-
2001. 匿名 2018/07/26(木) 15:18:59
女さんの理想が高すぎるんだよね
イケメン金持ち高身長、優しい真面目誠実おだやかであとは~
そりゃ男側が恐縮しちゃうわ
+17
-16
-
2002. 匿名 2018/07/26(木) 15:19:00
偽医者が現れたり、また発達障害の人がきてたりカオスになってきたー
+3
-4
-
2003. 匿名 2018/07/26(木) 15:19:09
>>1985
専業がニートなのは経済協力開発機構(OECD)の定義だからね
みんなが勝手に言ってるわけじゃない+11
-3
-
2004. 匿名 2018/07/26(木) 15:19:37
>>1992
わたしも横
その「おままごと」「お試し」の段階で無理なら、実際の結婚生活も絶対無理だろwww
+1
-3
-
2005. 匿名 2018/07/26(木) 15:19:54
>>1654
けど男が仕事しないとか男女平等とか都合よく使い始めたら叩かない?
自由自由っていってる割には他者には殊更厳しい人ってたくさんいるからね+6
-1
-
2006. 匿名 2018/07/26(木) 15:20:04
>>1992
頭悪いなぁ
自分から例えとして「全く別の暮らしになるのに」って
生活にクローズアップしたマウンディングしてるじゃん
だったら同棲も生活が変わる点で一緒
結婚の真似事ってなんだよw同棲の形態もカップルによって
様々だし親戚付き合いだって発生する同棲もある結婚の
延長としての同棲もあるでしょ
籍入れたのがそんなに偉いか?+6
-2
-
2007. 匿名 2018/07/26(木) 15:20:21
>>1659
何でこんな偉そうな事言われなきゃならないんだろw
既婚者の未婚者へのマウンティングっぷりって、
ほんとに滑稽なレベルだね+17
-3
-
2008. 匿名 2018/07/26(木) 15:20:27
やっと離婚して自由になれた
結婚は二度とゴメンです
独身サイコー
+19
-3
-
2009. 匿名 2018/07/26(木) 15:20:57
>>2001
共働き希望30前半で同世代希望で婚活してるけど厳しいよ。+2
-0
-
2010. 匿名 2018/07/26(木) 15:21:02
>>2001
そんななかなか女いないよw
お前の妄想だけの女だろ?
どんだけリアルの女と話したことないのか知らんけど、想像でモノを語るなよ、クソ男+4
-2
-
2011. 匿名 2018/07/26(木) 15:21:06
>>2001
男側の理想も女側が恐縮することもあるよ
+7
-3
-
2012. 匿名 2018/07/26(木) 15:21:08
>>2004
そんなに他の人と生活できる事がすごいことなの、、、?
独身には無理だろ?って感じ悪いな+6
-2
-
2013. 匿名 2018/07/26(木) 15:22:18
愛足りてますか?+1
-2
-
2014. 匿名 2018/07/26(木) 15:22:28
子供たちには絶対に結婚してほしいとは思わないし、個人の自由だね。
血族を繋ぎたいとかいう意識も私世代以降はない人も多いんじゃないかな。
独身者が増えて、それに応じた職業も出てきそう。
スマホがあるから寂しくはないだろうしね。+6
-1
-
2015. 匿名 2018/07/26(木) 15:22:33
>>2001
実際モテてるやつは見た目もそこまでじゃないし優しい真面目誠実穏やかなんて女が最も嫌う男だぜ
もうわからなくなる+2
-2
-
2016. 匿名 2018/07/26(木) 15:23:37
女の高学歴化、社会進出による経済的自立、
結果、未婚率は上がり少子高齢化に拍車がかかる。
それによる労働者人口減少回避の為の、
政府の安易な外国人労働者誘致にて移民激増…(←現在)
早晩日本という国は
ハーフ・クオーターだらけの多民族国家になり
大和民族は隅に押しやられ、古き良き日本文化は消滅、
遠慮も配慮もない自己主張ガンガン、
厚顔で拝金主義だらけの亡国となるだろう…
「昭和時代は良かったね…」と嘆いても今は昔…+4
-3
-
2017. 匿名 2018/07/26(木) 15:23:42
>>1973
テーマがテーマなんだから、荒らしている訳ではないのなら、
みんなで語り合ってもいんじゃない?
もし、不快ならばコメントスルーすれば済むことでしょ。+1
-0
-
2018. 匿名 2018/07/26(木) 15:23:48
>>2008
同じー!お互い自分の人生楽しもう!+4
-1
-
2019. 匿名 2018/07/26(木) 15:24:07
まーまー、ここでも生活力ないから結婚したって白状してる既婚さんがいるじゃん
世の中の半分くらいの女の人はだから結婚してると思う
ほんとに好きで好きでこの人と家庭を築きたくて…なんで人は何パーいるのかな+10
-1
-
2020. 匿名 2018/07/26(木) 15:24:10
子なしで働きたくないから結婚したわ
今、グータラしてる
まだパジャマのままだよ
朝食は旦那が勝手に作って食べてる
こんな生活してても怒らない旦那なら結婚したいでしょ?
+15
-3
-
2021. 匿名 2018/07/26(木) 15:24:11
>>2008
おめでとう!!
これからは自分のために生きて幸せになってね+3
-0
-
2022. 匿名 2018/07/26(木) 15:24:25
>>1659
じゃあ、既婚者さんも好きで結婚して好きで子供産んだんだから家事大変〜育児大変〜席譲って〜ベビカー優先させて〜育休もっと頂戴〜もっと補助金出して〜って言わないでね+8
-3
-
2023. 匿名 2018/07/26(木) 15:24:27
>>2001
恐縮って言うか馬鹿にされてる
男が従順な黒髪美少女(処女)が最低条件なんて言ってて
恐縮する?馬鹿にするでしょ
+4
-0
-
2024. 匿名 2018/07/26(木) 15:24:28
子どもは大人の模倣をすることで社会を学ぶのだよ。おままごとでいいじゃないの。
知ることが大切よ。+0
-2
-
2025. 匿名 2018/07/26(木) 15:24:53
そんなに少子化止めたいのになんで災害対策しないのかな。
熱中症で小学生が…ってニュース見ると腹が立って仕方ないわ。
結婚したくない人のことはもうほっといて今生きてる子たちを守ってやれよ。
+7
-1
-
2026. 匿名 2018/07/26(木) 15:25:05
>>2020
それなら良いな。部屋も別々で。週末婚みたいなやつ。+1
-0
-
2027. 匿名 2018/07/26(木) 15:25:29
>>2020
最高だよ…+2
-0
-
2028. 匿名 2018/07/26(木) 15:25:35
おいおい、普通に男同士で会話すんな+5
-0
-
2029. 匿名 2018/07/26(木) 15:25:55
>>2023
30過ぎたら処女信仰の男でもひくよ+0
-2
-
2030. 匿名 2018/07/26(木) 15:26:02
>>2017
男のレスがわからないの?
女叩きしかしてないよwてか、底辺男の意見とかクソ以下の価値しかないでしょw+2
-1
-
2031. 匿名 2018/07/26(木) 15:26:07
未婚者はみにくい+1
-5
-
2032. 匿名 2018/07/26(木) 15:26:11
独身女性は、不細工と結婚したくないのだろうって思ってるんだと思ってる。
私も、独身の時そうだった。
不細工と結婚して、不細工の子供が生まれて、不細工の家族の為に家事するのなんてごめんって思ってた。
私は、頑張って好きな容姿の男と結婚出来たけど、
既婚者は未婚者に「将来不安でしょ? 高望みしないで結婚しなさいよ」って言うのは意味ないと思う。 生理的に我慢出来る人もいるだろうけど、それが出来ない人もいる。
これは、有利不利とかメリットとかの話じゃなくて、生理的嫌悪感とか人生をどぶに捨てる感なので、絶対に説得できない。
我慢出来る人もいるだろうけど、無理な人は無理。
既婚女性で旦那のたいして1番不満なことは、容姿だった。
我慢出来ると思って結婚してもこれだからね。
+3
-1
-
2033. 匿名 2018/07/26(木) 15:26:21
結婚していて自由じゃない人って何で?
結婚した後も独身と変わらなかったけどな。
子供が生まれて初めて自由ではなくなった。
だから離婚したら、旦那に任せて出かけられない分もっと不自由になると思う。
結婚自体は別に自由を奪うものではないよ。+8
-3
-
2034. 匿名 2018/07/26(木) 15:27:38
>>2009
年収やら身長やらの壁を低くする、サプライズが無くても幻滅しない
ファッションにいちいちダメだししない、一緒に選ぶぐらいの余裕を持つ
デートが上手くなくても切らない
レディーファーストが出来なくても切らない
自分も共通の話題を探して積極的に会話をつなげる
これだけやってまだ結婚出来ないなら本人の性格が余程悪いかドブスかのどちらか
+1
-0
-
2035. 匿名 2018/07/26(木) 15:27:52
後悔してもいいじゃない!!
人間だもの!!!!!!!
真面目に言うと、どんなに考えて決めた事だって人なんだからぶれるよ。
それが人生のターニングポイントなら余計に迷って迷って悩むから後悔する。
だから、経験して「こんなはずじゃなかった」って弱音も出ちゃうよ。人間だもん。
ただ弱音吐いても前は向かなきゃなとは思う。結婚や子育てなら関わるのは自分だけじゃないから。+8
-0
-
2036. 匿名 2018/07/26(木) 15:28:15
>>2031
こんなコメント残してかわいそうに、お前大丈夫か?経済協力開発機構にニートと言われた人?+5
-3
-
2037. 匿名 2018/07/26(木) 15:28:51
独身これからもっと増えそうでよかった
独身のためのサービス充実しないかな+6
-5
-
2038. 匿名 2018/07/26(木) 15:29:09
>>2027
>>2026
私の旦那が分身出来たら差し上げたい.°(ಗдಗ。)°.
どこで出会ったかって?
オンラインゲームだよ
基本グータラして時々お小遣い稼ぎに短期のゆるくてキツくない派遣の仕事してる
+4
-1
-
2039. 匿名 2018/07/26(木) 15:29:18
>>2029
黒髪美『少女』ね30代なんてポンコツは論外
+2
-0
-
2040. 匿名 2018/07/26(木) 15:29:22
これからは結婚に縛られずに子供を作ったり コミュニティで子育てしたり 時代に合った選択肢が増えるきがする。
1人の相手と生涯を共にする人も減ってきてるよね。+3
-8
-
2041. 匿名 2018/07/26(木) 15:29:40
>>2002
色々な人が見てるんだから、当たり前。
そんなに嫌なら、あなたがここから出ていくしかないよ。
あなただけの掲示板ではないんだからさ。+1
-1
-
2042. 匿名 2018/07/26(木) 15:29:43
>>2020
そんな自堕落な自分が嫌になってならないメンタルが凄いわw
私だったら自己嫌悪に陥るわ。+2
-3
-
2043. 匿名 2018/07/26(木) 15:29:55
>>2037
お一人様ウェディング?お一人様結婚式とかあるね笑
しようと思わんけど+4
-0
-
2044. 匿名 2018/07/26(木) 15:29:58
え、独身だけど不細工とは結婚したくないよ
でも許せる不細工と、無理な不細工あるよね?
+3
-0
-
2045. 匿名 2018/07/26(木) 15:29:59
20〜30代は、趣味が楽しくても仕方ないと思う。ただ、40、50、60、70と年齢が進むに連れて、それが維持できるかというとそうではない。
親も死んで、周りの人もどんどん老いていくなかで、家族がいないまま
生きていくのにはそれなりの覚悟が必要。
+12
-3
-
2046. 匿名 2018/07/26(木) 15:30:08
>>1999
だから結婚をして一人前、子供を産んで一人前と言われるんだよ?
妻子を養うために嫌な仕事でも頭下げて頑張ったり、子供のために好きでもないママ友と付き合ったり。
独身はそれをしなくて良い。
仕事が本気で嫌になったら転職すれば良いし、友達関係嫌になったら「友達整理します!」もできる。
命がけで守らなければならない配偶者も子供もいない。
好きな事だけして楽しく過ごすのも良い人生だけど、それは一人前の大人ではない。
子供が大きくなっただけ。+12
-15
-
2047. 匿名 2018/07/26(木) 15:30:29
40歳50歳にもなるとできる女は趣味を仕事にして自立する+3
-3
-
2048. 匿名 2018/07/26(木) 15:30:57
>>2038
あら、ユニークな生活してんのね
なかなか面白いじゃない〜+1
-1
-
2049. 匿名 2018/07/26(木) 15:31:14
>>1949
それもタイミングだよね、きっと1949さんはその40過ぎてからなんだよね。
結婚してもいいかなって思えたなら同じような人と巡り会えるといいね。
大人のカップルも落ち着いていてなかなか素敵だと思う。+0
-0
-
2050. 匿名 2018/07/26(木) 15:31:27
>>2040
そんなうちに生まれてしまった子供は人生罰ゲームだわ+6
-0
-
2051. 匿名 2018/07/26(木) 15:31:40
>>2039
イケメンエリートほど同世代と結婚してるの多いよね。
少女て使う時点でブサ面で底辺なんだろうな。
うちの契約とか派遣がよくその言葉使ってる。+18
-3
-
2052. 匿名 2018/07/26(木) 15:31:40
>>2042
自堕落ではなくてこれが基本なので思わないよ
それが自分なのです
たまに朝からしゃきっとしてバリバリ家事してたら心配されるレベルなの!+5
-3
-
2053. 匿名 2018/07/26(木) 15:31:51
結局は収入の格差が恋愛にしても結婚への道が難しくなった要因も1つあるんだろうな。
実際に結婚して家庭持っている人で共働き主婦して家事の7割以上を負担して、育児するのって殆ど嫌だと思う。
そう考えたら、「専業主婦しても働いてもどちらでも良いよ」と選択権与えてくれる経済的に少し余裕が有る男が現れない限り、結婚って難しいと思う。
人付き合い以前に。+8
-2
-
2054. 匿名 2018/07/26(木) 15:32:01
>>2012
いや、私も未婚なんだけど…
「同棲したくらいで結婚が無理と決めつけるとかバカじゃねーの?」ってコメントに、同棲した上で結婚願望もない人に、無責任に結婚しろとか言うなよって言いたかったんだけど…
独身には無理だろなんて誰も言ってないよ+1
-1
-
2055. 匿名 2018/07/26(木) 15:32:34
>>2051
そうだね、殆ど同世代だったり大学時代から交際してきたような人が多いよね。+7
-0
-
2056. 匿名 2018/07/26(木) 15:33:52
>>2051
>イケメンエリートほど同世代と結婚してるの多いよね。
それにはトリックがあって、エリートは大学時代の初彼女と結婚してる人が、半数ぐらいいる。
エリートは、意外と処女信仰だと思うよ。
そう言う話は、大学時代結構聞いた。
+13
-2
-
2057. 匿名 2018/07/26(木) 15:33:53
>>2045
老後まで趣味が楽しめるほどに経済力に余裕があれば、
そこまで問題ないと思う。
何だかんだやっぱり世の中お金だなと。+4
-1
-
2058. 匿名 2018/07/26(木) 15:33:57
年取ってから結婚したいなら不細工で我慢するしかないんだろ
恋愛→結婚ってのをすっ飛ばしていきなり結婚ってしたいならさ
若いならイケメンと結婚できると思うけど年取ったら余ってるの不細工しかいないだろ
そんなことくらいわからない?+6
-1
-
2059. 匿名 2018/07/26(木) 15:34:17
>>2046
不妊治療の結果が出なくて義母からチクチク言われる私に謝れ+4
-4
-
2060. 匿名 2018/07/26(木) 15:34:20
日本はデキ婚叩きすぎたわ
芸能人の結婚報道でもいちいち現在妊娠はしておらずとか書いてるし…
結婚出来ても子供産まなきゃ意味ないしね+13
-9
-
2061. 匿名 2018/07/26(木) 15:34:27
本音はしたいけどどうやったらいいのかわからない+6
-0
-
2062. 匿名 2018/07/26(木) 15:35:42
>>2061
お見合いとかかな?
婚活サイトはなんか信用出来ない+4
-1
-
2063. 匿名 2018/07/26(木) 15:36:10
そして36位になると結婚したくなるのです子供も欲しくなるけど手遅れになります。その頃にはまともな男も売り切れてます。早めに婚カツしないとそうなります。+9
-3
-
2064. 匿名 2018/07/26(木) 15:37:01
>>2040
男はそうしたい人が山ほどいるだろうけど
女がそれを許さないでしょ
事実婚なんて広めようとしてジェンダーの人が頑張ってるけど
当の女が全く支持しないから全然広まらない+9
-0
-
2065. 匿名 2018/07/26(木) 15:37:05
>>2051
相手もインテリ美人の同世代が多いよね+4
-1
-
2066. 匿名 2018/07/26(木) 15:37:17
自分を偽らない、見栄はらない、なんでも言える相手と出会いたい
相手の顔色伺いながら話したり生活しなきゃいけない結婚生活ならしたくない
+5
-1
-
2067. 匿名 2018/07/26(木) 15:37:34
野田聖子や辻元清美や福島瑞穂が喜びそうなスレだね。
彼らは結婚という制度や夫婦同姓や
そもそも戸籍制度そのものに意義を唱えてる。
だれが何人か本名は何なのか、いちいち
こだわらないで生きたいんだろう。
日本もその内そうなるかもね。
万歳だろうね。+9
-0
-
2068. 匿名 2018/07/26(木) 15:37:34
なんでガルちゃんなのに5chみたいに女叩き横行してるのか
謎が解けた。ずっとガル男が全部やってると思ってたけど
結婚すると女だけ子供や旦那依存になって女を敵視しだす人いるのかな+7
-8
-
2069. 匿名 2018/07/26(木) 15:37:49
高齢独身の芸能人みてると中身が子供のまま
スマップなんて人の親になった木村と
子供のままの新しい地図の差が激しい
子育てはやっぱ人を成長させるわ+4
-14
-
2070. 匿名 2018/07/26(木) 15:38:03
>>2046
好きな事だけして楽しく過ごしててズルい!羨ましい!って
ことを何か理由つけて言ってるだけにも聞こえる、、、
独身だけど、嫌な仕事も頑張ってるし人間関係で
疲れることもしてるよ。それが自分だけの為だったとしても
経験として何が違うの?
結婚して子供いても子供みたいな大人だらけじゃん
てか転職や友達整理は既婚・未婚問わず出来るでしょw
ちなみに自分は命がけで守らなければならん猫2匹います!+12
-4
-
2071. 匿名 2018/07/26(木) 15:38:05
>>2037
近年、お一人様〇〇とかそういうお店やサービスがホント増えたよね。
これからもっと増えると思う。
+6
-1
-
2072. 匿名 2018/07/26(木) 15:38:17
ブスを下げないでおくれよ+1
-0
-
2073. 匿名 2018/07/26(木) 15:38:34
>>2044
わかる。
テレビに出てくる芸能人の不細工って、許せる不細工なんだよね。
でもブサメンでググると絶対許せない奴らばかり。
不細工と結婚して、不細工が生意気な口聞いていたら、滅茶苦茶腹が立つと思う。
+6
-2
-
2074. 匿名 2018/07/26(木) 15:38:58
男も女も異性に夢持ちすぎなんだよな
アイドルやドラマアニメのキャラみたいな都合のいい人間なんていないんだよ、気持ち悪い。+9
-1
-
2075. 匿名 2018/07/26(木) 15:39:16
>>2069
黒柳徹子ディスってる?+3
-4
-
2076. 匿名 2018/07/26(木) 15:39:20
>>2063
こういう煽るだけの呪いに惑わされて焦って結婚するのが一番不幸だよね
幸せになる方法は結婚以外にもあるって価値観が広がっていって欲しい+5
-3
-
2077. 匿名 2018/07/26(木) 15:39:47
>>2003
それ本部がフランスだよね?フランスは日本と比べ物にならないくらい母子に対する手当てが厚いんだよ。日本は専業主婦をニートと定義してないよ。私は日本で暮らしている日本人だから日本の定義にしたがうよ。+7
-1
-
2078. 匿名 2018/07/26(木) 15:39:50
結婚して子供にも恵まれて幸せです。
絶対に結婚したくない人は別だけど、そうでないなのら気の合う相手を求めて
一歩踏み出してみるのもいいかも。
+16
-1
-
2079. 匿名 2018/07/26(木) 15:39:56
>>2070
私も独身で猫飼い!どんな嫌な仕事もカルカン買う為と思うと我慢できるw
これも既婚様にすると、尊い結婚生活と子育てからしたら
おままごとなんだろうけど+6
-4
-
2080. 匿名 2018/07/26(木) 15:40:18
>>2066
同意しかない
結婚のための結婚になんの意味があるの?と思う+4
-2
-
2081. 匿名 2018/07/26(木) 15:40:25
自分の母親、夜一人でトイレいけなくて私を起こすよ
子供のままの親もいるよ+5
-2
-
2082. 匿名 2018/07/26(木) 15:40:28
そんな世の中なんだ
私は正反対で、結婚して今人生が最高に幸せです!
夫と知り合って愛とは何かを知った気がします
周りの友達もみんな結婚してて幸せそうだし、4割もいるなんて信じられない
結婚しないなんて人生損してると思う+5
-5
-
2083. 匿名 2018/07/26(木) 15:40:43
>>2046
子どもを産まないと大人になれないの?+3
-2
-
2084. 匿名 2018/07/26(木) 15:41:10
>>2051
イケメンエリートじゃなくてもブサイクノンエリートも同世代で結婚多いけど
その定義は一体、、、笑+3
-1
-
2085. 匿名 2018/07/26(木) 15:41:11
ネットで異性叩きしてるのなんてブスと不細工だからね。顔も醜かったら心も醜いのは性別関係ないね。+7
-1
-
2086. 匿名 2018/07/26(木) 15:41:45
>>2075
そうやって自分に言い聞かせないとやっていけない可哀想な人なんだよ。
相手にせず、放っておこう。+1
-2
-
2087. 匿名 2018/07/26(木) 15:42:15
>>2083
ですよね。既婚で子供もいるけど、こういう考えの人は本当に気持ち悪い。
結婚して子供を育てているのが最高のステイタスみたいな考え。+6
-2
-
2088. 匿名 2018/07/26(木) 15:42:21
>>2051
男も女も底辺は夢見がちだから
身の程知らずに干支一回り以上年下の狙う男と
身の程知らずに年収倍以上差のある男を狙う女
年収250万と500万も、年齢24歳と38歳も
どちらも生活が違い過ぎて会話が成り立たないと思うけど
結婚したらどうするつもりなんだろ
+5
-0
-
2089. 匿名 2018/07/26(木) 15:42:39
1つアドバイス
俺の友達はイケメンなのに23歳で35歳の女と結婚したぜ
母親がいなかったり父子家庭とか家庭環境が悪かった男は若くしてすごい歳上の女と結婚するパターン結構あるよ
ホストとかね
だからおまえらは父子家庭育ちの男を狙えばいいんじゃない?
年取った女は女としての魅力より母親としての魅力、包容力、安心感が大事
いつまでも20前後のガキみてーなこと言ってたら男に引かれるのわからないか?+9
-12
-
2090. 匿名 2018/07/26(木) 15:42:51
>>2081
お母様かわいいなw+1
-0
-
2091. 匿名 2018/07/26(木) 15:42:55
>>2060
子供が居なかったら結婚の意味が無いなんて、
それは真実かも知れないけど、もっと気を使いなよ。
子供嫌いやコナシさんから差別だ!って叩かれるだろうよ。+5
-2
-
2092. 匿名 2018/07/26(木) 15:43:21
ようするに一定の年齢になった独身はマイノリティだから
批判否定されるんだよ
LGBTと同じ
マイノリティーは肩身狭いし生き辛い
+11
-0
-
2093. 匿名 2018/07/26(木) 15:43:25
>>2089
草+4
-0
-
2094. 匿名 2018/07/26(木) 15:43:26
まあでも例えば年の差が5つあれば
妻が65になるまで貰えるお金あるよね。
うちの両親5つくらい離れてるから五年分貰えてるらしい。
まあでも5つだけなら同世代とも言えるような。
多分5つなんて夫婦多いだろうから。
同い年だと貰える額はゼロ。
+0
-0
-
2095. 匿名 2018/07/26(木) 15:43:43
>>2089
ギャー!!
げっごんじでーーーー!+0
-0
-
2096. 匿名 2018/07/26(木) 15:43:44
>>2081
可愛いw
大人になっても怖いもんくらいあるさ+2
-0
-
2097. 匿名 2018/07/26(木) 15:44:23
>>2084
イケメンエリートは恋愛期間からの適齢期で結婚、出産。
ノンエリート恋愛期間短くデキ婚。目安はハタチ前後。+6
-0
-
2098. 匿名 2018/07/26(木) 15:44:33
なんかYoutubeで日本のアーティスト動画で悪口書き込むk-popファンみたい。
強引な結婚押し付け具合が。結婚したくないなら仕方ないじゃん
+4
-2
-
2099. 匿名 2018/07/26(木) 15:44:46
>>2046
それ言うなら独身だって同じじゃない?
独身は守るべき物がないって凄く失礼だよ?
そんなの誰にも見せてないだけで本当はあるかもしれないし自分自身だって十分守るべき物の一つ。
既婚者さんが子供の為に嫌なママ友付き合いしてるように独身も嫌な上司やらと付き合って
仕事は時短勤務の子持ちさんの穴埋め頼まれたりしてるけど?
友達整理は既婚独身関係なく出来るから。
独身は好きな事だけしてるように見えてるかもしれないけど子持ちさんが子供を優先させれるように影で働いてます。
私達独身を子供が大きくなっただけと言うなら
貴方達既婚は子供のままですね。
何処に行こうが何をやろうが
やってもらって当たり前。
優先されて当たり前。
気を使われて当たり前。
優しくされて当たり前。
まるで子供と同じですね+16
-3
-
2100. 匿名 2018/07/26(木) 15:44:49
既婚者に何言われても結婚する気がなくなるだけだよ。
めっちゃ不幸そうだもん+5
-1
-
2101. 匿名 2018/07/26(木) 15:44:59
>>2089
うるせー、ひとりでチクビ相撲しとけ+1
-0
-
2102. 匿名 2018/07/26(木) 15:45:05
>>2078
なんでこの意見にマイナスがつくのか謎。別に叩きでもないのに。+5
-2
-
2103. 匿名 2018/07/26(木) 15:45:36
>>2087
子供を産み育ててこそ女は一人前
口では言わなくても大体の人はそう思ってる+6
-13
-
2104. 匿名 2018/07/26(木) 15:45:41
>>2089
大の男の母親になりたい女なんて、そうそういねーよwイケメンとか関係なw+8
-0
-
2105. 匿名 2018/07/26(木) 15:45:56
中々カオスなトピになってるなここw+13
-0
-
2106. 匿名 2018/07/26(木) 15:46:06
>>2092
なるほどね、凄くしっくり来た
生き方の多様性を認めてくれないところもLGBT批判とそっくり+7
-0
-
2107. 匿名 2018/07/26(木) 15:46:18
>>2102
持たざる者の僻みだと思う+3
-2
-
2108. 匿名 2018/07/26(木) 15:46:29
>>2070
>>2099
ありがとう
言いたいこと
うまく言ってくれてる
猫との生活うらやましいw
+4
-3
-
2109. 匿名 2018/07/26(木) 15:47:03
許せる不細工と許せない不細工、わかります
既婚の不細工はこんな容姿でも結婚できるなんて
何か良い所があるんだ努力したんだなと許せるけど
未婚の不細工は
容姿に加えて良い所ないのかよと許せない
男女ともに+4
-1
-
2110. 匿名 2018/07/26(木) 15:47:20
>>2103
昭和か!+5
-0
-
2111. 匿名 2018/07/26(木) 15:47:36
私も身近に「あんたは小学生の子供か!」とツッコミたくなるほど、
幼稚な言動な既婚者がいたからよくわかるわー。
人間力に独身既婚は関係ないんだなということを身につまされて、
心底勉強になった。+8
-1
-
2112. 匿名 2018/07/26(木) 15:48:10
正直年齢は、10歳差ぐらいなら全然問題無い。本人次第。
年齢よりも本人の能力・考え方の方が、圧倒的な問題を起す。
友達の旦那の話とか聞くと、理解力がなさ過ぎてチンパンジーと結婚してるの?って思う事が結構ある。
+4
-0
-
2113. 匿名 2018/07/26(木) 15:48:22
>>2103
ガキか男のコメントだな(笑)
男は低収入だろうが、仕事だけしてりゃ一人前でいいよなあ?
+5
-5
-
2114. 匿名 2018/07/26(木) 15:48:31
>>2089
それ母子家庭の女が凄い年上の男と結婚するパターンが結構あるのと同じじゃん+8
-0
-
2115. 匿名 2018/07/26(木) 15:48:38
>>2102
>一歩踏み出してみるのも良いかも
↑踏み出すも何も求めてないです^^;+6
-0
-
2116. 匿名 2018/07/26(木) 15:48:45
>>2065
という毎回の思考を毎回書く人いるよね。
だからなんだよって笑
そんなことよりも普通に結婚して普通の家族の方が何倍も幸せそう
+0
-0
-
2117. 匿名 2018/07/26(木) 15:50:09
>>2075
あの人は本当にちょっとおかしい部分はあるよ。+5
-0
-
2118. 匿名 2018/07/26(木) 15:51:13
>>2112
10歳差なんてうちの親世代でも結構いる。
パートのおばちゃんもそうだし。
男は5歳精神年齢が下だから
ちょうどいいよね。
タメでも大人っぽい男の人はいるのは知ってるけど
ほっとんどが幼なくて妻がお母さん化してるって家庭がほとんど。+4
-0
-
2119. 匿名 2018/07/26(木) 15:51:15
>>1734
そう思う。
有能で金銭的に恵まれてる女性がまず少数だし、その中でもほとんどの女性は結婚してる。
誰もほんの一握りの有能な女性に結婚しろ結婚しろ言ってない。
正直、綺麗な人はそれなりの時期には結婚してるし、ただ男に縁がないだけなんじゃないかしら。
うらやましい程の自由がある方なんて見た事無いし、良い男性と結婚すれば一人でいるより自由だよ。
独身か気楽で楽しいのも分かるけどね+10
-1
-
2120. 匿名 2018/07/26(木) 15:52:33
子供は欲しいけど別に結婚はしたくない25歳です
30前には子供産んどきたいけど自分が他人と同じ家で生活するの想像できないわ+1
-1
-
2121. 匿名 2018/07/26(木) 15:52:33
生まれてきたくなかったから子供を産む気が一切ないし、そもそも一人が好きすぎて結婚したくない。
結婚はギャンブルであり修行だと思ってるから、してる人たち皆すごいなぁと思っています。
とにかく自分の時間が一番大事で苦労をしたくない私には向いていない…+8
-0
-
2122. 匿名 2018/07/26(木) 15:52:37
>>2103
ないない
役立つ子供に育て上げたなら賞賛するかもしれないけど、大抵は大したことない子供だし産んだだけじゃ一人前もクソもないわw+6
-2
-
2123. 匿名 2018/07/26(木) 15:52:46
2040年、約4割が単身世帯に
独身なんて珍しくもなんともなくなる。+9
-1
-
2124. 匿名 2018/07/26(木) 15:52:47
>>2096
>>2090
可愛くない
ほぼ毎日だよ?
私が幼稚園の時からアラフォーまで....
何故、夜トイレに一人で行けないのか
私がもし結婚したらどうするのか聞いたらトイレに行く時は電話するってΣ(・□・;)
本当、子供だよ、この間、親戚の葬儀の時、飴をこっそり沢山バックに取りすぎ(´;ω;`)+0
-1
-
2125. 匿名 2018/07/26(木) 15:53:08
普段結婚してない男に犯罪者かのように叩いてるのに
結婚しない女には甘いんだね
+6
-2
-
2126. 匿名 2018/07/26(木) 15:53:15
こういうデータって本当に信じられない。
今24歳だけど、周りはどんどん結婚してくし、男女共に結婚願望無い人は聞いたことない。
男友達もみんな、早く彼女にプロポーズしたいって言ってる人ばっかだよ。
むしろ今の若い人たちは早く家庭をもって安定したいイメージ。+14
-10
-
2127. 匿名 2018/07/26(木) 15:53:47
イケメンエリートに幻想もちすぎ。
中年になってから不倫、離婚している人がめちゃくちゃいるから。+11
-1
-
2128. 匿名 2018/07/26(木) 15:54:19
売れ残りのおばさん、おじさんが騒いでるだけだからね+7
-4
-
2129. 匿名 2018/07/26(木) 15:54:19
これからはサービス付き高齢者向け住宅が主流になって
老人はそこそこプライバシー保ちながら交流するようなサービス増えるんじゃないの
浅い付き合いの茶飲み友達いれば良しっていうか
既婚でも旦那さん先に亡くなってそういうとこで看取ってもらう人今増えてるしね
子供に迷惑かけられないもん+4
-0
-
2130. 匿名 2018/07/26(木) 15:54:42
>>2112
うちは10歳差夫婦なんだけど
同い年夫婦の人たちは25同士とかなのよね。
話聞いたりインスタとか見たりすると
幼いな〜って感じる。
こんなくだらないことで笑ってるんだとか笑
それもいいな〜と思ったりするけど
私も同い年と結婚してたら
こんなくだらない遊びを夫婦でやったり
子供にさせて写メとったり動画とったりし合うのかな?笑
とか考えてみたけど
私が大人の性格だから、バカっぽいギャル男やエグザイル系と結婚しても祭りで馬鹿騒ぎとか一緒に出来ないなって戻ってくる笑+0
-4
-
2131. 匿名 2018/07/26(木) 15:54:51
なるほど
子供が子供を産み育てると
その子供は結婚しない人になるんだ
自然淘汰だね+1
-4
-
2132. 匿名 2018/07/26(木) 15:54:51
>>2125
どこが甘いんだよ!甘かったらこんな伸びるか+1
-0
-
2133. 匿名 2018/07/26(木) 15:55:00
10歳くらい離れた若い男と結婚しても30代はいいけどその後がね。
若い旦那に合わせるのは面倒だわ。
10歳上の方が自分が優位でいられると思う。
堂々と甘えられる。
+3
-1
-
2134. 匿名 2018/07/26(木) 15:55:00
>>2119
その「いい男」がいないから仕方ない
専業主婦がする家事と共働きの女性がする家事の量、一緒だからね
マジで何事!?w
未婚の私から見ると、マジで頭おかしいし、異常だよ+4
-5
-
2135. 匿名 2018/07/26(木) 15:55:37
もうお前らができる手段はこれだけだ
1.父子家庭育ちの若い男
2.東南アジア、アフリカの貧しい男を養う
3.ホストを水揚げ
4.AV男優と事実婚
選べ!!
特に2はおすすめ
真面目で優しいし子供は美形もしくはフィジカルエリートでスポーツで活躍してくれるかも+5
-7
-
2136. 匿名 2018/07/26(木) 15:55:37
>>2119
結婚したくなるほどの良い男性って数が少ないと思うが、そこは無視?+0
-0
-
2137. 匿名 2018/07/26(木) 15:55:39
>>2127
不倫や離婚は底辺の方がもっと多いと思う。+3
-0
-
2138. 匿名 2018/07/26(木) 15:55:51
アラフォーADHD、知的な問題もあって周囲のサポートがあって生活や仕事してる
私だって縁があれば結婚したいし子供が産まれたらこういう名前が良いなあって
アイデアが浮かべば手帳に書いてたよ
相手居ないのに....
+4
-0
-
2139. 匿名 2018/07/26(木) 15:56:01
>>2092
マイノリティと言うのもあるけど
社会的に利益を生まないから叩かれる
最も子沢山家庭も犬腹とかいって叩く人いるけど
+2
-3
-
2140. 匿名 2018/07/26(木) 15:56:25
>>2119
その良い男性も一部なんだけどねw+2
-0
-
2141. 匿名 2018/07/26(木) 15:56:41
>>2135
は、はあ、、、
+2
-0
-
2142. 匿名 2018/07/26(木) 15:56:45
>>2117
徹子さんは、頭も良いし、努力と才能で仕事にも恵まれ、
昔から多くの人に愛されて人気があるんだから、幸せな人生を送っていると思う。
若い頃はかなりの美貌で、モテモテでプロポーズも何度かされたことがあるそうだしね。
+6
-1
-
2143. 匿名 2018/07/26(木) 15:56:56
>>2126
田舎もんでしょ+3
-3
-
2144. 匿名 2018/07/26(木) 15:56:59
>>2089
母親としての愛情をたっぷり貰って満足した20年後に捨てられそう
男43最で年下と再婚
女55歳……どうすんのよ+2
-2
-
2145. 匿名 2018/07/26(木) 15:57:01
>>2118
そう年齢は10歳差ぐらいまでなら、たいした問題にならない。
ただ、考え方・能力は、ものすごーーーく問題を起す。
私が聞いた話では「家族5人分のカレーを最初に食べ始めた旦那が1杯残して食べ尽くす」とか、
「仕事でブーツ履く、そのブーツを脱ぐのが面倒で、忘れ物をした場合何度言っても土足で上がってくる」
「妻が友達と旅行しようとしたら「俺の飯はどうなるの?」って聞いてくる」
しかも、注意したり改善策を教えてあげても改善されないんだよね。チンパンジーだよあいつら。
嫁側は、疲れ果てて行く。って言うパターンを結構みる。
それに対して、10歳年上なら多少体力が衰えてるとか話が合わないときがあるって程度。
チンパン飼う方が圧倒的に大変。+5
-2
-
2146. 匿名 2018/07/26(木) 15:57:05
>>2115
>絶対に結婚したくない人は別だけど、
>そうでないなのら気の合う相手を求めて
>一歩踏み出してみるのもいいかも。
って書いてあるよ。別に2115さんみたいに
結婚したくない人に向けた言葉じゃないよ。+7
-0
-
2147. 匿名 2018/07/26(木) 15:57:24
>>2043
そこまで結婚にこだわるとか、わらけるわ
結婚できてよかったね+4
-0
-
2148. 匿名 2018/07/26(木) 15:57:30
>>2135
ダルビッシュとはぁちゅう混ざっとるな+1
-0
-
2149. 匿名 2018/07/26(木) 15:57:30
>>2126
私も20代で結婚願望ないけど、周りには早く結婚したいって言ってるよ
当たり前じゃん…馬鹿正直に結婚願望ないなんて、言えるわけないよ
ただでさえ、未婚女性に対する風当たり強いのに+4
-0
-
2150. 匿名 2018/07/26(木) 15:57:37
>>2139
へぇ、社会的に利益ね
子どもが犯罪者やニートになるよりはマシだと思うけど?+2
-4
-
2151. 匿名 2018/07/26(木) 15:58:04
>>2127
そう思う。
結婚してないおばさんが
ずーーっとそんなイメージを待ち続けてるんだろうな〜とは思う。
イケメンエリートはインテリ女性と〜のいつもの流れは
それはそれがとしたんだろって。そんな素敵なもんじゃないよ結婚生活は。インテリというくらいだから共働きなんだろうから共働きならなおさらすれ違って大変だよ。
2人の生活で夜景見て〜のイメージなんだろうけど結婚するならそこじゃなくて暖かい家族に憧れる。+7
-1
-
2152. 匿名 2018/07/26(木) 15:58:12
そんなもん一般人のブスよりAKBや坂道ちゃんの方が可愛いからに決まってるだろw出典:pbs.twimg.com
+1
-9
-
2153. 匿名 2018/07/26(木) 15:59:00
>>2138
前向きで良いと思う!めげて諦めたらそこで終わりだから、
その前向きさが大事なんじゃないかな。+3
-0
-
2154. 匿名 2018/07/26(木) 15:59:32
>>2152
握手会命の方ですか?
ATMとして頑張って下さい。+12
-0
-
2155. 匿名 2018/07/26(木) 16:00:33
>>2153
でも婚活はしてないし出会いない
+0
-0
-
2156. 匿名 2018/07/26(木) 16:00:43
自分をさらけ出せるっていうか、お互い屁をこきあってゲラゲラ笑っている低レベルな家庭なので毎日楽しいです。
結婚いいよ!+8
-0
-
2157. 匿名 2018/07/26(木) 16:01:07
>>2120
30前には産んどきたいけどって30ってもう数年しかないじゃん、25で結婚してる人ならその発言だろうけど+6
-1
-
2158. 匿名 2018/07/26(木) 16:01:13
若い内はいいんだよ。
年を取ってからなんだよ、本当の独身の恐怖は…
その尻拭いを姪や甥が被る羽目になるんだよ。
その辺を見極めて独身主義を貫いてよね。+20
-6
-
2159. 匿名 2018/07/26(木) 16:01:50
>>2152
どっちも俺の推しやん
ゆいゆいを選ぶあたりセンスいいな+0
-7
-
2160. 匿名 2018/07/26(木) 16:02:09
>>2158
甥も姪もいない私は問題なしw+4
-7
-
2161. 匿名 2018/07/26(木) 16:02:18
>>2139
利益産まないのは税金も払ってない、子供も産めない年齢の人では
あと役に立たない子供しか産めなかった人
もっと言えばお荷物を社会に産み落とした人
独身が社会に役に立たないはちょっと違うよー
1人しか産まない専業より役に立ってる独身はたくさんいる
その1人がどんな子にもよるけどね!+6
-3
-
2162. 匿名 2018/07/26(木) 16:02:28
>>2125
結婚しない女には甘い?とてもそうとは思えないけどね。
独身女だってネットでは叩かれまくり、リアルではいまだ偏見と差別だらけだよ。+3
-2
-
2163. 匿名 2018/07/26(木) 16:02:37
誰もが独身でいたいわけじゃないからな。
金銭的にしない人もいる。+4
-0
-
2164. 匿名 2018/07/26(木) 16:02:53
>>2158
あなた独身の高齢の女性?
その意見は想像?+3
-4
-
2165. 匿名 2018/07/26(木) 16:02:55
>>67
ちょっと考え方一方的すぎない?
こんな世の中に~とか言ってるけど、そんなのどの時代だって不安はあるし、幸せになれるかなんて本人の持ちよう次第だよ。
結婚も、してみて失敗するかもしれないけど幸せになるかもしれない。
人生幸せの形は様々あるよ。
もう少し考え方、力抜いたほうがいいんじゃない?+7
-1
-
2166. 匿名 2018/07/26(木) 16:02:59
>>2135
1 家庭が崩壊してたヤクザみたいなのがたまにいる
2 金取られて終わり、女は白人ってだけで崇拝してキモオタやジジイと結婚するのが一定数いるけど男は国籍とかに惹かれないから、殆どのケースは金吸われて吸い終わったらおしまい。エヴァンゲリオンのOPやwinkの寂しい熱帯魚の作詞家は若いトルコ人男性に数億円貢いだうえに莫大な借金前背負って離婚した
3 2と同じ落ち&モテるからオバサンは相手にしない
4 AV男優ってモテるからねオバサンは相手にしない
+1
-0
-
2167. 匿名 2018/07/26(木) 16:03:01
男は潜り込むなよ。
恥ずかしくないのかさ
+2
-0
-
2168. 匿名 2018/07/26(木) 16:03:04
>>2156
イケメンインテリ男性とインテリ女性の家庭は
何か闇を抱えてそうなイメージ、
意外と低レベルな家庭の方が離婚したいんたよね。
低レベルというのはお金の面じゃなくて
なんていうか思考や生き様?
いちいちインテリとかカッコつけてる生活は疲れるよ、
結婚は生活だから+1
-3
-
2169. 匿名 2018/07/26(木) 16:03:15
>>2159
性奴隷やん
アホだよね男って+1
-0
-
2170. 匿名 2018/07/26(木) 16:03:22
>>2158
貫こうと思ってなかったが独身になってしまいました
生きててすみません
結婚したいけど障害年金受けてる時点でムリ、、+1
-0
-
2171. 匿名 2018/07/26(木) 16:03:45
今の20代後半〜30代が1番結婚願望ない人多い気がする
20代前半から半ばは以外と結婚願望強いし実際する人も多いよ
恋愛もちゃんとしてる人が多い
時代なのかな?って思う
ゆとりとか言われた世代だよね+14
-3
-
2172. 匿名 2018/07/26(木) 16:03:57
乃木坂ちゃん可愛すぎワロタ
+1
-5
-
2173. 匿名 2018/07/26(木) 16:04:02
>>2164
結婚できてよかったー、てバカでしょ+0
-6
-
2174. 匿名 2018/07/26(木) 16:04:02
こんだけ言われても危機意識より自己生活重視な人は
災害でも自分は大丈夫だと思い逃げ遅れると思う+0
-2
-
2175. 匿名 2018/07/26(木) 16:04:12
結婚したい男女に聞いたら、
結婚したいけど、職場は出会いないし、合コンなんてチャラくて遊んでそうでダメ
婚活パーティなんて重たいし、街コンなんてもってのほか。
逆にどこで出会えると思ってるのか気になる。
だから相手いないんじゃん?って思う+17
-0
-
2176. 匿名 2018/07/26(木) 16:04:13
結婚してたって老後、夫婦そろって生活保護を受けてる人は増えてるよ
+6
-1
-
2177. 匿名 2018/07/26(木) 16:04:48
>>2174
頭悪すぎて話にならない
関連性を説明して+2
-1
-
2178. 匿名 2018/07/26(木) 16:05:13
>>1997
けどなんだかんだ息子さんってホームの入居代親の代わりに出す人が多いよ。愛情持って育てたならいざという時に力になってけくれるんじゃない?今から妄想して悲観しなくても+4
-0
-
2179. 匿名 2018/07/26(木) 16:05:33
>>2172
ヤリマン載せないでくれますか+2
-0
-
2180. 匿名 2018/07/26(木) 16:05:33
>>2164
私の叔母の実話です。
私は普通の子供ありの既婚者ですが、何か?
妄想の作り話だとでも思った?+10
-3
-
2181. 匿名 2018/07/26(木) 16:05:44
>>2166
頑張ってくれたとこ申し訳ないがそうやってやる前から失敗を恐れてるからダメなんだ
しない後悔よりする後悔+0
-2
-
2182. 匿名 2018/07/26(木) 16:06:04
結婚して子ども産んでも上京したり親元離れたらヘルパーや施設に入らないといけないよね
しかも少子高齢化になるだろうから子世代は今よりもっと仕事が大変になって、親なんて構ってられなくなりそう+7
-1
-
2183. 匿名 2018/07/26(木) 16:06:26
独身で発達障害で知的障害持ちで頭が悪い自分は災害サバイバルの本を読み地震や津波の怖さを誰よりも
感じるが....
+1
-0
-
2184. 匿名 2018/07/26(木) 16:06:39
>>2157
26で結婚して28で産んだから
今すぐ結婚するか
まあデキ婚の人は産める計算になるね。
まじめに結婚式とかいろいろやってたら二、三年はかかる+5
-0
-
2185. 匿名 2018/07/26(木) 16:06:49
趣味に没頭してると異性に気が向かないってのはあった
一人でできる趣味だったから余計に
趣味に飽きてきて外に目を向けたらいい出会いあって結婚して今のところ幸せ
でもあれだけ没頭出来たのはいい経験だった
没頭したまま終わる人生も幸せだと思う+5
-0
-
2186. 匿名 2018/07/26(木) 16:07:38
>>2174
逃げ遅れる人達は正常性バイアスにかかってる
正常性バイアスはそんなの関係ない+3
-0
-
2187. 匿名 2018/07/26(木) 16:07:43
>>2180
当たってた
1人のことをさも全員に当てはまるように書かないで
その叔母さんに遺産はないの?
あなたの親は貧乏なところの出なのね
かわいそうに+5
-7
-
2188. 匿名 2018/07/26(木) 16:08:12
叔父叔母がみんな結婚していてよかった
実の親すら介護は大変なのに
叔父叔母の介護とか+3
-0
-
2189. 匿名 2018/07/26(木) 16:08:19
>>2187
性格悪いね+7
-6
-
2190. 匿名 2018/07/26(木) 16:08:19
一人で生きていける社会と言うけれど、
老後本当に一人でも大丈夫なんだろうか?
事前に支払いか積立して、老後全て保証してくれる安全パックみたいなのがあれば別だけど。
結婚していても不安になる。
どちらかが先に旅立つし、
子どもが近くに住む保証もないわけで…
+6
-0
-
2191. 匿名 2018/07/26(木) 16:08:34
>>2186
逃げで結婚したって話か
ウケるな+4
-2
-
2192. 匿名 2018/07/26(木) 16:08:57
世界的に子供産まないとか独身が増えてる。
移民が産んでるから増えてるように見えるだけで+5
-0
-
2193. 匿名 2018/07/26(木) 16:09:03
>>2180
なんだ、客観的な一般論かと思ったら自分の家族の話ね
それ単に家族が寄生体質なだけじゃん+4
-8
-
2194. 匿名 2018/07/26(木) 16:09:27
>>2189
親戚のことお荷物のようにいう人に言われたくないわ。
そんな人が育てる子供は親の面倒を見てくれるでしょうか。
+4
-7
-
2195. 匿名 2018/07/26(木) 16:09:51
別に旦那なんかいなくても全く不自由もしてないし、寂しくもないんだが
あー、でも猫は飼いたいな
ねこねこねこ
+6
-2
-
2196. 匿名 2018/07/26(木) 16:10:00
>>2180
怖いって叔母さんのなにが怖いの?+2
-3
-
2197. 匿名 2018/07/26(木) 16:10:21
>>2193
親族で似てるんだよ
だって、この人将来的には自分の子供に寄生する気じゃん+6
-7
-
2198. 匿名 2018/07/26(木) 16:11:29
障害年金受けながら障害者枠でパートしてるけど、がるちゃんとか既婚の人にズルイ言われる
パートだけだと生活出来ないし独身だし、障害年金が旦那みたいなもの
+7
-0
-
2199. 匿名 2018/07/26(木) 16:11:49
ノンセクだから男性に需要ない
選ばれない女なんです
キスもエッチも出来ない女いらんやろ?
だから結婚できないんだよね。あ〜〜〜残念だな〜〜〜+6
-0
-
2200. 匿名 2018/07/26(木) 16:12:57
>>2171
新卒の就職率がいいからでしょ。
不況になったら恋愛、結婚どころじゃなくなる。+3
-0
-
2201. 匿名 2018/07/26(木) 16:13:07
ちょっとー
独身でいたら瓦礫の下敷きにでもなるほどの困難が立ち向かってくるわけ?
ご心配なく
ちゃんと危機管理してるから!
ここ見てたら、結婚した事だけが頼りの人よりよっぽど、生き抜く力は強い気がしてきた+20
-5
-
2202. 匿名 2018/07/26(木) 16:13:36
>>2199
ノンセクで女性が好きな女の私がいる
でも私は稼げないし体が弱いし器用じゃないんだよね
+3
-0
-
2203. 匿名 2018/07/26(木) 16:13:51
>>2180
>>2164です
独身は若いうちは良いけど歳をとってからは怖い
って独身を主語に置いてたからどういう立場の書き込みなんだろう?って思っただけ
怖がってないで最初に話し合っておいたらどうでしょうか?+5
-2
-
2204. 匿名 2018/07/26(木) 16:14:16
結婚してたって老後は困る。
関係ないよ未婚、既婚は。+13
-5
-
2205. 匿名 2018/07/26(木) 16:14:28
女は一人じゃ生きていけない
男は一人でも生きていける
これが全て+2
-21
-
2206. 匿名 2018/07/26(木) 16:14:31
>>2190
結婚しても先立たれりゃ一人よ。
+10
-1
-
2207. 匿名 2018/07/26(木) 16:15:36
日本の文句しか言わない女と結婚したい男なんているのだろうか…+7
-1
-
2208. 匿名 2018/07/26(木) 16:15:37
>>2205
男でも一人で生きていけない人は増えてます+17
-0
-
2209. 匿名 2018/07/26(木) 16:15:49
>>2171今の若い子賢いよね。ずっと先のことも考えて、目の前の夢ばかり見ないしかといって悲観もしない。結婚して家族作ることも自然と望んでる。
ゆとりというよりは、今がそれだけ女性への抑圧がなくなってきたのかなと思う。企業もそうだし、今の若い子は男も家事して当然という価値観だしね。
自分の世代は色んなしがらみがまだまだ強くて、懸命に負けじと戦ってきたけど、周りの男はぬるま湯のままの人生で、ギャップが強くてバランス悪くて難しいんだよ。+4
-6
-
2210. 匿名 2018/07/26(木) 16:16:08
>>2136
イケメンエリートとかでなくてもさ
自分の事すごく好きになってくれて、大事にしてくれて精一杯頑張ってくれそうな男性、いたでしょ?
そういう人と結婚する人がほとんどだと思う+9
-3
-
2211. 匿名 2018/07/26(木) 16:16:20
男の人の方が寿命が短いし、両親の介護→旦那の介護ってなる可能性もあるんじゃ?
結婚してる人はそこまで愛情を注げる人と巡り会えて羨ましいなぁ+5
-1
-
2212. 匿名 2018/07/26(木) 16:16:42
>>2175
まあでも本当に結婚したい人はどこへでもいって結婚してるから要は結婚する気がないんでしょ。
+3
-2
-
2213. 匿名 2018/07/26(木) 16:16:51
>>2205
と思いたくて必死な男さん、哀れだなあ…+6
-0
-
2214. 匿名 2018/07/26(木) 16:17:06
>>2142
横だけど、あの人は女優・歌手を自称してるけど
そちらではまったくの実績ゼロですよ。
司会業で と社会的貢献で今のポジションを得た感じ。
でも徹子の部屋でゲストの加藤茶に
「あなたのような海千山千の人にね〜笑」
なんてドン引きするような事を平気で笑いながら言っちゃうサイコパスみたいな部分もあるよ。
+5
-5
-
2215. 匿名 2018/07/26(木) 16:17:26
私26歳だけど、周りの友達みんな結婚願望あるんだけど、どんな人たちに聞いた調査なのか疑問。
陰キャラとかにばっかりに聞いたんじゃない?+26
-1
-
2216. 匿名 2018/07/26(木) 16:17:32
>>2201
うん、私も独身アラフォーだけど
旦那の稼ぎをあてにして生きている人よりかは強そう
一人だからこそ、貯金や保険しっかり考えてる
+9
-1
-
2217. 匿名 2018/07/26(木) 16:17:41
精神の障害持ちで結婚は厳しいかも
結婚ブログ読んでると結婚生活の中で不安定になって精神科に一時入院してる人もいたし
相当、旦那さんが理解ないと結婚キツイね
+3
-1
-
2218. 匿名 2018/07/26(木) 16:18:03
>>2211
そこまで考えてたら結婚出来ないよ
そこまで考えなくても
なるようになるよ。
両親の介護って必ずするかもわからないよ?
+7
-0
-
2219. 匿名 2018/07/26(木) 16:18:07
>>2207
それ
朝鮮人とでも一緒になれや+2
-3
-
2220. 匿名 2018/07/26(木) 16:18:27
>>2210
いないけど。
+1
-1
-
2221. 匿名 2018/07/26(木) 16:19:34
>>2210
そう、私もそう。
好きと理想は違うからお互い+4
-0
-
2222. 匿名 2018/07/26(木) 16:19:36
ただ単に一人が好きだから結婚しないと決めてる。
料理も自分が食べる分だけ作りたい。一人で家を占領したい。
誰かと一緒の空間にいて寛ぐということが耐えられない。
休日にダラダラと何もせず家にいてもらいたくないんだよね。
それで同棲解消して別れて今に至る。
+6
-1
-
2223. 匿名 2018/07/26(木) 16:20:00
>>2215
私は27のクリエイター職だけど個性的な人が多いからか結婚願望低い人が多いよ
デザイン職や美大出身とかだと未婚率高め+4
-1
-
2224. 匿名 2018/07/26(木) 16:20:16
>>2175
逆に今は、行政主催のお見合いイベント、
街コン、相席カフェ・バー、SNSやマッチングアプリとか
異性との出会いの場が色々あって羨ましいけどね。
自分たちが若い頃は、唯一の出会いの場所でもあった
お見合いイベントは怪しい業者しかなく、
ネットでの出会いも出会い系と言われるサイトしかなく、
世間的には「出会い系で知り合って付き合うなんてあり得ない!!」などと
馬鹿にされていたから、お見合いイベントや出会い系で異性と知り合っても、
堂々と言えなかったからね。
それに比べれば、今の若い世代は異性と出会える場がたくさんあって
羨ましいなと思うし、異性と出会いるチャンスがこんなにあるのに
恋愛や結婚に関心を抱けないのはもったいないなとも思ったりもする。
+3
-2
-
2225. 匿名 2018/07/26(木) 16:20:18
>>2218
両親、生活保護受けさせて保護からヘルパー呼んでる人いるよ
数年前からそういう人、増えてる
実子が面倒見れないから高齢の親を生活保護受けさせてる+6
-0
-
2226. 匿名 2018/07/26(木) 16:20:24
私は鬱のデブスですが誰も嫁に貰ってくれるわけが無い。仮に結婚したとしてもいざと言う時に自分の家族親戚、相手の家族親戚に迷惑をかけたくない。
子供なんて要らない。自分の事で精一杯なのに、子育てなんて無理。こんな母親だと子供がかわいそう。+5
-0
-
2227. 匿名 2018/07/26(木) 16:20:35
>>2205
て言ってる人が、お節介にも結婚を進めてるのね。
あなたは一人で生きていけない女
または
女は一人で生きていけないと思いたい男
ってとこか+1
-0
-
2228. 匿名 2018/07/26(木) 16:20:38
>>2033
そうだよね。結婚自体は不自由なことじゃない。
私は結婚して経済的に余裕ができて、自由になれたよ。
独身時代は働いても働いてもカツカツだったなあ。
優しい旦那だから精神的にも楽。守ってもらえてうれしいよ。
みんな結婚は苦労って言ってるけどどこが苦労なのかわからない。
苦労しなさそうな人と結婚すればいいだけなのに、
変な男と軽い気持ちで結婚して、後から文句言うのって意味不明だよね。
そういったら「そのころは若かったからわかんなかった」とか
「結婚したら旦那が変わった」とかいうんだよね+8
-4
-
2229. 匿名 2018/07/26(木) 16:21:09
>>2223
クリエイター職は発達障害多そう+2
-8
-
2230. 匿名 2018/07/26(木) 16:21:17
>>2220
私もいないな~
既婚者も、本当にそんな男と結婚してるなら、家事育児ワンオペで共働きなんて悲惨なことにはなってないよね+7
-1
-
2231. 匿名 2018/07/26(木) 16:21:21
>>2218
そこまで考えない人が結婚できるんだろうなって思ってる
結婚は勢いとタイミングだね+5
-0
-
2232. 匿名 2018/07/26(木) 16:22:05
>>2218
あなた小姑から呪われてそうね☆+0
-1
-
2233. 匿名 2018/07/26(木) 16:22:20
>>2226
デブだけは変えられるよ
肥満外来にいけば脂肪燃焼を促す漢方貰える+5
-0
-
2234. 匿名 2018/07/26(木) 16:23:16
>>2205
そういう事にしたい独身男(アラフォー)いるよね
女性も今男性並に稼げてるのに+7
-0
-
2235. 匿名 2018/07/26(木) 16:23:19
20歳学生だけど、既に、自分は一生独身だと確信してる
自分で稼いだお金は自分に使いたいし、他人と共同生活送ることに向いてない気がするから
ふつうに子供は可愛いと思うけど、興味はない
子供産んだらどんなことがあっても立派な大人にして必ず幸せにしてあげなきゃいけないと思うから、私には無理+4
-2
-
2236. 匿名 2018/07/26(木) 16:23:39
>>2046
すごい時代錯誤な意見
全ての人が五体満足という訳でもない
それぞれの家庭の事情や価値観の違いもある
結婚して子供を持たなければ一人前の大人ではないって・・・・
その独善的な考えで自分の子供を縛り付けないように+6
-3
-
2237. 匿名 2018/07/26(木) 16:23:47
>>2229
初めてそういう風に言われた!当事者には分からないけどそういうイメージあるのかな?
ただ色々な個性を好意的に受け入れて認め合う人が多いのは確か
だから未婚でも器が大きい人や楽しい人が多いよ+5
-2
-
2238. 匿名 2018/07/26(木) 16:24:58
結婚するも独身でいるのも人それぞれだからどちらでも良いと思うけど、女性も定年までちゃんと働けるような会社が増えてるのかな?私が勤めてるところに50代半ばの独身女性がいるけど、ものすごく邪魔物にされてる。可哀想すぎて見てられない。+12
-0
-
2239. 匿名 2018/07/26(木) 16:24:59
結婚してやってもいいって思える男がいないんだよ
どいつもこいつも女々しくてマザコン、H下手、かっこつけてきもい、学歴も給料も大したことないくせに偉そう、暴力的
王子様なんか求めてないけどここから一生暮らす相手を見つけられる人ほんとすごい
私は自分と猫のために金を使う
子供もブサイクや馬鹿やいじめっこに育ったら嫌だからいらない
私の遺伝子なんか継いでもいいことねーだろって思うし
猫を育て上げて、親もきちんと送り出したら死ぬつもり
だから安楽死制度作ってほしい
+7
-7
-
2240. 匿名 2018/07/26(木) 16:26:21
>>2187
人の家を勝手に貧乏呼ばわりですかw
老人の孤独って金銭だけでは埋められないものもあるんですよ。
それよりもそんな憎まれ口で悔し紛れの憂さ晴らしてるあなたの身の上の方が余程哀れで気の毒だわ。+9
-4
-
2241. 匿名 2018/07/26(木) 16:26:52
若い男の子いい子良いよねー羨ましい。
家事するし真面目でギャンブルや酒タバコやらないし素直だしさ。
浮気がハイリスクなのもちゃんと分かってて、飲み会でも風俗ありえない汚い、好きな人に一途でいたいって平気で言えちゃう。
これって男の世界ではあんまり言えないようなことじゃないの?今の若手はめんどくさい男社会ないのかな?ってびっくりしたよ。
40手前の自分から見て、いまの若い男の子と結婚できる子が羨ましいと思うよ。+12
-0
-
2242. 匿名 2018/07/26(木) 16:27:38
結婚したら共働きで家事育児も女の仕事なんてガルちゃんでは多いけど多分少し上の世代の意見だよ
アラフィフの人は今の男の人は家事も育児もやるのね〜なんて羨ましがってる+5
-0
-
2243. 匿名 2018/07/26(木) 16:27:51
煽りとかじゃなくて、結婚したく無い人は恋人出来た事あるの?
恋愛は楽しみで、結婚は現実だから、
もしかして、人生の最も楽しいと言われてる楽しみの恋愛を経験しないで、
ひたすら現実の結婚生活に入りたくないのかなって思って。
+5
-0
-
2244. 匿名 2018/07/26(木) 16:28:02
>>2240
あなたが独身の伯母が姪甥に迷惑かけそうで怖いって言い出したんじゃん
なんで孤独の話にすり替えてるの?+4
-2
-
2245. 匿名 2018/07/26(木) 16:29:00
>>2158
うちの叔母はずっと独身だったから沢山遺産残して亡くなった
姪の私に相続の権利があるらしい
ありがたや〜+6
-3
-
2246. 匿名 2018/07/26(木) 16:29:12
20代30代はまだまだ若いから一人でもいい!って思うんだよね
でもそれを過ぎて段々健康でもなくなってくると孤独感が増すんだよね…まあ私のことなんだけど
でも結婚=幸せでもないし難しいね+9
-1
-
2247. 匿名 2018/07/26(木) 16:29:41
>>2208
そんな男いる?
女の稼ぎが無いと生きていけないような男って
+0
-1
-
2248. 匿名 2018/07/26(木) 16:29:47
>>2230
あくまで結婚する前はだよw
最初からどうしようもない男と結婚する女はいない。+1
-0
-
2249. 匿名 2018/07/26(木) 16:30:08
子供の時から両親の仮面夫婦ぶりを見てるから結婚なんて罰ゲームにしか思えんわ。+1
-2
-
2250. 匿名 2018/07/26(木) 16:30:45
>>2214
徹子は一応お嬢様だし、あなたのような才能のかけらもない海千山千の人に、実績云々言われてもw+2
-0
-
2251. 匿名 2018/07/26(木) 16:30:49
日本の女みたいなお荷物背負い込んで何十年も一緒にいろとか罰ゲームでしかないw+2
-6
-
2252. 匿名 2018/07/26(木) 16:30:56
おっさん帰ってくるから味噌汁でも作るわ+6
-0
-
2253. 匿名 2018/07/26(木) 16:31:12
日本の女の良い所って何?w+0
-9
-
2254. 匿名 2018/07/26(木) 16:31:41
>>2243
交際経験もプロポーズもあるけどめんどくさくなって断った
恋愛は楽しいし今は特定の恋人は居ないけどデートや食事をする相手は居る
それでも私の人生において最も楽しいものは恋愛じゃなかったし結婚も必要ないなって思ったよ+4
-1
-
2255. 匿名 2018/07/26(木) 16:32:15
結婚してから無償の家政婦になった気分で本当辛い+6
-3
-
2256. 匿名 2018/07/26(木) 16:32:24
調子乗ってると通報されるぞ+7
-0
-
2257. 匿名 2018/07/26(木) 16:32:33
>>2245
いい叔母だなあ
私は、兄嫁好きじゃないし、おいやめいに残す金額は限りなく少なくして使い尽くす予定+3
-1
-
2258. 匿名 2018/07/26(木) 16:32:51
>>2242
なに言ってんだ
正真正銘、20代の、今の男の話だよ
今がまさに、結婚したら共働きで家事育児も女の仕事になってんだよ、なに昔の話にしようとしてんだw
+5
-7
-
2259. 匿名 2018/07/26(木) 16:33:37
>>2253
お前は嫁をもらうのは無理だから話に入ってくるな+5
-0
-
2260. 匿名 2018/07/26(木) 16:33:42
>>2235
20歳で結婚したいと考えているほうが稀。
学生さんはまず結婚よりも勉学に励んでください。
+6
-1
-
2261. 匿名 2018/07/26(木) 16:33:45
>>2241
あれはあれで魅力が全くないんだって
何時の時代もモテる男って例外なく攻撃的でアクティブな男
勿論モテるから浮気男、これって若い世代でも変わらないよ
そして昔だって大人しくて優しくて誠実で浮気しない男なんて山ほどいた
女が浮気たくさんするようになった時代、男が浮気しないなんて矛盾してるでしょ
どの時代もどの国も男女の浮気率は正比例の関係
大っぴらに浮気大好きなんて言ったら叩かれるから言わないだけ
+5
-2
-
2262. 匿名 2018/07/26(木) 16:33:47
何だかんだで芸能界では、人気芸能人が次々と結婚していくから、
結婚報道に感化されて若い人たちも結婚したいなと思えれば良いねとも思う。
昭和のオッサンみたいな考え方だけど。
と、そう言いつつ同じく独身の自分は、芸能人の結婚報道を見ても
「へ~、そうなんだ」としか思わないけどさ、他の人は「いいなぁ」などと
羨ましく思うのかなと思って。+4
-0
-
2263. 匿名 2018/07/26(木) 16:34:12
>>2258
本当?
私も私の周りもそんな男いないけどな
地域柄かな?+0
-2
-
2264. 匿名 2018/07/26(木) 16:34:20
こんな時代になったんだからデキ婚は一つのきっかけで全然ありだと思う!!+6
-1
-
2265. 匿名 2018/07/26(木) 16:34:46
>>2254
恋人からプロポーズされて断る状況ってどんな状況なの? しかもそれがめんどくさいって。
彼氏は、受けてもらえるかどうかも分からずにプロポーズするの?+4
-3
-
2266. 匿名 2018/07/26(木) 16:34:49
>>2247
ニートや無職は男の方が多いよ+5
-0
-
2267. 匿名 2018/07/26(木) 16:34:49
日本の女の悪口いう人は海外いけよw
外人に結婚してもらえば?+15
-0
-
2268. 匿名 2018/07/26(木) 16:35:00
ねえねえ、なんで、日本の女って、わざわざ
日本の
って付けるの?キモいんだけど+7
-6
-
2269. 匿名 2018/07/26(木) 16:35:25
>>2266
あ、男と思ってなかった!+1
-0
-
2270. 匿名 2018/07/26(木) 16:36:06
>>2268
きっと人種コンプを持った人+4
-1
-
2271. 匿名 2018/07/26(木) 16:37:03
>>2244
何がすり替え?
普通に考えて独身老人なんて孤独に決まってるでしょう?
そんな事も分からないの?+4
-2
-
2272. 匿名 2018/07/26(木) 16:37:27
>>1882
結婚は生活だからじゃない?+1
-1
-
2273. 匿名 2018/07/26(木) 16:37:40
>>2270
そっとしといてあげよーよw+2
-0
-
2274. 匿名 2018/07/26(木) 16:37:59
男がこんなところまで来て女叩きとか、どんだけ女に飢えてんだか
男って、女が嫌いなわりに女にめっちゃ寄ってくるの何で?wキモいのは顔面だけにしとけよな+8
-0
-
2275. 匿名 2018/07/26(木) 16:38:16
あまりにも独身ハラスメント酷いと通報されるよ
+6
-1
-
2276. 匿名 2018/07/26(木) 16:38:25
>>2268
それはあなたが日本の女を嫌悪してるから
とくに目に付くんでしょう。
+1
-3
-
2277. 匿名 2018/07/26(木) 16:39:19
自宅警備員ことニートガル男がいる+6
-0
-
2278. 匿名 2018/07/26(木) 16:39:48
>>2271
みんなから叩かれてるじゃん、あなた
私2187ですけど、随分とイライラしててるわね
決まってないですよ、思い込み怖い
+3
-2
-
2279. 匿名 2018/07/26(木) 16:39:54
>>2253
他の国の人と付き合ってみれば。
海外でも行って来なよ。
実体験でしかそれはわからないでしょ。+4
-0
-
2280. 匿名 2018/07/26(木) 16:40:49
今更ながら、結婚した事に後悔。。+5
-1
-
2281. 匿名 2018/07/26(木) 16:40:50
>>2276
?私日本の女だけど。
韓国ヘイトが混じってるの?+4
-0
-
2282. 匿名 2018/07/26(木) 16:40:53
>>2268
日本以外の女からも見向きもされてないくせにウケるよねw
+3
-0
-
2283. 匿名 2018/07/26(木) 16:40:57
相手いないから強がってるんじゃない?
て思う。
趣味だ、遊びたいだの言って理由付けてるだけな感じ?+1
-6
-
2284. 匿名 2018/07/26(木) 16:41:21
正論突かれて発狂してるはw
私は悪くない私は悪くない+1
-3
-
2285. 匿名 2018/07/26(木) 16:41:32
>>2271
体験してないのになんで分かるの?
想像?+3
-0
-
2286. 匿名 2018/07/26(木) 16:41:56
>>2271
↑
今のところ、この人が一番やばいな+4
-2
-
2287. 匿名 2018/07/26(木) 16:42:02
>>2261私の時代だとそういう男って見た目は冴えないイメージだったけど、今の若手顔も良いし服もおしゃれなんだよね。
それで飲み会で酒断ってそんなこと言うからびっくりするんだよ。
しかも一人二人じゃなく全体的にそんな感じ。
そういういかにもなのもいるにはいるけど、逆に珍しいタイプって感じ。話が通じるからか上司の男には気に入られてるけどね。
ずっと同じ会社(そこそこ大企業)にいるけど、ここ数年で全体的な印象がガラッと変わってきてるなって感じるよ。女の子もだけどね。+5
-0
-
2288. 匿名 2018/07/26(木) 16:43:10
>>2283
私のかわりに介護してくれる?
そしたら遊びにいける
+2
-0
-
2289. 匿名 2018/07/26(木) 16:43:14
今のスマホしかしないガリガリの小学生体型の日本の若い男に何も感じないのは当然だよ。セックスアピールゼロだもん
旅行でヨーロッパや北米から日本に帰ってくると街中の男たちのか細さにびっくり。+7
-1
-
2290. 匿名 2018/07/26(木) 16:43:18
モテる男なんかそうそういないでしょ
みんなその辺のブサイクと結婚してるんだよ
+9
-0
-
2291. 匿名 2018/07/26(木) 16:43:30
>>2235
それこそまだ若いんだから決めつけない方がいいような気もするよ。
これから色んな人と出会うだろうしね。+4
-0
-
2292. 匿名 2018/07/26(木) 16:43:47
愛してもいないブサイクと結婚するくらいなら一人で生きるわって方がまともだと思うけど+6
-0
-
2293. 匿名 2018/07/26(木) 16:43:59
>>2224
マイナス付いてるけど、やっぱり出会い云々ではないんだね。
やはり、労働者問題や賃金格差、子育て環境の整備、老後問題など、
国をあげてしっかりやらないと、このままではこういった考えの若者が
増える一方だと思う。+1
-0
-
2294. 匿名 2018/07/26(木) 16:44:22
>>2265
2254さんにとっては結局そこまで結婚を考える相手ではなかったんだよ。私は既婚者で結婚して良かったと思ってるけど、下手すると50年以上付き合う相手だから乗り気じゃなかったら無理して結婚しなくてもいいと思う。+3
-0
-
2295. 匿名 2018/07/26(木) 16:44:58
その割には仕事辞めたい専業願望強いと思うんだけどガル脳なだけなのかな+4
-0
-
2296. 匿名 2018/07/26(木) 16:45:42
>>2289
ジャニーズなんか
小学生体系のおじさんの集まりだからね
+3
-0
-
2297. 匿名 2018/07/26(木) 16:46:00
>>2242
私の28歳の弟は実家住みで一人暮らししたことないんだけど家事一切出来ない、手伝う気もなしだよ。
友達の旦那さんも話聞いてると全然手伝わないとか嫌々手伝ってやり方も雑でストレス溜まるとかいってる人が多いよ。
今31歳で同級生の7割は結婚してるけど離婚してる人も多いし正直結婚したくない。
+3
-1
-
2298. 匿名 2018/07/26(木) 16:46:11
願望なかったけど
プロポーズされたら
普通に嬉しいし
普通に結婚した
でも子供はいらね+5
-0
-
2299. 匿名 2018/07/26(木) 16:47:05
日本人女性とヨーロッパ男性の夫婦はたくさんいるけど、その逆はまずいない。
なんで日本人男は皆、昆虫みたいな体型と髪型なの?世界中で一番不細工だよ+6
-1
-
2300. 匿名 2018/07/26(木) 16:47:17
発達障害の男と結婚するなというネットの記事があった
それって女もそうなのかな?
+1
-0
-
2301. 匿名 2018/07/26(木) 16:47:39
実際、結婚て大博打だからねぇ。
慶応卒➡超有名企業総合職➡夫の海外赴任について行き駐妻➡33歳で離婚➡派遣社員(翻訳系)という女性を知っている。
30歳過ぎた女性の正社員雇用がもっと進むとか、
むやみやたらな海外転勤がなくなればいいのにね。+17
-0
-
2302. 匿名 2018/07/26(木) 16:47:47
ギャル、ギャル男世代から世代交代してるよね。
20代はマトモな子が多い。真面目で用心深い。
深く考えすぎ神経質な一面もある。
それで口だけマトモで実際は行動伴ってない気はするけど若いから許そう。成長に期待。+9
-0
-
2303. 匿名 2018/07/26(木) 16:48:12
>>2257
それでいいと思うよ
少なかったら後処理簡単に済むし
ギスギスしなくていい
うちの叔母は色んな銀行にお金預けてたらしいから後処理が大変みたい+3
-0
-
2304. 匿名 2018/07/26(木) 16:48:45
日本の女は身の程知らずの要求過多な勘違い糞女が多いからなw+4
-3
-
2305. 匿名 2018/07/26(木) 16:48:50
職場で閉経ばばあが趣味の話とか始めると
バブルのゴミは全焼却の必要があるなっていつも思う+4
-5
-
2306. 匿名 2018/07/26(木) 16:48:55
俺は逞しい日本男児だ
ここにいる全員、俺の子を産ませてやる
だから養ってくれ
結婚はしなくてもいい
25歳以下限定な+1
-7
-
2307. 匿名 2018/07/26(木) 16:49:01
なんで既婚VS未婚になるの?
独身は~ って言ってる既婚は結婚生活や旦那に不満があって、
既婚は~ って言ってる未婚はなんだかんだ結婚したいのにできないのかなと思っちゃう。
既婚未婚関係なくどっちの人たちも結局幸せじゃなさそう。+10
-2
-
2308. 匿名 2018/07/26(木) 16:49:24
>>2299
海外のゴリゴリのゲイからは大人気らしいよ、日本の男w+2
-2
-
2309. 匿名 2018/07/26(木) 16:50:35
>>2306+13
-0
-
2310. 匿名 2018/07/26(木) 16:50:37
>>2306
23歳、障害持ち、年収120万でも良いですか?
養ってあげるかわりに漁業の父親と船に乗ってくださいね+0
-0
-
2311. 匿名 2018/07/26(木) 16:50:47
停滞した雰囲気だったのがガル男が来て盛り上がったね+2
-0
-
2312. 匿名 2018/07/26(木) 16:50:57
>>2289
今は、そういう細身体型の男性が若い女性にウケてるんでしょ?
人気の若手俳優や男性アイドルもみんなそんな感じじゃん。+2
-1
-
2313. 匿名 2018/07/26(木) 16:51:05
結婚したくても出来ない男が、結婚したくない女相手に発狂してるwww
惨めすぎる…+12
-0
-
2314. 匿名 2018/07/26(木) 16:51:46
>>2308
認めたくないけど分かる気がするわw
うけるw
+1
-1
-
2315. 匿名 2018/07/26(木) 16:51:47
>>2306
キッズは夏休みの宿題でもしてろ+1
-0
-
2316. 匿名 2018/07/26(木) 16:51:51
>>2306
逞しい日本男児なら、働け。
自衛隊に入れば規則正しい生活もできるし、3食食えるし、貯金も出来るぞ。
+6
-0
-
2317. 匿名 2018/07/26(木) 16:52:05
>>2306
さっきからめっちゃスベってるで自分+2
-0
-
2318. 匿名 2018/07/26(木) 16:52:53
>>2309
ガチだわそれ+1
-0
-
2319. 匿名 2018/07/26(木) 16:52:54
日本の女はやべーやつの集まり
+2
-4
-
2320. 匿名 2018/07/26(木) 16:52:58
>>2305
性格悪いね。他人を馬鹿にする前に
まずは自分のその性格を直したほうが良いよ。+1
-0
-
2321. 匿名 2018/07/26(木) 16:53:21
>>2266
役所いたけどやべーよ
親泣いてる+0
-1
-
2322. 匿名 2018/07/26(木) 16:53:26
>>2306
精一杯考えたコメントの割に寒い+3
-1
-
2323. 匿名 2018/07/26(木) 16:54:13
掲示板で言い合いして何が楽しいの?
ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ?+1
-1
-
2324. 匿名 2018/07/26(木) 16:54:21
結婚かぁ…うちの家族見てると、結婚したくないんだよなぁ
共働きで、家事はお母さんがやって(私と分担)、ワガママな爺さん婆さんの世話。それが365日。
マジで灰色だわ。+2
-0
-
2325. 匿名 2018/07/26(木) 16:54:23
>>2316
>>2317
>>2315
すげーチームワークw
+0
-0
-
2326. 匿名 2018/07/26(木) 16:54:24
>>2310
俺の年収が12万だから10倍も稼いでるじゃん偉い
一緒にボートに乗ってパラリンピック出ようよ!!
+0
-0
-
2327. 匿名 2018/07/26(木) 16:54:40
>>2306
高身長イケメン好き多いからそれならモテるよ+0
-0
-
2328. 匿名 2018/07/26(木) 16:55:08
>>2319
はいはい、分かったから祖国にお帰りなさい。+0
-0
-
2329. 匿名 2018/07/26(木) 16:55:39
さっきからっていうか俺女叩きしてた人と違うからw
+0
-0
-
2330. 匿名 2018/07/26(木) 16:55:41
>>2323
西野かなの歌詞のよう+2
-0
-
2331. 匿名 2018/07/26(木) 16:55:57
>>2319
あら、彼女はクレイジーなだけよ+1
-0
-
2332. 匿名 2018/07/26(木) 16:57:04
>>2324
あなたが分担してるだけまだ救われてるよ…
てか父親無能過ぎない?
+1
-0
-
2333. 匿名 2018/07/26(木) 16:57:08
こんなのでも結婚できるんだ!て感じの奥様がたの「結婚したくない自分で稼げる人たち」への妬みもなかなか
皆が結構願望持ってると思ってる
好きで独身貫く人は孤独なんて思わないだろうに
旦那と子供がいなくても孤独にならない人がいるって信じたくないんだよね
旦那と子供しかいない人
寂しい+8
-3
-
2334. 匿名 2018/07/26(木) 16:57:08
>>2326
月1万?ああ、B型事業所通ってるなんらかの障害者さんですか?
書き込み内容の質が女性発達障害者のコメントより低質ですよ+0
-0
-
2335. 匿名 2018/07/26(木) 16:57:09
>>2330
やめれw
今隣の部屋でバカ妹が大音量で西野カナ聴いてたから、吹いちゃったじゃんw+1
-0
-
2336. 匿名 2018/07/26(木) 16:57:38
女は正論言われても認めないからな
感情だけで生きてるからなw+1
-4
-
2337. 匿名 2018/07/26(木) 16:57:59
ご自由に。でも後になって社会のせいや既婚、性別叩きに逃げるのやめてね。+2
-2
-
2338. 匿名 2018/07/26(木) 16:58:15
>>2332
トラックの運ちゃん。
マジで崖から落ちて死ねば良いのに。+0
-0
-
2339. 匿名 2018/07/26(木) 16:58:23
カオス+2
-0
-
2340. 匿名 2018/07/26(木) 16:58:51
稼げないブサイクと結婚してゲロ吐きながらセックスして私のブス遺伝子と混ざり、ブサイクの遺伝子を十月十日体内で育てて20年ほど育てる自信ないので結婚できない。
ガル男もやだろ?ブスの嫁さん。だからごめんよ。綺麗で金持ちで「ガル男もくんの好きなものなんでも買ってあげる♡」って素敵なお姉さんがいるところに行ってくれや。こんなとこにいないで、幸せになれよ。+5
-3
-
2341. 匿名 2018/07/26(木) 16:58:58
生涯独身なら独身でいいけど
若い子を巻き込まないであげてね
+0
-0
-
2342. 匿名 2018/07/26(木) 16:59:23
10代の時から見向きもされない陰口言われまくりのブスです笑
結婚とか以前に恋愛すら諦めましたー+1
-0
-
2343. 匿名 2018/07/26(木) 16:59:40
>>2336
何で男が女性専用掲示板にいるの??
ウズラの卵と合体したポークビッツでも、ブツはブツだから来ないで。+1
-0
-
2344. 匿名 2018/07/26(木) 17:00:27
はぁ、可愛い…
+3
-5
-
2345. 匿名 2018/07/26(木) 17:00:37
>>2337
ご自由にっていうが自分の娘や息子が結婚相手に発達障害や精神障害や知的障害連れてきたら反対するでしょ
逆に自分の子供が障害者だったら積極的に結婚すすめる?
+0
-0
-
2346. 匿名 2018/07/26(木) 17:00:51
稼げるガル民だけど、ガル男くん結婚してくれるんか???+0
-0
-
2347. 匿名 2018/07/26(木) 17:00:54
やっぱりがるちゃんも終わりだね。
つまんない。+3
-0
-
2348. 匿名 2018/07/26(木) 17:01:20
すげーよな、女性掲示板に嬉ションしながら書き込む男
「女性専用車両に乗りたがる男」と同じ
あいつらもクッソきもかったよね
見るからに社会の底辺、女と無縁どころか、女が裸足で逃げ出すレベルの顔面とオーラ放ってた
女叩きするしか、現実の女に相手にしてもらえないんだろうね+6
-0
-
2349. 匿名 2018/07/26(木) 17:01:46
よちよちガル男く~ん+1
-0
-
2350. 匿名 2018/07/26(木) 17:02:00
>>2344
でも、彼女はあなたをATMってしか思ってないよ(笑)+1
-0
-
2351. 匿名 2018/07/26(木) 17:02:08
>>2343
ちょっと何言ってるか分からないw+4
-0
-
2352. 匿名 2018/07/26(木) 17:02:09
人は自己の立場を認めるために誰かと比べるとか本当だったんだなぁ。
日本もかわっちまったよ、おやっさん…+1
-0
-
2353. 匿名 2018/07/26(木) 17:02:12
ガル男くんはキッズで未成年だから結婚出来ないよ+1
-1
-
2354. 匿名 2018/07/26(木) 17:02:25
ネタスレですかここは?w+0
-0
-
2355. 匿名 2018/07/26(木) 17:02:55
>>2351
ピュアな平成生まれどすな
+0
-0
-
2356. 匿名 2018/07/26(木) 17:03:11
こんなのでも結婚できるんだ!って失礼極まりないね
育ちが悪い
だからそんな下に見てる人ができる結婚すら
出来ないんだね〜かわいそう+0
-2
-
2357. 匿名 2018/07/26(木) 17:03:30
>>2351
ああ、ゴメンね。
短小包茎インポって言えば良かった??+0
-0
-
2358. 匿名 2018/07/26(木) 17:03:58
>>2343
これは、春日で
>>2351
これは、若林で再生された+1
-0
-
2359. 匿名 2018/07/26(木) 17:04:07
>>2354
ここの独身はガル男、障害者しかいないよ
+5
-0
-
2360. 匿名 2018/07/26(木) 17:04:20
女さん結婚したいならこんなとこで愚痴ってる暇ないんじゃない?w+0
-1
-
2361. 匿名 2018/07/26(木) 17:04:35
結婚も子供も興味ない
豚の角煮とビールとサラダが美味しければ良いや。+6
-0
-
2362. 匿名 2018/07/26(木) 17:04:36
ガル男の例えが「女子専用トイレにずかずか入り込んできて突然自分の意見を主張しはじめるキチガイ」ってのがあって笑った
おめ〜らがやってんのはそれと同じなんだが、一部ちんの者には理性がないのでちんこ振り回して暴れてるんだよなぁ。+5
-0
-
2363. 匿名 2018/07/26(木) 17:04:59
>>2340
研究によるとブス同士の子供は中和されて美形になるらしいぜ
そう卑屈になるなよ
女は愛嬌!+0
-0
-
2364. 匿名 2018/07/26(木) 17:05:09
>>2360
結婚する気無い人も書き込んでると思うけど+2
-0
-
2365. 匿名 2018/07/26(木) 17:05:21
不満な人生のひとは下しか見ないなら蹴落とし合い、満足な人生のひとは上を見るから尊敬し合う+0
-0
-
2366. 匿名 2018/07/26(木) 17:05:48
>>2360
貰ってくれるなら居なくなってやるなの・。・+0
-0
-
2367. 匿名 2018/07/26(木) 17:06:23
まんの者が発狂しててワロタw+2
-0
-
2368. 匿名 2018/07/26(木) 17:06:36
>>6
遊びに終わりはない。
+1
-0
-
2369. 匿名 2018/07/26(木) 17:07:05
底辺同士はくっつかないからしょうがないよ。
リアルで事件起こさないように抑止くらいにはなってると考えるしかない。+0
-0
-
2370. 匿名 2018/07/26(木) 17:07:11
障害とか病気とか結婚したくても出来ない人はこのトピではないでしょ+0
-0
-
2371. 匿名 2018/07/26(木) 17:07:35
>>2367
だってここ「女性専用掲示板」だもん。
ポークビッツは引っ込んでな。勃起しても小指サイズなんでしょw+4
-0
-
2372. 匿名 2018/07/26(木) 17:07:41
>>2367
ヤフコメに帰れ+0
-0
-
2373. 匿名 2018/07/26(木) 17:07:42
昔に戻れるなら、絶対結婚しない。
一人の方が楽!+4
-1
-
2374. 匿名 2018/07/26(木) 17:08:00
>>2362
ちんこ振り回して暴れてる、
すっげーちいちゃいの一生懸命ブンブンしてるの想像してわろたw+5
-0
-
2375. 匿名 2018/07/26(木) 17:08:29
独り身は手術の時に保証人がいない場合、不安+0
-0
-
2376. 匿名 2018/07/26(木) 17:08:44
>>2233
脂肪燃焼の漢方があるんですね、知らなかった!
肥満外来に行くほどではありませんが、細くないし痩せてもブスです。周りの結婚した友達や親戚は健康な細い美人ばかりなので、私は結婚していい部類の人間ではないなと思ってます(^_^;)+2
-0
-
2377. 匿名 2018/07/26(木) 17:09:07
いやこんなんでも彼氏や旦那いるんだって思いたくなる女が大半でしょ!
自分では芸能人みたいな美人ママだと思ってるのかもしれないけど+6
-0
-
2378. 匿名 2018/07/26(木) 17:09:09
>>2371
同じ女性なら、はしたないわよあーた。+0
-0
-
2379. 匿名 2018/07/26(木) 17:09:19
独身の人が書き込むのならまだしも、キーキー言ってる既婚の人はなに???
+6
-0
-
2380. 匿名 2018/07/26(木) 17:09:45
>>2376
ブスとまず自分で言わないでください
+0
-0
-
2381. 匿名 2018/07/26(木) 17:09:50
全く結婚願望無かった。
独りで生きていける収入もあった。
知人が孤独死してから考えるようになった。
37で結婚した。
専業主婦になった。
子どもは作る気ない。
結婚して良かったと思う。+4
-0
-
2382. 匿名 2018/07/26(木) 17:10:09
最後は必ず、舐め合い慰め合いトピになって収束っていつもの流れだよ・・・+0
-0
-
2383. 匿名 2018/07/26(木) 17:10:16
よく愚痴ばっかりとか言うけど満足してる人は何も言わないよ。妬まれるし。
ネット真に受けすぎるのもどうかと。+1
-0
-
2384. 匿名 2018/07/26(木) 17:10:17
>>2379
独身が結婚しないから+0
-0
-
2385. 匿名 2018/07/26(木) 17:10:38
>>2376
あと肥満外来行くと、食欲なくなる鍼を耳に打ってもらえたよ。横。
出不精なのと漢方マズイので私は続かなかったけど!+1
-0
-
2386. 匿名 2018/07/26(木) 17:10:43
>>2374
むしろ、小さすぎてブンブンは無理だよw
せいぜいプラプラっとしか揺れないよw+2
-1
-
2387. 匿名 2018/07/26(木) 17:11:22
>>2384
なんで結婚してほしいの?
不幸な仲間を増やしたいみたいに見えてこわい!+0
-0
-
2388. 匿名 2018/07/26(木) 17:11:25
既婚の人も生活のために妥協してるのが多いでしょ
リアルな知り合いで、うらやましい生活をしている既婚者がいない
独身者にはいるけど
+3
-0
-
2389. 匿名 2018/07/26(木) 17:11:27
>>2386
わろた+0
-0
-
2390. 匿名 2018/07/26(木) 17:11:33
既婚は満たされてなくてピリピリしてるのがよくわかるトピ+3
-2
-
2391. 匿名 2018/07/26(木) 17:11:49
20代前半の若い子は結婚願望なくても普通だよね。家庭環境とか、深い理由があるにせよまだまだ先は長い。統計でいけば結婚する可能性の方が高い。+1
-0
-
2392. 匿名 2018/07/26(木) 17:12:05
>>2381
子供作らないなら、結婚してもしなくても、孤独死あんま関係なくない?
男の方が寿命短いでしょ+2
-0
-
2393. 匿名 2018/07/26(木) 17:12:16
>>2360
トピに掲げられている未婚者って心身共に健康で結婚に支障がないけど
結婚に興味が無い人だと思う。結婚したい未婚者は対象外。+3
-0
-
2394. 匿名 2018/07/26(木) 17:12:21
>>2387
結婚してないのはみんなしてるのに変だから?+0
-1
-
2395. 匿名 2018/07/26(木) 17:12:27
>>2363
なんでそんなにブスにも優しいの?
現実でもブスにも優しいの?教えて+0
-0
-
2396. 匿名 2018/07/26(木) 17:12:35
>>2390
なんか逆に思う+1
-1
-
2397. 匿名 2018/07/26(木) 17:12:36
>>2363
ブスとブスはブスしか産まない+0
-0
-
2398. 匿名 2018/07/26(木) 17:12:37
>>2384
結婚しないといけない理由は?幸福の追求の自由は憲法で決まってるけど?+3
-0
-
2399. 匿名 2018/07/26(木) 17:13:25
>>2394
変じゃないってアンケートが出て気に入らないから癇癪起こしてるんでしょ+1
-0
-
2400. 匿名 2018/07/26(木) 17:14:47
>>2395
顔が見えないからだろw+0
-0
-
2401. 匿名 2018/07/26(木) 17:14:50
>>2377
男も同じだよ
こんな女が?って人の旦那はこんな男と?って感じだもん+2
-0
-
2402. 匿名 2018/07/26(木) 17:15:02
自由だ自由だって言うけど
自由って言うのは格差も地獄も肯定することだからね
将来もう生きていけないほどのイバラの道が待ってるかもしれない
それも自由だからね
+11
-0
-
2403. 匿名 2018/07/26(木) 17:16:14
>>2402
結婚して茨の道もありうるけど?+13
-0
-
2404. 匿名 2018/07/26(木) 17:16:16
>>2398
単純に社会的貢献度が低いからでしょ
本能的にニート男と叩くのと一緒
+1
-1
-
2405. 匿名 2018/07/26(木) 17:16:25
>>2402
つまりは独身を選んで不幸になろうが、結婚して不幸になろうが個人の勝手って訳だね。+8
-0
-
2406. 匿名 2018/07/26(木) 17:16:29
ここに居るのは、みんなが結婚したくなくて、
くやしー、チクショー
って思ってる既婚と
それをおちょくってる独身だよ+8
-1
-
2407. 匿名 2018/07/26(木) 17:16:32
>>2392
最後は孤独死かもしれない。
でもそこに至る過程が全然違うよ。+0
-0
-
2408. 匿名 2018/07/26(木) 17:16:35
>>2394
小学生かよwww
しかも、低学年の方の
これが成人した大人の言葉なら、笑えないレベルでゾッとするんだけど
+4
-0
-
2409. 匿名 2018/07/26(木) 17:17:01
わたしは自由だーー!!!+4
-0
-
2410. 匿名 2018/07/26(木) 17:17:39
>>2403
あとは可能性、確率の問題
そりゃ幸福なフリーター男も居れば
不幸な正社員も居るでしょ
+0
-0
-
2411. 匿名 2018/07/26(木) 17:17:47
>>2404
結婚したって極貧で手当て貰いまくりとか、ナマポとかだったら貢献度低いよね。
逆に、独身でも高額の税金を払ってたら貢献度は高いよね。+6
-0
-
2412. 匿名 2018/07/26(木) 17:18:22
>>2400
いや、それこそあなたにメリット何一つないよ。
顔が見えないブスに優しいとか何のメリットがあるの?ブス相手だからワンチャンも期待できないし…。
損得勘定で動かないなんてすごい。普通なかなかできない。+0
-0
-
2413. 匿名 2018/07/26(木) 17:19:09
結婚が勝ち組って思いたいおブスおばさんが
独身よりまし!いくら金あっても美人でも孤独死するんだから!
て言い聞かせてそう
幸せですか?+3
-3
-
2414. 匿名 2018/07/26(木) 17:19:19
結婚するしないは個人の自由、叩いてる女は満たされてない
これは事実
それと同時に働かなきゃいけない社会そのものが間違ってると思う
石油で飯食ってるドバイとかに生まれたかったよ…(´;Д;`)+8
-0
-
2415. 匿名 2018/07/26(木) 17:20:20
>>2414
それ、一部の金持ちだけや+2
-0
-
2416. 匿名 2018/07/26(木) 17:20:31
このご時世、結婚したくない人が多くて当然な気もするけど
35間近になって結婚や出産に必死な人も多い
でも適齢期で需要も多い20代半ば~は結婚より仕事や遊びが楽しいから、結婚する気になれないのかも
+6
-0
-
2417. 匿名 2018/07/26(木) 17:20:35
>>2406
おちょくるって言うより
煽られて狼狽してる独身って感じだけど
おちょくるみたいな上から目線は無くて
哀れな自分にたいする自己防衛のために私は幸せだ!
既婚者こそ〇〇や××で不幸って
って念仏唱えてる感じ
+2
-2
-
2418. 匿名 2018/07/26(木) 17:21:12
>>2408
あ、はい
大人です
みんなしてるのに自分は色々見た目では分からない障害持ちで出来なくて変かなーって
自信なくしちゃつた+0
-0
-
2419. 匿名 2018/07/26(木) 17:22:01
>>2414
ドバイ行ったことあるけど、みんな気温50度近くあるなか、働いてたよ…w+0
-0
-
2420. 匿名 2018/07/26(木) 17:22:01
えっどう見ても狼狽えてるの既婚じゃない?あとガル男
+3
-2
-
2421. 匿名 2018/07/26(木) 17:22:12
三十路だけど、20代中盤くらいから結婚したいと思うようになったなぁ。
単純に家族が大好きだったから。
これが毒親しか見たことなくて、お金も自分で稼げるなら結婚する必要ないもんね。
そこまで好きな人に出会えなかったってのは悲しいけど。+0
-0
-
2422. 匿名 2018/07/26(木) 17:22:18
>>2417
堂々巡りになるけど、それを言ったらここの既婚だって
貢献度が!産んで一人前!
って念仏みたいだよ+1
-0
-
2423. 匿名 2018/07/26(木) 17:22:38
>>2412
ごめんマジレスすると暇だから
勉強飽きたから
あと俺は別にブスをいじめた事はない
机に牛乳ぶちまけたことはある
一緒に帰ったりもするぜ
急いで電車乗るけどな
そもそも男はブスにそこまで興味はない+0
-0
-
2424. 匿名 2018/07/26(木) 17:22:53
一人生まれて一人逝く
その間に、病気と、老いがある
結婚してもしなくても、基本同じコースだし
仲良くしましょうよ
わたしたち女性は家庭でも、職場でも、長く差別され弱者だったんですから+3
-0
-
2425. 匿名 2018/07/26(木) 17:23:43
精神科の自立支援で1割負担制度や障害者手帳や障害年金受けられるのは独身さんの税金でもある
ありがとうございます+0
-0
-
2426. 匿名 2018/07/26(木) 17:24:13
>>330
だから結婚したがらないの。
もう女性は男性以上に稼いでいるから。
稼いでいない、生活力もない、レスで体力無い、コミュ障、テレビマンガゲームばかりのお寒い生活なんぞまっぴらごめん。愛し続けられる要素ないわ。+4
-0
-
2427. 匿名 2018/07/26(木) 17:24:14
>>2423
ブスも不細工にあまり興味ないから安心してね+0
-0
-
2428. 匿名 2018/07/26(木) 17:24:37
>>2423
机に牛乳ぶちまけたことはある
↑
クズ男+4
-0
-
2429. 匿名 2018/07/26(木) 17:24:41
>>1553
そんなもんかねえ
私目の障害で産まないっていった人だけど、他人の子なら育てたいと思うんだよね
多分本音は子供が欲しいのかわからないけど
もし生まれてしまったけど行き場のない子供がいたなら支えてあげたいと思ってる
自分で産む決断は不幸な子を産み落とすんじゃという罪悪感があるけど、他人の子は誰かがすでに産んで訳あって孤独な子なら、私が親の代わりになれるならなってあげたいと思う。
でもまあ、理想であって現実はそんなお金も働きつつ育児しつつは難しいし、結局は赤の他人だからそんなこと思うのかもだし、結局は偽善者なんだろうな
でも、今のところ育てた結果その子に何があっても愛したいと思ってはいる
ただ、サイコパス以外だけど…+0
-0
-
2430. 匿名 2018/07/26(木) 17:24:47
結婚のメリット、とか言い出す人は結婚に向いてないよ。
結婚ってメリット考えてするもんじゃないし。+17
-0
-
2431. 匿名 2018/07/26(木) 17:25:29
そんなだから結婚できないのよってコメがほんと満たされてない既婚って感じでたまらんw
独身は皆口が悪くて既婚者は上品なわけでもなかろうに+7
-4
-
2432. 匿名 2018/07/26(木) 17:25:39
ガル男並べてボーリング大会じゃいっ!!+1
-0
-
2433. 匿名 2018/07/26(木) 17:25:54
>>2299
男怨家のオバサンやマスコミとかに嘘つかれて騙されてるだけ、
日本人男性は他のアジア人と違って普通にモテて普通白人女性と結婚してる。
>>1366のリンク先をみたらいい
白人女性とアジア人男性の結婚率
・日本人男性 ( 18.8% )
・フィリピン男性 ( 7.9% )
・韓国男性 ( 5.3% )
・中国男性 ( 5.2% )
・ベトナム男性 ( 2.8% )
+1
-1
-
2434. 匿名 2018/07/26(木) 17:26:30
>>2430
そんなこと言ったら適齢期以降の女性は誰も結婚に向いてない+0
-1
-
2435. 匿名 2018/07/26(木) 17:26:31
>>2067
戸籍って人間が考えた素晴らしい文化の一つだと思うな。
誰が誰の子を産んだのか分からない、何人か分からない、本名分からない、、、
野良猫みたい。+1
-0
-
2436. 匿名 2018/07/26(木) 17:26:39
メリット言い出したら発達障害、知的障害ある自分はメリットない
メリットメリット、、手帳や税金面での恩恵ぐらい
+2
-0
-
2437. 匿名 2018/07/26(木) 17:27:04
今の10代後半から20代前半の人たちは、堅実に同年代の人と結婚して、家事を夫婦で仲良くしながら共働きで暮らせるということでOK?+3
-0
-
2438. 匿名 2018/07/26(木) 17:27:07
>>2430
デメリットも大きいよね
仕事柄旦那さんがいろんな理由で働けなくなって、専業主婦だった女性が大黒柱になってるのもよく見るし、それ目的の人はそうなったら逃げ出しそうだ+0
-2
-
2439. 匿名 2018/07/26(木) 17:28:01
独身でも寂しさなんて感じなくて、お金自由に使えて気楽で幸せ!って人もいれば
強がってるけど本心では結婚してる周りの友達が妬ましくて仕方無い、将来が不安で仕方無いって人もいる
既婚でも頼もしい夫と可愛い子供に囲まれて幸せって人もいれば
義実家とのしがらみや家族の不仲に苦しんで辛い抜け出したいって人もいる
どっちが勝ち組とか負け組とかないでしょ、人それぞれ
勝手に妄想膨らませて自分は勝ち組!あっちは可哀想wwwってマウンティングしてる人達が、誰よりも視野が狭くて哀れだと思う+4
-0
-
2440. 匿名 2018/07/26(木) 17:28:17
なんで独身VS既婚になってるの?
両方怖いよ+4
-0
-
2441. 匿名 2018/07/26(木) 17:28:18
>>2438
生きてて働けなくなったら障害年金ある
+1
-0
-
2442. 匿名 2018/07/26(木) 17:28:36
>>2426
アラフォー以上の独身女性の4割は非正規
その他も大多数が一般職
女性が男性よりも稼いでるのは20代の一人暮らしの場合だけ限定
(おそらく水商売があるから)
+2
-0
-
2443. 匿名 2018/07/26(木) 17:28:42
>>2428
クズ男っていうか
インキャの学生が、がるちゃん でいきがってるだけじゃない?
かわいそうになってきた!
私がるちゃん来たのおばちゃんになってからだよ
若い子たち、今は友達と海に行く計画立てたり一番楽しい夏なのに!+5
-0
-
2444. 匿名 2018/07/26(木) 17:28:47
前に彼氏いたけど、もう恋愛面倒臭いや。
今は二次元にときめいてキャーキャー言ってる。すんごい楽。恋愛であんなに一喜一憂して疲れてたのが嘘みたい。
+2
-2
-
2445. 匿名 2018/07/26(木) 17:29:34
>>2423
勉強ってことは学生かぁ。自由に使える時間たくさんあるもんね。
煽り方的に普段なんJとかにいる?まとめサイトとか。偏った見方多いから、情報の取捨選択出来るように今のうちからなりなね。無職で親泣かせてるようなおっさん達と一緒になったら駄目だよ。親に相談される職務だけど、悲惨だから。
ブスに牛乳はどうかとおもうけど一緒に帰ったりしてんの優しくない???ホントに何も思ってない子と一緒に帰ったりなんてしないでしょ〜〜〜。
顔の見えないブスを励ましたり出来るんだから、現実の可愛い子にも優しくしてやりなよ。
あなたがノンケじゃないならごめんだけど。+2
-1
-
2446. 匿名 2018/07/26(木) 17:30:02
>>2438
?
それはメリットだけ考えて結婚した人では??+0
-0
-
2447. 匿名 2018/07/26(木) 17:30:26
独身女性はまだ自分を大事にするけど、独身男性は身体に気を遣わないから不摂生が酷いらしい。実際、夫の独身の同僚は脳梗塞起こしていた。既婚男性だと奥さんがバランスのいい食事を作ってくれたり自身が家族のためにも健康に気をつかうから、独身より長生きできるらしい。+1
-0
-
2448. 匿名 2018/07/26(木) 17:31:13
独身でも毎日充実してて幸せ。
既婚でも毎日充実してて幸せ。
そんな人はそもそもここにいないよねw
言い争いしてる人はみんな何かしら不幸で、相手が間違っているって思い込みたいんだろうなぁ。+1
-0
-
2449. 匿名 2018/07/26(木) 17:31:16
>>2442
ばかでー
20代水商売関係ないやろ
アラフォーともなると女は会社員って肩書きにこだわらずに自分に合った働き方をするだけだよ
貧乏な人もいるけど、その非正規の中にも金に困ってない人の割合は高いと思う+1
-0
-
2450. 匿名 2018/07/26(木) 17:31:45
>>2448
あなたはどっち+1
-0
-
2451. 匿名 2018/07/26(木) 17:32:49
>>2445
いやいや、ブスと一緒に帰るイケメンは優しいけど、そいつもブスなんでは+4
-0
-
2452. 匿名 2018/07/26(木) 17:33:30
まぁ今結婚しないって言ってる20代の若い子たちも、結局結婚すると思う。特に美人
そしてそんな子は既婚は~ってネットに書き込む事もしないだろう。
+13
-1
-
2453. 匿名 2018/07/26(木) 17:33:31
私も話せないぐらい悲惨な家庭環境だった。
それだからこそ自分の家族を持ちたかったよ。
毒親とか言ってる人いるけど執着してるって事は結局は親に依存してんじゃないの?と思う。+4
-1
-
2454. 匿名 2018/07/26(木) 17:33:45
既婚にも勝ち組と負け組がいてね
負け組おばさん達のヒステリックな様子見てるとね
ステキなママさん見れば憧れるけど
自分がするとなったら憧れだけではできないからね+5
-0
-
2455. 匿名 2018/07/26(木) 17:33:45
>>2445
気持ち悪
しこって寝るわ
じゃあな+2
-5
-
2456. 匿名 2018/07/26(木) 17:33:56
>>2451
ザビエルハゲがスダレハゲを嗤うみたいな図だね+3
-0
-
2457. 匿名 2018/07/26(木) 17:34:20
既婚の私からしたらそんな結婚イコール大変なもんじゃないって言ってあげたい。
ただ果てしなくパートナーによる。
うちはまともな夫だし、嫌味ったらしいけど私が専業主婦できるくらいの稼いできてくれる人だから私自身は楽。
家事育児も私がするけど出来る時は手伝ってくれるし辛いとか不満とか感じた事ない。
義両親も優しい人達だし関係も良好。
結婚してから悩んだ事やストレス感じた事がほぼないってくらいだよ。
本当に夫の人柄とか稼ぎ次第。
優しくて働き者の夫はた大切にされるし大切にした分また頑張ってくれて稼いでくるしいい循環にしかならない。+12
-0
-
2458. 匿名 2018/07/26(木) 17:34:27
>>2455
しこれる位起つのかしら+3
-0
-
2459. 匿名 2018/07/26(木) 17:34:45
この国は終わるべくして終わってるな。
これが本当なら。+2
-3
-
2460. 匿名 2018/07/26(木) 17:34:46
粘着ガル民によってガル男逃げたぞwwww+8
-0
-
2461. 匿名 2018/07/26(木) 17:35:18
>>2455
追い出すことに成功しちゃった。
やったぜ。+4
-0
-
2462. 匿名 2018/07/26(木) 17:35:52
日本の女の良いところが一つもないw+2
-4
-
2463. 匿名 2018/07/26(木) 17:36:13
>>2416
その需要多いって決め付けやめてほしい
需要多いはずなのに婚活失敗続きで全く駄目だと立場ない+1
-0
-
2464. 匿名 2018/07/26(木) 17:36:18
>>2453
私も同じような感じの家庭環境だった。
でも、結婚したくない。
家出してから初めて味わった自由な生活が楽しすぎて、もう戻れない(笑)+2
-1
-
2465. 匿名 2018/07/26(木) 17:36:32
これが本当なら移民反対とか言ってる場合じゃないな+0
-1
-
2466. 匿名 2018/07/26(木) 17:37:23
親見てると、結婚はいいもんじゃないなって感じた。親戚のおばさんも、シングルマザーだし。
結婚だけが、幸せじゃないと思うよ。
+5
-2
-
2467. 匿名 2018/07/26(木) 17:38:15
結婚したくないなら無理してしなくていいじゃん
したい人がすればいい
私はしたいからするぜ
どちらを選んでも先のことなんてわからない
幸せは人によってちがう+4
-0
-
2468. 匿名 2018/07/26(木) 17:38:16
みんな!陰キャの学生デラ遊ぶのやめな!
声だして笑ったら横の人にキモいって言われたやん+3
-0
-
2469. 匿名 2018/07/26(木) 17:38:33
>>2457
私も
結婚の悪いとこばっかり聞くけど、ほとんどの人はなんだかんだ幸せよw
愚痴良いながらも、結婚して良かったなって心の底では思ってるよ
良いときもあれば悪いときもある
独身も既婚も一緒だよ+9
-0
-
2470. 匿名 2018/07/26(木) 17:38:38
>>2465
産める人が産めば良いだけの話し+2
-0
-
2471. 匿名 2018/07/26(木) 17:38:51
女が男と結婚するメリットが、特に思い浮かばない+4
-1
-
2472. 匿名 2018/07/26(木) 17:39:12
>>2466
早く独立した方がいいよ。
親の悪口言うなら親に頼るな。+0
-1
-
2473. 匿名 2018/07/26(木) 17:39:15
平成初期生まれだけど、もしかすると平成入ってからちょっとずつ生活しずらい時代になったんじゃないか?と思う。平成元年から消費税3%、どこに居ようと離れても
通話できるポケベル、携帯電話、スマホ
他にも山ほどいろいろあると思うけど何だろう?物が便利な時代だけど便利な物を
触れたらその物と人間関係など生活しずらい感じがする。+5
-1
-
2474. 匿名 2018/07/26(木) 17:39:36
>>2466
私もそう思う。
だけどこの流れはまるで結婚する方が悪いみたい+1
-0
-
2475. 匿名 2018/07/26(木) 17:39:37
ガル男逃げるなんて根性が足りない。
ちゃんとトピが締め切られる一ヶ月まで徹頭徹尾叩くべき。寝ずにトピに通うべき。24時間捧げて自分の意思を貫くべき。飽きたとか甘え。あまりに軟弱。ちゃんと暇なガル民のサンドバッグになるべき。
まったく最近のガル男は。+7
-1
-
2476. 匿名 2018/07/26(木) 17:40:44
このトピが面白すぎで、アンケート結果良く見てなかった
見てこよ〜
本当に若い子が結婚したくなくなってるの??
今のアラサーは今のアラフォーよりも結婚願望強いよね?
例えば国立大女子の間では断然、今のアラサーの方が結婚願望高いと思う+2
-0
-
2477. 匿名 2018/07/26(木) 17:41:50
>>2414
ドバイは油田産業からとっくに切り替えて観光や宇宙開発とか王族は資産運用しとるよ
王族さんは車ナンバーが一桁とか二桁だからそこをみればわかるよー
>>2419
生粋のドバイ人は大体国家公務員
他の仕事は海外からの出稼ぎさんだよー
エジプトやらマレーシアやらいろんなとこから来てるよー
+0
-0
-
2478. 匿名 2018/07/26(木) 17:42:00
結婚願望無いんだけど、私は変なの?
セックスは好きじゃないし、子供も好きじゃないし、他人との生活なんてまっぴらだし。+12
-1
-
2479. 匿名 2018/07/26(木) 17:43:00
婚活して結婚したからなぁ。
結婚してない人は仕事しっかりしてて1人で生きていけるんだなぁと思う。
私は一馬力じゃカツカツで老後どうやって暮らしていけばいいのか絶望的だったから結婚した。
思い通りに計画立てられないし、面倒なことも増えたけど、1人寂しく死ぬよりは会話する相手がいて、たまには旅行行ったりできてる今の方がずっと幸せかなと思う。+4
-0
-
2480. 匿名 2018/07/26(木) 17:43:19
独身を馬鹿にしないと気が済まない一部に既婚のせいで荒れちゃったね
幸せならほっとけばいいのに
既婚側から見てもいい迷惑だわ+9
-0
-
2481. 匿名 2018/07/26(木) 17:43:21
この考えはいいと思う!もし親などに結婚しなさい!孫は?とか言われても負けないでほしい。
結婚だけが全てじゃないし結婚や出産が=幸せではないからさ!+4
-1
-
2482. 匿名 2018/07/26(木) 17:43:31
今の小学生か大人になった時には、結婚するより、毎日マクドや吉牛食べてゲームしてた方が楽しくない?って大人が大量生産されてそう+5
-0
-
2483. 匿名 2018/07/26(木) 17:44:27
かわいそうに+0
-1
-
2484. 匿名 2018/07/26(木) 17:44:29
>>2478
同じだけど、私は自分を変だとは思ってないよw
何で旦那の身の回りの世話までせなあかんのw
+5
-1
-
2485. 匿名 2018/07/26(木) 17:45:13
>>2433
フィリピンとかベトナムの発展途上国の男と比較しなきゃ優越感保てない?w
ほんとに素敵な日本人男たちwww うけるw
+0
-0
-
2486. 匿名 2018/07/26(木) 17:45:17
>>2464
家出なんて結局は家族に心配させて迷惑かけてるだけだと思う。
本当の自由は責任が伴うと思う。+1
-0
-
2487. 匿名 2018/07/26(木) 17:45:19
>>2475
あなた、たくさん書き込んで!
コメントから知性が溢れてる!+2
-0
-
2488. 匿名 2018/07/26(木) 17:45:35
日本の女は女の悪いとこ集めたようなまんの腐った臭いするやつしかいないからなw+1
-2
-
2489. 匿名 2018/07/26(木) 17:45:46
>>2484
だよね~
世話するのは自分だけで良いよ、面倒だし。
今日も面倒くさいから、ご飯はアジの南蛮漬けだよ~+0
-1
-
2490. 匿名 2018/07/26(木) 17:45:48
>>2406
逆でしょ逆!おちょくられてるんだよ+2
-0
-
2491. 匿名 2018/07/26(木) 17:46:55
>>2488
日本の女から相手にされないからって逆恨みやめな~w+2
-1
-
2492. 匿名 2018/07/26(木) 17:47:27
>>2488
こちら、腐ったまんの者でもいいから構ってほしくて来たちんの者です。+1
-1
-
2493. 匿名 2018/07/26(木) 17:47:27
どうせだったら仕事バリバリして、美人〇〇で生きていこうと思ってる。
痩せたら綺麗なんだけどなぁ…+1
-0
-
2494. 匿名 2018/07/26(木) 17:48:32
くっさいトピになってきた
顔面綺麗なちんだけでよろしく+2
-0
-
2495. 匿名 2018/07/26(木) 17:48:38
>>2486
あ、大丈夫(笑)
私、中学の時まで気に入らない事があると裸で外に放り出されてたから、親は心配してないよ。
ビール瓶で殴られて「早く死ね!」って言われたり、ボコボコに殴られて血尿みたいなのが止まらなかった事もあるから。
今はちゃんと就職して、自分の力で自由に過ごしてるよ。+1
-1
-
2496. 匿名 2018/07/26(木) 17:48:51
どうでもいいけど男性と縁がない。
なので結婚は選択肢に上がってこないんですよね。結婚って一人じゃ出来ないので。+0
-0
-
2497. 匿名 2018/07/26(木) 17:49:07
>>2490
って思いたいんだねドンマイ+0
-0
-
2498. 匿名 2018/07/26(木) 17:49:11
周りに魅力的な異性がいない
周りにいる人間は自分と同じレベル
自分が魅力的になれば魅力的な異性と関わる機会が増える+2
-0
-
2499. 匿名 2018/07/26(木) 17:49:32
>>2488
日本の女の悪口はやめろ!!
まんが臭かったらウエットティッシュで拭いてやれ
それが日本男児ってもんだ+3
-2
-
2500. 匿名 2018/07/26(木) 17:49:59
>>2495
ハードボイルドな
自伝書いたら+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する