ガールズちゃんねる

子無しで良かった事

1304コメント2014/08/01(金) 02:14

  • 1. 匿名 2014/07/25(金) 12:59:41 

    少子化が進んでいると言われますが選択して子無しの方、または欲しかったけど結果的に子無しの方

    子供は良い!と力説される事が多い世の中ですが、居なくて良かったなぁ、と思う時を教えて下さい!

    +438

    -38

  • 2. 匿名 2014/07/25(金) 13:01:00 

    自分の時間がある。

    +1250

    -28

  • 3. 匿名 2014/07/25(金) 13:01:00 

    そりゃ自分のためにお金使えること
    自由がきく
    独身のときと変わらなくない?

    +1407

    -26

  • 4. 匿名 2014/07/25(金) 13:01:12 

    私も聞きたい!
    将来的にも私は厳しいので…。

    +563

    -19

  • 5. 匿名 2014/07/25(金) 13:01:13 

    自由な時間とお金があること
    でもそれだけかな…

    +724

    -31

  • 7. 匿名 2014/07/25(金) 13:01:32 

    子育てにかかるお金が節約できる。
    子ども一人育てるのに数千万ですからね・・・・。

    なるべく老後のために貯金することにしてます!

    +922

    -28

  • 8. 匿名 2014/07/25(金) 13:01:55 

    +238

    -29

  • 11. 匿名 2014/07/25(金) 13:02:51 

    旅行に行ける、自分の時間がある

    +830

    -22

  • 13. 匿名 2014/07/25(金) 13:03:12 

    こういうネタは荒れるってわかってるのにね。

    +307

    -300

  • 14. 匿名 2014/07/25(金) 13:03:41 

    旦那と、いつまでも恋人みたいな感じでいられることかな?
    結婚して10年経つけど、お出かけの時に手を繋いだり。

    +884

    -122

  • 15. 匿名 2014/07/25(金) 13:04:09 

    いつまでも恋人同士でいられる。
    結婚して7年。子どもはいませんが幸せですよ(^o^)

    +922

    -77

  • 16. 匿名 2014/07/25(金) 13:04:10 

    旅行にお金をかけられる!

    +560

    -23

  • 18. 匿名 2014/07/25(金) 13:05:13 

    体型や体質があんまり変わらない
    お金かけれる
    貯金できる
    時間が自由に使える
    子供のことで悩まなくて良い
    旅行に行ける
    引越しも校区気にしなくて良い


    うちは子供いないけど保健所の犬を引き取って多頭飼いしてる

    +1246

    -48

  • 19. 匿名 2014/07/25(金) 13:05:20 

    子供つくるために結婚するんじゃないんだから関係ない!

    +1211

    -79

  • 20. 匿名 2014/07/25(金) 13:05:37 

    運悪く育てにくい子を引くという、人生全体でもかなり大きなリスクを回避できた

    +747

    -416

  • 22. 匿名 2014/07/25(金) 13:06:20 

    子供を望んでいましたが、出来ない体質だと判明してからは、落ち込んでいても仕方ないので気持ちを切り替えました。

    自由に仕事が出来る、遊びに行ける、夫婦の時間を大切にできる!よかった!と思い込むようにしています。どこかでやっぱり子供が欲しい気持ちはありますが、今はそれなりに楽しく過ごしていますよ。

    +1004

    -24

  • 23. 匿名 2014/07/25(金) 13:07:23 

    時間、お金、心に余裕がある。

    +535

    -29

  • 24. 匿名 2014/07/25(金) 13:07:34 

    ママ友とか作らなくていい

    +1142

    -34

  • 25. 匿名 2014/07/25(金) 13:08:04 

    ママ友とかのめんどくさい付き合いしなくてすむ
    妹はママ友に振り回されて大変そうにしてます

    +858

    -36

  • 26. 匿名 2014/07/25(金) 13:08:11 

    容姿の悪い子を産む確率が、残念ながらかなり高いので
    これ以上、かわいそうな子を増やさずにすみました

    資産が三億くらいあれば、不細工決定でも産んだんですけど……一生養ってあげられるから

    +594

    -153

  • 27. 匿名 2014/07/25(金) 13:08:26 

    友達からママ友付き合いの大変さを聞くといなくて良かったと思う

    +499

    -30

  • 28. 匿名 2014/07/25(金) 13:08:27 

    やっぱ金銭面と時間ですかね。
    21歳で結婚して現在25歳ですがまだ授かりません。
    諦めたわけでもないですが、どうしてもほしいとは思わないし…自分の中で葛藤があります^^;
    妊娠したとか聞くと羨ましいとは思うんだけど、子連れの人を見ると私には無理だなぁと思う^^;
    今現在は、子供居なくて良かったと思います。
    旦那とゆっくりしたい。
    でも30代とかなってタイムリミット迫ると欲しくなるのかも。。

    +465

    -85

  • 29. 匿名 2014/07/25(金) 13:08:34 

    子持ちが優越感持って覗いてそう。ゾッとする

    +919

    -260

  • 30. 匿名 2014/07/25(金) 13:08:39 

    子供産まなかった、子育てしなかったら老けないよね。

    +612

    -152

  • 31. 匿名 2014/07/25(金) 13:09:56 

    何年新婚夫婦やってるの?ってくらい夫婦仲が良い。

    子持ち夫婦の話を聞くと、喧嘩が多いみたい。子供が出来ると、夫or妻より我が子1番になっちゃうからかな?

    +581

    -81

  • 32. 匿名 2014/07/25(金) 13:10:23 

    人間関係が楽!

    +493

    -17

  • 33. 匿名 2014/07/25(金) 13:10:40 

    PTAとかママ友とか面倒くさい繋がりがいらないこと。

    +686

    -25

  • 34. 匿名 2014/07/25(金) 13:10:58 

    これかの世の中生んでも高齢者ばっかだし税金払うために働いて下手したら戦争に巻き込まれたりと何も希望がないから子供は諦めた!

    +364

    -101

  • 35. 匿名 2014/07/25(金) 13:11:13 

    子供が居ても居なくても、
    夫婦の間に思いやりがあれば幸せだと思います。子供が居ないと不幸せと思う夫婦の方が不幸ですね。

    +728

    -33

  • 36. 匿名 2014/07/25(金) 13:11:50 

    「あなたが子供をつくらない理由は何ですか」

    よくある質問ですが、匿名性を高めた集計を取ると

    「ハンデのある子を産みたくないから」がそこそこ上位に入るそうですよ

    +713

    -66

  • 37. 匿名 2014/07/25(金) 13:12:58 

    このトピで人をおちょくるようなコメントしている人に不幸な事がおこりますように。

    +366

    -144

  • 38. 匿名 2014/07/25(金) 13:13:24 

    独身の友達とも変わらず付き合えるところ
    子供をもつと話が合わなくなるから疎遠になる

    +396

    -30

  • 39. 匿名 2014/07/25(金) 13:13:37 

    20さん

    言ってること分かりますが、なんかな~。

    +178

    -72

  • 40. 匿名 2014/07/25(金) 13:16:04 

    子供のことで夫婦喧嘩しなくてすむこと。
    誘拐や迷子など余計な心配しなくてすむこと。

    +343

    -20

  • 41. 匿名 2014/07/25(金) 13:16:08 

    子供が変な事件とか事故とか起こしたり、巻き込まれたり、人間一人育て上げるということに対して自信がない。
    いじめとかエロとか何かと物騒な世の中だから悩みのたねがない、作らないというのは自分的には精神面が楽で良い。

    +475

    -13

  • 42. 匿名 2014/07/25(金) 13:16:23 

    子どもに関するあらゆる心配からは解放される。

    子どもの健康、学力、いじめ、友人関係、犯罪、などなど。
    どれほど気楽か。

    +502

    -24

  • 43. 匿名 2014/07/25(金) 13:17:14 

    正直今の時代に子育てとか何の罰ゲームだよと思ってしまう。

    +424

    -235

  • 46. 匿名 2014/07/25(金) 13:19:35 

    マイナスがつくと思いますが、人生に不確定要素を持ち込まずに済んだことです

    自分でも行けそうな大学
    自分でも付き合えそうな人
    自分でも取れそうな資格
    自分でもローンを払えそうな物件

    全部、それで来たから……

    正直に言うと「心身が丈夫な子供を一人」なら「できそう」と思えるけど
    それ以外は……私には無理そうで。

    +318

    -58

  • 47. 匿名 2014/07/25(金) 13:19:55 

    良かったと思う事を書き込むのであって、ないなら いちいちないってことを書き込まなくていい。
    そもそもないならこのトピを見なければいいのに。

    +281

    -20

  • 48. 匿名 2014/07/25(金) 13:20:38 

    やっぱり自由になる時間とお金かな。
    夫婦で飲みに行ったり好きにできる。

    +349

    -8

  • 49. 匿名 2014/07/25(金) 13:20:56 

    44
    それ、ココに書かずにいられないこと?

    +152

    -27

  • 50. 匿名 2014/07/25(金) 13:21:46 

    自分の時間、旦那との共通の趣味を思う存分楽しめることです。

    多分これからも子供は作らない。
    犬とのんびり3人で暮らすのが幸せ(*´`)

    +287

    -20

  • 51. 匿名 2014/07/25(金) 13:22:03 

    45

    そういうこと言うと、ますます子持ちがヒートアップするよ……

    +50

    -16

  • 52. 匿名 2014/07/25(金) 13:22:29 

    時間とお金を自分で使えるけれど、子供ほしかったな~って思うことは私はあるよ。でも、いないものはいない。仕方がない。

    +238

    -14

  • 53. 匿名 2014/07/25(金) 13:22:59 

    子供居てても生活保護とかアパート住まいにはなりたくないね。

    +180

    -29

  • 54. 匿名 2014/07/25(金) 13:23:09 

    幼稚園の遠足に同行しなくていいとか、学校行事に参加しなくていいのは体が丈夫ではない私にとっては、かなりのメリット。
    欲しいものも、それなりに買えるし自分の時間もある。
    いくら可愛い我が子とはいえストレスも半端ないんだろうな~と思うから子育てのストレスがないのも良い。

    +258

    -8

  • 55. 匿名 2014/07/25(金) 13:23:44 

    ちょうど今年40歳になるので不妊治療諦めることにしました。
    まだ、子供ができなかった、育てることができない、ということに戸惑いもあり、子供が大好きな私たちにはつらい決断でした。
    まだ100%開き直れてないけど(笑)
    本音では、夫がご近所さんも認めるイケメンなので、イケメン遺伝子を遺してあげたかった(実際にイケメン生めたかわからないけど)し、クソガキやその親を見るたびに、私たちだったらそんなクソガキは育てないし、ちゃんとした人間に育て上げれる自信あるのに、とか毒づいてますが(笑)

    専業主婦でいられるのも子供がいないおかげだし、あちこち好きな時に旅行行けるのも夫婦のみだからできること。

    +375

    -95

  • 57. 匿名 2014/07/25(金) 13:28:44 

    45さん、36さんはそういう統計があったという例を話してくれただけ
    何でそんなに突っかかるかなあ?

    私の場合のメリットは夫婦の密な時間と自由な時間が多いってことかな?

    +113

    -9

  • 58. 匿名 2014/07/25(金) 13:29:51 

    56
    幸せアピールしたいの?

    +128

    -110

  • 59. 匿名 2014/07/25(金) 13:29:56 

    子供いなくても幸せです

    できればもちろんほしかったけれど
    人生シナリオどうりにはいかない!

    こんな人生もあり!
    ってきなかんじで2人で過ごしています

    +289

    -5

  • 60. 匿名 2014/07/25(金) 13:30:00 

    国際結婚でヨーロッパに移住しています。
    日本のように子供を持つことに執着の無い国民性で
    他人に干渉しない様々なライフスタイルが当たり前という感じなので
    皆が各々ゆったりと豊かな生活をしています。
    子供が好きなカップルは自分の子供の他、
    アダプトしたり、本当に様々な生き方が許されています。
    自分のための人生を謳歌できるのは有難いです。
    結婚が遅かったので、今の環境は精神的にもとても楽に暮らせています。

    +310

    -8

  • 61. 匿名 2014/07/25(金) 13:30:13 

    年3回旅行に行けることかな。
    あと煩わしい人間関係がなく自由が多い。

    結婚して2年弱。
    今年31歳で不妊治療が必要な時期かもしれませんがそこまでして子どもは欲しくありません。

    +202

    -16

  • 62. 匿名 2014/07/25(金) 13:30:18 

    そもそも子供が嫌いだから旦那と二人静かに暮らせることがすでに幸せ

    +249

    -14

  • 63. 匿名 2014/07/25(金) 13:31:02 

    45このトピタイ普段がるちゃんで子供がいない夫婦を見下し叩く鬼女がだまってないでしょうね。
    子供がいてよかったこと!というトピが立つことだろうし、子供いない夫婦より幸せというコメントもつくだろうね。
    人を見下さないと生きていけない種族みたいだし。


    「どーせ子アリ様が叩くんでしょヒマだもんね」という悲しい予防線
    そんな予防線張らなきゃいけない時点で、どんな人生かお察し

    +124

    -68

  • 64. 匿名 2014/07/25(金) 13:31:15 

    自由な時間、仕事、お金。これに尽きる!

    +161

    -5

  • 66. 匿名 2014/07/25(金) 13:32:32 

    なにを幸せと思うかは人それぞれだよ
    子どもがいても幸せ!
    子どもがいなくても幸せ!
    それでいいじゃない?

    +341

    -6

  • 67. 匿名 2014/07/25(金) 13:33:13 

    お~い、小梨で良かったトピですよ~子持ちでよかったトピじゃないですよ~お~~い

    +247

    -14

  • 68. 匿名 2014/07/25(金) 13:35:53 

    小梨? って誤変換?

    +25

    -140

  • 69. 匿名 2014/07/25(金) 13:37:11 

    私も国際結婚です。日本よりもいろんな生き方が認められているので楽しいです。あまり子供が好きではないので『本当は生むべきだったのではないか?』などと環境に振り回される必要がないため、気楽です。また文化的な生活ができる、質の高い暮らしが叶う、優雅に生きられる、精神面でも贅沢だなと思います。
    毎日が楽しいです。

    +213

    -11

  • 71. 匿名 2014/07/25(金) 13:38:31 

    子持ちで良かったトピがたつ予感(笑)

    +225

    -10

  • 72. 匿名 2014/07/25(金) 13:38:54 

    海外旅行、犬も泊まれる宿など 年に数回旅行してます!

    +111

    -4

  • 74. 匿名 2014/07/25(金) 13:39:35 

    結婚前に病気で子宮をとったので、こどもは無理です。
    主人も義父も義母もそれを承知で結婚に賛成してくれました。
    こどもは?と聞かれますが、あまりにしつこい人には初対面でも、病気で産めない事や私のような人間もいるからそういった事を軽々しく言わない方がいい、とハッキリ言います。
    良かった事とは違いますが、甥や姪が私達夫婦になついてくれているので家で預かったり、できるだけ兄や妹に協力するようにしています。

    +357

    -6

  • 75. 匿名 2014/07/25(金) 13:39:49 

    まあ、子供いなくて良かった理由も、子供いて良かった理由も
    ネットが使える50歳以下の人に聞いても、わかんないよ

    本当に結果が出るのって、老後の気がするしね・・・・・

    +292

    -22

  • 76. 匿名 2014/07/25(金) 13:40:15 

    昼間からワイン飲みながら好きな映画観たり旅行も二人だから子供お断りの高級旅館に泊まりに行けるし、自分達の為にお金も時間も使える!
    子供が居る幸せもあるでしょうが、私達は居ない人生を二人仲良く思う存分楽しんでいます!

    +214

    -6

  • 77. 匿名 2014/07/25(金) 13:41:54 

    自分たちの都合だけで何処にでも行ける。子供って大事な時に限って熱出すんだって友人言ってた。

    +151

    -9

  • 78. 匿名 2014/07/25(金) 13:42:17 

    不妊治療中ですが、夫婦揃って検査結果が悪く
    年齢的にも厳しいので
    1年頑張ってできなかったら諦める予定でいます
    子供がいない良い面もあると思っています
    まず、健康に産まれてくるとは限らない
    健康に産まれてきても学校の勉強についていけないとか
    いじめられてしまうとか
    逆によその子をいじめるような子供に育つ場合もある
    女の子が産まれたら性犯罪に巻き込まれないよう気をつけなければいけないし
    ママ友、学校行事なども煩わしい
    結婚の次は子供まだ?
    子供の次は子供のできが良い、悪い
    子供の学校の成績、就職先、どんな相手と結婚した…
    自分と他人だけじゃなく
    自分の子供と他人の子供を比べながら、比べられながら生きていくんだなと感じます
    なので子供がいない方が気楽な事もたくさんあると思います
    ただ、産み育てた人にしかわからない幸せもあると思うので1年と決めて通院しています

    +226

    -10

  • 79. 匿名 2014/07/25(金) 13:43:24 

    夫婦仲が悪くならない。これに尽きると思う。
    子育てはほんとに大変で思い通りにならずイライラすることが多い。
    夫は、子供がいても自分を一番にして欲しいと考える。
    妻は、子供のことは二人の責任だから育児を分担するのが当然と考える。
    子供がいなかったらけんかやストレスの大半がなくなるのは事実だと思う。

    +196

    -23

  • 80. 匿名 2014/07/25(金) 13:43:53 

    76とかって、それこそ老後や独身時代にするんじゃダメなの?

    私も子ナシだけど、金銭的余裕で「いなくてよかった」とは、あさましく思えて人に言えない
    「欲しかったけど仕方ない、人生を二人だけで生きていく覚悟が決まったから、まあ良しかな」
    と思うことにしてるよ

    +101

    -87

  • 81. 匿名 2014/07/25(金) 13:44:26 

    子供がそんなに好きではない、という人にとっては国際結婚(移住組)は気が楽ですよね。産めるのに産まないのは罰当たりじゃないのか、とか悩まなくてもいいし、自分の心が本当に望む人生を歩むことが可能ですし。どんな生き方も尊重される社会の空気感は、日本には無いですよね。無言の圧力や意味のない勝ち負けが渦巻いているので。。

    +160

    -10

  • 82. 匿名 2014/07/25(金) 13:44:36 

    でも、やっぱり、優しくて出来過ぎた主人に、似た赤ちゃんが、見たかったです。

    +231

    -38

  • 83. 匿名 2014/07/25(金) 13:44:49 

    妊活してるものの今年で43歳…子供いない人生を考え始めてます。歳をとるごとに母性が強くなっていく中で旦那を子供のように思えてきて可愛くて仕方がない。そう思いながらの人生も悪くないかなと思い始めています。

    +235

    -7

  • 84. 匿名 2014/07/25(金) 13:45:45 

    子供の将来に関する心配は一切ないこと。

    +159

    -5

  • 85. 匿名 2014/07/25(金) 13:46:10 

    お金と時間を自分のためだけに使えること。

    まあ、私は高齢結婚だったから諦めたけど、自分の子供欲しかったな。お金も時間も、子供がいても自分のために使えることは使えるし…。姪っ子甥っ子が生まれたので思いきり可愛がります!

    +97

    -4

  • 86. 匿名 2014/07/25(金) 13:47:39 

    子供がいないことに対して心無い発言をする人って友達にも同じことを思ったり言ったりしてるの?
    現実でもここでも嫌われるからやめた方がいいよ。

    +191

    -10

  • 87. 匿名 2014/07/25(金) 13:48:20 

    私は5年以上子供作らないでやっとこさ腹くくって子持ちになったんだけど
    自分の時間は無いし、育児疲れでいっきに老けた。
    子供は出来たらそりゃ可愛いけど
    だからって他人に「いいわよ!早く作りなよ」みたいな事言おうとは思わない。
    言う人も理解できない。
    子供は子供でかけがえのない存在だけど
    自分の時間、自由な時間もかけがえのないものだとほんと思う…

    +345

    -14

  • 88. 匿名 2014/07/25(金) 13:49:22 

    老後って老後のために子供産んでるの?
    子供が居たって、面倒みてくれる保証があるの?
    そもそも自分は親の面倒をきちんと見ようとしている訳?

    +382

    -19

  • 89. 匿名 2014/07/25(金) 13:50:06 

    国際結婚の方、何人かおられますね。
    私も子供に興味がなく、健康体ではありますが
    欲しくありませんでした。夫も同様です。
    もし気が変わって子供を持ちたくなった時は、
    養子を迎えるつもりだ、と全く日本には無い価値観で
    考えています。
    老後のために子供を持つ人など皆無ですし、成熟した社会なので
    人生を気楽に楽しんでいます。

    +146

    -4

  • 90. 匿名 2014/07/25(金) 13:50:19 

    さっきこれ読んでからの、このトピ
    うーん…もう一度意思確認しようかな


    夫から離婚を打診されてしまった。共働きで子供は持たないライフスタイルに自分は満足しきっていた。でも夫は違った - 鬼嫁ちゃんねる
    夫から離婚を打診されてしまった。共働きで子供は持たないライフスタイルに自分は満足しきっていた。でも夫は違った - 鬼嫁ちゃんねるoniyomech.livedoor.biz

    夫から離婚を打診されてしまった。共働きで子供は持たないライフスタイルに自分は満足しきっていた。でも夫は違った - 鬼嫁ちゃんねる鬼嫁ちゃんねる鬼嫁ちゃんねるは2ちゃんねるの家庭板などを主にまとめています。HOMEAboutRSSTwitter子育てちゃんねる 夫から離婚...

    +44

    -28

  • 92. 匿名 2014/07/25(金) 13:53:19 

    結婚しても子供を作らない人、結婚しない人増えてきたね…
    本当にやばいな日本…

    +40

    -126

  • 93. 匿名 2014/07/25(金) 13:54:10 

    健康体なのに産まないことを後悔しなくても許されるのは羨ましい。日本も早く無言のプレッシャーのない大人な社会になってほしい。子供嫌いでは無いけど興味ないという人もいるのに。。

    +143

    -7

  • 94. 匿名 2014/07/25(金) 13:55:10 

    結局、子供は持ってみないと分からないし、持たない人生も経験してみないと分からない。
    どっちにころんでも、それが「自分」だということ

    +233

    -2

  • 95. 匿名 2014/07/25(金) 13:57:26 

    私もまったくの健康体ですが夫婦共々子供苦手なので、作ってないです。好きに生きてます!
    毎日したいことだけをしていても、人生はあっという間です。
    外資系で働いており、老後は移住予定です。
    似たような夫婦は周りにたくさんいるため、
    誰も何も責めません。
    環境によるのかもしれませんね。
    夫とはとても良いパートナーですよ。

    +121

    -13

  • 98. 匿名 2014/07/25(金) 14:01:41 

    私には子供がいますがもしもう一度人生をやり直しすることができたなら、子供のいない人生を選びます。子供のことで心身ともに色々疲れています。子供がいなかったら楽だっただろうなと思います。

    +156

    -40

  • 99. 匿名 2014/07/25(金) 14:01:44 

    子供が嫌いではないけど子育てに興味がないのであえて子供を持たない選択をしてます。
    身近な友人や家族からの「子供は?」等の言葉や催促も全くないので気が楽です。
    「このご時世、子供がいれば幸せってわけじゃないからいいと思う」とも言われます。

    やはり皆さんおっしゃるように自由な時間とお金があるので趣味(旅行)などが楽しめるのが良い。
    長年フルタイムで働いて年齢的にも疲れたので1年半だけ専業主婦をして
    現在は平日のみ火水木に近所のパートに10時~17時出て自分の小遣い稼ぎをすれば毎週4連休。
    好きな料理に手間をかけられる余裕もでき主人とも恋人のような関係が保てるのもメリット。
    子供がいればこうはいかないと思うので、充実した毎日です。

    +160

    -8

  • 100. 匿名 2014/07/25(金) 14:02:24 

    仕事柄、たくさんの子供と接します。
    良い子もいますが、
    子供だとしても、人間としてどうだと思う子の親も、たいがい性格ひどいです。
    貧富の差は様々ですが、
    子供が、生活や人格を豊かにするわけでは無いと思います。
    産んでも、産まなくても大変です。

    +120

    -9

  • 101. 匿名 2014/07/25(金) 14:02:46 

    子供がいなくて良かった…と思う事はありません。子供がいないから出来る事をやってる、という感じ。旅行、趣味、買い物などあるけれど、自分が死ぬ時には、やはり、子供を産んでみたかった、育ててみたかったと感じると思います。

    +162

    -41

  • 102. 匿名 2014/07/25(金) 14:02:48 

    お金も精神面も色んな事が自由‼︎
    昔、いじめなどで嫌な思いしてきたことが今もトラウマで子供にあんな思いさせたくないので産みません。
    今、結婚3年目、31ですが旦那とはよく話し合って作らないって決めたので食べたいもの食べたり買いたい物買ったり、たまに友人らとランチしたり海外旅行行ったり2人の時間を一生楽しみますっ♡
    こんな生活スタイルですが専業主婦ですし愛犬もいて幸せですよ〜
    子あり子なし関係なく自分が幸せな道を選べはいいのではないでしょうか⁈
    変なストレスもなく、私は今のライフスタイルが幸せです♡

    +137

    -22

  • 104. 匿名 2014/07/25(金) 14:06:14 

    夫婦で子供嫌いだから子供に関するあらゆる事(子育てやらママ友やら)がデメリットでしかないから、それがないのが一番いいことかな。金銭的にも余裕もあるから好きに買い物とかも出来るし。の前夫婦で長期の休みを貰って地中海クルーズ行ったんだけど、子連れの方たちがレストランも、アクティビティも常に忙しなくて、あんな風にはなれないからやっぱ子なしでよかった!と改めて思った。

    +78

    -26

  • 105. 匿名 2014/07/25(金) 14:06:50 

    自由な時間がある事かな?
    老後寂しく感じるかも知れないけど
    要らないな

    +66

    -13

  • 106. 匿名 2014/07/25(金) 14:08:13 

    80さん76です。
    結婚して専業主婦になり主人のおかげで金銭的に余裕をもてるから出来る生活だと思っていますし私も不妊治療を続けた結果、授からず話し合い、二人で人生を楽しもうと決めた事なのであなたに言われる事は無いと思いました。
    苦しみや葛藤を乗り越えて今の人生を受け入れたんですから…

    +123

    -12

  • 107. 匿名 2014/07/25(金) 14:08:52 

    夫婦仲がいいことと、いろいろと自由が利くころ。
    仕事帰りにちょっと一杯ひっかけて帰ろうか、なんて独身みたいに身軽であること。
    こどもがいたらそうはいかないよな~とあれこれ子育ての大変さを杞憂する反面、
    こどもがいたら日々新たな経験と楽しみが増えるんだろうな~と想像するけど、
    ま、現実にはいないからしょうがないので、こどもがいない日常を夫婦仲良く楽しんでます。


    +98

    -6

  • 108. 匿名 2014/07/25(金) 14:09:22 

    子供いても映画も飲み会も買い物も行ける。
    育児放棄とか言う人もいるだろうけど父親や祖父祖母が協力してくれるから。
    もし、産める体なのに自由がなくなるから産みたくないって人がいるなら、周りの協力が得られるなら産んでほしいって思う。

    +48

    -124

  • 109. 匿名 2014/07/25(金) 14:09:31 


    >>子供がいないことに対して心無い発言をする人って友達にも同じことを思ったり言ったりしてるの?
    現実でもここでも嫌われるからやめた方がいいよ。



    いや、ここでは嫌われても構わないでしょう 一銭の損にもならない
    むしろガルちゃんでマイナスつくと嫉妬のようでちょっとニヤっとしてしまう私のような人間もいますが
    あ、私も子いません
    可愛くて優秀な子の親は素直に羨ましく
    そうでもない子を見ると、自分の子でないことを安心します

    +104

    -22

  • 110. 匿名 2014/07/25(金) 14:11:39 

    良かった事…考えてみたけどわからなかった。
    だって、今の生活しかした事ないから。

    きっと、居たとしても居なくても変わらないです。
    夫が私という存在を受け入れ愛を注いでくれる事
    私も同じように彼を受け入れ愛を惜しみなく注げる事
    それが揺るぎさえしなければ、どちらの人生を歩んでいても幸せだと思います。



    +88

    -3

  • 111. 匿名 2014/07/25(金) 14:11:57 

    あーあ、76みたいな楽しそうな人でも不妊治療して諦めたんだと思うと夢が壊れたわ

    結局強がりじゃん……

    +22

    -82

  • 112. 匿名 2014/07/25(金) 14:12:16 

    下の階の三人の子持ちママを見ると子供居なくて産まなくて良かったと思う事が度々ある。いつも疲れててヒステリックで…怒鳴り声が聞こえてくるからしょうがないけど、なるべくなら聞きたくない。

    +127

    -16

  • 114. 匿名 2014/07/25(金) 14:13:15 

    夫婦ともに子供好きじゃないから産まなかった
    別に後悔もしてない
    お金には困らないし自分達の自由な時間も多いからしょっちゅう旅行に行ったりしてる
    子持ちの友達から羨ましがられる事も多いけど、自分達で選んだ選択なんでしょって思う

    +105

    -22

  • 115. 匿名 2014/07/25(金) 14:13:39 

    103
    どうも思わないよ(笑)

    +31

    -11

  • 116. 匿名 2014/07/25(金) 14:14:12 

    子どもが苦手、嫌いな人はども時代に愛されなかった人。自分が愛されない存在だからザワザワする、不快に思う。産んだら夫の愛情が子どもに向かうのが怖い、お金が惜しい。しかも自覚が無いから子ども嫌いな人を見ると不憫に思います。

    +26

    -92

  • 117. 匿名 2014/07/25(金) 14:14:19 

    40数年結婚歴の70になる叔母夫婦も子なしです。昔も今も相変わらず綺麗で夫婦仲がものすごくよくラブラブです。
    私たちも叔母夫婦のようにずっといようねと旦那と言い合ってます。のろけてすいません(笑)

    +116

    -24

  • 118. 匿名 2014/07/25(金) 14:14:43 

    結婚前から子供いらないと言ってる親戚の人、すごい幸せそうだよ。
    年賀状も、毎年海外旅行で笑顔写真だし。
    バイト先で、主婦やシンママが、すぐやめたり休んだりするの、すごい迷惑だし、
    子供いるって、人生でそんな大切か疑問。

    +129

    -44

  • 119. 匿名 2014/07/25(金) 14:15:27 

    113
    お呼びでないですよ♡♡♡(*´∀`*)

    +73

    -9

  • 120. 匿名 2014/07/25(金) 14:15:48 

    夫婦仲が恋人時代と変わらないこと。
    でも、どちらかが早く死んじゃったら残された方は辛いな…とは思う。

    +128

    -5

  • 121. 匿名 2014/07/25(金) 14:16:36 

    子供居て幸せな人。居なくて幸せな人。それでイイじゃん。

    +193

    -2

  • 122. 匿名 2014/07/25(金) 14:16:59 

    そもそも子無しって言葉に抵抗あります。

    普通に子供がいないって言えないの?

    子無しって言葉、なんとも言えない感じ。

    +151

    -8

  • 123. 匿名 2014/07/25(金) 14:21:10 

    子供がいるから幸せ→まあそうでしょうね
    子供がいるから不幸→洒落にならん
    子供がいないけど幸せ→まあ自分の人生だしね
    子供がいないから幸せ→人としてそれでいいのか

    本音はこんな感じ

    +171

    -30

  • 124. 匿名 2014/07/25(金) 14:21:39 

    98のような親は嫌だ
    匿名のサイトだから、普段言えない感情を書き込んでいるんだろうけれどさ。
    他人の家庭だが胸が苦しくなった。
    勝手に作っといて、やっぱり邪魔だったなんて酷いよ。

    +57

    -8

  • 125. 匿名 2014/07/25(金) 14:21:49 

    子供一歳の時海外旅行した。お金あるから不自由なく贅沢もしてます。幼稚園から私立だし、美容院にもしょっちゅう行きます。化粧品もデパートのハイブランドでBAさんにしてもらいます。そして子供服選らんだりして帰る時、子供の喜ぶ顔を想像してニタニタしてしまいます。
    子供いても諦めるどころか、うちは楽しみが広がりました。

    +25

    -132

  • 126. 匿名 2014/07/25(金) 14:23:47 

    そりゃ荒れるよね

    +35

    -7

  • 127. 匿名 2014/07/25(金) 14:24:31 

    財力+いい子を産む運があれば、マジで最強だもんな……
    金で買える幸せ(旅行とか)
    金で買えない幸せ(実子がいるという事実)
    両方もってるとか羨ましすぎ

    +106

    -16

  • 128. 匿名 2014/07/25(金) 14:25:25 

    結婚6年目の子無しです(^O^)

    一番の幸せは、常に一対一で向き合えるので相手の気持ちや体調の変化がすぐ分かること!そしてサポートし合えます。なので今でも恋人のように楽しいです!
    仕事終わりはワクワクしながら帰宅します(笑)
    夫もいつも楽しそうなので同じ気持ちなら良いのですが(^-^;

    外食も旅行も気ままにできて楽しいです♪

    こう書き出して見ると、私達夫婦には「子供を産み育てたい!」という願望がないんですね(^-^;
    相手を愛してる、それで充分!

    確かに少子化なのに貢献できないのは申し訳なく思います...が、私達の幸せは私達しか守れない。他の誰かが保証してくれる訳ないんですよね...だからこれからもこの幸せを守ります!

    子供さんのいるご家族は、本当に大変そうだったり、その何倍も幸せそうだったり♪いいなと思います!

    子無しはダメとか子持ちはこれだからとか、非難し合う必要は無いですよね!非難するのは「あなたの方が幸せそうでズルい!」て事かと...

    なーがなが失礼しましたm(__)m


    +112

    -19

  • 129. 匿名 2014/07/25(金) 14:25:51 

    125
    子持ちのお母さん方は空気読んでね

    +93

    -10

  • 130. 匿名 2014/07/25(金) 14:26:31 

    不幸な人ほど他人と幸せを比べたがる。
    子供がいないから不幸って思ったことないし、結婚してるからって独身の人を不幸だなんて思ったこともない。
    幸せの基準が結婚出産だけだなんて寂しいね。

    +143

    -8

  • 131. 匿名 2014/07/25(金) 14:27:56 

    わずらわしいママとの付き合いがない
    所帯やつれしない

    +107

    -5

  • 132. 匿名 2014/07/25(金) 14:30:55 

    ここを読んで思ったけど
    101さんが言ってる事が一番納得できました。
    その通りですよね。

    +8

    -15

  • 133. 匿名 2014/07/25(金) 14:31:18 

    自分の時間があるので気持ちに余裕が持てると思います。
    いつも2人で色んな所に行って楽しんでます。
    子供がいなくても幸せは感じられますよ。

    +42

    -7

  • 134. 匿名 2014/07/25(金) 14:32:50 

    私も子供が好きではないので(国際結婚です)
    持たない選択をしました。
    産めるのに産まないのはアダルトチルドレンだろうなどと、
    他人のことに干渉してくる稚拙な人がいないため
    楽ですよ。
    日本は素晴らしい国ですが、他人を放っておけない人が多すぎますよね。
    ライフスタイルに合った国で暮らしている今は
    毎日楽しいですよ!

    +109

    -8

  • 135. 匿名 2014/07/25(金) 14:33:05 

    私は水商売を経営してるからあんまり望まない人生を歩んでさかましたが、35歳になってちょっと欲しいと思ってきました。
    旦那はどちらでも!ってことですが、参考にしたいです。体外受精希望です。出来なかったら出来ないで仕事に励むしかないですね。

    +19

    -8

  • 138. 匿名 2014/07/25(金) 14:35:47 

    そもそも何故子供居る人がここに来るんだ?

    +184

    -11

  • 139. 匿名 2014/07/25(金) 14:36:37 

    とりあえずこのスレを読んで、子供のいない人の間にもいろいろと階級があるんだなーってことが分かったわ


    お金と夫婦愛があり、なおかつ国際結婚や移住に成功して、社会的な縛りがない人がピラミッドの頂点かな?

    +88

    -14

  • 140. 匿名 2014/07/25(金) 14:37:20 

    45が必死www

    +5

    -9

  • 141. 匿名 2014/07/25(金) 14:37:56 

    気楽に見える子ナシでも、女社会のピラミッドからは逃れられないのねww

    +65

    -15

  • 142. 匿名 2014/07/25(金) 14:38:05 

    本当に羨ましいです。
    涙が出ます。

    +15

    -9

  • 143. 匿名 2014/07/25(金) 14:38:08 

    結婚してぐだぐだ愚痴って
    最後には嫌いになる例が
    過去にいーーーーーーーーーーーっぱいあったと思うので
    幸せでいられるんじゃないかなw

    +11

    -5

  • 144. 匿名 2014/07/25(金) 14:38:13 

    また子供嫌いトピみたいなるね
    すぐ子持ち親が湧いてくる

    はいはい、早く子持ちトピ申請したら?

    +115

    -15

  • 145. 匿名 2014/07/25(金) 14:38:37 

    確かに他の先進国では様々な生き方が当たり前ですよね。
    結婚したくない人も子供に興味ない人もいて当たり前なのに
    必ず結婚したいはず、子供ほほしいはず、と決めつけてくる人たちがいないのは
    羨ましいです。
    やりたいことがたくさんあるので、子供は不必要と判断して
    生きています。
    世の中には結婚に興味ない人ももちろんおられますよね。
    それで良いので他人のことは放っておいてほしいものです。。

    +62

    -2

  • 146. 匿名 2014/07/25(金) 14:38:39 

    今、不妊治療中です。今年中に出来なかったら治療を止めようと思っています。
    子供がいたらいたで楽しいこともたくさんあると思うけど、その分辛いこともたくさんありますよね。

    子供が五体満足で産まれてくるか
    虐められないか
    経済的な問題
    子供が大きくなったとき、日本はどうなっているか
    ママ友の問題、PTAなどの人間関係

    考えても仕方ないですが、心配は尽きません。
    それだったら年に数回、旅行を楽しんだり、好きなことしたり、ちょっとした仕事をするのも悪くないなって思えてきました。
    今、治療しているのも あとあと後悔しないため、自分を納得させる為だと思います。

    皆さんの意見参考になります(*´∀`)

    +89

    -6

  • 147. 匿名 2014/07/25(金) 14:40:32 

    子供がいてよかったこと  ってトピがこのあと立つんだよね(笑)

    +65

    -2

  • 148. 匿名 2014/07/25(金) 14:40:57 

    138
    幸せアピールしたいだけだと思いますよ。
    または子供がいない人を見下しに来ているんですよ。

    +62

    -1

  • 149. 匿名 2014/07/25(金) 14:41:00 

    132さんに 同感です!
    101さんの 意見に
    納得です。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2014/07/25(金) 14:41:16 

    あえて立てないほうが面白そうだけどね
    殴り合いのほうが、観客としては楽しい

    +3

    -25

  • 151. 匿名 2014/07/25(金) 14:41:45 

    子供産まないのは、我儘だと思う それか、貧乏?でも昔の人は貧乏でも子供沢山産んで幸せ見つけてた。いまの人はダメだね

    +11

    -94

  • 152. 匿名 2014/07/25(金) 14:45:47 

    荒らしているのは男性かな?

    私も子供は好きじゃないので結婚前には
    夫と話し合って産まない選択をしました。
    夫も子供が好きではないため、仲良くやってます。
    普通に幸せですよ。
    いろんな人生か許される成熟した国になってほしいですよね。
    毎日あっという間に過ぎて行きます。

    +76

    -10

  • 153. 匿名 2014/07/25(金) 14:46:09 

    すっごく貧乏で子沢山の家庭の子供が100%の幸せを感じながら育つかは疑問だよね
    家庭環境が整っていないなら産まないのも愛情だと思うよ

    +116

    -5

  • 154. 匿名 2014/07/25(金) 14:46:20 

    ねー!なんで結婚したら子供産むのが当然なの??

    日本人として人権やら個人の自由はないのかい?
    今2014年ですよ???

    ここにもこの間のヤジおやじと同等の人がいるのね...

    「居なくて良かったなんてあさましくて言えないから産めない体って言ってる」とか「まー産めるなら産んだ方が国の為だよね」とか!
    おかしいよ(笑)!
    産めない体だって嘘つく方があさましくない?

    子供が好きで愛せるなら産むのが幸せ!

    子供の希望が無いなら産まないのが幸せ!

    自分と逆の人を否定すな!

    +163

    -14

  • 155. 匿名 2014/07/25(金) 14:47:09 

    136
    無責任なこと言わないで
    そのうち子どもに友達の○○ちゃんのママは若くていいなーって言われるよ。

    +5

    -39

  • 156. 匿名 2014/07/25(金) 14:51:01 

    家中どこでも気兼ねなく夫婦イチャイチャできる!!

    +37

    -17

  • 157. 匿名 2014/07/25(金) 14:53:11 

    同じ年でも周りの子持ちより若く見られる
    子供いると老け込む率高し

    +74

    -21

  • 158. 匿名 2014/07/25(金) 14:53:25 

    子供いないからって見下されてもね〜(°_°)見下される意味が分からない。もしかして悲壮感漂って見える⁇そんなはすばないんだがね〜。だって自ら望んで子供産まなかったんだもん。

    +109

    -9

  • 159. 匿名 2014/07/25(金) 15:01:53 

    ママ友グループとかいうめんどくさい付き合いをしなくてもいいこと、ああいう集団は大嫌いです。

    +135

    -4

  • 160. 匿名 2014/07/25(金) 15:08:25 

    子供がいてよかったこと、は「子供がいるというその事実です」だけでも成立するけど
    子供がいなくてよかったこと、は成立しないからなあ

    +16

    -52

  • 161. 匿名 2014/07/25(金) 15:09:51 

    ママ友なんていらない

    +81

    -5

  • 162. 匿名 2014/07/25(金) 15:16:16 

    子供が欲しくなかったわけでも、欲しかったけど授からなかったわけでも
    どちらでもないけど子供はいません。
    正直、子供がいる人をうらやましいとは思わなくて
    大変そうだな自分には無理そうだから産まなくてよかったなって
    ぼんやりと思っています。
    これは欲しくなかったのほうにはいるのかなあ?
    夫と揉めたり夫の両親に何か言われたりもしなかったので
    その点では恵まれてるなあと思います。
    子供がいるといないで、
    どちらが良い悪いとかどちらが幸せかとかはわからないけど
    私たち夫婦は子供がいないというかたちが「合ってる」ように感じます。


    +93

    -5

  • 163. 匿名 2014/07/25(金) 15:19:46 

    コナシだけど、ママ友が嫌だから、っていう理由はピンとこない。
    「職についたら意地悪な先輩がいるかもしれないから、就職自体をしません」って言ってるみたいで



    +110

    -29

  • 164. 匿名 2014/07/25(金) 15:24:42 

    本当は、欲しいですよ!でも、まだ私達の所には来てくれないので…。只今不妊治療お休み中。
    来月、主人と沖縄行きます。年末は海外にでも行く?と聞いてきました。
    結婚二年目29歳。二人でお買い物、旅行よく行きます^ ^
    昼間は専業主婦で習い事して、趣味に没頭中。
    最近は、主人と二人きりでもいいかも!って楽しく過ごしてます♩

    +52

    -16

  • 165. 匿名 2014/07/25(金) 15:26:56 

    結婚して10年です。
    子供が欲しくて不妊治療をしてきましたが、40歳前に金銭問題、私の体力問題、高齢出産の子供へのリスク問題を考えて止めました。
    主人は私の事を昔も今も変わらず愛してくれています。
    子供がいても、いなくても、幸せの形は人それぞれです。
    私は今の生活で充分幸せです。

    +76

    -0

  • 166. 匿名 2014/07/25(金) 15:29:33 

    やっぱり自分の自由がずっとあること
    ずっと女でいられる

    子供がいると、子供が大事すぎて、なんでもかんでも考えることが子供中心になるし、常に子供にまつわる悩みや心配事がつきまとう

    +46

    -8

  • 167. 匿名 2014/07/25(金) 15:31:34 

    163
    職場の先輩だったら、ケンカしようが無視しようが自分に跳ね返ってくるだけだけど、
    子どもが絡んでるとそうはいかないじゃん、全然別物だと思うよ。

    というか、人があげた理由にいちいちダメ出しするなよと思う。
    「ママ友がイヤ」というのは、
    それに起因するたくさんの問題ひっくるめてるのだと思うし。

    +67

    -23

  • 168. 匿名 2014/07/25(金) 15:35:01 

    トピズレです。

    子供を持たないことは自由と言えばそれまでですけど、、、ちょっと自分勝手かな。
    ママ友の付き合いや学校行事、時間の拘束も、、、長く続く訳ではないですからね。
    健康で、子供産める人は産んで欲しい。

    ますます人口が減っていき、移民受け入れなんてことになると、大変ですから。

    +37

    -111

  • 169. 匿名 2014/07/25(金) 15:36:18 

    体型の崩れが少ない
    色々あるけどこれが一番だな

    +37

    -32

  • 170. 匿名 2014/07/25(金) 15:37:09 

    察してあげなよ
    ママ友関係なんて、逃げようと思えばすぐに逃げられるんだよ
    たとえ商売をやって地元に縛り付けられるような家だって、苦手な人から距離を取ることくらいできる
    それができないのは
    知恵とかカネとか、何かが足りないってこと

    +40

    -48

  • 171. 匿名 2014/07/25(金) 15:38:37 

    子持ちの不倫より、
    子無しの不倫のほうが、
    罪が軽い…気がする。

    +17

    -37

  • 172. 匿名 2014/07/25(金) 15:38:38 

    ぶっちゃけ、ママ友がイヤなんて言ってる人は女子グループでカーストのいい位置に立つカリスマ性や機転がないってことだもんね

    +21

    -79

  • 173. 匿名 2014/07/25(金) 15:39:48 

    子供いる人を批判したくないけど、友達が子供3人いて、毎朝喧嘩するだの、勉強しないだの、発達遅れてるだの、オムツとれないだの悩みがつきないし
    役員だの、クラブの試合だので休日もほぼ休みなし。
    遊びたい遊びたいって常に言ってってストレス溜まりすぎて出会い系に何度か手をだしてしまったし
    解放されるのは子供が高校生くらいになってから(下の子まだ3歳)だって言ってた。

    お金もかかるからって夜働いてるし(キャバとかそういう系じゃないです)
    自分の自由がなさすぎて可哀相に思う。

    +63

    -23

  • 174. 匿名 2014/07/25(金) 15:40:27 

    夫は、子どもがいてもいなくても私を愛してくれる人だってわかったこと。

    大きな声では言えないが、デキ婚した人とは違うと思ってる。

    あ、でもデキ婚でも幸せなら全然問題ないけどね。

    +107

    -31

  • 175. 匿名 2014/07/25(金) 15:41:41 

    1.選択子有り
    2.後悔してる子有り
    3.欲しいけど子無し
    4.選択子無し
    5.その他

    +13

    -13

  • 176. 匿名 2014/07/25(金) 15:42:29 

    子供いないって言うと、今はいいけど老後が寂しいよねって言われる。
    人の未来わかるんか??子供がいたって何十年後その子がそばに居て老後世話してくれる保証なんてない。
    人と自分を比べて勝手に将来寂しいなんて判断されると本当に腹が立つ。

    +172

    -17

  • 177. 匿名 2014/07/25(金) 15:42:42 

    多趣味なので毎日趣味を楽しんでる。
    ハンドメイド、文通、ギター、カメラとお金かからない趣味だけど楽しい。
    それに毎週旦那とデートできるのが楽しい。
    付き合って10年目で結婚、結婚してから8年目だけどまだ恋人同士みたいです。

    +45

    -12

  • 178. 匿名 2014/07/25(金) 15:43:29 

    結婚したら子どもつくるのが当たり前と思ってたけど、このトピ見てたら子どもいないのも楽でいいかもと思った。
    でも親から心配されたり、周りから同情されたりするんだろーなー
    それも煩わしいなーめんどくさー

    +63

    -9

  • 179. 匿名 2014/07/25(金) 15:43:33 

    同じ子なしでも
    身体的理由と欲しくないという2つの理由での子無しと
    欲しくてたまらなくてもできない不妊の人とは噛みあわないから接触したくない

    +66

    -5

  • 180. 匿名 2014/07/25(金) 15:43:36 

    ママ友と一生付き合うわけでもないし、嫌なら距離を置けばいいだけ。なんか、週刊誌情報とか間に受けすぎ。子供きらいだから産まないとか、、、いつまでも大人になれない子供みたい。

    +69

    -60

  • 181. 匿名 2014/07/25(金) 15:43:39 

    168のトピずれさん。

    子供欲しくない人にまで産んで欲しいっていうのは、
    生き物としても正しくないような…

    欲しくない人は生まないってほうが自然の摂理って気がする。

    これから人類は滅びるか、まだまだ栄えるか分からんけどね。

    産むこと=幸せとはわたしは思わないな。

    +91

    -14

  • 182. 匿名 2014/07/25(金) 15:45:02 

    168
    自分勝手って...
    自分の人生なのに自分の為に子供産まない選択した事が間違ってるってこと?
    日本の将来のために子供沢山産まなきゃダメ?

    +74

    -13

  • 183. 匿名 2014/07/25(金) 15:45:22 

    181
    激しく同意

    +44

    -8

  • 184. 匿名 2014/07/25(金) 15:53:02 

    優越感なんてないけど(たいへん過ぎて)
    子供が居ない人は18さんみたいに世のためのこともして欲しいと願う

    +16

    -36

  • 185. 匿名 2014/07/25(金) 15:53:49 

    私も結婚して6年、子供がもともと苦手でいなくても旦那と2人で自由に飲み行けるし、毎年海外も行けるし幸せだと思ってました。
    でも子供ができてみたら比べ物にならないくらいに毎日が幸せです。

    +29

    -63

  • 186. 匿名 2014/07/25(金) 15:54:51 

    181 182
    子供欲しくないからとか、自分の人生だからとか、簡単に言うけどね。移民受け入れになってもOKなの?
    あっという間に、この国は外国人だらけになってしまうよ。それでも不満はないわけね。

    +19

    -71

  • 187. 匿名 2014/07/25(金) 15:57:59  ID:aTQ11jtIcu 

    23結婚して3年目で子供なしです。
    休み被れば二人で自由に遊び行けるし、
    お金も貯金しながら好きなのも買えるし
    旅行も行けるので楽しい\(^o^)/
    子供見てると可愛いから欲しいですけど、
    まだいっかなーーー(*´ω`*)

    +18

    -11

  • 188. 匿名 2014/07/25(金) 15:58:52 

    近い将来移民受け入れか。日本人は子無しに干渉しすぎるって人には移民だらけは好都合ですね。

    +9

    -32

  • 189. 匿名 2014/07/25(金) 16:01:01 

    不妊治療に通ううちに気づいた事
    私自身はどうしても子供がほしいわけじゃないけど
    授かれば産むし、精一杯育てるという感覚
    夫に似た子供ができたら幸せな事です
    しかし義理の親が孫見たがってる、跡取りを待ち望んでいるから
    子供産まなきゃ!と思って不妊治療に通っているというのが大きいです
    プレッシャーに対して私ができる事は不妊治療で
    結果、授からなかったとしても
    不妊治療に通って授からなかったのと
    通わずに授からなかったのとでは気持ちが違うと思っています
    夫が次男だったら
    義理親がプレッシャーかけてこない人達なら
    不妊治療までしてないと思います
    自分たち夫婦がどれくらい望んでいるか?だけではなく
    周りの事もありますから難しいですね
    私、梨園に嫁いだわけでも
    名家に嫁いだわけでもないんですけど…
    なんて思います

    +69

    -2

  • 190. 匿名 2014/07/25(金) 16:01:22 

    子供が生めるのに、子供を作らない人がこんなに多いことに驚きました。
    いくつかコメントにあがっていますが、
    もう少しこの国の将来も考えて生きて欲しいです。

    +34

    -91

  • 191. 匿名 2014/07/25(金) 16:01:31 

    子供いないのに子供いたら~が大変とか~がいやとか想像だけでそれをいなくて良かった理由にしてるのはおかしい。

    +74

    -31

  • 192. 匿名 2014/07/25(金) 16:03:24 

    やっぱり子供いない人はギスギスしてるなあ
    劣等感あるのでしょうね、可哀想な気がします…リア充にむりに持って行くのって疲れない❓痛々しいわ

    +35

    -98

  • 193. 匿名 2014/07/25(金) 16:04:12 

    子蟻がさっきから必死に批判してるけど、自分が子供たくさん産めばいいのにって思う。

    +138

    -25

  • 194. 匿名 2014/07/25(金) 16:06:08 

    ん?国の為に子供産んでるの??
    子供いたら大変だから~って想像ではなく現実を見て言ってるんですよ。

    +107

    -19

  • 195. 匿名 2014/07/25(金) 16:07:49 

    子供がいる人ってやっぱりゆとりが無さすぎて暴言や思いやる気持ちが無さすぎるね。子供が可哀相。

    +76

    -45

  • 196. 匿名 2014/07/25(金) 16:09:11 

    日本の将来のためにって人が沢山産めば?
    少子化が進んでる結果を見ると、政治家だって少子化を止めれるような政策が出来てないじゃん
    そんな世の中に可愛い我が子を放り出したくないよ

    +112

    -18

  • 197. 匿名 2014/07/25(金) 16:09:21 

    それは、あなたが育てられないから赤ちゃん来ないのですよ

    +21

    -77

  • 198. 匿名 2014/07/25(金) 16:11:48 

    老後の事いってる人子供が先死んだらどうするの?自分の老後は自分で始末しないと、老後あてにしてるわよ~なんて言ってたら周りに誰もいなくなるよ(笑)
    某国のように子供は搾取要員介護要員とでも思ってるの?
    必要なお金は何十年と国に納めていくのに老後の年金やら医療費やらをとやかく言われる筋合いはない、不公平と思うなら生まなきゃよかったじゃん。
    子供もいいけど旦那大事にしないとそれこそ老後どうすんの?

    +69

    -22

  • 199. 匿名 2014/07/25(金) 16:13:10 

    子供が欲しくても授かれずに子供がいないって事を受け入れている人は理解できます。
    「あえて」作らない選択をした人は、ご主人もそういう考えを持っていたのですか?それともご主人は欲しいけど拒否してるんですか?たまたま結婚した相手が同じ考えとは限らないですよね。

    私はまだ子供がいません。世間で騒がれているママ友やPTAの話など聞くと怖いなと思うこともあります。子供を育てるのは大変だけど主人と二人の生活以上に素晴らしい時間を過ごせると思っています。親にも孫の顔を見せたいですし。

    子供なんて欲しくないという人の気持ちはわかりません。そして「お金かかるし自由が減るから作らない」と堂々と言うことじゃないと思います。やっぱりそれは一般の考えから、ずれてます。

    +34

    -86

  • 200. 匿名 2014/07/25(金) 16:14:11 

    私の職場の先生は50歳で子供無し。
    30台後半に見えるくらい可愛いくてスタイル良くて旦那さんとも仲良しでお盆や正月はいつも海外に旅行してる。友達(子供も大きい人)達ともちょいちょい旅行してる。
    ノリも若いし私たち20代の話や会話にも興味を持って入って来てくれる。
    気持ち的に若い人が多い!

    子持ちの40代先輩は私たちの話を聞いても『いいね、あんた達は。私はもう家事子育てで一杯一杯よ!』となんだか卑屈。

    +58

    -27

  • 201. 匿名 2014/07/25(金) 16:14:45 

    子供産んだ方が女の体は長生き出来るように作られてるんだって、女が子供産むのは自然な事なのに、どうしてこうも作りたがらない人が増えたのだろう❓赤ちゃんメチャクチャ可愛いよ

    +22

    -100

  • 202. 匿名 2014/07/25(金) 16:14:51 

    197
    そうかもしれませんね。
    だからうちは夫婦で生きていく事にしました。
    子育て頑張ってください。

    +71

    -9

  • 203. 匿名 2014/07/25(金) 16:15:29 

    少子高齢化に貢献、移民受入の後押し。選択子無しバンザイ。

    +5

    -45

  • 204. 匿名 2014/07/25(金) 16:19:09 

    結婚10年子供なしですが良かったと思います。
    自分の老後を心配する方もいらっしゃいますが
    既に崩壊している年金制度、TPP、自衛権に
    大3次世界大戦直前の世界、南海トラフに首都直下。
    異常気象。
    これから人類は未曽有の危機に直面すると思うので
    子供なんて非効率的だと思いませんか?
    また、子供が居ればこれからの時代苦しみを
    与えるだけかな。
    それより有り金はどんどん使ってた方がいいと思う。

    +61

    -28

  • 205. 匿名 2014/07/25(金) 16:20:01 

    子供がいないと老後が心配だから子供は産まないとって言ってる既婚の知り合いがいました。
    初めから子供に頼ろうとしてるのが私は理解できなかった。

    自分が老人になった頃は子供も子育てしてるだろうし
    子育て終わってても夫婦でやりたい事とかあると思う。
    普通は負担を掛けないようにしようとするものだと思ってたから・・・

    +92

    -8

  • 206. 匿名 2014/07/25(金) 16:20:34 

    なんの為の子宮だか

    +19

    -88

  • 207. 匿名 2014/07/25(金) 16:20:43 

    子無しって、自虐的な響きですね。

    子供がいないと言ってはいかがでしょう。

    +44

    -5

  • 208. 匿名 2014/07/25(金) 16:22:32 

    また、小なしVS子ありになっている。。。

    それぞれの人生なのだから他人様が口出すことではありませんよ。

    +112

    -3

  • 209. 匿名 2014/07/25(金) 16:22:51 

    今は赤ちゃん産んでもママの意識高いからいつまでも綺麗な人多いよ。きたない所帯ヤツれした低所得の下の人みて、コナシでいいわ〜なんて言ってたらダメ。野心持って上見ないと、仕事も子供も夫も全部手に入れたいじゃない、せっかく女として生まれて下ばかり見て卑屈になったら終わり

    +18

    -68

  • 210. 匿名 2014/07/25(金) 16:25:17 

    子供がいてもいなくても、幸せは左右されない。

    +75

    -5

  • 211. 匿名 2014/07/25(金) 16:26:29 

    だから子供がいたら大変だし幸せじゃないとかじゃなくて単純にいなくて良かった、幸せだと思うことを書いたら荒れないのに。

    想像じゃなく現実みて言ってるって方も、現実には子供いないんだからやっぱり想像だし。

    私は子供がいないから幸せなんじゃなくて、いなくても幸せだと思って生きてます。

    +51

    -6

  • 212. 匿名 2014/07/25(金) 16:27:08 

    結婚したら子を産まねばならぬという雰囲気がいや。
    産んだら産んだで、二人目は?だし。子供がいようがいまいが結婚した二人が幸せならいいじゃないかと思います。

    +107

    -8

  • 213. 匿名 2014/07/25(金) 16:28:54 

    200
    50は50です。30才には見えません(笑)
    キリギリスみたいな生活してたら大変な事になりそ、 察します

    +18

    -20

  • 214. 匿名 2014/07/25(金) 16:29:49 

    子あり特有のイライラがない毎日

    +80

    -22

  • 215. 匿名 2014/07/25(金) 16:30:40 

    子供嫌いは、自分が一番大切で自分のお世話しかできないから、それでも別にいいじゃない。

    選択的に子供なしにする人生で何が悪いの?
    体質や体が弱くて子供を作らないとかの仕方ない事情以外の、子供のいない人生もそれはそれで充実してるし。

    子供を作らないというと、他者への奉仕の精神の無い優しくない女だと言われたりした事もあるけど、ずっと夫婦二人だけですごせるメリットがあるし、老後は子供無しだと未亡人になったり、余生が孤独になったり、あとあとデメリットが多くなるけど、それは仕方ないと思う。

    +54

    -4

  • 216. 匿名 2014/07/25(金) 16:31:19 

    子供いる人のコメントにマイナス付けてるのが何よりの証拠じゃん、結局妬みでしょ 違うのかな

    +17

    -67

  • 217. 匿名 2014/07/25(金) 16:33:03 

    214
    子なしの想像(笑)

    +11

    -41

  • 218. 匿名 2014/07/25(金) 16:34:10 

    子供いる人だって当たり前にラブラブなのに
    コナシの家なんてどよーんと暗い雰囲気
    息つまりそう

    +15

    -69

  • 219. 匿名 2014/07/25(金) 16:34:26 

    結婚4年目です

    サイパン タヒチ ハワイ グアム パラオ
    今年はバリ行く予定です

    子どもいる人には無理でしょうね(^_^)

    +40

    -62

  • 220. 匿名 2014/07/25(金) 16:34:34 

    216
    ただのKYだからマイナスなんじゃ?

    +37

    -9

  • 221. 匿名 2014/07/25(金) 16:34:43 

    子どもの私にとってみればこういうトピはものすごく自分等が親にとって邪魔なんじゃないかと考えてしまいます…。

    +33

    -21

  • 222. 匿名 2014/07/25(金) 16:34:45 

    ここに書きこんでいる子どもがいる人達の意見を読んで、子どもはいいな!じゃあ産もう!なんて思わないから書くだけ無駄だよ。
    206みたいなのは、自分と違う立場の人をどうにかして傷つけたいんだろうな。

    +70

    -6

  • 223. 匿名 2014/07/25(金) 16:35:46 

    幸せの基準は子供じゃないよね〜

    +97

    -7

  • 224. 匿名 2014/07/25(金) 16:36:36 

    そう 子供いない人は想像しかできない
    子供いる幸せなんて、子供いない人にはわからないよん

    +24

    -52

  • 225. 匿名 2014/07/25(金) 16:36:54 

    たぶん子供がいる人はほんとに幸せだから子供を産むことを純粋にすすめてるだけだと思います。

    子供がいない時期はだれでも経験できますが、子供を産むことだけは後で後悔してもできなくなるので。

    +26

    -56

  • 226. 匿名 2014/07/25(金) 16:38:24 

    219あいたたたたーww

    +20

    -15

  • 227. 匿名 2014/07/25(金) 16:39:30 

    子ナシの幸せを、なに一つ認めようとしない姿勢はなんなんだ?
    いたらいたなりの、
    いなければいないなりの幸せがあって、
    ココは「いない幸せ」を語るトピなんだから、
    わからない人は来なくてもいいんよ。
    せっせと否定しに来るのはなぜ?

    +129

    -9

  • 228. 匿名 2014/07/25(金) 16:41:39 

    219さん
    ごめんなさい。
    子供がいますが夏休みと冬休みに毎年海外行ってます。
    家族旅行最高ですよね。

    +39

    -66

  • 229. 匿名 2014/07/25(金) 16:42:03 

    子どもがいますが、障害があります。外見じゃわからないから、よく批判されました、育てかたが悪いって。
    こっちは無我夢中で育ててきたけど、周りがなまじっか健常の子育て経験あるから的はずれな批判ばかりされまくり、気が付いたら鬱になりました。追いつめられて自殺未遂しました。未遂だったのは、発見が早かったから。

    我が家、お金はあるんで(それでまた余裕のない家庭から妬まれます、車買ったり育児頑張ってる私にと主人がプレゼントくれたりとか、海外旅行行ったりとか)どうにか学校は障害に理解がある私立にいれましたが、ずっと子どもを産んで六年以上批判否定されてきたから、いざ、学校の先生方が、「お母様、大丈夫ですよ」とか味方になってくれ、最初は鬱もよくなったけど、以前に言われた批判が夢にでてきたり、何かのきっかけで思い出して1学期の間によくなった鬱が急にひどくなってしまった。

    子どもには罪はないけど、こんな親、世の中のもとに産まれてきて申し訳なく思う。

    だから結婚したところからやり直せるなら、子どもがいない人生と思う。


    +59

    -15

  • 230. 匿名 2014/07/25(金) 16:43:23 

    子無しで良かった事

    +10

    -36

  • 231. 匿名 2014/07/25(金) 16:44:51 

    長年の不妊治療をしており、年齢的に夫婦で諦めようと沢山二人だけの生活のメリットを考えた矢先に妊娠しました。

    だけど、妊娠しても、望んでも子供が持てない人の気持ちはいつも自分の事のように胸が傷みます。それで良かったと何度も自分に言い聞かせる気持ちも手に取るように解ります。
    だかこそ、望んで生まれた我が子を育てる覚悟は並大抵の事ではありません...

    そして、その当時もこれからもずっと他人が言う「子無し」という言い方だけは、本当に良い気がしません!

    +65

    -5

  • 232. 匿名 2014/07/25(金) 16:45:33 

    子どもいない夫婦ってかなりの確率で犬とか飼ってるよね
    なんだかんだいっても、なにか可愛がる対象が欲しいんだろうね

    +55

    -46

  • 233. 匿名 2014/07/25(金) 16:45:54 

    ちょっとちょっと、子蟻のいらぬ押し付けが鬱陶しいから早く子蟻トピ申請してくれないかしら

    +60

    -12

  • 234. 匿名 2014/07/25(金) 16:48:06 

    228
    うちもです。今年は小学受験控えてるので近場のグアム。何度も行ってるけどあの青い海の素晴らしさと、沢山のお魚を見せてあげたい、お買い物もグアムいいですよね。受験終わったらまたちゃんと旅行したいけど、とりあえず(*^^*)

    +10

    -70

  • 235. 匿名 2014/07/25(金) 16:49:02 

    単純に、楽そうでいいなぁと思います。

    子育てをしなくていいのに、(時間があるのに)パート勤務や専業主婦で
    いられるんですもの。。
    ご主人が「第二の親」みたいなものですよね。
    家のローン組んでもらって、食べさてくれて、遊びにも連れてってくれる。

    と、子供がいない既婚者の友人とお酒を飲みに行った時に話すと
    「うん。幸せにしてもらってるよ!イヤミ言ってないで早くイイ人みつけな!」
    と言われます^^;

    子供がいなくても幸せかどうかは、個人の価値観の違いでそれぞれですが
    楽なのは確かですよね!


    +16

    -48

  • 236. 匿名 2014/07/25(金) 16:52:07 

    嫌味言ってるの⁇コナシで幸せなのに、どうして(≧∇≦)

    +29

    -12

  • 237. 匿名 2014/07/25(金) 16:53:35 

    ずっと不妊治療してましたが、先日実家の母がガンになりまして、もし私が妊娠してたら母は言わなかっただろうし、私も精神上よくないかなと思ったので結果的に今はいなくてよかったと思うようにしてます。
    本音ではもちろんほしいけど、今は母が完治することが最優先かな

    +29

    -3

  • 238. 匿名 2014/07/25(金) 16:54:33 

    234
    グアムwww

    +42

    -21

  • 239. 匿名 2014/07/25(金) 16:55:46 

    旦那よ、私が子どもを産めないと知っていたのに、結婚してくれてありがとう。

    と日々感謝してる。

    私達が死んだら、甥かいとこの子どもに海外の海で散骨してもらおうと思ってる。ついでにたくさん観光してきてもらおう。マンションも株も土地もあげる。

    子なしは死んだとき迷惑かけるなんて、余計なお世話でーす。

    +93

    -12

  • 240. 匿名 2014/07/25(金) 16:59:44 

    私も35で結婚しても、全然できないし、もともと子供嫌いだからいなくてもいいかなーって思うようになってきました。
    旦那は子供大好きだし、欲しいと思ってるだろうけどもう35だし、私は不妊治療したりとか無理にはいいかなって思ってます。
    子供がいない分、自由な時間とお金があるし、やっぱり私は子供のために何かを犠牲にすることなんて考えられないし子育てに向いてない気がする―――!
    もーいーや!
    なんか気が楽になりました!
    ただ、お互いの両親が、孫孫言うんだよな…

    +60

    -6

  • 241. 匿名 2014/07/25(金) 17:00:43 

    こもちさますごい~えらい~すばらしいにんげんなんですね~(棒)

    +28

    -10

  • 242. 匿名 2014/07/25(金) 17:03:02 

    なんか子育てしてる家庭は余裕がないみたいに決めつけられてるみたいですが、うちは大学生、高校生、中学生の子ども三人で全員私立行かせてますが、主人が高給取りなので私は専業主婦してます。
    旅行も年に何回か行くし、もう子どもも大きいので休みの日はそれぞれ予定があったりするのでふ夫婦2人で出掛けたり、飲みに行ったりしてますよ。

    子育てだって大変なのは小さいうちの数年で、あっという間に終わります。小さいお子さんがいるお宅は今は大変かも知れませんが、そのうち夫婦2人の時間が持てるようになりますよ。

    比較的若いうちに産み終わったのでまだ夫婦ともにアラフォーで、まだまだ先は長いので仲良く過ごしたいです。
    とりあえず長男が来年20歳なので、親子でお酒を飲むのが一番の楽しみです。

    +20

    -74

  • 243. 匿名 2014/07/25(金) 17:03:04 

    子供が巣立ち、旦那と二人で暮らしている。
    これが子無しと同じ生活なら、料理も洗濯も掃除もすごく楽で 
    お金も時間も余裕があって快適です。

    子供はあてにはできないし、する気もない。

    +51

    -5

  • 244. 匿名 2014/07/25(金) 17:04:32 

    お金は相当かかるから躊躇するのはよくわかる。今の時代お稽古やら塾やらおもちゃ
    子供産業が溢れ返ってる。テレビも何かと煽るし、今の子は大変だと思う

    +45

    -2

  • 245. 匿名 2014/07/25(金) 17:04:45 

    こなしさんは毎回きちんと避妊してるんですよね?

    +11

    -32

  • 246. 匿名 2014/07/25(金) 17:10:44 

    ここにいるこあり醜い(笑)

    +71

    -9

  • 247. 匿名 2014/07/25(金) 17:11:35 

    うーん。
    ちょっと前のコメントの人で、あえて子供を持たない選択の上の子供無しは、奉仕の精神がないんだからとか云々書いてる方がいたけど、まぁ、子育てとは究極そういう事だよね。
    勿論子供生まれて最初の一年とかは、それこそ、子供のために自分のストレスも我慢してお世話しなきゃだし、奉仕の精神の極みな気がする。

    セレブとかお金に余裕ある人は、ベビーシッターつけたりで、そこまで四六時中産まれて暫くの繁忙期でやつれるほど疲れる心配もないけど、やっぱり、そういう事考えると、子供を産んで見た目がやつれるのは嫌だな。。

    芸能人やセレブが子供産んでも、見た目がやつれないのは、シッターさんや雇ったり、あまり自分自身はきつく動いてないからだろうか。

    奉仕の精神なくてごめんなさい。

    +23

    -15

  • 248. 匿名 2014/07/25(金) 17:12:58 

    242同意です
    子持ちは貧乏で所帯やつれしてないと気がすまないのでしょう。
    我が家も二人共子供 私立ですし、はっきり言ってお金の心配全くありません。主人は会社経営です。実際本当に自分の子供時代より今はいい教育などにお金が莫大にかかります。だから、ほとんどの人は仕事したり大変かもしれませんが、子供の教育などに一切お金かけない家もあるので、人それぞれだと考えれませんか?

    +9

    -50

  • 249. 匿名 2014/07/25(金) 17:15:55 

    わざわざこのトピに書き込む子ありが幸せそうにはみえない
    何がしたいの

    +98

    -9

  • 250. 匿名 2014/07/25(金) 17:20:35 

    242 248同一人物だろ

    +25

    -5

  • 251. 匿名 2014/07/25(金) 17:21:40 

    海外旅行推しの人多いけど、子供いても行けるよね。

    +25

    -36

  • 252. 匿名 2014/07/25(金) 17:24:29 

    248
    人それぞれなら子どもがいない夫婦があっても良いでしょう?
    何が言いたいのか良く分からない。

    +53

    -3

  • 253. 匿名 2014/07/25(金) 17:25:40 

    284
    >人それぞれだと考えれませんか?

    おおいに思いますが、
    「子どもがいなくてよかったこと」を語るトピに書き込んでしまってる時点で、
    どの口が言うか!!と思います。

    あなたは恵まれた人だと思うよ、恵まれた境遇に感謝する気持ちがあるなら、
    このトピへの書き込みはひかえたらどうだろう。

    +49

    -6

  • 254. 匿名 2014/07/25(金) 17:26:19 

    この汚れた世の中に産み落とさない方が子供は幸せ。
    こんな、言葉も感情も汚れた人々の中で生きていく。
    上っ面良い人も心はどこかよどんでる。
    可愛そうだから産まない。
    という心の病んだ選択をする私(笑)

    しかし、老後話し相手がいなくて寂しいよとか、誰に老後の面倒してもらうの?
    って言われるけど、それもエゴやろ。
    不安やけど、仕方ない。
    こんな世の中やし(笑)

    +66

    -19

  • 255. 匿名 2014/07/25(金) 17:26:55 

    250違いますけどw

    +3

    -13

  • 256. 匿名 2014/07/25(金) 17:29:17 

    海外旅行普通に赤ちゃんの時から行ってるよ、うちの子も、夫婦の時間も勿論あるし、子供いない人怖い(°_°)

    +7

    -71

  • 257. 匿名 2014/07/25(金) 17:29:33 

    トピタイが良くないんじゃ?

    +9

    -12

  • 258. 匿名 2014/07/25(金) 17:34:15 

    怖いなら森へお帰り、
    ココはあなたが来るところじゃないの・・・

    +54

    -1

  • 259. 匿名 2014/07/25(金) 17:35:42 

    256
    怖ーい。句読点のうち方も分からないお母さん怖ーい^_^

    +64

    -11

  • 260. 匿名 2014/07/25(金) 17:37:16 

    子供いない人怖いとかじゃなくて、子なしで良かったことトピですから。
    子供がいても海外旅行行っていますとか自慢は、いりません。トピズレですよ・・・(;´Д`)

    +80

    -5

  • 261. 匿名 2014/07/25(金) 17:37:18 

    居ても、居なくても同じじゃないかなぁ?
    お互いが感謝してれば、きっと同じです。

    我が家は子どもいますが、中学生になり、
    子どもは親と遊びに出かけるより友達と遊ぶようになり、
    寂しいねって言いながらも、逆に、2人の時間もってもいい時期に来たのかな?なんて言いながら(笑)
    週末は2人で、手をつないで、デートに出かけますよ。
    子どもも、そんな私達を見ながら『(笑)2人の子どもで良かった』って言ってくれます。

    各自、感謝してると、子どもいるいないは、関係ないですよ★彡

    +36

    -16

  • 262. 匿名 2014/07/25(金) 17:37:23 

    不妊症の人って結構多いのねー!

    +10

    -51

  • 263. 匿名 2014/07/25(金) 17:37:35 

    子供いる人って本当に余裕なくて必死だね。
    親がこんなんじゃ子供も同じような人間になるだろうね。

    +73

    -25

  • 264. 匿名 2014/07/25(金) 17:37:49 

    子どもがいて幸せな人、なぜこのトピで、
    「おしゃれできます」「海外旅行もいけます」「しあわせです」って自慢しにくるかな。

    考えてみて、
    例えば同窓会とかで、子どもがいない人や独身のグループに割り込んで入って行って、
    「私、子どもがいてこんなに幸せなの」って言ってるのと同じですよ。
    そういうの、恥ずかしいでしょ?

    +121

    -18

  • 265. 匿名 2014/07/25(金) 17:38:59 

    選択子無しの人って避妊してるから、自分が妊か可能な体なのかわかんないんだよね?
    ひょっとしたら不妊の可能性もあるよね
    でも欲しいけど出来ないよりは産めるけど要らない!って思い込んでる方が幸せでいいと思うよ

    +10

    -48

  • 266. 匿名 2014/07/25(金) 17:43:02 

    29さん、私は子持ちですが優越感などは一切なく、色んな方の意見を読みながら子供のいない人生も悪くないなと思いましたよ。

    +28

    -8

  • 267. 匿名 2014/07/25(金) 17:43:09 

    265
    別にそんなアドバイスいらない。
    何のためにわざわざ書きこむの?

    +34

    -2

  • 268. 匿名 2014/07/25(金) 17:45:07 

    揚げ足取りって、想像つくわー
    そんなだから......

    +3

    -12

  • 269. 匿名 2014/07/25(金) 17:46:41 

    結婚して半年でパニック障害、それによって若干鬱も併発して夫婦で二人三脚で病気と戦いながら約九年。
    薬を飲みながらなら普通に生活できるまでになりましたが
    今は高齢出産になってしまうリスク、あと同じように患っている人達で産んだかたたちの様子など調べて
    (育てながら体調崩した時にいかに大変か、親などや他人の助けが必要)
    何より、自分や旦那の為には子供が欲しいと思うし可愛くて仕方ないだろうけど
    私の今の状況では幸せにしてあげれれないと思い劇的に病気が治らない限り諦めてます。
    子なしでも幸せに楽しく生きていけるようになりたいねって2人で言ってます。

    +29

    -1

  • 270. 匿名 2014/07/25(金) 17:48:45 

    116. 匿名 2014/07/25(金) 14:14:12 [通報]
    子どもが苦手、嫌いな人はども時代に愛されなかった人。自分が愛されない存在だからザワザワする、不快に思う。産んだら夫の愛情が子どもに向かうのが怖い、お金が惜しい。

    マイナスついてるけど、私の場合はこれ。
    ただそうじゃない人も多いから決めつけない方がいい。

    そして子供好きじゃない=嫌いではなく、
    子供好きじゃない=興味がないってことだと思う。

    +43

    -0

  • 271. 匿名 2014/07/25(金) 17:49:59 

    264
    同窓会の幹事したけど、離婚した人やシングルマザー、結婚してても子供いない人はまず来ない。だって、同窓会なんて自慢大会よ。私
    女子校だったから、本当に勝ち組で参加出来てよかった。

    +4

    -54

  • 272. 匿名 2014/07/25(金) 17:51:47 

    子供がいないから仕事も生活もお金も自分達のペースでいける

    もう35も越えたし今さらいいやっ

    +21

    -3

  • 273. 匿名 2014/07/25(金) 17:52:22 

    137. 匿名 2014/07/25(金) 14:35:16 [通報]
    自分たちが好きにしたいから産まないのは、歳をとっても人様の子供達の世話にならないでねって思う。
    子供嫌いで産まないなら、年老いて、電車なんかでも子供に席譲って貰って座るような事もしないでねって思う。

    子ども手当とか貰ってるんじゃないの?w
    それ言うなら、人様の税金で子育ての援助受けてるあなたは何?w

    +93

    -16

  • 274. 匿名 2014/07/25(金) 17:52:52 

    この先また大震災が来ると思うと我が子が居ない方が良いと思ってしまいます。

    +24

    -7

  • 275. 匿名 2014/07/25(金) 17:53:47 

    ここであえて子供がいてよかったアピールする人の子供に将来不幸なことが起こる呪いを置いておきます

    +23

    -38

  • 276. 匿名 2014/07/25(金) 17:54:27 

    子供いる人は経済的に大変そう、かわいそうみたいな上から目線の人に腹立つ

    +11

    -32

  • 277. 匿名 2014/07/25(金) 17:54:53 

    姉のママ友の話しを聞くと本当に面倒臭く感じます^^;

    +25

    -7

  • 278. 匿名 2014/07/25(金) 17:56:05 

    242 248

    本当のセレブはそんな当たり前のことスレ違いで書き込んじゃだめよ
    成金的で下品に思われるから気をつけてね

    自慢 とか セレブ のスレたてて語ってね

    +23

    -3

  • 279. 匿名 2014/07/25(金) 17:56:09 

    いくら本人たちが子供はいらないから、あえて作らないんです!と主張しても世間からは殆どの人に出来なかったんだね。可哀想に…と思われてると思うよ。
    みんな口には出さないけど。そんなもんだよ

    +11

    -39

  • 280. 匿名 2014/07/25(金) 17:57:13 

    仮面ライダー、アイカツ、妖怪ウォッチ次から次へとうんざり

    +30

    -7

  • 281. 匿名 2014/07/25(金) 17:59:03 

    279
    別に思われてもなんとも思わないですけど
    人の顔色ばかりうかがっているからそんなお粗末な思考になるんじゃないの?

    +27

    -8

  • 282. 匿名 2014/07/25(金) 17:59:20 

    経済、時間、精神その他いろいろ余裕ができる事かなー
    子供が犯罪に巻き込まれるニュースがこれだけ多いと大変そうだなぁと思ってしまうし
    あと、申し訳ないけどハンディキャップのある子は産みたくない…
    そして私が天パのブスなので健康な体に生まれても学校でいじめられたらどうしよう?と思うともう無理…

    +26

    -5

  • 283. 匿名 2014/07/25(金) 18:00:00 

    結婚して10年。
    子供出来なくて、散々悩んで不妊治療継続中。
    子供欲しいけど、こればっかりは欲しいからって出来るものじゃないのよねー。
    でも、落ち込んでばかりもいられないのよ。
    生きて行かなきゃいけないから。
    そこで、夫婦で楽しめる事をする!
    時間もあるし、お金もある!
    老後の話されてる方いますが、お金もあるのでこのご時世なんとでもなるのよー。
    子供がいても入所してる人の方が多いけど、お金持ちだけだよね。
    子供がいても、1人で亡くなる人多いし…。
    どっちが幸せかは分からないけど、皆幸せならこんな叩き合いする事ないのにねー。
    で、夫婦2人でいて良かった事!
    好きな事を好きなだけ出来る事!!!
    あとは、仕事が嫌だ!!!と思ったら辞められることかな( ^ω^ )

    +27

    -4

  • 284. 匿名 2014/07/25(金) 18:01:27 


    184. 匿名 2014/07/25(金) 15:53:02 [通報]
    子供が居ない人は18さんみたいに世のためのこともして欲しいと願う

    世のために子供作る人なんているの?
    自分が子供可愛くて欲しかったのではなくて?

    世のために何人産んだの?笑

    +58

    -6

  • 285. 匿名 2014/07/25(金) 18:02:51 

    子供が生めるのに、子供を作らない人がこんなに多いことに驚きました。
    いくつかコメントにあがっていますが、
    もう少しこの国の将来も考えて生きて欲しいです。

    +5

    -55

  • 286. 匿名 2014/07/25(金) 18:03:54 

    283その上で子供さえいれば言うことなし
    惜しい

    +2

    -25

  • 287. 匿名 2014/07/25(金) 18:07:38 

    お金に余裕がある
    そんなに大きな家に住む必要がないから駅近の狭いけどそこそこのいい家買える
    恋人みたいにいつまでも仲がいい
    体型が変わらない、特に胸とお尻
    若くみられる
    仕事が思いっきりできる

    思いつくだけでもこんな感じかなぁ

    +22

    -5

  • 288. 匿名 2014/07/25(金) 18:08:57 

    285
    だから生めるって思い込んでるだけかもよ
    試してないんだから欠陥があるかどうかもわかんないじゃん

    +5

    -18

  • 289. 匿名 2014/07/25(金) 18:09:34 

    さっきから子蟻がウザイよ。ここに書き込む時間があるなら子供と遊んであげたり
    宿題見てあげれば??

    +82

    -6

  • 290. 匿名 2014/07/25(金) 18:09:50 

    もっとお互い尊重し合いましょう。
    同じ女性として産まれたのに子供がいる、いないだけでいがみ合うなんて悲しくないですか?
    子有りも子無しも論点が海外旅行に行けるか否かとか、バカバカしい。

    +63

    -0

  • 291. 匿名 2014/07/25(金) 18:10:54 

    子供居ないなんて、人生の負け組、何を楽しみに人生送るの?
    みたいに言ってくるおじさんおばさんの多いこと。
    あっ、ここではなくてリアルの話だよ。
    あなた達こそ、自分の人生なのに子供の有無でしか人間の価値を測れない視野の狭い人生送ってますね。
    と心で思ってるよ。
    口が裂けても言わないけどね‼︎

    +72

    -9

  • 292. 匿名 2014/07/25(金) 18:11:47 

    275がこなしの本性

    +7

    -19

  • 293. 匿名 2014/07/25(金) 18:12:07 

    13年経つますが変わらずずっと仲良しです。
    手をつないで外出、手をつないで寝ます。
    普段会話はなくてもくっついています。
    お互いしかいないし、多分このまま仲良く年老いていくと思う(*^^*)

    +27

    -7

  • 294. 匿名 2014/07/25(金) 18:12:54 

    子なし夫婦。私25夫27。このトピ考えさせられますね。私は、今子どもを授かっても、育てられる精神力や体力がないと思っていて、子作りしていません。いじめ、犯罪、障害、子どもが成人するまで、夫婦元気でいられるか。考え出したらキリがない。日本は安全だ、平和だと言われていますが、何故少子化なのでしょうか。子持ちが少なくとも、生きやすい社会ではない気がします。でき婚がある意味羨ましいです。

    +23

    -7

  • 295. 匿名 2014/07/25(金) 18:13:22 

    287
    同じこと持ってるよ。その上で子供もいる。
    お金あるから美容に気を使えるので若く見えるといわれますし、体型も維持してます。
    子持ちになってからの方がむしろお肌の調子いいの 幸せだからかな

    +4

    -28

  • 296. 匿名 2014/07/25(金) 18:14:01 

    子供欲しいひとと、作らないひとは気持ちが違うし。普通に産んだし裕福なひとさあ、ここで海外旅行だの金持ち自慢だの、そんなことしか自分を誇示する方法ないの?出産だけなら魚でもできるんだよ。たまたま不妊で、それで上手くいかなくて、ペット飼うひと、今を幸せと感じて感謝していこうと努力するひとも居るわけだから。女の幸せなんて、本人の気持ちが決めるんだから、子供いないひとを見下さないで。
    私は不妊治療して、一人だけ高齢出産した共働き主婦です。とてもじゃないけど優越感とか持てない。そんなことするの、やめてください。子供いないのバカにする人。

    +58

    -3

  • 297. 匿名 2014/07/25(金) 18:15:02 

    285
    所得税も納めてますし、きっちり社会貢献しています。
    貴女様のお子の児童手当も回り回って負担してやってます、感謝して育児頑張るんだぞ。

    +56

    -14

  • 298. 匿名 2014/07/25(金) 18:15:30 

    どっちも幸せでいいじゃないか~!!

    +24

    -1

  • 299. 匿名 2014/07/25(金) 18:19:17 

    295
    おっぱいしぼむやん
    否定しても無駄だよ。信用だきないからね
    銭湯や温泉いっても子供いる人は体見るだけで
    おっぱいとお尻とウエスト違うもの

    +18

    -20

  • 300. 匿名 2014/07/25(金) 18:19:19 

    結婚出来ただけで良しとしようよ(笑)

    +30

    -3

  • 301. 匿名 2014/07/25(金) 18:19:47 

    24から8年間仕事しながら不妊治療してます。主人は歳上なので、あと2年で区切りをつけます。

    正直人生のどん底の気持ちを8年味わってきました。自由な時間も、外食も旅行もショッピングも、もう飽き飽きします。誰かに振り回されたい、不自由さを語ってみたいなんて思ってしまう。

    でもこのトピ見て、区切りをつけて気持ちの整理が出来た時は、またこの生活への見方が変わるかもしれないと希望が持てました。

    あと2年、頑張ってみます。みなさんありがとう(o˘◡˘o)

    +63

    -4

  • 302. 匿名 2014/07/25(金) 18:20:56 

    子供いる人が羨ましいです。
    私も産みたかった!

    って言えばいんですか?

    +54

    -8

  • 303. 匿名 2014/07/25(金) 18:22:27 

    299
    歳取りゃ誰でもしぼむから
    外見より中身だよ~

    +17

    -11

  • 304. 匿名 2014/07/25(金) 18:23:18 

    子供が育つ間本当に大変なのは5才までなのね。
    後は、すくすく育ちます。あ、なんか植物見たいだけど、なんて言ったらいいか、赤ちゃん出来た瞬間から母に心が変化しました。多分自分が死ぬまで子供のことは心配で仕方ない。可愛くて仕方ない。母にしてもらった愛全部、子供にあげてる。そして母はもうお年寄りだけどいつまでも、私を娘として心配してくれてる。
    親子っていいですよ。

    +13

    -63

  • 305. 匿名 2014/07/25(金) 18:23:19 

    ここまで子供いる人がゴチャゴチャ書いてくると逆に羨ましいのかな?って思っちゃうじゃないの笑

    +77

    -14

  • 306. 匿名 2014/07/25(金) 18:25:01 

    30
    えー全然しぼまないで固いけど
    もうしぼんだ人には懐かしいでしょうね

    +8

    -12

  • 307. 匿名 2014/07/25(金) 18:26:13 

    304
    良いこと言ってる‼︎けど残念‼︎
    トピずれ甚だしいです。

    +40

    -4

  • 308. 匿名 2014/07/25(金) 18:27:25 

    305
    それはないから

    +6

    -32

  • 309. 匿名 2014/07/25(金) 18:27:41 

    299残念wおっぱい上向き家系なの〜ごめんねw
    しぼんでほしかったんだよねwすまん

    +11

    -17

  • 310. 匿名 2014/07/25(金) 18:28:37 

    時間とエネルギー使ってまでトピズレの内容の書き込みしなくてはならないほど
    子供がいる家庭なのに問題があるのだろうかね
    しかも家族団らんの時間やん

    +52

    -1

  • 311. 匿名 2014/07/25(金) 18:30:10 

    子ども嫌いってわけじゃないけど、産み育てる自信がないです。

    「自信がない」で逃げてちゃいけない気もするし、親に孫を抱かせてあげたいと思うし、女として生まれたから出産を経験する方が自然なんだろうな~とも思う。

    そんなこと毎日ぐるぐるぐるぐる考えてる。

    +46

    -3

  • 312. 匿名 2014/07/25(金) 18:30:50 

    301さん
    私は子どもいますけど、あなたのように前向きに不妊治療を頑張ってる人を応援してますよ。
    いろいろ辛い事もあるでしょうが、可愛い赤ちゃんを授かれるように祈ってます。
    頑張ってください(*^^*)

    +24

    -11

  • 313. 匿名 2014/07/25(金) 18:31:03 

    309
    上向きだけど上の方えぐれてるんでしょ
    わかります
    後いくら美乳アピールしてもネットではむなしい行為だと思います

    +11

    -11

  • 314. 匿名 2014/07/25(金) 18:34:02 

    産めないのと産まないではえらい違いだよ。
    うちは出来なくて諦めた家庭だから周りの子供いる家庭見ると正直辛い。
    別に夫婦関係は良くも悪くもないし海外旅行や好きな事出来るのはいいけどやっぱり好きになった人の子供は欲しかったです。

    +41

    -4

  • 315. 匿名 2014/07/25(金) 18:34:26 

    さ〜シャワー浴びて飲み行こう♡
    今日も一日頑張ったご褒美‼︎₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

    +26

    -4

  • 316. 匿名 2014/07/25(金) 18:34:49 

    世帯年収1200万くらいですが、子供大嫌いだから産みません。夫とも子供持たない前提で結婚・義両親の理解あり。

    お金も時間も余裕あって最高です!

    +39

    -14

  • 317. 匿名 2014/07/25(金) 18:35:16 

    子供が欲しくない人もいるんだろうけど、不妊治療してる人は子供欲しい、欲しかったわけでしょ?寂しさうめる為にペット飼ったりしてるし。
    何で子供いる人を否定するの?可愛さも知らずに否定する人の気がしれない。
    このコメントにもマイナスの嵐なんだろうけど、子供いない方は、勝手に劣等感を抱いてるとしか思えない。
    私自身も子供諦めましたが、子供いる方のコメントのマイナスを見て、何か切なくなりました。

    +12

    -36

  • 318. 匿名 2014/07/25(金) 18:35:33 

    301さん
    心無い発言が多いのに自分の軸をしっかり持ってらっしゃる。どうか気にしないでください。あなたには、きっと赤ちゃんが来ます。
    私も実は今、不妊治療をしようか迷ってるんです。結婚して5年出来ないので、しかしなかなか産婦人科に行く事が出来ないでいます。
    でも、もう勇気出して踏み出すときですね。
    私も頑張ります…☆
    貴方の幸せお祈りしてます。

    +18

    -3

  • 319. 匿名 2014/07/25(金) 18:35:55 

    うちは欲しくないから子供がいないだけで幸せです。
    もちろん夫婦も仲良しですし好きなこともできますし。

    +35

    -5

  • 320. 匿名 2014/07/25(金) 18:40:57 

    子なしでよかったことですよ!
    関係ないこと言ってる人多すぎですよ~w

    +47

    -1

  • 321. 匿名 2014/07/25(金) 18:41:32 

    317
    どうみても心ない言葉書いてる人は子供いる人の方に感じるけど

    +43

    -4

  • 322. 匿名 2014/07/25(金) 18:43:01 

    夫婦仲が良い(*^^*)
    私の上司が子供いないけど、仲良いし奥さん思いだし、憧れですよ!

    +23

    -1

  • 323. 匿名 2014/07/25(金) 18:43:39 

    ペットを飼うのは子どもの代わりだと思われてるんですね...。
    うちの場合は自分が子供の時からずっと犬を飼ってるからなんですけど。

    +52

    -6

  • 324. 匿名 2014/07/25(金) 18:46:17 

    312さん、318さん

    本当にありがとうございます。涙が止まりません。もうなんて言っていいのやら・・・心が温かくなりました。

    本当にありがとうございました。

    +14

    -3

  • 325. 匿名 2014/07/25(金) 18:46:53 

    子供を産むとお母さん同士の付き合いとかに悩んだり比較癖があるので子供がかわいそうだし自分もしんどくなるかなと。
    なので出産という選択肢をあえてとっていません。
    元気に産まれてもいじめたりいじめられたりという現代のすさんでる時代で心配だし、一人っ子は天涯孤独になるかもしれないし色々考えたら私には出産しない生き方が向いてるかなと冷静に考えました。
    老後の世話をしてもらうために産むわけではないしね。子供がいなくても一度しかない自分の人生は楽しくすごせます。
    来世で違う人生を選択すればよし。
    何かにしか頼れない人生はいつかきっと孤独感を感じるはず。
    精神的に自立して強くなるこもが人生楽しむ秘訣とおもってます。

    +29

    -4

  • 326. 匿名 2014/07/25(金) 18:48:26 

    ペットは好きな人は飼うよね、私も色々飼ってる…子供の時から笑

    +47

    -4

  • 327. 匿名 2014/07/25(金) 18:48:37 

    だーかーらー!ここは「子どもがいなくてよかったこと」トピ!

    子どもがいるから幸せ、まぁそうでしょう。
    それでいいじゃない。
    前の子ども嫌いトピもそうだったけど、わざわざ書き込んでこなくていいよ。
    子どもを作らない、それもその人の人生だし、他人にまでそれを押し付けるのは違うと思う。

    +54

    -2

  • 328. 匿名 2014/07/25(金) 18:50:55 

    子供キライなので子なし。いいことは子供がいないこと。き込み見ても実生活でも思うけど、子なしは子持ちを批判したり、否定したりしないのに、なんで子持ちは子なしを否定したり批判するの?馬鹿の一つ覚えのように不妊不妊って。それしか言うことないの?自分と違う人たちを批判して、子供にはどう教育するのか気になるー!

    +54

    -6

  • 329. 匿名 2014/07/25(金) 18:52:30 

    こういうところにわざわざやってきて、勝ち誇った感じのコメント入れる母親見てるといい気持ちしない。
    自分で自分の事「勝ち組」なんて言っちゃう神経がなおわからない。
    もしそれが私の母親だったら…絶縁する。そんな母親いらない。

    +69

    -3

  • 330. 匿名 2014/07/25(金) 18:53:30 

    結婚1年目、子供を望んでるもののまだ子供がいません。

    良い事は身軽ということですね。
    旅行に行こうと思えばすぐ行ける。仕事だって自分のペースで出来る。
    仕事がお休みの日は主人を見送った後二度寝したり、デパ地下をブラブラしたり。
    とにかく自由です。
    職場の女性は皆扶養内のアルバイトなので、和気あいあいです。
    わずらわしい人間関係もありません。

    +20

    -2

  • 331. 匿名 2014/07/25(金) 18:54:29 

    324さん
    わー泣かないで、ごめんなさい…なんだか貴方見たいな純粋な方が泣いたら、私も泣けてしまうんです…来年は赤ちゃんトピで意見お互い語りたいです。いえそうなります、きっと
    だから私も今は泣きます。 涙

    +5

    -23

  • 332. 匿名 2014/07/25(金) 18:54:37 

    「いなくてよかった」というか
    「いなくてもよかった」かなあ。

    金銭的にも時間の使い方も自由。

    +35

    -0

  • 333. 匿名 2014/07/25(金) 18:55:34 

    時間とお金に自由があるので楽しいです。

    +16

    -1

  • 334. 匿名 2014/07/25(金) 18:57:19 

    やっぱりお金と時間が充実している所が良い!
    それと体力的にも子無しで良かったと思っている!

    +23

    -1

  • 335. 匿名 2014/07/25(金) 18:57:22 

    トピに関係ないコメントする子持ちは
    子供がいる事で優越感もってるアホ
    でも、現実は満たされてない可哀想な人だから
    シカトで
    旦那に女として見てもらえなくなった
    子供は落ちこぼれ
    しかも不憫な容姿…
    そういう人がコメントしてるんだよ
    旦那、子供がいて本当に幸せなら他人を傷つけるコメントしないから

    +77

    -7

  • 336. 匿名 2014/07/25(金) 18:59:07 

    入院していた時に看護助手さんかな?介護士さんかな?
    「子供を持たない人生を選びましたけれど唯一気掛かりなのはお腹の中から感じる命の動きと胎動です。」て。

    旅行は旦那さんも大好きみたいで色々行ったり趣味を満喫したりと詳しくて、私もすごく気持ちが前向きになってプラン練って入院生活の退屈さをしのいでいたな♪

    今は授からない選択も多いので良いと思う。
    かく言う私は子持ちですがね。

    それぞれ良さがあるもの。

    +14

    -4

  • 337. 匿名 2014/07/25(金) 19:00:31 

    不妊治療の末授からなかった私にとっては331のようなコメントが悲しい。
    僻みにとられちゃうんでしょうけどね。

    +16

    -1

  • 338. 匿名 2014/07/25(金) 19:01:50 

    そう思わないとやってらんねえよな

    +6

    -12

  • 339. 匿名 2014/07/25(金) 19:04:48 

    既婚男性だけど書き込んでもいいかな?
    子供ナシでよかったことって、よく考えるとないかも。
    本音を言うと、やっぱり自分の子供が欲しかったです。
    死ぬまで後悔しながら生きてくんだろうな。

    +11

    -42

  • 340. 匿名 2014/07/25(金) 19:06:40 

    知り合いに子供が欲しくて、できなかった夫婦がいます。不妊治療に子供一人育つ位のお金をかけたそうですが、だめだったそうです。今でも子供が欲しかったと話していますが、夫婦はすごく仲良いですよ!夫婦共通の趣味で、週末をエンジョイしています。他にもいますが、皆さん総じて夫婦仲が良いように感じます。

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2014/07/25(金) 19:07:18 

    黙っていられないのがこありの性?(笑)
    醜いです

    +39

    -4

  • 342. 匿名 2014/07/25(金) 19:07:36 

    331さん
    気を悪くさせてしまってごめんなさい。
    そんなつもりは全然なかったんです。
    私晩婚だったから、結構年とってます。
    でも近所の人に励まされたんです。
    医学の発展で色々な方法があると、、
    だからまだ諦めてないのです。

    +3

    -9

  • 343. 匿名 2014/07/25(金) 19:07:57 

    子どもいないからお金に余裕がある

    やっぱり子どもはお金で買えないから、どうしてもお金あるアピールしないとプライド保てないのかな?

    子どもいても少し子育て落ち着けば、旦那と2人でデートも出来るし、旅行だってしょっちゅうは行けなくてもそこそこ行けるよ。
    子どもいたら貧乏で不仲なイメージなの?
    むしろ子育てしながら夫婦の絆が深まるよ。わからないだろうけど

    +12

    -40

  • 344. 匿名 2014/07/25(金) 19:08:55 

    ガルちゃん覗いて書き込む既婚男性がいるなんて…
    ゾッとするほど気持ち悪いんですけど。
    一生悔いながら寂しい老後をお過ごしください。

    +44

    -12

  • 345. 匿名 2014/07/25(金) 19:10:47 

    342 ここは「選択して子無しの方、または欲しかったけど結果的に子無しの方 」のトピですからね。

    +24

    -2

  • 346. 匿名 2014/07/25(金) 19:11:36 

    不妊治療ってお金どの位かかるの⁇子供一人育てる位って、一千万ですか❓えーっ(°_°)

    +1

    -19

  • 347. 匿名 2014/07/25(金) 19:13:13 

    日本のために・・とか社会のために・・って言ってる方々は、
    日本のため、社会のためにお子さん産んだのかな??

    子供を産む理由って、子供がほしかったからか、子供ができちゃったから、ですよね?

    「子供がほしい」っていう個人的な希望と、「子供は多いほうがいい」っていう世の中のニーズがたまたま合致しただけなのに、日本のためとか高尚なこと言えちゃうんだーー(笑)

    子供がいなくてよかったことは、夫と恋人感覚でいられること!(もちろん子供がいても恋人みたいな夫婦もいますね)
    あと、子供を狙った犯罪やいじめ事件などとは無縁でいられること、子供の将来を心配しなくていいこと、です。

    +46

    -4

  • 348. 匿名 2014/07/25(金) 19:13:37 

    私は子供いません
    しかし過去、現在の自分について客観的に見れば
    友人に恵まれ、自分にはもったいない夫に恵まれ
    それなりの暮らしができて
    可愛げのある犬と出会い
    十分恵まれていると思っていて
    感謝しています
    プラス子供がいて、なおかつ成績も良く
    対人関係につまずく事のない人間性に育ち
    そこそこの給料がもらえる職につき
    良縁に恵まれ適齢期に結婚…なんて
    全ての幸せが手に入る人生の方がおかしいと思っています
    全て手に入れた人もいますけど
    大半の人は、1つ2つ足りない幸せがあると思います
    私の場合は子供だったのかも?しれませんが
    それは他人が私を見て勝手にそう思うだけで
    私自体は自分の環境、立場、暮らしに満足しています
    そう思える友人、夫、犬に出会えたからです
    子供がいない=不幸ではありませんよ

    +58

    -1

  • 349. 匿名 2014/07/25(金) 19:14:14 

    母性がない。
    子供が欲しいっていう人の気持ちがわからない。
    お父さんに子供はまだか?って聞かれるけどあなたのために作って、育ててくれるのか?っての。
    昔みたいに保育園がありあまってるわけじゃないし、賃貸でのほほんと暮らしたい。
    パートで責任なく仕事したい。
    休みは好きな時間に起きて、食べ物も適当。
    妹が子供産んだらたまに見て、飽きたら帰ってきて、それでいいや。
    子供が地震とかでひとりぼっちとか想像するだけで嫌だし。
    変態多いし。

    +36

    -6

  • 350. 匿名 2014/07/25(金) 19:14:44 

    お金に余裕があって幸せって…なんか寂しいね。
    夫は内心自分の子供が欲しいって思ってるかもよ。

    +12

    -32

  • 351. 匿名 2014/07/25(金) 19:15:49 

    子供が居ないから出来たのかな、と思うもの

    仕事
    旅行
    好きな物が買える

    ただ老後の寂しさは今から覚悟してる

    +32

    -5

  • 352. 匿名 2014/07/25(金) 19:17:01 

    子なしで良かったことなんて、大別すりゃ
    「お金・夫婦仲も含めた精神的余裕・嫌いなものをわざわざ育てなくて済む」くらいのものでしょ

    数レスですむことをわざわざトピにしてるんだから、そりゃ荒れるわ

    +20

    -19

  • 353. 匿名 2014/07/25(金) 19:17:58 

    産めるのに産まない人って、結局は自分の事第一にしか生きられない人だと思う。私もだけど。自分の事第一な自分を、旦那がいつか愛想が尽かすんじゃないか不安になる。

    +24

    -32

  • 354. 匿名 2014/07/25(金) 19:18:02 

    343
    そーいうこと書くから不幸そうにみえるんだよ

    +9

    -6

  • 355. 匿名 2014/07/25(金) 19:18:05 

    もしも自分の親が匿名掲示板で子なしを叩いてたりしてたら、気持ち悪いわー。

    +32

    -10

  • 356. 匿名 2014/07/25(金) 19:20:18 

    なんていうか・・こう絡まれると羨ましいの?って勘違いしちゃう

    +18

    -12

  • 357. 匿名 2014/07/25(金) 19:20:29 

    私は良かった事だらけなんだけど、旦那はそうじゃないみたい。
    ちょっとリッチな外食も、豪華な海外旅行も、もう飽きたって。
    お祝いもあげるばかりで虚しいとも言ってた。
    夫婦二人の人生もいいよねって言葉は一度も言ってくれません。
    昨日またケンカしてしまい、今はお前がストレスだって言われてしまいました。
    これじゃ結婚してる意味ないよね。こういう時に簡単に離婚できるのが子無し良かった事…かもしれませんね。

    +59

    -7

  • 358. 匿名 2014/07/25(金) 19:20:35 

    子ありが子なしを叩くのも醜いけど、子なしがよそ様のの子を“クソガキ”とか言っちゃう妬みも酷いと思う!!

    +46

    -19

  • 359. 匿名 2014/07/25(金) 19:21:58 

    子どもがいると苦労も多いけど、子どもの笑顔みたらそんなの吹っ飛んじゃうよ!

    ってよく聞くけど、本当なのかな。
    本当なら産みたい。

    +48

    -8

  • 360. 匿名 2014/07/25(金) 19:24:48 

    全てにおいて楽~♪
    子供がいたって幸せとは限らないんだし
    いない幸せを旦那&猫と味わってます^^
    何より自由でいいし無駄にお金使わなくていいし
    子供のことでイライラしたり夫婦仲悪くて子供がいなけりゃ離婚してるとかいう夫婦もいるし
    まぁ子供がいてもいなくても家庭がうまくいってればいいんじゃないですかね♪

    +20

    -6

  • 361. 匿名 2014/07/25(金) 19:24:49 

    老人医療にたずさわってます。
    子供がいても孤独な老人は多いですよ。
    これからの時代、老後は子供に面倒を見てもらうという考えは廃れていくと思います。

    +77

    -4

  • 362. 匿名 2014/07/25(金) 19:24:49 

    子供がいたら毎日大変な分、成長と共に嬉しいことや楽しいことが増えたり新鮮な日々だろうなって羨ましくなります(´•ω•`)
    旦那様との時間や自由な日々も楽しいけど、旦那様は変わらない毎日にマンネリみたいです(´•ω•`)

    +16

    -6

  • 363. 匿名 2014/07/25(金) 19:25:34 

    子供いなくてなおかつ子供嫌いなら、世の中
    子供中心に回ってるからストレスたまりませんか?たとえばモールに買い物行っても、子供がうるさくしたら感に触るとか?でも子供嫌いって言ってる人程出来たらメロメロになって回り見えなくなってるよ

    +11

    -21

  • 364. 匿名 2014/07/25(金) 19:27:06 

    90のリンク先を最後まで読んだけど、
    この夫は子どものいる生活に憧れを抱いて離婚を言い出したものの、
    現実的ではなく、実際に子どもを育てる覚悟は持っていないと思う。

    この夫の末路は、長年連れ添った妻を失い、
    結局子どもは持てずに終わるか、子どものいる生活の窮屈さに
    音を上げるかのどちらかだと思う。

    +14

    -3

  • 365. 匿名 2014/07/25(金) 19:27:58 

    子供いてお金に余裕ない人って常にイライラしてて女捨ててるよねw
    イライラしながら何人も育てるなら生まなきゃいいのにw

    +35

    -14

  • 366. 匿名 2014/07/25(金) 19:29:24 

    なんか子無しの人のコメのほうが余裕あるね
    子蟻の人はイライラしないでw

    +55

    -15

  • 367. 匿名 2014/07/25(金) 19:30:01 

    猿のように騒がしい子供を放置してママ友同士でおしゃべりに夢中で他人への配慮が全くない昨今の子持ちを見てると
    人として終わってる
    ああはなりたくないし、
    あんなのと関わり合いたくないし

    ほんとに産まなくてよかったとしみじみ思ってる

    +55

    -10

  • 368. 匿名 2014/07/25(金) 19:31:01 

    いたのがいなくなったら寂しいと感じるかもしれないけど
    元からいないから寂しいとか思う気持ちもない
    いないのが普通だし、他人と比べる気持ちもないしなぁ

    +36

    -3

  • 369. 匿名 2014/07/25(金) 19:31:19 

    日本の将来のために子供産むこと考えろとか言ってる人は、要するに我が子の将来を心配してるんだと思います。
    それこそ手前勝手な都合を他人ににまで押し付ける行為ですね。

    +38

    -5

  • 370. 匿名 2014/07/25(金) 19:32:09 

    366

    どこがwww

    逆でしょ 吹いたわwww

    +8

    -28

  • 371. 匿名 2014/07/25(金) 19:32:47 

    352
    逆に子供がいて良かったことが思いつかない
    子持ちに力説されてもピンと来ない

    いないのがふつう
    いればマイナス

    子はかすがいってよく言うけど子持ちの人が作った言い回しなんだよね

    +28

    -9

  • 372. 匿名 2014/07/25(金) 19:33:20 

    子ども産める財力、年齢の人は産んで欲しい。こんなんじゃ、日本20年後の国力は崩壊するから。
    私は産めない身体だから。

    +16

    -15

  • 373. 匿名 2014/07/25(金) 19:35:43 

    子供がいるって、幸せもあるけど大変な事だと思う
    ざっくり思う事ですが
    勉強できない男の子でも大学には行かせなきゃならない
    中卒、高卒じゃ肉体労働とか仕事が限られてしまう
    本人が極めたい事があって職人になるとか
    そういう道があるなら大学行かなくてもいいけど
    とりあえず大学出たって、大手には勤められないし
    嫁見つけるにも養えるのか不安
    女の子が産まれたとして
    すごくブスで、愛嬌もなければ
    嫁にいけないんじゃないかと心配になる
    頭が良く、1人でも生きていけるならともかく…
    息子を一人前の男に育てるのも大変だし
    幸せな娘に育てるのも大変
    子供をもつという事は大きな責任と心労もあると思います
    成長の喜び等もあると思いますが
    自信ないのが本音

    +57

    -3

  • 374. 匿名 2014/07/25(金) 19:38:29 

    ちまたで見かけるお母さんたちは子供が泣こうが騒ごうか暴れようが放置だし、子供が楽しめない場所へ自分の欲望だけで連れ回してるし。子供なんか存在すらしてないかのようにガン無視してスマホいじってたり。
    ああいうの見るとほんとは子供なんか邪魔でしかたないんだろうなあと思う。

    +47

    -6

  • 375. 匿名 2014/07/25(金) 19:38:44 

    365 大丈夫?

    +2

    -11

  • 376. 匿名 2014/07/25(金) 19:40:40 

    年の離れたイトコが、詳しくは書きませんが「行政の支援はあまり受けられないけど、手のかかる子」でした。
    お店や学校で暴れるイトコを見つめるよそのお母さんの「うちの子は普通でよかった」と言わんばかりの顔。

    子供を産むのって、ものすごい大負けのクジもたまに混じったギャンブルみたいなものだと思ってます。
    私は、大負けより不戦勝を選びました。

    +53

    -7

  • 377. 匿名 2014/07/25(金) 19:42:30 

    落ち着きましょう
    タイトルを確認して適した内容語ろう。
    わざわざお手間をかけてくれている自慢話したい方のお話は時間があったら読みますので。
    あ、でも文字が小さいから読みにくいわ〜

    子どもいない方、私もですが色々聞きたいです。

    +18

    -2

  • 378. 匿名 2014/07/25(金) 19:43:11 

    夫婦揃って子供苦手だから今のところ予定なしの子なし。うちは子供より動物好きだからボランティアしたり、施設から猫や被災犬、引退した介助犬を引き取って一緒に暮らしたりする今ののんびりした生活の方が合ってると思う。じじぃとばばぁの趣味みたいだけど、今陶芸にもハマってて、夫婦で陶芸通って飼ってるコ達の水飲みとかなんかを作るのも楽しいし。

    +21

    -3

  • 379. 匿名 2014/07/25(金) 19:43:35 

    子供いる=女捨ててるって概念の人多いよねw けどしっかりヘアメイクしてたりすると子供放置?とか言い出すしw どうしろとw
    産めるのに産まない人のほうがむしろ女捨ててると思う!! 子供を育てる器量もないくせに育児頑張ってる人を女捨ててるとかけなす資格ないでしょ!!

    +26

    -39

  • 380. 匿名 2014/07/25(金) 19:47:31 

    やっぱり私は子供がほしい。

    +22

    -17

  • 381. 匿名 2014/07/25(金) 19:47:54 

    で、トピ主はどう思ったのか気になる…

    +7

    -3

  • 382. 匿名 2014/07/25(金) 19:48:07 

    379さんさ、
    ココ、そういう話じゃないから。
    もう、いい加減気づいてよ。
    子どもいる人の不平不満、愚痴、言い訳、反論、自慢、
    そういうトピじゃないから。
    なんでわからないんだろう。

    +32

    -10

  • 383. 匿名 2014/07/25(金) 19:49:08 

    金ないのに子ども生んだ人ってギスギスしていて見ててやだ。

    +54

    -11

  • 384. 匿名 2014/07/25(金) 19:49:37 

    >>375
    子供いてお金に余裕なくて常にイライラしてる人ですかぁ?
    そういう人が女捨ててるって言ってるのであって子有り全員のこといってませんよぉw
    あなたが大丈夫ですかぁ?w 落ち着いてくださいね^^

    +12

    -11

  • 385. 匿名 2014/07/25(金) 19:51:07 

    やっぱ子有りの人って余裕ないなぁ。子育て大変なのはわかるけど子無しを責めるのはよくないよ。
    子無しでも幸せなんだからいいじゃんね。

    +41

    -8

  • 386. 匿名 2014/07/25(金) 19:51:43 

    >どうしろとw

    子持ち女性の相談トピじゃないんで、ヨソで聞いてください。

    +22

    -5

  • 387. 匿名 2014/07/25(金) 19:53:03 

    ほんと子無しのトピなのに鼻息荒い子有りが怖い^^;

    +69

    -6

  • 388. 匿名 2014/07/25(金) 19:53:40 

    産休代理で配属された先でのことなんだけど、引継中の妊婦が何かっちゃこちらの年齢、既婚か独身か探ってきて当時27結婚予定のもう家族同然の彼もいて特に子供もいらないので結婚めんどくさくてだらだら独身してたんだけど、「30間近なのに不安にならないのか。」「子供産むならリミットが。」とかやたら言ってきて。
    聞きもしないのに検診結果聞かせてくれたり、エコー画像見せてくれたり、結婚のなれそめ聞かせてくれたり。

    面倒だから、へーそうなんですねーって適当に流していたらある日突然、「なんであなたは30間近だってのに結婚もしてないし、子供だって難しくなるのに!なんで悩まないの!?信じられないっ!!」って怒られて。

    今思えば、結婚して妊婦の自分が一生懸命幸せ自慢してんのに全く気づかず焦りもしない私にブチキレたんだと思う。

    子持ちの人によくあるけど、自分の持ち物をみんなが羨まし柄ないと気ガすまない。あれどうにかなんないかな。

    +38

    -8

  • 389. 匿名 2014/07/25(金) 19:55:01 

    こども育てる器量もないくせにって。。。

    ひどいなあ。

    思いやりないなあ。そんな人でも、子育てできるんだあ。

    +53

    -8

  • 390. 匿名 2014/07/25(金) 19:56:12 

    結婚して14年。
    始めは子供が欲しくて病院にも行きました。
    が、不妊治療するほどお金もなく断念。
    落ち込んだりもしましたが
    今は気持ちも落ち着いて夫婦の時間、一人だけの時間を大切にしています。
    良かったのかわるかったのかはまだわかりません。
    自由と引き換えに自分の知らない幸せを手に入れられなかったわけですから。
    そして周りからの心ない言葉にたくさん攻撃されます。
    それでもわたしは幸せだと自分で胸を張って言えればどんな環境でもいいと思いますよ。

    +30

    -1

  • 391. 匿名 2014/07/25(金) 19:56:17 

    悩み事が少なくていい。
    お金の心配がいらないかな。
    あとは旦那と仲がいい(*^^*)

    +31

    -5

  • 392. 匿名 2014/07/25(金) 19:58:13 

    シンプルに立ち返り、良かったと思える点を。
    私は仕事できていて、家計としてお金はちょっとある。
    仕事はたまにキツいけど家にいるのは耐えられないタイプと分析しているため、できるだけ続けようと思っています。
    急な残業も飲み会も対応可能です。寄り道もオッケー
    専業もたまぁに憧れますが。
    お金は遺さなくて良い。なので、ちょっとした贅沢をあまり悩まずにできる。親にも優しくできている。ちょっといいもの買っちゃう。高級肉やらお寿司食べちゃう。
    …掃除、嫌いだけど床が散らかってても大丈夫なんだぜい!

    +15

    -3

  • 393. 匿名 2014/07/25(金) 20:03:08 

    産めない人と産まない人って、同じ子供がいない状況でも中身が全然違うよね。
    欲しいと思って不妊治療してる人は精神的に大人として成熟してると思うけど、要らない、欲しくない!って言ってる人は人として何か欠落してるとしか思えない。

    だって子ども要らない理由が海外旅行に行きたいから、いつまでも恋人みたいな関係でいたいから、子育てに時間使いたくないから、子どもの心配するの大変だからなんでしょ?

    ただ楽で楽しい変化のない生活。
    多少大変でもそこを乗り越えて価値のある物を手に入れようとしない。なんか薄っぺらいよね

    別に老後の面倒を子どもにみてもらおうなんて思ってないよ。
    ただいずれ結婚して子供を産んで幸せに暮らして欲しいと願ってるだけ。
    たまに孫の顔を見せてくれればそれでいいよ

    +32

    -42

  • 394. 匿名 2014/07/25(金) 20:04:17 

    器量ないのに無計画に産んじゃった人がこなしに八つ当たりするトピ

    +39

    -10

  • 395. 匿名 2014/07/25(金) 20:04:20 

    子供居ても居なくても変わらない(笑)

    +20

    -2

  • 396. 匿名 2014/07/25(金) 20:04:55 

    夫婦ともに子供があまり得意ではなく、子供をつくる話は最初からなかったです。
    お互い親には恵まれず、苦労して生きてきたので、家庭にあまりいいイメージがない。夫婦二人細々生きていけりゃいいよねーみたいな感じです。

    ここからはマイナス覚悟ですが、友達が「妊娠したー」「二人目できたー」「三人目できたー」とか、競い合ってるの?くらいの勢いで子供を作ってる話を目の当たりにすると、逆に引いてしまい、羨ましいなんて全然ない。
    子供一人育てるのに2000万以上かかるし、将来年金もらえないし、今の老人みたいな生活なんて無理なのに、そんな時代に子供生んで育てるって、みんな相当なMだなーと心の中で思ってる。
    しかも、お金持ちならまだしも、親に頼りっきりで、年収も低いのに。
    子供の先の事かんがえてないのかな?
    子供は自分の地位を上げるアクセサリー?
    身の丈に合った生活や人生を選ぶことを知らないのかな。
    老後に面倒見てもらうために子供生んだとか話してる友達がいて、心底引いた。今後距離をおこうと思う。

    って感じで、夫婦二人でのんびり生きてます。

    人それぞれの考えあるし、人の人生だから、心の中で思うだけで、口に出して言わないけどね。

    向こうから見たら、こっちを勝手に可哀想に思ってるんだろうけど、気にしない。

    +56

    -10

  • 397. 匿名 2014/07/25(金) 20:06:11 

    子供が居ても居なくても、どちらにも幸せな人生を歩む権利はあるよ。
    ただね。
    ここのトピに来て散々人の嫌がる事言ったり、傷つけたりするような人が親だと思うと
    子供がかわいそうになる。
    親は子供に『自分が嫌な事は人にしてはいけないよ』と教えるべき立場の人だと思ってた。
    それがネット上の顔の見えない場所だとしても、人を傷つけて笑っているような親 私なら軽蔑する。
    自分と違う人を全て理解しろとは言わない。
    でもさ、人の人生を否定しても自分の人生の肯定は出来ないんだよ?
    今の時間なら、そばにお子さんいるよね。
    ここに書き込んでいる顔をお子さんに見せてはいけないよ。
    心ってすぐに顔に現れるから。そんな顔見せてはいけない。

    子供が居る状態を幸せだと大声で言いたいのなら、全力でそれを守ればいいんじゃない?
    人様のライフスタイルにまで顔突っ込んで、騒ぎ散らすことない。

    +48

    -3

  • 398. 匿名 2014/07/25(金) 20:06:28 

    アラフォーなので産めるリミット際どいですが、
    産もうと思わなかったのでこれも人生だと思っています。
    海外ぐらしをしばらくしていたので
    日本の主婦願望や、結婚して子供を産まなくては。
    のような発想がしっくりこないのもありますし。
    個人として幸せであればいい事です。
    今現在結構幸せなので、良かったです。

    +25

    -2

  • 399. 匿名 2014/07/25(金) 20:08:27 

    393さん

    自分を最優先にして生きることは、そんなにいけないことですか?

    +19

    -6

  • 400. 匿名 2014/07/25(金) 20:09:47 

    付き合い長くして結婚しました。今でも関係性が変わっていません。穏やかな暮らしです。
    仲良しだし、共働きなのでお金を稼いでもらってる、とか、使わせてもらった、とか、やりくり、っていう感覚がありません。
    対等の二人、友だち兼家族兼親子のような…もはや空気のような…?←ダメか?

    いいとか悪いを言ってるのではなく、旦那の給料でやる、と私が子育てする専業になった場合に感じそうなことです。(そんなこと思わない方も地がお金持ちの方もいるでしょうからそこは流してください)
    実は、若いころは、子どもいらないと思っていて、まぁ、みんないるし、いてもいいかな〜が始まり、授からず。
    まだ少しだけいてもいいかな〜と諦められず。
    自分が欲しいのか、いたほうがいいから欲しいのかわからなくなっています。
    子どもできたら生活激変でしょうね〜
    長いことこの暮らしを続けてきたので子ども中心になる生活は、
    変化がキツいんだろうな〜
    とは思います。悪くはないのかもしれませんが。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2014/07/25(金) 20:11:07 

    器量ないのに無計画に産んじゃった人がこなしに八つ当たりするトピ

    +22

    -20

  • 402. 匿名 2014/07/25(金) 20:12:23 

    子持ちが「子供いないと老後寂しいよ」
    って言うけど、
    これって、子供をあてにした思考。

    子供が先に他界する事もある。
    将来行き来が容易な場所に住むとは限らない。
    様々な理由で宛てにならない子供だっている。

    子無しは宛てにする子供がいないから、老後についても自立した思考の持ち主多数。

    +72

    -11

  • 403. 匿名 2014/07/25(金) 20:13:08 

    なんで子なしと子ありで優劣つけあって揉めるんだろ。
    自分が幸せな方を選んでいればそれでいいのに。

    私の友人は子供はいらないって言って旦那さんと二人で仲良く幸せに暮らしてる。
    私は子供が欲しくて子供産んで三人で仲良く幸せに暮らしてる。
    その友達とも変わらず仲良し。

    人それぞれの幸せがあるでいいのに。

    子なしでも子ありでも、優劣つけてる人は現状に満足してないように思える。

    +56

    -2

  • 404. 匿名 2014/07/25(金) 20:14:31 

    393
    あなたの人間認識は、とても浅くて幼稚だと思います。
    表面に見えている「子供をもたない理由」の奥底に、もっともっと深い様々があるんですよ。
    これこそ、産んだ人にはわからない、だと思いますが。

    +27

    -10

  • 405. 匿名 2014/07/25(金) 20:14:58 

    産めない立場です。選択して産まない方と一緒に見られるのかな…(泣)。子ども好きですし…。

    +23

    -11

  • 406. 匿名 2014/07/25(金) 20:19:38 

    396です。
    子無しで良かった点を書くのを忘れてました(^-^;

    よかったのは、
    余計な心配が要らない。
    金銭的余裕。
    旦那と仲良しでいられる。

    他の皆さんも言ってることですね。
    特に自分みたいな毒親に育てられた人間は、子供を産む意味を見出だせない人もいるんじゃないかな。

    でも、子供を自分のアクセサリーや面倒見させる為に作ったなどではなく、純粋に子供がほしい!と思い、立派に育ててるお父さんお母さんは素晴らしいと思います。

    +25

    -4

  • 407. 匿名 2014/07/25(金) 20:23:17 

    友達や親戚の子どもが心底かわいい!!そして、お祝いどきに奮発できる!!
    夫婦だけだとお金には余裕ができるので、自分たちプラス周りに使えるのがありがたいです。

    +16

    -1

  • 408. 匿名 2014/07/25(金) 20:25:57 

    407

    わかります!
    今日、友達の娘ちゃんのプレゼントに一万円使っちゃった!

    +13

    -17

  • 409. 匿名 2014/07/25(金) 20:27:18 

    結婚6年子なしです。

    子なしさんに聞いてみたい事が以前からありました。
    結婚すると独身の友人とは疎遠に、子供を持つと子持ち子無しでまた生活が変化。
    ご近所さんや新しいお友達はどう作っていますか?
    子無しではいつか孤独になるのではないかと思っています。
    結婚と同時に新しい地へ住居を構えた方などどうしているのでしょうか?

    トピ違いですみません。


    +14

    -14

  • 410. 匿名 2014/07/25(金) 20:27:56 

    403
    優劣つけたがるのはだいたい子ありの人なんだよね。
    幸せの形は人それぞれと言う価値観が理解できないのは、結婚して家庭に入って子育てしてってステレオタイプな人生選んだ人に多い。
    自分と違う人生を選択した人が幸せだと、人生の選択に自信がなくなるんじゃないの?

    同じ子ありでも仕事もってたり、専業でもホントに望んでそうなった人はあまり他人にとやかく言わないけど、なんの目的もなく、学生時代もなんとなく過ごしてなんとなく結婚して子供できてって人はやたらと他人に干渉するし、自分と違う人を否定するね。

    +45

    -12

  • 411. 匿名 2014/07/25(金) 20:28:58 

    子どもを明らかにアクセサリー感覚と考えている人は、TwitterやFacebookで子どもの写真出しまくりなので大体わかります。
    そういうのに嫌悪感を抱く人もいるし、そういうのを見て、子どもがいなくて良かった、と思う人もいるのでは。

    +30

    -8

  • 412. 匿名 2014/07/25(金) 20:32:13 

    405
    こちらもイヤですー
    選択子なしなのに不妊と一緒くたに可哀想扱いされるのー笑

    +5

    -30

  • 413. 匿名 2014/07/25(金) 20:35:45 

    醜いけなし合い。子無しも子ありも揚げ足とりあっているだけ。荒れるの予想できる人はガルちゃんでこんなスレ立てない。他所で訊く。

    +20

    -4

  • 414. 匿名 2014/07/25(金) 20:36:49 

    子持ちも子無しも張り合って馬鹿みたいほんと馬鹿みたい

    +29

    -7

  • 415. 匿名 2014/07/25(金) 20:39:36 

    時間があるから自分にたっぷり時間をかけられる!それに出産で体型が崩れないしいつまでも若々しくいられると思ぅ(^^)

    +5

    -11

  • 416. 匿名 2014/07/25(金) 20:39:46  ID:EitaRFgY98 

    ここまで読んで、本当に人は優劣つけるのが好きなんだなぁと思った。
    そして、こんなにも子供がいないと周りから見下される&不憫に思われるんだなぁと。まぁ嫌味もあるだろうけど。

    私は身体的事情で子供が産めないけど、前まではこんな私は世界一かわいそうとか思ってた。けど、受け入れると、こんな人生もまた良いかなと思えてきた。
    たぶん子有りさんが子供は産まなきゃとか産めなくてかわいそうとか言って来るのは、少し前の私の考え方なんだろうなぁ。人生において子供が1番。結婚したら子供がいて当たり前!それが、幸せ!

    でもね、それも一つの選択肢だから。考え方の違いだから。これもまた強がりって言われるんだろうけど、意識変えるだけで本当に世界観変わるよ。
    子供いても、子供いなくても幸せはあるのよ。みんな言ってるけど、人それぞれ。ダメなのは幸せの定義を押し付けることだと思うよ。子供がいる人はたくさん可愛がって育てれば良いよ。こんなとこで攻撃しなくてもあなたは幸せよ。

    長々とごめんなさいね。

    +46

    -4

  • 417. 匿名 2014/07/25(金) 20:39:58 

    393
    その通りだと思います。大人のコメントです。

    私も子供いない時、新婚時代は二人の幸せを満喫してたからいらない気持ちも分からなくもないけど、1年で子供が欲しくてたまらなくなって、自然に授かったので幸せかも、人生順調の一歩というか、もう子供いない自分には戻りたくない。産める人は是非産んで欲しい。

    +11

    -31

  • 418. 匿名 2014/07/25(金) 20:40:02 

    そもそもなぜ、子なしのトピに子ありのかたが書き込むの?
    かまってほしいの?優越感に浸りたいの??

    +58

    -5

  • 419. 匿名 2014/07/25(金) 20:40:51 

    低収入でもそこそこ楽しく暮らしていけることかな。わずらわしいママ友づきあいも子育ての悩みも無い。老後は・・・貯金がんばります(汗)

    +16

    -2

  • 420. 匿名 2014/07/25(金) 20:41:44 

    楽っちゃ楽
    でもふと虚しくなるときがある。
    なんだか中身がいつまでも成熟しないというか、子を産む、育ててる人と比べてしまうと未熟といいますか、、なんか最近悩む。でも多分産まない。

    +37

    -1

  • 421. 匿名 2014/07/25(金) 20:43:15 

    夫婦二人の時間が多くとれることで、仲が深まる。
    お互いを思いあって暮らせます。
    子供がいれば感じられる素晴らしい出来事もあるとおもいますが、
    周りの子供さんがいる家庭の話を聞いて、うらやましいと思う部分はありません。
    大体が皆さん夫婦お互いの愚痴です。

    +15

    -8

  • 422. 匿名 2014/07/25(金) 20:43:20 

    404さん
    激しく同意!
    全く同じこと書き込もうと思ってました。
    何故産まない選択するか、理由はそれぞれだろうけど
    色んな背景があるんだよ。
    考えが浅いよ。

    +24

    -6

  • 423. 匿名 2014/07/25(金) 20:43:35 

    417
    「自然に授かったので幸せかも」ってマジで嫌味にしか聞こえない!

    +20

    -8

  • 424. 匿名 2014/07/25(金) 20:48:33 

    やっぱり子供欲しいんじゃないですか?
    嫌味に取れてしまうのは、
    結婚したら好きな人の子供産みたいって自然なことじゃない?

    +24

    -32

  • 425. 匿名 2014/07/25(金) 20:49:28 

    できなくて子無しの家庭もあるとわかるからこういうトピにはまともな子ありの人は書き込まないよ
    子供を産んでも未成熟な人が書き込んでると予想できる
    あと子ありの人がカチンときてる書き込みみてると容姿の劣化気にしてる人が多いのかなぁ

    +38

    -9

  • 426. 匿名 2014/07/25(金) 20:53:24 

    412 酷い~_~;

    +2

    -4

  • 427. 匿名 2014/07/25(金) 20:55:03 

    なんか前の方、子どもがいなくて「も」幸せって書き込み多いけど、子どもいなくて幸せな自分からするとかなり違和感。

    子供いなくて幸せトピじゃないの?
    「も」なの?

    +16

    -12

  • 428. 匿名 2014/07/25(金) 20:56:09 

    子どもなしで共働きだとすごい勢いで貯金が増えてく。

    +25

    -6

  • 429. 匿名 2014/07/25(金) 20:56:50 

    子供に老後みて貰おうなんて今の親は思わないよ??ただ、子供だけには無償の愛をあげられるし、こどもからも貰える(小さい頃のみ?)。もし、産める状況で迷ってる方がいるなら、少しだけのお金のゆとり、身体が若いだの、、笑、、海外に行ける、夫といつまでも恋人だの、、、子供を産み、育てるって そんなくだらないことより楽しくて女で良かったって思えますよ。トピズレ、、ごめんなさい。

    +15

    -38

  • 430. 匿名 2014/07/25(金) 20:59:53 

    429

    「こどもからも貰える」って、、、それ無償の愛じゃないじゃん。バリバリ見返り求めてますよね。

    +27

    -18

  • 431. 匿名 2014/07/25(金) 21:01:57 

    看護師してましたけど、結構子供と絶縁している人がいて驚きました。亡くなりそうになって電話しても死んでから連絡下さいと言われたり、連絡先もわからなかったり‥。
    子供産んで育てるって何だろう、産めば皆が幸せになる訳ではない事を知りました。

    +61

    -7

  • 432. 匿名 2014/07/25(金) 21:02:07 

    子供しかない人ってこなしを全力で否定するよね(笑)

    +62

    -9

  • 433. 匿名 2014/07/25(金) 21:06:00 

    まぁよそはよそ、うちはうちって考えが一番。人と比べてる時点で何かしら後悔してる証拠でしょ。
    子供いる人が子供いない人にとやかく言われたくないってことは逆もまたしかりって事は分かって欲しいかな、ほっとけの一言。

    +26

    -1

  • 434. 匿名 2014/07/25(金) 21:06:09 

    子供産んだら体型が、海外旅行が、なんて幼稚だなあと思う。少子化って、地球環境で妊娠しにくくなってるのではなく、こんな大人になりきれない幼稚な人が増えたから❓もしかして
    早くにセックスするから、結婚する頃にはレスになってたりも考えられるけど

    +38

    -20

  • 435. 匿名 2014/07/25(金) 21:07:15 

    人生いろいろ。ここは、子供居ない人のトピ。いい加減子供の居る人は出て行って。ここに来ないで子育てちゃんとしなさいよ。

    +33

    -9

  • 436. 匿名 2014/07/25(金) 21:07:40 

    431
    そうそう、絶縁したから遺体引き取る義理もないとか言って、結局無縁仏になった患者さんもいたなぁ…
    どんだけ子供に嫌われてたのって悲しくなった。
    子供産んだからにはそうならないよう、責任持ってしっかり子育てしてくださいね。
    こなし、ありに関わらず老後の蓄えは抜かりなく‼︎

    +23

    -6

  • 437. 匿名 2014/07/25(金) 21:09:26 

    子供みたいな人が多いトピだね

    +23

    -9

  • 438. 匿名 2014/07/25(金) 21:10:09 

    424
    欲しかったのにできなかったんだよ。
    だから嫌味にしか聞こえなかったんですけど。

    +11

    -4

  • 439. 匿名 2014/07/25(金) 21:12:58 

    ガルちゃんいつも自慢してるやん、金はあるんちゃうわても70やけど余裕やさかいな
    NOWい老人目指しとるんや、ふふ

    +3

    -7

  • 440. 匿名 2014/07/25(金) 21:15:17 

    自然に子供を授かった人間には不妊の人の気持ちなんかわかんないんだろーよ!
    不妊の人もいるとわかった上でここに来てほざいてるんだからさ!

    +27

    -2

  • 441. 匿名 2014/07/25(金) 21:16:05 

    こういうトピに乗り込んできてお説教する子ありの人の方がどうみても幼稚じゃない笑
    体は劣化、心はお子さま

    +38

    -12

  • 442. 匿名 2014/07/25(金) 21:16:51 

    子無しで良かった事を話すトピです。
    子無しを責めたり子有りで良かったことを語るトピではありません。
    話したかったら他トピ立ててそちらへどうぞ。

    +37

    -4

  • 443. 匿名 2014/07/25(金) 21:17:26 

    そうそう。
    女はなにかと優劣つけだかる。
    独身、既婚子無し、既婚子あり、シングルマザー、色々。
    旦那の就職先、給料。
    子供が男か女かで、また優劣つけるし。
    賃貸、マイホーム。
    子供が成長すりゃ、学力、就職先、結婚相手、孫あり、孫無し。
    同居、別居、面倒見てもらえる、もらえない。
    挙げればキリがない。
    比べる材料はいくらでもあるし、死ぬまで続く。
    人は人、自分は自分って割り切らないとね。
    子供の頃、よく言われたじゃん。
    「よそはよそ!うちはうち!」
    おもちゃや流行りものを友達が持ってて、自分が持ってない時のみね(笑)

    +34

    -1

  • 444. 匿名 2014/07/25(金) 21:18:30 

    まぁまぁ!ガルちゃんは一部でしかないから

    子ありも幸せな所は幸せ
    子ナシも幸せな所は幸せ

    それでいいじゃない!
    なんで子ナシが我儘になるのさ(笑)
    夫婦で話し合ってるんだからイイじゃん。

    子どもが生まれるのは素敵な事だけど
    親としてちゃんと責任とれる人にしか生んで欲しくないね
    他人任せなモンスターとかたち悪い

    +21

    -5

  • 445. 匿名 2014/07/25(金) 21:19:36 

    子供居なくて旦那さんと上手くいってる夫婦はホント〜に仲良し夫婦なんだって!

    +29

    -8

  • 446. 匿名 2014/07/25(金) 21:20:44 

    そりゃ荒れるよね、こういうトピ。

    +8

    -2

  • 447. 匿名 2014/07/25(金) 21:21:35 

    死んだ後遺体を引き取ってもらえないとかの話は子どもいない人の方こそ切実なんじゃないの?
    だって旦那か自分のどっちがが先に死んじゃうんだから、後に残された方は誰に葬式あげてもらって納骨してもらうの?
    子どもいないんなら今の時点で決定だよね?
    遺産あげるから甥だか姪に頼むっていう人いたみたいだけど、自分で決めて産まなかったのに、そこは結局人さまの産んだ子どもに頼るんだね

    +32

    -20

  • 448. 匿名 2014/07/25(金) 21:21:54 

    ここは子無しで良かった事を語るトピだよ、って再三忠告してるにも関わらず子供への愛情を得意げに語る子持ち。
    頭が悪いんだろうね…可哀想に。
    子供に遺伝してなければいいが。

    +25

    -11

  • 449. 匿名 2014/07/25(金) 21:22:51 

    よそはよそ
    うちはうち
    の思考なら、別に書き込まなくてもいいんじゃない?
    人間だからそりゃ無意識に優劣つけちゃうよねー。
    綺麗事ばっかじゃないよー。

    +3

    -22

  • 450. 匿名 2014/07/25(金) 21:23:13 

    旦那にかまってもらえない子ありが悦に浸るためにくるから荒れるんだろうねー。

    +17

    -13

  • 451. 匿名 2014/07/25(金) 21:24:30 

    10年以上、不妊治療を二人三脚で頑張り一緒に涙を流したからこその絆が出来ました。
    二人での時間が本当に幸せです(♡ˊ艸ˋ)

    +44

    -4

  • 452. 匿名 2014/07/25(金) 21:25:18 

    私は子どもいるから、場違いだけど、
    子連れ再婚トピが炎上してるのを見て思ったので、一言。

    子無しで良い1番のメリットは、離婚再婚が気軽に選択出来ることでは?

    子どもがいると、結婚間違えたと思っても簡単に離婚出来ないし、コブ付きじゃ再婚はもっとハードルたかい。

    人生のスイッチを自分中心に自由に選択出来るのが、子無しの最大のメリットだと思う。

    +69

    -7

  • 453. 匿名 2014/07/25(金) 21:26:12 

    447そういうこといってる人にかぎって子供早死にするから
    あまり言わない方がいいよ
    割りとマジで

    +15

    -9

  • 454. 匿名 2014/07/25(金) 21:26:39 

    お寺さんにお金を払って永代供養という正統で安心な方式がありますのでご心配なく。

    +38

    -6

  • 455. 匿名 2014/07/25(金) 21:26:59 

    子供がいらないなら、結婚しなくてもいいんじゃない?

    友人は本気で喧嘩できないって言ってた。

    +18

    -31

  • 456. 匿名 2014/07/25(金) 21:27:21 

    でも子供できてから離婚する人の方が多いよね

    +54

    -10

  • 457. 匿名 2014/07/25(金) 21:29:22 

    尊い命とか命を繋ぐとか授かったとかやたら綺麗な言葉や壮大な言葉でただの繁殖を表現する子持ちの人多いけどさ
    なんか、子供も家や車と変わんないアイテムの一つなんだろなって本音が見え隠れしてる子持ちのコメントばっかなのに、気持ち悪い。

    +23

    -13

  • 458. 匿名 2014/07/25(金) 21:30:33 

    孤独です
    昼間暇でしょうがない、無趣味な私は、コナシ向いてないみたい、コナシでも幸せというお手本コメント期待して開いたけど、不毛な戦いが、それに子供いないの余計辛くなった、、、あーあ

    +32

    -17

  • 459. 匿名 2014/07/25(金) 21:32:23 

    だから子蟻は来んなって。何でいちいち絡んで来るかな〜?うざったい。

    +43

    -12

  • 460. 匿名 2014/07/25(金) 21:34:12 

    452さん

    子供をコブ付きね…
    子供を余計なコブと言い合わす親…最低だ。
    最低だよ、本当に。

    +20

    -17

  • 461. 匿名 2014/07/25(金) 21:34:43 

    458 じゃあ働けばーーーーーー!

    +28

    -10

  • 462. 匿名 2014/07/25(金) 21:35:51 

    ここで子を持たなくてよかったと思ってる人の中には
    不妊だったとか
    親から虐待されて、自分も虐待しそうだからとか
    いろんな理由で子を持たない選択をしたと思う。

    このトピは、子なしでよかった事なのに
    子供生んだほうがほうがいいとか明らかにトピずれの人がいる。

    何のために書いてるのか不思議。
    人は人ってほっとけないのかな。

    +64

    -5

  • 463. 匿名 2014/07/25(金) 21:36:30 

    とにかく自由。物理的にも精神的にも。

    子どもがいれば変化がある生活ができて楽しいかも、とも思うけど、この自由さは今さら手放せないです。

    ちなみに終末期に関わる仕事をしてますが、子どもがいようがいなかろうが、お金があろうがなかろうが、老後の幸せには関係無いと思います。
    家庭の状況は様々です。

    +47

    -8

  • 464. 匿名 2014/07/25(金) 21:36:31 

    なに悲劇のヒロイン気取ってんの?

    +12

    -16

  • 465. 匿名 2014/07/25(金) 21:38:43 

    友達の旦那が浮気相手が妊娠したからって離婚されてたよ。
    子供は要らないって事で納得してたみたいなのに、ホントは血のつながった子供が欲しかったんだね。
    傍目にはラブラブで浮気なんてしなそうな旦那だったけど

    +29

    -19

  • 466. 匿名 2014/07/25(金) 21:39:21 

    458
    は?

    +6

    -3

  • 467. 匿名 2014/07/25(金) 21:39:27 

    458私は幸せだよ♪
    幸せなんて人それぞれなんだから自分で見つけるしかないと思うよ。
    辛いからって人に頼ってばっかりじゃ前に進めないさ~♪

    +10

    -3

  • 468. 匿名 2014/07/25(金) 21:40:41 

    うちは子無し夫婦です。
    夫婦で自営してるので毎日一緒で(日々生活するのに精一杯;)ですが特に不満はありません。

    仕事上、子連れの方々に接することも多いのですが、母親が常にイライラ・子供に辛く当たる場面によく出くわすことが多いです・・・
    単純に子育てって大変なんだなと思うと同時に、子供が可哀想と思う事も多々あります。
    まぁ子供いない人には分からないと言われればそれまでですが、公共の場で子供が騒ごうが何しようがほったらかしの保護者の神経ってどうなんだろってよく夫婦で話してます・

    +38

    -7

  • 469. 匿名 2014/07/25(金) 21:42:08 

    457
    ただの繁殖って すごい表現
    そう、繁殖なら犬猫でも出来てるのに
    可哀想に

    +13

    -7

  • 470. 匿名 2014/07/25(金) 21:42:25 

    私は保育士をしており大の子ども好きですが、旦那が子ども大嫌いで、可愛くないし絶対いらないって言われます。
    旦那の協力得られないと思うから今は諦めています。
    良い点はいつまでも恋人みたいにいられるところですかね。
    でも旦那と私の遺伝子を持った子ども、見て見たいなという気持ちもあります。

    +34

    -3

  • 471. 匿名 2014/07/25(金) 21:45:20 

    465
    あなた可哀想な人だね。
    そんなこと書いたら傷つく人がいるってわかってて書いてるんだもんね。
    そういういじめ体質は一生治らないでしょうから本当に可哀想。

    +29

    -4

  • 472. 匿名 2014/07/25(金) 21:45:31 

    ママ友カーストで下の方だからってここでマウントとりにきてるようにしか見えない

    子供いても浮気相手が妊娠したから離婚された人もしってるよ
    体型おばちゃんだったから若い浮気相手の方が良かったみたい

    +36

    -10

  • 473. 匿名 2014/07/25(金) 21:48:58 

    孤独を楽しめる(一人の時間を大切にできる)!

    +14

    -4

  • 474. 匿名 2014/07/25(金) 21:53:27 

    毒親に育てられたとか、辛い子供時代を送ったってひとなら産まないのは理解できる。
    人並みに親に愛情もらって育てて貰ったのに、産みたくない、欲しくないって人ってなんだろう?
    ほんと不思議

    +28

    -20

  • 475. 匿名 2014/07/25(金) 21:56:29 

    良かったこと、、、
    気楽でしょうかね。責任が無い。
    子供を育てるってやっぱり成人するまで責任を持たなきゃいけない。

    好きなこと出来る。趣味に時間を使える。旅行はなんか違う気がする。

    子供いる人もずっと子供の世話するわけじゃ無いし
    プー太郎にならなければね
    子供が成人したあとはセカンドライフがまってるし

    +28

    -2

  • 476. 匿名 2014/07/25(金) 21:56:51 

    子供を生み育てていくほどに、
    子供がいない幸せが、羨ましくなります。
    子供がいないって、とても幸せなことです。
    全くネガティブになることではないです。
    子がいる苦しみは子がいない苦しみの
    何億倍といってもいい程です。
    体もボロボロです。

    でも、子供のいる人は、子供のいない人には、
    絶対不幸な面は見せないという人が多い。

    +32

    -16

  • 477. 匿名 2014/07/25(金) 22:06:12 

    新入社員・未婚です。
    結婚願望は少なく、子供も苦手。
    彼氏とは共通の趣味もあるし、将来結婚しても子なしがいいねーって話してた。

    でも、、、
    職場の子なしの40代~50代たちを見てるうちに考えが揺らいできてます。
    いつまでも、女として張り合ってくる感じが痛々しくて…
    子供のいる人は、娘世代として見てくるから。明らかに何か違うんです。

    +38

    -12

  • 478. 匿名 2014/07/25(金) 22:07:34 

    471
    その子は旦那さんの方は最初はこども欲しいって言ってたんだけど、奥さんがいらない!絶対産みたくないの一点張りだったよ
    もし不妊だったら旦那さんもそんなことしないで、夫婦で乗り切ったんじゃないかな
    本心では子供を持たない事に納得してなかったんだろうね。
    自分のワガママで愛してる筈の旦那さんに子供を産んであげるのを拒否したんだから離婚されても自業自得だと思う

    +14

    -8

  • 479. 匿名 2014/07/25(金) 22:08:44 

    477
    狭い狭い会社内でのことを世間一般だと思わない方がいいよ。

    +23

    -13

  • 480. 匿名 2014/07/25(金) 22:09:44 

    いなくて良かったって、いたことないからよくわからんけども、趣味に全力で投じられるからまぁ良かったかな。
    あと、個人的に縛られるのがひどくにがてなので、いたら発狂しまくってブサイクになってたと思う今より。

    +5

    -5

  • 481. 匿名 2014/07/25(金) 22:10:50 

    子無しの立場からの意見ですが。

    子有りの方々に特に何の感情(妬み・僻み等)もないです、普通に赤ちゃん可愛いなぁと思うし、自転車前後ろに二人も乗せて暑い中必死で頑張ってる姿を見ると私には無理だな・・と思ったり、、

    だから子供がいない私達に可哀想とかまだ大丈夫とか哀れみ・励ましの眼差しを向けられると、いやいやwwむしろ好きなように生きててごめんなさい;頑張ってください、と逆に申し訳なく思ってしまいます。。あくまでも私個人的な意見です。

    +37

    -7

  • 482. 匿名 2014/07/25(金) 22:14:13 

    トピズレの人が入り込んでて荒れてるみたいだけど、削除できればいいのにねぇ。
    ま、
    一番いいのはスルーすることだけど、ここは出来ない人多いね。
    反応する前に一息つこうよ?

    +11

    -3

  • 483. 匿名 2014/07/25(金) 22:14:39 

    478
    だからってここにいる人たちを傷つけることを言っていいの?

    +7

    -3

  • 484. 匿名 2014/07/25(金) 22:15:27 

    私は2人いて子供の事は本当に愛してるけど、たまに子供がいない人生の方がもしかしたら良かったのかなって思う事がある。
    自分の時間もないし、旅行にも簡単には行けないしお金は子供の為に貯金。当たり前なんだけど、ふと夫と2人だった生活を思い出すと戻りたいと思う事も。

    子供がいてもいなくても自分が幸せと思える生活であればそれでいいんでしょうけどね(^^)

    +19

    -3

  • 485. 匿名 2014/07/25(金) 22:16:49 

    474さんと同じ意見です。子供嫌いの人にも思うのですが、自分が今あるのは、産み育ててもらったおかげ。子供時代、周りの大人達のサポートがあったおかげ。それなのに、自分が大人になったら、子供は嫌い、自由でいたい、というのはどうかな、と。

    +19

    -16

  • 486. 匿名 2014/07/25(金) 22:18:35 

    子ありも、子なしも
    それぞれ大変はあるけど
    どちらも幸せなのがよくわかったよ

    今度結婚しますが、なんかやってけそうな自信がでました!

    +18

    -2

  • 487. 匿名 2014/07/25(金) 22:20:00 

    だからそれぞれ産まない理由があるんだって…
    察してあげなよ、頭固いねえ。
    産む推進なら、こないだみたいな卵子の老化トピまた立てなよ。

    +9

    -5

  • 488. 匿名 2014/07/25(金) 22:20:34 

    両親に愛されて育ちました。
    でも学生の頃から子供苦手。 結婚して10年たつけど子供はほしくない 犬がいれば幸せ!

    +18

    -11

  • 489. 匿名 2014/07/25(金) 22:20:45 

    474さんと同じ意見です。子供嫌いの人にも思うのですが、自分が今あるのは、産み育ててもらったおかげ。子供時代、周りの大人達のサポートがあったおかげ。それなのに、自分が大人になったら、子供は嫌い、自由でいたい、というのはどうかな、と。

    +11

    -18

  • 490. 匿名 2014/07/25(金) 22:20:45 

    リスクを負わずに自分の人生を自己責任で満喫できる。
    これにつきます。
    子供は別人格なのに、親に責任がきてしまう。
    一度も後悔したことないです。

    +11

    -7

  • 491. 匿名 2014/07/25(金) 22:21:47 

    欲しくて子供産んでも正直本気で可愛い~って思えるのって、あんまり手の掛からない乳児くらいまでなんじゃないの!?

    歩き出したりしゃべりだしてからは子供にギャーギャー怒ってるの見るとそう思えてしょうがない

    案外ママさん達、余裕なさそうに笑顔なくしてるよ

    +18

    -16

  • 492. 匿名 2014/07/25(金) 22:22:06 

    選択石くノ一

    +1

    -4

  • 493. 匿名 2014/07/25(金) 22:22:27 

    女性として産まれてきたのに、好きな相手の子供を自分の腕に抱けないなんて・・憐れだなぁ。
    いくら強がってても周りから見たら、あー、子供出来なかったんだね・・可哀想としか見られませんよ。不幸そのもの。
    たまにペットを溺愛して服着せたり、ベビーカーもどきみたいなのに乗せてる痛い子ナシ夫婦見るけど、鼻で笑っちゃう。
    不妊の方は仕方ないけど、産める身体なのに子供作らないって理解出来ない。

    +12

    -46

  • 494. 匿名 2014/07/25(金) 22:24:40 

    子供がいて幸せな人もいるんだろうけど、がるちゃんの子ありさんは全然幸せに見えない(笑)
    昨日の再婚トピ見てもそうだけど、子供がいて幸せで満たされてる人が、ゴールデンタイムにあんな人を口汚く罵るのかな…とちょっとびっくりした(~_~;)
    あの時間って家族団欒とかしないの?

    +29

    -10

  • 495. 匿名 2014/07/25(金) 22:25:37 

    482
    そうだねぇ〜(^^)

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2014/07/25(金) 22:26:07 

    483
    なんで傷つくの?
    私は欲しくても出来ない人の事は責めてないよ
    産みたいのに産めない人に対しては治療がうまく行って授かればいいなぁと思ってるし。

    子供は欲しくないって言い張って産めるのに産むこと拒否してた人が離婚されたからそういうこともあるよって言っただけ。
    あなたは幸せなんでしょ?
    それともホントは旦那さんに浮気されそうで不安なの?
    彼女みたいに一方的に産むこと拒否してるの?

    +10

    -9

  • 497. 匿名 2014/07/25(金) 22:26:13 

    歩き出した頃が一番可愛いのに、お疲れ顏のお母さんは独身の時家事をちゃんと手伝わなかったから、ひいひいに成るんでしょう。お仕事しても自分の身の回りの事ささーっと出来ないと、鈍臭いお母さんになるの。ひとまとめにしないでね。

    +4

    -17

  • 498. 匿名 2014/07/25(金) 22:27:30 

    子供いないので
    子供かわいいよ~とか、言われる時ありますが
    うーん
    あなたの子供みたいな子供ならいない方がいい…とか思っちゃう時もある
    あなたの子供ブサイクだし、落ち着きなくうるさいのに
    よくそんな事言えるね…って
    本人にとってはかけがえのない我が子
    可愛い部分もたくさんあるんだろうけど
    私はブサイクな顔とうるさくてイラつくところしか知らないよ?って思う
    もちろん口が避けても言えないけど
    そりゃ、美少女美少年とまでいかなくても
    それなりに整った顔の子供で
    利口でありながら子供の可愛さもある子供なら
    子供っていいなーって素直に思うよ
    子供つくりなよ!子供かわいいよー!って言うようなデリカシーのない
    考えを押しつけてくる人の子供に限って
    えー…いらない…って思うような子供育ててる気がする



    +38

    -16

  • 499. 匿名 2014/07/25(金) 22:27:43 

    教育関係勤務の既婚小梨ですが、こどもが欲しいと思えません。育てる自信がないといった方が正しいかも。
    最近のこどもさんを見ていると、親御さんがきちんとしつけをしていて心優しい子もいる一方で、
    少子化ゆえか甘やかされて礼儀知らず、びっくりするような暴言を吐く子も多く、
    きちんとしたこどもに育てられるだけの自信がつくまで出産できない気がしています。
    そして自信がついた時には、妊娠しにくい年齢になっていそうです。

    +22

    -3

  • 500. 匿名 2014/07/25(金) 22:28:24 

    ハッキリ言えるよ。
    子供産んでない方が〈劣ってます〉

    +15

    -42

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード