ガールズちゃんねる

◯◯はこのコンビニが一番!

125コメント2018/07/29(日) 21:08

  • 1. 匿名 2018/07/28(土) 08:07:51 

    皆さんが個人的に、◯◯はこのコンビニが一番だと思うものを挙げてください!

    私はレジ横の揚げ物はファミリーマートが一番だと思ってます。
    特にスパイシーチキン、ハッシュドポテトが好きです。

    +73

    -53

  • 2. 匿名 2018/07/28(土) 08:08:10 

    コーヒーはセブンが一番

    +280

    -49

  • 3. 匿名 2018/07/28(土) 08:09:06 

    おにぎりはセブンがいちばん!
    定番も新商品もどれもおいしい。

    +426

    -20

  • 4. 匿名 2018/07/28(土) 08:09:32 

    からあげくんはローソンが1番

    +252

    -37

  • 5. 匿名 2018/07/28(土) 08:09:41 

    パンの美味しさではセブンイレブン。
    ちぎりパンとかメロンパンとか。
    ローソンとかはなんか地味だなって思う。

    +298

    -26

  • 6. 匿名 2018/07/28(土) 08:09:42 

    アイスはセブンが一番

    +124

    -15

  • 7. 匿名 2018/07/28(土) 08:10:09 


    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +492

    -5

  • 8. 匿名 2018/07/28(土) 08:10:10 

    弁当系はセブンがいい。

    +312

    -9

  • 9. 匿名 2018/07/28(土) 08:10:53 

    食べ物はセブンが一番美味しい
    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +471

    -16

  • 10. 匿名 2018/07/28(土) 08:11:06 

    甘いのはローソンが美味しい

    +224

    -8

  • 11. 匿名 2018/07/28(土) 08:11:12 

    バームクーヘンはファミマが一番。

    +75

    -8

  • 12. 匿名 2018/07/28(土) 08:11:25 

    スイーツはローソン

    +191

    -10

  • 13. 匿名 2018/07/28(土) 08:11:37 

    デザートはミニストップが一番

    +219

    -5

  • 14. 匿名 2018/07/28(土) 08:11:39 

    おにぎりはセブンイレブン!

    +151

    -11

  • 15. 匿名 2018/07/28(土) 08:11:43 

    アイスカフェラテはローソンが好き

    +282

    -11

  • 16. 匿名 2018/07/28(土) 08:11:53 

    アイス、惣菜はセブンイレブン
    おにぎりはローソン
    レジ横のホットスナックはファミマ

    おにぎりはセブンイレブン派のひとが多いと思うけど、固いご飯が苦手な私はローソン派です
    ちなみにその中でも鮭ハラミが一番好き

    +100

    -10

  • 17. 匿名 2018/07/28(土) 08:11:56 

    全部セブンでいいや

    +225

    -25

  • 18. 匿名 2018/07/28(土) 08:12:02 

    からあげは国産肉使ってるローソン!

    +107

    -9

  • 19. 匿名 2018/07/28(土) 08:12:05 

    エクレアはローソンかなー

    +23

    -9

  • 20. 匿名 2018/07/28(土) 08:12:06 

    タマゴサンドはセブンが一番っ!

    +76

    -9

  • 21. 匿名 2018/07/28(土) 08:12:07 

    冷たい麺類はセブンイレブンが一番
    冷やし中華は最強

    +106

    -7

  • 22. 匿名 2018/07/28(土) 08:12:17 

    かき氷はセブン
    しっとりしててめちゃくちゃおいしい。
    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +133

    -5

  • 23. 匿名 2018/07/28(土) 08:12:32 

    ミントパンはファミマ

    +2

    -15

  • 24. 匿名 2018/07/28(土) 08:12:49 

    ご飯系はセブンが一番だけど、パンとスイーツがショボいのが残念

    +116

    -11

  • 25. 匿名 2018/07/28(土) 08:13:05 

    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +48

    -4

  • 26. 匿名 2018/07/28(土) 08:13:16 

    セブンの一人勝ち!

    +32

    -41

  • 27. 匿名 2018/07/28(土) 08:13:23 

    冷凍たこ焼きはセブンが一番
    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +103

    -5

  • 28. 匿名 2018/07/28(土) 08:13:26 

    弁当はLAWSON
    店内キッチン弁当美味しい

    +68

    -9

  • 29. 匿名 2018/07/28(土) 08:13:48 

    アメリカンドッグはセブンイレブン

    +97

    -9

  • 30. 匿名 2018/07/28(土) 08:14:00 

    冷凍食品はセブン

    +25

    -4

  • 31. 匿名 2018/07/28(土) 08:14:16 

    ピザまん、フランクフルト
    ハッシュドポテトはファミマ

    ハッシュドポテト、フランクフルト
    ソフトクリームはミニストップ

    からあげ、コロッケはローソン

    セブンは嫌いなので行きませんが
    セブン好きな旦那は
    おにぎりを褒めちぎっています

    +8

    -38

  • 32. 匿名 2018/07/28(土) 08:14:42 

    唐揚げはローソン

    +56

    -4

  • 33. 匿名 2018/07/28(土) 08:14:47 

    セブンイレブンのWi-Fiが1番良い

    +30

    -4

  • 34. 匿名 2018/07/28(土) 08:14:52 

    ナチュラルローソンのカヌレは美味しい

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/28(土) 08:15:07 

    ミニストップとファミマのスイーツは美味しそうなの多くてテンション上がる!!

    +75

    -4

  • 36. 匿名 2018/07/28(土) 08:15:54 

    サークルKのスイーツ系好きだった
    100円くらいのチーズケーキバーが美味しかった
    お弁当もファミマより美味しかったのに残念

    +62

    -3

  • 37. 匿名 2018/07/28(土) 08:15:56 

    セイコーマートはコスパNo.1
    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +150

    -8

  • 38. 匿名 2018/07/28(土) 08:15:56 

    納豆巻きはファミマ

    +30

    -4

  • 39. 匿名 2018/07/28(土) 08:16:02 

    最近スリーエフやサークルKみない。潰れてしまってるのかな

    +14

    -3

  • 40. 匿名 2018/07/28(土) 08:16:38 

    ガルちゃんはセブンあげのファミマさげだから偏るよね笑

    +26

    -17

  • 41. 匿名 2018/07/28(土) 08:16:56 

    セブンの冷凍のお好み焼きは美味しかった。

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/28(土) 08:17:03 

    >>33
    セキュリティゆるゆるだけどね

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2018/07/28(土) 08:17:07 

    >>37
    セイコーマートってどこにあるんだい?

    +57

    -6

  • 44. 匿名 2018/07/28(土) 08:17:11 

    冷やし中華はセブン

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2018/07/28(土) 08:17:28 

    >>31
    フランクフルトとハッシュドポテトは結局どっちなの?

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/28(土) 08:18:04 

    よく考えたらうちの周りセブンイレブンとファミマしかないから比べようがなかった。ローソンも消えたし。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2018/07/28(土) 08:18:05 

    ブリトー系ならセブン
    明太もちまた食べたい

    +51

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/28(土) 08:18:08 

    焼いもは100均ローソン

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2018/07/28(土) 08:18:18 

    麦茶はセブンイレブン。
    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +84

    -6

  • 50. 匿名 2018/07/28(土) 08:18:52 

    冷やし中華はセブン!

    今までセブンのしか食べたことがなくて、
    他の店でも変わらないのかと、ファミマのを
    食べたらまずかった(>_<)

    味って違うものですね~

    +30

    -6

  • 51. 匿名 2018/07/28(土) 08:19:04 

    レジ横、カウンターフーズ類はセブンイレブン。揚げ鶏とアメリカンドッグが好き

    +8

    -5

  • 52. 匿名 2018/07/28(土) 08:19:48 

    うちの近くのLAWSON、ネットで話題や人気のもの置いてないこと多くて、わざわざ駅前の店に買いにいく。ちゃんとリサーチしようよ。 

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/28(土) 08:20:40 

    100円ローソンもいいよ。半額のシール貼られるしね

    +8

    -5

  • 54. 匿名 2018/07/28(土) 08:20:51 

    セブンって弁当旨いけどサイレント修正で量が皆減ってるよね
    唐揚げ弁当は唐揚げ1個減って値段同じ、ご飯は上げ底にしてメチャクチャ少ない
    紙パックのドリンクも500㍉㍑が450に減らされてる
    増量中のシールとか貼るくせに減らしたものはいっさい無視
    もう詐欺だよ、減らしたのならハッキリ広告を出したりしてくれ

    +96

    -5

  • 55. 匿名 2018/07/28(土) 08:20:52 

    >>43
    主に北海道。あと茨城
    北海道旅行では必ず寄る。ライダーの聖地

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/28(土) 08:21:27 

    わたしも全部セブンがいい

    +22

    -10

  • 57. 匿名 2018/07/28(土) 08:22:51 

    セブンイレブンのお弁当いつのまにか量が減ってたりする。まるで詐欺だよ。よく騙される

    +62

    -6

  • 58. 匿名 2018/07/28(土) 08:23:38 

    チキンはセブンのあげどりが好き
    デザートはミニストップが良いと思う

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2018/07/28(土) 08:25:42 

    クロワッサンは、セイコーマート(セコマ)

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/28(土) 08:25:43 

    コンビニは高い。業務用スーパーの方がいい。缶コーヒーも20円くらいで買えるしオニギリも50円くらい

    +1

    -17

  • 61. 匿名 2018/07/28(土) 08:27:13 

    コンビニは廃棄率が高いからお弁当とかも高い

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2018/07/28(土) 08:27:44 

    アメリカンドッグはセブンが一番!

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2018/07/28(土) 08:27:57 

    セブン好きだけど、プライベートブランドのお菓子が棚を占領してて、目当てのものが見つからない店舗がある。

    アイスはファミマが一番品揃えがいいと思う。

    糖質制限系(ブランパン、スナオ、無糖のお菓子)はローソンが豊富。

    +53

    -2

  • 64. 匿名 2018/07/28(土) 08:28:30 

    サークルKのカツ丼とレジ横のワンタッチで淹れるカフェオレが大好きだったんだけど全部ファミマの商品に変わっちゃった…もう食べれないのかなぁ。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/28(土) 08:29:01 

    冷やし中華はセブン!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/28(土) 08:29:58 

    >>60
    値段の安さだけで言ったらそちらのが安いが、やはり安いのには理由があると思う
    食材とか何処の物を使ってるか解らないから怖い
    産地偽装とかは自分達ででは見破る事はむずかしい

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2018/07/28(土) 08:31:07 

    なんやて

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2018/07/28(土) 08:33:03 

    みんな詳しいね
    ソフトクリームはミニストップ

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/28(土) 08:34:29 

    割引製品は、セーブオン

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2018/07/28(土) 08:35:28 

    サンドイッチはローソン
    きゅうりが入ってるのローソンだけ

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2018/07/28(土) 08:38:24 

    フラッペはファミマ!
    セブンのは高くて私には甘すぎた

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/28(土) 08:39:36 

    >>43
    北海道
    埼玉県
    茨城県

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2018/07/28(土) 08:39:37 

    サラダ、オニギリの種類、揚げ物、コーヒーと冷凍チャーハン買いにLAWSON。

    マドレーヌなどの焼き菓子と10種のおつまみミックス、麦チョコは絶対ファミマのやつ。

    ミニストップはアイスとコーヒー。

    セブンは行ってもお菓子しか買わないな。

    うん。私はLAWSONが好きだ。

    +12

    -6

  • 74. 匿名 2018/07/28(土) 08:40:13 

    そばつゆは、
    セブンイレブンが一番!!!!!

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2018/07/28(土) 08:40:18 

    好きなインスタントコーヒー

    1セーブオン
    2セイコーマート
    3セブンイレブン

    こんな感じかな

    +4

    -8

  • 76. 匿名 2018/07/28(土) 08:41:26 

    アメリカンドックはセブンが一番

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2018/07/28(土) 08:42:09 

    ホットスナックはミニストップ

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2018/07/28(土) 08:43:58 

    >>53
    最近普通のローソンも半額になるよ

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2018/07/28(土) 08:45:24 

    明太子マヨネーズおむすびはファミマ

    美味しいのに、他であんまり売ってないのよ。

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/28(土) 08:47:46 

    セブン一択

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2018/07/28(土) 08:48:35 

    アメリカンドッグ、おにぎり 弁当はセブン
    ダイエット向けお菓子とかパン、頼むタイプのカフェオレはローソン

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/28(土) 08:48:48 

    おにぎりはセブン派だけど、いくらおにぎりだけはローソン!

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/28(土) 08:50:02 

    ヘルシー系食品はローソンが一番だと思う!
    低糖質とか低カロリーとかの商品がまず多いし、美味しい!

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/28(土) 08:53:29 

    >>60
    欧米の人はあまり買い物にお金をかけないらしい
    レジャーや観光にかけるんだってね
    日本、中国、韓国は買い物らしい

    +0

    -5

  • 85. 匿名 2018/07/28(土) 08:55:34 

    >>54上げ底分かる

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/28(土) 08:58:28 

    飲み物系はローソン
    個人的に紅茶系
    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +25

    -3

  • 87. 匿名 2018/07/28(土) 09:04:10 

    アイスカフェラテはローソン!看板に牛乳缶マークがあるだけあって美味しい!

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/28(土) 09:10:10 

    あんこ好きにはローソン!あんこ系パンの種類多い。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/28(土) 09:14:18 

    >>37

    コスパはいいけど
    味は飽きるよね

    やっぱりセブンイレブンの
    惣菜が美味しくて飽きない味
    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +12

    -6

  • 90. 匿名 2018/07/28(土) 09:15:14 

    エロ本わセブンイレブン

    +0

    -12

  • 91. 匿名 2018/07/28(土) 09:16:46 

    焼き鮭ハラミのおにぎりとカフェラテはローソン。アイスコーヒーはセブン。フライドチキンはファミマのファミチキが大好きです。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/28(土) 09:18:44 

    タマゴサンドはセブン!
    他のお店のを食べると必ずガッカリする

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/28(土) 09:19:18 

    もちぷに系は、やっぱりセブン!

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/28(土) 09:24:48 

    デザートはミニストップ。お弁当やおにぎりなんかもけっこう美味しい。
    うちの近く、セブンとミニストップがあるけど、ミニストップに行くことが多いかな。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/28(土) 09:30:59 

    プライベートブランドのお菓子は
    ファミマが最強!!

    あっさりして美味しい

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/28(土) 09:39:05 

    ミニストップで昔
    パンコーナーに、ふわふわのチーズケーキがあって美味しかったんだけど最近見ない

    丸くて、回り一周パイ生地でくるまってるパン

    誰かご存じでしょうか?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/28(土) 09:46:04 

    >>15
    生乳100%だしね!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/28(土) 10:00:38 

    ファミマのスィーツの甘さがくどくて買わなくなった。
    最近は美味しいのかな?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/28(土) 10:19:21 

    ポテトは断然ファミマ!!!!

    ただ量が少ない。
    そして出来立ての仕上がりの美味しいすズバ抜けてNo1だけど、時間置いたパサパサのまずさもNo1。笑
    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/28(土) 10:20:07 

    コーヒーはセブン!って思ってるんだけど毎年夏に限定カップ出すローソンの遊び心が好き
    今年のカップデザイン可愛くてツボ。サイズごとに若干デザイン違うから集めてる
    (ちゃんと中身全部飲んでるよ)
    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/28(土) 10:22:25 

    100です
    ごめんなさいカップに絵柄書いてあるの貼れてなかった。こっちです
    ◯◯はこのコンビニが一番!

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/28(土) 10:40:03 

    台風で暴風等の警報が出てるのに、コンビニ行きたくなっちゃうよ
    ローソンの飲み物がのみたい

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/28(土) 10:48:35 

    冷凍のスパゲッティや汁なし担々麺はローソンが美味しいし値段も安い!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/28(土) 10:48:59 

    くるみパンはファミマ!

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/28(土) 10:53:53 

    ハンバーガーはセブンイレブンが美味しい

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/28(土) 11:09:49 

    >>39

    サークルKはファミマに吸収されたよ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/28(土) 11:14:47 

    >>73

    ファミマの麦チョコは本当に美味しいよね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/28(土) 11:16:30 

    セブンでしか買わない。
    仕方なくファミマでお握り買ったりすると、やっぱりイマイチ。

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2018/07/28(土) 11:25:46 

    セブンでばっかり買っててよくわからなかったけど
    他のコンビニで買ったら美味しくない事が何回かあって、もう何買うにもセブンだなと思った

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2018/07/28(土) 11:26:32 

    セブンはほとんど美味しいの知ってるから
    逆に他のコンビニで何が美味しいのかを知りたい笑

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/28(土) 11:34:22 

    >>4『からあげくん』はローソンにしかないよw
    ごめんね馬鹿にしてるんでなくて可愛いなとw

    +13

    -3

  • 112. 匿名 2018/07/28(土) 11:42:34 

    おにぎりとサンドイッチはセブンが好きだな!

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2018/07/28(土) 12:14:50 

    >>5
    不味いけどなぁ
    私はパンならファミリーマートだな

    +6

    -5

  • 114. 匿名 2018/07/28(土) 12:49:46 

    ホットスナックはセーコーマート
    道民です

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/28(土) 13:00:49 

    みんな詳しいね
    スーパー派でコンビニは高くて躊躇してしまう私は貧乏性さ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2018/07/28(土) 13:06:03 

    家の近所にはセブンばかりでミニストップを増やして欲しいです。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/28(土) 13:06:21 

    唐揚げはデイリーが本格的で好きだな

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/28(土) 15:36:02 

    >>55
    埼玉にもありますよ〜

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/28(土) 16:36:53 

    セブンのおにぎり好きなんだけどイクラとか粒が少なくなった?
    ローソンのが多いので最近おにぎりはローソン推し
    ローソンのアジフライとかも肉厚でおいしい

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/28(土) 17:42:37 

    お弁当はLAWSONスリーエフのスリーエフマークのお弁当が一番好き

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/28(土) 19:32:14 

    ナチュラルローソンは、低カロリー、低糖質のお菓子が充実。味も普通においしいから、健康志向の人やダイエット中の人はオススメ。罪悪感なく食べられる。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/28(土) 21:22:21 

    糖質制限してるダイエッターにはローソン!
    低糖パンにスイーツ、ナッツやチョコもあり有りがたい。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/28(土) 22:10:54 

    もう無いもの書いてもしょうがないけど、サンクスの焼き鳥。
    今どこのコンビニでも出してるけど、焼き鳥は本当に
    サンクスの美味しかった、あの店員さんが焼いてくれるやつ、特にはらみが好きでした。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/29(日) 01:33:11 

    情報収集しに来たけど、見てたらお腹すいたからむた明日来ます。笑

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/29(日) 21:08:25 

    デイリーヤマザキの店内ベーカリーで焼いているパンが好きです。店内ベーカリーあるのは田舎だけなのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード