-
501. 匿名 2018/07/28(土) 20:41:41
500GET+1
-16
-
502. 匿名 2018/07/28(土) 20:42:11
埼玉県民は胸が大きいって月曜から夜更かしでやってたらしい。ぺちゃぱいなのにハードルあげてんなよ。+5
-12
-
503. 匿名 2018/07/28(土) 20:43:48
静岡県民だけど静岡県民全員が茶業関係者みたいに言われるのがいやだ。
+4
-3
-
504. 匿名 2018/07/28(土) 20:47:01
>>500
あなたは…京都人だけは分かってないと思う
まぁあなたが京都人で自演してるなら理解できるけど+7
-6
-
505. 匿名 2018/07/28(土) 20:48:19
福岡民です。豚骨のにおい苦手だし…+9
-1
-
506. 匿名 2018/07/28(土) 20:52:06
ここ叩きトピじゃないのに、他県叩きって伸びるから荒らしが面白がるよね
今日はまた京都さんの番みたいでかわいそう。
京都民さん達は気にしないようにね。私京都好きだよ。+33
-8
-
507. 匿名 2018/07/28(土) 20:55:15
506みたいな分かりやすい燃料投下はさておき
私京都嫌いだよ+13
-19
-
508. 匿名 2018/07/28(土) 20:56:05
実は古都京都、古都奈良、古都大坂、大坂は京都より歴史が長い、もっとも過小評価されている大坂、難波高津宮、首都、難波宮、+6
-9
-
509. 匿名 2018/07/28(土) 20:59:28
>>508
大阪って田舎扱いされてる?ネット見ても別に田舎扱いされてるように見えないけど?むしろ都会として名を挙げてる人が多いよ。+7
-3
-
510. 匿名 2018/07/28(土) 20:59:58
川床♪( ´∀`)人(´∀` )♪+10
-6
-
511. 匿名 2018/07/28(土) 21:00:23
はい、学歴コンプガル男が湧きました。しゅーりょー+2
-3
-
512. 匿名 2018/07/28(土) 21:04:15
>>468>>477
ラッキョウは産地ではありますがカレーにつけるのは福神漬け派が多いです。
梨やスイカも産地ですがブランド化されたものはむしろ都会に出荷されます。知人の梨農家さんから規格外の物を貰った事はあります。
しじみの味噌汁は子供の頃からよくすってますね。安い時に買いだめして冷凍しておきます。
>>478
一部地域でそういった呼び名の魚を使って町おこしに使おうとしていた時期がありますが、県内ではあまり聞きません。+6
-0
-
513. 匿名 2018/07/28(土) 21:04:32
いじめと変わらんな。
京都が悪いから虐めるって、結局いじめる方が悪い。
特定の自分と関わったことがある人が悪い訳であって、全府民が悪い訳じゃない。それなのにその人ではない、京都府民に噛みついてくるでしょ。
こんなんじゃ、いじめなんてなくならんよ。
前なんて京都府民のトピにまで現れる人いたよ。しつこいよ。+37
-5
-
514. 匿名 2018/07/28(土) 21:04:55
奈良県民で京都に進学して一人暮らししてたけど、別に普通だったよ
そんなに性格悪いかなぁ?
奈良とさほど変わらんし、ちょっと離れてるくらいでそんなに県民性変わるとも思わない+27
-4
-
515. 匿名 2018/07/28(土) 21:05:49
>>508
ただの石山本願寺の門前町だんべ+2
-0
-
516. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:45
私京都に嫁いで、腹黒いわやっぱりってしみじみ思ったよ
でもねよく考えたらその人達も他県から来てる
てことは何処にでも腹黒い人は一定数いるけど先入観でそう思ってたって事
がるチャンにも腹黒い人がたくさんいるけど皆が京都の人じゃないでしょ?そういうこと+37
-3
-
517. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:51
それな
本当に京都はそれだけ妬まれるっちゅうこと
+2
-15
-
518. 匿名 2018/07/28(土) 21:08:05
>>513
京都府民 ×
京都市民 ○
ね、日本海に近い京都府民をいじるひとはいないの+9
-4
-
519. 匿名 2018/07/28(土) 21:08:55
茨城県民です。納豆は毎日食べますw+12
-2
-
520. 匿名 2018/07/28(土) 21:09:26
>>512 まだ行ったことのない、土地のお話を教えてくださってありがとう。日本っていろんな文化や習慣があるんですね。
このトピ、面白いです。ばばあ、笑えますね。一瞬ギクッとしちゃいましたよー。
+5
-0
-
521. 匿名 2018/07/28(土) 21:09:55
関西に住んでいるけど巨人ファンです+10
-0
-
522. 匿名 2018/07/28(土) 21:10:59
福島県民だからって訛ってるわけじゃないからね。所ジョージのダーツの旅とかで、わざと村や田んぼやお年寄りばかりいる県内の地域を狙って取材するのやめてほしい。ちゃんと新幹線も通ってるし、市内はそれなりに賑わってるよ。訛ってるのは50代以上の人が多い。+9
-7
-
523. 匿名 2018/07/28(土) 21:15:33
>>522
郡山らへん仕事で良く行くけど、残念ながら訛ってるよ、郡山駅のドトールのお姉さんもコンフォートホテルの受付の人もみんな二十代だと思うけどバリバリだよ。福島一の都会でこれだもの後は押して知るべし。
でもままどおるは美味しいよね、毎回お土産に買って帰ります+11
-2
-
524. 匿名 2018/07/28(土) 21:17:08
神奈川県民なのに茨城弁を話す親が恥ずかしいです
~だっぺ
+0
-13
-
525. 匿名 2018/07/28(土) 21:19:42
>>518
奈良よりの京都もいるよ。
市民の人も全員悪いの?いじめる方がおかしいよね。酷くない?+2
-5
-
526. 匿名 2018/07/28(土) 21:20:03
関西難読地名トピで京都市内に「天使突抜」って地名があるって知ったよ。残念だけど敗けたと思ったね。歴史とラジカルが同居する街、かっこよすぎだよ京都!+0
-6
-
527. 匿名 2018/07/28(土) 21:27:07
京都人だけど「ほんで?」とか言わない+1
-10
-
528. 匿名 2018/07/28(土) 21:27:50
>>526
猿(禿鼠)が作った道に京都人が難癖つけたのが由来だよ
猿(禿鼠)に頼るしかなかった京都人の負け惜しみ
安定の京都だね+4
-1
-
529. 匿名 2018/07/28(土) 21:30:57
性格悪いのはその人の問題であって、県民性は関係ない
自分の狭いコミュニティの中でできた偏見じゃん
出身地は変えられないんだから、それを叩くのはイジメ+17
-10
-
530. 匿名 2018/07/28(土) 21:33:22
京都人より、出身地だけで性格悪いとか決めつける方が性格悪くない?+38
-4
-
531. 匿名 2018/07/28(土) 21:35:55
>>529
>>530
京都に住んでみたらいいのに
性格変わるよー+10
-7
-
532. 匿名 2018/07/28(土) 21:38:18
ただの言葉遊びにむきになるひとはがるちゃんに向いてないよ。ここは、職場とか学校みたいに必ず行かないといけないところではないのよ、そこで気に入らないからって苛めとか騒ぐのはお門違い+1
-8
-
533. 匿名 2018/07/28(土) 21:39:14
>>528
そしてその約300年後に今度は琵琶湖の水に頼たないと街の存続さえ危うかった京都。京都人はもう少し人に感謝するということを覚えた方がいいね。いくら在〇が多いと言っても性格まで半島人そっくりになってどうするの。。。+8
-8
-
534. 匿名 2018/07/28(土) 21:39:15
>>527
ほんで?+3
-1
-
535. 匿名 2018/07/28(土) 21:39:29
大阪府民ですが、
南大阪在住ですが、
黄色信号は止まる。+3
-9
-
536. 匿名 2018/07/28(土) 21:40:09
>>533
そういう話はツマラナイな+2
-4
-
537. 匿名 2018/07/28(土) 21:41:08
正論だねー+2
-0
-
538. 匿名 2018/07/28(土) 21:41:29
ここで好感度高い杉本彩なんかも京都出身だよ+6
-7
-
539. 匿名 2018/07/28(土) 21:42:49
>>535
この前東大阪で車運転してたとき、黄色から赤になるんで止まったら後ろの車がね右から抜いて左折していったのよ、まあビックリしたこと+14
-0
-
540. 匿名 2018/07/28(土) 21:44:19
>>97
岐阜県民なんだけど、イメージだけで言うと静岡は関東って認識。東海地方って言ったら、東海3県の愛知、岐阜、三重。
でも、決してそれは悪い意味ではなく静岡が東海地方?恐れ多いですって感じの良い意味でね。+4
-4
-
541. 匿名 2018/07/28(土) 21:44:30
>>529
本当それ!日本人が海外で差別されたらみんな怒るのにね!私たちだって好きで黄色人種に生まれたわけじゃないのに、差別されて忌み嫌われて
それと同じことを日本人同士でするなんて、馬鹿みたい+12
-5
-
542. 匿名 2018/07/28(土) 21:46:24
>>541
あんた日本人であることに誇りはないんかーい+7
-1
-
543. 匿名 2018/07/28(土) 21:46:44
神戸は、セレブ感出してるけど、実際、屋根なし月極めの駐車場に外車が並んでる。ほんとにお金持ちなら、そんな駐車場にとめないし、むしろその駐車場ならほかの車買うけどなぁ。。見栄っ張りですよね!!+19
-1
-
544. 匿名 2018/07/28(土) 21:47:29
>>538
実家がパチ屋の朝〇人なんて京都人と認めてないよ
あんなのを京都人と思わないでほしいわ+8
-2
-
545. 匿名 2018/07/28(土) 21:48:11
>>524
だっぺは神奈川でも普通に使うべ+12
-3
-
546. 匿名 2018/07/28(土) 21:48:57
>>539
横だけど東大阪なんて日本じゃないでしょ
というか大阪は千里くらいまで行かないと日本人とは思えない+5
-13
-
547. 匿名 2018/07/28(土) 21:53:30
杉本彩って親パチンコ屋なの?誰かと勘違いしてない?
お嬢様って聞いたけど+11
-4
-
548. 匿名 2018/07/28(土) 21:55:16
自分の地域が性格悪いとか決めつけられたら皆さんは嫌じゃないの?
他人の気持ちになって考えられない人が増えたのかなー 当たり前のことだと思うんだけど+4
-7
-
549. 匿名 2018/07/28(土) 21:55:36
>>546
なんやコラ!
天保山登らすぞ+8
-1
-
550. 匿名 2018/07/28(土) 21:56:50
>>548
もうずーーーーっとダサイタマ扱いなので無でございます+2
-3
-
551. 匿名 2018/07/28(土) 21:59:52
東大阪も日本でおまんがな+9
-8
-
552. 匿名 2018/07/28(土) 22:00:33
>>549
体力つけとくわw+3
-1
-
553. 匿名 2018/07/28(土) 22:02:41
>>547
父親:飲食
母親:不倫→パチ屋
京都人でも引くほど恥ずかしいパターン
これだけ堕ちる家族も珍しいよ+23
-2
-
554. 匿名 2018/07/28(土) 22:06:16
東大阪はなにげにノーベル賞受賞者2人もだしてる。+8
-1
-
555. 匿名 2018/07/28(土) 22:09:58
へぇそうなんだ
お嬢様ってでもテレビでやってたけどな
+3
-5
-
556. 匿名 2018/07/28(土) 22:10:50
外、静かになったかな?
早く台風が過ぎてほしい。犬の散歩に行きたいんだけれど。
そういえば、私の知人で犬嫌いの京都の人がいて、
うちに来て、愛犬を見てブルブル震えてたわよ。
「こんなのが(二頭の柴犬)いて、良いことひとつもない」って
私のいないところで悪口言いふらされました。
私に直接言えば良いのになあって思った。
それにしても、うちの愛犬、室内で飼ってて
いきなり、その人が来たからって
外に出すわけに行かないでしょー。
ちゃんとリビングに繋いでおいたし片方のはクレートに入る子だったけど
犬嫌いの人ってだめみたい。
+8
-3
-
557. 匿名 2018/07/28(土) 22:14:49
>>554 山中さんと江崎さんだっけ?+4
-0
-
558. 匿名 2018/07/28(土) 22:15:24
福岡県民です。
ラーメンよりも、うどんを良く食べます。
県内も、うどん屋さんが多いです。讃岐うどんみたいに、コシはないけど柔いうどんが美味しいです。
うどんと一緒に、かしわおにぎりを注文します。+12
-2
-
559. 匿名 2018/07/28(土) 22:19:01
首都圏以外の人種は「どこもみんな同じ日本人だよ!」って思いたがるんだろうけど、生まれも育ちも神奈川の私からすれば、国内旅行で歩行者の雰囲気や車の運転の仕方を見ればあからさま。
県民性は確実に存在する。
感受性が弱いから、ちょっとした仕草の違いとかに気がつけないんだろうなぁ。+9
-12
-
560. 匿名 2018/07/28(土) 22:21:05
鹿児島県民です。
「ごわす」なんて言いません。
まず若い子は鹿児島弁自体を喋らなくなってきてます…イントネーションだけ残ってる感じ+17
-2
-
561. 匿名 2018/07/28(土) 22:22:21
九州→関西→北陸→北海道→関西と住んだけど県民性が無いなんてあるわけない笑
京都は怖いよ~、もうあんなとこ二度と住まないけど+31
-3
-
562. 匿名 2018/07/28(土) 22:22:43
ケンミンショー、夜ふかし、終わってしまえ!+18
-1
-
563. 匿名 2018/07/28(土) 22:25:10
>>50
本当にそう!
姑がパンチ効きすぎてて終わってる。。
ネタやと思われて誰も信じてくれない。+7
-0
-
564. 匿名 2018/07/28(土) 22:27:02
>>318
京都は着倒れってゆ〜もんね。
着物にお金かけてはるもん。+5
-10
-
565. 匿名 2018/07/28(土) 22:27:19
千葉県民だけど、落花生嫌い+3
-0
-
566. 匿名 2018/07/28(土) 22:28:11
>>226
日本三大ブスは
宮城
茨城
愛知+7
-11
-
567. 匿名 2018/07/28(土) 22:28:55
子供の頃、沖縄の人は熱帯魚を食べてるのかと思ってました。沖縄県民のみなさん、ごめんなさい。+15
-1
-
568. 匿名 2018/07/28(土) 22:31:19
島根のあるある、、、
人がいないのはガチだし、鳥取もあんまり興味無いし、、、+17
-0
-
569. 匿名 2018/07/28(土) 22:31:41
大阪人だけど、値切ることができないです。
お笑いは大好きですが、自分の話しにオチは無いし、声も大きくありません。
お好み焼きは、広島風のお好み焼きの方が好きです。
+21
-2
-
570. 匿名 2018/07/28(土) 22:32:35
>>165
宮崎ですが、福岡を都会と思ったことは1度もありません+9
-5
-
571. 匿名 2018/07/28(土) 22:32:43
沖縄の魚って綺麗そう。私も行ってみたい。
+7
-1
-
572. 匿名 2018/07/28(土) 22:34:29
>>571
カラフルな魚多いよ。
ちなみにマズイ+22
-0
-
573. 匿名 2018/07/28(土) 22:35:46
>>340
え〜?!
私、南の方やけど、ヒョウおらんで〜。
ま、イメージと言われれば…そ〜かなぁ。
でも、あくまでもイメージよ〜(^◇^;)+3
-3
-
574. 匿名 2018/07/28(土) 22:37:31
秋田県民には美人は少ない。
だって綺麗な子は多くが上京して県民じゃなくなっちゃうから。+6
-5
-
575. 匿名 2018/07/28(土) 22:41:01
埼玉県民だけど
そもそもなんで埼玉は
ダ埼玉って言われはじめたんだっけ?+7
-1
-
576. 匿名 2018/07/28(土) 22:41:10
母方がみんな京都だけど、確かに「本物思考、高級思考」ってのはあると思うよ
安物や偽物(パクり品みたいな)ものはみっともなくて、使うなら隠れて使う
逆に高級品や本物はカッコいいから使うときは堂々とする、みたいな?
そして京都自体が高級・本物だと思ってるし思われてると思ってる
母や祖母はいつも「京都出身やゆうたらみんな羨ましいとか素晴らしってゆわはるしかなんわ~」って嬉しそう+17
-8
-
577. 匿名 2018/07/28(土) 22:42:08
京都府民だけど、府民みんながおっとり上品なんて思ってないけど逆にみんなが意地悪でいけずだとも思わない。
どこの都道府県にも優しい人、意地悪な人いるでしょ?
でもケンミンショーとかで放送されるのは京都府民のイメージすごく悪く編集されてるなーって思う。
+29
-5
-
578. 匿名 2018/07/28(土) 22:42:39
>>570
福岡disですか。何もない宮崎人に言われたくないね+7
-10
-
579. 匿名 2018/07/28(土) 22:44:07
>>21
プラスに付けて良いのかマイナスに付けて良いのか迷う(笑)+6
-1
-
580. 匿名 2018/07/28(土) 22:46:17
>>576
これは大物釣りしたい人?(笑)
歴史を知ってて現代の京都も知ってたら在日も含めた偽物ばっかりだって誰でも分かるでしょ。京都なんて老舗でもどんどん中国資本になってるし別荘地なんて底辺企業の所有物じゃん。馬鹿なの?+6
-9
-
581. 匿名 2018/07/28(土) 22:47:52
>>578
横からの宮崎人です。この人宮崎じゃないんじゃない?
宮崎なんて基本何も無いし九州では一番都会なのは
当たり前に福岡だよ
それに宮崎の人は他府県と争うことがほとんどないよ
だって陸の孤島だって分かってるから
でも野菜とか魚は美味しいから嫌いにならないでね+18
-3
-
582. 匿名 2018/07/28(土) 22:48:47
茨城だけど訛ってません!
+2
-15
-
583. 匿名 2018/07/28(土) 22:51:15
>>581
いいえ、宮崎人ですよw
東京や大阪に比べると都会だと思わないだけです+7
-10
-
584. 匿名 2018/07/28(土) 22:51:48
こういうトピのぞくのドキドキする
だってだいたい自分の住んでるとこ叩かれてるから
でも見てしまうんだよねー
就職で地元でたけど職場で「私、○○出身の人は無理なんだよねー」って初日に言われたこともあったし、なんかちょっとコンプレックスというか堂々とどこ出身か言えなくなった
ガルちゃんの見過ぎかも+7
-1
-
585. 匿名 2018/07/28(土) 22:53:08
>>578
そういうちょっとした事にカッとなるところが
福岡あるあるになっちゃうんだよ。
+12
-5
-
586. 匿名 2018/07/28(土) 22:53:46
千葉県だけど埼玉好きだよ
+8
-4
-
587. 匿名 2018/07/28(土) 22:54:02
>>580
それは寧ろ他県からの視点では?
私は母方が京都なだけで自分は生まれも育ちも違うよ
本人たちは京都のブランド力を信じてるし、在日とかへの差別は他の地域より強いと感じる
在日が多いから故なんじゃないかな
父方や周りの友達とかからは一切聞かない単語をいくつも聞いたよ
祖母がよく「ここは柄悪いしブラクの人達が住んでそう」「チョウセンジンみたいやな」とか言ってたけど小さい私は意味がわからなかった
ブラクとかチョウセンジンって言うのは母方だけだったから方言だと思ってたけど+4
-7
-
588. 匿名 2018/07/28(土) 23:02:51
茨城だけど訛ってません!
+3
-9
-
589. 匿名 2018/07/28(土) 23:03:45
茨城、いつも魅力度ワーストワンだけど、いいところなんだよ〜。
プッシュする観光地があまりないだけ(笑)
のどかで、暑くもなく寒くもなく、住むのにはいいところです!+9
-2
-
590. 匿名 2018/07/28(土) 23:04:01
千葉県には千葉ットマンがいるって最近知った+12
-2
-
591. 匿名 2018/07/28(土) 23:05:37
私、自分で“ダ埼玉”って使ってます。(自虐的に)
で、千葉を敵視した事ないです…。
ディズニーランドが羨ましいし、成田も利用させて頂いてます。+8
-1
-
592. 匿名 2018/07/28(土) 23:06:15
>>588
いや語尾上がってるよ+11
-0
-
593. 匿名 2018/07/28(土) 23:06:36
京都だけどよく昔、都やったプライド。。とか今は東京に貸してるだけで。。みたいなイメージとか実際そういう風にインタビュー答えてる人見るけど大半はそんなの全く気にしてなくない?
京都は古都のプライドばっかりーって言われるけだそんなことはないです+7
-12
-
594. 匿名 2018/07/28(土) 23:11:22
>>589
北茨城のアンコウ美味しいよね、あと観光客向けだけど久慈川の魚梁もいいよ。魅力がないんじゃなくてアピールがいまいちだと思います+6
-0
-
595. 匿名 2018/07/28(土) 23:11:27
>>591私は千葉だけど、私埼玉を敵視した事なんてありません。私は越谷レイクタウンまでショッピングに行ったりして楽しませていただいてます。+7
-0
-
596. 匿名 2018/07/28(土) 23:16:41
>>554
そうなんだよね、下町ロケットとか笑っちゃうくらいものづくりと科学の街東大阪なんだよね、知らんけど+8
-1
-
597. 匿名 2018/07/28(土) 23:18:26
>>574
綺麗じゃないと上京できないの?綺麗じゃないと仕事も決まらなくて一人暮らし出来ないとか?いやああああああああああ。+7
-0
-
598. 匿名 2018/07/28(土) 23:18:31
みんな県民あるあるでイライラせず逆手にとればいいのに
私は名古屋でブス県民って有名だから他見から来る人や知り合う人に「名古屋ってあんまかわいい子いないって有名だし恥ずかしい><」とかいつて謙遜したら100%、そんなことない!めちゃ綺麗!あの噂嘘だったんだ!って褒められるしハードル下がってるからか実際より綺麗に見られる気がするよ笑
京都とかも「いけずやって言われてかなしいわ~><」とか言ったら男とかは「めっちゃ優しいじゃん!すき!」ってなるよたぶん笑+6
-7
-
599. 匿名 2018/07/28(土) 23:19:35
>>583
あ、ごめんなさい。
ただ東京と大阪に比べたらどこも田舎だと思いますよ。
大阪でさえ東京と比べるとけっこう小さいですけど
福岡も十分都会ですよー+7
-3
-
600. 匿名 2018/07/28(土) 23:19:40
>>21
美人が多いのか☆その中の1人になれなくて皆さんごめんなさいm(__)mまあ誰も興味ないか。
bY不細工+2
-0
-
601. 匿名 2018/07/28(土) 23:20:12
>>598
長い。二行目までも読む気しない+4
-8
-
602. 匿名 2018/07/28(土) 23:22:45
京都の人ってさ、どうしてこういう県民性トピで無駄なあがきを繰り返すんだろうね。ごぶごぶって番組知ってる人はゲストに西川貴教が来たときの京都の回がYouTubeにあるから見てごらんよ。京都人がどれだけ性格悪いか分かるよ。あの回は本当にびっくりした。+21
-11
-
603. 匿名 2018/07/28(土) 23:25:25
>>591
私もレイクタウンよく行くよー。三郷のららぽーとも。
電車で数駅だから近くて便利。
草加に友達いるのですが、待ち合わせる時は北千住。
同じ千葉県内でも下の方は遠くて行ったことなく、隣接する埼玉の方がよく行く。
+4
-0
-
604. 匿名 2018/07/28(土) 23:25:30
東京に住んでいるからと言って仕事でもなかったらしょっちゅう新宿や渋谷等には滅多に行かない。
+8
-1
-
605. 匿名 2018/07/28(土) 23:26:02
>>583
東京や大阪と比較される時点で福岡もそこそこの街なんだろうな…と思った。私は埼玉県民だけど…田舎だよ…ほんと家しかないし…+8
-8
-
606. 匿名 2018/07/28(土) 23:28:17
それにね、京都の人が、自分たちのことを他の県民は羨ましがってるとか嫉妬してるとか言ってる。
自意識過剰だよね。
私にとって京都は全く羨ましくも何でもないですよー。
+13
-9
-
607. 匿名 2018/07/28(土) 23:29:01
>>605だけどそういえば高校のころ「埼玉は田舎ってイメージある。ダ埼玉。東京や千葉はいいけど…」とか言っている人いたなあ…なんか腹立ったよ…ちなみにその子は沖縄出身で中学のころは都内に住んでた。高校のころは寮。+9
-1
-
608. 匿名 2018/07/28(土) 23:29:01
>>605
埼玉の方が都会だと思いますよー+9
-4
-
609. 匿名 2018/07/28(土) 23:29:19
>>608
えありがとう☆(≧∇≦)+4
-3
-
610. 匿名 2018/07/28(土) 23:30:21
>>602
あの回はね
他の回はいい人たくさんいたよ
大阪でも変な人の回あったけど
みんな変な人なのか?
友達に京都の子がいるけどあんな感じじゃないよ+11
-7
-
611. 匿名 2018/07/28(土) 23:30:45
栃木県民だけど群馬に対抗意識は全然ないし、県境に住んでるから毎日だって群馬に行くよ!
三大北関東は仲良し。+12
-1
-
612. 匿名 2018/07/28(土) 23:33:02
がるちゃんの京都叩きってほんと異常だよね。菩提寺が京都にあるから観光も含めて何十回と訪れてるけど、今までほとんど嫌な思いをしたことがないから不思議に思う。これからも頻繁に通う予定。異様な叩きに合ってるのなんてガルちゃん内だけだから、京都府民の人は気にする必要ないよ。ここの一部の住人が異常なだけw+21
-13
-
613. 匿名 2018/07/28(土) 23:33:40
>>16
そんな県あるわけない。同時にブスばかりしかいない県もない。+8
-0
-
614. 匿名 2018/07/28(土) 23:35:14
>>14
なんですか?それ。+2
-0
-
615. 匿名 2018/07/28(土) 23:36:14
新潟、近所に田んぼ無いし。
コシヒカリ食べてない。+1
-7
-
616. 匿名 2018/07/28(土) 23:37:31
>>605
神戸市民だけれど、逆に埼玉県の人はなんでそんなに卑下するの?テレビとかでしか見たことないけれど十分素敵な街だと思うけれど。神戸市民は自己愛が強いっていうか大阪の方が都会っていうのはみんな認めているけれど、それでもひとくくりにされるの嫌って感じだからそう思うのかな。+6
-7
-
617. 匿名 2018/07/28(土) 23:39:12
>>612
むしろここなんてまだ優しい方でしょ。
現実は京都なんて絶対に住みたくないって人が大半だよ
私は5ちゃんねるも見るけど京都なんてめっちゃ嫌われてるよ
そう思ってるのはあなただけ+15
-12
-
618. 匿名 2018/07/28(土) 23:40:10
広島県人だけど、広島弁といえば、いまだに「仁義なき戦い」の影響で「~じゃけんのう」がお約束みたいに思ってる人いるけど、あれ、県西部のきっつい男言葉なので、そこんとこよろしく。
県東部では「~けん」じゃなくて「~けえ」。女性は「~のう」じゃなくて「~ねえ」
「広島は魚がおいしいとこじゃけえねえ」・・・もっとやわらかい。+9
-0
-
619. 匿名 2018/07/28(土) 23:41:52
京都出身の姑。表裏すごくて、本人がいない前では悪口ばかりいう。私も影で何言われてるか…。京都人はまぢで腹黒い人間多いって実感してる。+17
-8
-
620. 匿名 2018/07/28(土) 23:42:14
島田紳助、チュートリアル…ザ、京都人
宮川大輔がなぜ京都出身なのに好かれるのか
小学校低学年で滋賀に移ったから笑+10
-4
-
621. 匿名 2018/07/28(土) 23:43:11
>>577
普通に考えればそうだよね。ケンミンショーはかなり誇張されているから要注意。
前に兵庫県民のヒミツっていうのやっていたけれど、生まれも育ちも兵庫の私はまったく知りませんでした。そもそも兵庫県てどのぐらい広いか知ってる?神戸と豊岡では共通するところはほとんどないと思うのですが。+10
-1
-
622. 匿名 2018/07/28(土) 23:43:15
>>618
へーそうなんだね。なんか西側ってどこでも柄が悪いのかな?
私は兵庫だけど西に行けばいくほど荒れるよ+0
-3
-
623. 匿名 2018/07/28(土) 23:43:24
私、大学は京都だったけど、周りは上洛してきた子ばっかりで、生粋の京都人はいなかったなあ。
下宿は伏見区、大家さんもよそから来た人で、気取りがなかった。
5月になると、お祭りでよく鯖寿司の差し入れをいただいたっけ。なつかし~+10
-0
-
624. 匿名 2018/07/28(土) 23:44:08
>>577
>>621
京都人はどこでも一人芝居するよね・・・+6
-4
-
625. 匿名 2018/07/28(土) 23:44:50
>>290
四条通あたり+0
-5
-
626. 匿名 2018/07/28(土) 23:45:48
>>616
よく田舎だって書かれてる…から。
+2
-2
-
627. 匿名 2018/07/28(土) 23:45:48
>>623
ほら、またそうやって荒らそうとするでしょ?
伏見みたいな下民が暴れたら京都人が発狂するよ+4
-7
-
628. 匿名 2018/07/28(土) 23:48:44
福岡は美男美女多いよ+5
-5
-
629. 匿名 2018/07/28(土) 23:49:12
東北の田舎生まれ育ちで東京に嫁いだけど
東京=冷たい
田舎=温かい
これは逆だと思います。
田舎ほど排他的で差別が激しいです。
東京の人は色んな人がいるからこそ優しい気がする。
田舎の人はよそ者によく思われたいから優しく振舞ってるからそういうイメージかと。+21
-4
-
630. 匿名 2018/07/28(土) 23:49:49
>>540
そうなの?関西地方に住んでいるけれど、静岡っていったら東海ってイメージなんだけれど。関東って思ったことはないな。というか関東の方がいいの?+7
-1
-
631. 匿名 2018/07/28(土) 23:50:46
>>625
あり得ない。適当にコメしてるでしょ?
京都は下鴨だよ+1
-5
-
632. 匿名 2018/07/28(土) 23:51:48
>>622
こらこら兵庫の西は岡山、岡山の西は広島じゃんか、やっぱり広島、おまえかっ!てなるよ+3
-1
-
633. 匿名 2018/07/28(土) 23:53:53
>>630
なんなら愛知も関東に入りたいらしいから
もうオーストラリアがアジアサッカー連盟に加盟したとき並みの強引さだよね+3
-2
-
634. 匿名 2018/07/28(土) 23:54:23
>>631
でたなしたアヒル+1
-3
-
635. 匿名 2018/07/28(土) 23:55:21
>>632
じゃなくて同じ県の中でだよ(笑)
兵庫は神戸は普通だけど姫路とか加古川とか西に行けば行くほど
いろいろと民度が下がっていくの+7
-1
-
636. 匿名 2018/07/28(土) 23:55:24
>>617
5ちゃんの住人にも嫌われてるってwいやいいんだけどさ。
実際なんでそんなに目の敵にしてるのか。っていうかなんで京都にそんなに興味があるのか。
そういえば美術系の学校に通ってた時は、クラスメイトが皆京都に住みたがってたよ。
実際10年くらい気に入って住んでた人もいたし。
京都って綺麗だから美的感覚の優れた人達にはたまらない街なんだろうね。
+6
-6
-
637. 匿名 2018/07/28(土) 23:55:27
いま再放送やってるマッサン、今まで見た広島弁のドラマでは、広島弁が一番うまい。
玉鉄の広島弁、かっこいい!ほんとに広島出身かと思うくらい。
たぶん、方言指導の先生がすごくしっかりしてるんだろうと思う。
広島県出身の西田尚美(マッサンの姉役)でさえ、舞台の竹原の方言とは微妙に違う、と厳しく直されたそうだから。+8
-0
-
638. 匿名 2018/07/28(土) 23:55:35
住んでみて初めてわかることってあるのね+2
-0
-
639. 匿名 2018/07/28(土) 23:55:40
埼玉は「さいたま市」が誕生してから、ださいたまいじりが加速したらしい…2チャンネルで見た。+3
-10
-
640. 匿名 2018/07/28(土) 23:56:50
>>631
ばか?+2
-1
-
641. 匿名 2018/07/28(土) 23:57:01
>>634
www
私は京都人じゃないし京都人大嫌いだけど住んでたから知ってるだけ
いいね、下アヒルって言われてるんだ(笑)
まあ超高級なんて下アヒルの中でも一部だけだけどね+4
-7
-
642. 匿名 2018/07/28(土) 23:57:23
>>619
うちの兄嫁がまさにそれ。仲良くしてくれてると思ってたのに、正月兄貴が酔っ払って兄嫁が言ってる私の悪口聞かされまくって…
こっちは善意で子供預かったりしてたのに、預けるだけ預けといて帰った後はいつも悪口言われてたなんてショックすぎて、
家族みんな仲良くて毎年和歌山や有馬に旅行してたのも参加できなくなった。
私が知ってる京都の人は兄嫁だけだから、京都が嫌いとか京都の方が全員悪いとは言えないけど…。+13
-0
-
643. 匿名 2018/07/28(土) 23:57:43
>>606
あんな窪地なんで有り難がるかい、関東平野で地平線見てのびのび生きたいもの+3
-1
-
644. 匿名 2018/07/28(土) 23:58:17
>>640
京都人じゃないから怒らないで
ちなみに南禅寺近くとかはあれ別荘地だからね
どこが高級なの?+3
-1
-
645. 匿名 2018/07/28(土) 23:58:42
あら捜しおばさんが
出没し始めたみたい。+2
-3
-
646. 匿名 2018/07/28(土) 23:59:37
京都でカースト最上位は京都御所の北側の一帯ですよ。高級なのは下鴨だけど。+7
-1
-
647. 匿名 2018/07/29(日) 00:00:00
自分達は観光客の出身を聞いてええとこどすね~と言うわりに裏でど田舎からわざわざ来ゃはったんやなとかどおりでガサツなわけやなとか言うくせに、他県民から京都は良いところですねー、歴史的で食べ物がおいしいですねーとか言われると鵜呑みにして、また他県民が羨ましがってはる^^と思う
京都は褒めやすいんだよね
社会人としてまともであればまともなほど相手をたてるし思っててもここみたいに貶す人はいない
自分達は褒めてるかのような言い回しで嫌味をいうけど、人から言われた褒め言葉は過剰に受けとるのが京都人
余裕を持ってみれば扱いやすい県民性+18
-2
-
648. 匿名 2018/07/29(日) 00:00:08
神奈川県民だけどシューマイより断然ギョーザ派。
神奈川県民はみんな崎陽軒のシューマイをしょっちゅう食べてる、ってテレビで見て誤解しないでほしいと思った笑+5
-0
-
649. 匿名 2018/07/29(日) 00:00:11
>>645
無知なあなたがバカにされてるだけ+2
-0
-
650. 匿名 2018/07/29(日) 00:00:15
県民あるある…滋賀県民の私。滋賀県?あー琵琶湖ね。ってよく言われた。話題にも出ない県…辛。+5
-0
-
651. 匿名 2018/07/29(日) 00:00:23
トピの趣旨とずれるけどさ高校のころ岐阜に住んでいる子が、「私の家から一番近い図書館で自転車で2時間」だの、「ここ都会だよね。山の中なのに車通っているし(西部線沿いの高校です)」とか秩父に住んでいる子と「ここ都会だよね。山の中なのにコンビニあるし」とか言ってたwどんだけ田舎なんだよw+0
-1
-
652. 匿名 2018/07/29(日) 00:01:14
>>647
あなたはすごく本質を分かってる人だね。京都人ほど扱いやすい単純な人種もそうはいないよね(笑)+4
-4
-
653. 匿名 2018/07/29(日) 00:01:34
>>639
さいたま市民だったけど、たしかに字面がアホっぽいからね、さいたま、だもんね+4
-5
-
654. 匿名 2018/07/29(日) 00:02:51
>>419
地下鉄が無い都市の方が少なくい?+1
-8
-
655. 匿名 2018/07/29(日) 00:02:59
>>653
え?あほっぽい?まあ確かにテレビで「さいたま市」って表記見て笑っちゃったけどさ…。+3
-6
-
656. 匿名 2018/07/29(日) 00:03:12
話題になるだけいいよー
私なんて宮崎だし…ガルちゃんでは平和としか言われない(泣)+2
-0
-
657. 匿名 2018/07/29(日) 00:04:14
>>641
こいつ知識ない荒しでしょ+4
-2
-
658. 匿名 2018/07/29(日) 00:05:23
>>654
だから都会なんじゃんか、金沢とか広島とかは地方の大きな都市で都会ではないってこと+5
-0
-
659. 匿名 2018/07/29(日) 00:05:28
>>657
ならどこが高級なのか言ってみ?
本当の無知は盛大なブーメランくらうから覚悟してね(笑)+1
-3
-
660. 匿名 2018/07/29(日) 00:05:33
>>650
滋賀県好きだよ、歴史遺産もたくさんあるじゃない。
琵琶湖もすてきだよ、夏に奥琵琶湖に泊まったらよかった。
滋賀県の人、琵琶湖って言われるの、嫌なのかな。
+5
-0
-
661. 匿名 2018/07/29(日) 00:05:52
10年ちょっと前まではネットもこんな低レベルな事
やりやってなかったのにね。大阪叩きや(ガルちゃんは京都叩かれてるけど)
女叩きなんかも見かけなかった。普通にネットでもマナー守る敬語の人多かったし。+9
-2
-
662. 匿名 2018/07/29(日) 00:06:19
京都人は性格悪いって言ってる人達、他人の性格より自分の性格の心配した方がいいんじゃない?笑+14
-12
-
663. 匿名 2018/07/29(日) 00:07:02
>>659
でた荒しババア+3
-1
-
664. 匿名 2018/07/29(日) 00:08:09
>>650
私は滋賀好きですよ。大津とか琵琶湖のほとりはすごく気持ちいいしほっとします。本当に住みたいと思いますよ。+7
-1
-
665. 匿名 2018/07/29(日) 00:08:43
大阪、京都、福岡
見事に方言が可愛いと言われている所が叩かれてる+3
-11
-
666. 匿名 2018/07/29(日) 00:08:56
>>661
むしろ10年前のネットなんてカオスなんですが…笑+6
-5
-
667. 匿名 2018/07/29(日) 00:09:34
>>665大阪が方言がかわいい!?どこ情報?+7
-0
-
668. 匿名 2018/07/29(日) 00:10:25
>>663
結局知らないんかーい+1
-3
-
669. 匿名 2018/07/29(日) 00:12:15
>>662
でも何を言われても嫉妬、京都を妬んでる、自分の性格を見直してみろって思考回路をしてる限り
やっぱり京都の人は意地悪だってイメージは覆らないと思う+12
-10
-
670. 匿名 2018/07/29(日) 00:12:16
>>597
綺麗な方が仕事決まるよ。+1
-0
-
671. 匿名 2018/07/29(日) 00:12:52
奈良は大仏さんだ鹿だと言われテレビでもそこしか映さないけど、中南和に住んでるとほぼ知らない土地の話なのです
大人になって鹿を見て「ホンマにいる」って感動しました+1
-0
-
672. 匿名 2018/07/29(日) 00:13:04
昔は今みたいにネット全体が2ch化してなかったよ。ネットマナー守ってる人多かった
ネトゲでもネットスラング使ったり荒らす人今みたいにあまりいなかったし。+7
-3
-
673. 匿名 2018/07/29(日) 00:13:24
>>642
あんたが余程ガサツなんやろ。京都のせいにされても。+1
-6
-
674. 匿名 2018/07/29(日) 00:14:52
>>669
で、あなたは何県に住んでるの?自分の性格の悪さは棚に上げて、しつこそうな人たちが沢山住んでそうで怖いw
京都より絶対住みたくないw+9
-5
-
675. 匿名 2018/07/29(日) 00:15:11
>>661
大衆化が進むとしょうがない。
昔はそれなりにお金がないとネット環境なかったからね。+6
-1
-
676. 匿名 2018/07/29(日) 00:15:38
あ、やっぱり京都人が暴れてたんだ
男メインの掲示板でも徹底して嫌われて
女メインの掲示板でも引くほど嫌われて…
正直しょっとだけ同情するわ‥なんて人は気をつけて!
そこにつけこまれますからね!+6
-12
-
677. 匿名 2018/07/29(日) 00:15:38
京都あるあるじゃなくて京都に興味ありありだな、ここ+16
-0
-
678. 匿名 2018/07/29(日) 00:15:43
京都は性格悪いんじゃなくて、大阪と対人文化が違いすぎるだけでは?
どっちにも性格悪い人は一定数いるけど、陰口文化の京都とハッキリ言う大阪では言われた側の印象も違うと思うし。+12
-3
-
679. 匿名 2018/07/29(日) 00:15:57
わたし東京だけど東京土産の【東京バナナ】って名前ダサくないですか?笑+12
-0
-
680. 匿名 2018/07/29(日) 00:16:25
>>669
なんで京都擁護してるからって京都出身だと思うの?京都ってだけでえぐいほど叩かれてるのが可哀想なだけだから
叩いてる人らは自分の性格の悪さは省みないの?+11
-3
-
681. 匿名 2018/07/29(日) 00:17:10
>>659
これも荒し通報w+2
-2
-
682. 匿名 2018/07/29(日) 00:19:03
京都民から被害被った体験書いたら性格悪い認定って…事実は事実なのに。+10
-8
-
683. 匿名 2018/07/29(日) 00:20:00
好きな方言、かわいい方言でよく対立してないか
ガルちゃんでもあったような。だいたい京都と大阪弁は上位に入ってるよ。+3
-1
-
684. 匿名 2018/07/29(日) 00:20:03
千葉県民だけどピーナッツアレルギー+6
-0
-
685. 匿名 2018/07/29(日) 00:21:53
>>683
調べたら
1位博多弁
2位京都弁
3位大阪弁
4位東北弁
だったよ+3
-1
-
686. 匿名 2018/07/29(日) 00:22:59
ほーら始まった、荒し通報ばばあの出現です
で、まーたアク禁の人を大量に生み出すんだよね
>>681みたいなのが一番迷惑だと自分では分かってない
ちなみに、人によってはアク禁なんて数十秒で解除ですよー
あなたみたいな荒らしが一番ガル民にとっては迷惑です(笑)+1
-6
-
687. 匿名 2018/07/29(日) 00:23:01
>>605
東京に隣接する埼玉はベッドタウンだから家ばかりなんじゃない?
福岡何度か行ったことあるけど、街がとにかくコンパクトで便利。海も空港も近くて博多駅前の地下街は新宿のように広がってる。バスも豊富で交通の便も良いイメージ。物価も安く、チェーン店の値段は東京より安い。
博多区から離れるとまた違うんだろうけど、駅前はすごく都会で便利。
人口や面積の違いもあるんだろうけど、札幌や名古屋より便利なイメージです。
+2
-2
-
688. 匿名 2018/07/29(日) 00:24:01
>>685
あ、それ男をメインにしたすぐにヤれそうな方言だよ+1
-5
-
689. 匿名 2018/07/29(日) 00:24:24
>>682
たぶんあなたが、嫌な態度を取られるタイプなんだと思います。
本人に原因があってもいじめはいけないし、嫌な態度を取った人が基本的には悪いんだけどね。+4
-5
-
690. 匿名 2018/07/29(日) 00:25:01
>>682
この時間、一人~二人の京都人が張り付いてるから
全然気にしなくていいと思うよ。
被害者は全国にいるから+3
-8
-
691. 匿名 2018/07/29(日) 00:25:07
>>674
京都の性悪エピより、京都叩いてる人の出身聞いた方が性格悪い人を避けられそうだよね
ネットで聞いても嘘つきそうだけど+17
-1
-
692. 匿名 2018/07/29(日) 00:26:10
>>664
>>660
ありがとうございます。嬉しい…
滋賀話題のコメントしてもスルーされるか、否定されるかなって思ったのに…また滋賀県に遊びにきてもらえたら嬉しいです。+9
-0
-
693. 匿名 2018/07/29(日) 00:26:19
>>688
ソースは?笑+4
-0
-
694. 匿名 2018/07/29(日) 00:26:55
京都府民だけど私はぶぶ漬け云う云うはしたことも無いし「どすえ~」も言わない。
田舎だからかも知れないけど…
京都人が全員性格悪いと言われると悲しいな。
でも確かにいけずな人はいます!+18
-0
-
695. 匿名 2018/07/29(日) 00:27:01
トピの内容から京都人が暴れても理解はできるけど、神経質な京都人に張り付かれるとつまらないしトピが荒れるね。これは止めて欲しい+4
-5
-
696. 匿名 2018/07/29(日) 00:29:44
>>686
こういう人恥ずかしい(笑)+6
-0
-
697. 匿名 2018/07/29(日) 00:29:46
>>692
いつか自転車で琵琶湖一周はしてみたいんですよ。滋賀の話題を否定するのは京都でしょ。
けっこう住みやすそうなところだなって思うんですけどね。
南の方の人が琵琶湖行ったことないっていうのはいつも驚きますけど(笑)+5
-2
-
698. 匿名 2018/07/29(日) 00:30:33
アンカーつけて粘着してくる京都人はスルーで
荒らしまくってます+6
-9
-
699. 匿名 2018/07/29(日) 00:30:38
ここで暴れてるような人が地元に観光に来たら、京都人じゃなくても優しくしない。+11
-1
-
700. 匿名 2018/07/29(日) 00:31:14
京都に限らずどの県も腹黒ばかりじゃん
京都に限った話ではない+7
-1
-
701. 匿名 2018/07/29(日) 00:33:06
千葉と埼玉がいがみ合ってることにしたい人がいるみたいだけど
千葉は千葉でも南房総ののどかな港町の人間には知ったこっちゃない+11
-0
-
702. 匿名 2018/07/29(日) 00:34:15
>>689
いえ、私は地元にいて虐められるタイプでもなく、あんまり人の悪意に接する事なく生きてきたタイプなので、
余計に京都の方の二面性に面食らっちゃった感じです。+7
-3
-
703. 匿名 2018/07/29(日) 00:34:46
悔しがらず暴れんなよ>>686+3
-0
-
704. 匿名 2018/07/29(日) 00:35:48
京都監視員怖い…+8
-4
-
705. 匿名 2018/07/29(日) 00:36:39
ガル民に性格悪いとか言われてもwww
って感じだろうね京都も+17
-2
-
706. 匿名 2018/07/29(日) 00:38:32
都内在住だけど、東京の人は冷たいと思ったことないし、気さくに話しかけてくれる人だっている。+10
-0
-
707. 匿名 2018/07/29(日) 00:39:46
読んでたけどやっぱり京都の人とは絡みたくないね+12
-9
-
708. 匿名 2018/07/29(日) 00:40:37
京都の人より京都叩きしてる人の方が絡みたくない+27
-5
-
709. 匿名 2018/07/29(日) 00:41:39
京都の人が陰険だとか怖いって都市伝説みたいなものかと思ってるんだけど。というより京都以外の関西人がズケズケものを言い過ぎなんじゃないかとさえ思う(旦那が関西人、私は関東出身)旦那の友人なんかプライベートな家庭の事を当たり前のように聞いてくるし(こちらからしたら詮索されてるだけ)、赤の他人の私の事や私の家族の事まで失礼な事言って来たり子供の事とか余計なお世話だし、なんか他人の領域に入り込みすぎなんだよね+12
-8
-
710. 匿名 2018/07/29(日) 00:42:21
千葉県民ですが埼玉好きです(* ´ ▽ ` *)
越谷レイクタウン、広々としてて買い物しやすい。
ショックモールではレイクタウンが一番好きです。+9
-0
-
711. 匿名 2018/07/29(日) 00:43:05
大阪と京都は滋賀県を近畿にいれなくない。+0
-16
-
712. 匿名 2018/07/29(日) 00:43:51
対立させようとして煽ってる奴は日本人じゃない説あながち嘘じゃないかもね+18
-2
-
713. 匿名 2018/07/29(日) 00:44:45
千葉県の柏と松戸がライバルみたいな事テレビでやってたけど、実際は何とも思ってない。むしろどっちも好き!+7
-0
-
714. 匿名 2018/07/29(日) 00:46:59
今度は京都人が他の関西人を徹底してディスり始めた(笑)
やっぱり絡みたくないわー
ガルちゃんからも京都の人がいなくなれば平和なのに。+6
-17
-
715. 匿名 2018/07/29(日) 00:47:20
京都府民はいけず。を否定したい。
私両祖父母三代以上前からの東京育ちですが、転勤で京都に住んで最初の頃、挨拶がわりに京都の人間はいけずやから。と言われて、どこへ行くにもいけずに遭ったか?と会う京都人会う京都人に訊かれた。
いや、まだです。と答えると、それはまだ京都人と接してないんやわーとか言われた。
あんたら世間が狭すぎるぞ。
色んな人間の集まる東京にこそ性格の良い人もいるけど、クソみたいな奴もいるんだ。
そしてそのクソはいけずなんか目じゃない、まさにクソなんだ!
+16
-7
-
716. 匿名 2018/07/29(日) 00:47:40
埼玉県民ですが、千葉の落花生は絶品だと思っています!+15
-0
-
717. 匿名 2018/07/29(日) 00:48:35
たぶんこのトピは京都人が立てたトピでしょ
この時間はトピ主の京都人がずっと監視してるね
頑張ってね。おやすみ~+4
-15
-
718. 匿名 2018/07/29(日) 00:49:41
>>659
↑↑がいなくなったから静かになった。今頃自分に特大ブーメラン刺さったまま寝てるのかな+3
-1
-
719. 匿名 2018/07/29(日) 00:50:32
病的に京都を嫌ってる人がいるね
心配なレベル
ゆっくり休みな+23
-3
-
720. 匿名 2018/07/29(日) 00:50:44
いつも思うけど、なぜ匿名の掲示板で決めつけるんだろ。透視能力でもあるの?笑
京都叩きやめなよって書いてるだけなのに京都人呼ばわり+14
-2
-
721. 匿名 2018/07/29(日) 00:51:18
千葉だけど、友達と彼氏は埼玉。
埼玉住みたい+8
-0
-
722. 匿名 2018/07/29(日) 00:51:46
名古屋、エビフリャ〜なんて誰も言わない。普通にエビフライ。+7
-1
-
723. 匿名 2018/07/29(日) 00:53:25
京都の主さんが一人で語っとるww+0
-13
-
724. 匿名 2018/07/29(日) 00:54:45
>>718
で、どこが高級なの?+0
-4
-
725. 匿名 2018/07/29(日) 00:58:45
>>724
あんた執着すごいねwだからバカにされるの(笑)+6
-0
-
726. 匿名 2018/07/29(日) 01:00:33
>>725
で、結局はどこが高級なの??+3
-2
-
727. 匿名 2018/07/29(日) 01:03:55
>>726
なんか楽しくなってきたw
教えてあげないよー+2
-1
-
728. 匿名 2018/07/29(日) 01:05:13
愛知県民だけど名古屋の人は古い名古屋弁(みゃーとか)は使わん。三河弁(じゃん・だら・りん)の方が使ってる人多い!+2
-2
-
729. 匿名 2018/07/29(日) 01:05:15
>>727
そういうのはいいからどこが高級なの???+1
-4
-
730. 匿名 2018/07/29(日) 01:05:53
>>729
教えてあげようか?+0
-1
-
731. 匿名 2018/07/29(日) 01:06:16
>>727
触れたらいけないやつだからほっといたほうがいいよ+4
-0
-
732. 匿名 2018/07/29(日) 01:06:20
千葉県民だけど
ディズニーあんまり好きじゃない
何回も行ったことない
+5
-1
-
733. 匿名 2018/07/29(日) 01:07:04
なんか面白い流れね。京都で一番高級なのが四条通り辺りさんと下鴨さんのバトル!
う~ん、四条通り辺りが高級はちょっとね~、、、+4
-3
-
734. 匿名 2018/07/29(日) 01:07:16
>>731
はーい。
やめときます。+1
-2
-
735. 匿名 2018/07/29(日) 01:07:37
>>730
そういうのもいいからどこが高級なの????+1
-5
-
736. 匿名 2018/07/29(日) 01:08:16
>>734
あ、そういう自演もいらないからどこが高級なの?????+1
-4
-
737. 匿名 2018/07/29(日) 01:09:09
自分でハードル上げて一人芝居しとるw
マジで京都を知らん馬鹿が暴れてんだなwww+0
-4
-
738. 匿名 2018/07/29(日) 01:09:34
どこが高級なの??????+1
-3
-
739. 匿名 2018/07/29(日) 01:09:58
四条通りが高級?観光客か?+3
-4
-
740. 匿名 2018/07/29(日) 01:10:30
飽きた。
おやすみー
ちゃんと?の数ひとつずつ増やしたよ。+0
-3
-
741. 匿名 2018/07/29(日) 01:10:33
>>738
あ、そういうのもいらないからどこが高級なの??????+0
-4
-
742. 匿名 2018/07/29(日) 01:11:10
東京生まれ東京育ちだけど、
流行りのお洒落なスポットは全然分からない
観光地も分からない
乗り換えや道を聞かれても、
家の近所と職場までの道しか説明できない。
意地悪ではなく、本当に分からない。+11
-0
-
743. 匿名 2018/07/29(日) 01:11:13
>>672
ウルティマオンラインて言うゲームがオンラインゲームの初期に流行ったけど、泥棒、詐欺、プレイヤー殺しの追い剥ぎだらけになって大変だったよ。マナーも何もあったものじゃない状態。匿名になったときの人間なんて全く当てにならないよ。今も昔もたいして変わらない+0
-3
-
744. 匿名 2018/07/29(日) 01:11:19
>>740
あ、そういうのも引くほどつまらないのでどこが高級なの??????
どうせ監視続けるんだから答えたらいいのに(笑)+0
-6
-
745. 匿名 2018/07/29(日) 01:12:06
>>744
そういうのもつまらないからどこが高級なの???????
+0
-6
-
746. 匿名 2018/07/29(日) 01:12:39
京都人が基地外に京都で一番高級なのが四条通りとか言われて
参戦もできずに戸惑ってるの図www+1
-5
-
747. 匿名 2018/07/29(日) 01:12:46
>>745
どこが高級なの?????? どこが高級なの?????? どこが高級なの??????+0
-7
-
748. 匿名 2018/07/29(日) 01:13:41
>>745
やっぱり寝てないじゃん(笑)
で、どこが一番高級なの????+0
-3
-
749. 匿名 2018/07/29(日) 01:13:53
>>710
ショックモールはちょっと怖いかな
((( ;゚Д゚)))+4
-0
-
750. 匿名 2018/07/29(日) 01:14:57
京都の方へ。四条通りが京都では一番高級さんが壊れましたよー
いいんですか?京都で一番高級なのが四条通りで(笑)+1
-0
-
751. 匿名 2018/07/29(日) 01:15:14
京都でいちばん高級なのは長岡京市の駅前ってことでもう終わりにしてくださいな+3
-7
-
752. 匿名 2018/07/29(日) 01:15:36
>>748
どこがど?こがどこがここ?こここきゅきゅきゅ??きゅきゅなななななな????のの??ののの???
+0
-6
-
753. 匿名 2018/07/29(日) 01:16:38
>>168
静岡県の東部住みだけど東海地方だとしか思ってないよ+5
-2
-
754. 匿名 2018/07/29(日) 01:16:50
四条通りを指摘される→必死に調べる→四条通りなんて別に高級じゃないと分かる(祇園のイメージで語っちゃった…)→ムカつく→アンカーつけまくる→通報押しまくる→カロリー使う→痩せる
…いいことです(笑)+3
-4
-
755. 匿名 2018/07/29(日) 01:17:02
>>752
アンタマジつまんないよ+7
-2
-
756. 匿名 2018/07/29(日) 01:18:10
>>751
たった10年間の都は黙ってな!+2
-6
-
757. 匿名 2018/07/29(日) 01:18:48
>>754
まさにこれだなwww+3
-3
-
758. 匿名 2018/07/29(日) 01:19:46
ここキモ過ぎ+21
-1
-
759. 匿名 2018/07/29(日) 01:20:43
四条通りなんてそもそも生活するとこちゃうし…+6
-3
-
760. 匿名 2018/07/29(日) 01:22:21
>>756
いや世界のムラタがあるし+0
-3
-
761. 匿名 2018/07/29(日) 01:23:39
誰が住宅街って言った?+1
-3
-
762. 匿名 2018/07/29(日) 01:24:18
それより西日本の皆さん、台風大丈夫?
三重は今すごい雨です。
私は京都も大阪も奈良も滋賀も和歌山も色々遊びに行っては楽しい思い出しかないので関西ラブです!
掲示板だから言い争いはやめましょうとは言えないけど、狭い日本なのにこんなに文化や考え方が違って面白いなと思います。+8
-3
-
763. 匿名 2018/07/29(日) 01:24:25
福島県民です。
とくにありませんが、仲良くしてください。+11
-1
-
764. 匿名 2018/07/29(日) 01:28:17
>>760
なら伏見と南区はもっと上でしょ、黙ってな!+1
-3
-
765. 匿名 2018/07/29(日) 01:28:48
東京の人は、道を聞いても教えてくれないとか冷たい訳ではなく、本当に分からないんです。
電車の路線は複雑で、普段の行動範囲以外は分からない。
東京にいる人も地方出身だったり、埼玉や千葉から遊びに来てる場合も多い。
特に、道を聞けるような立ち止まってる人は、
あなたと同様に迷っている場合が多い。
だから、申し訳ないけど、教えられないんです。
駅員さんに聞いてくださいね。+19
-6
-
766. 匿名 2018/07/29(日) 01:29:29
>>763
えっ、友達募集?
ラ・フランス好きよ+1
-3
-
767. 匿名 2018/07/29(日) 01:30:21
>>764
なんで?任天堂?+1
-4
-
768. 匿名 2018/07/29(日) 01:30:33
テレビで言ってるようないかにもいけずな京都人は実際にはほとんどいません。
普通に本音で喋っててもわざわざ裏があると思われがちだから面倒です。+6
-8
-
769. 匿名 2018/07/29(日) 01:30:59
>>754
誰も高級住宅街って聞いてなくね?
あーまた恥じかいちゃう+1
-5
-
770. 匿名 2018/07/29(日) 01:32:23
富山県の人が、意地悪で閉鎖的というけれど、
普通だと思います。+4
-4
-
771. 匿名 2018/07/29(日) 01:32:46
>>768
そんなこと言ったら実はシャイな東京の人が日本中から愛想がないとか冷たいとか言われ続けて悲しい思いしてるのも解ってね+4
-6
-
772. 匿名 2018/07/29(日) 01:32:48
>>769
悔しいのー(笑)+0
-3
-
773. 匿名 2018/07/29(日) 01:33:03
新潟県民のソウルフードとして紹介されるイタリアン。
同じ県内でも上越地域には店舗もなく(一時あったけど撤退)全く馴染みがありません。+9
-1
-
774. 匿名 2018/07/29(日) 01:33:27
熊本人はだいたい地元大好き
都会に出たい人が少ない+5
-0
-
775. 匿名 2018/07/29(日) 01:34:49
>>767
京セラ、任天堂、オムロン
まぁ村田も一流だけどね
でも10年間の都はやっぱりダメ。黙ってな!+1
-2
-
776. 匿名 2018/07/29(日) 01:35:28
また京都叩きになってる...毎回だから慣れたけど人格否定みたいなコメントとかみんなも京都人には気をつけて!とかはやっぱりいい気しないかな
でも、好きになってもらおうとも思ってないというか諦めた!
いいところもあるんだけどな!京都
だからたまに擁護してくれたりいいところだったってコメントしてくれてる人がいたらすごく嬉しい
ちなみにあるあるは8月の地蔵盆!
他府県出身の主人と話してたら地蔵盆!?ってなったんだけど京都?関西?だけなのかな?なのかな?+11
-6
-
777. 匿名 2018/07/29(日) 01:35:29
>>16
私も道民で、接客業してますが、
ほとんどが普通以下です。
眼を見張るほどの美人なんてごくたまーに出会うくらいです。+4
-1
-
778. 匿名 2018/07/29(日) 01:35:39
鹿児島です。お酒は強くありません!!+6
-0
-
779. 匿名 2018/07/29(日) 01:35:56
>>770
そもそも富山の人にあまり会ったことないからわからないな。カニと置き薬しか浮かばない、ごめんね。あっ蜃気楼も富山だっけ+4
-0
-
780. 匿名 2018/07/29(日) 01:36:22
>>772
早とちりはもう寝なよ
高級住宅街+2
-0
-
781. 匿名 2018/07/29(日) 01:37:06
大阪でーす!
関西でひとくくりにされるけど京都とは全く共通点ない!!
大阪人は裏で悪口言わないし、ねちこくないから一緒にしんといてほしい!!+7
-5
-
782. 匿名 2018/07/29(日) 01:37:34
>>771
横からですが、私は都民だけど、そんなに悲しい思いはしていないので、大丈夫ですよ。
ネットとリアルは違いますよ。+5
-2
-
783. 匿名 2018/07/29(日) 01:38:57
>>775
新興宗教、トランプ工場に昔の立石電機か村田製作所の勝ちだわ、京都って企業も結構あるんだよねワコールも京都でしょ+6
-0
-
784. 匿名 2018/07/29(日) 01:39:02
>>778
うちは両親九州で私は関東、だから親戚はほとんど九州なんだけどみんな強い、強すぎる!
で、両親の血を引く私も周りが引くほど強い
赤ら顔とかなってみたかったよ+4
-0
-
785. 匿名 2018/07/29(日) 01:40:31
県民あるあるを否定するトピが京都嫌いトピになってるw+21
-0
-
786. 匿名 2018/07/29(日) 01:41:04
>>778
鹿児島県は統計によるとウイスキーの消費量が全国最下位で焼酎はダントツ一位何なんだってね、シロクマたべたい+7
-0
-
787. 匿名 2018/07/29(日) 01:41:59
千葉県民だけど、別に埼玉や神奈川を敵対した事は無い。
そこまで千葉県に愛も無いし、嫌う程もない。+10
-0
-
788. 匿名 2018/07/29(日) 01:42:01
>>780
あれ?あんたこそもう寝たんじゃなかった?
悔しいのー(笑)+0
-4
-
789. 匿名 2018/07/29(日) 01:43:09
>>784
むしろ顔が赤くなる方がお酒は強かったりするよ
顔に出ない人は実はけっこう我慢してる+1
-8
-
790. 匿名 2018/07/29(日) 01:44:11
長野だけど、そんなに蕎麦好きじゃない。+6
-0
-
791. 匿名 2018/07/29(日) 01:44:52
>>781
あなた気をつけないと京都の監視員おばさんがいるよここ。
関西人も京都とは一緒にはしてほしくないってみんな思ってるわ+4
-9
-
792. 匿名 2018/07/29(日) 01:45:33
>>785
いつものことだしそれだけ嫌われてるんじゃない?知らんけど+5
-0
-
793. 匿名 2018/07/29(日) 01:45:55
>>781
京阪神でこんだけ人となりが違う地域って珍しいよね、京都から三宮まで電車で幾らも掛からないのにね。
正直、埼玉、東京、神奈川の人が並んでいても多分区別つかないよ+9
-1
-
794. 匿名 2018/07/29(日) 01:46:50
ガルちゃんでよく○○県あるあるトピや○○県民集まれ~とかやってるけど
トピが立ったことない県てあるのかな?+3
-0
-
795. 匿名 2018/07/29(日) 01:46:57
鹿児島です。誤解させてすみません!
鹿児島でもお酒に強くない人は普通にいるんです!!+3
-0
-
796. 匿名 2018/07/29(日) 01:48:50
>>794
山形とかみたことないね+0
-3
-
797. 匿名 2018/07/29(日) 01:49:31
京都下鴨ドャ~!!!お恥ずかしいな(爆)
京都で高級なとこは?で高級住宅街かと勝手に早とちり+3
-0
-
798. 匿名 2018/07/29(日) 01:52:20
静岡
暖かくて住みやすいところだというが、そんなのほんの一部だけ。
冬は寒い、交通不便、ど田舎だし、人も最悪。
静岡愛だけは、他の地域よりダントツで凄いよねwこれはあるあるかな。
でしゃばり静岡県民、恥ずかしくないのかなw+2
-2
-
799. 匿名 2018/07/29(日) 01:54:10
>>797
まーだ言ってる
悔しいのー(笑)+0
-4
-
800. 匿名 2018/07/29(日) 01:55:50
京都で高級なのは四条通り!(`・ω・´)+2
-2
-
801. 匿名 2018/07/29(日) 01:56:30
高級住宅街京都下鴨ドャ~!!!!は荒しだったったんだね。+4
-4
-
802. 匿名 2018/07/29(日) 01:56:47
>>800
ごめん、これはやっぱり普通に笑うわ
中国人が言ってるのかと思った+8
-0
-
803. 匿名 2018/07/29(日) 01:58:10
京都に住んでるけど四条通りはないわ~。四条通りで高級なんて表現は聞いたことない。観光客の増加で地価は上がってるけど高級はよく分からない+11
-0
-
804. 匿名 2018/07/29(日) 01:58:47
>>800
ないないw+6
-0
-
805. 匿名 2018/07/29(日) 01:59:53
生まれも育ちも長野県の者ですが寒いの嫌いなのでウインタースポーツは子どもの時に学校の校外授業でしたのが最初で最後です。+4
-0
-
806. 匿名 2018/07/29(日) 02:01:13
私は嵯峨にけっこう高級なところがあると聞きましたよ
四条通りは観光客向けのぼったくり店と西側に向かえばオフィス街というイメージです。+6
-0
-
807. 匿名 2018/07/29(日) 02:01:25
>>800
四条通りといっても八坂神社から松尾大社までありますが。。。+5
-1
-
808. 匿名 2018/07/29(日) 02:02:29
和歌山県民です
「ざじずぜぞ」言えます
自分が言えると思い込んでるわけではなく
皆さんが聞き取れるように「ざじずぜぞ」
言えます!(笑)+9
-0
-
809. 匿名 2018/07/29(日) 02:03:02
千葉が嫌いなんじゃない。
嫌いな こじるりが千葉県民だったってだけなんだ。+9
-0
-
810. 匿名 2018/07/29(日) 02:03:58
>>807
それは四条通りが高級さんに聞いてください。
トピを読んだら面白いですよ+0
-5
-
811. 匿名 2018/07/29(日) 02:04:00
>>249
愛知県民ですが、エビフリャーもだかやも言いません…
河村さんのちょっと持ってる名古屋弁がたまにイラっとするです+2
-0
-
812. 匿名 2018/07/29(日) 02:06:14
>>806
たぶん知らない人にとっての四条のイメージは鴨川から八坂さんまでのあの狭い範囲でしょ
分かりやすい京都のイメージの場所だけど北側とかは安い飲み屋ばっかりだしね
現実はけっこう汚い町だよ+7
-1
-
813. 匿名 2018/07/29(日) 02:07:30
質問の仕方わるい。
何が高級でのかがわからないし、ちなみに飲み食いで一番高くついた場所はあそこでしたけどねー+2
-4
-
814. 匿名 2018/07/29(日) 02:09:29
京都の話はお腹一杯だもういいよ+28
-1
-
815. 匿名 2018/07/29(日) 02:11:23
そもそも京都は県民じゃないんだからトピズレやぞ、大阪と一緒の府民あるあるでも立ててよ+11
-2
-
816. 匿名 2018/07/29(日) 02:12:11
>>815
確かにw+6
-2
-
817. 匿名 2018/07/29(日) 02:13:41
>>813
もっといいところで食べたらいいのに。
四条なんて一見さん向けの大衆食堂みたいなとこでしょ+1
-7
-
818. 匿名 2018/07/29(日) 02:14:34
道民と都民もな+5
-5
-
819. 匿名 2018/07/29(日) 02:15:10
>>111
池田市が上品ではなく静かなだけ。子供の頃遠足で市内から行ったけど山ばっかの田舎でここほんまに大阪?!ってなった。まだみんな大阪にも田舎があることを知らなかった…+6
-0
-
820. 匿名 2018/07/29(日) 02:17:20
>>817
誰も四条なんて言ってない笑
また早とちり笑+2
-5
-
821. 匿名 2018/07/29(日) 02:18:11
>>820
ならどこのこと?+3
-3
-
822. 匿名 2018/07/29(日) 02:18:50
沖縄出身だけど、超せっかちです。転勤族で中学の頃から関東で過ごしたので、そのせいかもしれませんが…
たまに沖縄に帰って、同級生に会おうとすると、集合の悪さにビックリする。何時に来るのか誰が来るのか不明なことだらけでイライラする。親も待ち合わせは10分前には付いてるようなタイプだったから、我が家にウチナータイムはない。+10
-2
-
823. 匿名 2018/07/29(日) 02:19:33
>>820
お前、絶対京都人ちゃうやろw+4
-4
-
824. 匿名 2018/07/29(日) 02:20:09
京都より静岡、秋田の方がダントツ性格悪いと思うけどな。+4
-10
-
825. 匿名 2018/07/29(日) 02:21:08
>>820
あんたずっと暴れてるね
「ちなみに飲み食いで一番高くついた場所はあそこでしたけどねー」
↑
もうさ、どこのことなの?あんたが高級な場所と思ってるところを
具体的に言えば終わる話でしょ。トピの邪魔しないで。+7
-5
-
826. 匿名 2018/07/29(日) 02:22:51
このトピずっと>>820が荒らしてんじゃん
というか>>824も>>820でしょ
頭おかしなのしかいないねここ・・・+2
-5
-
827. 匿名 2018/07/29(日) 02:23:56
眠たくなってきた。
京都で一番高級なのは四条通りさーん、頑張って!
おやすみー+2
-4
-
828. 匿名 2018/07/29(日) 02:24:24
興奮して連投して眠れないみたいだな爆笑!爆笑!+2
-2
-
829. 匿名 2018/07/29(日) 02:25:19
>>826
たぶん>>814もだよ+2
-6
-
830. 匿名 2018/07/29(日) 02:29:29
バカな連投、必死+3
-2
-
831. 匿名 2018/07/29(日) 02:31:40
お薬飲んで早くねな+5
-1
-
832. 匿名 2018/07/29(日) 02:32:23
愛知県民
海老ふりゃ~なんて言わない。
ブランドはゴテゴテの分かりやすいものなんて好きじゃない。
ブスじゃない。+7
-3
-
833. 匿名 2018/07/29(日) 02:34:55
愛知なんだけど、いつも赤味噌の味噌汁を食べてると思われる。
いえ、うちの両親は静岡出身なので、合わせ味噌の味噌汁です 笑
赤味噌は、ごくたまに料理に使うくらいで、家で赤味噌の味噌汁は出てきません。+7
-4
-
834. 匿名 2018/07/29(日) 02:35:13
鴨川ってキチガイ?+2
-1
-
835. 匿名 2018/07/29(日) 02:38:19
>>827
連投疲れたでしょ?興奮状態でねれる?+5
-2
-
836. 匿名 2018/07/29(日) 02:48:59
某県民ですが
チキン南蛮は家ではほとんど作って食べません
お店で食べるもんです
作る工程がめんどくさ過ぎる+7
-1
-
837. 匿名 2018/07/29(日) 03:16:50
山梨
カワイイ子多い
ヤンキー多い
ドリ車多い
根はいい人多いが噂はまわりやすく
腹黒かったりするのかな=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
自然豊かでまたーりできます+2
-7
-
838. 匿名 2018/07/29(日) 03:21:31
新潟県は「魚沼産こしひかり」がブランドですが、はっきり言います!
新潟県内の米はどこの地域を食べても、うんめ〜よ。+16
-3
-
839. 匿名 2018/07/29(日) 03:24:45
地域論争関係ないけど、ケンミンショーの「へぇー。そうだったのかー。」ってゆう棒読みチックな言い方が馬鹿にしてるように感じてすごくキライ。+5
-1
-
840. 匿名 2018/07/29(日) 03:26:16
>>826
824だけど、勝手に決めつけないでよ。
ただ単に、この両県民の方が酷いと思ったから書いただけなのに。
荒らしてるのあなたじゃないの?+2
-10
-
841. 匿名 2018/07/29(日) 03:42:55
奈良県民です。
奈良漬けは他府県住みの方への進物に使うことはありますが、県内のかたに贈ったり好んで食べてる人なんていません。
おせち料理や懐石で出会っても、進んで食べてる人は稀です。+2
-0
-
842. 匿名 2018/07/29(日) 03:47:58
岩手県は愛想が悪い、というか暗い。田舎なのに、店の店員の愛想がなさすぎてビックリした。東京の方がマシなくらい。+6
-2
-
843. 匿名 2018/07/29(日) 03:53:51
>>765
その駅員すら冷たい事が多いからやっぱり東京は冷たいと思うよ。+3
-2
-
844. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:58
>>842
そんなことないですよ。
+1
-2
-
845. 匿名 2018/07/29(日) 03:59:21
>>798
運転も事故率もヤバイよねw+2
-0
-
846. 匿名 2018/07/29(日) 04:04:37
東京の男性はあまり美形が少ないなと昔から感じてる。おしゃれしてなんとなく垢抜けてるように見えるだけのような。。。
ちなみに東北はけっこうハーフっぽい顔の美形が多かったです。+7
-6
-
847. 匿名 2018/07/29(日) 04:07:39
>>844
そうですか?岩手県といっても広いですからね。
ちなみにそう思ったのは沿岸部。どこのお店の店員も愛想が悪い。
逆に盛岡とかのほうがフレンドリーで優しい店員さん多かった。+4
-0
-
848. 匿名 2018/07/29(日) 04:16:09
>>59
鳥取側からいいですか?
島根にはよく遊びに行きます!
毎年温泉に行くついでに観光をあちこちしてる
鳥取と島根が仲悪いとは聞いた事はないし嫌な思いをした事はないので勝手に仲はいいと思ってます笑+4
-0
-
849. 匿名 2018/07/29(日) 04:18:17
大阪はほぼ在日(反日思想の)ばかりだと最近耳にしますが、日本人もそれなりにちゃんといるんですか?それとも乗っ取られまくってるんでしょうか?
気になります。+2
-0
-
850. 匿名 2018/07/29(日) 05:30:27
>>490
ばばあ とは深海鱈の事です
最近はお母さん方がばばあと言われると(魚の事ですよ)いい顔しないとかで、スーパーでは“ばばちゃん”と主婦にゴマする渾名を付けられ売られてます
鳥取は松葉蟹も白イカホタルイカも美味しいです+4
-0
-
851. 匿名 2018/07/29(日) 05:34:07
多分京都は、察する文化が根付いてるんだと思うよ?
従って察しの悪い人には、必然的にやんわりネチネチ
遠回しに言う羽目になるんだと思う。+6
-9
-
852. 匿名 2018/07/29(日) 05:53:52
>>796 わたし、山形県の見たことあるよ。コメントしたもの。+4
-0
-
853. 匿名 2018/07/29(日) 06:08:18
>>850私、魚介類が好きだから
たべてみたいなー。
+2
-0
-
854. 匿名 2018/07/29(日) 06:09:20
>>851 よくわからないけど
空気を読む人たちってこと?+0
-4
-
855. 匿名 2018/07/29(日) 06:11:11
京都叩くの好きだね~
なに県の人が叩いてるの?
その県は陰湿なんだろうね
がるチャンやってて
腹黒や陰湿なコメよく見るけど
全員が京都の人なの?
全国何処にも性格悪いやつはいるよ+17
-3
-
856. 匿名 2018/07/29(日) 06:15:04
山口県民は別にふぐ食べない。
ふぐ取れるの下関だけだし、
下関行ってまでわざわざふぐ食べないし。+4
-0
-
857. 匿名 2018/07/29(日) 06:16:00
京都人性格悪い、いや私(の知り合い)はおっとりしてるだけ、の論争は、京都人の定義の差だと思う。
東京から京都市の御所近くに引っ越してきたけど、京都(洛中)市民は、市外の府民を京都人とは思っていない様子。そういう考えが世間一般では排他的で性格悪いという自覚もない。
喫茶店の店員が帰った客の悪口を残ってる客の前で堂々と楽しそうに言ってるの、ちょっと京都(市内)以外では見られない光景だと思う。少なくとも東京では40年間見たことなかった。観光で来てさっさと帰るのがいいところ。
でも7-8月と12-2月は気候ひどすぎるから誰も来ない方がいい。+27
-4
-
858. 匿名 2018/07/29(日) 06:28:48
>>857
どこに住んでもそんな人はいるけどね
転勤多いから色んな所に住んだけど
排他的で陰険って日本人に多いと思うよ+12
-4
-
859. 匿名 2018/07/29(日) 06:32:07
県のくくり超えてるけど
山育ち
スキーできませんすいません+1
-0
-
860. 匿名 2018/07/29(日) 06:33:44
>>639
それはガセ。
もっと前から言われてるよ。
+7
-0
-
861. 匿名 2018/07/29(日) 06:35:09
山口県民は別にふぐ食べない。
ふぐ取れるの下関だけだし、
下関行ってまでわざわざふぐ食べないし。+2
-3
-
862. 匿名 2018/07/29(日) 06:40:44
道民は冬に暖房器具で家の中ポッカポカにしてTシャツでアイスを喰う。ってのは灯油代も電気代もかかるからうちはやらない。必要以上に暖めない。+8
-0
-
863. 匿名 2018/07/29(日) 06:40:45
京都も広いのに、一部のイメージが強すぎるんだね
宇治市出身の知人家族はみんなおっとりしてる+12
-3
-
864. 匿名 2018/07/29(日) 06:41:15
兵庫の県民性ってなんだろ?
+3
-0
-
865. 匿名 2018/07/29(日) 06:59:13
>>847
岩手県民です。同意です。治さないといけないと思う。商売っ気が無い、ぶっきらぼう、愛想笑いが出来ないという印象。私の周りにいる人はそこまでやる!?っていうくらい優しい人多いですが。盛岡は言われるようにいい印象。+4
-1
-
866. 匿名 2018/07/29(日) 07:02:34
埼玉県民だけど
熊谷は毎年夏は暑そうだなー
かわいそうにと思ってる+8
-1
-
867. 匿名 2018/07/29(日) 07:18:57
福岡は方言にうるさい+6
-2
-
868. 匿名 2018/07/29(日) 07:29:57
福島県民って福島は東北じゃないって
思っていている人が多いって聞いたけど
本当なの?
+1
-6
-
869. 匿名 2018/07/29(日) 07:41:32
茨城県民はみんな訛ってるわけじゃない!!
生まれてからずっと茨城にいるけど、何言ってるかわからない訛り沢山ある!!+2
-3
-
870. 匿名 2018/07/29(日) 07:41:47
まだ、ガルちゃんもない15年くらい前、取引先の京都出身の人にはビックリした。
今思うと、ガルちゃんで見かける京都人そのもの。+14
-2
-
871. 匿名 2018/07/29(日) 08:02:53
>>452
そういう番組って滅多にいないレベルの訛りをとりあげてたりするよね
スタジオで「何言ってるか分からない」みたいな反応するけど大体の茨城県民も同じ反応だよ+5
-0
-
872. 匿名 2018/07/29(日) 08:06:43
>>857
これ本当共感するな。
大学進学と社会人で住んでたけど、洛外の子はどの子もガルちゃんで言われる京都人らしさがなかった。
上京・中京・左京の友人は平気な顔で京都は日本のパリみたいなもん、洛中以外は京都違う。とか日本ってイコール京都やん。とか平気な顔して言ってた。
中京区の3世代公務員も沢山排他的な事を平然と言っててディープな街やなと心底思った。
+16
-1
-
873. 匿名 2018/07/29(日) 08:08:56
他の県民の人からすると京都人って京都府全体で京都人なのかな?
府内では京都人とは京都市民という認識
同じ府内のわたしは京都人ではないらしい+9
-1
-
874. 匿名 2018/07/29(日) 08:10:47
沖縄県出身だけど、そんなに時間ルーズじゃない!
学力テストも、昔は最下位だったからバカ扱いされるけど、今は最下位脱出してます+7
-2
-
875. 匿名 2018/07/29(日) 08:21:56
>>774
熊本女は気が強い+5
-0
-
876. 匿名 2018/07/29(日) 08:23:15
岡山県民です。
千鳥がヤンキーネタばかり話すので
ヤンキー多いイメージですが
そんなのごく一部です……( ¯-¯ )
あと、きびだんごなんてお土産でしか食べない+3
-5
-
877. 匿名 2018/07/29(日) 08:24:05
大分県民です!
湯布院と別府以外の民は
いうほど温泉に入りません+3
-0
-
878. 匿名 2018/07/29(日) 08:26:07
>>865
私のまわりの岩手の方も、同じ方たくさん居ますが、ちゃんとお話とかしてみると人柄のよさがすごく伝わってきます。不器用だけど、ちゃんと接してくれるし我慢強い感じがします。
+1
-1
-
879. 匿名 2018/07/29(日) 08:29:45
172
伊勢神宮・鳥羽水族館・鈴鹿サーキット・なばなの里・桑名の焼き蛤・赤福・松阪牛・伊勢うどん・伊賀忍者・四日市コンビナート・井村屋等々。
県名を聞いただけでは何もイメージできないと言われているが、
中身を見たら内容の濃さに圧倒される。
不人気北関東のわが県にとって理想だと思う。
+7
-3
-
880. 匿名 2018/07/29(日) 08:34:36
沖縄だけど、時間にルーズな人なんて滅多に居ないよ。皆仕事に遅刻なんてしない。沖縄タイムの噂を間に受けた移住組の方が時間にルーズ。+2
-7
-
881. 匿名 2018/07/29(日) 08:39:13
奈良県民だけど、よく大仏の画像でビフォーアフター変わらないって見るけど、
奈良県民めちゃくちゃ気きついからね(笑)
村弁汚いし、車の運転下手な人めっっちゃ煽るしね。(車社会だから)+10
-0
-
882. 匿名 2018/07/29(日) 08:40:00
京都と滋賀を半々で生きてきた者です。
京都府民と京都市民では、天と地の差があると思います…横浜と神奈川、神戸と兵庫の関係性と同じ。
京都あるあるは中々通用しないです。+15
-2
-
883. 匿名 2018/07/29(日) 08:42:15
>>876
岡山県は大都会なんでしょw+2
-2
-
884. 匿名 2018/07/29(日) 08:43:03
>>879
なんでよ、鹿島神宮、大洗水族館、つくばサーキット、偕楽園、水戸の梅、鹿島臨海工業地域、御老公、筑波山、ザリガニ、那珂湊、大洗海岸の焼き蛤って勝るとも劣らないラインナップあるっぺなあ+3
-6
-
885. 匿名 2018/07/29(日) 08:44:10
「富山の女はしっかりしてる」的なの。
ずるくて気が強いだけじゃんって思う。
地元民御用達の店でで働いてたけど
パートのオバサンはずるいし
客のオバサンもずるかった。
今はいろんな県から集まる派遣会社に務めてるけど
富山県民いないからすごく過ごしやすい。
By千葉県民
+8
-1
-
886. 匿名 2018/07/29(日) 08:45:49
>>50
ひどい かなしい
ブサイクとかそういう見た目のことやなくて内面のこと言われるのは悲しいです+2
-10
-
887. 匿名 2018/07/29(日) 08:48:19
京都府民が性格悪いとか無茶苦茶なデマ流すなよ。
性格悪いというか排他的で婉曲的なのは京都市の洛中の一部のおばさんくらい。+10
-10
-
888. 匿名 2018/07/29(日) 08:51:22
長野県民だからって、野沢菜食べられないし、最後まで信濃の国歌えないし、虫もたべない
蜂の子って○ジにしか見えない+3
-0
-
889. 匿名 2018/07/29(日) 08:57:21
沖縄の男性って働かなくてだらしないイメージ(ごめん)だったんだけど
会社の沖縄出身の人は真面目で細かいことに気がつく人で社内外で信頼が厚い
ただ、飲み会での飲みっぷり、弾けっぷりはすごい
+8
-0
-
890. 匿名 2018/07/29(日) 09:00:16
>>63
私もこの前日曜日にデパート内のひつまぶし屋のすごい行列を横目でみながら近くのお寿司屋さんにはいったよ。
旅行者がほとんどかな?と思う。地元民はわざわざあそこまでならんでたべないよね。地元のお店に年に一、二度いくぐらい。 エビフライもほとんどたべないし、ういろうもあまりおいしいと思わないけど、青柳ういろうのイートインできる店舗で食べる生ういろうのかき氷はおいしかったんだとつい最近知りました笑 そこはオススメします!
+2
-0
-
891. 匿名 2018/07/29(日) 09:00:56
修羅の国とか言われてるが、普通に争い事もなく平和な暮らしをしています。+4
-3
-
892. 匿名 2018/07/29(日) 09:05:26
群馬は温泉とか山のイメージあるけど、温泉もなくて山も見えない場所もあります。+4
-0
-
893. 匿名 2018/07/29(日) 09:13:24
>>1
へえ、北の方はそうなの?
何市が北なのかもわからないけど+1
-0
-
894. 匿名 2018/07/29(日) 09:13:53
栃木県だけど餃子好んで食べないしイチゴも苦手だ。ごめんね~+2
-0
-
895. 匿名 2018/07/29(日) 09:14:41
>>892
温泉もなく山も見えない、じゃイメージ湧かないから
温泉を強調するのが県の広報戦略でしょうに+4
-0
-
896. 匿名 2018/07/29(日) 09:18:12
>>876
岡山の桃、見つけると買うけど、
東京ではたまにしか見かけない
山梨の桃ばかり
東京まで来ないのかな+5
-0
-
897. 匿名 2018/07/29(日) 09:20:09
>>877
東京人が東京タワーやスカイツリーにあまり登らないのと同じだろうから驚かないよ+3
-0
-
898. 匿名 2018/07/29(日) 09:23:24
>>805
もったいなくない?
近くに雪つもった山あるのに+2
-0
-
899. 匿名 2018/07/29(日) 09:29:08
京都府民暴れすぎでしょ(笑)+9
-5
-
900. 匿名 2018/07/29(日) 09:37:52
>>63
ひつまぶしって、そんなに高かったっけ?+5
-0
-
901. 匿名 2018/07/29(日) 09:39:19
三重県。
お伊勢さんのお膝元でありながら、バリバリリベラル県ですよ。+1
-5
-
902. 匿名 2018/07/29(日) 09:43:22
>>337 ええっっ??!おっちゃん・おばちゃん達は冷コー言うよ。地域性もあるやろし、純喫茶とか行ってみてーー❤️+12
-0
-
903. 匿名 2018/07/29(日) 09:49:29
>>204
東海三県は愛知・岐阜・三重だと思ってた。
むしろ静岡はあまり東海地区ってイメージなくて。
東海地区のローカル番組も愛知岐阜三重はやるけど、静岡は本当にたまーにしか取り上げられない。
関東圏だと思ってた。
天むすも本当は三重が発祥だけど名古屋名物になったね。赤福も何気に名古屋駅に山積みだし。
でも三重って西の方は関西弁だよね。
+11
-0
-
904. 匿名 2018/07/29(日) 09:54:33
九州は男尊女卑と言われてるけど逆も多いのかな
近所に宮崎、熊本、長崎出身の奥さんがいるけど
全員が夫を尻に敷いてて何でもご主人にさせてるので男尊女卑は都市伝説なのかと思ってる+9
-1
-
905. 匿名 2018/07/29(日) 10:05:16
洛中の方は、本当に排他的でプライド高いけど、それが伝統を守ってるし、確かに唯一無二の場所だし仕方ないかなって思う。
鎌倉みたく開放的に歴史とリゾート文化が合わさったのも好きだけど、京都にそれは求めてない。+1
-5
-
906. 匿名 2018/07/29(日) 10:05:45
>>126
道民だけど、札幌やその近郊の人はあまり「だべや」「なまら」を使わない。
北海道の田舎行くと「だべ」系はみんな使うよ。
「なまら」を使う人は少ないけど…私は小さい頃使ってた。
私は札幌市内の大学行ってから、札幌の人は「だべ」とか使わないことに気づいたよ。+7
-2
-
907. 匿名 2018/07/29(日) 10:07:26
>>1
こうやって『南の方』の大阪を売るのは、嫌われ京都人に限りなく考えが近い北摂の人間。
南の方の大阪に行ったことがない?
淀川越えたことないってこと?笑
+22
-3
-
908. 匿名 2018/07/29(日) 10:10:26
麗子やのーて冷コーや
でしょ?
大阪人の皆さん+1
-0
-
909. 匿名 2018/07/29(日) 10:19:16
ずっと群馬に住んでるけど、私の実家から見える山は一つしかないので、山で方角を知る事はできない+2
-1
-
910. 匿名 2018/07/29(日) 10:22:15
ケンミンショウ悪質だよね
広島も毎朝牡蠣海苔食べてるとか言われて驚いたよ笑
どの家庭も広島風のお好み焼き作れるっていうのも嘘
作る家は確かに作るけど、基本的には外で食べるものって認識の方が強い
コンビニ並にそのへんにお好み焼き屋があるしね+18
-0
-
911. 匿名 2018/07/29(日) 10:22:17
>>908
今時そんな言葉を使う人おらへんやろ+3
-0
-
912. 匿名 2018/07/29(日) 10:24:10
>>909です
実家から離れてると山が一つも見えなくなるので、結局山で方角を知ることはできない
+1
-2
-
913. 匿名 2018/07/29(日) 10:26:25
名古屋出身ですがエビフライのことを「えびふりゃ〜」と言っている名古屋人はいません。
ちなみに名古屋人が特にエビフライが好きと言うこともありません。
これらのことは昔イグアナのマネをしていた頃のタモリがまったくのデタラメをネタにしていただけ。+9
-0
-
914. 匿名 2018/07/29(日) 10:26:56
高知県民だけど、そこまでお酒飲まない。+3
-0
-
915. 匿名 2018/07/29(日) 10:27:52
>>910
名古屋人は携帯できる味噌を持ち歩いてると紹介されてたよ。
ケンミンショーは嘘ばっかり。+15
-1
-
916. 匿名 2018/07/29(日) 10:38:55
>>50569
千葉は東京に隠れてるけどな。
天気:にわか雨 現在の気温:26.9° 温度:31.2°/25.2° 降水:60%+4
-0
-
917. 匿名 2018/07/29(日) 10:39:34
愛媛県民です!
蛇口からポンジュース出るのは松山空港だけです。+10
-0
-
918. 匿名 2018/07/29(日) 10:40:10
>>85 ごめん、北摂がなんて読むかも分からないし、なんの意味かも分からないや(・ω・)ノ By 道民+8
-2
-
919. 匿名 2018/07/29(日) 10:40:38
長野県民だけど、信濃国歌えない……一番だけぼんやりと知ってるような知らないようなレベル+3
-0
-
920. 匿名 2018/07/29(日) 10:41:25
ジンギスカン鍋がどこの家にもあるとか、本当に嘘ばっかりのケンミンショー。ある訳ねぇーだろ!家じゃホットプレートだよ!!!+8
-0
-
921. 匿名 2018/07/29(日) 10:42:25
山梨
夜更かしに出てくる女の子みたいなどきつい甲州弁を喋る若い子はいません。
+5
-0
-
922. 匿名 2018/07/29(日) 10:44:46
大阪は大阪でも南の方とは違うってなんだ?
大阪って1つの府なんだから一緒でしょう。
嫌なら出ていったらいいんじゃない?
私は奈良県生まれで育ちは大阪ですが、奈良出身と言うと微妙な反応されます。悪いイメージがあるのかな?
奈良の人は優しくて穏やかな人が多いイメージです。+18
-5
-
923. 匿名 2018/07/29(日) 10:46:28
山口県民だけど、吉田松陰「先生」って呼ぶ人には私はまだ出会えてないし、ふぐを「ふく」と言う人も私の周りにはいない、そもそもふぐなんて高いんだからうちは滅多に食べない…+5
-0
-
924. 匿名 2018/07/29(日) 10:53:36
>>130
横から失礼します
道民ですが
昔は燃料代もそんなに高くなく
部屋は暑いくらいでした
だからその名残で半袖アイスはあるのかも
私も今は節約しますが
昔はそういうのは普通でした
+8
-0
-
925. 匿名 2018/07/29(日) 10:54:17
千葉県民だけどちゃんと千葉県民だと思ってます。+7
-0
-
926. 匿名 2018/07/29(日) 11:10:19
他県から大阪の新興地(北摂?)に移住する時に不動産屋に
凄いめちゃくちゃな事言われるんじゃ?売るために
なんか何年か前にガルちゃんでそういう事書いて南叩いてる人いた。
不動産屋が言ってたって+5
-0
-
927. 匿名 2018/07/29(日) 11:14:11
千葉の腹黒は立証されてるわな
自爆の形態でね+5
-2
-
928. 匿名 2018/07/29(日) 11:19:29
愛媛県民だけど、言うほどみかん食べません。
地域によりますね、我が家は山側なので、海端の人は食べてるかもしれません。+3
-1
-
929. 匿名 2018/07/29(日) 11:21:28
広島県民だけど 映画のようなヤクザ口調でしゃべりません。
むしろ、男の人も 〜なんよ 〜ね なんて優しい言葉遣いをします。+4
-3
-
930. 匿名 2018/07/29(日) 11:24:10
>>9
大学4年間京都に住んだけど、二度と住みたくないと思うくらい人が嫌だったよ。陰湿というか、本音を見せないと言うか
+18
-3
-
931. 匿名 2018/07/29(日) 11:25:54
高知県民だけどよく食卓にカツオが出るよ!海産物が安くて美味しい!!
でもお酒飲める人が多いって思われてるけど飲めない人の方が多い気がする。+4
-0
-
932. 匿名 2018/07/29(日) 11:31:23
>>85
どこからが北でどこからが南になるのか気になる+4
-0
-
933. 匿名 2018/07/29(日) 11:33:20
>>374
成功とか抵抗、傾向、栄光平行と同じような発音ですね。
おじいちゃんとかは冷コーって言う人多いな。
「コールコーヒー」って言う人も年配の方には多い。
「COLD COFFEE」から来ているとバイト先のマスターから聞いた。+4
-0
-
934. 匿名 2018/07/29(日) 11:37:00
札幌民だけど、周りに方言使ってる人なんて1人もいないよ。
「だべ」とか「なまら」は方言とわかっててあえて使ってる感じ(まじ卍的なノリ)
標準語しか使ってないから札幌民は簡単に東京に馴染めるんだと思う+3
-2
-
935. 匿名 2018/07/29(日) 11:57:25
>>933
そんなことより「みつかけ」の話をしようか?
て、何に何の蜜が掛かってるの??+4
-1
-
936. 匿名 2018/07/29(日) 11:57:55
ケンミンショー
いつも、なるほどと思って見てたんだけど
自分の地元が特集されたとき
こんなのない!!嘘ばっかり!!大袈裟!!
と思うことばかりで
これは…知らない人たちに誤解されるわぁ…
と酷くショックを受けたことがあり
それ以来ケンミンショーでやってる地域の話は
そこまで信じなくなった。
インタビュー受けてる人たちも仕込みなんだろうと思っている。
違うのかな。+16
-1
-
937. 匿名 2018/07/29(日) 12:00:44
>>9
京都に1年以上住めば分かります
それが分かってないんだよ(笑)
京女はかまとと
腹黒
あなたが気付かないように上手く隠してる証拠
だから京都人は怖いんだよー+13
-3
-
938. 匿名 2018/07/29(日) 12:02:37
大阪では値切るのが当たり前、値切ってなんぼ
っての本当にやめて欲しい
ミナミで販売員してるけど、本当にうざい+8
-0
-
939. 匿名 2018/07/29(日) 12:04:06
>>932
北摂て摂津の北側ってことですか?池田市とか豊中市のことかな。埼玉で言う北埼玉郡みたいなもんか、めちゃめちゃ田舎じゃん笑。
伊丹の空港離陸すると日本列島見えるよね、軽くださいです。+4
-3
-
940. 匿名 2018/07/29(日) 12:04:18
>>936
あれは完全にネタ番組だと思って見てる
地元の芸能人が
「自分の地元はこの風習のある地域じゃないから今まで知らなかった」
って言ってる時あるしね(笑)+7
-0
-
941. 匿名 2018/07/29(日) 12:04:58
>>907
ごめんけど、特定の地方を叩くトピやないけんどっか行ってくれん?
修羅の国と言われる福岡県人より。
+6
-3
-
942. 匿名 2018/07/29(日) 12:06:57
>>936
ねえ、ここの人みんなケンミンショー嫌い風なのになんであれやってたとかこれがおかしいとかよく見てるの?
京都嫌いだけと観光に行っちゃうみたいな感じ?+7
-0
-
943. 匿名 2018/07/29(日) 12:09:26
>>938
ほんとのロコの大阪人はミナミとかキタって言わないで普通にナンバとか梅田って言わない?+5
-2
-
944. 匿名 2018/07/29(日) 12:09:59
>>941
自虐はいいんかーい+2
-0
-
945. 匿名 2018/07/29(日) 12:10:38
福岡は道端に、手榴弾落ちてない
たまに明太子が落ちてるけど+7
-0
-
946. 匿名 2018/07/29(日) 12:10:56
>>479
石川県は加賀百万石とか金箔とか、きらびやかな印象だけど住民の服装は本当に地味。武家文化だからだと思う。窮屈に感じる程、華美を嫌う。だけど実は日本一スイーツ好きな県民です。
真冬でも冷凍庫にアイスは常備、事あるごとに高いケーキを囲んで談笑。スイーツ好きは、金沢かその近郊へ移住してきまっしー。+3
-6
-
947. 匿名 2018/07/29(日) 12:11:17
兵庫県民ですが、神戸市の認知度が高過ぎる。神戸だけではありませんから!それと、神戸市民、兵庫県民です。「どこ出身?」「神戸!」おい!兵庫だ!+2
-3
-
948. 匿名 2018/07/29(日) 12:14:28
>>934
いや、浮いてるし、馴染めてないよ。エセ関西弁と一緒で言葉の端々でイントネーションが違うんだ。
北海道の人に限らず、上京した人あるあるだけどね。
あと東京で生まれ育った人は乱暴に思える言葉遣いが多いよ、綺麗な標準語なんた喋れねえんだ。+4
-0
-
949. 匿名 2018/07/29(日) 12:15:06
あ+0
-1
-
950. 匿名 2018/07/29(日) 12:18:22
福岡と広島女は性格ブス+3
-2
-
951. 匿名 2018/07/29(日) 12:20:05
>>94
これ書いてるの完全にダサイタマ人じゃん
それ以外考えられない+7
-3
-
952. 匿名 2018/07/29(日) 12:20:06
京都市の高校いってたんだけど市外に住んでるって言ったらどこに住んでよーが「めっちゃ田舎ー!」って言う
市内の人は市外をむっちゃバカにしてます~!
でも観光するには最高ですね
人は嫌い+18
-4
-
953. 匿名 2018/07/29(日) 12:23:16
+10
-2
-
954. 匿名 2018/07/29(日) 12:23:41
>>951
どう考えても埼玉より千葉だよね。北関東三県は同じようだけど。+6
-5
-
955. 匿名 2018/07/29(日) 12:30:03
>>947
まあ、よく言われるけど兵庫県って癖の強いとこが多いから兵庫から来ましたっていうより、神戸、芦屋、淡路島、姫路、アマって感じで言ってもらった方が話が膨らむよね+9
-0
-
956. 匿名 2018/07/29(日) 12:30:11
>>90関東圏に栃木と群馬が入ってるのが毎回違うだろうと感じる。
栃木群馬なら静岡、山梨の方が関東っぽい印象。
+1
-11
-
957. 匿名 2018/07/29(日) 12:31:29
岩手だけどわんこそば食べたことない!じゃじゃ麺もたべたことない!冷麺オンリー♡+2
-2
-
958. 匿名 2018/07/29(日) 12:34:15
東京生まれ東京育ちだけど、池袋サンシャイン、東京タワー、スカイツリーの展望台とか興味無さすぎて行った事ありません。+5
-0
-
959. 匿名 2018/07/29(日) 12:35:55
横浜から見ると千葉は海のかなたへ浮かぶ島。印象は四国と変わらないかな+3
-6
-
960. 匿名 2018/07/29(日) 12:36:12
>>946
でたな加賀百万石の武家文化!
前田利家は元々尾張のショボいお侍さんなだから、尾張文化の傍流と言ってくれんかねェ。
+7
-2
-
961. 匿名 2018/07/29(日) 12:38:59
北海道、愛知(特に名古屋市民)、鹿児島
方言使わないアピールを必要以上にする地域+4
-4
-
962. 匿名 2018/07/29(日) 12:39:07
ケンミンショーに取り上げてもらえたら、嘘でも大袈裟でも有り難いくらい何もない岐阜県民です。
愛知の弟とか言われて三重と並ぶ事もあるけど、三重の観光やグルメなんか眩しいくらいいっぱいあるから羨ましい。+5
-2
-
963. 匿名 2018/07/29(日) 12:43:03
>>953
福岡市ではありえない
北九州あたりはわからないけど+3
-0
-
964. 匿名 2018/07/29(日) 12:46:34
>>960
歴史を知って居れば、金沢へ入城した最大外様の利家が、どれ程伝統工芸や、文化の振興に尽力したかご存知でしょう。尾張のしょぼい田舎侍は加賀で愛され、地域を明治迄戦火から守った名君に成長したんだよ。尾張の傍流と蔑むのは的外れだし、尾張の驕りじゃないのかな。+2
-9
-
965. 匿名 2018/07/29(日) 12:47:32
兵庫県民ですが、神戸市の認知度が高過ぎる。神戸だけではありませんから!それと、神戸市民、兵庫県民です。「どこ出身?」「神戸!」おい!兵庫だ!+2
-3
-
966. 匿名 2018/07/29(日) 12:47:59
名古屋県民ですが味噌煮込みうどん完食できませーん
味濃過ぎ+4
-2
-
967. 匿名 2018/07/29(日) 12:50:35
>>962
赤鰐、温泉、世界遺産、神社、城
何もないことないじゃないの+3
-0
-
968. 匿名 2018/07/29(日) 12:55:18
>>38こんなこと思いもしないです。千葉県民より。
有名どころが
スーパーアリーナでコンサートするの羨ましい。+2
-0
-
969. 匿名 2018/07/29(日) 12:55:26
>>962
関ヶ原一本で勝負しなはれ。+0
-2
-
970. 匿名 2018/07/29(日) 12:55:27
>>944
うん、そうね。
あんまり福岡disられ過ぎるけん、自虐でもするしかない。
コメにもあるけど明太子落ちとるとか有り得んやろ(笑)地元でも値段高いけんそうそう食べんのに。
+3
-1
-
971. 匿名 2018/07/29(日) 12:56:14
>>970
カラスミは落ちとるね+2
-1
-
972. 匿名 2018/07/29(日) 12:56:26
>>955
神戸港を発展させるために吸収合併していったツギハギ県だからまとまりなんて無いのよね。
駆け足の時の「ぜんたーい、止まれっ。」ぐらいかな。+3
-0
-
973. 匿名 2018/07/29(日) 12:58:30
>>972
それめっちゃまとまりあるー!+2
-0
-
974. 匿名 2018/07/29(日) 12:59:24
>>962
飛騨牛、白川郷、養老の滝。+4
-0
-
975. 匿名 2018/07/29(日) 13:05:28
>>923
ちゃんと先生って書かないと東大の准教授のひとにTwitterでバカ扱いされるから吉田先生った言っときな。+3
-0
-
976. 匿名 2018/07/29(日) 13:07:37
>>967
まさかの赤鰐!
結構どれも中途半端で・・・
神社って何かあったかな?
愛知の植民地とか言われたりする。+4
-0
-
977. 匿名 2018/07/29(日) 13:10:37
確かに埼玉のほうが都会。千葉は空港有ると言っても成田空港は遠いしど田舎だしも〜大変。+3
-3
-
978. 匿名 2018/07/29(日) 13:12:28
新潟はどの地方にも仲間に入れてもらえない。+6
-0
-
979. 匿名 2018/07/29(日) 13:15:01
大阪府民です。
ノリ悪いし団体行動苦手です。
面白いことひとつも言えない。+7
-0
-
980. 匿名 2018/07/29(日) 13:15:29
>>941
ネットで方言出すのやめようか。
だから福岡ウザいって印象なんだよ。
方言で話そうトピとかなら良いんだけどね。+7
-6
-
982. 匿名 2018/07/29(日) 13:19:25
>>945
またまた(笑)明太子も落ちてない(笑)+3
-3
-
983. 匿名 2018/07/29(日) 13:24:56
>>787
ね。千葉の人間は、排他的ではない代わりに、
郷土愛は薄いよね。
(北西部は。南房総や内房、外房は同じ千葉でもよくわかんない)
埼玉、好きだよ。
川越はきれいな街だし、大宮は都会だし、
海はなくとも秩父とかの自然がいい。
幕張メッセより埼玉スーパーアリーナが好き。
あと、千葉が気の強い女の人多いから、
埼玉の女の人はおっとりしてる気がして好き。
神奈川なんて、歴史の深さ、都会度、観光地としての価値、どれも千葉とは比べものにならないよ!
神奈川を敵対視なんておこがましい千葉県民いるのかな。+6
-3
-
984. 匿名 2018/07/29(日) 13:25:45
福岡。
実は65才以上の女性はモツ鍋食べたことがない人が結構いる。
たぶん郷土料理だけど歴史は新しめ。
私の世代は普通に冬に自宅でもつ鍋するしお店でも食べる。
+3
-2
-
985. 匿名 2018/07/29(日) 13:27:29
>>964
金沢の方ですか?
金沢以外の方が言ってくださっているならありがたいですが、金沢市民自ら言っているのであれば、そういう所が嫌われてしまうと自覚してほしい
お年寄りが多いけどプライド高い人多いし、他県特に両隣のバカにした感じとか、いい印象持たれてないよ
転勤族の出入り激しい職場にいるけど、奥さんが精神的にまいってしまう人も多い
金沢で生まれ育ち出た事ない私でも金沢市民に対して出たー!って思う事多い
+6
-1
-
986. 匿名 2018/07/29(日) 13:31:57
名古屋が三大ブス多いってのは違うと思う
他の県民も同じくらいのブス居るから笑+3
-1
-
987. 匿名 2018/07/29(日) 13:32:57
長崎人はみんなカステラ牛乳付けて食べるとかケンミンショーでやってたけど。
そもそもカステラ家にないし、あっても牛乳付けないよ。
もったいないやん。+11
-0
-
988. 匿名 2018/07/29(日) 13:33:18
>>133
お客さん的な他府県民には基本そういう態度なんで。
確かにキツイ人多いな。子どもの同級生ママや習い事、役員一緒のママなんかにも、すごいのがゴロゴロしてる。生まれ育ち同じところから動いてない人ほど地雷。+7
-0
-
989. 匿名 2018/07/29(日) 13:35:10
長野県民だけど、地域によってイナゴ食べるとこと食べないとこがある。うちの地元はイナゴ食べる地域だけど、滅多に食べない。ハチの子は食べた事ない。信濃の国は全部歌える(笑)+3
-1
-
990. 匿名 2018/07/29(日) 13:38:12
>>986
自分の事完全棚上げで
色んな所旅行行くけど名古屋はブス多い…
てか綺麗な人を見かける回数が非常に少ないという感じ
でも川島なお美や武井咲美人だし、いる所にはいるんだろうけど
+2
-1
-
991. 匿名 2018/07/29(日) 13:39:47
うどん県だけど、うどん苦手な人もいるんだよ!!
えー?信じられない!とか言わないで!+4
-0
-
992. 匿名 2018/07/29(日) 13:40:07
大阪行ったことないけど、取り敢えず北部に住んでる人は南部を見下す「南と一緒にするなムキー( *`ω´)」的な人が多い印象は受けた+9
-0
-
993. 匿名 2018/07/29(日) 13:40:29
+4
-8
-
994. 匿名 2018/07/29(日) 13:42:41
芦屋芦屋って自慢してるのは小金持ちか成金。昔っからの地の方たちは、いちいち自慢しない。+7
-0
-
995. 匿名 2018/07/29(日) 13:44:27
東京から神奈川に引っ越そうと思ってるんだけど住みやすいかな?住みやすそうな気がしてるんだけど…+3
-0
-
996. 匿名 2018/07/29(日) 13:47:41
>>978
新潟は北陸?関東?+1
-2
-
997. 匿名 2018/07/29(日) 13:47:57
>>946
わざわざ高いケーキってをって言う所がところがもう…(笑)
+6
-1
-
998. 匿名 2018/07/29(日) 13:49:34
>>977
埼玉は数カ所しか行ったことないけど道が広くて綺麗+1
-3
-
999. 匿名 2018/07/29(日) 13:50:50
この前のケンミンショーで神戸のスイーツが取り上げられてた時、ハンバーグをフォークとナイフで食べてたけど、普通にお箸でたべるから笑
ケーキを夕飯の後に食べるのは本当だけど。+5
-0
-
1000. 匿名 2018/07/29(日) 13:52:28
>>1
南の方って、大阪の南部の方ってこと?
それともミナミ?
まあ人はイメージ決めたがるものだから、ありのままの自分で、気楽に行こうよ。
これでイラついてたら、「あれ、そういえばあなたの出身県って、…何があるの?」と売り?がないトコ出身者は生きてけないよオ(・_・;
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する