ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい!part16

2738コメント2018/08/23(木) 16:37

  • 1501. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:56 

    >>1500
    マミもノルも、71期生4人のお披露目は何故か全員死ぬ役

    +9

    -2

  • 1502. 匿名 2018/08/05(日) 23:05:24 

    レビュ本買った方
    娘役トップ×リカちゃん楽しみにしているのですが
    似合ってましたか?いかがでしたでしょう??

    +17

    -1

  • 1503. 匿名 2018/08/05(日) 23:12:38 

    >>1478
    トップコンビスキル高いのはわかった。
    けど表現の仕方に2番手以下のファンは面白くないと思う。
    ここだいきほコンビ人気だけど組子は出来るトップからどんどん学んでとかわざわざ書くから、雪観ない自分はどれだけトップコンビがスゴいかわからないけどファンの印象はちょっと傲慢に感じる。

    +7

    -13

  • 1504. 匿名 2018/08/05(日) 23:16:31 

    >>1500
    >>1501
    同時代の同期のトップ4人、お披露目で全員死ぬ役なんてどうかしてるぜ

    +7

    -4

  • 1505. 匿名 2018/08/05(日) 23:27:03 

    >>1502
    みんな可愛いんだけど個人的には、ゆきちゃんとあーちゃんが似合ってるかなと。
    舞台化粧ではないので金髪のカツラとかだと、やはり微妙な感じになるかも。

    +15

    -3

  • 1506. 匿名 2018/08/05(日) 23:36:23 

    71期生4人同時トップのお披露目

    愛華みれ→夢が叶ってさあこれからという時に死ぬ
    真琴つばさ→大量殺戮されて死ぬ
    轟悠→この世に未練を残して死んだ幽霊
    稔幸→天使のミスで早々と死ぬ

    +10

    -7

  • 1507. 匿名 2018/08/05(日) 23:41:16 

    北海道在住なんですが、今日の新聞に旅行会社のツアー公告出てて、「東京宝塚歌劇 月組公演&浪漫活劇るろうに剣心 3日間」
    ヅカはエリザで、泊まるホテルは銀座、食事つき。席種の記載はなし(おそらくSか?)。シングル 115,800円。羽振りがよかったら行けるんだけど今は無理。

    +14

    -1

  • 1508. 匿名 2018/08/05(日) 23:42:36 

    >>1503
    そんな書き方したくなるくらいの歌うまコンビだよ実際。組子みな日々吸収してるよ安心しなよー

    +14

    -6

  • 1509. 匿名 2018/08/05(日) 23:50:59 

    >>1506
    ((((;゚Д゚)))))))

    +1

    -3

  • 1510. 匿名 2018/08/05(日) 23:54:08 

    >>1506
    全員が殺しの谷先生の脚本なのかってぐらい死んでるね。

    +4

    -3

  • 1511. 匿名 2018/08/05(日) 23:56:32 

    私は今の雪組になってみんなの歌がレベル上がった気がしたけどな。
    ひかりふるのコーラスとかすごい鳥肌ものだったし。

    +41

    -1

  • 1512. 匿名 2018/08/06(月) 00:02:40 

    やたら闇、闇、ってもうわかったから。
    呪いとか闇とかしつこい。笑

    +32

    -0

  • 1513. 匿名 2018/08/06(月) 00:06:47 

    でも死ぬ役って逆に美味しい役もたくさんあるでしょ
    オスカルもアンドレもルドルフもみんな死ぬ

    +29

    -0

  • 1514. 匿名 2018/08/06(月) 00:08:25 

    主人公が死ぬお披露目なんてよくある話でしょ。
    みりお→死神
    たまきち→銃殺
    だいもん→ギロチン

    ちょっと前なら
    まさお→自殺
    まぁ様→生き埋め

    だよ?

    +55

    -0

  • 1515. 匿名 2018/08/06(月) 00:09:27 

    >>1512
    同意
    闇とか呪いとか厨二っぽいからもういいよ

    +28

    -1

  • 1516. 匿名 2018/08/06(月) 00:25:24 

    >>1506
    夜明けの序曲
    エルドラード
    真夜中のゴースト
    ウェストサイドストーリー

    演目で見れば雪以外はそれなりにいい作品与えられてると思うけどな。

    +5

    -0

  • 1517. 匿名 2018/08/06(月) 00:34:07 

    流れぶったぎっちゃうけど、ゆうみちゃんの演技や歌が大好きだけど、素の時の話し方が苦手だった。すごく言葉遣いも綺麗でお上品なんたけど、もーちょっとハキハキとしゃべってほしいというか、もじもじ話してイラつくというか…。スキルはゆうみちゃんより全然ダメダメだけど、そういう意味ではあーちゃんの落ち着いた喋り方は好き。
    娘役さんて、やっぱりトップさんとの年の差もあるから遠慮するとこもあるし、可憐さとかウブさ?の演出見たいのもあるんだろうけど、極端にキャピキャピ話したり、モジモジ話したりせず、きちんと話してほしいなぁと思う。

    +19

    -17

  • 1518. 匿名 2018/08/06(月) 00:44:40 

    今日のみりお茶は会の闇を見た気がした。みりおは好きだけど会には絶対入らない。

    +1

    -15

  • 1519. 匿名 2018/08/06(月) 00:46:31 

    >>1516
    でもタモは当時の(?)お披露目ワースト記録保持者

    +1

    -3

  • 1520. 匿名 2018/08/06(月) 00:47:46 

    そんなに闇感じる〜?
    そんなもんか〜って流せないもん?
    私は単純だからいちいち気にしてる方が精神的に大丈夫?って思っちゃうよw

    +23

    -1

  • 1521. 匿名 2018/08/06(月) 00:50:53 

    >>1519
    ワースト記録と死ぬ役とはまた別の話でしょ。

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2018/08/06(月) 00:54:17 

    陰謀論者やオカルトマニアなヅカヲタもいるでしょうよ

    +8

    -1

  • 1523. 匿名 2018/08/06(月) 01:02:51 

    先日のやりすぎ都市伝説の天海祐希ネタよりは、まだ微妙に面白いネタ

    +2

    -5

  • 1524. 匿名 2018/08/06(月) 01:08:42 

    >>1517
    んーでも、ゆうみちゃんはあれが素っぽいからな
    あれが敢えて作ったものならちょっとイラつくかもしれないけどw

    +32

    -2

  • 1525. 匿名 2018/08/06(月) 01:14:56 

    >>1523
    だからって無理矢理都市伝説作らなくても(ヾノ・∀・`)

    +9

    -1

  • 1526. 匿名 2018/08/06(月) 01:20:45 

    雪組の闇とか71期4人のお披露目とか、何でどっちも理事を絡ますのよ

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2018/08/06(月) 01:34:48 

    闇は感じるね。体調不良で退席する方が出るぐらい間隔のないイス。冷房を最強に下げても暑い室内。息苦しかった。あれはダメだよ。みりおも暑いってしんどそうだった。
    そして帰りの電車でお隣から聞こえてくる恐ろしい会の人間関係の話。
    他のお茶会と雰囲気が違いすぎて怖かった。

    +40

    -3

  • 1528. 匿名 2018/08/06(月) 01:37:27 

    最近変な人おるね…
    人を貶めたがるような
    夏休みだから?

    +25

    -3

  • 1529. 匿名 2018/08/06(月) 02:01:30 

    8500円払っていい勉強をさせてもらいました。ありがとうございました。
    私は観劇でみりおを観るだけでいいや。

    +15

    -5

  • 1530. 匿名 2018/08/06(月) 04:17:01 

    >>1493
    >>1494
    詳しい情報をありがとうございました。
    宝塚の時代を遡ると興味深いです。1490

    大浦さんがダンスの花組カリスマ的な存在だったのですね。動画しか知りませんが、かっこ良さを超越してアートの域ですよね。

    ANJUさんは花組公演プログラムでお名前拝見しました。現在は振り付けをされているんですね。

    +8

    -0

  • 1531. 匿名 2018/08/06(月) 08:03:16 

    >>1527
    およそファンクラブと名のつく団体は
    人間関係がドロドロしている。
    特に幹部クラスと末端の軋轢とかね。

    +23

    -0

  • 1532. 匿名 2018/08/06(月) 08:20:42 

    >>1513
    娘役ならシシィ、死の最高峰。

    +8

    -1

  • 1533. 匿名 2018/08/06(月) 08:28:31 

    死ぬシーンで印象的なのはジバゴのせおっちだったな。

    +2

    -1

  • 1534. 匿名 2018/08/06(月) 08:55:11 

    お茶会もファンクラブも未経験です。
    みりおクラスだとお茶会参加者は千人単位ですって?すごいですね。
    下級生時代はまだ小規模でしょうから、トップスターへのステップアップと一緒にファンクラブも大きくなったわけで、古参様がたは感慨深いことでしょう。

    +24

    -0

  • 1535. 匿名 2018/08/06(月) 09:42:14 

    >>1533
    あんな壮絶な死に方なかなか見た事なかったー
    せおっち演技上手いんだなって思った

    +7

    -0

  • 1536. 匿名 2018/08/06(月) 10:35:57 

    ジェンヌの人事もドロドロ
    ファンクラブもドロドロ

    美しいのは舞台のみ

    +22

    -7

  • 1537. 匿名 2018/08/06(月) 10:39:32 

    ゆうみちゃん話し方が苦手って思うのは若い方かな?
    私は歳をとったせいかあまり気にならないよ。
    むしろちゃぴとの対談は可愛らしいなとすら思ってた。

    +27

    -4

  • 1538. 匿名 2018/08/06(月) 11:43:52 

    ゆうみちゃんの話し方、個人的には好きだな
    返事を急かすようにハキハキ喋る人より安心するっていうか
    私も喋り方どちらかというとゆっくりなので、みんな自分のテンポに合った人の方が安心するんじゃないかな
    プラス、ゆうみちゃんは言うことに芯があってしっかりしてるので、そのギャップも好き

    +28

    -4

  • 1539. 匿名 2018/08/06(月) 13:35:13 

    >>1536
    レディコミのネタに持ってこいね

    +2

    -4

  • 1540. 匿名 2018/08/06(月) 14:18:08 

    一般企業では現場社員が「ったく上は何を考えているんだ」なんて愚痴を言い合います。ジェンヌさんたちもそうなのかなあ。

    +21

    -2

  • 1541. 匿名 2018/08/06(月) 15:05:32 

    天海祐希は史上最速でトップに抜粋しなくても、もうしばらくは3番手2番手として様々な役を見せて欲しかったかも

    +9

    -3

  • 1542. 匿名 2018/08/06(月) 15:22:24 

    >>1541
    上はいったい何を考えていたんだろうね。

    +4

    -1

  • 1543. 匿名 2018/08/06(月) 15:27:05 

    天海祐希は早く辞めそうだったからじゃなかった?

    +15

    -3

  • 1544. 匿名 2018/08/06(月) 15:28:00 

    ヅカヲタとしては最速で駆け抜けた天海祐希より、長い間ヅカに居て様々な役を魅せてくれた安蘭けいの方がありがたい。

    +9

    -9

  • 1545. 匿名 2018/08/06(月) 16:16:48 

    >>1510
    そう考えるとAnother Worldって谷先生の集大成みたいな作品だね。
    コメディだけど。

    +12

    -0

  • 1546. 匿名 2018/08/06(月) 16:31:05 

    谷作品だとゆりちゃんのエールの残照もなかなかだったね、婚約者同士で撃ち合いして死んじゃう。
    銀橋の真ん中でゆりちゃんが死んじゃった佳子ちゃん抱きしめて「愛してるよ、もう離すものか」とやんデレからのお姫様抱っこではけてく「安らぎの場所を探そう」と言いながら。
    これはもう当時の月組の組子の力わざが光った。

    +14

    -1

  • 1547. 匿名 2018/08/06(月) 16:42:50 

    >>1508
    トップコンビ好きなら余計にもっと謙虚になった方が良いと思っただけ、文字通りトップで組の頂点なんだから。
    他の組のトップコンビに比べて「スゴい」のアピールがまさにスゴいから「あーハイハイ」って思っちゃう。
    観れば納得するんだろうけど。

    +8

    -10

  • 1548. 匿名 2018/08/06(月) 16:58:44 

    私は1508さんじゃないですが…好きなものを好きっていうのに遠慮は要らないと思います。だいきほが実力派コンビなのは事実ですし、他の組子を貶してるわけではなくて、雪組全員応援してるし大好きです。
    雪組ファンじゃない方から見たら「あ、そう。まただいきほかよ」と思うのは当然だと思います、でもポジティブなコメントなんだから思う存分「大好き!すごい!」って言わせてください。

    +21

    -3

  • 1549. 匿名 2018/08/06(月) 17:09:47 

    >>1544
    比べることじゃないんでは
    天海さんはもっとゆっくり進みたかったと思うし、とうこさんはもっと早く進みたかったと思う
    二人ともペースは歌劇団に決められてしまった

    +9

    -3

  • 1550. 匿名 2018/08/06(月) 17:21:32 

    >>1548
    トップコンビが歌うますぎて2番手以下が取り残されてる感がある。

    このコメントが有って思ったことです。
    スゴいのは素直にスゴいで良いですが、この一文は余計だと思いました。

    +7

    -6

  • 1551. 匿名 2018/08/06(月) 17:32:08 

    >>1352
    マリー・アントアネットも娘役ではなかなか。

    +0

    -1

  • 1552. 匿名 2018/08/06(月) 17:34:36 

    >>1549
    全くヅカの人事課には…(`Д´凸)ファッキュー!!

    +2

    -1

  • 1553. 匿名 2018/08/06(月) 17:42:59 

    ジェンヌさんからのサマーカードで癒されまくる日々…(*´꒳`*)

    +12

    -1

  • 1554. 匿名 2018/08/06(月) 17:46:31 

    >>1544
    とうこさんは、雪組の最初のムラでの凱旋門公演の時に、急に星組に組替えが決まって、東京には行けなかったという酷い人事もあった。
    雪組三兄弟が事実上の解散にはなるし、ムラで主要キャスト皆いい感じに芝居が慣れてきたところで、東京では代役に頼るとか有り得んわ。

    +12

    -1

  • 1555. 匿名 2018/08/06(月) 17:59:53 

    >>1554
    私が当時の理事だったら、ヅカの人事課に対してフライデー事件起こしてそう

    +5

    -4

  • 1556. 匿名 2018/08/06(月) 18:10:35 

    >>1551
    アンカー追ったら突然のゆーなみでグヌヌ( ・᷄ὢ・᷅ )!!ってなった。笑

    最後死を迎える役って滅びの美学というか役者的には美味しい役なんじゃないかなぁ。
    もちろん作品に寄るのは重々承知。

    +3

    -1

  • 1557. 匿名 2018/08/06(月) 18:22:35 

    >>1554
    とうこ曰く、
    「あまりに突然の組替えに呆然として、もう涙すら出なかった。」
    と、お茶会で語っていたそうな…

    +26

    -3

  • 1558. 匿名 2018/08/06(月) 18:40:19 

    >>1555
    実際にやったら雪組廃止になってるわ
    でも気持ちは分かる

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2018/08/06(月) 18:53:46 

    どんなにあり得ない人事でも法的に訴える要素がなければ従うか、嫌なら退団するしかないもんね
    更に言えば退団だって本人の意志でさせてもらえない場合もある
    ほとんどの人が宝塚大好きで入って来たから 嫌なことがあっても歌劇団に従う→歌劇団はますます調子に乗って生徒を駒みたいに扱う
    負のループだ

    +13

    -2

  • 1560. 匿名 2018/08/06(月) 18:59:26 

    >>1550
    その一言は雪ファンもだいきほファンもいいとは思ってないよ〜。
    取り残されてるなんて思ってないのが大半だから。
    気にしないでスルースルー。

    +21

    -0

  • 1561. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:52 

    >>1555
    実行してたら歴史変わってたかも

    +3

    -0

  • 1562. 匿名 2018/08/06(月) 19:49:21 

    >>1561
    普通に雪組全員逮捕されて前科付いて解雇でしょ┐(´ー`)┌

    +1

    -8

  • 1563. 匿名 2018/08/06(月) 19:55:47 

    >>1557
    星組組替え後すぐにトップになってたらまだいいけど、
    そっから長い長い二番手時代の始まりだからorz

    +8

    -1

  • 1564. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:36 

    所属する限り生徒は結婚できない。
    結婚するなら退団するしかない。

    阪急ともあろう企業が、宝塚でなかったら
    パワハラモラハラの大問題になってもおかしくないのに。
    100年も脈々と続くそのスタンスが素晴らしいのか時代錯誤かわからなくなる。
    10代から上はほぼ30代半ばまで、女性が最も美しい期間を舞台で輝き夢を与えてくれるジェンヌさんたちにはエリートならではのプライドを感じる。
    カフェブレで見ると皆さん本当に優等生で落ち着いていて、お話が上手な点に感心する。ビジュアルも頭も良い方たちなんだな。

    突然ですがいつも思っていることを言ってみました。






    +21

    -4

  • 1565. 匿名 2018/08/06(月) 20:18:29 

    結婚に関してはみんな分かって入って来てる訳だから良いんじゃないかな?
    未婚の女性のみで成立させるっていうのは宝塚の伝統であり美学だと思う
    前にもちょっと出たけど、専科の方々は公にはせず影でこっそり結婚・出産できるようになったら良いと思うかな

    +46

    -3

  • 1566. 匿名 2018/08/06(月) 20:39:36 

    新参者なので月城かなとさんについて教えてくださーい!

    +4

    -6

  • 1567. 匿名 2018/08/06(月) 21:01:02 

    >>1566
    質問が大雑把w

    +26

    -1

  • 1568. 匿名 2018/08/06(月) 21:21:19 

    >>1567
    顔がお綺麗なのと雪組から月組に組替えしたのと95期の男役なのは知ってます!
    でも、性格や人柄などよく知らないので知りたいです!月組でトップさんになりそうなんですかね?
    なんか印象的に大人しそうなのでトップっていうイメージがわかないです。ガツガツしてなさそう、
    あと同期エピソードとかしりたいでーす(^^)

    +21

    -2

  • 1569. 匿名 2018/08/06(月) 21:42:11 

    今更だが>>1551はアンカミスよね?

    +1

    -0

  • 1570. 匿名 2018/08/06(月) 21:54:48 

    >>1568
    自分で調べればいいと思う
    新参者ならなおさら

    +9

    -13

  • 1571. 匿名 2018/08/06(月) 21:57:15 

    >>1569
    そうです>>1532に対してマリー・アントワネットでした!

    +0

    -1

  • 1572. 匿名 2018/08/06(月) 22:14:11 

    >>1570
    全く知らないところから色々調べるの良いですよね。ある程度知りきってしまうと新しい情報がないと気持ちをもて余してしまいます(若干イライラするとか)
    とりあえず最初はウィキからあとはツイッターとかで検索したり。
    私は月城かなとさん前田慶次の新公で初めて認識しました。相手役の有沙瞳さんも良くて、れいくらコンビで好きでしたが二人とも組替えになってしまいました。

    +18

    -0

  • 1573. 匿名 2018/08/06(月) 22:26:16 

    みりおさんのお茶会、今更ですが思い切って会に入って行ってみたいと思ってたけど、こちらの感想を拝見して、ちょっと考えてしまいました
    前回もマイナスな意見が多かったように思いますが、新参者が参加できたとしてもあまり楽しめないものでしょうか
    みりおさん、大好きなんだけどな・・・

    +11

    -2

  • 1574. 匿名 2018/08/06(月) 22:27:39 

    とうこさんもファンも雪組三兄弟でこむちゃんが思いの外人気出て、御曹司として順調に上がっていたから組替えはショックだったと思う。
    タータンの時2番手で次と思ったらわたるさんが降ってきて。
    同時に当時はこむちゃんも大変だったと思う。
    新公主役してないからトップなんて頭に無かったと思ってたところに同期追い出すような形でトップになったから、しかもこむちゃんは2番手一作。
    とにかくとうこさんトップちゃんとなれて良かったと思う。

    +13

    -1

  • 1575. 匿名 2018/08/06(月) 22:34:51 

    >>1573
    こんな匿名掲示板の書き込みに、マジになっちゃってどうするの?

    +13

    -3

  • 1576. 匿名 2018/08/06(月) 22:36:39 

    とうこさんくらい皆から愛されたトップってなかなかいないよね
    実力あるのに回り道させられて
    当時、とうこさんの味方がいっぱいいた

    +18

    -1

  • 1577. 匿名 2018/08/06(月) 22:49:59 

    三拍子揃ってる方が回り道しやすい気がする

    +23

    -0

  • 1578. 匿名 2018/08/06(月) 23:22:52 

    とうこさんファンで長い2番手はちょっぴり辛かったけど、たーたんさん時代もわたさん時代もいい2番手時代だったと思います。
    星への移動や宙への特出は確かに大変だったでしょうね。。。
    でも、星組であすかちゃんと組んでちえさんが2番手で、スカピンと出会い、最終的にはいい宝塚人生だったんじゃないかな〜。

    +23

    -1

  • 1579. 匿名 2018/08/06(月) 23:43:39 

    朝海ひかるを早くトップにしたいがために、絵麻緒ゆうが涙の1作トップで退団(´・-・`)

    +0

    -11

  • 1580. 匿名 2018/08/06(月) 23:53:30 

    とうこさんも退団せずに、理事と同じ路線に進んで欲しかった

    +3

    -10

  • 1581. 匿名 2018/08/07(火) 00:02:48 

    アランがキキって愛称つけたとキキました。年齢が違いすぎるけど被ってたんですか?

    +8

    -2

  • 1582. 匿名 2018/08/07(火) 00:03:52 

    あすかちゃんがトップ娘役になる連絡受けた時に、相手役がとうこさんだって聞いて とうこさんの相手役をさせて貰えるのが嬉しすぎて電話しながら床をゴロゴロ転がってたっていう話が可愛いすぎたww

    +33

    -1

  • 1583. 匿名 2018/08/07(火) 00:08:15 

    天海祐希は別に宝塚そんなに好きじゃないよね。たまたま見た目が良かったから合格したしトップなったし人気あったんだよね。芸能界への踏み台みたいな感じ?芸能界に取られる前にトップにしとかないとみたいな感じの話聞いたことあるよ。
    実際、天海祐希のお蔭で宝塚人気出たし、今の宝ジェンヌ一般知名度低すぎるから一般の客も大事にしたほうがいいよ

    +13

    -8

  • 1584. 匿名 2018/08/07(火) 00:12:35 

    とうこさんは何年いたんですか?次がちえさんなら最近のイメージになりますが、だいぶ昔なんですね。たーたんなんてもう理事ぐらいの年齢かと…

    +1

    -6

  • 1585. 匿名 2018/08/07(火) 00:29:00 

    >>1584
    とうこさんは1991年初舞台で2009年退団だから、19年間在団だね
    下級生の頃から注目されてて、エリザベートの初演で少年ルドルフ演った時に、あぁ、この人 将来絶対トップになるなと思ったの今でも覚えてる
    あんな時間かかるとは…でも良い役にたくさん巡り会えたよね

    +23

    -1

  • 1586. 匿名 2018/08/07(火) 00:34:33 

    キャトルで、ロミジュリをカスタマイズCD作ろうと思って行ったらなくて衝撃だった!
    とにかく過去の曲を全部入れてくれー!

    +15

    -0

  • 1587. 匿名 2018/08/07(火) 00:44:09 

    >>1580
    生涯男の陰を出さずに外部の仕事も厳しく制限されて、すみれコードでガチガチの女の園に縛り付けられるのは嫌ぽ
    と、一路真輝も真琴つばさも姿月あさとも拒否した

    +3

    -7

  • 1588. 匿名 2018/08/07(火) 01:21:38 

    >>1583
    一般の客って、たまにTVでジェンヌを見かけるような人たちってことだよね?
    自分でチケット取って劇場まで足を運ぶような人は既に宝塚ファンだろうし
    お茶の間の客を私らがどんな風に大事にしろと…

    +10

    -1

  • 1589. 匿名 2018/08/07(火) 01:32:13 

    たまに結婚したら残れないとか、ルールなんだから仕方ない!わかってて入ったはず!って古臭い慣習を正当化しようとしてる人はちょっとわからない
    伝統はそれなりに守りつつも時代とともに変化することだって大事だと思う
    そういう人って現代の男尊女卑でも受け入れそうだね

    +4

    -17

  • 1590. 匿名 2018/08/07(火) 01:49:38 

    >>1587
    理事は何かのインタビュー記事で、
    「日本では痴漢にも合わないのに、ヨーロッパでは男からナンパされまくる」
    と言ってた記憶があるけど、すみれコード大丈夫なのかな?

    +4

    -3

  • 1591. 匿名 2018/08/07(火) 02:00:08 

    >>1590
    理事w
    昔は今ほどすみれコード厳しくなかったから、時期にもよるのかな
    でもそのナンパって、もしかしたら理事を男性と思っ…(以下略

    +28

    -2

  • 1592. 匿名 2018/08/07(火) 02:19:00 

    ファンクラブに入ってない客も大事にしろってことやろ。宝塚は閉鎖された敷居高いイメージ。貧乏は要らんみたいな。

    +6

    -2

  • 1593. 匿名 2018/08/07(火) 02:22:16 

    理事は普通に美人じゃん。美人すぎるとナンパなんてされないよ。

    +6

    -0

  • 1594. 匿名 2018/08/07(火) 02:24:50 

    >>1589 古いしきたりを守らなくてはいけない

    +3

    -2

  • 1595. 匿名 2018/08/07(火) 02:32:25 

    >>1585 みりおも長いね。とうこさんの少年ルドルフDVDで見たけどキラキラして可愛いし綺麗でした。
    みりおトートの少年ルドルフ矢吹さんは なんで辞めたんだろう。好きでした。

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2018/08/07(火) 03:19:56 

    関西で放送されてた花の指定席って番組で、毎年初舞台生特集してたけど、77期のとき司会が若央りささんで、そのとき月組ベル薔薇公演中だったから、とうこさんが芸名でアラン!!ってめっちゃめちゃイジられてたけど、当時の私は華やかで面倒見良さそうな人だからトップになって欲しいなーと思ってたけど、しばらくヅカから離れて久々にみたら、トウコさんが実際トップになってたのが感慨深い。
    番組の動画貼っときます。オハナ様も映ってるよ
    第77期 初舞台生特集(1/2) - YouTube
    第77期 初舞台生特集(1/2) - YouTubeyoutu.be

    第77期生 インタビュー (※低音量・低画質申し訳ありません。)

    +10

    -0

  • 1597. 匿名 2018/08/07(火) 03:30:14 

    タータン新人公演ドキュメントで、4:29あたりの高嶺ふぶきさんの入りで、写真撮るファンを突き飛ばす代表が印象的だったわ。
    宝塚 タータン新公主演 密着ドキュメント - YouTube
    宝塚 タータン新公主演 密着ドキュメント - YouTubeyoutu.be

    tudou 雪組 忠臣蔵 新人公演 香寿たつき

    +3

    -1

  • 1598. 匿名 2018/08/07(火) 03:33:46 

    >>1573
    昨日のみりおちゃんのお茶会に参加してましたが、空調設備が悪かったこと以外は普通に楽しかったですよ!
    会の雰囲気が良くないのは私も感じていますが。。

    ちなみに私は入会して1年ぐらいです。
    入る前はかなり悩みましたが、今は思い切って入会して良かったと思ってます。
    残りの在団期間もあまり長くないと思うので、後悔のないようにしてくださいね!

    +23

    -2

  • 1599. 匿名 2018/08/07(火) 06:38:56 

    >>1598
    1573です。ご意見ありがとうございます
    こういうご意見も聞けてすごくうれしいです
    私も、あんまり貢献できないし会活動は…ってずっと思ってました
    でも、もう時間も限られてるし、できるだけのことをしておきたいですよね

    +12

    -1

  • 1600. 匿名 2018/08/07(火) 07:20:11 

    >>1591
    フランスではゲイからナンパされたらしいw
    でも理事って舞台以外では、普通に上品な有閑マダムだよね

    +11

    -1

  • 1601. 匿名 2018/08/07(火) 07:35:34 

    >>1596
    すごい!花の指定席、懐かしいです。
    私は中学生の頃、この番組を見て宝塚が好きになりました。
    それからウン十年・・笑

    +5

    -2

  • 1602. 匿名 2018/08/07(火) 08:08:08 

    あなたは贔屓のブロマイドやポストカードを

    全種類買う・・・+
    気に入ったのだけ買う・・・-

    +0

    -23

  • 1603. 匿名 2018/08/07(火) 08:15:56 

    >>1590
    女としてナンパされたということ?
    いや理事がヨーロッパ以外のどこかの国でゲイやホモにモテまくったらしいから。

    ところで、フランスあたりは大人の国だから理事のような凛とした美人は女性としても人間としても好感度高いでしょうね。

    +20

    -2

  • 1604. 匿名 2018/08/07(火) 08:24:12 

    >>1584
    他の方も上で言ってるけど、自分で調べられることは調べてみたらどうかな?

    +8

    -3

  • 1605. 匿名 2018/08/07(火) 08:31:28 

    年末の8k放送が開始されたら、宝塚5組の放送があるって楽しみにしていたけれど専用の設備が必要だと今更気付きました。
    SVの試験放送が見れたから8K画質を望まなければ自宅で見れると思ってた。
    更に宝塚の放送は8k導入の目玉だそうなのでBSでの放送は12月以降無くなるのではとも噂されてますね。
    BS、地味に楽しみにしてたんだけどなぁ。
    美庭、buddy、シトラス、キラルがテレビで見れると思ってたのに甘かった!
    今のBSの画質で十分満足だから庶民が見れる範囲で放送してくれたら嬉しいのに〜。
    かと言って設備投資には及び腰。残念!涙
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +21

    -0

  • 1606. 匿名 2018/08/07(火) 08:34:40 

    >>1589
    宝塚は元々小林一三が「良家の子女をお預かりして良妻賢母を育てる」をモットーとしてたはずだからそれを大事にしてるんだよね。建前は。だから昔は「嫁を貰うならヅカ育ち」と言われたし音楽学校では裁縫の授業もあった。たまにグラフとかでトップさんの1日の予定が載ってることあるけどあのタイトなスケジュールをこなした上で良き妻、賢き母を兼ねるのはどう考えても無理な話だよ。トップスターが、トップ娘役が、二番手さんが、三番手さんが産休を取ります、子供が熱を出したから休みます、保育園のお迎えがあるから夜公演は出ません、全国ツアーは行きません、ムラ公演だけ出て東京は行きませんなんてされたらお客の夢も覚めるし、もしそれでも舞台を優先したらそれはそれで上記の良妻賢母ともかけ離れてしまう。仮に産休、育休で休んだスターさんの代役を務めた生徒が大当たりして注目を集めても育休があけたスターさんが帰ってきたらしれっとまたそのポジションに収まられたら貴女は許せる?私は許せないから今は時代が違うの一言で変われるものと変わらないものがあるのは仕方がないと思うよ。それとも「自分はスターになれなくてもいい。一生端役でいいから結婚を許してください」みたいな共働き主婦みたいな生徒も見たくないし。

    +26

    -7

  • 1607. 匿名 2018/08/07(火) 08:56:08 

    >>1605
    今の画質、十分綺麗だよね。
    隣に並べたら違うかもしれないけど単品で見るなら8kじゃなくて大満足。
    逆に本当にBSでヅカの放送なくなるならBSなんて一切見なくなるし受信料払ってるのが心の底から勿体ない。
    マンションだからBS分も強制的に払わなきゃいけないし、ぐぬぬ。

    +15

    -0

  • 1608. 匿名 2018/08/07(火) 08:56:51 

    >>1602
    ステージ以外の写真で、衣装か私服か知らないけど、たまに物凄いセンスの服着てる写真あるよねw

    +5

    -0

  • 1609. 匿名 2018/08/07(火) 08:57:42 

    旦那の地位や収入や婚約指輪なんかで余計に妬み嫉みを生んでいじめとか発生しそう。スターの座も女の幸せも手に入れて…とか、子供を預けっぱなしで…とか女だけの世界だからこそそういう余計な揉め事が生まれそうだよ。

    +10

    -3

  • 1610. 匿名 2018/08/07(火) 09:00:26 

    >>1606
    長すぎて読む気が起こらなかった

    +11

    -17

  • 1611. 匿名 2018/08/07(火) 09:17:33 

    >>1603
    理事はもうヅカの海外進出の顔として活動した方が良いのでは?

    +1

    -7

  • 1612. 匿名 2018/08/07(火) 09:29:28 

    >>1557
    強制的に組替えなんて酷すぎる
    「星組に二番手として異動させる案があるが、どう思う?」って打診すらない訳?

    +2

    -4

  • 1613. 匿名 2018/08/07(火) 09:31:18 

    >>1602
    大人買いしたいけど、トップや2番手だと大人買いの値段も馬鹿にならない(ノω`)

    +2

    -1

  • 1614. 匿名 2018/08/07(火) 09:43:57 

    女性の幸せは結婚出産だけじゃないってのはむしろ現代的な気がする。

    +40

    -0

  • 1615. 匿名 2018/08/07(火) 09:47:19 

    >>1611
    理事、長いジェンヌ生活なのに何故か一度も海外公演に参加したことがない謎

    +7

    -1

  • 1616. 匿名 2018/08/07(火) 09:55:24 

    >>1612
    打診とか無いんじゃないかな…
    みんな突然言い渡されるって聞くし
    選択権はほぼ無い状態だと思う、多分
    「星へ行くなら2番手、雪に残るなら別格扱いになる」とか、酷な選択を迫られたんじゃないかな
    あくまで予想だけどね

    +20

    -1

  • 1617. 匿名 2018/08/07(火) 10:02:56 

    宝塚が生徒に結婚を許すことは大方絶対ないから
    少なくとも表向きは
    だからそんな現実的に討論しなくても良いよ

    +26

    -0

  • 1618. 匿名 2018/08/07(火) 10:08:47 

    夏休み入ってからねちねちしてる人多いな〜。笑

    +26

    -2

  • 1619. 匿名 2018/08/07(火) 10:17:40 

    ファンじゃない人が荒らし目的で書き込んだりしてるよね?
    「宝ジェンヌ」なんて書く人みたことない

    +26

    -1

  • 1620. 匿名 2018/08/07(火) 10:24:06 

    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +22

    -1

  • 1621. 匿名 2018/08/07(火) 10:37:34 

    みなさんスカイステージの受信方法?はどうしてますか?
    うちはベランダがないのでアンテナを付けれなのかも知れないし、TVをインターネットに接続して見る方法もあるみたいだけど、パソコンとかもやらないし、悩むな。

    +6

    -1

  • 1622. 匿名 2018/08/07(火) 10:50:06 

    >>1615
    33年もいるのに一度も無いの!?
    海外でも受けそうなルックスで日本舞踊も出来るのに勿体ない…

    +7

    -3

  • 1623. 匿名 2018/08/07(火) 11:13:44 

    飛行機が怖いとか

    +1

    -2

  • 1624. 匿名 2018/08/07(火) 11:26:26 

    >>1621
    うちはアンテナ付けたくなくてネット回線だよー(^^)
    PCやらないならアンテナ付けるしかないんじゃないかな??

    秋からのHD放送楽しみだなぁ、どれくらい変わるんだろ。
    ワクワクする♡

    +12

    -0

  • 1625. 匿名 2018/08/07(火) 11:46:00 

    宝塚の伝統はいろいろあるけど、伝統だから絶対変えるな、というのはおかしい。どんな伝統芸能だって守るところはありつつ同時に変化もしているから(だからこそ今も残っている)。歌舞伎・能・狂言とかみてもそうだし。これは細かいことだけど前にヅカのこと調べてて、真矢ミキの武道館コンサートでファンから真矢のジーンズ姿がタカラジェンヌらしくない、ファンをやめると批判があった、とあってそんな時代があったんだなと思いました。ジェンヌ在団時の結婚問題は超本丸根幹聖域部分で、難しくてわたしには現時点で答えはだせない。

    +3

    -8

  • 1626. 匿名 2018/08/07(火) 12:13:36 

    >>1623
    理事は海外旅行大好きだから、それは無いと思う。

    +1

    -1

  • 1627. 匿名 2018/08/07(火) 12:16:19 

    葵わかなちゃんが東宝版ロミジュリでジュリエットやるんですね!みりおの月組版が大好きだそうで、憧れの役だったとか。(東宝版は現代風にアレンジされてめちゃくちゃだから、宝塚版と全く違うのがかわいそうだけど…)頑張ってほしいですね!

    +20

    -4

  • 1628. 匿名 2018/08/07(火) 12:17:42 

    宝ジェンヌの珠城りょうさん、ダイキンのcmまだやってるのかな。数年前田舎でテレビみててcm入ったとき、見てすぐに珠城りょう(まだトップ前だった)とわかったけど、画面には名前の表記も、宝塚の人ですよ、みたいな説明もなにもなかったので、ヅカファン以外にはわからない変なcmと思った。そういう広告戦略だったのかもしれないけど。

    +9

    -1

  • 1629. 匿名 2018/08/07(火) 13:21:48 

    みやちゃんのバウ価格訂正されたね
    安くてモヤモヤしてたからホッとした

    +22

    -0

  • 1630. 匿名 2018/08/07(火) 13:32:26 

    >>1625
    あなたが答えを出す必要性は全く無いから大丈夫!

    +8

    -1

  • 1631. 匿名 2018/08/07(火) 13:36:54 

    美人は宝塚に残らずに結婚してできれば子供産んで欲しいな〜
    そこまで美人じゃなかったら宝塚に捧げて欲しい

    +1

    -17

  • 1632. 匿名 2018/08/07(火) 13:38:31 

    仮にみやちゃんが自主的に決めたとしたなら餞別退団でも仕方ないのかなとは思うけど、人気がないたまきち上げの支えのために残されたとしたら、たまきちも嫌いになりそう

    +7

    -8

  • 1633. 匿名 2018/08/07(火) 13:40:50 

    >>1625
    専科とかそこまで出番あるわけじゃないんだし既婚でもべつにいいと思うよ。おばさんになってから味のある演技で支えてくれる人も必要

    +16

    -0

  • 1634. 匿名 2018/08/07(火) 13:43:24 

    今、35万から急に大幅値下された。なんじゃそら。
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +16

    -0

  • 1635. 匿名 2018/08/07(火) 13:44:23 

    遅レスですが

    >>1594
    「「「「「 ごもっとも 」」」」」」

    +5

    -0

  • 1636. 匿名 2018/08/07(火) 13:53:16 

    >>1620
    あんな事やこんな事の詳細が気になり過ぎる…

    +3

    -2

  • 1637. 匿名 2018/08/07(火) 14:28:32 

    >>1588
    特に何組贔屓でも、誰贔屓でもなくて、
    宝塚全体をぼんやり見てて、
    観たい演目あったら、
    自分でチケット買って(一般販売だと手に入らない事多々)劇場に観に行く、
    そんな自分は一般観客だと思ってます
    貢献が足りない!と言われると、返す言葉はないけど
    人気の演目でも、1回でいいから観に行きたいなあ…

    +29

    -0

  • 1638. 匿名 2018/08/07(火) 14:49:02 

    >>1583
    ひどい書き込みだなぁ
    宝塚のこと良く知らない人がOGも現役も両方disってる
    夏休みだな

    +7

    -2

  • 1639. 匿名 2018/08/07(火) 15:03:25 

    >>1636
    扇千景が「宝塚と梨園と政界と。一番大変だったのはどこですか?」って訊かれて、「宝塚」って答えたとか…
    夢の舞台に立つのってほんとにいろいろ大変なんだろうな

    +21

    -0

  • 1640. 匿名 2018/08/07(火) 15:07:04 

    >>1637
    私もそう。
    歌劇は昔から好きなんだけど、今現役のトップ達にあまり興味が持てない…。
    好きだったジェンヌが皆退団してしまって、贔屓がいない。
    普段はROM専だけど、理事やとうこさんの話題が始まると、つい嬉嬉として暑苦しいコメント書いてしまう。。

    +6

    -8

  • 1641. 匿名 2018/08/07(火) 16:01:58 

    波があっても仕方ないよね。一時期は毎日のように宝塚情報チェックしてたけど、他にはまってること出来たり、ふっと冷めて、今はたまにしかチェックしなくなっちゃった

    +12

    -0

  • 1642. 匿名 2018/08/07(火) 16:16:59 

    >>1639
    ここで語り草になりつつある理事と安蘭けいの苦境時代知ったら、精神的に相当タフじゃないとやっていけない世界なんだなとしみじみ・・・

    +14

    -0

  • 1643. 匿名 2018/08/07(火) 16:49:29 

    トップになるような人はタフであると同時に人柄も良い人が多い気がする
    でないとみんなが付いて来ないよ
    昨日からとうこさん祭なので言わせてもらうと、とうこさんは無理せず自然な感じで優しくて強いからほんとすごい

    +17

    -1

  • 1644. 匿名 2018/08/07(火) 17:23:40 

    >>1572
    コメントにプラスいっぱいつきましたね。

    ここは月城さんに詳しい方ばかりではないし、詳しくてもロム専門でコメントしない方もいるでしょう。
    それに、何かしらの話題に絡めないと話が膨らまなかったりしますよね。
    辛抱強く待っていると必ず贔屓さんの話題が出てくると思いますよ。
    私もそうやってこちらで沢山勉強?させていただき皆さんに感謝です。

    月城さんの話題の折に然り気無く質問や意見をコメントされてはどうでしょう。
    大作エリザベートを控え、これからどんどん話が出てきそうで楽しみですよね。

    +16

    -1

  • 1645. 匿名 2018/08/07(火) 17:28:42 

    >>1627
    東宝も初演の時は宝塚版みたいでした。
    再演の時ガッカリしました。また前のように宝塚版に帰って欲しいです。

    +4

    -0

  • 1646. 匿名 2018/08/07(火) 17:56:08 

    >>1642
    >>1643
    これからの宝塚歌劇団のキャッチコピーは、
    「清く正しく美しく」よりも、
    「タフじゃなければ生きていけない 優しくなければ生きている資格がない」に変えるべきだね。

    +0

    -8

  • 1647. 匿名 2018/08/07(火) 18:04:22 

    >>1646
    なんだったっけ、そのセリフ
    思い出せん

    +2

    -0

  • 1648. 匿名 2018/08/07(火) 18:04:25 

    ヅカの人事が全く「清く正しく美しく」ない件

    +11

    -4

  • 1649. 匿名 2018/08/07(火) 18:11:30 

    >>1642
    豪華絢爛な歌劇と言うよりも、弱肉強食のファイト・クラブな世界だね

    +6

    -0

  • 1650. 匿名 2018/08/07(火) 18:25:16 

    また東京に台風上陸だってさ('А`)

    +5

    -0

  • 1651. 匿名 2018/08/07(火) 18:53:16 

    遠征する人お気の毒に

    +4

    -2

  • 1652. 匿名 2018/08/07(火) 18:54:12 

    >>1650
    前から思ってたけど、警報が出たり交通機関がマヒする状況の時は、上演中止にした方が安全だよね

    +1

    -8

  • 1653. 匿名 2018/08/07(火) 19:16:43 

    >>1640
    確かにタフだのファイトクラブだの暑苦しいw

    +4

    -1

  • 1654. 匿名 2018/08/07(火) 19:37:29 

    ぶっちゃけ凱旋門は、どうしても理事が主演しなきゃいけなかったのかしら…
    歌声がガサガサだったし、雪組子達とは親子ほども年が離れてるし…

    +15

    -8

  • 1655. 匿名 2018/08/07(火) 19:50:37 

    最近ファンになったけどなんで宝ジェンヌて書いたらダメなんですか?

    +1

    -4

  • 1656. 匿名 2018/08/07(火) 19:57:01 

    理事はもうずっと主演ばかり。
    たまには悪役や名脇役の理事も観たい。

    +21

    -2

  • 1657. 匿名 2018/08/07(火) 20:03:36 

    理事「脇役に回ったら負けかなと思ってる。」

    +8

    -3

  • 1658. 匿名 2018/08/07(火) 20:06:59 

    >>1655
    別にダメじゃない
    書きたければ書けば良い
    書いてる人をあんま見ないってだけ

    +18

    -1

  • 1659. 匿名 2018/08/07(火) 20:20:09 

    トップスターは体力的にも30代半ば過ぎたらキツそうだし、はっきり言って見た目的にもキツくなって来ると思うの
    だからみんなアラフォー手前で辞めていくと思うんだけど
    なのに…理事…
    理事はどう思ってるんだろう?
    理事が「私はもう主演はいいです」って歌劇団に言えば、案外すぐ丸く収まることなんじゃなかろうか
    歌劇団側が理事に主演してくれって頼んでやってもらってるとは考えにくい

    +12

    -4

  • 1660. 匿名 2018/08/07(火) 20:20:11 

    理事はもう少し出し惜しみしたほうがいいと思う。そうした方がありがたみが増すでしょ。凱旋門は理事は好演だったと思うけど、目立ってたから(ポスターも)望海さん一歩引いたような印象があって、今思い返すと少し気の毒に思える。

    +22

    -1

  • 1661. 匿名 2018/08/07(火) 20:30:41 

    >>1656
     そうですね。主演トップ(コンビ)に敵対してイジメまくるような、ファンにも憎まれる(役者として本望だ)くらいの、そんな大悪人役の理事を観てみたいですね。グッズとかの売上げは下がるかもしんないけど。

    +7

    -1

  • 1662. 匿名 2018/08/07(火) 20:35:48 

    >>1655 
    宝ジェンヌて書くの嫌いじゃないし、ダメとも思わないけどアタマに「宝」とつくとワタシは「宝焼酎」を思い出しちゃう。ハイ、理事(レジェンド)焼酎召し上がれ。
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +12

    -1

  • 1663. 匿名 2018/08/07(火) 20:36:17 

    >>1659
    劇団から頼むわけでもなく、理事が自分から仕切るでもなく、双方暗黙の了解ですかね。劇団側から主役辞退の打診も何となくやりにくそうな空気を想像する。

    +10

    -1

  • 1664. 匿名 2018/08/07(火) 20:36:45 

    天海さんは知らないけど理事こそ最初は宝塚入るの嫌がってなかった?合格したとき辞退したいって、何かで見た。大地真央と黒木瞳がスカウトしたとか…

    +4

    -1

  • 1665. 匿名 2018/08/07(火) 20:38:49 

    理事理事理事理事 人気者やなー!
    車3つで轟~

    +3

    -4

  • 1666. 匿名 2018/08/07(火) 21:01:14 

    前の星組のロスグロで初めての宝塚観劇、そのなかで理事を見て宝塚にはまった私みたいなのもいるから理事は理事で出てほしい。
    小柄なのにオーラ?雰囲気が他の人と違いすぎて、当時は組子の名前もトップスター制度もわからないくらいなのに理事だけが区別が唯一ついた。
    ショーのとき必死に探したけれどいなくてあれ??と思ったのも懐かしい思い出です。

    +14

    -0

  • 1667. 匿名 2018/08/07(火) 21:16:06 

    理事続きだから、美弥るりかさんのことでも。体格面をいろいろ言われるけど「グランドホテル」でオットー被りした元月トップ涼風真世さんだって、そんなに体格はよくはなかったですよね(だいたい美弥さんと同じくらい?wikiだと美弥の方が5cm高)。歌は役にハマったときはよく聴こえるけど、それ以外だと・・・。歌唱力はみっちゃん、龍さん、だいもん、みりおくらいあるとは思えないし。私は彼女の体格よりも歌の方が不安ですね、トップに成るのなら。ルックス良しの人気者なのは重々承知してるんですが。

    +5

    -16

  • 1668. 匿名 2018/08/07(火) 21:23:09 

    浴衣で来てる人けっこういたけど ついでに花火大会行く人かなー。頭が邪魔すぎる人の後ろで最悪でした。

    +14

    -0

  • 1669. 匿名 2018/08/07(火) 21:28:19 

    >>1667
    ん!?まさお!?笑

    +21

    -2

  • 1670. 匿名 2018/08/07(火) 21:29:34 

    阪急宝塚線沿線から都内に引っ越しました。
    ムラでは主に当日券並んで観劇していました。花エリザも立ち見でしたがなんとか観れたし、困った時は気合で始発当日券!だったけど…東京は話が別ですよね。。
    前売りは取れないし、月エリザと雪ファントムはどうすれば良いのやら。ムラにふらっと行ける幸せをもっと噛み締めたかった〜

    +31

    -0

  • 1671. 匿名 2018/08/07(火) 21:32:32 

    >>1616
    みちこさんも、専科か退団の2択を提示されたって言ってたし...本当に突然でしかも酷な選択よね

    +27

    -1

  • 1672. 匿名 2018/08/07(火) 21:35:49 

    とうこさんは、遠回りでもトップになれただけ良かったじゃないか OGでテレビ知名度ない場合に元宝塚トップスターとテロップ出るから。

    +24

    -0

  • 1673. 匿名 2018/08/07(火) 21:35:55 


    >>1618
    本当に!同じ話題やクレクレや緩い会話のさじ加減がわかってない投稿が多めで笑

    +10

    -2

  • 1674. 匿名 2018/08/07(火) 21:38:56 

    専科か退団て自分なら退団する。そのときアラサーなら。でもみっちゃんトップなれて良かったね。紅さんの為に一年で辞めたのかな?

    +26

    -1

  • 1675. 匿名 2018/08/07(火) 21:41:29 

    >>1674
    たくさんの後輩達にチャンスを...
    って思っていたそうで3作というのは心の中でずっと決めていたそうだよ

    +42

    -0

  • 1676. 匿名 2018/08/07(火) 21:43:26 

    ほなどんな会話せいっちゅーねん!マイナスつかん完璧な会話文書いてみろ!宝塚を語ってんねんから別にえーやろ。気にいらんコメントあったらすぐ夏休みの子供扱いするババァきもいんじゃ!

    +4

    -25

  • 1677. 匿名 2018/08/07(火) 21:47:19 

    最近ジバゴのDVD観たけどやっぱアップはきついよ。
    特にヅカメイクって独特だけど更に理事は厚塗り感もすごく有る。
    くらっちとも自分が学年差知ってるからか「う~ん」て思っちゃう(純粋に見たら似合うのかな?)
    歌は組のトップの時からぐんちゃんやタータンが上手だから当時は助けられてる部分有る位だったけど

    実際凱旋門観た人は理事と真綾ちゃん違和感ないの?

    +6

    -2

  • 1678. 匿名 2018/08/07(火) 21:48:56 

    私も友達と花組浴衣で行く約束しました 。S席の一番後ろだから邪魔になりませんよね。

    +12

    -5

  • 1679. 匿名 2018/08/07(火) 21:49:59 

    >>1656
    もしFF8が舞台化されたら、魔女イデアは確実に理事で文句ないと思うw
    てか宝塚歌劇団のリアル魔女イデアだよorz

    +1

    -4

  • 1680. 匿名 2018/08/07(火) 21:54:18 

    >>1597
    見ました!
    私にとっては2:06頃からの、テーブル上にある大きめな缶が灰皿になってるのが、すごくショックだった!
    そのあと談笑するジェンヌたちには煙草によるスモークがかかってる。
    スタンド式の灰皿もあって、どんだけ喫煙者が多いのか。
    なぜか親目線でジェンヌたちの健康が心配になってしまった。
    ヘビースモーカーのゆりちゃんも心筋梗塞になったし…。
    禁煙したのか今でも心配してる。

    +14

    -1

  • 1681. 匿名 2018/08/07(火) 21:54:44 

    私は美弥様はあまり好きぢゃないな。娘役さんに見える。見た目以外は好きです。
    逆に北翔さん見た目 苦手でした。

    +4

    -22

  • 1682. 匿名 2018/08/07(火) 21:59:53 

    >>1680 私も灰皿と先輩の前でも煙草吸ってる人とか気になった。天海さんの心筋梗塞は煙草原因なんだ?でも皆さん歯綺麗なのが不思議。
    あと海峡ひろきって人が気になった。たぁたんの普段の声も、杜さんと一路さんの美しさと理事の黒さ、いっぱい気になる。

    +10

    -2

  • 1683. 匿名 2018/08/07(火) 22:08:01 

    芸能人はいいよねー コネでチケット簡単に取れて 最前列や好きな席で

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2018/08/07(火) 22:14:34 

    男役は喉潰す為にわざとタバコ吸うとか

    +10

    -0

  • 1685. 匿名 2018/08/07(火) 22:15:13 

    つまんないからマイティーと遊んでくる~(’-’*)♪

    +9

    -1

  • 1686. 匿名 2018/08/07(火) 22:17:49 

    私 煙草吸ってたけど潰れてないよ 声高いし。
    それよりキスシーンとか近づくシーンで口臭くないのかなぁ。

    +1

    -5

  • 1687. 匿名 2018/08/07(火) 22:20:18 

    明日、ウエストサイドストーリーを観に行きます。
    久々の観劇なので楽しみです。

    +22

    -0

  • 1688. 匿名 2018/08/07(火) 22:22:41 

    >>1678
    二階Sの一番うしろならうしろ通路だからOKだけど一階ならすぐうしろにA席の人がいるから自重願いたい…

    +23

    -2

  • 1689. 匿名 2018/08/07(火) 22:24:24 

    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +9

    -0

  • 1690. 匿名 2018/08/07(火) 22:24:41 

    >>1679
    何気に羽みたいなの背負ってたね、イデア
    案外ルキーニよりも当たり役になりそ
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +2

    -4

  • 1691. 匿名 2018/08/07(火) 22:27:00 

    新しい宝塚トピたってるよ
    好きな宝塚トップスターは誰ですか?
    好きな宝塚トップスターは誰ですか?girlschannel.net

    好きな宝塚トップスターは誰ですか?現役、OGどちらでも構いません。 星組トップスター 紅ゆずるさんです。大阪出身だけあって面白いスターさんです。

    +16

    -2

  • 1692. 匿名 2018/08/07(火) 22:28:49 

    ファントムってどの辺で休憩でしたっけ?
    あと宇宙組も見たいしお金かかる~。

    +8

    -1

  • 1693. 匿名 2018/08/07(火) 22:33:48 

    もっと若い人の話もしようよ 理央ひかるちゃんは やっぱ みりおのファンなのかな?

    +14

    -1

  • 1694. 匿名 2018/08/07(火) 22:45:36 

    >>1687
    愛ナルドとずんアニータのレポお待ちしております!

    +7

    -1

  • 1695. 匿名 2018/08/07(火) 22:48:02 

    理事は王家のファラオとかロミジュリの神父とかやったら見直すなぁ。
    そろそろ包容力ある老け役やって欲しい。

    +23

    -0

  • 1696. 匿名 2018/08/07(火) 22:51:44 

    >>1692
    宇宙組になってるよー

    +8

    -0

  • 1697. 匿名 2018/08/07(火) 22:51:52 

    やっぱり天海祐希が一番人気だね

    +11

    -1

  • 1698. 匿名 2018/08/07(火) 22:54:49 

    >>1695
    黒い未沙のえるみたいな役がいいよね

    +7

    -0

  • 1699. 匿名 2018/08/07(火) 22:56:51 

    >>1698
    パーチェスター行っとく?w

    ミーマイ、役が少ないからダメかもだけどジョン卿とかさ、しっくり来ると思うんだよねー。

    +5

    -1

  • 1700. 匿名 2018/08/07(火) 22:58:40 

    >>1680
    ゆりちゃんヘビースモーカーだったんだ。タバコ吸ってるんだろうなとは思ってたけど。あの時代のジェンヌさんはタバコ吸ってる人が多いイメージだな。
    それまで、美容や健康に対して特別なことはしてないよく食べよく寝るだけですって言ってたのが病気してからはジム行ってます!って言ってたしタバコもやめてそうだけどね。

    +12

    -3

  • 1701. 匿名 2018/08/07(火) 22:59:40 

    みっちゃんの「とてつもなく辛いこともありましたが、それ以上にとてつもなく面白かったです!」という退団挨拶が大好き。これだけで素晴らしいタカラジェンヌだったことがわかる。

    +40

    -0

  • 1702. 匿名 2018/08/07(火) 23:00:32 

    >>1698
    黒ミサのえると読んで吹いたじゃないかw

    +6

    -1

  • 1703. 匿名 2018/08/07(火) 23:08:00 

    理事も雪トップ時代はお似合いの相手もいて(当たり前だけど)若々しかった。
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +6

    -5

  • 1704. 匿名 2018/08/07(火) 23:21:22 

    >>1703
    今のトップ陣と比べると老けてるね…だからオールドファンは今のトップ陣が幼いって言うのか

    +12

    -2

  • 1705. 匿名 2018/08/07(火) 23:22:46 

    >>1666
    主演なんだから区別ついて当たり前っしょ

    +2

    -1

  • 1706. 匿名 2018/08/07(火) 23:26:16 

    >>1675
    みっちゃん人間できてるな。
    客としては正直みっちゃん3作で紅さん5作よりも逆の方が良かった。

    +49

    -3

  • 1707. 匿名 2018/08/07(火) 23:28:29 

    >>1703
    若々しいのは顔の造形ではなく肌質というか滲み出るもの?
    むしろ造形はあまり変わらず保ってると思います。

    +7

    -1

  • 1708. 匿名 2018/08/07(火) 23:36:45 

    >>1677
    理事は化粧の濃さが気になってきてる。特に鼻のノーズシャドーが濃すぎてキャッツみたいになってきてる。私は凱旋門は理事単体で見れば声がハスキーで初老のイケメンおじ様と考えればOKなので役柄としては特に違和感は感じなかったです。50代と20代女性と割り切ってました。ハリウッドでよくある設定だと。そんなことよりも声が出てなくてトップのお2人と比較すると声量がなさすぎで声を振り絞ってる感じで苦しそうで…。そういう部分での違和感は感じた。

    +7

    -1

  • 1709. 匿名 2018/08/07(火) 23:37:15 

    >>1677特に目元、目じりがヤバいと思った。
    あと自分よりスゴい下級生を「とーさん(^^)」て言う若作りの声ももうかなり無理が有った。

    +9

    -2

  • 1710. 匿名 2018/08/07(火) 23:45:55 

    この大劇場の1-1と1-8と書かれてるところの扉付近に後ろに誰もいない席があるので舞妓さんとかここに座ればいいんじゃないのかな。
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +8

    -1

  • 1711. 匿名 2018/08/07(火) 23:48:41 

    >>1695
    でもさ~、やっぱり理事はトップになった人だけあってオーラと美貌がすごいから脇役だと逆に使いづらいような気がする。

    +12

    -0

  • 1712. 匿名 2018/08/07(火) 23:49:19 

    >>1648
    それいい出したらジェンヌだって俗っぽいことする普通の子ばかりだよ。いじめも多いし

    +6

    -1

  • 1713. 匿名 2018/08/07(火) 23:51:10 

    理事に関しては、起用方法に賛否両論があるのは仕方ない。でもそれは運営の問題であって、轟さん本人を否定するのはどうなのかな、と思います。まあ、私が理事きっかけで宝塚にハマったからっていうのはあるけど(笑)

    いちファンとしては、長い間宝塚に貢献し、今も役割を全うしている理事がここまで言われているのは辛い…。
    ネットの掲示板ならまだしも、私が理事1番好きなの知ってるのに平然と悪口を言う友達(宝塚を通じて知り合いになった人)もいて。
    自分の1番好きな人を否定されたらすごく悲しい気持ちになるって、宝塚好きなら分かると思うんだけど。

    個人的な愚痴を言ってしまいすみません。
    つまり何が言いたいのかというと、理事のことは公の場でも誹謗中傷してオッケー、みたいな空気が嫌ってことです。私の周りだけかもだけど、ファンはそれを耳にするたび、目にするたび傷付きます。

    (まあ、匿名掲示板の発言は自由なのでがるちゃんに関して何か言うつもりはありませんが。)
    長文すみませんでしたm(__)m

    +12

    -8

  • 1714. 匿名 2018/08/07(火) 23:53:44 

    まだ理事の話ばっかり~(。>д<) 何だかんだ かっこいいから気になるの解るけど~
    レイちゃんと野球見てくる~(’-’*)♪

    +13

    -1

  • 1715. 匿名 2018/08/07(火) 23:54:23 

    今日観劇して幕間に席で休憩してたら後ろの席のご年配の方2人組がずーっと舞台の駄目出ししてて苦行だった。
    そんなにメサイア嫌なら来ないでほしい。私は感動してたのに。
    たぶんどこかの会の席らしく、いろんな人に挨拶してたけど。
    確かに会は人間関係大変そうだ。

    +23

    -0

  • 1716. 匿名 2018/08/08(水) 00:00:39 

    ロミジュリの中でマイティが死をやったらいいなって思ってたから、今回のショーで死っぽい役をやってて満足。
    やっぱり身体能力がすごい。
    今の花組でロミジュリはしないだろうし、次の花組トップの頃にはマイティはもっといい役になるだろうから野口先生ありがとう。

    +33

    -0

  • 1717. 匿名 2018/08/08(水) 00:03:09 

    あと最前列でウトウトしてるハゲのおっさんとか席変わってほしい!株主かなんか知らんけどファンじゃないやん。

    +36

    -0

  • 1718. 匿名 2018/08/08(水) 00:04:46 

    >>1693
    どうだろ?リビング貸切公演の抽選会のお手伝いの時に笠井アナに明日海さんの、りおなのか聞かれてたけど違うって言ってた。

    +5

    -1

  • 1719. 匿名 2018/08/08(水) 00:09:17 

    私の隣のおっさんは舞台中に何度も時計見てた。1幕からずっと。そんなに早く帰りたいなら帰ってくれ。
    私は舞台に集中したいんだ。

    +30

    -1

  • 1720. 匿名 2018/08/08(水) 00:11:25 

    >>1715
    観劇終わって劇場から離れた所でお茶しながら「あーでもないこーでもない」言ったら良いのにね。
    劇場で楽しんでたら水さされた気分になるよね。

    トピずれになっちゃうけどサスペンス系の映画観ようと映画館で待ってたら、前の時間に観た人がまだ館内なのに「犯人〇〇だったね~」と無神経発言にも程があるだろ発言したの思い出した。

    +18

    -1

  • 1721. 匿名 2018/08/08(水) 00:12:32 

    あーもう理事の話お腹いっぱい

    +26

    -3

  • 1722. 匿名 2018/08/08(水) 00:13:22 

    今回のこのトピで一番話題にされているのは間違いなく理事。
    次は天海さん、あーさ、たまきち。

    +15

    -0

  • 1723. 匿名 2018/08/08(水) 00:15:09 

    >>1703でも雪トップ時代綺麗なコンビだったよ。

    +2

    -0

  • 1724. 匿名 2018/08/08(水) 00:18:56 

    >>1722
    『たまきち』の4文字に癒された♡
    トート頑張ってお稽古してるんだろうなー。
    あー、たまきちが恋しい(✽´ཫ`✽)

    +22

    -0

  • 1725. 匿名 2018/08/08(水) 00:21:47 

    We Love 理事

    +5

    -11

  • 1726. 匿名 2018/08/08(水) 00:23:29 

    >>1703
    どちらも悪役が似合いそうな個性的なコンビだったのに、
    今一つ作品に恵まれずにブレイクし損ねた感がする
    特にお披露目から3作目までコケまくりで、スタートに失敗したよね

    +1

    -5

  • 1727. 匿名 2018/08/08(水) 00:24:25 

    トップの羽根背負って大階段降りてみたい。
    後ろのナイアガラが支えてくれないだろうか。

    +6

    -0

  • 1728. 匿名 2018/08/08(水) 00:28:31 

    理事理事うるさいなー
    もうこのトピごと新しくしたいわ笑
    別に理事が嫌いなんじゃなくてね、しつこい人もいるものね

    +18

    -7

  • 1729. 匿名 2018/08/08(水) 00:28:41 

    休憩のとき何してる?わしは煙草吸ってビール飲んで屁こいて鼻くそ取ってる。身だしなみってやつや。

    +3

    -14

  • 1730. 匿名 2018/08/08(水) 00:29:44 

    >>62からの理事残酷物語が泣ける

    +1

    -5

  • 1731. 匿名 2018/08/08(水) 00:33:54 

    あきらかに興味なさそうな客いるよね。しかも良い席。前のほうは年配多いし。こんな人達がたまに転売して売れなかったら自分で行くのかな?

    +21

    -0

  • 1732. 匿名 2018/08/08(水) 00:36:02 

    理事症候群?

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2018/08/08(水) 00:37:07 

    凱旋門の記者会見で、
    月影瞳が「舞台上での故意に事故チューされた」と暴露してたから、
    理事はやっぱり百合族なんだねと確信。

    +1

    -18

  • 1734. 匿名 2018/08/08(水) 00:53:14 

    >>1731
    おばさま達がくすのきでお喋りしてるのを聞いたんですがそうみたいですよ。
    あの時チケットがすごい値段で売れて助かったわー。東宝なんて遠征しないしさー。だから○組のチケット増やせて助かった。って話してるの聞いたから。
    たぶんネットとかしないようなお年の方なので知らないんでしょうね。

    +6

    -0

  • 1735. 匿名 2018/08/08(水) 00:54:51 

    もうええっちゅーねん そんな話題は!

    +2

    -0

  • 1736. 匿名 2018/08/08(水) 00:57:44 

    理事は一回り上の先輩と何かあるはず

    +2

    -9

  • 1737. 匿名 2018/08/08(水) 01:03:52 

    好きなトップスターのトピでたまきちにかなりマイナスついてて悲しい…
    わたしはたまきち大好きだよー!!!

    +35

    -1

  • 1738. 匿名 2018/08/08(水) 01:04:55 

    ポーのとき、仕方なくチケ流で買ったけど 年配らしき人のお礼の手紙が入ってた。そのときはまだ良心的な値段だったしSSだったけど エリザ酷い価格だね。諦めた。

    +15

    -0

  • 1739. 匿名 2018/08/08(水) 01:07:38 

    たまきちって普段の方がカッコいい。ダイキンのコマーシャル好き。

    +19

    -0

  • 1740. 匿名 2018/08/08(水) 01:10:16 

    >>1734 くすのきとは何処ですか?
    チケットもて余してる人もいるのですね。定価で売ってくれたらいいのに。

    +2

    -4

  • 1741. 匿名 2018/08/08(水) 01:12:49 

    退団のとき変なアトラクション?に乗れるのはトップだけですか?

    +0

    -1

  • 1742. 匿名 2018/08/08(水) 01:13:38 

    >>1737
    前までは嫌いじゃなかったけど、たまさく発表で、そろそろみやちゃんに譲ってあげてよ…って感じになっちゃったね

    +11

    -7

  • 1743. 匿名 2018/08/08(水) 01:15:37 

    好きなトップスター、去年までなら天海祐希しか知らなかった。この一年でめっちゃ覚えました。

    +9

    -1

  • 1744. 匿名 2018/08/08(水) 01:17:10 

    >>1722
    理事はいつの時代のファンもみんな知ってるからね
    違った意味で天海さんも

    +5

    -0

  • 1745. 匿名 2018/08/08(水) 01:17:15 

    >>1733
    月影瞳もわざわざ無視返さなくたって…

    +2

    -5

  • 1746. 匿名 2018/08/08(水) 01:19:37 

    >>1740
    すくのきはムラの中にある和食のお店です。

    +8

    -0

  • 1747. 匿名 2018/08/08(水) 01:20:37 

    理事だけ別枠でトピ作ったら?

    +13

    -1

  • 1748. 匿名 2018/08/08(水) 01:28:15 

    別に理事に関する大ニュースがあった訳でもないのに、みんなどうしちゃったの?
    集団ヒステリーですか?

    +13

    -1

  • 1749. 匿名 2018/08/08(水) 01:33:50 

    >>1745蒸し返しなくてもって言っても凱旋門の前夜祭だからねえ。
    脈略無いのに突然言った訳じゃないし。

    +7

    -2

  • 1750. 匿名 2018/08/08(水) 01:34:44 

    まぁまぁ、違う話がしたいなら気にせず話題投下すれば良いじゃん
    興味ない話題はスルーすれば良いんだから

    +7

    -3

  • 1751. 匿名 2018/08/08(水) 01:43:39 

    >>1742
    そういうことか!
    確かにたまさくの発表は影響大きいかも。
    みやちゃんには絶対にトップになって欲しいけど、たまきちが若くしてトップになってもう少し成長した姿を見てみたい気持ちも…
    あぁ〜ぐるぐるぐちゃぐちゃ〜
    宝塚の人事はほんとにファンの気持ちを複雑にさせるよなぁ〜

    +14

    -2

  • 1752. 匿名 2018/08/08(水) 02:58:19 

    89期のかちゃ、みやちゃん、かいちゃんが同時に好待遇公演ってなんか怖いよね。
    餞別or昇進??

    +36

    -0

  • 1753. 匿名 2018/08/08(水) 06:23:44 

    >>1748
    集団ヒステリーじゃなくて凱旋門で理事が苦手ってコメントが多くて理事ファンが発狂して張り付いて何度も書き込んでるだけだと。スルーするのが1番いいと思う。

    +17

    -1

  • 1754. 匿名 2018/08/08(水) 06:27:18 

    もうすぐハッスルメイツ観劇だから今からハッスルハッスル言っとく。楽しみだな。

    +17

    -1

  • 1755. 匿名 2018/08/08(水) 07:01:10 

    >>1698
    ジョン卿いいかも…
    紅茶飲みながら「意地の悪いばぁさんだ!」とか、ひざまずいて「…うごけない…」とかやってる理事を想像して萌えた。

    +8

    -2

  • 1756. 匿名 2018/08/08(水) 07:30:37 

    >>1717
    客本人も興味もないのに最前列は苦行だろうに。
    でも堂々と居眠り(笑)
    身銭切らない招待客は良席の価値感も有り難みも薄いよね。

    +24

    -0

  • 1757. 匿名 2018/08/08(水) 07:44:43 

    >>1717
    客本人も興味もないのに最前列は苦行だろうに。
    でも堂々と居眠り(笑)
    身銭切らない招待客は良席の価値感も有り難みも薄いよね。

    +3

    -1

  • 1758. 匿名 2018/08/08(水) 07:55:05 

    >>1700
    同僚の弟が稽古場近くの喫煙所で、台本読みながらチェーンスモークしてたの見た。
    心筋梗塞の1、2年前。
    ゆりちゃんが書いた本で、阪神大震災の時、慌ててライターを持って部屋の外に出た、とあったから、喫煙者だとはうっすら気づいてた。
    40代なのに心筋梗塞はあまりないよ。

    今のタカラヅカでも、稽古場禁煙、せめて分煙してないのかな。

    +15

    -2

  • 1759. 匿名 2018/08/08(水) 08:01:09 

    昨日の貸切で凱旋門を観てきました。
    私はのぞ様ファンなので、モヤモヤして行ったけど、うーん、やっぱり組子の無駄遣い感が半端なかった。
    のぞ様は語り部だし、咲ちゃんと翔くんの無駄遣いったら…。
    オペラで覗くと、年齢には逆らえないのですね、理事。

    +27

    -1

  • 1760. 匿名 2018/08/08(水) 08:14:26 

    この間、幕間の休憩の時にツアー客の男性達が大きな声で「新喜劇のほうが何倍もいいわぁ~」って話しててイラっと来た。わざと周りに聞こえる様に言ってるんじゃないかって位。
    私も新喜劇大好きだし面白いのは分かるけど、ここでは言ってくれるなよって。
    そして小声で言ってくれ!

    +39

    -1

  • 1761. 匿名 2018/08/08(水) 08:43:33 

    理事は嫌いじゃないけど、果たして大劇場で時のトップ差し置いてまで主役やるのは疑問ってだけ
    理事が18年前に演じられた役なら、だいもんだって演じられるはずだし、理事は演出などのアドバイザーとして参加されたらよかったのでは?

    +17

    -4

  • 1762. 匿名 2018/08/08(水) 09:29:29 

    ・専科として降臨するなら脇役か悪役
    ・主演するならバウホか梅芸

    +36

    -0

  • 1763. 匿名 2018/08/08(水) 09:35:51 

    >>1762
    メモカのメモ思い出してしまった

    +1

    -4

  • 1764. 匿名 2018/08/08(水) 09:42:18 

    OG榛名由利さんはベルバラの演義指導をされていたそうですね。
    若い後輩を相手に、

    アカンアカン、こうするんやでー。
    関西弁の熱い指導が目に浮かぶ。

    +18

    -0

  • 1765. 匿名 2018/08/08(水) 10:55:46 

    突然すいませんが>>1493を書いた者です
    朝香じゅんさんをトップにしなかった人事バカアホと書きましたが、当時は組替えとか珍しいことで、ましてや落下傘トップや落下傘2番手なんてあり得なかったから仕方なかったのかな…
    そう思うと今これだけ組替えが盛んなのは出来るだけ多くの生徒にスターになれるチャンスを与えたいってことでもありますよね
    やっぱりそれでもいろいろ問題はありますが。あまりにいろんな組を盥廻しにされるスターを見てると大変そうだし気の毒になってしまう
    今も昔も巡り合わせで泣く泣くトップになれないスターはいるし、それだったら組替えは少ない方が組のカラーや個性がはっきりして結束力も高まるし、良い気がするんですけどね
    みんながみんなトップになれるわけじゃないから、いつの時代もこういう問題って悩ましいですね
    とりあえず歌劇団人事にはファンが避難轟々になる人事だけはして欲しくないです

    +2

    -4

  • 1766. 匿名 2018/08/08(水) 11:20:28 

    ファンから「歌劇団から冷遇されているor酷い人事に振り回されている」と思われているジェンヌ(雪トップ時代の理事や安蘭けいetc)ほど、熱い熱いファンが大勢ついてる

    +17

    -1

  • 1767. 匿名 2018/08/08(水) 11:28:46 

    >>1710
    昨日のテレビで舞妓か芸妓(どっちでもいいけと)をチラっと見た。
    上も横も張り出したあのアタマが前にいたら、もらい事故レベルの悲運だわ。
    その場で勇気を出して、
    「見えなーい!」
    聞こえるように言ってやりたい。
    舞妓さんに恨みはないけど、同伴とかの特権意識は観客には1ミリも関係ないから。
    普通に皆さんが心がけるマナーは守ってほしい。時節柄浴衣の人もね。


    +28

    -2

  • 1768. 匿名 2018/08/08(水) 11:46:48 

    >>1766
    長い目で見たら、最終的には得・・・なのか?

    +1

    -0

  • 1769. 匿名 2018/08/08(水) 12:28:20 

    >>1768
    天海祐希みたいに、歌劇団に大事にされて優遇される方がいいに決まってるでしょ

    +1

    -3

  • 1770. 匿名 2018/08/08(水) 12:51:24 

    もし自分が当時の理事やとうこだったら、精神的に詰んで退団してると思う。

    +5

    -2

  • 1771. 匿名 2018/08/08(水) 13:25:35 

    トップになってから苦しんだ轟悠
    なかなかトップになれずに苦しんだ安蘭けい

    どちらもかなり異色のジェンヌではある

    +4

    -2

  • 1772. 匿名 2018/08/08(水) 13:26:18 

    たまきちは長く見たい求心力あるタイプじゃないかな。みやちゃぴがいたからバランスよかっただけで。たまきちもさくらちゃんも嫌いじゃないけど、そろそろ、みやちゃんにもトップの機会を与えて欲しい。

    +17

    -8

  • 1773. 匿名 2018/08/08(水) 13:47:12 

    歌劇団に冷遇されてる(?)ジェンヌ…ってお題だけで1トピ作れそう

    +0

    -3

  • 1774. 匿名 2018/08/08(水) 13:51:26 

    紅ゆずるもなかなかいい役もらえなかった。
    でもAQUA5ならぬ紅5を自分で作ってスカステで脚光浴びて、
    ついにはトップに立った、これまた異色のジェンヌ。

    +33

    -3

  • 1775. 匿名 2018/08/08(水) 13:59:02 

    みっちゃんみたいにいきなり選択つきつけられて何かしら言われるのかな、みやちゃん

    +23

    -1

  • 1776. 匿名 2018/08/08(水) 14:04:59 

    歌劇団の彩吹真央への仕打ちには、水夏希もブチ切れたとか

    +37

    -0

  • 1777. 匿名 2018/08/08(水) 14:29:40 

    舞妓は見たことないけど、なんで客は和服(浴衣も)が多いの?

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2018/08/08(水) 14:40:40 

    天海祐希さん誕生日おめでとう
    友達にも8月8日生まれいるけど その子も美人で長身で男前な性格。

    +9

    -2

  • 1779. 匿名 2018/08/08(水) 14:43:16 

    >>1776
    仲良さそうだったものね。
    私もしばらく宝塚見れなかった……

    いまでも、ゆみ子ちゃんの笑顔見ると癒される。
    今は宝塚に戻ってきました(*^^*)
    やはり楽しい

    +15

    -0

  • 1780. 匿名 2018/08/08(水) 14:47:25 

    >>1776
    むしろブチ切れなかった人いるのだろうか
    (言葉とか顔に出すかは別としてね)
    もうあんな誰も喜ばない結末はやめてほしいね
    心からそう思う

    +22

    -1

  • 1781. 匿名 2018/08/08(水) 14:56:04 

    彩吹真央は「私はトップになれないと歌劇団から言われていた」とお茶会で言ってたみたい

    +22

    -0

  • 1782. 匿名 2018/08/08(水) 14:57:37 

    そこまでして不愉快に切る理由ってなんなんだろう。バックのおばさまやお金の力が足りなかったとか?

    +15

    -1

  • 1783. 匿名 2018/08/08(水) 15:01:58 

    >>1734
    これ、ひどくない?
    自分が観るつもりもない東宝のチケットを高値で転売する。浮いたお金で宝塚の某組のチケットを多く買えた。
    つまりそれも転売用? 悪質だわ。
    東宝も人気演目はチケット取れないから涙を飲むか、仕方なしに大金はたいて転売に手を出さざるを得ない。
    どうしても観たい人の気持ちにつけこむのは卑怯だよね。
    誰も買わなくなればいいのに。

    +19

    -1

  • 1784. 匿名 2018/08/08(水) 15:07:43 

    >>1764 
    榛名由梨さん100周年の時のnhkの番組で宙組の「ベルバラ」稽古で凰稀かなめさんはじめ男役に熱血指導されている場面がありました。
    「かなめちゃん、かなめちゃん!」言ってた。
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +16

    -0

  • 1785. 匿名 2018/08/08(水) 15:21:17 

    雪組不幸伝説は一路真輝まで遡れる

    +1

    -7

  • 1786. 匿名 2018/08/08(水) 15:28:01 

    でも在団中にそれなりに人気があって、退団した今でも好意的に語られるなら、勝ち組と言ってもいいんじゃないの?
    大して人気も出ずひっそりと退団するジェンヌが大多数だろうし

    +6

    -1

  • 1787. 匿名 2018/08/08(水) 15:38:16 

    トップスターだったのにほとんど話題に出ない人もいるしね。

    +18

    -0

  • 1788. 匿名 2018/08/08(水) 15:56:36 

    >>1785
    実父の恐喝事件はショッキングだったけど、
    人気のあるスターだったし、サヨナラ公演がエリザベートの初代トートだったんだから、
    帳尻は取れてる気がする

    +16

    -0

  • 1789. 匿名 2018/08/08(水) 17:05:18 

    今日KITTEでトークイベントありますね。
    行こうかと思ったけどやはり台風が心配なので直帰します。

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2018/08/08(水) 17:22:02 

    明日、花組公演を観るために前乗りでムラへ来ました。(飛行機のフライト都合上、前日入りするしかなかったのですが…)
    公演が無い水曜日という事で人が少なく、何だか普段の宝塚の町を見ているようで不思議な気持ちです。このゆったりした雰囲気も、悪く無いですね。
    明日に備えて、今日はゆっくり休みたいと思います。

    +29

    -2

  • 1791. 匿名 2018/08/08(水) 17:22:26 

    彩吹真央二番手退団の性で音月桂まで不幸に。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。

    +5

    -3

  • 1792. 匿名 2018/08/08(水) 17:35:53 

    一路真輝の父親の恐喝事件は初めて知りました。お父さんはなんかヤバイ職業の人だったんでしょうか。現役のときではないですよね。

    +6

    -0

  • 1793. 匿名 2018/08/08(水) 17:42:36 

    前に、すでに退団されてた未沙のえるさんゲストのインタビュー番組見てたら、ヅカの舞台のリハを訪ねていって、男性スタッフから「ほら、演技指導、演技指導(して)!」て言われてて、笑顔で遠慮なさっていた。大地真央さんとの思いでも語ってました。お二人仲良かったんですね。退団の時も花束贈呈、大地さんだったし。

    +11

    -0

  • 1794. 匿名 2018/08/08(水) 17:57:57 

    >>1792
    たしか会社経営だったと思う。経営がうまくいかなくなり借金がふえ三越を恐喝したんじゃなかったっけな。

    +10

    -0

  • 1795. 匿名 2018/08/08(水) 18:08:28 

    >>1792
    バリバリ現役ジェンヌの時だったよ。

    +5

    -0

  • 1796. 匿名 2018/08/08(水) 18:42:07 

    1794さん、1795さん、お答え、ありがとうございます。
    じゃあ、一路さんは、音楽学校受験のときも、もともとは裕福な家庭でエエトコのお嬢で入ったんですね。事件は大きく報道されただろうし、かなり悩まれたんではないかと想像します。

    +12

    -0

  • 1797. 匿名 2018/08/08(水) 19:25:33 

    >>1793未沙のえるさん素敵なジェンヌさんでしたよね。出てると舞台が引き締まるというか。
    世間の宝塚の男役は男装の麗人だと思いますが、舞台は若くて綺麗な人だけでは成り立ちませんよね。
    舞台が好きで未沙さんの様なおじ様が似合う(やりたい)ジェンヌさんも出て来て欲しいです。
    劇団も名バイプレイヤーをもっと大事にして欲しいです。

    +27

    -0

  • 1798. 匿名 2018/08/08(水) 19:51:38 

    スカステでやってたきりやんと彩吹さんのトーク&ライブで彩吹さんが音楽学校受験で中卒・高1と2回落ちて、苦しすぎて1年は宝塚観るのをやめて、やっぱり諦めきれずに最後のチャンスで受かったと。
    他にも音楽学校や在団中のエピソードを笑顔で穏やかに話していて、色々なことがあって苦しかっただろうに本当に素敵な人だなぁと思った。

    +22

    -0

  • 1799. 匿名 2018/08/08(水) 19:54:07 

    >>1797 残念ながらわたし未沙さんの現役時代は映像でしか知らないんですよ。未沙さんが定年で退団されるとき、大地さんが自身のブログで劇団に対して反対意見を表明されてました。「願わくば、もう少し宝塚に居て、貢献して欲しいと、私は何度も思いました。年齢なんて個人差があるのだから、そこで線を引くのもどうかと思います。こうして、マヤの退団を惜しむ人は私だけではなく、沢山の宝塚ファンの方々がそう思っておられるという事を、今日のサヨナラ公演で確信しました。」ブログ探したらまだありました。ttp://blog.daichimao.com/?eid=1100048
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +16

    -0

  • 1800. 匿名 2018/08/08(水) 19:54:07 

    よし!エリザチケットゲット!新幹線もゲット!ホテルもゲット!

    あとは私と一緒に行く人の体調を万全に!!
    天災はノーウェルカム!!!!

    これで、前が着物だったら泣く…(涙)

    +29

    -2

  • 1801. 匿名 2018/08/08(水) 20:06:27 

    花エリザでだいもんが一列目の着物の人にアドリブしてたけど、うしろの人ほんと気の毒だわ…

    +18

    -2

  • 1802. 匿名 2018/08/08(水) 20:08:20 

    >>1694
    1687です、今日、観てきました。
    愛ナルドは思ってたよりも渋く、大人の男って感じでした。
    ずんアニータは色気があり、低音がよかったです。
    3階席でしたが後ろまで満席でした。楽しめましたよ~。
    短い感想で申し訳ないです。

    +25

    -0

  • 1803. 匿名 2018/08/08(水) 20:48:50 

    >>1801アドリブ意識しての着物なのかな?
    きっと美女の場面だよね。
    あの場面着物着てたらいじってもらえそうだもんね。

    +5

    -1

  • 1804. 匿名 2018/08/08(水) 21:51:05 

    みやちゃん問題、たまきちが悪者にされがちですが、個人的にはかちゃのバックのせいだと感じています。二番手うやむやだったのは、かちゃよりみやちゃんの方が人気はあっても今みたいな爆発的な人気ではなかったから、かちゃを差し置いて二番手には出来ず。かといって、かちゃを二番手にする実績もないし、エリザのせいで根強い嫌悪感もあるし。そうこうしてたら、たまきちが月雲の良作に恵まれ、大手のスポンサーもついて、ちゃぴとも合うし、もうたまきちにしとけ、みたいに感じました。
    もし、みやちゃんが二番手切りされたら、最初から、かちゃのトップもないけれどみやちゃんのトップもないので、と決めてたんじゃないのかと思ってしまいます。
    私は、これからのたま様も見たいし、みやちゃんも報われて欲しいし、かちゃも本人は悪くないし、綺麗ごとですが皆が幸せになってもらいたいと思ってます。

    +44

    -8

  • 1805. 匿名 2018/08/08(水) 21:55:29 

    1804です。
    長文すみません。おばばだから、書き込みの勝手が分からず文章が長くなっちゃうの。本当のことは分からないから、一個人の考えと思ってくださいね。不快に感じる方がいらしたら申し訳ありません。ここは、いつも穏やかに楽しく読ませて頂いてます!

    +29

    -2

  • 1806. 匿名 2018/08/08(水) 21:59:28 

    いまBS朝日で昭和偉人伝観てる
    小林一三さんや越路さん、有馬稲子さんなどの話
    宝塚の事も知らなかったことばかりだわ

    +8

    -0

  • 1807. 匿名 2018/08/08(水) 22:03:41 

    >>1802
    ありがとうございます!私は愛ちゃんファンでして、「愛ずんがナイスカップル!」という声を見ていたので、いろんな方の感想を伺いたいと思っていました。楽しまれたようで何よりです!

    +12

    -0

  • 1808. 匿名 2018/08/08(水) 22:45:44 

    長文だから始めの2行ぐらいしか読めなかったけど、私はたまきちが悪いとは思ってないよ。

    +9

    -8

  • 1809. 匿名 2018/08/08(水) 22:47:22 

    一番最初に劇場やDVDで観て好きになったジェンヌが、生涯贔屓になるジェンヌになる…らしい

    +15

    -3

  • 1810. 匿名 2018/08/08(水) 22:50:31 

    >>1694
    私も昨日WSS観てきました。
    愛月桜木コンビ、すごく素敵でしたよ。
    大人のカップル感が最高、色気ヤバイ!
    2人のシーンはガン見しました笑
    ずんちゃんの美女っぷり、ダンスのキレもカッコ良かったですし
    愛ちゃんは黒塗り似合ってて、スタイル良くて。舞台映えしますね。

    トップコンビはもちろん、皆さん熱演で
    映像化されないなんて勿体ないなぁ。
    ストーリーは悲劇的ですが、有名な曲やダンスシーンも沢山あり楽しめましたよ。

    +19

    -0

  • 1811. 匿名 2018/08/08(水) 23:13:31 

    >>1809ちょっとわかるかも。
    私はライトなファンなので現役に贔屓がいるときといない時がある。
    今は幸せにも応援してる贔屓がいて日々楽しい。
    でも宝塚全体で現役OG含めだとたまたまNHKで観た月組の風共の佳子スカーレット❗
    本当に本当にキュートで小悪魔みたいな可愛さがあって(役柄で)
    扉のこちらは可愛くて心優しい頭取令嬢で激かわだった。
    それから佳子ちゃんの他の作品観るようになったと同時にヅカの華やかさにはまった。

    +13

    -0

  • 1812. 匿名 2018/08/08(水) 23:19:53 

    >>1809
    私は白羽ゆりさんの可愛らしさにズキュンときたw
    そして水夏希さんに軽く嫉妬w

    +11

    -0

  • 1813. 匿名 2018/08/08(水) 23:21:28 

    今日、たまたま某動画サイトでしめさんの「若き日の唄は忘れじ」観て、目だけじゃなくて顔全体腫れるくらい泣きましたわ
    昔観た時も泣いたけど、こんなに顔腫れるほど泣かなかったんだけど
    人生重ねるほど沁みる物語なんだなぁ

    +10

    -0

  • 1814. 匿名 2018/08/08(水) 23:26:00 

    >>1809
    そしてその初贔屓が退団すると、しばらく宝塚観なくなるんだよね〜

    +22

    -0

  • 1815. 匿名 2018/08/08(水) 23:30:39 

    >>1814
    わかるーーー!!

    +9

    -1

  • 1816. 匿名 2018/08/08(水) 23:32:09 

    じゃあうっかり初宝塚で理事を観てときめいた人は大変なことにw

    +25

    -0

  • 1817. 匿名 2018/08/08(水) 23:35:01 

    >>1814
    初贔屓が春野寿美礼だったから、退団後はしばらくオサレスに苦しんだw

    +17

    -1

  • 1818. 匿名 2018/08/08(水) 23:42:39 

    >>1816
    一生涯Romanticが止まらなくなる(ノω`)

    +11

    -0

  • 1819. 匿名 2018/08/08(水) 23:50:30 

    私はちえさんトップの公演で大ファンになり退団してショックで寂しかったけど、宝塚から離れるってことにはならなかった。
    むしろ他の組やみっちゃんトップの新たな星を観ることで元気が出た。

    +20

    -0

  • 1820. 匿名 2018/08/08(水) 23:52:08 

    >>1816
    トートの如く、最期まで見守るわ(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 1821. 匿名 2018/08/09(木) 00:02:01 

    ビューティフルガーデンの、
    マイティがミツバチのところで
    娘役がとにかくカワイイ!
    キスされてウキウキポーズがツボ。

    +20

    -2

  • 1822. 匿名 2018/08/09(木) 00:11:52 

    私は月組ロミジュリでハマったので龍さん退団、ちゃぴももうすぐ退団、みりおもそろそろ退団しそうな予感で、そうなるとしばらく再起不能な気がする。

    +26

    -0

  • 1823. 匿名 2018/08/09(木) 00:16:18 

    >>1820
    ヅカトピでやたらめったら理事話が白熱するのは、そういったトート&大量の黒天使の仕業か…

    +7

    -2

  • 1824. 匿名 2018/08/09(木) 00:26:35 

    理事と安蘭けいの話題になると、毎回最後のダンスの場面みたいに大騒ぎ

    +8

    -2

  • 1825. 匿名 2018/08/09(木) 00:31:42 

    ファンになった人が退団したとしても、その後観なくなることはないな。
    退団は寂しく感じるけど、宝塚の舞台が好きだからどんな時も大劇場は全組観てる。

    +12

    -0

  • 1826. 匿名 2018/08/09(木) 00:34:29 

    >>1817
    うちの母も超オサファンで、今もずっと毎日オサさんの話してるよ笑

    +8

    -0

  • 1827. 匿名 2018/08/09(木) 00:48:22 

    >>1824
    普段ROMってる人が黒天使の如く現れるw

    +5

    -2

  • 1828. 匿名 2018/08/09(木) 02:00:36 

    春野寿美礼はトートにファントムに光源氏に明智小五郎と、当たり役大杉w

    +16

    -0

  • 1829. 匿名 2018/08/09(木) 06:33:03 

    おささんは写真写りが悪い時がたまにあるけど
    動画で観たら本当にカッコいい。
    ゆみこさんとの闇が広がるで虜になりました
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +12

    -0

  • 1830. 匿名 2018/08/09(木) 07:36:18 

    既にちゃぴファンの方はご存知かもしれませんが、来月7日発売のマリソルにちゃぴの単独インタビューが載るそうですよ!
    女性ファッション誌だと流行りのヘアメイクや洋服でお洒落に(いい意味でヅカっぽくなく)撮ってくれそうだし、 楽しみですね。

    +26

    -1

  • 1831. 匿名 2018/08/09(木) 08:28:08 

    >>1796


    かなり前ですが、一路さんがラジオ出演されていたのを偶然聞いてまして、「事件の時は辞めますと劇団に言ったら、貴女は宝塚の宝なんだから、必ず守ってあげるから、辞めなくて良い」と言われた、と言ってました。

    また「辞めて、生活費とか大丈夫なのか?」と劇団から聞かれたので
    「現役時代の時は、ほとんど自分でお金を出す事はなかったので、お給料やボーナスをほぼ貯金できているから、しばらくは大丈夫」と言った、と言ってました。

    現役時代は、ほとんどファンの方が色々と出してくれていたので、自分のお金を使わなかった、と言う発言もかなりビックリしましたし、「貴女は宝塚の宝」と言われて守って貰える、と言うのも驚きました。

    劇団に気に入られるかどうかで、扱いはかなり違って来ますね。

    長文失礼しました。

    +22

    -1

  • 1832. 匿名 2018/08/09(木) 10:01:43 

    >>1831
    一路真輝自身に非は無いから当然とは言え、これまでに書かれた歌劇団運営の無能さからは考えられない位の神対応・・・!
    その慈愛をもっと他のジェンヌにも向けてくれたらいいのに・・・

    +33

    -0

  • 1833. 匿名 2018/08/09(木) 10:01:44 

    >>1810さんもありがとうございます!WSS観に行けないのが残念です…

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2018/08/09(木) 10:03:05 

    >>1831
    ボーナスもあるんだ…上級生になると所謂年俸制になると勝手に思ってたから何か意外。

    +20

    -1

  • 1835. 匿名 2018/08/09(木) 10:13:48 

    >>1809
    贔屓は沢山いれども、やっぱ初贔屓は今でも特別な存在♪
    「愛あればこそ」と「愛と死の輪舞曲」の歌詞は、自分的には初贔屓への思いそのものだw

    +6

    -0

  • 1836. 匿名 2018/08/09(木) 10:51:39 

    >>1834

    だいぶ昔の話ですし、その頃にタレント契約制度があったかどうか、また、事件発覚時はまだそこまで上級生ではなかったような…?

    記憶が曖昧ですいません。

    +6

    -0

  • 1837. 匿名 2018/08/09(木) 13:18:11 

    初贔屓が紫吹淳な自分は、テレビでの紫吹淳に毎回萎えまくり(´-д-`)

    +13

    -1

  • 1838. 匿名 2018/08/09(木) 14:04:27 

    でもたいてい退団すると贔屓に興味を失くしてしまう罠

    +12

    -0

  • 1839. 匿名 2018/08/09(木) 14:28:20 

    エリザベートのチケット取れなかったから、雪組のひかりふる路のDVDでも買うかな!

    +10

    -0

  • 1840. 匿名 2018/08/09(木) 14:34:57 

    しくじり先生に出るジェンヌなんぞ見たくない。゚(゚´Д`゚)゚。

    +15

    -0

  • 1841. 匿名 2018/08/09(木) 14:50:25 

    歌もダンスも演技も下手なのに、顔だけで娘役トップになっちゃった先生

    +10

    -2

  • 1842. 匿名 2018/08/09(木) 14:57:08 

    専科なのに数々のトップスターの主役の座を奪っちゃった先生

    +3

    -6

  • 1843. 匿名 2018/08/09(木) 15:04:11 

    もし月娘1が海ちゃんだったらたまきちにも2番手のみやちゃんにもあってたからネガティブな詮索も少ないと思うけど、実際はさくらちゃんだったからみやちゃんとは合わないしでも娘1ってトップと2番手両方合わないとだから「う~ん」て思っちゃうのかな?
    海ちゃん綺麗で実力もあってスタイルも良いのに何がダメだったのかな?
    (さくらちゃんが娘1としてダメとは思ってない)

    +9

    -6

  • 1844. 匿名 2018/08/09(木) 15:16:03 

    うっかり12年も娘役トップに君臨しちゃった先生

    +16

    -2

  • 1845. 匿名 2018/08/09(木) 15:21:15 

    ファントムのポスター画像でたよ
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +48

    -0

  • 1846. 匿名 2018/08/09(木) 15:27:18 

    海ちゃんって今こういう立場だからそう言われてるけど、少し前はここでも華がないとか老けてるとか言われたよ

    +36

    -1

  • 1847. 匿名 2018/08/09(木) 15:32:18 

    ファントムのポスターとエリザのポスター世界観が似てる。
    両方ヒロインストーカーするという共通点あるけど。

    +28

    -0

  • 1848. 匿名 2018/08/09(木) 15:47:13 

    >>1846顔立ちも癖がなく実力も穴がないと地味に感じちゃうね。
    宙娘1だったみりおん好きだったけど地味って言われてた。
    顔は癖のない美人で実力はたぶん全て平均以上には有ったと思う。

    +18

    -0

  • 1849. 匿名 2018/08/09(木) 16:01:56 

    >>1845
    素敵ー!!ファントム観たい!
    でもチケット取れる気がしない。。

    +33

    -0

  • 1850. 匿名 2018/08/09(木) 16:09:46 

    >>1843
    さくらちゃんも海ちゃんも好みじゃないや…ごめん

    +13

    -1

  • 1851. 匿名 2018/08/09(木) 16:11:42 

    >>1846
    ツイッターでもさくらちゃんに決まってから大袈裟にうみちゃん推ししてる人が目立ってるけどさ、それ以前はうみちゃん全然褒められてもないし推してるファンの声なんてほぼ見かけなかったよね。

    +26

    -3

  • 1852. 匿名 2018/08/09(木) 16:19:04 

    なんとなく花組かのちゃんとゆきちゃんの時の感じに似てる
    どちらかのアンチがどちらかを使ってこっちのがマシみたいな風に使われてるだけみたいな

    +16

    -3

  • 1853. 匿名 2018/08/09(木) 16:23:02 

    花乃ちゃんは他組からやって来たし音校の事とか色々あったからね…
    ゆきちゃんはまた海ちゃんとは違って新公ヒロインも無く別格として育てられてきたようなもんだったしなぁ

    +22

    -1

  • 1854. 匿名 2018/08/09(木) 16:23:12 

    >>1830
    最近は一般メディアでもちゃぴの記事をよく見かけるようになってきた
    それだけ注目されるのも退団が迫ってる証なんだよね…寂しいな

    +16

    -0

  • 1855. 匿名 2018/08/09(木) 16:26:49 

    ちゃぴって細いんだろうけどガリガリすぎて不健康に見えることもなくて、しみじみ良い体型だなと思う

    +42

    -1

  • 1856. 匿名 2018/08/09(木) 16:27:22 

    私はとにかく娘1は最低限貴族の令嬢が似合う人が良い。
    歌はトップとして歌うま又は中の上
    ダンスは平均デュエダンが綺麗なら良い

    +25

    -0

  • 1857. 匿名 2018/08/09(木) 16:28:09 

    筋肉質だよね

    +38

    -0

  • 1858. 匿名 2018/08/09(木) 16:35:37 

    >>1841私の想像している人だったら、しくじるどころかめっちゃ成功例じゃない?
    トップになってなかったら芸能界には行って無かっただろうし。芸能人の中でも知名度も有る。

    +6

    -0

  • 1859. 匿名 2018/08/09(木) 17:38:10 

    >>1845
    だいもんイケメンやな♡

    きぃちゃんが先行よりはマシになっててほっとした〜(*•̀ᴗ•́*)

    +44

    -0

  • 1860. 匿名 2018/08/09(木) 17:40:55 

    >>1857
    無駄なお肉が一切ないから筋肉浮き上がってきちゃうんじゃないかな。
    みりおくんの二の腕もこんな感じだった。

    +7

    -1

  • 1861. 匿名 2018/08/09(木) 17:45:16 

    >>1858
    でもジェンヌとしては、顔だけ良いってのはちょい困る(´・ω・`)

    +14

    -0

  • 1862. 匿名 2018/08/09(木) 17:54:12 

    >>1845
    先行画像はまあやの目が怖かったから
    閉じてくれてよかった

    中の人も同じように思ったのね

    +26

    -0

  • 1863. 匿名 2018/08/09(木) 18:10:58 

    >>1845
    だいもんの輪郭が少しだけ修正されてる様に見えるのは気のせいかな。
    カッコいい事にかわりはないから早くポスター欲しい。

    +28

    -0

  • 1864. 匿名 2018/08/09(木) 18:20:19 

    >>1861観劇するお客さんにというより自分自身が成功かしくじりかと言えばの話で。

    しくじり先生って成功してた人がどうしてしくじっちゃったか話す番組だから、何も出来ないのに娘1は(こう言いながら好きなんだけど)むしろラッキーでその後もラッキー街道走ってる。

    +1

    -0

  • 1865. 匿名 2018/08/09(木) 18:21:14 

    >>1842
    >>1844
    この2人は自分がしくじりをしたとは、夢にも思ってないでしょうね

    +5

    -0

  • 1866. 匿名 2018/08/09(木) 18:31:14 

    男役も娘役もトップや路線で批判されなかった人は皆無だよね。
    ロボットじゃないんだから探せば粗は有るし重箱の隅つつく様な人はいつの時代も一定数いる。

    +21

    -0

  • 1867. 匿名 2018/08/09(木) 18:35:04 

    タカラジェンヌって音校で字の練習もするのかな?みんな綺麗だよね。しかもちょっとだけ、似てる感じする。

    +12

    -0

  • 1868. 匿名 2018/08/09(木) 18:52:26 

    >>1867
    あーさは音校時代に字が下手で子供用のひらがなドリルやったって言ってた

    +33

    -0

  • 1869. 匿名 2018/08/09(木) 19:23:57 

    ファントムのだいもんがちょっと天海さんに似ててびっくりした。

    +4

    -6

  • 1870. 匿名 2018/08/09(木) 19:32:02 

    ジェンヌの書く“す”って特徴ある
    お礼状とか色々見てると

    +8

    -0

  • 1871. 匿名 2018/08/09(木) 20:15:56 

    >>1842
    先生・アタクシ、そろそろ主役はご辞退しようと考えますの。

    偉い人・(社交辞令で)いやいや、トップオブトップが何をおっしゃいます。次回●組に是非とも主役で出演を。

    先生・まあ、困りました。でもそこまで仰せになるのでしたらお受け致しましょう。

    偉い人・是非是非(アチャー、ヤブヘビだ)

    果たしてしくじり先生はどちらでしょう。

    +3

    -12

  • 1872. 匿名 2018/08/09(木) 20:34:39 

    >>1844はしくじったけど立て直したから番組的には
    成功→しくじり→再度成功
    だからお話出来る事は沢山ありそう。

    +4

    -1

  • 1873. 匿名 2018/08/09(木) 21:32:47 

    >>1871
    「トップオブトップや第二の春日野八千代という言葉に酔いしれてしまった。」
    「偉い人の社交辞令をそのままに受け取ってしまった。」
    「ほとんどのジェンヌが下級生ばかりなので、基本的にイエスマンしか周りにいなかった。」
    「自分のファンの意見しか聞かなかった。」
    「他のトップのファンの意見や自分についてのエゴサなどを全くしなかった。」
    「自分の舞台のチケットの売り上げや空席率を全く考慮しなかった。」

    +2

    -10

  • 1874. 匿名 2018/08/09(木) 22:10:00 

    舞台からは空席ってのは見えないものなんだろうか?
    ジェンヌ…特にトップスタークラスは、自分の公演のチケットの売り上げ位把握していて当然だと思うんだけど

    +5

    -0

  • 1875. 匿名 2018/08/09(木) 22:11:26 

    ジェンヌの字は綺麗とはちょっと違う。なんていうだろう昔丸文字が流行ったみたいに、今流行ってるような女の子が書いたら可愛いような文字っぽい。
    ただみっちゃんの文字を見たときはすごく綺麗な字を書くんだなとは思いました。
    気になった方はお茶会パンフレットの直筆メッセージのコピーを見てください。

    +8

    -0

  • 1876. 匿名 2018/08/09(木) 22:19:58 

    流れをぶったぎってすまんが今年小1息子の運動会競技にダンシング玉入れがあったんだけど、これって全国的?それとも先生のなかにヅカファン紛れてる?笑

    +21

    -0

  • 1877. 匿名 2018/08/09(木) 22:25:42 

    ファントム修正し過ぎ

    +3

    -1

  • 1878. 匿名 2018/08/09(木) 22:27:53 

    ダンシング玉入れは運動会の競技として前からあるよ!

    +18

    -1

  • 1879. 匿名 2018/08/09(木) 22:32:54 

    ファントムに限らずポスターなんて修正しまくりじゃない?毎回

    +29

    -0

  • 1880. 匿名 2018/08/09(木) 22:35:35 

    ファントムと言えばとむらんじゅがやった時に観に行った。私のはじめての宝塚デビュー作品です。
    あの頃は宝塚もふらっと行きたいと思ったら買えたけど100周年フィーバーからずっとチケットなかなか手に入らないよね。
    今回もチケット難しそう。

    +16

    -0

  • 1881. 匿名 2018/08/09(木) 23:28:17 

    先日、宝塚初観劇の友人2人を連れてメサイア行って来ました。
    2人ともカレーにロックオンされたみたいです。やっぱり目鼻立ちしっかりしてるし、舞台栄えするからかな。

    +26

    -1

  • 1882. 匿名 2018/08/09(木) 23:43:36 

    >>1881
    カレーはいちいち動きが男っぽくてかっこいい

    +24

    -0

  • 1883. 匿名 2018/08/10(金) 01:55:14 

    >>1876私もダンシング玉入れ初めて聞いた。
    子供はまだ幼稚園だけど組の出し物で、演劇して歌も歌うらしくミュージカルみたいだなと
    まだミュージカルを理解するには難しいし劇って表現するのかなって思ったら
    「今度ね~オペレッタ発表するの」って言われた。
    二人で組むこともバディになるとか言うし。

    +5

    -0

  • 1884. 匿名 2018/08/10(金) 07:14:39 

    >>1857
    いかなる場面でも揺るがないたまきちの健康的な安定感

    +18

    -0

  • 1885. 匿名 2018/08/10(金) 07:17:43 

    >>1884
    これで脱いだらけっこう痩せてるんだぜ…

    +10

    -0

  • 1886. 匿名 2018/08/10(金) 07:19:20 

    >>1857
    こうして見るとやっぱりちゃぴは男役の体つきではないよね〜。筋肉がしっかりついていてこの華奢さだもの。
    仮にフェアリー路線で行ったとしても線が細すぎて物足りなかったかも。
    娘役に復帰できて本当に良かったと思う。

    +26

    -0

  • 1887. 匿名 2018/08/10(金) 07:33:54 

    >>1874
    ベルばらの大ヒット直前や、阪神大震災明けの「国境のない地図」の舞台では、余りに客が入らなくて、
    ジェンヌ達が「悲しくて客席の方を見れない」と言っていた。

    +7

    -0

  • 1888. 匿名 2018/08/10(金) 08:32:37 

    平日に当日券でムラで観劇すると、客席真っ赤ってことに遭遇しがち。

    +1

    -0

  • 1889. 匿名 2018/08/10(金) 08:55:43 

    >>1888


    東宝民からしたら、羨ましい、のひとこと!

    フラッと当日券で観られるなんてあり得ない!

    どんな駄作(失礼)でも、必ず正規の前売りは舜殺売り切れ、直ぐに転売屋に高値で並んでいる。

    とにかく、とにかく、チケットが取れない。

    会活動はあえてしていないし、活動している友人でもお断りが来てしまっている。

    ライトにひと公演を一回観たいファンにチケットが回って来ない!

    なんとか劇団も考えて欲しい。


    +33

    -0

  • 1890. 匿名 2018/08/10(金) 09:17:41 

    >>1888
    私も平日ムラ組だけど、あんまり真っ赤な客席は見たことないな。
    平日なのにこんなに人くるの!?って戸惑うぐらい。
    100周年前はガラガラだったけど。

    +6

    -0

  • 1891. 匿名 2018/08/10(金) 09:24:22 

    >>1888
    海外ミュージカルや二次元の舞台化でなく劇団オリジナル(ぶっちゃけ駄作系)
    人気スターのお披露目or退団公演でない
    公演月の中頃

    は、心配になるくらい空席が目立つよね
    特に2000年代前後はヤバかった

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2018/08/10(金) 09:29:09 

    東宝でもたまにフラッと行って観られる演目はある
    100周年以降でも

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2018/08/10(金) 09:30:23 

    >>1891
    日本物オリジナルも空席率高い

    +4

    -0

  • 1894. 匿名 2018/08/10(金) 09:35:55 

    正直言って劇団のオリジナル作品のクオリティが上がったよね。

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2018/08/10(金) 09:38:29 

    蘭寿さんの時のサンクテジュペリの話とかよく分からなかったもん。

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2018/08/10(金) 10:02:17 

    明日海りおの邪馬台国や音月桂の仮面の男とか…(^ω^;)

    +7

    -2

  • 1897. 匿名 2018/08/10(金) 10:11:31 

    コメディで滑りまくってる舞台は観てて居た堪れなくなる…
    でも宝塚はお芝居がどんなにアレでも、レビューで盛り上げてくれるから.゚+.(´∀`*).+゚.

    +13

    -0

  • 1898. 匿名 2018/08/10(金) 10:30:33 

    >>1867
    大和悠河思い出した。
    すごくわんぱくな字だったw
    タニ、字綺麗になったかな?

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2018/08/10(金) 10:42:27 

    >>1874
    暗いステージで強いスポットライトが当たると客席はほとんど見えない。
    つまり絶えずその状況なわけではないから空席は見えます。

    +4

    -0

  • 1900. 匿名 2018/08/10(金) 10:42:47 

    >>1889
    ライトにひと公演を一回観たいファンにチケットが回って来ない!

    ホント、これ叫びたい
    いい作品だから観たいって思うわけよ
    ずっとの貢献はしてないけど、贔屓目なしに観たいから観たいのよ
    エリザ5回目です~の熱心なファンの呟きの前に、悶々としてしまう
    何万円のエリザの転売を目に、がっくりしてしまう
    大階段を笑顔で降りてくるトートが観たいし
    原作ファンに納得して欲しいと頑張ってたみりおが観たかったのよ!

    +31

    -1

  • 1901. 匿名 2018/08/10(金) 10:47:07 

    >>1890
    平日の大劇場は、観劇帰りのかなり年配のおばあちゃんをよく見る
    杖ついたり、手押し車押してたりする
    お怪我をさせてはイケナイと、気を付けて歩く

    +15

    -2

  • 1902. 匿名 2018/08/10(金) 11:08:19 

    >>1874
    暗いステージで強いスポットライトが当たると客席はほとんど見えない。
    つまり絶えずその状況なわけではないから空席は見えます。

    +1

    -0

  • 1903. 匿名 2018/08/10(金) 11:09:08 

    >>1898タニわんぱくトップだったらもっと人気出たと思う。
    本人のイメージとは逆のちょいワルとか影有るとか意識してトップになってから迷走してたように感じる。
    ちょっとの事は気にしないおおらかさをなくさなければ見映えは良いし、もったいないなと思っちゃう。

    +6

    -0

  • 1904. 匿名 2018/08/10(金) 11:13:05 

    >>1902
    投稿が重複しましたゴメンナサイ。

    +4

    -0

  • 1905. 匿名 2018/08/10(金) 11:22:02 

    >>1901
    いいね。
    皆さんステージを観る為に頑張ってる。
    生き甲斐や張り合いを持つのは大事。
    あかねさす紫やベルバラ、WSSなど昔の作品を大事に再演していくのも嬉しいと思う。エリザも既にそうなっているね。


    +9

    -1

  • 1906. 匿名 2018/08/10(金) 13:06:34 

    ガラガラの客席を前にステージに立つトップスターって、どんだけ辛いんだろう…

    +9

    -3

  • 1907. 匿名 2018/08/10(金) 13:19:35 

    スカステでやってた演出家プリズムの小柳先生の回観た方いる?
    劇団員専用の食堂「NOVA」内で小柳先生がトークしていて、その背景の本棚にマンガがズラリと並んでて、ついついそっちに目がいっちゃったんだけどさ…
    有閑倶楽部や王家の紋章、ラブ★コンと少女マンガが大半を占める中、何故か美味しんぼが並んでて笑った。近所のラーメン屋じゃないんだからさ~
    そのうち美味しんぼが舞台化されたらどうしよう笑

    +16

    -0

  • 1908. 匿名 2018/08/10(金) 13:47:23 

    >>1906
    劇の脚本が酷過ぎてガラガラって、昔はよくあったからね…
    黒期が抜擢された舞台なんかも、ボイコットされたりリピ率低くなったりして、その影響がトップにのしかかってきたりもあった。

    +6

    -0

  • 1909. 匿名 2018/08/10(金) 13:56:39 

    >>1906
    想像しただけで胃が痛くなるorz
    古いけど愛華みれのお披露目は、400/2500のキャパだった日があった位酷かったらしい。

    +3

    -1

  • 1910. 匿名 2018/08/10(金) 14:32:41 

    >>1907
    美味しんぼ舞台化するなら専科公演がいいね。笑

    +20

    -0

  • 1911. 匿名 2018/08/10(金) 14:48:40 

    >>1907
    演出家プリズム、興味深く観てる~
    ネバセイの新公指導で、小柳先生がちぎちゃんに「それじゃ少年ジャンプだよ!!」って言ったって話で笑ってしまった
    ちぎちゃんが少年ジャンプのヒーローっぽいの、何か分かるww

    +15

    -0

  • 1912. 匿名 2018/08/10(金) 15:10:11 

    山岡さんの華形ひかるに、海原雄山の理事…

    +13

    -0

  • 1913. 匿名 2018/08/10(金) 15:12:18 

    >>1908
    音月桂は両方とも当てはまる
    おまけに彩吹真央ヲタが八つ当たり的に音月桂ボイコットしたらしいし

    +4

    -4

  • 1914. 匿名 2018/08/10(金) 15:50:32 

    一路さんも自叙伝に書いてた。
    自分がトップになり客の入りが悪く
    下級生が本番前に舞台袖から客席みて
    空いてるねってて話をしているのを
    聞いたみたいな内容だったと思う。
    トップさんやっぱり気にしてるんだと
    思った。

    +16

    -0

  • 1915. 匿名 2018/08/10(金) 16:22:33 

    エリザライビュ忘れてていま抽選申し込みした!
    結構前に抽選の期限来てしまうから気づいたら逃すこともあって悲しい
    11/18はライビュもすごい人気かなと思ってしまう…なので、すこしでも確率の高そうなムラ楽も申し込みしたかった!思い出せてよかったー!!

    +7

    -0

  • 1916. 匿名 2018/08/10(金) 17:04:08 

    例えガラガラでも、笑顔で良い舞台を勤め上げるような人でないと、トップに立つ資格はないと思う

    +25

    -0

  • 1917. 匿名 2018/08/10(金) 17:23:02 

    原作無しの完全劇団オリジナル(特に日本もの)は高確率でコケる

    +1

    -12

  • 1918. 匿名 2018/08/10(金) 17:53:56 

    >>1917
    桜華に舞えとか星逢一夜は凄く良かったですよ!

    +25

    -0

  • 1919. 匿名 2018/08/10(金) 18:17:01 

    >>1918
    でも大抵コケてる…

    +0

    -15

  • 1920. 匿名 2018/08/10(金) 18:22:14 

    私は劇団オリジナルならウエクミにハマるタイプみたいでつきぐものみこ(←漢字が難しくてひらがなでごめん)からウエクミ作品がずっと好き。
    つきぐみのみこの時はバウでも即完売はなくて一般で発売されてから、ちょっと経っても買えるのんびりした感じだったなー。
    その後また再演されてバウに再演ってあるんだ!と思った。

    +22

    -0

  • 1921. 匿名 2018/08/10(金) 18:47:50 

    オリジナルなら湖月わたるサヨナラ公演の
    「愛するには短すぎる」が、
    シンプルながら大人なストーリーでよかった。

    +14

    -0

  • 1922. 匿名 2018/08/10(金) 18:50:06 

    >>1916
    そうだよね。
    ガラガラでやる気無くすのは舞台人としてダメだよね。
    観客が少なくても全力で努めて観たお客さんがまた観たいと思えるようにプラスの力に変えるとか。
    まぁ言うのは簡単かもしれないけど、私自身評判いまいちの舞台見たら良くてリピートしたこと有るから、こういう観客が居るのも意識して頑張って欲しいな。

    +16

    -0

  • 1923. 匿名 2018/08/10(金) 19:11:45 

    理事ひょっとして明日で・・・50才Σ(・ω・ノ)ノ!

    +12

    -1

  • 1924. 匿名 2018/08/10(金) 19:25:01 

    >>1923
    理事おめでとう!


    と、言いたいところだけど、
    凱旋門での歌声が気になったから、少しも早く診察受けて欲しい(;_;)
    頬もコケてたけど、あれは亡命者の悲哀を出す為のメイクだったのかな?

    +8

    -1

  • 1925. 匿名 2018/08/10(金) 19:25:22 

    1923こういうお話は書く必要なさそうに思うのだけど。

    +1

    -4

  • 1926. 匿名 2018/08/10(金) 19:30:33 

    雪組トップ時代の理事の「浅茅が宿」。
    世間的には暗くて駄作かもだけど、そのどうしようも無い暗さが私は好きだ♡
    レビューのラヴィールの歌、何気に名曲♪

    +2

    -1

  • 1927. 匿名 2018/08/10(金) 19:44:00 

    >>1921
    大好きな作品!!!!
    明るくて、でも切なくて。。

    +6

    -0

  • 1928. 匿名 2018/08/10(金) 19:49:11 

    >>1921
    「恋は元々アンフェア」が大好き!

    +6

    -1

  • 1929. 匿名 2018/08/10(金) 19:59:13 

    未沙のえるさんが出てる舞台に、ハズレは少なさそう説

    +12

    -0

  • 1930. 匿名 2018/08/10(金) 20:41:43 

    理事って中卒だっけ?
    だからまだ若かったのか。もう少し上だと思った。

    +8

    -2

  • 1931. 匿名 2018/08/10(金) 21:35:51 

    >>1901
    私はいろんな年代の人を見ます。
    小さい子から学生から社会人から主婦っぽい人からおばあさんまで平日なのに色んな年代のひとが集まってるなって。
    特に気になるのはスーツの男性。
    会社員だったら平日がお休みなのかなとか、もしかしてお金持ちで経営者とかで好きな時に宝塚に行ける余裕があるかんじなのかなとか。
    舞妓さん連れてる人も平日の割合が高いから、ちょっと気になってる。
    宝塚のお客さんって普通のおばあさんが話してみると底なし無限お金持ちだったりするから。

    +5

    -1

  • 1932. 匿名 2018/08/10(金) 21:37:53 

    レビュー本のリカちゃんと娘役コラボ可愛かった。ポスカにならないかな。

    +10

    -0

  • 1933. 匿名 2018/08/10(金) 21:41:59 

    愛短は最後くっつかない所が切ないのよね〜。

    +8

    -0

  • 1934. 匿名 2018/08/10(金) 22:11:25 

    >>1932
    可愛かったね
    あれは撮影後に自分自身のコラボリカちゃんをそれぞれ記念に貰えたのかな?

    +10

    -0

  • 1935. 匿名 2018/08/10(金) 22:33:42 

    一路さんの舞台は、80周年あたりの風と共に去りぬから通いだしたんですが、その頃は空席はそんなになくて埋まってた記憶があるけど、どうなのかな?
    雪之丞やJFK、エリザベートも気になる程空席があった覚えがなくて…。
    紫ともさんとコンビ組んでた時は結構空いてたのかな。
    80周年で人気があって盛り返してたのかしら。

    +6

    -0

  • 1936. 匿名 2018/08/10(金) 22:37:36 

    >>1926私はぐんちゃんのファンだったからぐんちゃんが退団するまで当時の雪観たけどショーはほとんど外れなかった。
    自分的に二人のお披露目の春櫻賦がつまらなかった。再会とか面白いのもあったけど。

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2018/08/10(金) 22:46:46 

    スカイステージ必見ガイドのみりお、みやちゃん、かいちゃんトリオがホワーンとしてて可愛いすぎた

    歌劇特番第二弾楽しみ!

    +16

    -0

  • 1938. 匿名 2018/08/10(金) 23:08:00 

    >>1937
    そんなステキな番組やってるんだ。
    いいなー。
    私はスカステ難民だから見れない。
    ぜひオンデマンドでも放送してほしいな。

    +12

    -1

  • 1939. 匿名 2018/08/10(金) 23:14:07 

    オリジナルでは小柳先生のアリスの恋人とめぐり合いは再びがどストライクです。

    甘いティーパーティー♪

    +12

    -1

  • 1940. 匿名 2018/08/10(金) 23:30:34 

    そう考えると天海祐希ってやっぱりスゴいのかな?
    エールの残照/宝塚オーレ とか両方結構酷いと思うけど、他のトップならガラガラかも。
    ハードボイルドエッグとか好きだけど他の人だと作品的に弱いかも。これもショーいまいちだった。
    ゆりちゃん1人で人気あったけどゆりよしコンビファンも多かったから、やっぱりコンビ萌えは必要かも。

    +8

    -3

  • 1941. 匿名 2018/08/10(金) 23:34:55 

    >>1939
    わたしは帽子屋さんが好き〜!

    +6

    -0

  • 1942. 匿名 2018/08/10(金) 23:40:48 

    >>1936
    どっちも大人っぽくて、ちょっぴり悪の魅力漂う素敵なコンビだったのに、何か劇の脚本に恵まれてなかったよね。

    +5

    -0

  • 1943. 匿名 2018/08/11(土) 00:01:02 

    >>1942
    何故かエリザやミーマイ等の、海外の有名ミュージカルをやらせてもらえなくてカワイソスだったコンビ。
    せめて、凍てついた明日でボニー&クライドやらせたら、メチャクチャ似合いそうな2人だったのに

    +7

    -2

  • 1944. 匿名 2018/08/11(土) 00:22:15 

    >>1943
    ぐんちゃんは凍てついた‼やってたよね。懐かしい

    +3

    -1

  • 1945. 匿名 2018/08/11(土) 00:42:01 

    >>1936
    理事は沖縄っぽい顔立ちだから、ストーリーさえ面白ければ当たり役になってた可能性高かったのに、残念(・д・)チッ

    +2

    -3

  • 1946. 匿名 2018/08/11(土) 00:52:19 

    >>1944ぐんちゃんのボニー絶品だった。
    本来の芸風は古風では無いかもサンドリーヌも古風じゃないし。
    花出身が意外と関係有るのかな?

    +2

    -2

  • 1947. 匿名 2018/08/11(土) 01:47:05 

    理事って色んな国の血が入ってそうな顔立ちだ

    +7

    -2

  • 1948. 匿名 2018/08/11(土) 01:49:01 

    >>1940
    エールの残照とタカラヅカ オーレって はっきり言って酷いよね…
    タカラヅカ オーレは小原先生のことがあったし、ネタ的に面白いと言えなくはないからまだ良いとして、エールは脚本が酷すぎとしか
    お姫様抱っこする天海さんは素敵だったけど、あのラストは感動というより白ける
    天海さんはトップになる前からミーマイで辞めることをほぼ決めていたんだから、逆算してもっと良作を用意してあげて欲しかったな
    はっきり言って谷先生の脚本好きじゃないんだけど、天海さんは好きだったのかな? 谷先生の作品多かった気がする

    +3

    -4

  • 1949. 匿名 2018/08/11(土) 02:16:35 

    完全オリジナル作品で面白かったと思うもの…
    哀しみのコルドバ、メランコリック ジゴロ
    あれ、2つしか浮かばない

    +6

    -0

  • 1950. 匿名 2018/08/11(土) 02:52:21 

    >>1948谷先生って婚約者同士で撃ち合いして死ぬというシナリオを何で思いついたんだろ?
    初めて観たとき「えーー???」ってなった

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2018/08/11(土) 02:59:18 

    >>1931
    映画館だとスーツの男性は「営業のサボりか?」って思っちゃうけど、舞台はそうはいかないから身だしなみなのかな?

    +6

    -0

  • 1952. 匿名 2018/08/11(土) 07:19:56 

    >>1948
    でもシャムロック伯爵は好きだった~(*^^*)
    タカラヅカオレは主題歌が癖になる感じ。
    プロローグは好きだったな。
    あと夜霧の~っとこ。

    +11

    -0

  • 1953. 匿名 2018/08/11(土) 07:56:44 

    理事☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday!!☆
    何だかんだ言われても、やっぱり理事は宝塚歌劇団の至宝(`・ω・´)ノ

    +22

    -3

  • 1954. 匿名 2018/08/11(土) 08:17:25 

    >>1936
    理事&月影瞳トップの雪組は華があったし、脇にも演技派や歌うまジェンヌが沢山いたのに、
    いい脚本に当たらなくてほんとうにもったいない組だった

    +13

    -0

  • 1955. 匿名 2018/08/11(土) 08:18:31 

    エールは初めて見に行ったた作品だから、完全に感動して最高だと思ってた。
    オーレは、タンゴとロシアの場面好きだったな。

    +10

    -0

  • 1956. 匿名 2018/08/11(土) 09:33:36 

    エールの残照は大好きな作品で、泣いて感動してまた見たいなと思っていた作品。。

    +7

    -0

  • 1957. 匿名 2018/08/11(土) 10:24:05 

    >>1954
    「芝居の雪組」なのに芝居がダメ続きで、
    レビューは「ノバ・ボサ・ノバ」「華麗なる千拍子」とやたらに当たりが多かった

    +4

    -5

  • 1958. 匿名 2018/08/11(土) 10:25:26 

    >>1957
    芝居の月組
    日本物の雪組

    かと思ってた。。。

    +27

    -0

  • 1959. 匿名 2018/08/11(土) 10:31:41 

    ハードボイルドエッグも作品的にはイマイチというか、あまりにも宝塚のヒーローぽくない主人公だったけど、ああいう役は天海さんにしか出来ない役と思ったから、当て書きの正塚先生やっぱり良く分かってるな、という感じがした
    それにしても、カツアゲされて彼女に「サイフ出せ」とか言う?カッコ悪!彼女守って戦えよ笑
    天海祐希にしか出来ないだろうな

    +2

    -1

  • 1960. 匿名 2018/08/11(土) 10:34:37 

    >>1958
    5組になる前まではダンスの花、芝居の月、日本物の雪、コスチュームの星だったよね

    +14

    -0

  • 1961. 匿名 2018/08/11(土) 10:58:17 

    日本物の雪組なのに日本物が2回連続駄作で、洋物の芝居(再会、凱旋門)とレヴューが当たった変な時代

    +7

    -1

  • 1962. 匿名 2018/08/11(土) 11:10:38 

    10、20、25年前といつも見事にピンポイントでタイムスリップ

    +5

    -0

  • 1963. 匿名 2018/08/11(土) 11:23:04 

    いつも絶賛のみの天海祐希
    いつも賛否両論激しい理事

    +24

    -0

  • 1964. 匿名 2018/08/11(土) 11:39:50 

    >>1963
    惜しまれて去る人といつまでも居残る人の違い

    +19

    -4

  • 1965. 匿名 2018/08/11(土) 11:52:58 

    理事は大劇場での主演降臨さえしなければ、叩かれる理由はほぼ無くなる。
    華のあるルックスや色気ある男役の演技は、天海祐希超えてると思う。

    +30

    -6

  • 1966. 匿名 2018/08/11(土) 12:12:16 

    スカステで天海さんの舞台見ても、あんまピンと来ない

    +19

    -3

  • 1967. 匿名 2018/08/11(土) 13:03:32 

    >>1921
    好きなんだけど地味だから人気薄いだろうなと思ってた愛みじが、案外高評価で嬉しい♪

    +3

    -0

  • 1968. 匿名 2018/08/11(土) 13:14:21 

    夏だから雪組のsuper voyager観てたわ
    私も一緒に踊りたい!

    +21

    -0

  • 1969. 匿名 2018/08/11(土) 13:21:33 

    【お盆企画】幽霊の世界にガルちゃんがあったら【パート2】
    【お盆企画】幽霊の世界にガルちゃんがあったら【パート2】
    【お盆企画】幽霊の世界にガルちゃんがあったら【パート2】girlschannel.net

    【お盆企画】幽霊の世界にガルちゃんがあったら【パート2】もしも幽霊の世界にガルちゃんがあったら、、立ちそうなトピや いかにもありそうなコメントを書き込むトピです。 (※あくまでもネタトピなので、真面目に「不謹慎」という書き込みは 遠慮願います) ...

    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +15

    -0

  • 1970. 匿名 2018/08/11(土) 13:40:32 

    >>1967
    ヒロインいじめる嫌味ったらしい役やってた柚希礼音が笑えるw

    +10

    -1

  • 1971. 匿名 2018/08/11(土) 13:45:05 

    >>1970
    似合ってたよね!!
    あと、柚希礼音主演の愛短も良かった!

    +8

    -0

  • 1972. 匿名 2018/08/11(土) 14:30:28 

    情を語りかける雪組

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2018/08/11(土) 14:46:10 

    >>1970
    表情だけでクズっぷりが伝わる柚希礼音の演技力凄かったw

    +6

    -1

  • 1974. 匿名 2018/08/11(土) 15:08:49 

    ちぎさんがゆうみちゃんの舞台を観に行ったそうです。インスタの投稿写真とハッシュタグのコメントがとても素敵だなと思いました。


    #だがしかし
    #なんだコノ複雑な心境は
    #親心か先輩心か...
    #イヤハヤ元旦那心だ
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +51

    -1

  • 1975. 匿名 2018/08/11(土) 15:26:17 

    >>1974
    いいカンジだねー
    でも>>元旦那心
    がんたん・邪心?じゃしんじゃないなぁ
    と読んでしまった
    元・だんな心ね、これもいいね

    +18

    -1

  • 1976. 匿名 2018/08/11(土) 15:34:25 

    >>1965
    耽美&退廃&哀愁漂う男役やれるのは、理事しか今はいないと思う。
    てか今の理事は脇役の方が輝けそう。
    前にも書かれてたけど、黒い未沙のえるみたいな。

    理事ハピバ♪
    【定期】宝塚を語りたい!part16

    +12

    -8

  • 1977. 匿名 2018/08/11(土) 16:06:21 

    >>1949
    完全オリジナル作品のコケ率高いよね~
    外部の作品を宝塚風にアレンジするのは物凄く上手なのに

    +5

    -1

  • 1978. 匿名 2018/08/11(土) 16:45:54 

    >>1976
    神家の七人やおかしな2人でのコメディもかなり良かった
    大劇場で組引き連れて堂々と主演するよりも、バウホールで少人数でマターリと主演する方が、今の理事にはあってる

    +21

    -0

  • 1979. 匿名 2018/08/11(土) 16:53:15 

    >>1977
    宝塚で舞台化して欲しい作品公募したらいいのに

    +6

    -1

  • 1980. 匿名 2018/08/11(土) 16:57:49 

    エコエコアザラク

    +1

    -3

  • 1981. 匿名 2018/08/11(土) 17:14:17 

    シティーハンターを舞台化してもらいたい!

    +6

    -1

  • 1982. 匿名 2018/08/11(土) 18:01:38 

    凱旋門観てきました!
    宝塚初心者の私は初理事が観られて良かったですが、やっぱり主役だと生徒さんの出番が減って残念だな。。と思いました。

    +21

    -1

  • 1983. 匿名 2018/08/11(土) 18:04:52 

    思ったんだけど昔のパレードの娘1ってタイトなマーメイドラインの衣装多かったけど、最近(ちょっと前から?)スカートが広いタイプが多い気がする。
    今の娘1はナイアガラ付けないからかな?

    +4

    -0

  • 1984. 匿名 2018/08/11(土) 18:10:52 

    >>1981
    もっこりは、すみれコードにry(/ω\*)
    100tハンマーのギャグは楽しそうだけどw

    +3

    -0

  • 1985. 匿名 2018/08/11(土) 18:17:25 

    >>1951
    私も営業のサボりかと思ったこともあるんですけど当日で買える席じゃない。8列とかで見かけるので確実に前々から買ってるんですよね。だから謎。
    でもオタクっぽい若い男性も見かける。

    +7

    -0

  • 1986. 匿名 2018/08/11(土) 18:22:33 

    オリジナルで言えばアナザーワールドは最近の私の中のヒット作です。

    +22

    -1

  • 1987. 匿名 2018/08/11(土) 18:36:56 

    >>1954理事ぐんコンビで海外μ1つ位観たかったと思ったら、普通の1本物の大作も無いんだね。
    風共一路さんがやったけどスカーレット編だったからバトラー編を全ツじゃなく大劇場でやれば良かった。

    +1

    -2

  • 1988. 匿名 2018/08/11(土) 19:04:57 

    >>1984
    もっこりさえなければ可能だろうね
    むしろ宝塚向き(設定だけ使い、オリジナル脚本に出来る・一見チャラ男が実は有能・日本が舞台でも豪華なシチュエーションが映える、洋上パーティとかアクションとか)

    でももっこりなしじゃシティハンターにならないからね…

    +8

    -0

  • 1989. 匿名 2018/08/11(土) 19:13:06 

    観劇中に扇子で仰ぐのってどうなんですか。。。???
    雪組公演行ってきたのですが、前の席の男性が扇子パタパタさせてるのが視界に入って気が散りました。゚(゚´ω`゚)゚。
    ただでさえ座高高めで見えにくかったのに。。。

    +27

    -1

  • 1990. 匿名 2018/08/11(土) 19:24:49 

    >>1989私も斜め前の人に観劇中ずっと扇子でパタパタされたことあります。
    気が散ることこの上無いです。
    観劇するマナー最低だと思いました。

    +18

    -0

  • 1991. 匿名 2018/08/11(土) 19:44:29 

    >>1986
    アナワの原作は落語の地獄八景だよ。
    それを宝塚風にアレンジしたの。

    +20

    -2

  • 1992. 匿名 2018/08/11(土) 19:46:40 

    >>1988
    ジャッキー・チェン版のシティーハンターならいけるかも

    +4

    -0

  • 1993. 匿名 2018/08/11(土) 20:02:01 

    私はマイナスかもだけど
    「ノッティングヒルの恋人」を宝塚で観てみたいと思ったことが有った。

    +9

    -0

  • 1994. 匿名 2018/08/11(土) 20:05:19 

    >>1993
    わかるぅー!
    タニがいたときに見たかったな。

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2018/08/11(土) 20:12:11 

    >>1987
    やっぱり理事は雪トップ時代、歌劇団から冷遇されてたのかなって思う

    +2

    -2

  • 1996. 匿名 2018/08/11(土) 20:14:55 

    >>1992
    早変わりで春麗コスするのも再現して欲しいw

    +5

    -0

  • 1997. 匿名 2018/08/11(土) 20:30:16 

    >>1991
    私は落語の地獄八景が好きだから余計好きなんだと思う。
    でも地獄八景に他の落語も混ぜてるし、地獄八景そのもののお話とは違う所があるのでオリジナルでいいと思ったんだけど…

    +9

    -1

  • 1998. 匿名 2018/08/11(土) 20:31:38 

    このスレで去年あたりに天河をやってほしいって書かれてたんで、実現したときはびっくりした

    劇団に要望メールしたら意外と実現するかもよ!
    劇団も常にネタは探してるだろうし

    +18

    -2

  • 1999. 匿名 2018/08/11(土) 21:06:45 

    闇のパープルアイもイケそう

    +6

    -2

  • 2000. 匿名 2018/08/11(土) 21:14:30 

    ポーの一族みたいなレトロな少女漫画と宝塚は相性いいよね

    +28

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード