-
1. 匿名 2018/07/27(金) 22:13:18
37歳ですが、ハーフアップにすると白髪が目立つようになりました。
片側で4本くらい見えます。
多分中の方にはもっとあると思います。
気になるけど、染めるほどではないと今は思ってますが。他人から見たらみっともないものなのでしょうか。
どれくらい白髪があれば白髪染めをする必要があるのでしょうか。
+89
-2
-
2. 匿名 2018/07/27(金) 22:13:46
自分が気になりだしたら+254
-1
-
3. 匿名 2018/07/27(金) 22:14:15
私も気になってネットで調べたら白髪が全体の1割程度になったら、と書かれてました。
+16
-28
-
4. 匿名 2018/07/27(金) 22:14:16
染めなくていいと思うけどなぁ。
若いけどグレーヘアになってる人、かっこいいと思うけど。
むしろ年寄りなのに「染めましたー」て感じの真っ黒の髪色してる人いるけどそれはちょと嫌だな。+28
-80
-
5. 匿名 2018/07/27(金) 22:14:19
+9
-71
-
6. 匿名 2018/07/27(金) 22:14:24
目立つところだけマスカラみたいなやつでシュシュッと+75
-6
-
7. 匿名 2018/07/27(金) 22:14:34
+33
-1
-
8. 匿名 2018/07/27(金) 22:14:56
私はこれはメッシュだと思いこんでる
+128
-10
-
9. 匿名 2018/07/27(金) 22:15:41
決まりはないからね。
私もチラホラあるけどまだ探す程度なので、
探さなくても目に入るようになったら染めようかなと思ってる。+132
-1
-
10. 匿名 2018/07/27(金) 22:15:52
無添加白髪染め リシリヘアカラートリートメント
0120、8000の70.8000の70♪+3
-25
-
11. 匿名 2018/07/27(金) 22:15:57
>>4
突然全部が白髪になる訳じゃないから…+73
-1
-
12. 匿名 2018/07/27(金) 22:16:02
主程度ならヘアマスカラみたいなので済ます+51
-3
-
13. 匿名 2018/07/27(金) 22:17:15
気になるならやればいいだけの話( ̄▽ ̄;)+55
-3
-
14. 匿名 2018/07/27(金) 22:17:19
主ぐらいなら シュッとその場所だけ塗ったら?
ペンみたいなの売ってるよ
あと 美容師さんに聞いたらざっくり教えてくれる
すごい人数見てるから頃合いがわかるらしい+70
-4
-
15. 匿名 2018/07/27(金) 22:17:36
片側4本とかならまだ必要ないかも。
32歳、遺伝で髪の5割はもう白髪なので白髪染めしか出来ません…+185
-1
-
16. 匿名 2018/07/27(金) 22:18:02
グレーヘアは素敵だけどせめて60代以上じゃない?+88
-11
-
17. 匿名 2018/07/27(金) 22:18:38
母親60すぎても白髪は数本
私 38歳 まだ白髪なし
白髪はえても数本なら頭皮に近いところで切るかな
探して切るのが大変になったら染める+78
-4
-
18. 匿名 2018/07/27(金) 22:19:07
一回染めるとずっと染めなきゃなんないよ。
数本なら抜いたほうがマシだと私は思う。
+37
-25
-
19. 匿名 2018/07/27(金) 22:20:02
美容師さんに言っておいたほうがいいよ。
「もう白髪染めをしたほうがいいと思ったら言って下さい」って。
+77
-5
-
20. 匿名 2018/07/27(金) 22:20:59
37歳で4本は羨ましいです。小学生から白髪があるので、私は34歳で数えきれない程の白髪あります。染めはしてません。普通のカラーで少し明るめにして誤魔化してます。+107
-1
-
21. 匿名 2018/07/27(金) 22:21:32
無添加白髪染め リシリヘアカラートリートメントわろた+8
-4
-
22. 匿名 2018/07/27(金) 22:21:36
いつまでも白髪を抜きまくってたらハゲてしまう、と怖くなって染め始めました。+59
-1
-
23. 匿名 2018/07/27(金) 22:23:45
アラフィフ独身だけど、仕事してるうちは染め続ける。
普通の事務員、高齢独身が白髪まみれだと、なんかすさまじい‥‥と我ながら思うから。+159
-4
-
24. 匿名 2018/07/27(金) 22:24:02
36歳だけど抜いたらハゲちゃうぐらいあるよ。月1でカラーしに行くけど結構痛い出費。2週間もすれば赤くキラキラしてくるし。+84
-2
-
25. 匿名 2018/07/27(金) 22:25:51
こういうのが虐待とかしちゃうのかな
なんかイヤだわ+0
-41
-
26. 匿名 2018/07/27(金) 22:27:18
>>19
それが意外と言ってくれないのよ
こっちから「どうですか?」と聞かないと言ってくれない+25
-5
-
27. 匿名 2018/07/27(金) 22:27:55
私も主さんと同じような感じ。
まだ染める程ではないかな…思い、抜くのは良くない、って言われてるけど抜いちゃってるわ。
白髪見つけて抜くの、なにげに楽しくて(笑)
ただ 今以上増えたの自覚したら白髪染めにします。+119
-0
-
28. 匿名 2018/07/27(金) 22:28:01
>>25
・・・ん?((°A°;))?+23
-2
-
29. 匿名 2018/07/27(金) 22:28:31
>>25
おっと、トピ間違えました。
ごめんなさい+19
-3
-
30. 匿名 2018/07/27(金) 22:31:38
生え際に10本ぐらい見えるようになった頃に染めました。
少し早めだと思いますが、白髪混じりの年上の友人が「これくらいならまだいい」と言っていたのが私には全然よくなかったので。+25
-4
-
31. 匿名 2018/07/27(金) 22:38:47
前髪に白髪見つけた時に美容院予約した。+7
-1
-
32. 匿名 2018/07/27(金) 22:40:18
数本あります。家族に探してもらって、眉毛用のハサミで根本から切って貰ってます。+30
-4
-
33. 匿名 2018/07/27(金) 22:46:39
抜いたら、ハゲるよ。
染めないなら根本で切るのがいいと思う。+45
-4
-
34. 匿名 2018/07/27(金) 22:46:47
担当の美容師さんは頭頂部の分け目に白髪が目立ってきたら、って言ってた+17
-4
-
35. 匿名 2018/07/27(金) 22:50:17
>>4
すっごいマイナスだけど、私も同意
30〜50代だと、やっぱり白髪があると一気に老け込むから、白髪染めは必要かな?って思うけど、60代くらいからは白髪より髪の毛のボリュームとかなくなってくるだろうから、グレーカラーを楽しめるお洒落なおばあちゃんになりたい+54
-2
-
36. 匿名 2018/07/27(金) 22:51:41
白髪抜かずに切りなさいって聞くけど、目にしたら抜いてしまう。まだ数本だから放置してます!
抜くと増えるって聞くけど本当ですか?+47
-4
-
37. 匿名 2018/07/27(金) 22:52:45
白髪って一本でも見えるとガクッと老けて見えるよね。染めないなら短く切った方がいい。+51
-1
-
38. 匿名 2018/07/27(金) 22:53:02
主さん位なら、美容院でカラーのついでに白髪染をその何本かだけしてもらう。
2年位前はそうしてたなぁ。
今は、生え際だけ白髪染で、全体はオシャレ染め。
全体的に白髪染にすると、いかにもって感じになるから。+6
-1
-
39. 匿名 2018/07/27(金) 22:53:53
見つけたら抜いてしまう
今年になって一気に増えた
今度、美容院行ったら相談する+16
-2
-
40. 匿名 2018/07/27(金) 22:55:19 ID:clDbIwetiT
>>36
抜くと増えるというより、1つの毛穴には数本髪が生えてるから、白髪じゃない毛もダメになってしまうらしい。あと抜くことによって毛穴が歪み、次から生えてくる毛がウネウネのくせ毛になってしまうらしいよ。だから絶対抜いてはダメ。+37
-3
-
41. 匿名 2018/07/27(金) 22:56:06
>>26
そうそう、私もお願いしてたけど
やはり美容師からは言いにくいんですかね?
結局、自分から「染めたいんですけど…」って言ったら、
「そうだね、染めましょうか~。」って感じだった。+17
-2
-
42. 匿名 2018/07/27(金) 22:58:29
最初は抜いてたんだけどある時抜きすぎじゃないかと思い出してそれからは自宅で染め出しました。
今は自宅でするのが面倒になり専門のとこで月1染めてます。
+4
-2
-
43. 匿名 2018/07/27(金) 22:59:17
>>24
ほぼ同じ年の37歳です。
美容院で、部分的に月一で白髪染めしてもらっててます。伸びてきたところが気になるから少しずつ染まるマスカラみたいなの使ってしのいでますよ。+12
-1
-
44. 匿名 2018/07/27(金) 23:01:43
白髪がちょろちょろ生え始めた今年30です。
2,3本の時は短く切ってたけど明るい室内で真剣に探したら10本以上見つかって、これ全て切ってたら髪の量も減っていってしまうと思い染め始めました。
個人的には白髪は1本だって許せないです。+63
-3
-
45. 匿名 2018/07/27(金) 23:02:21
42歳。1年ほど前からこれ以上抜くと禿げるかもと思うようになって染め出した。
でもまだ美容院で染めたことはない。+7
-2
-
46. 匿名 2018/07/27(金) 23:03:39
この前、9歳の娘をとかしていたら白髪を1本見つけた……本人にバレないようにこっそり切ったけど。ストレスに弱いからかなー。。+4
-12
-
47. 匿名 2018/07/27(金) 23:03:55
横髪をかきあげたら生え際に白髪がブワッと密集してて愕然!31、32歳くらいだったと思う。慌てて染めに行きました。
視力が悪すぎて白髪に気付かなかったw+42
-3
-
48. 匿名 2018/07/27(金) 23:04:08
毎朝きなこ黒ごま牛乳飲み続けると白髪に効くよ
美容にも健康にも良いからお試しあれ!
きな粉、大さじ1
すり黒ごま、大さじ1(自分ですった方が効果あり)
牛乳、180~200ml
をよく混ぜて飲む
黒ごまをすった中にあるセサミンが良いみたい
余計なお世話だったらすみません
+64
-5
-
49. 匿名 2018/07/27(金) 23:04:21
美容師さんからは言いにくいよね。白髪生えてますよ、なんて。だから毎回自分から「白髪生えてますか?染めた方がいいですか?」って聞くようにしてる。+10
-1
-
50. 匿名 2018/07/27(金) 23:04:23
>>46
娘の髪をとかしていたら です+3
-4
-
51. 匿名 2018/07/27(金) 23:05:17
白髪にはサバ缶がいいってこの間テレビでやってたな。+9
-1
-
52. 匿名 2018/07/27(金) 23:07:16
トピ画マツコに見えた。痩せたら高島礼子ちっくになるかもね?+10
-1
-
53. 匿名 2018/07/27(金) 23:11:30
2回前の美容院から白髪染めデビューしました。31歳です。うちの家系は白髪家系みたいで、1つ年上の姉も白髪染めしてます( ;∀;)+15
-1
-
54. 匿名 2018/07/27(金) 23:11:44
>>36
抜いて増えるならこの世にハゲなんていないはずw+9
-2
-
55. 匿名 2018/07/27(金) 23:20:44
うちの母親は60すぎで亡くなるまで白髪ほとんどなかったのに、私は40歳から白髪染。仕事してるので染めてますが、
髪が傷むのでなるべく染めない方がいいのでは?+11
-0
-
56. 匿名 2018/07/27(金) 23:42:04
美容師に聞いたらその人次第だって
数本で染める人もいれば、半分以上でも染めない人もいる
私は27歳の時にハーフアップにすると見えるようになって、31歳の今は表面にも出て来て全体的に目立つようになったから染めてます+17
-0
-
57. 匿名 2018/07/28(土) 00:01:05
美容師さんに聞いたら、髪の毛の30%が白髪になったら白髪染めだそうです。+7
-6
-
58. 匿名 2018/07/28(土) 00:09:43
もみ上げにキタら、もう あらがえない。+16
-0
-
59. 匿名 2018/07/28(土) 00:23:36
まだちらほらあって少し気になるって程度だけど
ヘアマニキュアと白髪染めどっちにするか悩んでる+11
-0
-
60. 匿名 2018/07/28(土) 00:36:27
髪結ぶ時に白髪が目立つようになって自分では染めれないなと美容院でやってもらってる。+4
-0
-
61. 匿名 2018/07/28(土) 00:40:02
33歳。
29歳の時からヘナしてます。1ヶ月に1回は自宅で、4~6ヶ月に1回美容院で。
安くすむし髪質を誉められるようになったので満足しているのですが、白髪の数が増えたらどうするか悩みます。ヘナはオレンジ色になるので、大量になると目立ってしまう…。+10
-0
-
62. 匿名 2018/07/28(土) 01:11:08
35歳ですが、今年急に増えた気がします。
去年は10本弱だったので、見つけたら抜いてたけど、キリがないので抜くのをやめました。
ロングだと、髪を結ぶと内側の白髪が見えてしまうことがあるし、今のところ、表面には白髪がないので、短くしてしまえば染めなくても目立たないかと思い、ショートボブにしました。
今年は暑くて、ロング下ろしっばなしは辛かったので、短くして涼しいし白髪も目立たず、快適な毎日です。
パッと見、真っ白の白髪が目立たないような色に染まってくれたらいいし、美容院苦手で、ちょこちょこ通うのも気が重いので、今後、表面にも白髪が目立ってきたら、自宅で染めるタイプのトリートメントをしようと思っています。+11
-1
-
63. 匿名 2018/07/28(土) 01:12:08
子供が友だちからからかわれない年代になったら、白髪染めをキッパリやめて、ありのままの自分になるわ笑
祖母がそれは見事な銀髪になったので期待している。+13
-0
-
64. 匿名 2018/07/28(土) 01:15:40
>>59
髪のためにはヘアマニキュアが良いと思ってやってたけど、染めた白髪がモロにマニキュア色になるので、意を決して美容室へ白髪染めに行った。
そしたら「マニキュアしてる人はコートされてるためカラーが髪の芯まで入りにくい」と言われた。
以来マニキュアとはさよならした。+11
-0
-
65. 匿名 2018/07/28(土) 01:40:00
>>64
ありがとう参考になりました
普通の白髪染めとヘナどっちにするか悩むことにします+8
-1
-
66. 匿名 2018/07/28(土) 01:49:58
迷ってるうちは普通のヘアカラーにしてたよ
多分、主と同じくらいの白髪の量だったと思う
美容院でもまだヘアカラーで大丈夫ですよって言われてた
けど40過ぎたらもう迷ったり考えるまでもなく白髪染め一択になった
気になって抜いちゃうみたいな時期を過ぎ、もう抜いたら明らかにハゲになるでしょってレベル
おでこの生え際とこめかみの辺りはもう全滅です+12
-0
-
67. 匿名 2018/07/28(土) 01:54:21
遺伝だと思うけど20代の頃からチラホラ。母も同じく。
30代になって色々あり体調崩したりして心身ともに
しんどかったとき一気に増えて、更に長期入院・手術を
経たらとてつもない量に…美容院代がイタイよ…
ストレスで髪が真っ白になるって説は間違いでないと思う
+16
-0
-
68. 匿名 2018/07/28(土) 02:00:28
しばらく黒髪だったからカラーリングする習慣もないし
白髪染めとか考えるだけで面倒
今はまだ切って隠せるレベルだからいいけど
ある日いきなり素敵な白髪になれればいいのに
中間の半端な時が汚らしく見えるよね+27
-0
-
69. 匿名 2018/07/28(土) 03:43:54
32歳で白髪染めデビューした
前髪と生え際に山ほど生えてキラキラして目立つなと思ったから
これから色々な白髪染め試してみよっと+12
-1
-
70. 匿名 2018/07/28(土) 08:53:17
今年40、探さないと分からない程度の白髪の量
美容師さんも染めると痛むだけだから、まだ勿体ないっていう感じ
母親も少なめだったから、遺伝なんだろうね
けど前の方だから自分の眼には入るんだよ。だから最近お手軽部分染めが気になってる。どこのがいいのかな+10
-0
-
71. 匿名 2018/07/28(土) 10:37:47
後ろ側がどれだけ白髪あるかわからないからこないだ美容院に行った時に見てもらったら数本あるけどまだ大丈夫と言われた。36歳。+5
-0
-
72. 匿名 2018/07/28(土) 16:55:39
41で1本も生えてないから白髪染めのことを考えてなかったけどこれからどんどん生えてくる可能性があるんだもんね。生え際とかそのあたりをマメにチェックしようと思った。
美容師さんにも生えたら教えてと伝えてる。+4
-0
-
73. 匿名 2018/07/28(土) 17:30:36
私も去年から急に白髪出て来て、でも全体白髪染めするほど白髪生えてないから美容師さんの提案で、根本白髪染めでその上から普通のカラーで染めて貰ってる!+5
-0
-
74. 匿名 2018/08/01(水) 08:46:23
こめかみあたりに集中してて真っ白
後ろは数本しかない
真っ黒な黒髪が自慢だったからなるべく染めたくはなかったけど、仕方なく部分染めしはじめた
まだ黒い地毛は染めたくなくて全体染めは躊躇してるけど、黒だとこめかみの白髪が目立ちすぎるからそろそろ全体染めで明るめのカラーにしなきゃかなと思ってる+1
-0
-
75. 匿名 2018/08/10(金) 11:27:56
20代から白髪あって普通のカラーしてたけど、30になったら急に増えてカラーが白浮きするようになってからは白髪染め…ちょっと伸びただけでも目立つ。
極度に明るい色入れてない限り白髪が数本のはヘアマスカラで十分だと思うけどなぁ。
増えて来た人はプリオールのヘアファンデがめちゃくちゃ良いと思う!!これ凄く優秀!!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する