ガールズちゃんねる

これ食べたことある人に感想を聞きたい!

155コメント2018/08/24(金) 16:52

  • 1. 匿名 2018/07/28(土) 09:59:33 

    モスのナンタコス、ナンカレードッグが気になってます。
    食べたことある人、感想を教えてください。
    美味しいという意見が多かったら今日のお昼に食べたいなと思ってます!
    これ食べたことある人に感想を聞きたい!

    +355

    -4

  • 2. 匿名 2018/07/28(土) 10:00:15 

    マカロンって不評だけど、どんな味なのですか?

    +96

    -18

  • 3. 匿名 2018/07/28(土) 10:00:39 

    >>1
    カレー食べた!美味しかったよ!

    +270

    -8

  • 4. 匿名 2018/07/28(土) 10:00:56 

    真面目な話、ドリアン
    すごく気になる

    +192

    -7

  • 5. 匿名 2018/07/28(土) 10:00:56 

    ロールアイス食べたことあるひと

    +65

    -1

  • 6. 匿名 2018/07/28(土) 10:01:29 

    豆腐よう、、、どうなんですかね?

    +79

    -14

  • 7. 匿名 2018/07/28(土) 10:01:35 

    金沢の溶けないアイス。普通にアイス味なの?

    +98

    -3

  • 8. 匿名 2018/07/28(土) 10:01:45 

    >>2
    甘い

    卵白で出来てるものだから触感は想像してみて

    +125

    -5

  • 9. 匿名 2018/07/28(土) 10:01:53 

    ミニストップのハロハロ!

    +100

    -0

  • 10. 匿名 2018/07/28(土) 10:02:24 

    ミスドのチーズタルド食べた方感想をください

    +225

    -6

  • 11. 匿名 2018/07/28(土) 10:03:46 

    ナンタコス、私は大好きです。
    4年ぶりの復活うれしくてもうたべてきました。
    ちょっと食べにくいかもしれませんが、ぜひ一度食べてみてください。

    +374

    -1

  • 12. 匿名 2018/07/28(土) 10:04:02 

    >>1
    おいしいですよ!
    ちょっと食べづらさはありますが、毎年出たら食べるほど私は好きです!

    +278

    -1

  • 13. 匿名 2018/07/28(土) 10:04:26 

    >>2 値段は高いわりに
    大したことない。

    +95

    -43

  • 14. 匿名 2018/07/28(土) 10:04:32 

    ルマンドアイス

    +27

    -12

  • 15. 匿名 2018/07/28(土) 10:05:54 

    >>14
    ただルマンドが入ったアイスってだけ。
    新鮮な驚きとかない。

    +316

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/28(土) 10:06:24 

    くさや
    売ってるの見た事無いし食べる機会もない
    美味しい?

    +73

    -14

  • 17. 匿名 2018/07/28(土) 10:06:47 

    >>2
    卵白で作るので口当たりは軽いです。噛んだ瞬間さくっとして、かしゅっと柔らかくなり、中の甘いクリームが出てくる感じです。お店により当たり外れがあると思います。

    +280

    -1

  • 18. 匿名 2018/07/28(土) 10:09:41 

    >>14
    ガルちゃんでは不評だけど、美味しいですよ!
    アイスがラクトアイスじゃなくてちゃんとしたアイスクリームだったし、モナカはパリッとして中のルマンドはサクッとして私は好きですよ(^^)
    でも期待し過ぎないでくださいね〜(^^;;

    +130

    -10

  • 19. 匿名 2018/07/28(土) 10:09:55 

    >>2
    皮はさっくり噛むとねっちょり
    挟んであるクリームは各社結構頑張ってる気がする
    和菓子好きは結構好きになるかも

    +106

    -5

  • 20. 匿名 2018/07/28(土) 10:10:06 

    >>6
    とにかく臭い
    チーズっぽいと言えなくもないけど。
    箸でちびーっと摘まんでたべるくらいしか無理よ。

    +64

    -3

  • 21. 匿名 2018/07/28(土) 10:11:06 

    >>14
    めっちゃ甘い

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2018/07/28(土) 10:11:56 

    >>16
    子供の頃に八丈島で食べた時の感想
    焼いてる時の匂いが強烈なふつうの干物
    口にしたのはその時っきり

    +43

    -5

  • 23. 匿名 2018/07/28(土) 10:12:18 

    >>5
    友達に誘われて最近食べました!
    私の感想は、あんなに並んでまで食べるほどのものじゃない…です。
    並んでる人はほとんど10代20代の女の子でみんなアイスをくるくるするとこを動画で撮ってました。
    どうせインスタにでもあげるんだろうなぁって私は冷めた目で見てました。笑

    +144

    -4

  • 24. 匿名 2018/07/28(土) 10:12:43 

    トリュフ

    椎茸とは全然違うの?!
    これ食べたことある人に感想を聞きたい!

    +131

    -6

  • 25. 匿名 2018/07/28(土) 10:13:18 

    >>10
    何種類かあるうちの3種類だけ食べました!
    オールドファッションが好きなので、それのチーズクリーム付き、表面パリッとチーズだけかと思いきや、チーズクリームも層になって美味しかったですよ!
    あとは今回の売りの2種類ですが、レアチーズケーキのようなドーナツ!ただドーナツ生地もケーキ寄りな雰囲気で、不思議な感覚でした!
    長くなりすみません…
    私は美味しいと思いましたよ!

    +102

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/28(土) 10:13:45 

    トリュフ フォアグラ キャビア
    貧乏人には縁がない・・・どんな味なんだろ

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/28(土) 10:14:08 

    気になるよー
    これ食べたことある人に感想を聞きたい!

    +322

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/28(土) 10:14:42 

    >>9
    私は普通のハロハロは下の氷が飽きちゃうからあんまり食べないんだけど果実氷のハロハロは本当に美味しい!!
    全然飽きないし暑いから毎日食べたい!

    +124

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/28(土) 10:15:26 

    あご、っていう魚。

    よく「あご出汁」とか聞くけど、
    食べるとどんな味なのか?

    +121

    -6

  • 30. 匿名 2018/07/28(土) 10:16:49 

    すっごく前から気になっているのですがラーメンショップのラーメンって美味しいんですか??
    なんとなく外観で判断してしまって行ったことないです(T_T)

    +94

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/28(土) 10:17:01 

    マカロンてサクッとしてる?
    サクッとしてるのは最初だけで、口の中で噛んでるとネッチャリして
    こない?

    +137

    -2

  • 32. 匿名 2018/07/28(土) 10:18:22 

    >>29
    トビウオのことだよ

    +180

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/28(土) 10:18:47 

    これのメロンとレモン味
    買うか迷ってます
    これ食べたことある人に感想を聞きたい!

    +106

    -4

  • 34. 匿名 2018/07/28(土) 10:19:35 

    >>4
    フルーツっていうよりおかずみたいだった

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/28(土) 10:19:49 

    >>27
    水を食べてる感覚
    味はきな粉と黒蜜の味しかしない

    +135

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/28(土) 10:20:36 

    >>30
    うまいラーメンショップってやつ?
    昔いったきりだから細かいことは覚えてないけど、普通に美味しいよ。
    ネギたっぷりラーメンとかもあったような…。

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/28(土) 10:21:27 

    >>16
    新鮮?な、くさやは美味しいよ。でも
    くさやを焼くと、牧場(牛の糞)の臭いが建物中充満します。軽く1週間は臭いが取れません。
    焼くなら広い河原か草原でまわりに人がいない所が良いです。
    神津島や新島で瓶詰めのくさや売ってるけど、これは最悪でした。
    臭いだけでうまくもない、お土産で貰ったけど、臭いのびっくり箱か嫌がらせとしか思えなかったです。

    +62

    -3

  • 38. 匿名 2018/07/28(土) 10:22:08 

    >>4
    熟したドリアンはねっとり濃厚なチーズケーキみたいな感じ。
    自分は匂いは気にならないな。
    冷凍ドリアンは全くもって食べる価値なし。

    +68

    -4

  • 39. 匿名 2018/07/28(土) 10:24:17 

    ミスドのこれ美味しい?
    これ食べたことある人に感想を聞きたい!

    +176

    -3

  • 40. 匿名 2018/07/28(土) 10:26:10 

    >>32
    なるほど、
    地方の呼び方なんですね。
    教えていただき、
    ありがとうございましたm(_ _)m

    +12

    -12

  • 41. 匿名 2018/07/28(土) 10:26:32 

    業務用のでかいパックに入っているデザートの感想聞きたいです。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/28(土) 10:26:52 

    >>36
    そうですそうです!!
    美味しいんですね!今度チャレンジしてみます!
    ありがとうございます(^^)

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2018/07/28(土) 10:28:28 

    >>9
    ハロハロ大好き!小さい時から夏にお父さんとミニストップに行くと必ず買ってもらってた!なんていうのかな、ふざけたかき氷?アイス?みたいな?笑

    今はミニストップがない県に引っ越してしまって食べられないから羨ましいくらいです。

    +45

    -3

  • 44. 匿名 2018/07/28(土) 10:28:38 

    >>1
    何回見てもおたんこなすに見える

    +9

    -5

  • 45. 匿名 2018/07/28(土) 10:29:30 

    >>24
    これは香り楽しむもんって感じ

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/28(土) 10:29:47 

    >>24
    椎茸や松茸とはまた違う独特な香りで、しかもフワッと香るんじゃなくて結構キツかった。
    鼻から空気が抜ける時にトリュフの香りが鼻の内側にへばりついてる気がして私には合わなかった。

    +26

    -5

  • 47. 匿名 2018/07/28(土) 10:30:17 

    >>26
    トリュフ、食感はチョコみたいで独自の味だなー、ちなみに黒トリュフは1個一万くらい、白トリュフは10万くらい、白トリュフはすぐに溶ける感じ

    ファアグラは脂の塊、フランス料理の濃いソースと合わせるから丁度いいのかも、苦手だけど

    キャビアは濃厚でめっちゃ美味しい

    キャビアくらい美味しい!って思ったの

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/28(土) 10:32:07 

    ブルーチーズってどうしても抵抗が少しあって未だに食べたことがないんだけど、あれは美味しい?
    ワインとかには凄く合いそうなイメージだけど

    +56

    -3

  • 50. 匿名 2018/07/28(土) 10:33:01 

    >>1
    ナンタコスおいしかったですが、少し食べにくくて服にこぼしてしまいました。
    今度はカレードッグを食べる予定です。

    +68

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/28(土) 10:36:18 

    >>48
    おいしい!大好き!ちょっとだけ癖があるかな
    ピザのクアトロフォルマッジっていう4種類のピザでブルーチーズが入ってるの食べると、食べやすいかもしれない
    あとハチミツも付いてるお店だと良いよ

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/28(土) 10:36:56 

    >>26
    >>46だけど
    フォアグラはステーキでも混ぜご飯になっててもフォアグラ独特の舌触りのザラザラ感と油っぽさがある。苦手な人は多いと思う。

    キャビアはどこのレストランでもただの飾りにしか思えなかったなぁ。ローストビーフのキャビア巻きなど。
    しょっぱいって聞いてたけど、他のソースもついてるからキャビア単体の味はあんまりわからない感じだった。

    +12

    -5

  • 53. 匿名 2018/07/28(土) 10:37:44 

    >>35
    東京のパクったやつではなく、山梨の方を食べました?

    +6

    -9

  • 54. 匿名 2018/07/28(土) 10:40:11 

    >>39
    トピずれだけどこういう容器って倒れそうで地味にストレス
    もう少し下の方に安定感欲しい

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/28(土) 10:40:26 

    >>30
    店によって違うみたい
    相鉄線上星川駅近くのお店は美味しいらしい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/28(土) 10:40:37 

    >>20
    珍味です。
    豆腐の味噌づけみたいなもの。
    チーズ、からすみも好きならそれ系統の味なので好物になると思います。
    臭みはそれほどありません。粕っぽい感じ。
    私は豆腐よう大好きで、想像するだけでよだれ出てきますw
    お高いので私は年に数回しか食べられません。

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/28(土) 10:42:00 

    >>53
    パクったのは食べたことない
    山梨まで行って食べたよ

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/28(土) 10:42:18 

    56です。
    アンカー間違えましたm(_ _)m
    >>6さんへです。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2018/07/28(土) 10:43:23 

    >>31
    上のコメントにもサクッとしてるのは初めだけと書いてある

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2018/07/28(土) 10:44:42 

    >>41
    こういうやつ?
    これ食べたことある人に感想を聞きたい!

    +65

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/28(土) 10:45:30 

    >>1
    タイムリー!昨夜初めて食べました!
    母はタコス、私はカレーの方を食べました。カレーあんまり好きではないんなですが、辛くて美味しかったし、ソーセージが食べ応えあってすごく美味しかったですよ!

    +53

    -2

  • 62. 匿名 2018/07/28(土) 10:46:51 

    >>7
    アイスの味だけど、食感?が滑らかじゃないというか普通のアイスとは少しちがいました。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/28(土) 10:47:40 

    >>5
    とにかく味が薄い
    何味食べてるのか分からない
    ただ話のネタと記念に食べたってだけ
    美味しさは無い

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/28(土) 10:47:46 

    >>6
    生臭くて塩辛いです

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/28(土) 10:49:17 

    >>4
    食感はむちゅっと、むにゅっと柔らかくてかすかに繊維感がある。
    果肉を掴むと表面にごく薄い膜があって、適当な大きさにちぎると繊維が見える。
    みずみずしさはない。
    ほどよい甘さと植物性の脂肪のなめらかさがあって、口当たりはよい。産地によって酸味があったり、僅かな苦味があったりする違いがある(味は好みで選ぶ)。
    においは食べている間は全く気にならないし、好きになれば全然物ともしなくなる。
    食パンに塗ってドリアンパンにしてもおいしい。
    食べると体が熱を持つので、最後にドリアンの殻に塩水を入れたのを殻から飲む。

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/28(土) 10:49:33 

    >>60
    そういうやつの色々な味です!!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/28(土) 10:49:48 

    コストコの味付けされてる肉やパンやデザートなどの食品類
    日本人向けの味なのかな?
    量が多過ぎて失敗した場合のことを考えると買えない

    +40

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/28(土) 10:52:51 

    >>66

    普通。
    コストコ好きな人は合うかも。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/28(土) 10:55:08 

    >>66
    プリンはおいしかったよ。
    蒸して作る本格派とは違う、チープで甘い作り物っぽさが魅力の方のおいしさだけどね。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/28(土) 10:57:13 

    >>67
    デザートというかケーキ類だと
    米粉ロールは味が好み
    誕生日などの四角いケーキは私には無理(おすそ分けでいただいた)
    ティラミスは濃いからあの量は消費しきれない
    でもモンブランケーキはイケる

    本当に試してみないとわからないよね
    だから最初は全部シェアしたよ

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/28(土) 10:59:03 

    豚足。
    手羽元の軟骨みたいな感じですか?

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2018/07/28(土) 11:02:21 

    >>33
    初めて見た!美味しそう‼

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2018/07/28(土) 11:06:29 

    >>33
    ちょうど今食べてました!笑
    普通に美味しいーって感じです!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/28(土) 11:07:25 

    マカロンはチョコ味やマンゴー味など
    苦味や酸味がブレンドされてたらまあ食べられなくもない。
    (めっちゃうまいとは思わない)

    +5

    -0

  • 75. トリュフ 2018/07/28(土) 11:11:19 

    >>45
    >>46

    >>24ですが、分かりやすい説明で想像はつきました、ありがとうございますm(_ _)m

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/28(土) 11:11:28 

    >>72
    美味しそうだよね
    >>73
    おー!すごいタイミング!
    メロン味?

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/28(土) 11:16:08 

    >>2

    マカロンは当たりハズレで全然違う。
    しかも当たりは少ない。
    そこら辺で売っているマカロンは大抵甘すぎて硬くてねっちょりして美味しくないけど、当たりは本当に美味しいよ。

    アオキサダハルとかピエールエルメとかで売ってるマカロンは私的にぎりOKで、フランスのピエールエルメは本当に美味しかった。
    マカロン同士が少し触れるだけでヒビが入るほど回りは繊細で、口に入れた瞬間、薄い膜がパリッとほろっと崩れて、中のクリーム又は季節のジャムがとろける。日本で買うピエールエルメとは違うよ。

    日本でも美味しいお店はあるだろうけど、当たりの店を探すのが大変で、結局あまり食べていない。
    けど、本当に美味しいマカロンを知らず、美味しくないよという意見にはモヤモヤしてしまう。

    +78

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/28(土) 11:16:51 

    高いお寿司屋さんとかのちゃんとしたウニ!
    安物しか食べたことなくて、どれもジジイのクッセェ息みたいな味がして気持ち悪かった
    高いやつは美味しいの?

    +13

    -11

  • 79. 匿名 2018/07/28(土) 11:20:06 

    >>77
    フランスで食べるお菓子は美味しいっていうよね!
    私も行ってみたいなラデュレとか

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/28(土) 11:21:25 

    >>29
    アゴはトビウオの事だよ
    出汁の世界では高級出汁だよ〜

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2018/07/28(土) 11:21:48 

    >>78
    ウニを固めているミョウバンが苦手なんだと思う。

    殻を割って出してくれるウニは美味しいよ!

    +49

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/28(土) 11:23:37 

    >>78

    ちゃんと美味しいウニは臭みが全くなく、甘く濃厚な味わいだよ。ウニが食べてるせいか海藻の良い香りがする。それはもちろん海に行った時の生臭い磯の香りとは違う。

    ウニも自然の物だし、その日の仕入れ状況にもよるから高級店で食べれば必ずベストなウニが食べられるわけじゃないけど、一定以上は美味しいから安心して食べられて、回転寿司とは雲泥の差。

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/28(土) 11:24:10 

    >>78

    私はわからないけど、全然味が違って別物らしいよ。
    本物のを知っている人は、安いやつはほぼ食べない。

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/28(土) 11:24:41 

    >>1
    ナンタコス食べた!
    結構美味しかったよ!でも子供とかは嫌いな人も居るかも

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/28(土) 11:29:14 

    >>77
    本当に美味しいやつは美味しいって聞いたことあるけど、当たりを探すためにチャレンジしてまで食べたくないので、美味しくないって言うんだと思う。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/28(土) 11:29:30 

    >>33
    レモン味を前に食べた
    私はぼんやりした味に感じた

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/28(土) 11:31:26 

    >>2
    >>77

    私はそんなにマカロンが好きではないけど、確かにお店で当たりはずれ大きいお菓子なのかな、と思いました。
    個人的においしいな、これ好きだなと思ったのは和光のショコラショップがあった頃の大きなマカロンです。
    ショコラ専門ショップはなくなったけどマカロンはまだカフェの一階で売ってるけど、でも値段が・・・。
    一般的なおせんべい位の大きさで700円弱なので、私の財布には厳しいから買わない。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/28(土) 11:31:36 

    >>26

    高級食材こそバッタもんを食べてこんなもんかと終わってしまったらもったいない。
    興味があれば一人3万位のフレンチで食べてみて。高ければ必ず良いわけじゃないけど、お店選びは大切。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/28(土) 11:34:27 

    生クリーム専門店のMILKって美味しいですか?
    昨日テレビで見て気になっています

    +40

    -0

  • 90. くさや食べた者 2018/07/28(土) 11:34:53 

    >>29
    むかーしだけどトビウオのつみれ汁食べたよ
    イワシよりあっさり風味で食べやすいと思った
    これも八丈島

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/28(土) 11:35:49 

    >>87

    77です。
    そのマカロン、カフェで売っているんですね!
    前から気になっていましたが、今は買えないと思っていました。
    機会があったら行ってみます。ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/28(土) 11:36:48 

    >>67
    プルコギビーフは美味しいと思ってリピしてます。
    パッケージが大量なので、いくつかに小分けして冷凍しておくと便利だと思います。

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2018/07/28(土) 11:43:16 

    >>67
    コストコは試食やってますよ。
    食べてみて美味しかったら買ってます。
    でも気になる商品が試食やってないと買うの躊躇しますよね…(^_^;)
    ネットでコストコ通とかのクチコミ、商品の説明が詳しく載ってるからチェックしてみるといいかも!

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/28(土) 11:46:27 

    ルッジエーリのアイス。
    店舗大阪だけなんかな。
    レアチーズケーキ味とか美味やでー。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/28(土) 11:47:53 

    ハロハロはラムネ味が大好き!ソフトクリームが上に乗っていて、下にはブルーハワイのかき氷に果物、ゼリー、ハートの形をした寒天?が堪らなく美味しい!子どもによくせがまれます(笑)!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/28(土) 11:50:46 

    ドリアン情報くださったみなさん、ありがとうございます!
    どうもあまり甘くはないのですね
    匂いもそれほどじゃないみたいだし、産地まで行って食べてみたいなあ

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/28(土) 11:53:38 

    >>89
    ソフトクリームなら食べたことある
    まあ美味しいけどわざわざ食べにいくほどじゃないと思う

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/28(土) 11:54:12 

    スカトロさん集まれー

    +1

    -22

  • 99. 匿名 2018/07/28(土) 12:04:38 

    >>41
    チョコプリン、マンゴープリンは美味しかった
    でも結構甘めでまぁなんというかジャンキーな感じの味かなー

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/28(土) 12:04:56 

    >>29
    あごだしのあごはトビウオです。九州だとよく食べます。お刺身や塩焼きは、あっさりしたアジって感じかな。干したものをかじると、煮干しより身の部分が多くて、ちょっと干物っぽい。おいしいお魚です。ただ見た目通りの味なので、驚きはないかも。

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2018/07/28(土) 12:10:34 

    >>80
    >>100
    教えていただき、
    ありがとうございましたm(_ _)m

    出汁を買ってみようと思います、身も焼き魚なら食べてみようと思います☺

    これ食べたことある人に感想を聞きたい!

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2018/07/28(土) 12:10:40 

    >>89
    ソフトクリーム食べましたが、
    セブンの金のワッフルコーン ミルクバニラと似てるかなと思います。おいしいですよ。
    セブンだと半額くらいなのでおススメです〜

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2018/07/28(土) 12:12:51 

    トピ主です。
    先程ナンカレードッグを買って食べました。
    ピリ辛で美味しかったです!
    次はタコスも食べてみたくなりました。
    教えてくださったみなさん、ありがとうございます。

    +55

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/28(土) 12:14:07 

    >>48
    イカスミが好きだったら好きだと思う
    全然違う味なんだけど癖が似てるの
    夏バテにもいいよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/28(土) 12:15:53 

    >>71
    豚足は、ゼラチン質のプリプリした部分が多くて、ちよっとお肉がついてる感じです。わたしは好きだけど好き嫌いがわかれるかも。鶏の軟骨はコリコリした所を楽しむ感じだけど、豚足の軟骨の部分はかたいから、その周りの柔らかいところを食べます。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/28(土) 12:21:16 

    確かにマカロンは飲食関連のトピでも論争(?)になってたのを見たことある。喧々囂々と言うか、誰かがもうマカロン書きこむの止めてって言ってもまだ続いてた笑
    当たり外れが大きい食べ物トップ3に入るのではと思ったよ。
    残りの2つが何かはわからないけど(*´∀`)

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/28(土) 12:31:59 

    >>91

    コメントありがとうございました!
    和光本店のとなりのアネックスカフェの一階で売ってました!
    チョコ味のやつ美味しいですよね。最後に食べたのいつだったか・・・。
    いつかビッグになって(いつだろう)大人買いしてみたいです。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/28(土) 12:44:41 

    >>29
    トビウオのことだよ。お刺身でもあるよ。お刺身の見た目は鯵。味は鯵ではないけど、1番近そうなのは鯵かな。

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2018/07/28(土) 12:52:41 

    >>105
    そうなんですね。ありがとうございます!
    チャレンジしてみます(^o^)

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/28(土) 12:55:02 

    >>108
    教えていただき
    ありがとうございましたm(_ _)m

    【味は鯵ではない】、名言ですね(^^)d

    あごの刺身もチャレンジしようと思います。
    これ食べたことある人に感想を聞きたい!

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:38 

    サイゼリヤのエスカルゴ

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2018/07/28(土) 13:00:25 

    >>97
    >>102
    教えて頂きありがとうございます!
    わざわざ行列並んでまで行かなくてよさそうですね。
    セブンので満足します

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2018/07/28(土) 13:02:22 

    >>111
    学生のころシェアして食べた記憶
    貝とか好きならアヒージョ感覚で食べれると思うけど、苦手な子は苦手だったなー

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/28(土) 13:13:17 

    ナンタコス食べたしめちゃくちゃ美味しかったんだけどさ、
    昔より小さくなってない?気のせい??

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/28(土) 13:19:55 

    >>39
    >>54
    ティラミス食べました。
    ホイップクリーム盛り盛り、氷もチーズ風味で、おいしいし甘い物大好きだけど、くどくて完食キツかったです。
    高いと思ったけど値段相応のボリュームです。一人ではなくシェアして食べた方が良さそう。

    カップホルダーみたいな紙容器に入って提供されるので安定してますよ。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/28(土) 13:30:08 

    >>10
    クラムたべたけど、あれはドーナツでもタルトでもなく菓子パン。私はリピしない。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/28(土) 13:36:53 

    エシレバター?だっけ?
    すんごい高級バター。雪印とか、四つ葉とかのバターとそんなに違うの?
    通販で頼むか迷ってる

    +37

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/28(土) 13:42:28 

    トリュフ大好きだけど、あれはキノコが大好きな人向けだと思う
    刻み海苔か?ってくらいの極薄スライスでも、ザ・キノコって香り(ポルチーニとかマッシュルームとかに近い)がブワッ!!って広がるんだよね

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/28(土) 13:47:52 

    >>113
    コメントありがとうございます。
    やっぱり好き嫌いが結構わかれる味なんですね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/28(土) 13:48:32 

    >>62さん 7です。ありがとうございます。
    その食感の違いがもしかしたら溶けない秘訣?なのかもしれないですね!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/28(土) 13:48:39 

    >>6
    正直、豆腐ようは物によって全然味が違う
    私は初めて食べた豆腐ようが凄く美味しい物だった
    それから好きになったけど、違うお店で食べたら激マズで完食できなかった。
    それくらい作ってる会社によって味に違いがある。

    ただ、共通するのはチーズみたいって事かな
    美味しい豆腐ように出会えれば絶対好きになると思うよ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/28(土) 14:00:41 

    >>25
    私も頂き物でノーマル?っぽい黄色いタルトを食べましたが、くどかった‥
    フルーティな風味もしました
    甘くてねっとり濃いものを欲してる時はいいのかもしれません。
    私はチーズケーキ大好きですが、ミスドのはもういいかな‥

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/28(土) 14:25:27 

    >>114
    小さくなったと思います。昔大食いだった頃の胃で単品にドリンクでちょうど良いと思ったくらい、そこそこのボリュームありました。
    最近やや少食になってて、復活の広告見て久々に注文。今回も単品にして、正直食べきれないだろう…と不安でしたが、今の胃で普通に食べ切れましたね。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/28(土) 14:31:36 

    >>117
    美味しいです。でも個人的には国内の定番各社の出してる大きめのスーパーにもたまにあるような、お高めラインのバター買えばそこまで大差ないと思います。

    あとは塩っ気とか微妙な好みの話になるかと。
    エシレ至上主義の人には話が通じないと思います。でも美味しいのは確かですよ。そこだけは念押しておきます。

    +29

    -2

  • 125. 匿名 2018/07/28(土) 15:18:59 

    >>33
    ラングラーのメロン味食べました。メロンの味がちゃんとしてて美味しかったですよ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/28(土) 15:27:43 

    >>2
    ネチョネチョして歯にくっつく感じ
    味は洋菓子の味

    +1

    -6

  • 127. 匿名 2018/07/28(土) 16:24:58 

    >>111
    今も有るんだ。
    サザエをニンニクとオリーブオイルで熱した感じ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/28(土) 16:27:45 

    >>118
    私、キノコ大好きだけど
    トリュフだけは苦手…
    黒と白なら、白トリュフの方が食べやすいけど。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/28(土) 16:42:01 

    さわやかと静岡おでん

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/28(土) 16:45:30 

    冷食で餃子の王将チーズ入り
    チーズ入りでも美味しいか気になるので、どなたか教えてください!

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2018/07/28(土) 18:03:37 

    ドリアン 私は、匂いがダメでした。
    熟していると かなり甘くて美味しいみたいなんですが…キョーレツな匂いに卒倒しそうでした。どんな匂いかは ここには書けませんが、とにかく臭かったです。
    すみません。(>_<)

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/28(土) 18:52:01 

    虎屋の羊羹って高級なお土産で有名ですが、普通の羊羹とは全然違うのですか?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/28(土) 19:16:38 

    >>130
    美味しかったよ!私はすき

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2018/07/28(土) 19:17:46 

    成城石井に売ってるチーズケーキ
    美味しそうだしオススメ商品みたいだし
    ずっと気になってるけど、大きいからまずかったら嫌だなって買ったことない

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/28(土) 20:15:39 

    >>133
    ありがとうございます!次こそ買います♪

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/28(土) 20:33:18 

    >>5
    あるよ!なんか普通のアイスより冷たい感じがした。あと私にとっては量が多くて食べきるのがつらかった…。いろいろトッピングしたら1000円になった!リピートはなし!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/28(土) 21:18:51 

    モスのナンシリーズは食べたことあるよ。
    左側のタコスは、具がポロポロこぼれちゃう。私はあまり買わないかな。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/28(土) 21:22:28 

    モスの2種食べました!食べづらいけど
    両方とも美味しかったです。
    カレーの方が好みでした(*´ω`*)

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/28(土) 21:40:44 

    >>132
    虎屋の社員が地元の和菓子屋に個人の大量注文しによく来てる。自社製品ではなく…つまりそういう事かな。好みもあるしね。
    お土産としてのネームバリューが効果的な場合もあるし、老舗である事には違いない。

    +4

    -5

  • 140. 匿名 2018/07/28(土) 22:57:21 

    >>134
    大丈夫、美味しいですよ!
    私1人で食べ切りましたもん(笑)⇦何日かに分けて、ね。
    甘さは控えめで、レーズンの酸味がちょうど良かったです。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/28(土) 23:14:26 

    >>33
    ラングドシャ好きなのでレモンとメロン両方買ってみましたが、買わなければ良かったと後悔してます。
    ブルボンのルーベラは5分以内に完食出来るのに、これはいまだに冷蔵庫に入ったまま1ヶ月。
    美味しくないってわけではないんですが、バター感がまったくなくて甘いだけのお菓子でした。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2018/07/28(土) 23:19:30 

    >>131
    分かります!
    熟してると、甘ったるくて腐ったような臭いを全体から放ちます。(熟し過ぎて嫌な臭いになった感じ)実を切って口に運ぶと薄っすらと甘い味と、口の中~鼻の奥にまで達する強烈な臭い、ねっとりしたテクスチャーにオエェとなります。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/28(土) 23:45:06 

    コストコのプルコギは臭くて私は駄目でしたが
    マスカルポーネロールは美味しかったです。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2018/07/28(土) 23:49:03 

    >>132
    なんていうか圧縮率がすごいって感じ
    一切れで一週間は満足みたいな

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2018/07/29(日) 01:38:30 

    >>134
    レーズン嫌いな人もおいしいって食べてました
    レーズン入ってないタイプもあるみたいですよ、チーズ好きなら気にいると思います
    濃厚なので食べ過ぎ注意です!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/29(日) 02:46:07 

    >>29
    トビウオ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/29(日) 03:29:40 

    >>140>>145
    ありがとうございます!
    今度買ってみます^ ^

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/29(日) 03:48:34 

    >>129
    誰か教えてよー

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2018/07/29(日) 07:19:35 

    >>148
    ふつうに美味しいかな
    さわやかはソースついてくるけど半分はかけずに食べ残りを玉ねぎで食べる
    普通のハンバーグは付け合せもやしなのでそっちのほうが好き

    おでんは汁が黒くてビビるけど
    出汁がしっかりきいていてそのままカラシつけて食べる
    青のり、ダシ粉をかけるのも面白い


    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/29(日) 09:12:04 

    >>2
    ただただ甘い。甘過ぎるの苦手な私には砂糖菓子食べてるみたいな感じ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/29(日) 09:41:54 

    >>141
    ラングドシャっぽくないよね
    サクッとしてない、バキッとしてる感じ

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2018/07/29(日) 11:34:26 

    >>4
    新鮮なのは臭くない。食べ過ぎるとお腹が熱くなる。
    ただ、口の回りとかタオルについたままで、少し時間がたつとものすごく臭くなるから気をつけて。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/29(日) 13:42:08 

    >>124
    お返事遅くなりまして、すみません。
    やはり美味しいのですね。やっぱりパンに塗って食べるのが当たり前なのかな…。母がバタークッキー好きで、どうせなら美味しいバターで焼いてあげたいのだけど、やはり勿体ないか…

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/30(月) 18:27:29 

    お店で食べる蒙古タンメン中本の北極ラーメン。
    カップラーメンは食べたことがありますし、普通の蒙古タンメンはお店でもカップラーメンでも食べました。
    お店でも食べてみたいのですが、一人で行くので咳き込んだりしたら恥ずかしいな…と。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/24(金) 16:52:10 

    誰もあなたの存在を意識したりしてないと思うよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード