-
1. 匿名 2014/07/24(木) 19:55:23
大量の添加物に食中毒。聞けば聞くほど不安になる食べ物だが、なにか見分け方はあるのだろうか。
「肉の断面を見ればわかります。肉には繊維があるのですが、繊維の向きが全部揃っていれば普通のステーキ。繊維がタテ・ヨコ・ナナメといろんな方向に走っている場合は、ほぼ100%成型肉です」
+76
-2
-
2. 匿名 2014/07/24(木) 19:58:07
チェーン店は皆危ない
+225
-2
-
3. 匿名 2014/07/24(木) 19:58:23
そうだろうね+35
-3
-
4. 匿名 2014/07/24(木) 19:58:52
今度ステーキ頼んだら繊維の方向をしっかり見よう…。+145
-3
-
5. 匿名 2014/07/24(木) 19:59:43
ウエルダンしか食べないからどうでもいい!+9
-27
-
6. 匿名 2014/07/24(木) 20:00:09
激安焼き肉店は成型肉おおいらしいですよ!+112
-2
-
7. 匿名 2014/07/24(木) 20:01:41
ステーキを注文すると、大抵赤みの部分が残ってるけどあれは大丈夫なのかな+39
-6
-
8. 匿名 2014/07/24(木) 20:01:57
+286
-7
-
9. 匿名 2014/07/24(木) 20:02:08
ステーキだけの話じゃないし+107
-2
-
10. 匿名 2014/07/24(木) 20:02:22
外国のこと言えない。
日本の外食産業もじゅうぶん不潔
+128
-2
-
11. 匿名 2014/07/24(木) 20:02:37
回転寿司もヤバイ
ヤバすぎる「某100円回転寿司」の裏側 大手回転寿司チェーン2店を食べ比べてみた【後編】 - ライブドアニュースnews.livedoor.comN君:前回は大手回転寿司チェーンのA店に行きましたが、今回は別の大手回転寿司チェーンのB店です。こちらも100円均一で誰もが知る有名店です。(店の前に着いて)まだ平日の午後5時半なのにもう満席で、30人く
+45
-2
-
12. 匿名 2014/07/24(木) 20:02:46
知ってたよ。
格安チェーン店には上質で安全なものはないと思ってるので行きません。+93
-1
-
13. 匿名 2014/07/24(木) 20:02:59
普通なら捨てるような部位を貧乏人は食べさせられるわけだ+42
-3
-
14. 匿名 2014/07/24(木) 20:03:30
ファミレスの肉は成型ばっかなんでしょ
+103
-1
-
15. 匿名 2014/07/24(木) 20:05:11
牛肉の質の良さを売りにしてるお店じゃない限り注文するつもりはない。だって注文していざ食べようという時に繊維がまだらだったら食べたくないし取り消せないからお金がもったいない!+26
-0
-
16. 匿名 2014/07/24(木) 20:06:02
私みたいにこういうのを日頃から食べてる貧乏人は免疫ついてるから大丈夫
むしろ激安しかいかないから気にしない
高級なもの食べても味わからないし+151
-11
-
17. 匿名 2014/07/24(木) 20:09:12
ステーキだけの話ではない
安い食品全般やばい
貧乏庶民の命はどうでもいい+17
-11
-
18. 匿名 2014/07/24(木) 20:10:05
あまりにも安すぎるのは食べない方がいいよね+43
-4
-
19. 匿名 2014/07/24(木) 20:10:06
+107
-2
-
20. 匿名 2014/07/24(木) 20:10:30
私の母はホットケーキ好き。
すごいのは注文前にお店の人に、こちらのホットケーキは手作りですか?とハッキリ聞くところw
たいがい冷凍モノをチーンだからさ。
私も、こちらのステーキは成型肉ですか?と聞いてやろうかな。+44
-50
-
21. 匿名 2014/07/24(木) 20:10:42
え!14さんの載せてる写真、成型肉かもしれないの?!
逆にすごい技術…
部位が別れているようにも見せれるの?+43
-4
-
22. 匿名 2014/07/24(木) 20:10:42
ほっともっとのステーキ弁当もそうだね。
豚肉(トンカツ)もあやしいと思う。+75
-4
-
23. 匿名 2014/07/24(木) 20:12:18
肉に限らずどの食材も価格と焼き具合は反比例させる必要がある。+7
-0
-
24. 匿名 2014/07/24(木) 20:12:21
私お家で焼肉する時、成型肉買ってる!
あれ柔らかいし美味しくない?笑+8
-39
-
25. 匿名 2014/07/24(木) 20:13:05
こういうの見ると外食に出掛ける気分にならないよね 外食産業の関係者はこの問題をどう見てるのだろう?
もはや、どうにもならない事なのか?最初食材関連でこういうニュース見るし
+53
-2
-
26. 匿名 2014/07/24(木) 20:13:06
リン酸塩は可能な限り避けたい添加物だから食べるのやめるわ。+43
-0
-
27. 匿名 2014/07/24(木) 20:15:30
19
うんうん
サイコロステーキはスーパーのも絶対買わない+112
-3
-
28. 匿名 2014/07/24(木) 20:19:21
やっぱり激安店にはあまり行きたくないな
たまにしか行かない外食だから、多少値段が高くてもちゃんとしたものを食べさせるところに行きたい+24
-1
-
29. 匿名 2014/07/24(木) 20:21:54
ステーキなら塊だから変なものを出すとすぐばれるだろうしそんなに怖くないけど
サイコロステーキとかハンバーグとか加工されちゃうともう分かんないね・・・+65
-0
-
30. 匿名 2014/07/24(木) 20:23:38
ステーキ店でビーフ100%って書いてあるのも怪しいのかな?+22
-0
-
31. 匿名 2014/07/24(木) 20:24:04
肉の繊維の向きがバラバラって頼んでみなきゃわからないよね!?
+55
-2
-
33. 匿名 2014/07/24(木) 20:30:27
昔働いてた社長の奥様が教えてくれた
『成形肉っていうのがあるのよ?ファミリーレストランはみんなそうよ、あんなのは食べ物じゃないわ、覚えておくといいわ』と。
当時は、はあ。食えりゃーいんだけどと思ったけど、今は恐い。+85
-1
-
34. 匿名 2014/07/24(木) 20:33:49
32は何?
気持ち悪すぎる(>_<)
通報したけど(o_o)
+15
-0
-
35. 匿名 2014/07/24(木) 20:34:27
サイゼリアのステーキの不味さは抜きん出てる+26
-8
-
36. 匿名 2014/07/24(木) 20:35:38
32
何考えてんの 人の嫌がることするしか楽しみないの?かわいそうな人。+16
-1
-
37. 匿名 2014/07/24(木) 20:36:15
30最悪+1
-15
-
38. 匿名 2014/07/24(木) 20:38:57
32
もう投稿できないようにして+16
-1
-
39. 匿名 2014/07/24(木) 20:39:00
30さん、ごめんなさい!32の間違いでした。+23
-4
-
40. 匿名 2014/07/24(木) 20:42:12
ここで「外食怖い」って書くと
じゃあ、「あなたは一生外食しないでください」
と書かれます。+39
-3
-
41. 匿名 2014/07/24(木) 20:42:59
昔の人は薄利でいいもんを安く提供してお客さんに喜んでもらおうって人が飲食業をやってたけど今の店は客を騙して多くの利益をむさぼる事しかかんがえてないよ
女が金で男の価値を判断するからこうなってきたのかな
+37
-6
-
42. 匿名 2014/07/24(木) 20:43:00
32最悪!
ものすごく嫌な気持ちになったよ
神経がしんじられないわ+11
-2
-
43. 匿名 2014/07/24(木) 20:45:37
32最低
問い合わせ項目からサイト運営者に通報しましょう
数日前にも同じもの見たし
悪質過ぎたら警察に通報されてまた個人特定されるし+29
-1
-
44. 匿名 2014/07/24(木) 20:51:36
○国とか韓○とか何でこうゆうことするんだろ?
どのニュース見ても国の体制が問われることばかりだよ!
真面目に日本で生活してる在日外国人の人が
スゴく気の毒に感じるわ(;_;)/~~~+5
-15
-
45. 匿名 2014/07/24(木) 20:59:26
食べ放題の野菜バーも見るからに危ない(笑)+41
-3
-
46. 匿名 2014/07/24(木) 21:02:23
チェーン店のステーキ硬い
全力で噛まないと呑み込めないし、ご飯やスープつけたら高すぎる+16
-1
-
47. 匿名 2014/07/24(木) 21:11:19
ファーストフード、コンビニ、ファミレス、安い店での肉はもう気軽に食べられない。
自分で作ったものが一番信用できるかも。+23
-2
-
48. 匿名 2014/07/24(木) 21:16:08
32なんて書いてたの。+43
-2
-
49. 匿名 2014/07/24(木) 21:24:26
ステーキガスト好きなのに当分行くのやめよう…+10
-1
-
50. 匿名 2014/07/24(木) 21:24:47
成形肉ってハンバーグとは違うんでしょ?
+4
-4
-
51. 匿名 2014/07/24(木) 21:35:27
こういうのは絶対に買わない+100
-0
-
52. 匿名 2014/07/24(木) 21:42:37
51
成形肉ってこういうのだと思ってだけど違うんでしょ?
貼られた画像だと本当肉だし…+6
-6
-
53. 匿名 2014/07/24(木) 21:57:27
ファミレスのステーキで、食中毒になりました。
病院から保健所に連絡したらしく、保健所から色々聞かれました。
他にもステーキ食べた人が食中毒になっていたそうです。
理由は、バイトが調理したから焼き方が甘かったからと。
ここ見て、焼き方だけじゃない事が分かった。+39
-0
-
54. 匿名 2014/07/24(木) 22:05:43
48
恐らくどこかの紛争地域の被害者と思われる遺体の写真です。言葉で描写するのもためらわれる位損傷の激しい遺体でした。
亡くなった方にも失礼だし、そういった画像をいきなり載せるなんてありえないこと。本当にどうかしてる。+60
-0
-
55. 匿名 2014/07/24(木) 22:07:55
+31
-0
-
56. 匿名 2014/07/24(木) 22:11:55
+31
-1
-
57. 匿名 2014/07/24(木) 22:12:35
安かろう悪かろう+29
-0
-
58. 匿名 2014/07/24(木) 22:38:46
食べ物の販売はすべて原産地と加工地を表記する法律作って欲しい
原産地が中国や韓国でも日本で加工したらごまかせるなんて気持ち悪い
飲食店だけじゃなくて、スーパーで売ってる材料も怖い+18
-0
-
59. 匿名 2014/07/24(木) 22:41:18
そこそこの値段で有名店でも偽装はあるし何を信じればいいのか分かんないね。+12
-1
-
60. 匿名 2014/07/24(木) 22:43:24
ステーキ宮はメニューに書いてあるよね。この商品は成型肉です、みたいに。
ちゃんとしたステーキ食べたいけど、お値段が高いのでつい成型肉のステーキ選んでしまう(^_^;)+11
-1
-
61. 匿名 2014/07/24(木) 22:51:17
ステーキならただお肉を焼くだけだから失敗はないだろうと思ったら、激マズの成型肉で半分以上を残してしまった苦い思い出があります。
食べ盛りの頃より食べる量が減ったので、少量で割高でも美味しいものを食べたいと最近は思うようになりました。+16
-0
-
62. 匿名 2014/07/24(木) 23:11:06
あたし昨日マックのナゲット食べちゃったんだよぉ
うわーん( ´Д`)y━・~~+3
-12
-
63. 匿名 2014/07/25(金) 00:13:32
ステーキチェーン店でバイトしてた時、肉が固いってクレーム多かったけどオーストラリア産の肉。
日本のは脂肪を多くしてるから柔らかいって聞いたから質は悪くないのかな?って思ったけど+2
-2
-
64. 匿名 2014/07/25(金) 03:23:11
ほっともっとのトンカツはちゃんと一枚肉でお店で手作りです。
前に栃木のペンション(ステーキ食べ放題)泊まったら形成肉だった。
評価欄にその事書いたら物凄い剣幕でコメント返ってきたけど、他の人も同じ様な事を言ってたわ。
+13
-0
-
65. 匿名 2014/07/25(金) 06:09:34
気にしてたら何も食えん。+5
-6
-
66. 匿名 2014/07/25(金) 07:47:58
柔らかくて油が多けりゃ美味いと思ってる消費者が多いからね。
赤身の肉質がしっかりした肉を選べば、比較的安いし安心できます。+5
-0
-
67. 匿名 2014/07/25(金) 08:03:10
マックのナゲットなんて、
工場の人でも何が入っているのかわからないほど色んな物質が入っているそうだよ!
まるで肉のような食感のよく分からない物体。それが
マックのナゲットだそうです!+9
-0
-
68. 匿名 2014/07/25(金) 08:11:38
聞いたことある!マックのチキンナゲットって、
何十にも合成物体を混ぜ合わせて、普通じゃとても食べ物にはほど遠い物体が出来るんだけど
うまく香料や着色料、防腐剤や増粘剤、発ガン性を含んだ味付けスパイスをこれでもかと混ぜ合わせて
あの肉のようなものが出来上がっているんだって★
ホント恐ろしいよね★+9
-1
-
69. 匿名 2014/07/25(金) 08:26:58
食中毒はダメでしょ。
安全で美味しくて体に害が無ければ偽物肉でもいいけどさ。+0
-4
-
70. 匿名 2014/07/25(金) 09:03:00
ナゲットにしてもステーキにしても求める消費者が食べませんの意思表示をしない限り代替品で済まされてしまう。無くすのは企業の仕事ではなくて消費者なんだと。+4
-0
-
71. 匿名 2014/07/25(金) 09:20:35
今はなにを信用していいかわからないね
子供はファミレス、ファーストフード好きだし…日本が安全なのは表面上だけか+4
-0
-
72. 匿名 2014/07/25(金) 10:27:54
成型肉=悪ってなっちゃいそうで悲しい。
親がステーキのレストランやってるけど、
仕込みの時結構大胆に脂身とかスジを切り取るから、クズが沢山出る。
美味いものをお客さんに食べてもらうためには
しょうがないことなんだろうけど、やっぱりもったいないと思う。
なので成型肉を無くすのではなく、安全性を確保できる方法が考えられればいいなと思う。+5
-1
-
73. 匿名 2014/07/25(金) 11:30:46
知ってた。
小説の震える牛を読んで、安い肉とかほんと怖い…
って思ってたけど、最近そういうことがどんどんニュースとかで出てきてやっぱり…って感じ。+1
-0
-
74. 匿名 2014/07/25(金) 12:05:10
この前初めて牛繁ってお店で一番安い看板メニュー?のカルビ食べたら、凄い不味かった!見た目もここで言われる成形肉って感じ。
どこの焼き肉なら安心なのかな?叙々苑は平気と思っていいのかなぁ?+1
-0
-
75. 匿名 2014/07/25(金) 13:11:44
しゃぶしゃぶ食べ放題の○野菜なんかも、「加工牛」って書いてあるのは、形成肉ってことだよね?+0
-0
-
76. 匿名 2014/07/25(金) 17:23:03
肉団子とかハンバーグとかさ
本来はクズ肉を有効利用するための調理法だよ
固まりブロックで食べられる美味しい部位をわざわざハンバーグにしないって
とんかつとかステーキにすればいいわけで
だから形成肉を提供すること、ハンバーグにクズ肉や内臓混ぜること自体は
私は悪いとは思わない
ただし空気に触れる面が大きくなる以上、とびきり腐りやすいので衛生面に気を使うことと
ステーキは一枚肉じゃないと名乗っちゃいけないことが法律で定められているので
偽装をしてはいけないこと
これは守ってほしいよね+3
-0
-
77. 匿名 2014/07/25(金) 17:24:53
>>75
あれは厳密には形成肉ではなく、牛脂を金属注射器で注入した脂注入肉です
加工肉であることにかわりありませんが
ただ表示してあるなら、何も問題無いと思う
消費者が選べるし、避ける事もできるから+0
-0
-
78. 匿名 2014/07/25(金) 17:43:00
今日のめざましでも、100円の安いステーキランチ紹介してたけどどうなんだろ(常にじゃなく月一回のサービス)
何でも疑うのもあれだけど、安すぎるのも怖い+0
-0
-
79. 匿名 2014/07/25(金) 17:59:44
けんのステーキ?
糞マズイ。不衛生だし。
味の分からない貧乏人しか納得して食えない。
二度と食わない!+3
-0
-
80. 匿名 2014/07/25(金) 18:56:33
79
ステーキけんて、前に社長や社員がTV出ててすごいDQNて感じだった。チンピラみたいな。
あと社長のバカな発言とかもネットで見たし、絶対行かない!+5
-0
-
81. 匿名 2014/07/25(金) 23:34:12
けんはサラダバーの汚さに卒倒寸前になり以来行ってません
ゼリーとかドレッシングとかトマトきゅうりがグチャグチャに。。
店員もチェックせず放置
ゴミとか色んなもんも入ってると思う。。+1
-0
-
82. 匿名 2014/07/25(金) 23:38:45
スーパーでよく見かけるミートボールは
処分に困った肉を苦肉(笑)の策で開発したって聞いた
しかもその社長か開発者の妻が購入して子供に与えようとしたのを見て
血相変えて猛ダッシュで止めたって...。+1
-0
-
83. 匿名 2014/07/25(金) 23:50:49
サラダバーの汚さで覚えてるのはBIGboyです。
いろんな野菜が混じりあっててぐちゃぐちゃ。ドレッシングもこぼれまくってて汚い。全然店員は管理してない感じ。タダでも食べたくないわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
最近、ファミレスなどを中心に1000円未満でステーキが食べられる店も増えている。だがスーパーでは輸入品でも100g600円ほどで売られているのに、なぜ外食で食べるとそんなに安いのか。「それはステーキ肉ではなく、成型肉を使っているからです。成型肉とは、肉の切れ端や内臓などクズ肉と呼ばれる部分を、結着剤(リン酸塩)などを使って寄せ集めて作った肉のこと。ちなみにクズ肉なので中まで熱しないと食中毒が起こりやすいという衛生的な問題もあるので注意が必要です」