-
1. 匿名 2018/07/25(水) 20:49:31
皆さんよろしくお願いします。+134
-3
-
2. 匿名 2018/07/25(水) 20:50:47
爽やかだなぁ
探してくるね!+39
-3
-
3. 匿名 2018/07/25(水) 20:51:30
南部鉄器の風鈴の音が1番好き!
+133
-5
-
4. 匿名 2018/07/25(水) 20:51:49
可愛い+44
-19
-
5. 匿名 2018/07/25(水) 20:52:42
今時は風鈴の音も近所迷惑なんて話もあるよね〜
趣があって私は好きです!+101
-4
-
6. 匿名 2018/07/25(水) 20:53:30
+59
-1
-
7. 匿名 2018/07/25(水) 20:54:04
今朝通勤途中の駅でチリンチリ~ン~♪て音がするなあと思ってたら
前を歩いてたおじいさんの腰に風鈴がついてたw+91
-2
-
8. 匿名 2018/07/25(水) 20:54:22
+119
-0
-
9. 匿名 2018/07/25(水) 20:54:45
ほおずき市で売ってる鉢に風鈴ついてるよね+19
-0
-
10. 匿名 2018/07/25(水) 20:55:53
+116
-0
-
11. 匿名 2018/07/25(水) 20:56:12
びいどろ+141
-0
-
12. 匿名 2018/07/25(水) 20:56:13
スガハラガラスの虹色風鈴、欲しいよー!
しゃぼん玉をイメージしてるらしい+202
-0
-
13. 匿名 2018/07/25(水) 20:56:42
+86
-1
-
14. 匿名 2018/07/25(水) 20:58:00
+5
-94
-
15. 匿名 2018/07/25(水) 20:59:11
こういう写真やポカリスエットのCMみたいな夏模様の物を見ると切なくなる+71
-2
-
16. 匿名 2018/07/25(水) 20:59:36
癒しトピですね~+156
-0
-
17. 匿名 2018/07/25(水) 20:59:45
+12
-19
-
18. 匿名 2018/07/25(水) 21:00:04
+91
-0
-
19. 匿名 2018/07/25(水) 21:00:07
+75
-1
-
20. 匿名 2018/07/25(水) 21:02:03
>>14
何で?
と思ったらふりんかあ+60
-1
-
21. 匿名 2018/07/25(水) 21:02:37
今、まさに風鈴の音がしている…。
まだこの時間だからいいけど(気になるけど)
寝る時間まで鳴ってたならマジ許せんぞ。。+9
-9
-
22. 匿名 2018/07/25(水) 21:03:34
+53
-0
-
23. 匿名 2018/07/25(水) 21:05:45
涼し~な~ (^^)♬+41
-4
-
24. 匿名 2018/07/25(水) 21:16:17
かわいい+143
-0
-
25. 匿名 2018/07/25(水) 21:29:40
涼しげ+91
-0
-
26. 匿名 2018/07/25(水) 21:31:24
♪+68
-0
-
27. 匿名 2018/07/25(水) 21:32:06
キレイ♪+78
-0
-
28. 匿名 2018/07/25(水) 21:33:09
新潟の白山神社の風鈴祭!+67
-0
-
29. 匿名 2018/07/25(水) 21:37:03
+53
-0
-
30. 匿名 2018/07/25(水) 21:37:57
+64
-0
-
31. 匿名 2018/07/25(水) 21:38:44
私もこの前白山神社に行きました!+76
-0
-
32. 匿名 2018/07/25(水) 21:43:41
この間、初めて川崎大師の風鈴市に行ってきた!色んな風鈴見れて楽しかったなぁ。
川越の方も行ってみたい!+16
-0
-
33. 匿名 2018/07/25(水) 21:52:44
>>5
昼間は良いけど夜は響くんだよ
金属の風鈴だとめちゃくちゃうるさい+10
-2
-
34. 匿名 2018/07/25(水) 21:56:20
+33
-0
-
35. 匿名 2018/07/25(水) 22:05:26
+59
-0
-
36. 匿名 2018/07/25(水) 22:06:11
+43
-0
-
37. 匿名 2018/07/25(水) 22:11:58
柚子風鈴可愛い。
子供の頃から夏になると新しい可愛い風鈴探しして気に入ったのを買ってきて吊るしてたのしんでいました。
癒される音がなんとも落ち着く。+73
-0
-
38. 匿名 2018/07/25(水) 22:11:59
住んでるアパートの隣の家のベランダに一年中風鈴付けててノイローゼになった。
+11
-3
-
39. 匿名 2018/07/25(水) 22:14:54
このまえ空耳で風鈴の音が聞こえたとです+11
-0
-
40. 匿名 2018/07/25(水) 22:27:48
ガラスの風鈴は見た感じも癒されるなぁ。
画像持ってないけど竹風鈴もいい音しますよね。+13
-0
-
41. 匿名 2018/07/25(水) 22:27:49
+39
-0
-
42. 匿名 2018/07/25(水) 22:36:05
川越の風鈴祭いいですよね✨+11
-0
-
43. 匿名 2018/07/25(水) 22:54:53
>>31
白山神社の風鈴可愛い!!
風鈴祭のやつですよね??祭の期間中でなくても買うことってできますかね…分かる方いますか?+7
-0
-
44. 匿名 2018/07/25(水) 23:03:08
+24
-0
-
45. 匿名 2018/07/25(水) 23:04:15
+34
-0
-
46. 匿名 2018/07/25(水) 23:08:17
+39
-0
-
47. 匿名 2018/07/26(木) 00:09:09
>>43
白山神社の風鈴まつりの風鈴は、全て、弥彦のTAKUGLASSさんのお品だそうです。
風鈴は季節限定品。弥彦神社の隣のお土産さん通りにあるガラス細工専門店です。
ところてんとかこんにゃくとか売ってるお土産さんが並んでる奥の方だそうです。
今調べて出てきた情報をまとめてみました。↑ ご参考まで。+15
-0
-
48. 匿名 2018/07/26(木) 00:17:15
今の時代、マンションとか住宅密集地なら昼間はいいから夜はしまうべきかな。
一年中鳴ってるのは論外。+11
-0
-
49. 匿名 2018/07/26(木) 00:20:32
>>47
ありがとうございます!参考になりました!!
季節限定なんですね。今度の休みに新潟まで行ってしまおうかな…+8
-0
-
50. 匿名 2018/07/26(木) 00:21:20
南部鉄風鈴 ホタルブクロ+27
-0
-
51. 匿名 2018/07/26(木) 00:21:51
+24
-0
-
52. 匿名 2018/07/26(木) 00:23:18
+38
-1
-
53. 匿名 2018/07/26(木) 01:18:13
国語の教科書で、秋にとある男性の元に風鈴の音がうるさいと苦情の葉書が届いてなんやかんやありその葉書の送り主が男性の住む家の隣の空き地に咲いていたコスモスの花からだったって話があったのですが覚えてる方いませんか?
風鈴をみるといつもその話を思いだします
+8
-0
-
54. 匿名 2018/07/26(木) 01:39:04
>>53
安房直子「秋の風鈴」+10
-0
-
55. 匿名 2018/07/26(木) 02:33:54
素敵なトピでした!
画像張れませんが、わが家はウィンドウチャイムを
ベランダに出しています。
アルミ(たぶん)の20センチくらいの筒が6個くらい風でふれあいシャラ~ンと鳴ります。風の強い日はうるさいし夜も部屋にかたずけてます。
リンゴの風鈴、めちゃくちゃ可愛いですね+9
-0
-
56. 匿名 2018/07/26(木) 07:27:14
>>52
カルピスの風鈴は、中のガラス、氷を模ってるんですね♪+13
-0
-
57. 匿名 2018/07/26(木) 07:35:33
明珍火箸風鈴
玄妙な音色がします+17
-0
-
58. 匿名 2018/07/26(木) 07:37:05
蛍の風鈴
見上げるふくろうが可愛い+23
-0
-
59. 匿名 2018/07/26(木) 07:42:52
カピスシェル風鈴
子供の頃の夏を思い出す+19
-0
-
60. 匿名 2018/07/26(木) 09:23:32
>>53さん。もう読まれないかもしれないけど。。。
>>54です。眠たさに負けて、作者とタイトルを書くので精いっぱいだったのですが、
ちょいと愛想なしだったかなぁと反省してます(笑)
教科書に載っていた安房直子さんのお話で私にとって思い出深いのは、「きつねの窓」です。
「秋の風鈴」は、53さんの書き込みを見て、検索し、初めて知りました。
”「おたくの風鈴がうるさくて眠れません」 青年のもとに届くはがき。
青年が根負けして風鈴をしまうと、隣の空き地一面にコスモスが咲いていた。
それを見た青年は、はがきの送り主がコスモスだった事を悟る、というお話。”
・・・素敵ですね。53さんが今でも思い出すと話されるのがわかる気がします。
今回このお話を知ることができて良かったです。。どうもありがとう。+20
-0
-
61. 匿名 2018/07/26(木) 10:35:40
+18
-0
-
62. 匿名 2018/07/26(木) 10:36:49
+15
-0
-
63. 匿名 2018/07/26(木) 10:37:42
+17
-0
-
64. 匿名 2018/07/26(木) 10:39:17
+17
-0
-
65. 匿名 2018/07/26(木) 10:40:29
+13
-0
-
66. 匿名 2018/07/26(木) 10:42:52
+18
-0
-
67. 匿名 2018/07/26(木) 10:44:51
+20
-0
-
68. 匿名 2018/07/26(木) 10:45:23
+17
-0
-
69. 匿名 2018/07/26(木) 10:50:39
+16
-0
-
70. 匿名 2018/07/26(木) 10:52:10
+16
-0
-
71. 匿名 2018/07/26(木) 10:53:59
+14
-0
-
72. 匿名 2018/07/26(木) 10:57:17
+15
-0
-
73. 匿名 2018/07/26(木) 11:00:18
+13
-0
-
74. 匿名 2018/07/26(木) 11:00:39
+17
-0
-
75. 匿名 2018/07/26(木) 11:01:26
+17
-0
-
76. 匿名 2018/07/26(木) 11:03:24
+17
-0
-
77. 匿名 2018/07/26(木) 11:05:17
+15
-0
-
78. 匿名 2018/07/26(木) 11:06:15
+12
-0
-
79. 匿名 2018/07/26(木) 11:07:06
+15
-0
-
80. 匿名 2018/07/26(木) 11:07:57
+12
-0
-
81. 匿名 2018/07/26(木) 11:11:10
+11
-0
-
82. 匿名 2018/07/26(木) 11:12:54
+13
-0
-
83. 匿名 2018/07/26(木) 11:13:46
+16
-0
-
84. 匿名 2018/07/26(木) 11:15:37
+14
-0
-
85. 匿名 2018/07/26(木) 11:20:33
+14
-0
-
86. 匿名 2018/07/26(木) 11:20:58
+12
-0
-
87. 匿名 2018/07/26(木) 11:21:41
+13
-0
-
88. 匿名 2018/07/26(木) 11:24:59
+13
-0
-
89. 匿名 2018/07/26(木) 11:26:23
+20
-0
-
90. 匿名 2018/07/26(木) 11:28:34
+13
-0
-
91. 匿名 2018/07/26(木) 11:29:37
+13
-0
-
92. 匿名 2018/07/26(木) 11:30:57
+15
-0
-
93. 匿名 2018/07/26(木) 11:33:47
+13
-0
-
94. 匿名 2018/07/26(木) 11:34:52
+15
-0
-
95. 匿名 2018/07/26(木) 11:38:13
+16
-0
-
96. 匿名 2018/07/26(木) 11:38:39
+12
-0
-
97. 匿名 2018/07/26(木) 11:39:25
+14
-0
-
98. 匿名 2018/07/26(木) 11:46:52
+14
-0
-
99. 匿名 2018/07/26(木) 11:47:20
+16
-0
-
100. 匿名 2018/07/26(木) 11:48:52
+13
-0
-
101. 匿名 2018/07/26(木) 11:50:20
+15
-0
-
102. 匿名 2018/07/26(木) 11:51:43
+15
-0
-
103. 匿名 2018/07/26(木) 11:54:04
+14
-1
-
104. 匿名 2018/07/26(木) 11:54:26
+17
-0
-
105. 匿名 2018/07/26(木) 11:56:37
+17
-0
-
106. 匿名 2018/07/26(木) 11:57:41
+15
-0
-
107. 匿名 2018/07/26(木) 11:59:38
+15
-0
-
108. 匿名 2018/07/26(木) 12:01:23
+18
-0
-
109. 匿名 2018/07/26(木) 12:13:37
+17
-0
-
110. 匿名 2018/07/26(木) 12:16:22
+16
-0
-
111. 匿名 2018/07/26(木) 12:26:42
+19
-0
-
112. 匿名 2018/07/26(木) 15:45:27
海外は風鈴の文化がないから、
海外の人は風鈴の音を聞いても涼しさを感じる事はないってTVで観た。
面白いね。+12
-0
-
113. 匿名 2018/07/26(木) 19:33:21
>>85
幻想的な感じ!+3
-0
-
114. 匿名 2018/07/26(木) 20:25:22
>>113
アンカーをつけたいコメントの、右上にある「返信ボタン」をクリックすると、
自動的にコメント欄にアンカーが付きますよ。
余計なこと、ごめんなさいね。でも私も初めは知らなかったから。。
+3
-0
-
115. 匿名 2018/07/27(金) 11:25:20
>>113
アンカーをつけたいコメントの、右上にある「返信ボタン」をクリックすると、
自動的にコメント欄にアンカーが付きますよ。
余計なこと、ごめんなさいね。でも私も初めは知らなかったから。。
+2
-0
-
116. 匿名 2018/07/27(金) 11:26:22
>>115
ごめん、二重投稿になっちゃった。+2
-0
-
117. 匿名 2018/07/30(月) 18:25:47
>>1綺麗!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する