかなーって、今の生活に不満は一切ないけど覗いたらひどい話ばかり。
私はたまたま子供いて幸せだけど、いない人の幸せ話も聞いて、あーこういう人生もあるんだなーって考えてみたかった。
ドラマ見る感覚ですかね…+6
-20
-
1224. 匿名 2014/07/26(土) 17:25:19
1217さんに賛成。さっき叔父夫婦の話書き込みしましたが。血の繋がりない叔母から、最後を任されています。全ての書類やお金のありかなど。だから子供いなくても助けあえば良いと思います。私は子供いない叔父夫婦に可愛いがられ、色々買ってもらったり、叔母には沢山の躾をしてもらいました。叔母に頼まれる前から、私のお金で最後をきちんとするつもりでした。最後と書くのは嫌なんですが。ただ子供いないからお金貯えてまして。だから、万が一の時は、叔母身内にも、それなりに何かします。お金ですが。私が言うのも変ですが任されてますので。今日も叔母と嫁と三人で祭りに行きます。嫁からの誘いです。血の繋がりなくても、人間助け合いできます。子供あらりが書き込みすみません。+8
-2
-
1225. 匿名 2014/07/26(土) 17:26:30
130. さん、ありがとう。あなたみたいな考えの人が増えたらいいのにと思います。+0
-0
-
1226. 匿名 2014/07/26(土) 17:27:11
1216
うちの息子は高校生。可愛いよ〜。
反抗期だから、うるせえとか言う時あるけど、
しばらくすると、ごめんなさいって下向いて
隣に座って深妙にするよ。
子ども欲しがらない人って、赤ちゃんがいきなりヒゲ面になるみたいに想像してるけど、そこには長い長い日常があって、親子の触れ合いがあるんだよ。
自分と旦那さんの愛する子どもだもの。
小言言って聞き分けなくても、心はしっかり繋がっているものだよ。
無理なんて怖がらないで、産んだらいいのに。+6
-25
-
1227. 匿名 2014/07/26(土) 17:27:16
女は子供産んで初めて女として価値があるってゴクミが昔言ってたけど今その発言したらガルちゃんで袋叩きだね+10
-9
-
1228. 匿名 2014/07/26(土) 17:29:22
自分のこと(美容・旅行)だけ考えてるんじゃないよ!
旦那や親のことも考えてるよ。
ってそういうことじゃないでしょ笑
びっくりした!+10
-12
-
1229. 匿名 2014/07/26(土) 17:42:28
自分じゃ産めないけど、本当は欲しいけど
みんな自分を守る為に、強がっていると思うよ。子供いる人にわからないよ〜いろいろあっても
彼は優しいけど
私のせいで子供抱けないと思うと
別れようと本気で今
考えてます。+10
-4
-
1230. 匿名 2014/07/26(土) 18:03:20
長い期間かけて共に成長して学ばせてもらって
子供が大きくなったら
というケースも少なくない現実
ここにも来てるような親の決め付け・思い込みってこわい
うちの子に限って・・・みたいな+13
-3
-
1231. 匿名 2014/07/26(土) 18:30:57
1201
勝手につきつめれば良いじゃん
子ども居ないから嫉妬心が強いのかしらね+6
-11
-
1232. 匿名 2014/07/26(土) 18:34:02
何で、子有りは、子無しが旅行とか自由とかが幸せって言うと、わがままとか下らないとかバカにするの?
子無しは、子育てって下らないよねーとか、子育てばっかり考えてて虚しくない?とかあんまり言ってる人いないのに。
人それぞれの価値観があるんだから、子供より旅行やペット、仕事を大事にする人がいてもいいじゃん。+20
-4
-
1233. 匿名 2014/07/26(土) 18:38:58
結局、ここに書いてくるような子有りは精神的に余裕がなく、他人なのに押し付けがましいから、子無しの方が魅力的に見えてしまう。
+17
-6
-
1234. 匿名 2014/07/26(土) 19:01:42
ここに来ている子供がいる人って、見苦しい人が多いですね。
だいたいトピずれなのに覗きに来ること自体、悪趣味だと気付かないですか?
来ていただかなくて、結構ですよ。大事なお子さんのお世話なさって下さいね。
だいたいトピ立てた人悪意ないですか?子どもいない人が、子なしなんて言葉使いますか?
侮辱する言葉だと思います。
真剣に、不妊治療して...とかご自分の実情や、考えを書いてくださっている方もおられるのに
悪意のあるトピ立てのように感じて、気分悪いです。
私は、このトピに沿ったコメントする気になれません。
+18
-4
-
1235. 匿名 2014/07/26(土) 19:23:00
何か子持ちの人の
「老後は必ずそばに子供がいる」
って思い込みがすごいなぁと思う
今話題の孤独死してる世代ってだいたい家庭もって子育てしてってのが当たり前の世代なのに
子供がいるのに孤独死する人ってなんなの(笑)
子なしの他人の不安を煽って傷つけたいんだろうけど
そういう打算と下心で子育てしてるって子供はバカじゃないから分かるものだよ
子供との関係が金の切れ目が縁の切れ目にならないといいね
そんなの吐いて捨てるほどあるよ+18
-2
-
1236. 匿名 2014/07/26(土) 19:26:30
子供いて良かったトピが上がってるけどまったく興味がない
何で子持ちの人ってわざわざこっち来て野次入れてくるのか意味わからない
他人のことがよっぽど気になるんだね
常に自分と他人を比較して自分が上でないと気が済まない
自分と違った価値観はいっさい認めない
自分だけが社会に貢献していてそれ以外はカス
なんて人間が子育てしてるって怖いわ+16
-2
-
1237. 匿名 2014/07/26(土) 19:35:10
以前、
「老後は誰かしらの子の世話になるはず
介護が必要になっても介護してくれるのは他人が育てた子供」
って書いてる子ありがいたけどアホ過ぎて呆れた
誰も無償で世話になるわけじゃあるまいし
金払ってサービスを受ける
需要があって雇用が生まれる
他に付ける職がなくても介護士の職があって助かってるって人だっている
需要と供給
それだけの話
自分の子に他人の下の世話をさせたくなけりゃ、福祉の職に就かせなきゃいいだけなのに
子持ちの人ってホントに視野が狭い人が多い
自分が他人に甘える時だけお互い様と言うくせに、自分が相手に返すことはいっさいしたくないって人がおおい
どこがお互い様なんだか+19
-4
-
1238. 匿名 2014/07/26(土) 19:39:21
1004
子供がいたって離婚したり
子供がいたって老後は孤独
って人もいるし
ここで小梨に絡んでるような子持ちは家庭もうまくいってなくて
こんなはずじゃなかったって後悔だらけの人生なんだし
老後だけが愛する人に囲まれて充実してるわけないじゃんw
何なのその夢見がちなのは+12
-5
-
1239. 匿名 2014/07/26(土) 19:39:31
>1236
本当に、私も一切あっちには興味ない。
こっちを荒らしてるのは、間違いなく子持ちですよね。
あっち、荒れてるみたいだけど、荒らしてるのは、子供いない人じゃなく
ストレスためまくった子持ちなんじゃないの?
子どもいない人って、「人は人」って考えをちゃんと持ってるし、
人様のことあれこれ言わないもんね。
+13
-5
-
1240. 匿名 2014/07/26(土) 19:50:38
「子なし」って言葉
トピ主は、子供いない夫婦を馬鹿にしてるの?
自分でトピ立てて自分で荒らしてるとしか思えない。
いろんなそれぞれの事情で
子供が授からない人もいるし
病気で子供が産めない人もいるのに…。
子供がいないからなお強い絆がある。
お互いを選んだのは、子供を持つ為じゃない。
「子供が出来て家族になった」って書いた人、
子供がいなくても旦那とは夫婦であり家族です。
ここに来てる「子あり」の人達って
本当に性格悪い!
そんな親に産んで欲しくないし育てられたくない
貴女達は、いずれ自分の子供に憎まれる、絶対!+5
-7
-
1241. 匿名 2014/07/26(土) 20:02:33
1240
「子なし」って言葉に噛みついてる人って不妊なんですかね?
私は別に不妊でもないので「子なし」って言われても別にって感じですけど。
いちいち「子供がいる人」とか「子供がいない人」って書くのも面倒だし、便宜上、「子あり」「子なし」でいいと思います。
正直に言うと、不妊で子供がいない人は実は子供が欲しい人なので価値観もあっち側で、それこそ区別して欲しいですけど。
選択子なしの私は、やせ我慢で「幸せ」と言ってるわけではないので。意地の悪い子ありが大喜びしそうな不妊の書き込みは、それこそトピ別に立ててよって感じ。
+12
-3
-
1242. 匿名 2014/07/26(土) 20:02:57
子ども産んで無い人には、わからないよ。
お母さんに聞いてみたら?
一番身近な子ありさんでしょ。+5
-13
-
1243. 匿名 2014/07/26(土) 20:17:23
私の周りの子ありの人は、みんな妊娠中にここぞとばかりに旅行に行ったり映画館に行ったり、高級なレストランで食事したりしてた。
子どもができたら行けなくなるからって。
「子どもがいても自由にいろいろできるよ!」って人は、妊娠中そういうことしてなかったの?+9
-3
-
1244. 匿名 2014/07/26(土) 20:27:11
近視眼だなあ。
子どもが小さくて大変なのは、本当にいっときだけだよ。
あとは、子ナシの夫婦が楽しむこと、なんだってできるよ。
ハワイも行くし、夜子どもを預けて食事も行くし、ゴルフもコンサートも映画も行くよ。
子どもを通じ仲良くなった家族同士で、キャンプやスキーに行ったり、パーティーもする。
子ナシが、子どもがいないからこんなに夫婦で楽しんでますってこと、余裕のあるファミリーなら存分に楽しんでいる。
子ナシで良かった事は、しがらみなく明日にも離婚できる関係だっていう気楽さだけじゃない?
+5
-19
-
1245. 匿名 2014/07/26(土) 20:53:16
旅行にやたら噛みついてくるけど、あ、明日あそこ行こうって思い立ってもすぐには行けないでしょうに・・
妊娠中も死産流産トピみると遠出なんてできないと思うよ
子供できてよかったトピもたいして伸びてないし、結局は意地悪なこと書き込めるトピが伸びるよねー
子ありさん意地悪な人多いから?
なので最大のメリットはここに書きこんでる子ありの人と付き合わずにすむことです~
+13
-5
-
1246. 匿名 2014/07/26(土) 20:57:14
女は子供を産んでこそ一人前+7
-18
-
1247. 匿名 2014/07/26(土) 20:59:18
トピがとトップからなくなってもネチネチお疲れ様。家族不仲なの?体型出産でおばちゃんになったから?お金余裕ないの?なにかしらここの書き込みでカチンときたんだろうなあ。カチンときたならネチネチ書き込まないで努力して直せばいいのに。大きいお子さんがいるいいお歳の人まで悪口書き込んでて、子供いても精神年齢低い人は低いとわかりました。そうにはなりたくないしならないけどね+5
-4
-
1248. 匿名 2014/07/26(土) 21:02:35
自信がないことや迷いがあることは、比べずにはいられないし、こういうところで、誰かがマウンティングを始めちゃったら、半・無意識に、乗っかりたくて仕方ない。それは、子供いてもいなくても一緒。聖人や真のリア充は、こんなふきだまり覗かない。哀しいけれど、完璧な人間はいない、長所も短所もある人間たちの、愛すべきサガ?
ここで、攻撃的になっちゃう人や嫌味やお節介を言ってしまう人も、現実は、日々の暮らしに一生懸命なだけだったり、気を遣っていたり、おもいやりのある親切な人だったりするのかも。
正論と、建前と、強がりとやせ我慢と、リアル人間関係じゃ言えない本音・切実な本音、オモテの話、ウラの話… 時間だって有限だし、楽しくはないはずなのに、つい追ってしまう(自分も)。そう考えると、ちょっと面白い。
皆さん、暑い中体調には気をつけて、子供がいない方もいる方も、楽しい夏を。
(しかし、29と、29に+押してる人たちは、よほど現実世界で嫌な目に遭ってるんだろうか?しかし、相手の態度は自分の鏡だったりするからね… なんていうか、お気の毒)+7
-1
-
1249. 匿名 2014/07/26(土) 21:14:58
わかってないねえ。
子どもがいて良かったって、幸せだって、当たり前なのよ。自分と旦那の分身がいて、幸せに決まってるでしょ?
あちらのトピが伸びないのは、当たり前すぎて子持ちには刺激ないのと、小梨さんたちは突っ込めなくてやって来ないから。
こっちのトピが伸びたのは、小梨さんたちの言い訳が苦しすぎて、こっち来ないで〜と目くじら立ててる小梨さんとお話したほうが、子持ちには面白いからね。
月曜日、ママ友ランチでこのトピを披露するわ〜笑
+3
-16
-
1250. 匿名 2014/07/26(土) 21:17:37
29の書き込みがなくても
ここは荒らされていたと思う。
すごい粘着がいるもん。
29に反応してる人って、間違いなく、子供いる人でしょうね。
だいたい、「子供がいなくて良かったこと」ってトピ自体が疑問。
子どもがいても、いなくても幸せな人は幸せだと思う。
子どもがいても、いなくても不幸な人もいるだろうし。
幸せの価値観って、本当に人それぞれですし、
海外旅行に行けてる。行けてないが何回も話題になってるけど
1回行っただけで、幸せに感じる人や、
何回も行きたい。年に何回も行けなきゃ不満だ。って人もいるでしょうし。
お金に余裕ある人でも、国内旅行の方が好きな人もいるだろうしね。
比べても仕方ないっと思う。
しつこく荒らす人がいる限り、共有するのは難しいと思う。
+2
-1
-
1251. 匿名 2014/07/26(土) 21:20:25
ママ友ランチでた笑
こういう面倒くさいのなくて良かった+15
-2
-
1252. 匿名 2014/07/26(土) 21:26:01
いつまでも書き込みにきてる子ありの人って人生上手くいってないんだろうね
ちょっと可哀想と思っちゃいました・・本当に・・
今日は熱があって寝ていたのですが、旦那がせっせと看病してくれて嬉しかったです+20
-4
-
1253. 匿名 2014/07/26(土) 21:28:10
子ありだけどこのトピをママ友会で披露するとかすげぇな
そんなことママ友にされても反応こまるし軽蔑するかもしれん+20
-2
-
1254. 匿名 2014/07/26(土) 21:38:13
1252
お大事に!ゆっくりお休みください!
こんなどろどろが渦巻くところを見に来て、良くなる具合も悪くなったら大変ですよ!+7
-2
-
1255. 匿名 2014/07/26(土) 21:39:51
こういうところでしかマウントとれないんだろう
言わせたいだけ言わせとけ
実際は旦那と仲良く幸せに過ごしてるからから何も問題ない+15
-2
-
1256. 匿名 2014/07/26(土) 21:57:36
1244
そのいっときがガマンできなくて
サルみたいなしつけのなってない子供連れて
あちこち場違いな場所に出没してる子持ちってなんなんだろう
いっときならガマンしろよ+11
-3
-
1257. 匿名 2014/07/26(土) 22:09:04
子供がいて可愛そうとか、幸せに見えないとか別に言ってないのに、何で喧嘩腰で子無しなんて幸せじゃないって言いに来るのか本当に謎。
自分の幸せを確かめるために、誰かの不幸が必要な子ありさんが多いのかな?
誰かと比べてたらいつまでも不幸のままですよ。幸せは自分の心が決めるのでしょ?+24
-3
-
1259. 匿名 2014/07/26(土) 22:26:31
子供いない人にはわかんないわよ
何言っても噛み付いてくるし、馬鹿みたい。
まあそんなだから子供出来ないのでしょうけど+11
-29
-
1260. 匿名 2014/07/26(土) 22:29:26
1258 サイテー
人間性のクズー+22
-9
-
1261. 匿名 2014/07/26(土) 22:31:14
1259もサイテー
超人間のクズー+22
-9
-
1262. 匿名 2014/07/26(土) 22:32:24
ままランチって
子供無しには一生
縁がないのですねー 可哀想、
おばさん同士で母の日に周りみんな家族でお祝いしてるレストランで浮いてたグループ
子供無しの集まりだったんだ。可哀想
母の日 お祝いしてもらったことないんだ
可哀想〜 惨めだね
幸せでよかった。+7
-32
-
1263. 匿名 2014/07/26(土) 22:36:05
1258
1259
可哀想な人。家庭上手くいってないんだね。
子供いてもその性格じゃ、躾も出来てないんでしょ。
旦那さんとも仲悪いんでしょ。
毎日イライラしてるんでしょ。
結局、子供いても貴女らは不幸なんだね。
本当に可哀想な人達。+28
-9
-
1264. 匿名 2014/07/26(土) 22:37:31
+13
-2
-
1265. 匿名 2014/07/26(土) 22:38:29
1262
アンタも可哀想な女。恥を知れ!+17
-6
-
1266. 匿名 2014/07/26(土) 22:39:36
そう思いたいよね、察します
御免ね めちゃくちゃ幸せなんだ
うふふ+11
-6
-
1267. 匿名 2014/07/26(土) 22:42:29
今日記念日なの、我が子一歳\(^o^)/+8
-20
-
1268. 匿名 2014/07/26(土) 22:49:05
よーし、みんなで1258と1259を通報だ☆彡
ハラスメント行為やめてくださーい。
ヒステリーを他人に向けないでくださーい。^-^
ほら「命の母」飲んで落ち着こうよ!!+18
-6
-
1269. 匿名 2014/07/26(土) 23:12:51
暗いトピだねー。
子供がいて良かったトピのほうが見てて良い気持ちになる+8
-18
-
1270. 匿名 2014/07/26(土) 23:16:39
子供のいるトピで共感しようっと
どよんとしてくる、このトピ+6
-20
-
1271. 匿名 2014/07/26(土) 23:18:40
分かり合えないから私もあちらに行きます
イライラするトピもう立てないで欲しいわ+6
-18
-
1272. 匿名 2014/07/26(土) 23:29:24
ちょっと最後だけ読んだけど、子ありの人で挑発的な人って、
よっぽど子育てで苦労してるか、または子供がいるから離婚も出来ないか、
またはシングルマザーで大変な思いをしてる、もう子育て放棄したいほど辛い状態なんかな?
だから自分と同じ苦労をしてほしくて、子なしを叩いてるの?
幸せな人はそんなことしないと思う。
私は選択子無しだけど、多分、子供がいてる人生のほうが、色々経験できていいと思うよ。
どちらが幸せかと言ったら、生物としての子孫繁栄の本能を満たしている人たちのほうが幸せなんじゃないかな。
ただ、その本能があまりない人も稀にいるから、すべての人に当てはまるとは言いませんが。
まあでも、勝ち負けで言うと、子孫を残せた子ありの人の圧勝なんだから、今更子供がいて良かったって
いちいち言いに来なくても…
+28
-4
-
1273. 匿名 2014/07/26(土) 23:30:55
1269
1270
1271
しょうもない嫌み言わずにさっさと出ていってー
ここにくる資格ない人だからー+16
-4
-
1274. 匿名 2014/07/26(土) 23:39:23
1272
シングルマザーは少なくとも辛い経験してるから、大人だと思う。
シングルマザーにちょっと失礼かな?+9
-4
-
1275. 匿名 2014/07/26(土) 23:47:08
1274
そうですかね。失礼な発言でしたらすみません。
誰に対してもあおるつもりはないのですが。
ただ、子無しに挑発的に対抗してくる人って、子供なんて産むんじゃなかったって思ってるように感じたんです。+18
-4
-
1276. 匿名 2014/07/26(土) 23:57:15
私は今見たからざっとしかわからないですが、子供無しの人も子供有りの人も、お互い罵りあってる様に見えました。そうでない意見も有るのにやはり過激な発言に目がいきます。
そろそろ辞めませんか?女同士、老後とか本当に友達って必要な気持ちになりました。
子供は子供の人生が有るから、ここの子有りの人も老後って、多分旦那さんが先立たれたら一人に成る。みんな一緒…それなら私は仲良くしたいです。 なんかまだまだ先だけどふと考えてしまいました。
+7
-5
-
1277. 匿名 2014/07/27(日) 01:09:55
子供いるとストレスたまりそうだしねぇ。いつまでもネチネチ書き込みにくるかわかるわ
今日同じアパートの夫婦が怒鳴りあいの喧嘩してて警察呼ばれてたわ
子供いるのによくできるなぁと
うちはそんな喧嘩絶対ないし、ママ友カーストにも巻き込まれないから平坦だけと幸せですわ+15
-2
-
1278. 匿名 2014/07/27(日) 01:13:21
子供うめうめ言ってくる人ほど、子育てで苦労してる人って事は周知の事実+29
-2
-
1279. 匿名 2014/07/27(日) 01:15:58
最後の書き込みの子持ちの方なんでヒスおこしてるん?全然幸せそうにみえないよ(^^)/+17
-2
-
1280. 匿名 2014/07/27(日) 01:57:40
最後の子持ちの連投してる人、ちょっと前に結婚したくない人のトピ荒らしてた人だね。
あんなに負のオーラ漂わせてる人は他にいないから、記憶に残ってる。
この人に関わると、生霊に取り憑かれるかもしれないくらい、危険人物だと感じる。+10
-1
-
1281. 匿名 2014/07/27(日) 02:40:58
荒らしている人、家庭うまくいってないんだね。かわいそうに。+17
-1
-
1282. 匿名 2014/07/27(日) 03:21:36
だから!子供ありさんを最初に過敏にさせたのは、小梨さんでしょ?いちいち
子ありが覗きに来てるとか書く非常識なこと、先にしたのは小梨さんですよね?発端はそこですよね?そんな事書かなくても荒れるは、後からの言い訳ですよね。結果論は。そんな言い訳子供より、質が悪いわ。子供ありさんが見る可能性考えて、書いたんですよね。だから小梨さんは成長できないんだよ。書かなければ、こんなに沢山の炎上はなかったはず。私最初の方は、あー子供いないと、違う楽しみあるんだなぁとか普通に読んでましたから。まして+あんなにあれば炎上しますよ。バカじゃない。先にケンカ始めたくせに。来るな!とか。頭悪いわ+8
-20
-
1283. 匿名 2014/07/27(日) 05:22:40
100歳まで生きるのが珍しくない国で、もし70歳が「古来稀」だって時代並みに子供生んでたら渋滞する。+1
-0
-
1284. 匿名 2014/07/27(日) 06:37:09
こっちのトピに来ている子ありの皆さんへ
皆様の大切なお子さまが将来子どもを持つことが出来なかった時、お辛いでしょうが心を鬼にして、あなた達がここで言っている言葉をどうぞ押し付けてあげてください。何回も何回もね。
少子化対策にそんなに興味がおありでしたら、まずはご自分のお子さまが「私は毒親で育ったから」 「夫婦仲が悪い家庭で育ったから」という理由で子どもを望まない人間に育たないよう、子育て頑張ってください。応援してます。
+22
-6
-
1285. 匿名 2014/07/27(日) 08:29:05
1284
なんでそんなに必死なの?
自分は小梨で良かった〜と思ってるんでしょ?
なら、子持ちママのお子さんが将来出来なかった時に…とか、気にする?
小梨で良かったんなら、将来お子さんに子どもが出来なかったら良かったね、じゃないの?
なんかこのトピに書き込む小梨の人が負け犬臭がするのは、
小梨で良かった〜幸せ〜といいながら、
子持ちママを出て行けとか、本当は子持ちが不幸せなんだとか、色々呪っていること。
本当は羨ましいんでしょ?
素直に、子どもを産みたいと思うけど、諸事情で無理だわ〜だから別の幸せ見つけて生きてると認めればいい。
子持ちは本当は不幸せって言ってる人、
な、わけないでしょ?
人間だから、それぞれ悩みや問題はリアルにあるだろうけど、子どもがいる生活は間違いなく
幸せなんだよ。我が子を抱いて眠る毎日が、不幸せなわけないでしょ?
我が子が将来子どもが出来なかったら、親として悲しいし心配だけど、少なくとも負け惜しみしたり子持ちを妬まず、別の幸せ見つけるように励ますと思う。
+10
-21
-
1286. 匿名 2014/07/27(日) 09:15:01
1285
しつこい!
くどい!
無理やり自分たちを正当化するの、もうやめて下さいよー+15
-8
-
1287. 匿名 2014/07/27(日) 09:22:09
それなら、子持ちの方に酷い事言わないで欲しかったです。来年子供が出来るかもしれないから、私は子持ちの人を批判することは書かないです。子供やっぱり欲しいです。悪口言ってたら出来ない気がして、子供のいる人のトピ覗きに言って見たら、やはり誰かが荒らしてる様なんです。お互い下げあってる気がしてし方有りません。話して楽しいトピを管理人さんにはお願いしたくなります。+8
-12
-
1288. 匿名 2014/07/27(日) 09:50:29
長文の人、悪口書いたらできない気がするなら子無しを追い詰めるようなことかかないでほしいねー
素直に子無しで良かったこと書いてもそんなの子持ちでもできるよって書き込みあったら誰でも不快になるじゃない
あと、よく読めばわかるけど不幸そうにみえるのは子持ちの人全員じゃなくていつまでもネチネチ嫌なこと書き込みにくる人のことだから
私はあなたの書き込み不快です+9
-4
-
1289. 匿名 2014/07/27(日) 09:53:25
楽しいトピ求めてるなら先ずは自分がマイナスなこと書くのやめましょう(^-^)/+9
-0
-
1290. 匿名 2014/07/27(日) 10:47:00
子無しで よかったこと ? 結果的に出来なかった 、体に問題ありで出来なかった では 違うと思いますが、子無しでよかった なんてことはありえないでしょう。お金が自由とか、体型をきにせず とか、 結局は 妬まないように自分を美化しているだけ。旦那側の親にしてみれば 残念の一言。+8
-13
-
1291. 匿名 2014/07/27(日) 10:56:23
美化とおもってくれていいから変に妬まないでほしい・・
好きなもの買えていいねとか自分だけキャバクラのテッシュ渡されたりナンパされた時に
子供いないからいつまでも綺麗でいいねとか言わないでほしい・・
一緒に温泉いくと体ジロジロみられるし
ほっといてほしい・・子供いるからいいじゃん・・+4
-2
-
1292. 匿名 2014/07/27(日) 11:03:57
1291
???+2
-3
-
1293. 匿名 2014/07/27(日) 11:06:10
ここでネチネチ書いてる人って、本当に子どもがいる女性なのかな?
実際はモテナイひまな男が、女性をもめさせて喜んでいるだけかも知れないしね。
私は、子供がいますが...って、自己申告なわけですし。
スマイリーキクチさん?がネットでひどい誹謗中傷されたときも
事件とは何の関係もない主婦や、大学の先生なんかが熱心に書き込んでいたって言うしね。
まともな、女性のみなさんは冷静になりましょう。
+8
-1
-
1294. 匿名 2014/07/27(日) 11:10:20
がるちゃんの2ちゃんではあそこがるちゃんというけどBBAばかりじゃんという書き込みに
話題そらし乙と2ちゃん住民にスルーされてたよ
がるちゃんはネット初心者多いからそういう書き込みでも釣れるよね+4
-0
-
1295. 匿名 2014/07/27(日) 11:24:42
ここにいるママさんって、子どもがいて良かった事のトピと、このトピの2つに書き込んでるんだよね??
それとも子どもがいて良かった事のトピに書く事がないとか??親に似ちゃった?笑
どちらにしても、子育てにがるちゃんに忙しそうで何より。おつかれさまです。
+5
-3
-
1296. かなりー 2014/07/27(日) 11:29:55
子供変+1
-1
-
1297. 匿名 2014/07/27(日) 12:39:16
子持ちは今日も嫌がらせしてるんですかねぇ?
向こうの子持ちトピの最新コメ見たら吹いた笑+4
-3
-
1298. 匿名 2014/07/27(日) 13:27:31
1204
張り合うの好きな割に、張り合う材料が「子供」しかないんだよね(笑)
そりゃその唯一誇れる材料をたとえ一部の人だとしても「不要」と言われりゃ穏やかではいられないかもねえ。+7
-3
-
1299. 匿名 2014/07/27(日) 16:58:50
子持ち、ちっとも羨ましくない。
けど、否定はしないよ。
みんな自己満でいいじゃん。
いる人はいる人の楽しみを味わえばいい。
ここはいない人のトピ。
だから来なくていいの、なぜ見る必要があるの??
私は子どもいて良かったこととかのトピがあっても見に行かないよ。
なぜ目の敵にする?
子ナシに何か恨みでも??
余裕がないから人を落とすことでしか、自分の幸せを測れない、
そんな人間にはなりたくない。
ちなみに、私が子どもを持たない理由は、
自分の母親が、
『あんたらの為に苦労して働いて、
お父さんとも別れず我慢してる』と言われて育ったから。
全然嬉しくなかったな。
事実だとしても、子どもに言うことじゃないよね。+10
-2
-
1300. 匿名 2014/07/27(日) 19:10:34
1291
テッシュwww+0
-1
-
1301. 匿名 2014/07/27(日) 23:30:57
なんかムキになる事?
1293さんのいうみたいに全く関係ない第三者が揉めさす為に書いてるだけだよ+0
-2
-
1302. 匿名 2014/07/28(月) 10:00:15
私が43才の時、2才年下初婚の彼と籍を入れました。
子供が産めない体なので、「子供が欲しいなら産める人と一緒になって」と言いましたが、子供が欲しいんじゃなく、私と一緒にいたいからと言ってくれたので嬉しかった。
去年、癌になり心配かけてしまったけど
何とか命がつながり今年5年目をむかえます。
旦那と居ると心が安らぐ。優しい思いやりのある人。
再発せずに、二人でずっと居られたらいいなと思います。
私を選んでくれた旦那に感謝してます。
子供がいなくても幸せな夫婦はたくさんいます。
夫婦の絆が強く結ばれていますから。
夫婦のそれぞれの在り方ですね。
子供がいなくても、二人仲良く幸せです。
おばちゃんが意見してごめんなさい。+14
-1
-
1303. 匿名 2014/07/31(木) 14:54:30
選択小梨だけど、不妊小梨と一緒にされたくない。
子供が居ないのは同じだけど大きい差がある。+2
-0
-
1304. 匿名 2014/08/01(金) 02:14:44
子供いても幸せだし、いなくても幸せだと思う。ただゴメンね。親の介護頼みたい。
金銭面でも頼りにしてます。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
子どもがいて良かったと感じること!子無しで良かったこと というトピがあったので立ててみました。 時間やお金の自由、羨ましい!!お仕事をバリバリ働いてるコメントとか素直にかっこいいし、私も仕事大好きだったので羨ましいです(^-^) だけど、子ども...