-
1. 匿名 2018/07/25(水) 00:59:34
恋愛対象でないただの同僚から誘われて飲みに行きました。
仕事上の付き合いもあるし、飲むくらい普通かなと思い行ったのですが、帰る間際に「次いつ空いてます?◯日はどうですか?ダメなら◯日とか」と矢継ぎ早に聞かれ、上手く断れず次の予定を決める事になってしまいました。
正直全然乗り気じゃないし、同僚にプライベートな時間を割きたくないのですが、こんな時どう断ったらいいのでしょうか?+301
-4
-
2. 匿名 2018/07/25(水) 00:59:48
+245
-8
-
3. 匿名 2018/07/25(水) 01:00:56
>>2
14秒でこれ貼るとか職人早すぎ+637
-8
-
4. 匿名 2018/07/25(水) 01:01:14
「その日はダメです」ってずっと言い続ける。いつかあきらめてくれるだろう+387
-6
-
5. 匿名 2018/07/25(水) 01:01:26
彼氏いるんで〜〜
で終わらせる+362
-3
-
6. 匿名 2018/07/25(水) 01:01:55
>>1
「最近暑くて、だるいのでしばらく外食はやめときます」+367
-2
-
7. 匿名 2018/07/25(水) 01:02:00
セクハラ被害として上司に相談する+9
-36
-
8. 匿名 2018/07/25(水) 01:02:10
彼氏がいると匂わせれば良い。+319
-0
-
9. 匿名 2018/07/25(水) 01:02:11
これから忙しくなりそうです(>_<)
でどう?
+152
-0
-
10. 匿名 2018/07/25(水) 01:02:20
>>5
これ相手が実は何とも思ってなかったらって思うと自意識過剰になりそうで言えない+372
-9
-
11. 匿名 2018/07/25(水) 01:02:30
+37
-8
-
12. 匿名 2018/07/25(水) 01:02:42
顔面にパンチ+3
-23
-
13. 匿名 2018/07/25(水) 01:02:51
また今度○○さんや○○さんたちも誘って予定合う日に行きましょ~!
で、とりあえず切り抜けて、あとは予定が合わないふりする。+468
-1
-
14. 匿名 2018/07/25(水) 01:02:55
「うーん、予定はダメじゃ無いんですけど、今度はみんなも誘いたいです(^^)」
って言ってわかんなければ軽く無視でもいいと思う。鈍感だから。
はっきり言ってあげるのも優しさだけど、告られたわけでも無いから難しいところだよね。+365
-1
-
15. 匿名 2018/07/25(水) 01:03:00
彼氏いることにすればいい!
居なくても居ても!
そしたらそのうち諦めるよ!+124
-2
-
16. 匿名 2018/07/25(水) 01:03:14
転職する+4
-20
-
17. 匿名 2018/07/25(水) 01:03:49
彼氏がいるが一番かも。
しつこいようだったら結婚考えている彼がいます。+110
-1
-
18. 匿名 2018/07/25(水) 01:03:56
しばらく予定がいっぱいなので、
空いた日が出来たらこちらから連絡しますね^ ^
と言って放置+343
-3
-
19. 匿名 2018/07/25(水) 01:04:00
「こちらから連絡させてもらいます」
で、しない。+211
-3
-
20. 匿名 2018/07/25(水) 01:04:46
アレルギーなんです。って言えばだいたい理解されるよ+33
-26
-
21. 匿名 2018/07/25(水) 01:05:14
わからないです急ぐんですみませんお疲れ様でした+10
-4
-
22. 匿名 2018/07/25(水) 01:05:15
+18
-5
-
23. 匿名 2018/07/25(水) 01:05:25
彼氏が嫌がってるって言えばいいとおもう+141
-3
-
24. 匿名 2018/07/25(水) 01:05:30
金欠なので…これが私の中では一番使えるかな
お金無い人誘えないし、しばらく効力がある、なにより頻繁に使える+145
-28
-
25. 匿名 2018/07/25(水) 01:05:55
>>20
ひっでぇwわろたww+80
-11
-
26. 匿名 2018/07/25(水) 01:07:12
>>1
明らかに主に気があるじゃん
異性なんだし「上手に」なんて言ってないでハッキリ断っていいと思うよ
その後また仕事では普通に接すればいいよ+167
-1
-
27. 匿名 2018/07/25(水) 01:07:19
はっきり断らないとストーカーになるよ+114
-4
-
28. 匿名 2018/07/25(水) 01:07:28
>>1
まさにこれで断れず次3回目会う事になってしまってる…
向こうはどんなつもりなのか確信が持てないから断りづらい
むしろ断りたいからさっさとアクション起こしてほしいところ+156
-8
-
29. 匿名 2018/07/25(水) 01:07:54
>>1
ハッキリ断っとかないと、上手く回り固められてめんどくさいことになるよ。
頭おかしい奴だったら変な噂流されて、主が職場に居づらくなるかも。
+172
-3
-
30. 匿名 2018/07/25(水) 01:07:56
めんどくせーなー+38
-1
-
31. 匿名 2018/07/25(水) 01:09:45
最近体調悪くて…と具合の悪いフリをする+33
-4
-
32. 匿名 2018/07/25(水) 01:11:25
同僚って厄介だよね〜
毎日会うんだもんね+165
-0
-
33. 匿名 2018/07/25(水) 01:12:15
>>10
彼氏がいるから異性と二人で会いません。って当たり前のことだから相手が自分をどう思ってても変な断り方じゃないと思う
+176
-7
-
34. 匿名 2018/07/25(水) 01:13:26
彼氏に怒られたので、とか、カレができたので、とか。
+48
-1
-
35. 匿名 2018/07/25(水) 01:16:51
>>10
彼氏が男の人と二人で飲むの嫌がっていて、すみません。でいいと思いますよ。
自意識過剰かもと思って、曖昧にしてるとより面倒な事になりかねないからね。+202
-4
-
36. 匿名 2018/07/25(水) 01:16:56
彼氏がいるんで、ってのは最初に言ってなかったのだと思うから、
いまさら言うと不自然になりそうなので、
彼氏ができたんで、異性の方と二人きりの食事はしたくないのでごめんなさい、
って言って断るのが良いと思う。+216
-3
-
37. 匿名 2018/07/25(水) 01:17:01
なんで?って聞けばいいじゃん。悩みがあるなら聞くし、って+11
-2
-
38. 匿名 2018/07/25(水) 01:20:45
異性だと上手に交わしても、思わせぶりに感じて逆効果になったりするかも!
いてもいなくても、彼氏いるって言うのがストレートに伝わる+49
-1
-
39. 匿名 2018/07/25(水) 01:26:43
私も是非知りたいです!
同じ職場の人からディズニー一緒に行こうって誘われてる。入社してまだ半年、別に全然仲良くないのに。
私がグッツ持ってたり待ち受けにしてるの見て「ディズニー好きなの?私も凄い好きで年に何回も行くんだよね!」って話してきたので盛り上がってしまい(まさか誘われるとは思わなかったし)そしたら「じゃぁ今度一緒に行こうよ!」って流れに。
思わず固まってしまいました。
シフト制だからそもそもあまり休み合わずなのもあり、合っても色々言い訳してすでに数回断ってきてるけど察してもらえず。
休みバレてるもんでシフトが出る度、休みが重なる所があるたびに「ここは?」って言ってくる。
挙げ句の果てには「休みあんまり合わないから一緒に希望休取ろう」とまで。
なんで月に2日しか取れない貴重な希望休をあんたに使わにゃならんのだ。。なぜプライベートで、しかも丸一日遊ばなきゃならんのだ。。
と思うけど、言えない。先輩だし。
その人女だし。
タスケテマジデ。+347
-8
-
40. 匿名 2018/07/25(水) 01:27:16
猫を預かってて、早く家に帰って面倒見ないといけない。+25
-1
-
41. 匿名 2018/07/25(水) 01:27:26
>>1
「空いてる日は仲の良い友達と遊ぶか趣味に使いたいので」とか?
空いててもあなたに割く時間はありませんよ、とやんわり伝える。
もしくは毎回「じゃあ○○さん達も誘いませんか?」と
2人きりは避けるか。+97
-2
-
42. 匿名 2018/07/25(水) 01:27:32
実はダイエットしてるんだ はどう?+10
-1
-
43. 匿名 2018/07/25(水) 01:28:12
じゃあ、また今度みんなで行きましょうー。で終わりかな。
そもそも会社の付き合いで2人で食事とか行ったらダメだよ。+142
-4
-
44. 匿名 2018/07/25(水) 01:28:37
アリーマイラブのセリフだけど、秀逸だと思ったのが
「そう言ってくれること、気持ちはありがたいけど、私にはその気がない、ごめんなさい」
がいいと思う。
私にはその気がない以外付け足したけど、変に気をもたせてのちに、シツコイとか迷惑と言いふらすくらいなら最初から断る方が優しさだと思う。
+11
-29
-
45. 匿名 2018/07/25(水) 01:29:44
断り続ける
彼氏いるとか言って嘘がバレたら気まずいので、正直が一番
+10
-4
-
46. 匿名 2018/07/25(水) 01:30:29
>>39
私出不精なんです+8
-0
-
47. 匿名 2018/07/25(水) 01:32:06
>>39
自業自得としか…+4
-19
-
48. 匿名 2018/07/25(水) 01:32:08
>>39
数年前の私だ(笑)
私は日付指定されて有給とろう、って言われた(笑)
貴重な有給あなたに使いたくない(笑)って断ったよ+165
-3
-
49. 匿名 2018/07/25(水) 01:35:20
>>47
自業自得ってこの人なんかしたの?+19
-5
-
50. 匿名 2018/07/25(水) 01:36:12
殆どの人がはっきり言わない押しなんだね。
気がある訳じゃない感じの誘いは難しいけど、気があります系は言いやすいと思うけどな。
気がある訳じゃない系だと、「2人は嫌ですww」って言う。+42
-1
-
51. 匿名 2018/07/25(水) 01:38:49
疲れてるのでしばらくは休ませてください+21
-0
-
52. 匿名 2018/07/25(水) 01:40:01
【デートを断られた人必見】相手の反応別に脈あり脈なしをチェック! | LIGHT UP(ライトアップ)www.statusparty.jpデートを断られたからといって、そこですべてが終わりではありません!…とはいえ、終わりにして次の出会いにシフトチェンジしないといけない場合も…。 要は、その断られ方次第で「脈あり」「脈なし」のおおよその判断がつくということ。 今回は、断られたときのシチ...
察して引き下がるタイプなら「もし空いてたらこっちから連絡するね」
しつこいタイプなら「うーん、2人飲みならやめとくわ。家でゆっくりしたいし。
またいつか、みんなで飲みに行こう!」+61
-0
-
53. 匿名 2018/07/25(水) 01:40:39
ずっと断ればいい。
その日は予定があって〜とかで。
そのうち
あ、脈なしだなってわかって諦めると思う。
それでもダメなら彼氏がいるのでとはっきりいう。
いてもいなくても。+31
-0
-
54. 匿名 2018/07/25(水) 01:42:55
私は異性を意識しないで飲みに行く気持ちはあるんだけど、彼が誘ってくる男とサシで飲むなと言うので彼の言うことを聞くことに致しますね。
お誘いありがとうございました~!
とメールする。
これで自分は悪者にならずしかも相手に男の存在を意識させることもできるので、第三者の存在をアピールするといいと思います。+31
-3
-
55. 匿名 2018/07/25(水) 01:45:05
断り下手な人はあれこれ考えてると言葉が咄嗟に出ないんだと思う。
「ちょっと…」「すいません」の繰り返しが失敗なく無難かと思うんだけど。
「彼氏いるから」→彼氏見てないよ?
「他の人たちも」→俺が誘っとく→いざ行ったら2人
「職場の人とは…」→そんな事言ったら話もできないよ
とにかく誘う側って相手が困ってるとは思ってないし、鈍感タイプだと恥ずかしがり屋だと勘違いしてるから、
あれこれ壁を崩しにかかるよ。
+84
-0
-
56. 匿名 2018/07/25(水) 01:46:28
私、出掛けるの嫌いなんですよね
っていう
全てに文句つけたり否定する
例えば居酒屋ならタバコ臭いの嫌い~酔っぱらい嫌い~とか
ステーキ食べに行くダイエット中~とか金欠~
なんなら実は居酒屋嫌いとかステーキ嫌いとか
全部否定しておけばいいよ+23
-1
-
57. 匿名 2018/07/25(水) 01:47:43
今家がゴタゴタしていて大変なので飲みに行ったりする余裕がないんです、ごめんなさい+55
-3
-
58. 匿名 2018/07/25(水) 01:48:44
次、イケメンつれてきて紹介してくださいよ!でOK
これで諦めてくれた人多数w+152
-4
-
59. 匿名 2018/07/25(水) 01:49:03
「今仕事が忙しいので」
「時間が出来たらこちらから連絡します」
「次は友達を誘ってもいいですか?」
気のない相手へのお断り定形文です。+12
-3
-
60. 匿名 2018/07/25(水) 01:51:18
+4
-12
-
61. 匿名 2018/07/25(水) 01:54:33
>>39
月2日しか希望給取れないなら、
「彼氏と使いたいんで、ほんとごめんなさい!」でやり過ごすしかないんじゃないかな。
或いは、
「家族と過ごすって決めてるんで、ごめんなさい」とか。
…って言っても「自分のために使わないとだめだよ~!」とか抜かしてきやがるかもなので、
その時には「彼氏と家族と過ごすことが私にとってとても大事なんです」と言うと良い。
それでも伝わらない相手なら、
「ディズニーより彼氏/家族が大事なんで、ごめんなさい!」で押し切る。+107
-0
-
62. 匿名 2018/07/25(水) 01:54:34
立ち食いそばや牛丼が大丈夫なら、そこに誘えば勝手に冷めてくれて楽なんだけど。
何食べたいか聞かれても、富士そばとゆで太郎とすき家と言っておけばOK。+6
-3
-
63. 匿名 2018/07/25(水) 01:54:53
男としては見れないので、今後はナシで。+0
-2
-
64. 匿名 2018/07/25(水) 01:55:33
お誘いの上手な断り方の方が正しいかと。(クソレス)+11
-2
-
65. 匿名 2018/07/25(水) 01:58:50
>>58
ナイス!
「それより、いい人いたら紹介してくださいよ〜」とかね。+88
-0
-
66. 匿名 2018/07/25(水) 01:59:22
門限があるから
その日も無理
その日は多分体調悪くなる
犬の散歩があるから
などと言って断る
でもグイグイ来るしつこい人って一生勘付かないからずっと誘ってくるよ。難しいね。+14
-2
-
67. 匿名 2018/07/25(水) 02:01:24
親戚の畑手伝うから、と、
(脳内家族の)介護あって、は良くお世話になった+11
-2
-
68. 匿名 2018/07/25(水) 02:11:25
少しでも相手から嫌われたくない、悪く思われたくないという気持ちがあったら自分がしたくないこと、嫌なことを断れなくなるよね。
変な言い訳や理由をつけて回りくどい断り方する方が印象悪いし、拗れるよ。
相手と親しくなる気がこちらにないのに、押したら誘えそうな断り方や相手に取り付く島を与えてもお互い良いことない。
無駄に傷付ける言い方する必要はないけど、いつなら空いてるとか聞かれても端的に「行けません」でいいのでは?
それでもしつこいなら「行きたくないので誘うのやめてください」でいい。+4
-5
-
69. 匿名 2018/07/25(水) 02:13:53
>>3
職人っていうかガルちゃんの運営がトピ立て直後に貼るケースもあるからね。(あまりないけど)
14秒以内に画像探して貼り付けとか一般ユーザにはまず不可能だから、>>3は運営によるものとみて間違いないでしょうね。+7
-7
-
70. 匿名 2018/07/25(水) 02:19:13
誘われてる最中に「あー、彼氏からLINE」と携帯もってつぶやく。+5
-2
-
71. 匿名 2018/07/25(水) 02:20:07
彼氏じゃなくても、
「気になってる人がいるから」でもいいじゃないかな+11
-3
-
72. 匿名 2018/07/25(水) 02:30:26
>>44
私もこれが一番いいと思う。逆の立場ならスッキリする。+1
-2
-
73. 匿名 2018/07/25(水) 02:31:29
行けたら行くわ~+8
-1
-
74. 匿名 2018/07/25(水) 02:32:02
断れないなら断らない言い回しはどう?
うーーーーーーん、難しいです~~って感じで+7
-1
-
75. 匿名 2018/07/25(水) 02:32:52
>>65
これ言ったら「目の前にいるじゃん!」って言われたことあるw
ポジティブが一番のこわい+146
-0
-
76. 匿名 2018/07/25(水) 02:37:10
>>3
どうせ運営に頼まれたサクラの人でしょ〜〜
普通の人が貼れる時間ではないよ…笑
ダメよダメダメ〜+5
-1
-
77. 匿名 2018/07/25(水) 02:38:59
生理的に無理なの?
もう一度会ってから結論だしたら?
意外な一面あって好きになるパターンもあるし、やっぱ無理ってなるなら断ればいいし。+4
-10
-
78. 匿名 2018/07/25(水) 02:50:49
体調悪いの一点張りで私ならいく。(笑)+2
-0
-
79. 匿名 2018/07/25(水) 02:57:23
婚約指輪らしきものをちらつかせたら?+1
-2
-
80. 匿名 2018/07/25(水) 03:00:00
気乗りしない女性の直感は当たる
遠距離の彼がいて心配かけたくないので、
と断る+27
-0
-
81. 匿名 2018/07/25(水) 03:02:18
>>1
おい!ブスが高望みしてんじゃねーよ!
誘ってもらっただけで感謝しろよドブス!
ただし、美人だったら許す+1
-38
-
82. 匿名 2018/07/25(水) 03:03:07
みんな優しいなぁわたしソッコーで「嫌です」って言っちゃったよ…見ていた同僚に、何もあんなにはっきり言わなくてもって引かれた。+69
-2
-
83. 匿名 2018/07/25(水) 03:39:57
薬指に指輪はめて様子をみる。+1
-2
-
84. 匿名 2018/07/25(水) 03:41:15
理不尽だなーって思ってたよー。
何で断る側が傷付けないように気を使わないといけないのかな?って。
どんなに気を付けても、断ったら意地悪されたり、酷いと仕事の話もしてくれなくなったりと、さんざん辛い思いした。
断れない子は今でもそういう心配してるんだと思うと、昔を思い出してドンヨリした気持ちになる。+69
-0
-
85. 匿名 2018/07/25(水) 03:47:52
同期、同僚だとねー。
線引がね、難しいよね。
友達感覚なのか、異性としてのお誘いなのか、わかりづらい。
まぁ、相手も後者の場合はそれを狙ってるんだろうけど。
告白でもしてくれればバッサリ斬れるけど、言われてもないうちから断ったら自意識過剰だし…。悩むね。+43
-0
-
86. 匿名 2018/07/25(水) 03:59:37
2回目の約束しちゃって行きたくないんだったら、家の用があってどうしても帰らなければならなくなったと言って前日ぐらいに断り入れても良いのでは?
(その場合、本当に申し訳ない、ということは低姿勢で繰り返し言っておく必要がありますが)
次の予定聞かれたら「習い事始めたりいろいろあってしばらく都合つきません、申し訳ないですがもうお約束できません」とはっきり言って良いと思います
+2
-4
-
87. 匿名 2018/07/25(水) 04:03:03
同僚と飲むって、その日帰りに急にそうしようってなる場合だけで、
前もって約束なんかしないよね
+58
-0
-
88. 匿名 2018/07/25(水) 04:30:18
凄い美人の断り文句は
「嫌」だった。
男もまぁ仕方ないって納得しちゃうし、自分だけが言われてる訳じゃないから納得しちゃうんだろうね。
大企業に面接受けに行ったけど落ちました、みたいな。+86
-0
-
89. 匿名 2018/07/25(水) 04:30:24
みんなと行きましょう。
またの機会に~
+16
-0
-
90. 匿名 2018/07/25(水) 04:34:46
その誘いの言葉は完無視して
微笑みながら
また~お疲れ様でした~と言って立ち去る+14
-0
-
91. 匿名 2018/07/25(水) 04:36:45
>>85
どっちにしろ2人で行くの嫌な相手なら断っていいと思うよ。
友達感覚ならみんなでって言っても断らないと思う。+20
-0
-
92. 匿名 2018/07/25(水) 05:12:30
>>47
別に自業自得じゃなくない?
まさか誘われるとは思ってなくて、って書いてるよ。+18
-0
-
93. 匿名 2018/07/25(水) 05:16:51
本来日本の学生の為に使うべき日本の税金を外国人留学生に垂れ流してる模様。
.
国費外国人留学制度(外国人は奨学金無償)
,
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円!年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。なんと2620億円。すべて血税。
ソース:関連の国会質疑+2
-20
-
94. 匿名 2018/07/25(水) 05:59:02
同僚に誘われて、恋愛感情がないのに
飲みに行った主も問題。
相手に勘違いさせてしまったんだね。
私は勘違いさせても良いくらい、好きな人じゃないと行かない。
+7
-23
-
95. 匿名 2018/07/25(水) 06:04:54
>>28
最初に誘われた時に断れなくても二回目を誘われた時に断るべきだった
なのに二回目も会って三回目の約束に応じたから相手はあなたも相手に気があるんだと思ってる可能性が非常に高い
だって普通は気の無い相手に誘われても二人きりで会わないし一度会ったとしても嫌なら次は断るよね
今から会うのを断ったとしても「(ほぼ両思いだったのに)俺何か嫌われるような事した?」と聞かれるかも知れない
そこで「最初からその気は無かった」と言おうものなら「その気も無いのに男心を弄んだ女」にされてしまうかも…+43
-3
-
96. 匿名 2018/07/25(水) 06:26:02
今は、2回目の約束をした段階で、
まだ2回目を決行してはいないんだよね。
ライン交換はしただろうから、
ラインで事務的な文章で2回目をお断りすることに全力を傾けよう。
「○日無理になりました、キャンセルでお願いします」程度でいいよ。
じゃあいつがいいなどと返信があったら、
ここに書いてある色々な断り文句を並べればいい。+49
-0
-
97. 匿名 2018/07/25(水) 06:35:24
めんどくさいですよね、私は 平日にできない用事がたくさん詰まってるので時間が出来たらまた~って言ってます。どんなにしつこくされても毅然とした態度でごめんなさい忙しいので!徐々に相手から自分の存在を消してゆく。しつこくて変な人かも知れないし何かあったら嫌なので主さん気をつけて下さいね!+2
-0
-
98. 匿名 2018/07/25(水) 06:41:42
私は習い事があって忙しいって言います。彼氏がいるとか家の事情とか
プライベートなことは言わずに
習い事の趣味が忙しいんですよー!って。+24
-0
-
99. 匿名 2018/07/25(水) 06:50:01
次の予定は作ってはだめ
今からでも断ればいい
付き合ってる人がいるので
2人では会えないとか
やりたいことがあるので、自分の時間を
優先したいから、習い事など
英会話、料理とかね、嘘にならないように
体験版だけでも予約しちゃう
優柔不断な態度が相手にも失礼
そんな態度をとるから
押せば気が変わるだろうと
ストーカーっぽくなる人も出てくる。+12
-0
-
100. 匿名 2018/07/25(水) 06:52:04
断り下手な私の経験上、断るのに理由を言ってはならない
断られた方はその理由さえ解消されればOKだと思ってますます踏み込んでくるから
あー無理ですちょっと難しいですを念仏のように繰り返すのみ
相手の期待が高ければ高いほど、上手に相手を傷つけずに断るのは困難だと思うよ
+72
-1
-
101. 匿名 2018/07/25(水) 07:02:24
>>10
彼氏いるは自意識過剰じゃないよ
彼氏に誤解されたくない、彼氏がそういうのは嫌がるって言えば正当な理由+13
-0
-
102. 匿名 2018/07/25(水) 07:04:01
100の言う通り!
+9
-1
-
103. 匿名 2018/07/25(水) 07:06:55
主さん横入りごめんなさい。
ご飯行くだけで気があるになってしまうんですか?
LINEしててなんとなく毎日返してるけど、それも思わせぶりになるんですかね?
苦痛に思わないからLINE続けてるんですが逆に失礼になってしまうんですかね。+3
-18
-
104. 匿名 2018/07/25(水) 07:17:48
あまりにもしつこい時、どう思われてもいい人には「外出るの嫌いなんで」と暗めに言う+9
-0
-
105. 匿名 2018/07/25(水) 07:18:57
帰り際に次の約束決めたがる男ってだいぶしつこいよ同僚でしょ?なんか距離も変だよね。+76
-0
-
106. 匿名 2018/07/25(水) 07:22:26
>>105
かなり変
こういう男って高確率で地雷
+44
-1
-
107. 匿名 2018/07/25(水) 07:24:12
>>72
これ相手が小さい男だったら告白される前にそういうこというと仕事場で振られたのカモフラージュするために「あいつ告ってないのに勘違いして〜とかいってきたよwまじうけるwあんなブス好きにならねーよ」とか言いやがるよ。実体験+46
-0
-
108. 匿名 2018/07/25(水) 07:31:24
職場の人に勘違いされたくないので次からはみんなで飲みに行きましょうよ〜とかはどう?
ディズニーランドの人のも、2人じゃなくて大勢で行くのが好きなんですよね〜。みんなが予定合う時探しましょうよ〜とか言っておくとかはどうかな。+50
-0
-
109. 匿名 2018/07/25(水) 07:35:44
>>103
あなたはその相手のこと嫌いじゃないんだよね
彼氏がいない人ならつき会う前にそういう段階があるのは普通だよ
安心して
主は行くの嫌だと思ってるからどう断ろうか困ってる+9
-0
-
110. 匿名 2018/07/25(水) 07:36:34
>
めちゃ揺れた
震度4
+1
-4
-
111. 匿名 2018/07/25(水) 07:36:53
>>39
わかる、女性だけどあんまり親しくないのにディズニーはます行きたくない。
なのに誘われ続けてる、向こうは子どももいるからパシリや財布にされそうだし。
あーんーねーってはぐらかしてるから気づいてよ。+13
-1
-
112. 匿名 2018/07/25(水) 07:36:57
>>39
それ辛い。
女の先輩とか1番断れない。
+50
-0
-
113. 匿名 2018/07/25(水) 07:40:15
無難にごめんなさい時間が取れる時に皆さんで行きましょうでいいかもね、その都度うまいこと言わないといけないのが大変だよ仕事絡むと気つかうしさ余計なストレスになるよ迷惑男だね。+6
-0
-
114. 匿名 2018/07/25(水) 07:44:22
>>10
確かに告白もされてないのに彼氏いるんで~といったら自意識過剰な感じになるから「そういえば、私最近彼氏出来たんですよー!男性へのプレゼントって何がいいですかね?」みたいに話を持っていくのはどうかな。+8
-1
-
115. 匿名 2018/07/25(水) 07:44:43
家でゴロゴロするのに忙しいんで、ごめんなさいって断ったら友達いないと思われて逆にしつこくされたわ。+18
-0
-
116. 匿名 2018/07/25(水) 07:45:12
次の決める時、まだわからないから機会あったら他の同期も誘っていけたらいいねーとか言ってサーッと帰れば良かったね。
今頃向こうはウキウキかもよ。+9
-0
-
117. 匿名 2018/07/25(水) 07:45:54
>>39
金欠で年パス買えてないので
行けないです
+5
-0
-
118. 匿名 2018/07/25(水) 07:50:22
>>108
本気にされて壮大な企画になり、毎月やろ~とか面倒なことになりかねないから危険かも。+13
-0
-
119. 匿名 2018/07/25(水) 07:51:45
ディズニーは、気を遣わず楽しみたいから一人で行く派なんですよーって言うのは?+39
-1
-
120. 匿名 2018/07/25(水) 07:52:46
>>5
「その日は彼と出かける予定があるので」
と彼氏がいなくても言う+0
-0
-
121. 匿名 2018/07/25(水) 07:53:01
?
お誘いを上手にお断りする方法
じゃない?+1
-3
-
122. 匿名 2018/07/25(水) 07:54:34
>>107
あんなブス〜どころか、私セクハラされたって言いふらされて仕事辞めたよ…
やめてくれって言ったのにベタベタ身体に触られたって嘘言われた。
男がセクハラって言いにくいけど流石に耐えきれなくて…まで言われて上役に呼び出されて否定すればする程身の潔白も証明できなくて。
こういう逆恨みもあるから相当な覚悟がないと仕事絡みの人と親しくするのは危ないよ。+20
-1
-
123. 匿名 2018/07/25(水) 08:05:26
>>105
一ヶ月とか先の約束とかしたがる人って確かにしつこいかも+28
-0
-
124. 匿名 2018/07/25(水) 08:10:30
私の断り方は
お誘い、ありがとうございます。ちょっとスケジュールが詰まっていて、また!今度お願いします。
また!誘われたら
タイミング合わないわー(^^;すみません。こちらからお声かけます。
+2
-5
-
125. 匿名 2018/07/25(水) 08:11:39
>>24これだと、奢ってくれよ?って言ってるように思われると思う。
奢るから大丈夫だよーと笑顔で返される。+34
-0
-
126. 匿名 2018/07/25(水) 08:15:24
>>124
また今度お願いします
それダメです。
スケジュールが詰まっていますので
そこまででいい。+13
-0
-
127. 匿名 2018/07/25(水) 08:15:39
>>107
断る時怖いのはそれだよね
ガルちゃんでもよく見るよ
「告白もしてないのに振られたw好きでもない男から何故か彼女いるとか牽制されたw勘違い男w」
って。
端から見てると負け惜しみって解るけどね+9
-2
-
128. 匿名 2018/07/25(水) 08:17:37
ライン知ってるなら直接でなくラインで
いけないですーっていったら?
それだけ言って返信来ても、無視で。行けないって言ったら
それ以上言う理由ないしね。+8
-1
-
129. 匿名 2018/07/25(水) 08:19:20
>>122
普段からボディタッチが多いとか色んな男に思わせ振りな態度を取ってると信用されないよ
普段からまともな振る舞いしてる女なら潔白を信じて貰えると思う+4
-1
-
130. 匿名 2018/07/25(水) 08:24:32
>>39です。
ありがとうございます。
そうなんです、とりあえず希望休は中距離彼がいて、その彼が土日祝休みなのでそちらに使うことにしたい。を理由に断れています。
ひとりで、は、最初の会話の時に女友達と行っていたと話してしまいました。。「最近はその子と予定が会わなくていけていない。」なんて言ったら誘われてしまいました。
ディズニーの距離は車で2時間半。車を出してくれるそうです。帰りたい時に帰れる距離でもなく絶対に無理です。
それにそもそもその女の先輩が好きではありません。自分の失敗を新人の私に押し付けてくる事が最近チラホラ。本当に嫌です。
会話で盛り上がってしまったのは入社して2ヶ月経たない頃で、その次にシフトに重なった時くらいからすでに誘われています。
これだけ断っててわからない理由は何でしょうか?+17
-3
-
131. 匿名 2018/07/25(水) 08:26:08
断る理由。
・法事
・自分か家族の病気
・身内や友人のお見舞い
こうやって3回も断れば、よほどカンの悪い人でも気がつく。+6
-0
-
132. 匿名 2018/07/25(水) 08:30:20
理由言う必要あるのかな?
私も同じようなことあって悩んでたけど、
ふと「理由なんて必要ない」と思った。
友達でもないのに。
誘われたら「ごめんなさい」だけで良い。
次は〜とか言われても「ごめんなさい」
何とも思ってない相手のことで悩んで理由考えるのって馬鹿らしいな、と思います。
何でこっちが悩まなければいけないんだ!+33
-2
-
133. 匿名 2018/07/25(水) 08:34:56
>>130
あなたとは行きたくないですって言っちゃえば?
何かごちゃごちゃ言われても、そんな先輩なら周りもわかってくれそうだけど+7
-0
-
134. 匿名 2018/07/25(水) 08:36:32
>>129
地味な高齢女で年上だったのと、
言いふらした男が若く明るく仕事もそこそこ出来てたから、力関係は明確だったよ。
一年中長袖長ズボンでメガネだし、仕事場で故意に他人に触れた事なんてない。
同性にも距離を取るのに。
もしかしたら分かってくれてた人はいたのかもしれないけど、証拠もないし、わざわざ証人になって面倒ごとに関わろうとする人もいなかった。+7
-0
-
135. 匿名 2018/07/25(水) 08:39:12
>>75
ポジティブこえぇ~~~www+19
-0
-
136. 匿名 2018/07/25(水) 09:02:39
いい人紹介して下さいよ~、が嫌味なく角が立たない気がするけど。俺がいるじゃん的な男には「いや全然対象外なんでw二人じゃな~(つまんない)」ってふざけて終わり。+22
-0
-
137. 匿名 2018/07/25(水) 09:08:23
予定あってしばらく忙しい+0
-0
-
138. 匿名 2018/07/25(水) 09:14:49
飲食店勤務なんだけど、お客さんからライン交換して!って言われるのが怖い。初対面なのにライン交換してなんの話するの?と思っちゃうし、どっか出かけようよ!も怖い。マグロ漁船に売り飛ばされてしまうかも…とか考えてしまう。
みんな気軽にライン交換してるけど一体どんなことを話してるの?どこに出かけてるの?
+34
-0
-
139. 匿名 2018/07/25(水) 09:19:31
>>138
急にマグロ漁船出てきてワロタ+49
-0
-
140. 匿名 2018/07/25(水) 09:20:41
>>1
飲む位普通かなってのがそもそも思慮不足ですよ(笑)
男のパターンを想定して動かないから困ったことになるのです。
自分が蒔いた種とでもいいましょうか。
自分で考えるという訓練をした方がよろしい様なので
今回は人に頼らず自分で乗り越えて見ましょうね(笑)+2
-6
-
141. 匿名 2018/07/25(水) 09:20:52
>>138
彼と家族しかLINEしないから
って言ってる
+6
-0
-
142. 匿名 2018/07/25(水) 09:22:57
>>104
家に来るよ+4
-0
-
143. 匿名 2018/07/25(水) 09:26:47
>>138
そういう人って社交辞令的に常に出会った人に聞いてるよ
だから気にしなくていいよ
LINEの交換はスルーして笑って
普通に仕事してたらいい+15
-0
-
144. 匿名 2018/07/25(水) 09:34:01
>>138
何故マグロ漁船で売り飛ばされるのかwww+33
-0
-
145. 匿名 2018/07/25(水) 09:39:08
・休日は予定が埋まってる
・平日の仕事終わりは遅いし(嘘)夜は家族と過ごすときめてる
で切り抜けてたかな
+1
-0
-
146. 匿名 2018/07/25(水) 09:45:47
「父に聞いてみます (ニコニコ)」
「父の許しが必要なので(ニコニコ)」
これ言うとどんなゲス男も黙るから面白い。+17
-0
-
147. 匿名 2018/07/25(水) 09:48:11
会いたいですってメールを無視しても
この日はどうですか?って来る
助けて+3
-0
-
148. 匿名 2018/07/25(水) 09:48:11
私は「2人では行かないです」で通したよ。
で複数になったんだけど、知らない男2人増やされたから「知らないから行かないです」って言った。
女子込み複数なら、言い訳するけど、
2人っきりって言い訳いらないと思うよ。
行きたくないものは行きたくない。
もし、告白もしてねーのにwwとか言ってても、端から見たら負け惜しみにしか聞こえない。+24
-0
-
149. 匿名 2018/07/25(水) 09:48:52
>>147
ブロックで+6
-0
-
150. 匿名 2018/07/25(水) 09:50:04
若い子なら無邪気に「嫌ですwwwwww」でいいと思うよ。+14
-0
-
151. 匿名 2018/07/25(水) 09:50:41
>>142
なぜ知られてるの?+0
-0
-
152. 匿名 2018/07/25(水) 09:52:37
そんな感じで職場の人に誘われています
自分はモテないしいい歳だから妥協すべきだと思ってるけど、どうしても見た目が無理なんだよね
食事に行くべきだと思いますか?+1
-14
-
153. 匿名 2018/07/25(水) 09:54:57
ちょっと今色々忙しくて予定が立たない、だけでもいいんじゃないかな?
何に?って聞かれたら家族の事とか色々あるんです、ってぼかして言って。
彼氏いますは確かに言いにくいのは分かる。
うちの会社はゲスなのでどんな人か聞かれていつの間にか共有されてるから嘘でも言いたくないし。
相手にとっても浅いうちに諦めてもらえるように、次の予定は絶対断ろう。+15
-0
-
154. 匿名 2018/07/25(水) 09:55:08
又の機会に、とか
用事があるんで
とか言う文句は結局長引かせるだけだよ。
嫌なら嫌ってちゃんと言わないとそりゃ伝わらない。+18
-1
-
155. 匿名 2018/07/25(水) 09:55:20
>>152
無理する必要ない。
+6
-1
-
156. 匿名 2018/07/25(水) 09:57:22
>>152
話してて楽しいのかな?
見た目今ひとつだけど良く見えてくることもあるよ
でも会話のフィーリングもそんなに…だったら断るしかないね+5
-0
-
157. 匿名 2018/07/25(水) 09:57:29
>>152
嫌なら行く必要はないでしょう。
もしかして相手を好きになるかもって期待するなら行けばいいよ+8
-0
-
158. 匿名 2018/07/25(水) 09:59:41
>>152
その人と食事に行きたくなかったら
断ればいいだけ
悩むことは全くない+21
-0
-
159. 匿名 2018/07/25(水) 10:00:31
理由を探して黙ってしまったらそれでわかってもらえたらしく、それからはずっと無言
これ、意外といいみたいよ
プライド傷付けないし+7
-0
-
160. 匿名 2018/07/25(水) 10:01:22
その日はちょっと
又今度
用事があるので
この断り文句で察してくれない!しつこいって言う人は、ちょっと呆れる。
これで「しつこくされてて困る〜」って相談されたらスナチベになる+7
-0
-
161. 匿名 2018/07/25(水) 10:03:37
全部おばあちゃんの介護って断ってるよ。
元気なんだけど足腰弱いからサポートあるんだよねーって。
大体どこ誘われてもおばあちゃんが行きたがってるから一緒に行くとか親戚の子供に誘われてるとか言いまくってるよ。
会社関係であまりにしつこいなら嫌かもしれないけどハッキリ断ってから様子見て上司に相談したほうがいいかもね。+10
-2
-
162. 匿名 2018/07/25(水) 10:10:10
理由や用事もなく
行きたくないだけなので
やめときます。って断わってるよ+14
-1
-
163. 匿名 2018/07/25(水) 10:13:04
>>127
男の場合は女がなんとも思ってないのにそういうやつがいるよ
女は愛想が良いからすぐに俺のことが好きなんだって勘違いするよ
私も好きだと勘違いされて相手が話してこなくなってビックリしたことがあるし
男が二人きりで誘ってくる場合は基本下心があるしなぁ
異性として見られないタイプもいるけど、そういうタイプって滅多にいないし
告白でもしてこない限り変なことは言えないよねぇ+4
-0
-
164. 匿名 2018/07/25(水) 10:23:35
でも同僚だと異動や退職まで毎日一緒だし、告白されたなら向こうはダメだった後の事まで考えてるかもしれないけど飲みの誘いならなぁ…
「あなたには気がないのでごめんなさい!」とハッキリ言えないのは分かるよ
特に男はやけにプライド高い人も多いからね
できるなら、忙しくてしばらく無理なのでこちらから連絡しますで逃げ切りたい
知人の紹介とかなら断れるけどね…+22
-1
-
165. 匿名 2018/07/25(水) 11:12:39
>>118
そうなったとしても大勢いれば断りやすいと思いますよ!+0
-0
-
166. 匿名 2018/07/25(水) 11:18:46
>>131
気付かない男多いですよ。永遠に誘ってくる
断っても断っても。
ゾンビのようにね。
ハッキリ、行くきないです。っていって、理由聞かれたら
「あなたとは行く気がないです」って言うしかない。
それでもしつこい人もいるからね。+23
-0
-
167. 匿名 2018/07/25(水) 11:24:38
>>75
「うーん、タイプじゃないから別の人がいいなw」+0
-0
-
168. 匿名 2018/07/25(水) 11:34:12
>>39
その先輩みたいに、こちらのペース考えずに距離を詰めてくる人間が大嫌い+7
-0
-
169. 匿名 2018/07/25(水) 12:39:01
いやあああああああ!気持ち悪い( ;´Д`)
なんで誘ってきたんですか?
ストーカーよ痴漢よ。変態、馬鹿、シネ+9
-2
-
170. 匿名 2018/07/25(水) 12:41:26
>>39
ディズニーランド・シー好きです
私(32)は家族としか行かないよ
パレード派、アトラクション派、お土産派など好みが分かれるから、気心の知れてる家族と行く
あと、家族以外を乗せて首都高を走りたく無い
事故っても責任取れないし
多分、その先輩は空気が読めなさそうだから断るの大変そう
冠婚葬祭で乗り切るしかなさそう+19
-0
-
171. 匿名 2018/07/25(水) 12:41:28
もう約束しちゃったなら、先に他の同僚も誘って
「◯日◯◯さんと◯◯さんも誘いました!大勢のが楽しいと思って♪」
って明るく事後報告はどう?
それで、また2人きりで誘われても、
「また皆んなで行きましょう!」
で乗り切る。+13
-0
-
172. 匿名 2018/07/25(水) 14:38:22
>>88
どうしよう。
その例えで言ったら私は中小企業や零細企業、いや、倒産寸前、、みたいな感じの立ち位置だと思うけど、
こんな私がはっきり『嫌』というのは相手に失礼かな?
応募する方も普通は自身のレベルに見合うような所を志望する訳だし。+3
-1
-
173. 匿名 2018/07/25(水) 14:50:14
ドタキャンしたらごめんなさいって言う
困った顔で周りに助けを求める
超絶苦笑い+3
-2
-
174. 匿名 2018/07/25(水) 14:52:02
便乗していい?
私アラサー、上司40代半ば男、お互い既婚で子供ありかつお互いそのことを知っている
なのに昼休みしょっちゅう食事に誘ってくる
勿論二人
どういうつもり??
ランチでも上司と二人で食事とか嫌なんだけど…
「彼氏いるor結婚している」で諦めてもらう手は使えないし、
「お互い結婚してるんで止めましょう」も、「いやそんな(異性として見てる)つもりじゃないのに」みたいになってこっちが自意識過剰みたいな扱いになるのも嫌
最近昼休みはどうやって素早くそいつから逃げるか考えてばかりで憂鬱になってきた
上司が何考えてるのかわかる人居ますか?
また、どうやって断ったら良いんでしょう…+25
-0
-
175. 匿名 2018/07/25(水) 16:07:42
>>85
ホントこれ
さらっと飲み行くとかはおかしくないけと2人きりで次の予約までってなると狙われてるんだろうけどなんか断りづらいよね+8
-0
-
176. 匿名 2018/07/25(水) 16:21:25
急に合コン誘われちゃって。は?
あなたより合コンが大事だと伝えられる。
「彼氏いる」って嘘よりリスクが低い。+15
-0
-
177. 匿名 2018/07/25(水) 17:29:27
男の人ってなぜ食事しただけで 好意持ってくれてる?ってなるのか意味解らない。男同士行ったら こいつ俺を狙ってるのか?って思わないくせに+15
-0
-
178. 匿名 2018/07/25(水) 18:23:27
>>174
不倫狙い。
「奥様に悪いので」で押し通す。
何を言われても「誤解させたら奥様に悪いので」
既婚なら不倫に丁度いいと勘違いしてるクズも多いから、会社関係の異性とはなるべく口利かない方がいいよ。+8
-0
-
179. 匿名 2018/07/25(水) 20:27:50
>>174
『ランチはひとりでボーッとしたいタイプなので。いってきま~す!』とさっそうと出ていく。
もし断れずランチに行くはめになったら、旦那さんとのノロケ話ばっかりする。旦那大好きアピール。+9
-0
-
180. 匿名 2018/07/25(水) 20:30:54
>>179
>>178
ありがとうございます!!
お互い既婚なのに誘ってこられてもしんどいですよね(;一_一)
適度にストレス貯めないで頑張ります。+5
-0
-
181. 匿名 2018/07/25(水) 20:41:39
>>166
「あなたとは行く気がないです」って言ったら、「何が嫌なの?」と更に突っ込んできたやついた。
腹がたったので、「顔が嫌です」と言ったらすんごい逆切れされた。
そこまで言わなきゃいけなかったこちらの立場を読めよ。
+13
-0
-
182. 匿名 2018/07/25(水) 23:52:54
しばらく会ってない友達から遊びに誘われる時、毎回相手から誘われるんだけど時間とかご飯の場所とか何もかも丸投げされる。
私も考えとくね!とは言われるけど、考えてから連絡するのでは?と思うし毎回のことだからもう断った方が良いのかな。悪い子じゃないんだけどね…。+3
-1
-
183. 匿名 2018/07/26(木) 11:52:20
2人でって誘われてるところに誘われる友達も迷惑だと思うし
とりあえず、行きたくないなら行かないって言うのがベストだと思う。
相手が結婚してるならなおさら。
断って相手が何を言おうと関係ない。
聞いた人も断られてまぁ当然って思うんじゃない?
子持ちなら「自分のお父さんが2人で会おうとかよその女に言ってるとかないわ〜最悪だわ〜」
って言ったら「奥さんも行っていいって言うし、子供とも話すし」って食い下がったから
「奥さんがいいって言うとか関係なく私がそう言う人と行きたくないだけです」って言っといた。
「自分のお父さんが愛人つくってたから、本当そう言う人嫌いなんですよ子供にとって父親の代わりはいないのに本当にクズだなって思うんです」って付け足しといた。+2
-0
-
184. 匿名 2018/07/26(木) 11:54:23
>>181
笑ったww
「気乗りしない事に時間使うのが嫌です」くらいにしとけばよかったねw+5
-0
-
185. 匿名 2018/07/26(木) 23:03:41
>>181
私もそれ言われたことあります。
ゲンナリした顔で「そういうところです。」って言って逃げました。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する