-
1. 匿名 2018/07/29(日) 12:19:54
デビュー曲の透明感ある歌声に可愛いルックスに魅了されて知ったアーティストで、それ以来現在も聴いてるアーティストです。+84
-67
-
2. 匿名 2018/07/29(日) 12:20:28
コナンのイメージ+260
-3
-
3. 匿名 2018/07/29(日) 12:21:05
全盛期の宇多田と浜崎と肩並べるくらい売れてる時期があった+228
-12
-
4. 匿名 2018/07/29(日) 12:21:07
宇多田ヒカルじゃない方ってよく言われてた+245
-4
-
5. 匿名 2018/07/29(日) 12:21:12
声が小さい+321
-8
-
6. 匿名 2018/07/29(日) 12:21:30
不器用な人な気がする
ド真面目な印象+221
-8
-
7. 匿名 2018/07/29(日) 12:21:38
声量がないんだよね〜
昔の歌は好きだけど、歌番組じゃイマイチ良さが出しきれてない+310
-3
-
8. 匿名 2018/07/29(日) 12:21:39
男ウケよさそうだけど噂ないね+98
-2
-
9. 匿名 2018/07/29(日) 12:21:43
倉木麻衣好きだよ!
歌も好きだし、かわいい!+143
-22
-
10. 匿名 2018/07/29(日) 12:22:03
Can`t forget your loveがいちばん好きだよー
素敵なバラード+101
-2
-
11. 匿名 2018/07/29(日) 12:22:04
歌がもっと上手ければいいけど。+93
-23
-
12. 匿名 2018/07/29(日) 12:22:09
声量がなさすぎるから、CDだけで聴いてたいアーティスト。+270
-9
-
13. 匿名 2018/07/29(日) 12:22:13
デビュー当時は宇多田ヒカルの二番煎じみたいな扱いもされたけど、ちゃんと生き残ってるね+226
-8
-
14. 匿名 2018/07/29(日) 12:22:15
あんまり歌番組に出なかった印象+92
-1
-
15. 匿名 2018/07/29(日) 12:22:26
一気にスターになった気がする+24
-1
-
16. 匿名 2018/07/29(日) 12:22:40
今聴くと宇多田ヒカルと全然違うのにね+253
-2
-
17. 匿名 2018/07/29(日) 12:22:45
声量ないけど、そこがいいのよ
聴いていて疲れないから…。
+218
-13
-
18. 匿名 2018/07/29(日) 12:22:49
一時期いきなりテレビ出たりCM出てたりしてたけど、また出なくなったね+14
-2
-
19. 匿名 2018/07/29(日) 12:23:32
昔からメディアには出なかったけど、
数年前のアニバーサリーイヤーの時は結構テレビ出たりしてて可愛かったの覚えてる!
ライブに来ているファンと集合写真撮ったりしてて、良い人なんだなぁって思った!+70
-2
-
20. 匿名 2018/07/29(日) 12:23:40
歌声だって、好き嫌いだよね
声量ないって叩く人、声量あるアーティストだけ聴いとけばいいのに。+89
-12
-
21. 匿名 2018/07/29(日) 12:23:40
コナンのおかげで未だに細々とやっていけてるんだと思う。話題性があるタイプじゃないから、コナンがなかったらとっくに消えてるよね。+209
-17
-
22. 匿名 2018/07/29(日) 12:23:43
可愛い!+36
-8
-
23. 匿名 2018/07/29(日) 12:23:43
同じ学校でひと学年上の先輩でした!
当時から歌手活動してたけど目立つことを嫌う控えめな人でした!制服もキチンと着ていたし凄く真面目で誠実な人です。+293
-11
-
24. 匿名 2018/07/29(日) 12:24:03
この人の父親が、
まともなら
この人はもう結婚しただろうね。+191
-2
-
25. 匿名 2018/07/29(日) 12:24:20
消えたね。宇多田ヒカルの歌いかたを弱めにしたような感じで最初から消えそうだなと思ってた+11
-34
-
26. 匿名 2018/07/29(日) 12:24:21
あがり症って言ってた+57
-0
-
27. 匿名 2018/07/29(日) 12:24:54
>>23
立命館宇治?+68
-3
-
28. 匿名 2018/07/29(日) 12:25:00
初期?の頃の曲が特に好きです
Stay by my sideとかalwaysとか!
声がいいですよね~!+175
-2
-
29. 匿名 2018/07/29(日) 12:25:06
Happy days 名曲だと思うんだけどメジャーじゃない+91
-0
-
30. 匿名 2018/07/29(日) 12:25:15
またライブ行きたい+17
-3
-
31. 匿名 2018/07/29(日) 12:25:18
>>24
お父さん何かあったの?+28
-5
-
32. 匿名 2018/07/29(日) 12:25:48
このアルバムがバカ売れしたよね
確か300万枚くらい売れてたはず+242
-3
-
33. 匿名 2018/07/29(日) 12:26:46
デビュー曲聴いて売れると確信した+100
-7
-
34. 匿名 2018/07/29(日) 12:27:16
デビュー曲からミリオンヒットして、彗星の如く現れたから、色々と宇多田ヒカルと似てる部分はあった。+69
-2
-
35. 匿名 2018/07/29(日) 12:27:31
コナンのイメージ強いけど、昔から今までもずっとコナンの曲やってるのって倉木麻衣とB’zくらいだし、実力も人気もあるからだと思うな
+176
-3
-
36. 匿名 2018/07/29(日) 12:27:53
Secret of my heart 信じてくれるよね
誰だって逃げたい時もあるけど ~+154
-8
-
37. 匿名 2018/07/29(日) 12:28:21
もっと腹から声出せ~!+57
-28
-
38. 匿名 2018/07/29(日) 12:28:36
Time after Time 〜花舞う街で〜ほんとにすき
倉木麻衣の声聴きやすくてすき+217
-2
-
39. 匿名 2018/07/29(日) 12:28:59
>>3
多分宇多田と浜崎と肩を並べていたのは最初の半年くらいだけだったと思う。
最初の半年は本当に凄かった+72
-4
-
40. 匿名 2018/07/29(日) 12:29:14
個人的にコナンはB'zは合わないと思ってる
倉木麻衣もいいけど宇多田の歌はコナンに合いそう
特にCOLORSとか+4
-32
-
41. 匿名 2018/07/29(日) 12:30:00
デビュー時、宇多田ヒカルに似てるって言われてたけど、
母親が倉木麻衣の方が全然美人よねって言ってたのをなぜか覚えてるw
+93
-15
-
42. 匿名 2018/07/29(日) 12:31:09
ファーストアルバムが日本で9番目に売れてるアルバム。全盛期の勢いは凄まじかった。実は凄いお方。+128
-8
-
43. 匿名 2018/07/29(日) 12:31:13
嵐と同じ1999年デビューで、嵐がよく「倉木麻衣と同期」って言ってた(笑)
15周年辺りの頃はその縁でよく共演してたね+100
-1
-
44. 匿名 2018/07/29(日) 12:31:54
今でもいい曲あるよね、売れてないけど…+36
-4
-
45. 匿名 2018/07/29(日) 12:32:19
宇多田と同じ年(デビューした時は高二)で留学経験を活かした流暢な英語で歌う所から何かと比較されたよね。
当時ダウンタウンの番組に宇多田ヒカルが出た時に松本が「最近出てきた倉木麻衣とかいうの、お前のパクリだろ?」と言ってそれを見た倉木麻衣がショックを受けたというエピソードもあったよね+99
-4
-
46. 匿名 2018/07/29(日) 12:32:21
Feel Fine!が好き。+81
-0
-
47. 匿名 2018/07/29(日) 12:32:29
いつになったら歌うの上手くなるのか謎+22
-20
-
48. 匿名 2018/07/29(日) 12:32:30
固定ファンも強そうだし、最近もコナンの曲売れてたから若い層からも知名度あるし、活躍し続けてると思うな+54
-2
-
49. 匿名 2018/07/29(日) 12:33:10
>>45
...流暢な...英語...?+28
-21
-
50. 匿名 2018/07/29(日) 12:33:37
2000年の倉木麻衣は凄まじかった。
瞬間最大風速でいうと宇多田とかあゆ超えてたと思う。テレビ出ないから余計に神秘的なイメージもあって話題になってた。+39
-22
-
51. 匿名 2018/07/29(日) 12:33:46
>>42
アルバムランキングにはAKBが入ってこないのは握手券や投票券が無いからかな?w+39
-1
-
52. 匿名 2018/07/29(日) 12:33:56
>>42
宇多田ヒカルってやっぱり桁違いに化け物だね!
+68
-4
-
53. 匿名 2018/07/29(日) 12:34:45
昔の曲 結構いい歌ある!!
ハッピーデイズとか好き!
+20
-0
-
54. 匿名 2018/07/29(日) 12:34:59
10年くらい前にライブ行ったけど、とにかく熱心な固定ファンがいるから、消えないと思う
京都住みだから、時々この人と会ったことあるって人いるけど、全く悪い噂聞かない。親はアレだけど、礼儀正しい人なんだろうなと思う。+88
-2
-
55. 匿名 2018/07/29(日) 12:36:01
99年デビューってことは来年もう20周年なんだあ
すごいね+23
-0
-
56. 匿名 2018/07/29(日) 12:36:41
恋にに恋して、好き。+14
-2
-
57. 匿名 2018/07/29(日) 12:37:49
浜崎あゆみもガルちゃんでは馬鹿にされてるけど当時は本当に凄かったんだよ+22
-5
-
58. 匿名 2018/07/29(日) 12:38:14
2000年前後って今と比べ物にならないくらい邦楽にまだ勢いがあったからライバルも多かったんだよね。宇多田あゆは別格として、他にもモー娘。系とかGLAYとかB’zとか大物アーティストがたくさんリリースラッシュだったのに、倉木麻衣はテレビ出ないのにちゃんと存在感あった。+45
-4
-
59. 匿名 2018/07/29(日) 12:38:33
歌も好きだけど、本当に美人だと思うわ
めちゃくちゃら小顔でスタイルもいいし+102
-3
-
60. 匿名 2018/07/29(日) 12:38:37
宇多田、倉木と自分も同じ歳だけど
宇多田嫌いだし倉木の方がまともかな+20
-14
-
61. 匿名 2018/07/29(日) 12:39:11
当時小学生でモー娘。ばっか聴いてたけど、倉木麻衣がめっちゃ売れてたのは子供ながら覚えてるw+21
-2
-
62. 匿名 2018/07/29(日) 12:39:23
このベストアルバムは持ってる
大ファンってわけでもないけど、好きな曲けっこうあるよ+99
-2
-
63. 匿名 2018/07/29(日) 12:39:29
毒親なんだよね
平穏に活動出来てて何より+79
-0
-
64. 匿名 2018/07/29(日) 12:40:02
当時は学校が忙しくてテレビ出られなかったんだよね。+20
-0
-
65. 匿名 2018/07/29(日) 12:40:04
今より昔の方が好きかな!
ファンクラブにも入っててライブにも行ったことある!
Fell fine!とか元気な曲の方が可愛くて好きだったなー
+26
-0
-
66. 匿名 2018/07/29(日) 12:40:09
>>42
ELT!!!+8
-1
-
67. 匿名 2018/07/29(日) 12:40:34
冷たい海とReach for the skyが好き。
今でも良く聞く。+71
-0
-
68. 匿名 2018/07/29(日) 12:40:42
>>58
椎名林檎もこの頃だよね+5
-4
-
69. 匿名 2018/07/29(日) 12:41:00
あんなに美人で才能もあるのに、本人は控えめで可愛らしい方だよね
+99
-5
-
70. 匿名 2018/07/29(日) 12:41:45
>>42
このランキングに入ってる宇多田と浜崎が同日発売した日が日本で1番CDが売れた日なんだよね
2001年3月28日。+25
-1
-
71. 匿名 2018/07/29(日) 12:42:18
この子は芸能活動よりも学業を優先してきちんと立命館大学卒業してるよね。
学校休むこともほとんど無かったみたい+114
-0
-
72. 匿名 2018/07/29(日) 12:43:53
key to my heartが好き。
RPGのテイルズシリーズにどハマリしてた時に、この曲がテイルズオブディスティニー2の主題歌ですごく合ってた。+53
-2
-
73. 匿名 2018/07/29(日) 12:44:17
バラードが最高に良い。
アップテンポの曲は聴いていられない。声量がなさすぎて苦しそうに聴こえる。
冷たい海が今でも一番好き。+36
-2
-
74. 匿名 2018/07/29(日) 12:44:31
宇多田ヒカルがソファに座ってリズムとりながら歌うので世間にあんなにインパクト与えたのに、なぜ似たような部分を入れたMVを作ったのか。パクリって言われる原因を作ったのは製作者だよね。MVが違ってればあそこまでパクリなんて言われてなかったかもしれない。+92
-1
-
75. 匿名 2018/07/29(日) 12:45:31
NHKの朝ドラ、オードリーの主題歌だった「Reach for the sky」 が好きです。+41
-1
-
76. 匿名 2018/07/29(日) 12:46:14
>>74
製作者はやっぱり「第2の宇多田ヒカル」を目指したんだと思う+62
-2
-
77. 匿名 2018/07/29(日) 12:47:59
>>62
このベスト良いよね。
一時期、休日に電車の車窓の風景見ながら聞くのにハマってた。+18
-0
-
78. 匿名 2018/07/29(日) 12:48:37
顔いじりすぎなイメージ+12
-18
-
79. 匿名 2018/07/29(日) 12:48:56
>>70
本当だ
4位の宇多田ヒカルのアルバムと6位の浜崎あゆみのアルバムって発売日同じだ。
全盛期の宇多田ヒカルvs全盛期の浜崎あゆみの対決って面白いね+21
-1
-
80. 匿名 2018/07/29(日) 12:49:55
整形なの?痩せただけ?+23
-35
-
81. 匿名 2018/07/29(日) 12:50:00
全盛期に同級生だった子がジャケ写と別人だってよく言ってた+20
-17
-
82. 匿名 2018/07/29(日) 12:50:24
宇多田ヒカルよりも声も顔も可愛い+52
-9
-
83. 匿名 2018/07/29(日) 12:50:46
>>50
そこまでかな?宇多田の方が圧倒的に人気あったしなぁ+45
-9
-
84. 匿名 2018/07/29(日) 12:52:16
>>64
テレビに出なかったのは事務所の方針だと思ってた。
ビーイング系ってみんなテレビに出なかったし。+36
-1
-
85. 匿名 2018/07/29(日) 12:52:18
声量なさすぎてライブとか、すっきりしない。
腹から声出せ〜!ってなる。
ボイトレしたらいいのに。+41
-10
-
86. 匿名 2018/07/29(日) 12:53:07
宇多田ヒカルのパクリとか言われてたけど、そうか??って思ってた。似てる??+33
-3
-
87. 匿名 2018/07/29(日) 12:54:03
高橋愛がオーディションの時冷たい海歌ってた+27
-0
-
88. 匿名 2018/07/29(日) 12:54:41
損じゃない?今からでも〜
いんじゃない?やれること〜
が好き+25
-1
-
89. 匿名 2018/07/29(日) 12:55:01
この人は最初の3枚のシングルと1stアルバムが異様にバカ売れしてたけど、そのあと人気はすぐ落ち着いてたようなイメージだけどね。+18
-8
-
90. 匿名 2018/07/29(日) 12:55:16
コナンと世界観が合ってると思う+29
-1
-
91. 匿名 2018/07/29(日) 12:57:37
声量が素人並みだと思う
何年か前にMステでSecret of my heart歌ってたけど声小さすぎてショックだった
結構好きな曲だけに+20
-12
-
92. 匿名 2018/07/29(日) 13:00:31
>>42を見ても分かるようにデビュー当時の一番勢いがあった時のアルバムですら宇多田ヒカルの全盛期のアルバム3枚のどれよりも少ない時点で「瞬間最大風速は宇多田ヒカルより上」は無い+16
-5
-
93. 匿名 2018/07/29(日) 13:00:37
>>82
宇多田ファンは倉木麻衣と宇多田ヒカルを比べるって言う人いるけど、こうやって倉木麻衣の方が可愛いとか言ってる時点で同じだよね。
倉木麻衣可愛いけどさ。+9
-5
-
94. 匿名 2018/07/29(日) 13:02:11
未だに倉木麻衣の話題になると宇多田ヒカルとの比較の話になってしまうことに驚き+79
-1
-
95. 匿名 2018/07/29(日) 13:02:12
声量はよくわかんないけど、歌上手いと思うけどな
繊細なイメージなのに強い歌もしっかり歌いこなしてたし
そりゃ英語はネイティブの宇多田さんには敵わないけど、日本育ちの純日本人にしてはかなり発音いいほうだと思う
倉木さんと宇多田さんは全然似てると思ってなかったし、別の個性があるから両方好きだよ+34
-3
-
96. 匿名 2018/07/29(日) 13:03:05
>>80
中学の同級生とかは顔の変わりようにびっくりしてた+7
-7
-
97. 匿名 2018/07/29(日) 13:06:05
声量なさすぎ。よく歌手できてるねって思う。
ライブなんか無理でしょ。+5
-17
-
98. 匿名 2018/07/29(日) 13:08:29
>>21
コナンの主題歌歌う人って、あまり売れなくなってしまうよね。なんで?+9
-9
-
99. 匿名 2018/07/29(日) 13:08:39
「FAIRY TALE」ってアルバム好き!
ジャケも帯も可愛いし、アルバム曲も神秘的な曲が多くて今でも聴いてる。
細くて垢抜けてて、この頃が一番可愛い。+71
-1
-
100. 匿名 2018/07/29(日) 13:10:15
宇多田ヒカルは別格でしょ
First LOVEが700万枚売れた時はNHKも含めてどのニュースでも取り上げられていた。
倉木麻衣も凄かったけど、そこまでの話題性は無かった。+25
-2
-
101. 匿名 2018/07/29(日) 13:11:00
>>84
ビーイングは昔は神秘性を醸し出したいとかでテレビに出さなかったんだよね
ZARDもそんな感じで出なかった
15年くらい前からは愛内里菜が出たり、倉木もtouch meあたりから?出るようになったけど
そのプロモーション方法も宇多田さんのパクリだと叩かれてた気がする
昔からやってたことなのにね+33
-0
-
102. 匿名 2018/07/29(日) 13:13:01
>>98
横だけど、コナンの主題歌はビーイングが請け負ってるようだけど、ビーイングの歌手がなかなか育たないからだと思う
なんかみんなパッとしないイメージ+28
-0
-
103. 匿名 2018/07/29(日) 13:14:53
倉木麻衣も確かに勢い凄かったけど、宇多田と肩並べるほどではなかったよ。本当の意味で肩並べるくらい売れてたのは、あの頃はあゆくらいしかいなかったよ。+28
-5
-
104. 匿名 2018/07/29(日) 13:15:29
心臓から口が飛び出しそうって言い間違えたのかわいかったw+30
-0
-
105. 匿名 2018/07/29(日) 13:16:33
宇多田ヒカルと一度共演したんだよね+0
-5
-
106. 匿名 2018/07/29(日) 13:17:11
ちなみに2000年の年間シングルランキング
ビックネームばっかw
良い時代ですなー+53
-1
-
107. 匿名 2018/07/29(日) 13:17:27
歌番組で宇多田とダウンタウンが出ていて
3人で、似てる!とか言ってて
次の回の時???
浜ちゃんだけが、謝罪させられてるの見て
倉木さんの親は、怖いのかな?と思った。+3
-12
-
108. 匿名 2018/07/29(日) 13:17:33
当時のビーイングは倉木、B’z、ZARDの3強だったイメージだな
小松未歩とかもいたけど+52
-0
-
109. 匿名 2018/07/29(日) 13:18:42
宇多田ヒカルも英語がうまくてあまりテレビ出なくて…
これからそういうタイプの歌手が増えるかな?とか思ったけどそうでもなかった+15
-0
-
110. 匿名 2018/07/29(日) 13:19:12
倉木麻衣 Secret of my heart 歌詞&動画視聴 - 歌ネットwww.uta-net.com倉木麻衣の「Secret of my heart」動画視聴ページです。歌詞と動画を見ることができます。(歌いだし)どんな言葉に変えて君に伝え 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。
+0
-1
-
111. 匿名 2018/07/29(日) 13:19:19
コナン効果もあるだろうけど、去年の曲は年間シングルランキングで女性ソロで一番売れたんだよね+45
-0
-
112. 匿名 2018/07/29(日) 13:23:14
コナンのイメージしかない!+11
-1
-
113. 匿名 2018/07/29(日) 13:23:28
この人全盛期がちょっとズレてたら天下取れてたと思う。+10
-6
-
114. 匿名 2018/07/29(日) 13:24:12
Can’t dorget your love は本当に美しい曲だと思います!+9
-1
-
115. 匿名 2018/07/29(日) 13:28:00
>>108
WANDSと大黒摩季忘れないでー+11
-0
-
116. 匿名 2018/07/29(日) 13:29:53
全部同じ曲に聞こえる+7
-13
-
117. 匿名 2018/07/29(日) 13:30:52
昔のライブDVD持ってるけど外国人のバンドの人達うまい+7
-0
-
118. 匿名 2018/07/29(日) 13:30:54
蚊の鳴くような声でファ~ファ~言ってる人ね
最初宇多田ヒカルの真似とか言われててびっくりした
どこが似てるのかと
どちらかというと華原朋美に似てると思った
倉木麻衣のがまだ上手いけど+10
-20
-
119. 匿名 2018/07/29(日) 13:40:00
さっき、喉自慢で この子の歌をかなり真似て歌った中学生 うまかったのに、声量を真似しすぎたのが仇なのか カネ2つだった。
絶対 今週のチャンピオン候補になると思ったのに。
なんか、審査員には ちっさいなあ って感じたんだろね。
+6
-2
-
120. 匿名 2018/07/29(日) 13:42:34
♫ふしーぎのくにー
ってのすき
+16
-0
-
121. 匿名 2018/07/29(日) 13:46:53
浜崎あゆみ見ると倉木麻衣がこの年でこの容姿保ててんのは凄いと思う+69
-1
-
122. 匿名 2018/07/29(日) 13:48:37
毒親に育てられたわりには悪い噂や変なスキャンダルがないから元から誠実な人なんですね+62
-0
-
123. 匿名 2018/07/29(日) 13:49:57
コナンのイメージが強いけど、米倉涼子と谷原章介のドラマの主題歌も歌ってたね+14
-0
-
124. 匿名 2018/07/29(日) 13:53:33
>>107
そりゃテレビで名指しであいつはパクリとか言うのは失礼過ぎでしょ
宇多田ヒカルさんも悪ノリで同調したことを反省してたよ
この件で何故倉木側が叩かれてるのかわからない
被害者側だし、パクリと断定出来るほど似てもいないのにさ+70
-3
-
125. 匿名 2018/07/29(日) 13:55:18
夕暮れにただひとりー
が出だしの曲が好き+4
-0
-
126. 匿名 2018/07/29(日) 14:17:58
>>43
売名に使うだけ使って自分達が売れたら
ポイ
するんでしょ
+0
-0
-
127. 匿名 2018/07/29(日) 14:20:48
>>80
同じ人とは思えない、化粧でカバーできるレベルではない。
耳の形は同じだから間違いなく本人だね
+1
-8
-
128. 匿名 2018/07/29(日) 14:28:15
>>80は太陽光の下だからどうしても目を細めちゃうんじゃないの?
まあ芸能人だしアイドル売りしてたから整形でも驚かないが+13
-0
-
129. 匿名 2018/07/29(日) 14:29:58
ボランティアにも積極的だよね
+20
-0
-
130. 匿名 2018/07/29(日) 14:39:27
声量と宇多田で叩くのが定番なってるけどもはやありえない。ライブではすごい声でてるし最後のマイク通さずありがとうございましたはホール二階席最上段まで余裕で届く。宇多田とは同じ女子高生シンガーで話題になっただけでライバル視されてかわいそう。ファーストアルバムはR&Bテイストだったけどそれから楽曲は全く違うし。20年前のおばさんたちの記憶はしつこいね。+63
-4
-
131. 匿名 2018/07/29(日) 14:43:39
同じ中学だけど卒アルの顔がだいぶ地味顔。すごく大人しくて目立たない子だったよ。当時は同じ学年にいたの知らなかったくらい。+17
-0
-
132. 匿名 2018/07/29(日) 14:46:05
デビューした当時は宇多田ヒカルのアーティスト性と鈴木亜美のアイドル性をミックスさせたと言われていたね。+8
-1
-
133. 匿名 2018/07/29(日) 14:48:40
声量ないとかいいながら、しっかり聞いてんじゃん。嫌なら聞かなければよい。
お浜より全然いい。+28
-3
-
134. 匿名 2018/07/29(日) 14:52:33
+5
-1
-
135. 匿名 2018/07/29(日) 14:57:37
>>54
京都?枚方じゃない??+3
-1
-
136. 匿名 2018/07/29(日) 15:01:44
コナンの曲のイメージしかない
今何してるんだろう+1
-7
-
137. 匿名 2018/07/29(日) 15:08:39
ライブ行ったことあるけど、CDより上手くてびっくりしたけどな
ちゃんと歌手なんだーって
未だに消えずに地味に残っててくれてとても嬉しいよ+42
-1
-
138. 匿名 2018/07/29(日) 15:12:34
オタク界の歌姫ってイメージ。
可愛いのにね。+13
-4
-
139. 匿名 2018/07/29(日) 15:18:30
震災後初のサッカーチャリティーマッチでの君が代が素敵でした。
これ以降も何度かこういうイベント出てるよね?控え目で清楚な感じが主催者側も安心して呼べるんだろうなーと思う。+26
-1
-
140. 匿名 2018/07/29(日) 15:18:30
この人、透明感あるし可愛い
歌よりも顔が好き
叩かれるかもしれないけど、最近結婚した美人美人言われてる女優より遥かに美人だと思う!+38
-1
-
141. 匿名 2018/07/29(日) 15:25:55
いやいや、倉木麻衣も宇多田ヒカルも浜崎あゆみもみんなそれぞれ良さがあるよ。どっちか褒めてどっちかけなさなくていいじゃん。みんなヒット曲たくさん持ってて、アンチはいても功績は認めざるを得ない人達なんだから。+22
-0
-
142. 匿名 2018/07/29(日) 15:33:32
Secret of my heartのときからのファンです。歌はもちろん誠実で優しい人柄も大好きです。SAWAGE☆LIFEって曲を聴いたときはあれ?と思いましたがwその後出たSmileというアルバムを聴いて倉木麻衣さんの優しい歌声に癒されました。去年出た渡月橋〜君 想ふ〜のヒットがとても嬉しいです。今は8月に配信予定の今宵は夢を見させてがとにかく楽しみです!+26
-2
-
143. 匿名 2018/07/29(日) 15:56:32
急に曲調変わったよね?+6
-0
-
144. 匿名 2018/07/29(日) 16:00:19
パクリっぽかったのは確かだし、あれだけガッツリ顔出ししてるのに、友達にも学校にも秘密ってかまってちゃんかと思った。
名前でバレるやん。
それでテレビでヒッキーのパクリって言われたから学校行けない〜って何なのって当時思ってた。+8
-15
-
145. 匿名 2018/07/29(日) 16:05:15
デビュー曲のPVはともかく楽曲まで宇多田のパクリって言われるのは納得いかない。当時はああいうR&Bみたいな曲が流行ってたのに+17
-2
-
146. 匿名 2018/07/29(日) 17:25:37
デビュー前の不細工な顔写真が忘れられないから無理。
整形だと言われてたよね?+1
-9
-
147. 匿名 2018/07/29(日) 17:51:32
74>>
色味は白黒で誤魔化してるけどソファーの色まで
一緒なんだよね
宇多田ヒカルと同じ経歴になるよう
帰国子女のふりさせて(実際は違う)日本デビュー前に全米デビューという設定で売り出してた
ビーイングの常套手段だけど+20
-0
-
148. 匿名 2018/07/29(日) 18:33:04
>>80
本人がデビューCDのジャケ見て、こんなになるんだ(可愛くなってるって意味合い)って言ってたらしい。
芸能界のなせる技だと思う。+11
-2
-
149. 匿名 2018/07/29(日) 19:02:21
リトル・チャロの主題歌になってた曲好きです+7
-0
-
150. 匿名 2018/07/29(日) 22:55:51
彼氏のお兄さんと中学が同じ。
名前も違うし、顔も違う(笑)+0
-4
-
151. 匿名 2018/07/29(日) 23:08:49
歌番組で久々に見たと思ったら
いい歳して十二単着て現れた。
綺麗だけど何か違うと思った。+4
-10
-
152. 匿名 2018/07/29(日) 23:41:15
Your Best Friend好きです(*^^*)+3
-1
-
153. 匿名 2018/07/30(月) 01:06:46
大学が同じで、たまたま同じ授業取ってました(^^)
結構ちゃんと出席してて偉いなーと思ってた。思ったより背が小さくて、髪の毛がサラッサラだった!+21
-0
-
154. 匿名 2018/07/30(月) 01:51:14
Love needing と Growing of my heart
は、私のなかで神曲+7
-2
-
155. 匿名 2018/07/30(月) 02:37:02
ホラ見て?私が歌うわよ?を聴く気分じゃなくて歌詞とリズムをゆっくり聴きたい時は倉木麻衣さんの聴いてます〜+8
-0
-
156. 匿名 2018/07/30(月) 10:16:48
バラードの時の歌声、本当に綺麗だなと思う。特にこのオーケストラヴァージョン良いですよ。Mai Kuraki Symphonic Live Opus Koi ni Koishite - YouTubewww.youtube.comMai Kuraki Symphonic Live ~Opus 1~ Koi ni Koishite
+7
-1
-
157. 匿名 2018/07/30(月) 10:50:40
ハッピーニューイヤー!って言うのを間違えて、
ハッピーバースデイ!って年末年始のライブで言ってたな。笑+5
-0
-
158. 匿名 2018/08/01(水) 18:48:20
確かにコナンのおかげで消えずにいるって感じだけど、青山先生は倉木麻衣さんのファンだからいいんだよ+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する