-
1. 匿名 2013/05/02(木) 22:15:31
なんとかなると思って生きてきまして。
びびりだし両親もまともな職がゆえに、道をそれたり、しくじることには抵抗があります。
というか絶対無理です。
なのに楽天的なんです。
大学受験は勉強しなすぎて先生にも親にも呆れられたものの、予定の枠よりエントリーが珍しく少なく合格。
先生によく受かったと言われるレベルな回答。
さらに就職も皆が頑張る中、遊び散らして卒業を数日後に控えた頃になんだかんだ内定。←ブラックとか飲食ではない
だけでなく
今まで旅に行って、天候大荒れにあたったり迷ったりサイアクな悪天候に遭遇して帰れないかもとなっても無事に帰れていまして。
今回こそ無理と思ったこ数知れず。
の、わりになんとかなる説がまかりとおってます
。。。でもダメなときあるんですかね?
みなさん、どうですか?+46
-193
-
2. 匿名 2013/05/02(木) 22:17:25
たまたまじゃね?
まだ20そこそこしか生きてないんでしょ?
+266
-10
-
3. 匿名 2013/05/02(木) 22:18:04
なんなの?このトピ
よく承認されたな+244
-9
-
4. 匿名 2013/05/02(木) 22:18:07
トピ主よ、人生まだまだこれから。+202
-5
-
5. 匿名 2013/05/02(木) 22:18:10
悲観主義よりいい。+242
-12
-
6. 匿名 2013/05/02(木) 22:18:28
知恵袋でどうぞ!+135
-8
-
7. 匿名 2013/05/02(木) 22:18:56
何いってるのかよくわからないんだけど+268
-12
-
8. 匿名 2013/05/02(木) 22:19:17
ケセラセラか
いいんでない?+90
-9
-
9. 匿名 2013/05/02(木) 22:19:35
さぁ~どうでしょう(*・ω・)ノ+41
-7
-
10. 匿名 2013/05/02(木) 22:20:06
ここに質問して
否定されたら生き方変えるの?
むしろ変えられるの?
そんなに適当なら適当を通せば?+173
-10
-
11. 匿名 2013/05/02(木) 22:20:40
なんとかなるの星に生まれたんだね!
ラッキーじゃん+174
-8
-
12. 匿名 2013/05/02(木) 22:20:44
人生80年。
まだ半分も生きていないこのを忘れずに。+108
-6
-
13. 匿名 2013/05/02(木) 22:21:01
なんとかなる時はなんとかなるし、
なんとも上手くいかない時は上手くいかない。
そんなもんですよ。
その時々でどう冷静に対応できるかじゃない?+154
-5
-
14. 匿名 2013/05/02(木) 22:21:09
一人で悩んでてくださーい+62
-22
-
15. 匿名 2013/05/02(木) 22:21:18
正直甘いと思う。今まではなんとかなってきたとしても、40代50代になったときになんとかならなくなる。なんの苦労もない人ってほんとうにごく稀にいるけど、あなたもそのパターンなのかもね。でもそれが続くと思ってたらだめだよ。+122
-13
-
16. 匿名 2013/05/02(木) 22:21:22
ゆとり世代かな?(^。^;)+88
-93
-
17. 匿名 2013/05/02(木) 22:22:22
そもそもなんとかなった体験談が、大した事ない。よくあるレベル。+238
-7
-
18. 匿名 2013/05/02(木) 22:23:35
なんか、運がいいことを自慢したいの?
努力しなくてもなんとかうまくやってこれたからっていうことで
いくら努力しても報われない人たちを見下してるの?
すごく不快な人ね+120
-27
-
19. 匿名 2013/05/02(木) 22:23:59
なにいってるの?
どうでもいいよ。+84
-8
-
20. 匿名 2013/05/02(木) 22:24:46
はいはい、よかったよかった。+71
-11
-
21. 匿名 2013/05/02(木) 22:25:39
なんでこんなくだらないトピが承認されるの?
ここの承認基準がほんとにわからない+96
-7
-
22. 匿名 2013/05/02(木) 22:25:58
センスのないトピwwwww+84
-8
-
23. 匿名 2013/05/02(木) 22:26:06
このトピ終了。+62
-4
-
24. 匿名 2013/05/02(木) 22:26:09
私は、
一生懸命勉強したけど大学受験で第一志望校に入れず、
一生懸命就活したけど、フリーターになりました。
個人的に、トピ主さんの質問内容?を見て、
胸糞悪くなりました。
人生山あり谷ありですので、
何があるかわかりませんよね。
+171
-19
-
25. 匿名 2013/05/02(木) 22:26:48
私もなんとかなるさで生きてます。
むしろ神様に愛されてるなぁと思います。
小さい頃からなんでも一通りできて、スポーツしてたおかげで勉強せず高校まででて、だからと言って頭が悪いわけでもなく。
高校卒業後結婚する予定だった彼氏と別れたときは相当落ち込んだけど、しばらくしたら元彼とは正反対のものすごいいい人と出会って結婚、子どもは2人、男の子と女の子、2人ともイケメン、可愛い言われるし、自分の親と同居だけど家も建てて、旦那さんは子どもの面倒よく見てくれるし、なのに小遣い稼ぎにバイトでて、イケメンにキュンキュンときめいてみたり。
いつかバチが当たりそうで怖い。+30
-162
-
26. 匿名 2013/05/02(木) 22:28:17
こう言う子が詐欺師に騙されるんじゃない?+70
-6
-
27. 匿名 2013/05/02(木) 22:29:53
なんでもかんでもゆとり世代で片付ける人も腹立しいですね+125
-12
-
28. 匿名 2013/05/02(木) 22:30:53
よっ!ゆとり!+38
-85
-
29. 匿名 2013/05/02(木) 22:30:54
ラッキーだね!って言ってほしいの?
あなたの人生にこれから何が起こるかなんてあなたにもうちらにもわからんしwwww+51
-9
-
30. 匿名 2013/05/02(木) 22:31:26
25
マジでそういう人いるよ。神様から愛されたってか本気で苦労しない人。でもそういう人って前世いいことしてたんだろうなって思う。でも苦労してなんぼだと思うよ。
苦労なしに精神的成長できないし、ましてや親が苦労してなかったら子供の苦労をわかってあげれない。
自分が苦労しなかったからって、子どもまで苦労しないとは限らない。+135
-8
-
31. 匿名 2013/05/02(木) 22:31:31
そのつけがのちのちまわってくるよ。
なんとかなるって…そんな人生甘くないから。+36
-8
-
32. 匿名 2013/05/02(木) 22:31:46
なんとかなる。
それ、40代になってから言ってみ?
若いときは何とかなることも、
年をとればとるほどなんとかなりません。+71
-5
-
33. 匿名 2013/05/02(木) 22:32:00
こんなとこで無駄なトピックあげてないで
占い師にでも見てもらったら?
+15
-4
-
34. 匿名 2013/05/02(木) 22:32:47
運だと思う。
正直、努力は報われるっていうのより、運も実力のうちっていうのが世の中だと思う。
自分も、今まで、自分の力の何パーセント出したんだろうってくらい、受験も就職もトントン進んだ。
自分より努力してた友達が落ちたこともある。
でも、ゆるく生きてきたツケって、絶対にいつか返ってくる。
本当に努力しなくちゃならないとき、忍耐力の無さに驚いた。+113
-6
-
35. 匿名 2013/05/02(木) 22:34:15
いいと思うよ!
だって悩むのも進むのも自分次第だから、結果をどう受け止めるかも自分の感じ方次第。
ただ、このさき自分だけの問題じゃないことに出会ったら、周りの人の意見もよく聞いてみてね
+22
-6
-
36. 匿名 2013/05/02(木) 22:34:22
苦労するときが来たらしますよ。
怖いくらい今まで楽観的に生きて来て、それを疑問に思うなら、いざ苦労が来たときのために、心がまえをしておくくらいで良いのでは??テンパらないように。
人生は長いですが、前半で決まるものは決まるので、羨ましい限りです。
+37
-2
-
37. 匿名 2013/05/02(木) 22:35:01
親御さんに感謝ですね、人生はこれからだよ
どんな恋愛するのか
結婚するかしないか
結婚相手がどんな人なのか
此処等辺りで色々別れ道があると思われます+41
-2
-
38. 匿名 2013/05/02(木) 22:36:49
みんな妬みすぎ!
大抵「私は苦労した」とかいう人間に限ってキャパが低いだけで自意識過剰。
苦労を苦労ともしない人は居るんですよ。
主みたいに「苦労してない」ってひょうひょうとしてる方がいい。+96
-35
-
39. 匿名 2013/05/02(木) 22:36:54
あたし運がいいwww
って努力しなくなったらすごい勢いでつけが回ってきそうwww
わざわざ自分でトピ立ててドヤ顔している時点でもうwww+22
-22
-
40. 匿名 2013/05/02(木) 22:37:01
本当に何とかなると思ってる人は、不幸な事の真っ只中でも何とかなると思えるものです。
人生には波があるのは当然だから、これからの人生で壁にぶつかった時こそ、自分の真価がわかると思いますよ。+42
-2
-
41. 匿名 2013/05/02(木) 22:38:18
周りが我慢してるだけかもよ?出典:file.pmdc.jp
+65
-10
-
42. 匿名 2013/05/02(木) 22:38:53
何が言いたいの?
そして
何がしたいの?
全く
伝わってこない。+60
-11
-
43. 匿名 2013/05/02(木) 22:40:40
こういう人、同級生にいた
いま苦労してるよ+43
-8
-
44. 匿名 2013/05/02(木) 22:40:47
家庭持ってたり自立していれば、いろんなことがこれからあるからあるよ。自分がどう生きたいのかが支えになるかも。甘いかもって気づきはあなたが人として深みの意味を知るヒント。素敵なこと。大切にしてね。焦らなくていいね。いざという時に明るい方をみていれば大丈夫なんじゃないかな。+19
-3
-
45. 匿名 2013/05/02(木) 22:41:58
幸せだね~ってのが感想。私は幼い頃からしなくても良いような苦労ばかり経験してきてるから。+29
-3
-
46. 匿名 2013/05/02(木) 22:42:21
人生は人それぞれだから何とも言えないけど
これからは何か目標を立てて,それに向かって挑戦する機会を作ってみてはいかが?
そうでないと,この先の人生がつまらなくなるはず。+8
-3
-
47. 匿名 2013/05/02(木) 22:42:35
人生何が起きるかわかりません
『よい会社』に入ったとしてもリストラや倒産など
明日のことはわかりません
どんな玉の輿にのったって浮気三昧されたら地獄だし
お金持ちで何不自由なく暮らせても重病になったら辛いです
天変地異で大切な人を失う悲しみも
ある日突然起きたりするのです
悲観的に生きろとは言いませんが
人生なめてかからずに
些細な幸せに感謝出来ることが大切かと思います
貧しいながらがんで闘病中の身なので、
心からそう思います
+79
-4
-
48. 匿名 2013/05/02(木) 22:45:03
そんな事を人に聞いて、どうしたいわけ?(笑)
好きなように生きてくれ。
あたしには何も関係ない。+28
-8
-
49. 匿名 2013/05/02(木) 22:45:05
この先駄目なことなんてないって思ってるのかな?
そんなわけないじゃん
でも、あたし運がいいからこのままいけるはずっ!って思ってるんだろうな~+18
-9
-
50. 匿名 2013/05/02(木) 22:46:56
まあ、この先いろいろな経験をして大人になっていけばいいと思います。
。。ってかここまでの回答を見たらなんだか「ヤフー知恵袋」みたいで面白かった。+24
-2
-
51. 匿名 2013/05/02(木) 22:47:10
25
ちよいちよい
w
自慢トピじゃないからww+6
-4
-
52. 匿名 2013/05/02(木) 22:47:13
ただポジティブ思考なだけでは?
+12
-2
-
53. 匿名 2013/05/02(木) 22:47:51
のぞいて損したトピ+26
-5
-
54. 匿名 2013/05/02(木) 22:48:25
人生なめてっぺ!?+4
-7
-
55. 匿名 2013/05/02(木) 22:51:30
苦労はしておくと耐性が出来る。
苦労してない幸せより、苦労を乗り越えた方が幸せかもよ。+12
-3
-
56. 匿名 2013/05/02(木) 22:52:33
30なかば。
学校生活、受験、バイト、就活、就職してから、転職してから、その時々でそれなりに悩んだり迷ったりした。
けど、なんとかなったから今こうやって健康に生きてる。
ただ、卒業して数年働いたら結婚して子供産んで…と当たり前にできると思っていたことが、できてない。
なんとかなると思っても、結婚&出産はどうにもならないんだなぁ。。いよいよどうにもできない状況になっちゃった。+15
-1
-
57. 匿名 2013/05/02(木) 22:52:35
で、自慢?+8
-4
-
58. 匿名 2013/05/02(木) 22:52:56
昔のことわざに
「若い時の苦労は買ってでもしろ」と言うのがあるように
若いうちは苦労しといたほうがいいんだよ。
苦労が人を育てて磨き上げるからね。+17
-6
-
59. 匿名 2013/05/02(木) 22:54:05
死ぬまでずっとなんとかなってくれればいいだろうけど。
たった一回のなんとかならなかったが、人生を左右するようなものじゃないことを祈るしかないね。
なんとかなるで生活してたら対処法なんて思いつきもしないだろうし。+7
-1
-
60. 匿名 2013/05/02(木) 22:54:15
ごめん、
「なんとかなった」のレベルが低いわ。
+27
-4
-
61. 匿名 2013/05/02(木) 23:01:41
私もなんとかなるで生きてますよ。
両親離婚して貧乏だったけど
親戚や周りに助けてもらえました。
いいバイト先にも出会えました。
なんとか高校まで行かせてもらえたし
大学行ってないけど、そこそこ給料もらえるいい会社入れたし。
信頼できる彼氏にもめぐり合えました。
頑張った時ももちろんあるけど
基本運がいいと思う。
両親の元に生まれて、いい人達にもめぐり合わせてくれた
神様に感謝してます。+12
-4
-
62. 私も、、、 2013/05/02(木) 23:03:57
私も、主様や25番さんと同じです。
昔から
『その根拠のない自信は何?!』と言われるくらいに、、、、ダメな想像が出来ないし、こんなピンチあるのか?!って状況でも絶対大丈夫なんです。
かといって、普通は無いようなピンチは頻発?してると思うのですが。
例えば、椎間板ヘルニアも神経圧迫しすぎてて『、、、下半身動くの?』とお医者様に驚かれたり。手術の時も『ご主人読んでっ!!早くっ!!』と焦る声が聞こえたけど普通に目覚めたし。他にも、挙げたらキリがないです。
まぁ、先のことは解らないので、今の幸せに感謝して流れに任せて生きるだけで良いのかな~と思ってます。
というか、不幸だと言ってる人って、ビックリするくらいに『つまんない~』とか『嫌だ~』とかいちいち物事をマイナスに捉えて愚痴ってるような気がします。+18
-10
-
63. 匿名 2013/05/02(木) 23:04:34
まさにうちの母親がそうだった。
苦労せずに大人になってしまって
子供の私たちにすごい苦労させてる。
いつもなんとかなるさ精神で生きてるけど、なんとかならない事もたくさん!
周りが大人だから周りがすごい我慢してるんです!
苦労は買ってでもしろっていう言葉があるように、やっぱり若い内に多少苦労はしなくちゃダメ!!
家族を持つと色んな事があるからね。
忍耐とかしらないままだとなんかあったら、
すぐ離婚とかするんだろーね!
+22
-2
-
64. 匿名 2013/05/02(木) 23:06:23
なんとかなる が今のところよい方に作用されているのかもね。
それほどの大事ではなかったから、ポジティブな思いで周りの助けを得て乗り越えれていたり。
でもその時々で、反省したり努力したり感謝しなかったら
次に同じことが起こってもまた同じ轍を踏むと思うよ。
10年後20年後に同じようにサポートしてくれる人ってそうそう居ないよ。
自分を助けてくれた周りの人や環境に恩返しするくらい謙虚なきもちも持ってみては?
+7
-1
-
65. 匿名 2013/05/02(木) 23:06:50
たまたまじゃないでしょうか
こんなとこでこんな発言したら頑張ってでもうまくいかない人からしたら不快です。
人の気持ちもわからないノーテンキだから不幸にもきずかないだけでは❓
+7
-4
-
66. 匿名 2013/05/02(木) 23:12:38
世の中にも幸福も不幸もない
ただ考え方でどうにでもなる
努力する人は希望を語り
怠ける人は不満を語る+16
-1
-
67. 匿名 2013/05/02(木) 23:17:25
文を読む限り、自分からは何もしてないっていうことしか伝わらないけど
あなたは自分から何もしないので周りが仕方なくやってくれてるんじゃない?シワ寄せがどこかに来てると思う。
+14
-3
-
68. 匿名 2013/05/02(木) 23:19:15
これ絶対男だろ
文みてわかる
女性か?+5
-8
-
69. 匿名 2013/05/02(木) 23:20:24
私は平均寿命の半分以上生きてきました。
色々ありましたが、まだ生きてます。
死ぬ直前に
「人生なんとかなった。幸せだった。」
と思えればいいかな。
この先まだ何があるかわからないから。+15
-1
-
70. 匿名 2013/05/02(木) 23:20:57
〜トピ強制終了〜+11
-2
-
71. 匿名 2013/05/02(木) 23:21:31
なんとかなる、ってもっと違う使い方じゃなかったっけ
一生懸命だったり前向きだったり、やれることはやった人が
あとはなんとかなる、みたいに言う言葉だと思ってました。
ただ、適当に流されてきた結果、だけのようにしか思えません+25
-3
-
72. 匿名 2013/05/02(木) 23:24:26
世の中そんなもんだと思うよ。頑張りすぎて肩に力が入りすぎちゃうと生きにくいし、逆に流れに乗るように生きていると不幸だと思えることもさらっと過ぎていくもんです。
思いやりと感謝の心は忘れずに、自分の心がしっくりといく生き方をすればいいんじゃないかな。+17
-0
-
73. 匿名 2013/05/02(木) 23:24:55
どうあがいても進展しない出来事に立ち会ったとき「なんとかなる」と思って生きてます。
ただ「なんとかなる」ように、すべきことはしておきますが。
あと、苦労してることに気付かない人がいる。
私がそうなんですが辛い状況にあっても「今自分に必要なことなんだろう」と思って対応するので
苦労したんだね、と第三者に言われて初めて気がつく。+11
-1
-
74. 匿名 2013/05/02(木) 23:25:05
世の中、恐ろしいくらいに因果応報ってある。苦労せず=学ばず、周りに苦労を押し付けて生きてきたツケは、これからあなたに災難として必ず降りかかってくるはず。
なぜなら、幸せの数はマチマチだけど、不幸の数は皆一緒だから。
まっ、頑張って下さい。+7
-5
-
75. 匿名 2013/05/02(木) 23:27:52
トピ主のなんとかなってきたことは運だったり勘だったりが良かったからなのか、それとも志望校や就職希望先の選ぶ時の目の付け所が良くてうまくいったのか、それは考え方次第じゃないですか??
ちなみに自分も似たような感じです。
努力しなくても行けるとこはこの辺かなと楽してきた人間です。
でもやりたいことができた今はそれに必死になってて毎日充実してます!!
トピ主もそのうち必死になれることがみつかりますよ。
人に迷惑かけたり失礼がなければ楽観的でいいと思います(^_^)+13
-1
-
76. 匿名 2013/05/02(木) 23:30:32
私もそんな感じに生きています。
明日からゴールデンウィーク+3
-2
-
77. 匿名 2013/05/02(木) 23:36:44
甘くないんじゃない?
誰でも なんとかなるって思ってやっていかないと生きていけないものw
そう言ってはいても苦労してる人も多いしね。
主さんは努力なんかしてないっぽいけど、実際見てないからなんともいえないし。
このままでいいと思えばそのままでいいと思うし
だめだって思えば何か違う方向に向かってみればいいし。
うまくいってるのに 他の人がどうこう言うこともないような気がするw
+8
-1
-
78. 匿名 2013/05/02(木) 23:39:21
74
平凡な毎日が幸せだと思う人もいれば、つまらなくて不幸だと思う人もいる。
事故で足を切断して入院したらそこで人生の伴侶との出会いがあった場合、それは幸福なのか不幸なのか。
幸せかどうかは起きたことで決まるんじゃなくて、自分の心が決めるんですよ。+9
-2
-
79. 匿名 2013/05/02(木) 23:41:45
本気で何かを求めたことがないんでしょ
欲が無ければ満たされないって感じることもないよね+19
-1
-
80. 匿名 2013/05/02(木) 23:43:22
トピ主さん一言お返事を~+7
-1
-
81. 匿名 2013/05/02(木) 23:49:03
内容から察するに独身でお子さんもいらっしゃらないですよね?
一人で生きていくと決めているなら問題ないでしょう。もし今後越えられないような壁に出会ったとき、乗り越えるのも人生そのものをあきらめるのも自由にできますから。
なんとかなるのはあくまで自分だけです。もし、家庭を持ちたいと考えているなら「なんとかなる」のような風任せ的な発想では、あなたが疑問に感じている「ダメなとき」が必ず訪れます。+8
-1
-
82. 匿名 2013/05/03(金) 00:13:52
私は別の意味で「何とかなるさ~」で生きてきました。
でもサボった分、後でちゃんと勉強もする羽目になったし、
先に遊んだ分、後は安定を求める自分がいたりします。
でも、ひとつ言えることは、若い時の暴走は止まらなかった!です。
誰の言うことも聞かず突っ走る「若気の至り」それがチャンスとリスク紙一重であるとも言えます。
ここで質問してるってことは、何か疑問にぶちあったったからですよね。
今までは大丈夫だったとしても、これから何かに備えて生きてけば全然、変わると思いますよ。+6
-2
-
83. 匿名 2013/05/03(金) 00:45:34
仕事で行き詰ったり
結婚うまくいかなかったり
人生まだまだ長いです
いつ転落するかわかりませんよ+8
-2
-
84. 匿名 2013/05/03(金) 01:09:12
ヤフー知恵袋できけば?笑笑+5
-2
-
85. 匿名 2013/05/03(金) 01:11:45
このトピタイと画像、沢尻エリカがタイトル言ってるみたいに見えて、笑ってしまったw
と言うか画像の選択に悪意があるよね?
管理人さんが選んだものなら、叩きを煽ってるね。
読売小町的なトピ主叩きで盛り上がらせる狙いで、承認した感じ。
ちょっと意地が悪いな…。+5
-3
-
86. 匿名 2013/05/03(金) 01:15:35
なんとかなる
別に悪い考えではないと思いますよ。
ただやっぱり感謝の気持ちだけは忘れたらいけないと思います。+6
-0
-
87. 匿名 2013/05/03(金) 01:22:33
楽しそうでいいんじゃない+2
-2
-
88. 匿名 2013/05/03(金) 01:25:45
25です(^^)
なんとかなるで苦労しらずと思われるかもしれないけど、結果なんとかなっただけで、一応苦労はしてる(^^)
スポーツ推薦でも毎日毎日練習浸けだったし、別れた彼氏は親族みんな893みたいな家だったけどすごく好きでねばってねばって頑張ったけど、結局ダメになったし、今でもそのときが人生で一番辛かったって思うほど。
でも結婚するつもりだったから避妊もしてなかったのに妊娠もせず、おかげで結婚もせず、結果いい人に巡り合えて結婚できたから、なんとかなったなぁと思うだけで。
若いときの苦労が今むくわれてるなぁと思うw+1
-17
-
89. 匿名 2013/05/03(金) 01:37:46
私は、逆の意味で何とかなってます。+2
-0
-
90. 匿名 2013/05/03(金) 01:54:54
独り身の間はなんとかなる。
悩みが自分自身だけだから。
結婚してからはなんとかなる人「自分の思い通り」もいるだろうけど少数かな?
結婚すると旦那、旦那家族、子供と増えるから。
旦那次第で一気に転落しないように旦那選びが重要!
頑張って(*^^*)そこだけはなるようになるだと失敗するよ。
+2
-0
-
91. 匿名 2013/05/03(金) 02:57:48
そう言う子こないだ自殺しました。
運任せなんて他力本願、バカの象徴、エピソードも対したこと無いし、
末路ってのを悟りなさい+6
-3
-
92. 匿名 2013/05/03(金) 03:41:28
逆に、なんとかならない時ってどんな時を言うの?
どんなことでも状況って変化するから、山も谷もあるし、そこから平坦な道に戻れば「なんとかなった」って思うし。
なんとかならない、ダメな時って意味不明。+3
-0
-
93. 匿名 2013/05/03(金) 03:42:18
超個人的なトピ。
皆さん相手にしてあげて偉いですね。
主さんへ
どーでもいいよ!!!
とコメントして差し上げます。+11
-1
-
94. 匿名 2013/05/03(金) 04:45:41
主です
下らなくて申し訳なかったです。
不幸を書き込む気もなかったのですが、苦労くらいしていますよ。
でも私のまわりにはいい人が多かったみたいです
つけがまわってくるとか、いつか痛い目みるとか悲しい事をいう人がいなかったからです
ちなみに宗教にも占いにもはまりません。見知らぬ他人より信頼ある人ならいます。
24さん、胸糞悪いと言われましたがどんな仕事であろうと選ばなければフリーターじゃなくても仕事はあると思います。仕事に追われる私には羨ましく思う時もあります。第一志望の大学に入れないのは不幸ですか?そこじゃなきゃ出会えなかった人もいるのでは?それにフリーターといいライフスタイルはそんなに悲しい事ではないと思いますよ
わかったことは、やっぱり自分はポジティブ思考でした
そして1つ不安がうまれた事といえば
この先こんな悲観的、中傷的な人と出会った時
どう付き合っていくのかなー。
って事でした。+9
-19
-
95. 匿名 2013/05/03(金) 04:49:08
びびってんのがうける+10
-3
-
96. 匿名 2013/05/03(金) 05:11:56
>>88
否定するのもどうかと思うけど、苦労ってそれ…?
あなたの苦労と人の苦労を秤にかける訳にはいかないけど
それが「苦労」「今むくわれてます」って言えちゃう程ではないよ
うん、幸せならいいし、周りの人もあなたを僻んではいないと思う
けど多分人の心の機微みたいなのが分からなくて、嫌われるから気をつけてね+7
-0
-
97. 匿名 2013/05/03(金) 06:03:23
主さん、人間ってバランスが一番大切で(食事の栄養素のように)
そういう意味ではどんな人も性格は偏っているのです。
ネガティブが過ぎて、人に愚痴ばかり言う人は好きになれないのと同じ様に、
自分自身をポジティブと言い切っちゃう人に、あまり素敵な人間がいないことも事実です。
主さんがポジティブなのは大変結構なことですが、自分語りがしたいが為にトピを立てれば、
24さんのような意見が書かれても全然おかしくないのに、そのくらいのことも想像出来ない。
挙句「こんな悲観的な人と会ったらどう付き合えばいいのか、不安が生まれた」なんて、
はたから見れば、主さんのほうが不安な人ですよ。
そのことを理解されてますか。
持前のポジティブ思考で頑張って下さいね。+24
-2
-
98. 匿名 2013/05/03(金) 06:43:01
幸せな人生で羨ましいです。
でも、他人にそんなこというと嫌われるし、妬まれますよ。自分は、幸せだなって考えてポジティブに生きればいいんです。他人にいちいち言うことではない。
+16
-0
-
99. 匿名 2013/05/03(金) 06:46:11
ついにガルちゃんもここまできたか…+7
-1
-
100. 匿名 2013/05/03(金) 06:52:35
私は苦労ばかりしてるって話す人より好感がもてる。
周りに迷惑かけなければ、すべて自己責任でやってれば問題ない。
親になれば嫌でもしっかりしなければならない。
私は頑張るの苦手だから少しだけ解る。
+7
-5
-
101. 匿名 2013/05/03(金) 07:56:20
なんとかなる。って言い方もできるけど、
「人生は続く」だけだと思う。
良い事があっても悪い事があってもなんとかなってるって言うより人生が続いてるだけ。+4
-3
-
102. 匿名 2013/05/03(金) 08:30:37
78
結果論ですね。
しかし、主さんは今、人生の途中。結果は、これから出ること。
だから今 結果論を語るのは、論外かと。+5
-1
-
103. 匿名 2013/05/03(金) 08:37:41
「自称苦労人」が多いです事w+8
-2
-
104. 匿名 2013/05/03(金) 08:52:16
人生の幸運、不運は初めから決められていて、自分の生涯が終わったときはプラスマイナス0なんだと聞いたことがあります。
人生の前半で運がいいからといってのほほーんと過ごして、後半で災いが降りかかったら我慢できないね。
しかも、今まで何とかなってきたことが本当に幸せかどうかはこれからの人生を過ごさないと分からないよね…(゚Д゚)+4
-3
-
105. 匿名 2013/05/03(金) 09:05:03
なんとかなりますよ。
私も究極にこまったとき、何かと手助けがはいります。でも、それは普段からの努力や気遣いを周りが見てくれているから手を差し伸べてくれるんだとおもいます。
実際辛くて我慢しなければならない事、20過ぎてから沢山ありました。
今は、家族とここに生きている事がとても貴重なことなんだと日々感謝しています。+3
-1
-
106. 匿名 2013/05/03(金) 09:07:35
「私って強運だ」ととりあえず自慢したいですね?
ハイハイ、ご苦労ご苦労。+8
-2
-
107. 匿名 2013/05/03(金) 09:08:49
まあ、嘘の続きとして「宝くじ6億円3年連続当たって困ってる~」と書いてもいいんじゃない?+5
-0
-
108. 匿名 2013/05/03(金) 09:10:30
あなた楽天的と感じてるけど、周りの人たちは相当な迷惑とか相当な努力してあなたを支えてるでしょう。
ということで裸の王様じゃなく裸体の女王じゃない?+10
-2
-
109. 匿名 2013/05/03(金) 09:12:21
+0
-2
-
110. 匿名 2013/05/03(金) 09:13:11
+0
-2
-
111. 匿名 2013/05/03(金) 09:49:24
94
私はポジティブで失敗もしないし、運もいい、周りの人もいい人ばっかりー^^
って、トピ?
慎重にまじめに生きるのとネガティブなのは違うよ。コメントした人に失礼!+6
-0
-
112. 匿名 2013/05/03(金) 10:18:09
どこかで苦労しろよ!と願うけど こういう人ってこのまま
なんとなく生きていける星をもっているんだよなー。+6
-2
-
113. 匿名 2013/05/03(金) 10:21:13
悩みがあるときって、幸せで暇な時だよね。
だって、忙しいと悩む暇ないじゃん。
あと、自分で楽天家って言ってる人で
本当に楽天家な人に会ったことないので。
ぬるま湯に浸かって生きてきたんじゃ?
本当に大変なのはこれからです。+3
-1
-
114. 匿名 2013/05/03(金) 10:58:42
なんとかなるのは努力したうえでのこと+3
-1
-
115. 匿名 2013/05/03(金) 10:59:49
うーーーん。。。って感じですね。
そして何が言いたいのかよく分かりませんでした。+4
-1
-
116. 匿名 2013/05/03(金) 11:00:09
周りがあってなんとかなっているので感謝とすることですね+5
-0
-
117. 匿名 2013/05/03(金) 11:01:06
がるちゃんで人生相談・・・+2
-1
-
118. 匿名 2013/05/03(金) 11:01:26
なんとかなってきたと思うなら
それだけ支えてきてくれた人たちがいることにも感謝した方がいいと思います。+4
-0
-
119. 匿名 2013/05/03(金) 11:02:49
いろいろ違和感のある質問。+4
-0
-
120. 匿名 2013/05/03(金) 11:05:45
なんだかんだ言ってかわゆす+1
-3
-
121. 匿名 2013/05/03(金) 11:06:34
ハーフ
てか すごい アウトローな方だよね+0
-4
-
122. 匿名 2013/05/03(金) 11:08:21
結構すきな顔+0
-3
-
123. 匿名 2013/05/03(金) 11:08:36
なんとかなった!と思うレベルも人によって違いますよね。
トピ主さんが何とかなったと思っていることも
他の方からみたらまだまだなレベルで何とかなってないと思うことかも。
自分が何を目指すのかを意識して生きているかどうかで感覚が違うことじゃないかなと思いました。+3
-0
-
124. 匿名 2013/05/03(金) 11:09:45
手紙っていう映画の沢尻さんよかったよね
演技うまい+0
-2
-
125. 匿名 2013/05/03(金) 11:10:24
毎日を一生懸命に生きないと分からないことがたくさんあるよ。+1
-1
-
126. 匿名 2013/05/03(金) 11:11:01
え?沢尻?+1
-0
-
127. 匿名 2013/05/03(金) 11:11:44
全く問題なし!
そのままでOKです!+0
-0
-
128. 匿名 2013/05/03(金) 11:13:02
タイプな顔+0
-2
-
129. 匿名 2013/05/03(金) 11:13:17
頑張ってね+1
-1
-
130. 匿名 2013/05/03(金) 11:13:41
なんとかなるよ。心配しないでよろし。+1
-1
-
131. 匿名 2013/05/03(金) 11:14:00
自分がそのままが良いと思えばそのままでいいし、
変えたいと思うなら変えればいいし+1
-0
-
132. 匿名 2013/05/03(金) 11:14:21
沢尻とはどういう関係が?+1
-0
-
133. 匿名 2013/05/03(金) 11:14:39
太陽のうたもよかったよ+0
-3
-
134. 匿名 2013/05/03(金) 11:14:40
なんとかなるさ!+2
-1
-
135. 匿名 2013/05/03(金) 11:14:50
楽天的なほうが悲観的よりいいにきまっとる。+2
-1
-
136. 匿名 2013/05/03(金) 11:15:16
悩んでる時間がもったいないよー+2
-1
-
137. 匿名 2013/05/03(金) 11:15:27
1リットルの涙よかった
泣いた+1
-2
-
138. 匿名 2013/05/03(金) 11:15:37
沢尻エリカって本当に顔が良い+3
-2
-
139. 匿名 2013/05/03(金) 11:15:57
ケセラセラ~+0
-1
-
140. 匿名 2013/05/03(金) 11:15:58
頑張ってください、いろいろと。+0
-1
-
141. 匿名 2013/05/03(金) 11:16:18
幸せなんだね!+1
-2
-
142. 匿名 2013/05/03(金) 11:16:21
かわいいだけでは
なんともならないよ。
+0
-3
-
143. 匿名 2013/05/03(金) 11:16:23
沢尻のことを話している人がいてウケる。+1
-1
-
144. 匿名 2013/05/03(金) 11:16:28
猪木に聞いてみては・・・+3
-1
-
145. 匿名 2013/05/03(金) 11:16:29
そのまま進んでくださいな+2
-1
-
146. 匿名 2013/05/03(金) 11:16:32
楽天家万歳!+0
-0
-
147. 匿名 2013/05/03(金) 11:16:47
沢尻??+0
-0
-
148. 匿名 2013/05/03(金) 11:17:02
もりあがってるね このトピw+1
-1
-
149. 匿名 2013/05/03(金) 11:17:08
甘さを楽しめば?+1
-1
-
150. 匿名 2013/05/03(金) 11:17:25
ラッキーガール!!+1
-1
-
151. 匿名 2013/05/03(金) 11:17:26
気持ちの持ちようで変わるよね+0
-1
-
152. 匿名 2013/05/03(金) 11:17:30
松田翔太と同じ学校だったとか?+0
-1
-
153. 匿名 2013/05/03(金) 11:17:44
わーい+0
-1
-
154. 匿名 2013/05/03(金) 11:18:02
なんだか楽しい質問〜+1
-1
-
155. 匿名 2013/05/03(金) 11:18:14
前半のコメントけっこうぐっとくるのが沢山あった。ありがとう+1
-0
-
156. 匿名 2013/05/03(金) 11:18:15
ここから
挽回
どうとでもなりそうに
みえますね。+0
-1
-
157. 匿名 2013/05/03(金) 11:18:24
何とかなってるだけで幸せならいいと思います。
必死でがんばったことがある人にしか分からないことありますよ。+2
-1
-
158. 匿名 2013/05/03(金) 11:20:10
そういう人いるよね。
何とかなる、何とかしてみせる
この差は大きい。
+2
-0
-
159. 匿名 2013/05/03(金) 11:20:34
私も結婚するまで、トピ主みたいな人生でした。
何も苦労もせず、のらりくらりと生きてきて、人生それなりにやってきました。
でも結婚してから、
不妊治療の末やっと妊娠したのに流産
大切な人の死
など、独身時代ののほほんとした人生とは全く違う人生を味わっています。
トピ主はまだまだ20代だと思うけど、これから先の長い人生、苦労はいっぱいあると思います。
今まで苦労をしていない分、本当の苦に直面した時、立ち向かったり立ち直ったりするのは大変だと思うけど、頑張って乗り切って下さいね。+5
-2
-
160. 匿名 2013/05/03(金) 11:20:50
トピ主さまの経験がそんなに幸運と思わなかった。+7
-1
-
161. 匿名 2013/05/03(金) 11:29:42
こんなん相手するなよ、ただのバカでしょう+6
-2
-
162. 匿名 2013/05/03(金) 11:47:53
ゴールデンウィークひまだからさー。+3
-1
-
163. 匿名 2013/05/03(金) 11:48:17
ここのコメントは正直嫉妬が多いと思う
でもこんなのトピ主さんは今見てるかわからないけど気にしなくてもいいよ
だって逆にこのトピが「私苦労してきたんだけど、まだ苦労しなきゃいけないの?」とかだったら
あんたより苦労してる人いるんだから!とか甘えんな!とかそういうコメントが今みたいに来ると思う
どのみちネットの意見なんてただ言いたい事言ってるだけでまともに生活できてるトピ主さんに対して嫉妬コメとかだと思う
トピ主さんはなんとか生きてきたって言ってるけどそれは自分の持って生まれた運だと思うよ
前世で良い事したからとか、前世で悪い事したからとか正直関係ないと思う
私みたいな人もいる、そういう認識でいいと思う
だって人なんて地球っていう狭いところにアリみたいに沢山いるしね、色々な人の考えと育ち方
普通じゃありえないような人だって世の中いるんだから!ね!+15
-3
-
164. 匿名 2013/05/03(金) 11:48:48
体験談がしょぼすぎる
どこにでもある話。へー、ついてたねってくらい。
+6
-2
-
165. 匿名 2013/05/03(金) 11:52:45
苦労を知らないと中身の無い人間になってしまうよ。
人の痛みが分からない人は幸せになれないと思います。+6
-0
-
166. 匿名 2013/05/03(金) 12:19:29
あくまで私の自論ですが。
ドロドロに苦労してきた人は軽々しく私苦労してきました、とは言わない。
苦労してきた自慢は格好悪い。多かれ少なかれ、誰だって苦労して悩みながら生きてるんだから。
自分なんて大した苦労してない、恵まれて生きてきた。と飄々としている人の方が私は好きです。
なので最初の方のトピ主さんへの返答を見て、その上から発言は一体‥と思いました。+14
-0
-
167. 匿名 2013/05/03(金) 12:23:53
実際こういう美人はなんとかなっちゃうんだよなぁー・・・・+2
-1
-
168. 匿名 2013/05/03(金) 12:41:47
ま、人生なんとかなるさ。
と思って私も生きてますw
だって、普通のサラリーマン家庭で育って女子短大出て
22で結婚してやりたい仕事をバリバリして。
一人暮らしした事ないけど旦那は家事全般出来るし、
子供もいないし。
まぁ、全部持ってる訳じゃないけど食うには困ってないのでw
なんとかなるっしょ、それで30年は生きて来れたので
きっと今後も大丈夫なはず(笑)
今まで苦労してなかったら(苦労を苦労と思ってなかったら)
一生ケセラセラで生きて行けるはず!+6
-4
-
169. 匿名 2013/05/03(金) 12:42:29
努力や苦労、その結果は人にひけらかしたり人と比べるものではない。
感謝の気持ちを忘れず、自分の理想をしっかり持っていればこれからも“なんとかなる”と思います♪
+4
-1
-
170. 匿名 2013/05/03(金) 13:05:09
私も若いときはなんとかなってましたが、今が一番何とかならなくて辛いです(>_<)
+1
-0
-
171. 匿名 2013/05/03(金) 14:08:41
なんとかなる精神はいつか仕事で大きな失敗をする。
体験済。思い出しただけで泣きそうだ。+2
-1
-
172. 匿名 2013/05/03(金) 15:06:30
まぁ何とかなるけど、それなりの人生にしかならないよね+5
-0
-
173. 匿名 2013/05/03(金) 15:42:42
ゆとりゆとりってゆとり教育制度を作ったのは私たち大人です。
失敗したら若者を叩いて、私はあなたをそんな風に育てた覚えはありません!というのと同じです。
親はバカみたいに高い大学の学費を払ってるのに、子どもは更にキャバクラで小遣い稼いでセレブのような学生生活を送って卒業するこもいれば、一方で苦労して入学して奨学金と称した多大な借金を抱えたまま社会人になるこもいます。
大学生セレブがどんどん増加しているのにそれが許されていることをもっと問題視するべきです。それも最近では雑誌に読者モデルとしてバンバン取り上げられてますよね?
私たちはゆとりゆとりといいながらそれを許してもてはやしています。
おかしいですよね?
+2
-1
-
174. 匿名 2013/05/03(金) 15:47:00
なんとかなるっていうのは精一杯の努力をした人がギリギリで開き直った時に言う言葉だと思うけどね
なんとなく失敗をしなかっただけで、これからどうなってくかわかんないじゃん
物事って意外な所で繋がってたりするから、巧く行ってると今思ってる事が後々の転落のきっかけかも知れない
まあ楽しみに待ってる事だよね
+0
-0
-
175. 匿名 2013/05/03(金) 15:50:11
1を読んだけど全然嫉妬の気持ちが沸かないw叩かれてるのが不思議。
トピ主は「やればできる子」なんじゃないかと思った。とくに受験、就活のくだり。+5
-0
-
176. 匿名 2013/05/03(金) 16:09:08
自分ってポジティブで運がいい、だけどそれだと苦労している人に悪い、罪悪感があってどうしよう?
って話じゃないですか?
人は人だし今が幸せならそれでいいと思う
気にしすぎ+3
-0
-
177. 匿名 2013/05/03(金) 16:54:03
私も人生なんとかなる!が口癖で34年生きてきたけど、結構何ともならない事に遭遇するよ。
でも命取られる訳じゃないって考えたらなんとかなってるのかも?
でもそれって無意識に自分が努力してる結果なんじゃかいかな。+6
-0
-
178. 匿名 2013/05/03(金) 17:12:10
なんとかならないって思ってる人って可哀想。
今生きてるんだから、なんとかなってるでしょ。+1
-0
-
179. 匿名 2013/05/03(金) 17:29:13
いいんじゃない?
なんとかなるで大丈夫だよ、今までも、これからも。たとえドン底の地獄に落ちたとしても悲観的にならずなんとかなるで乗り越えられるよ、あなたなら。+1
-0
-
180. 匿名 2013/05/03(金) 18:44:29
何とかなるって言葉は嫌い。
それで済むこともあるけど、何とかなるでは済まないことまで何とかなるで済ます人がいるから。
それって周りにものすごく迷惑掛けてると思う。
何とかなるためには何とかしなきゃいけないって、どっかで読んだよ。
「甘いですか?」って、気付き始めてるのは良いことだと思いました。
+1
-0
-
181. 匿名 2013/05/03(金) 18:56:23
なんとかなるよ。+0
-0
-
182. 匿名 2013/05/03(金) 20:06:27
なんとかなる。は他人に言ってもらう言葉で、自分で言っちゃうとカッコ悪い。+1
-0
-
183. 匿名 2013/05/03(金) 20:45:10
分かりやすく言えば「苦労」という状況が分からない、
超鈍感な人じゃない?+1
-0
-
184. 匿名 2013/05/03(金) 21:02:40
いいんじゃないですか?
苦労したり、ダメかもしれないと思うことがあっても、実際に人生の大半が、なんとかなるものです。
人に迷惑さえかけなければ、好きに生きていいと思いますよ。+1
-0
-
185. 匿名 2013/05/03(金) 21:50:44
私も、なんとかなってきたよー
でもさー、頑張ったから、嬉しさ何倍になるし
苦労したから幸せ何倍になるんだよねー
主は、現状に満足してないんじゃない?
がんばぁ(^_^)+1
-0
-
186. 匿名 2013/05/03(金) 22:19:11
顔は綺麗だけど髪ごわごわ+2
-0
-
187. 匿名 2013/05/03(金) 22:57:39
なんて言葉が欲しいのかな?(^^)+0
-0
-
188. 匿名 2013/05/03(金) 23:18:45
いいんじゃないですか?
苦労したり、ダメかもしれないと思うことがあっても、実際に人生の大半が、なんとかなるものです。
人に迷惑さえかけなければ、好きに生きていいと思いますよ。+0
-0
-
189. 匿名 2013/05/04(土) 10:27:01
好運気先取り。
25歳以降待ってるのは地獄だけ。+0
-0
-
190. 匿名 2013/05/04(土) 21:17:41
なんなの?
そのままなんとかなると思って生きていけばいいだけの話じゃん?意味わからんw
あ、なんとかなってきた自慢話?( 艸`*)プッ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する