ガールズちゃんねる

24時間テレビで思う事

597コメント2018/07/27(金) 09:17

  • 1. 匿名 2018/07/24(火) 12:25:21 

    また24時間テレビの季節になりましたが、
    芸能人がマラソンやってるのを見て、感動しますか?
    しかも今年は、坂上忍が出て来るみたいだし、しっかりギャラももらうんでしょうね。

    +536

    -12

  • 2. 匿名 2018/07/24(火) 12:25:56 

    偽善番組

    +975

    -9

  • 3. 匿名 2018/07/24(火) 12:25:57 

    感動の押し売り

    +964

    -7

  • 4. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:10 

    走る必要性がわからない

    +1176

    -8

  • 5. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:22 

    毎年感動の嵐
    涙が止まりません…

    +30

    -323

  • 6. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:23 

    この炎天下にマラソンはただの馬鹿

    +1168

    -2

  • 7. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:27 

    障害者を見せ物にしてる

    +1043

    -10

  • 8. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:28 

    ノーギャラにすればいいのに

    +1061

    -6

  • 9. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:32 

    募金

    +280

    -6

  • 10. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:39 

    皆でステージで歌

    +467

    -6

  • 11. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:41 

    サライ。

    +335

    -6

  • 12. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:44 

    やらせ感がだだもれ。
    障害者探しの話はひどいです。

    +796

    -6

  • 13. 匿名 2018/07/24(火) 12:26:57 

    マラソンとか本当にいらない
    警備にどんだけ金使ってんの?
    坂上忍?
    善意から離れすぎてる人が出ないでよ

    +737

    -8

  • 14. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:06 

    さんまと中居のが面白い

    +298

    -38

  • 15. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:24 

    今年は例年になく暑いのに走らせるなんて酷いわ。

    +491

    -5

  • 16. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:27 

    まぶたとじればー

    毎年見てないよ。

    +352

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:30 

    ドミノだけは好きで、昔は見てた。
    今は見てない。

    +142

    -6

  • 18. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:32 

    そんなギャラもらってることが気に食わないんだwwwww

    +99

    -91

  • 19. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:35 

    募金がちょろまかされずに全て有用に使われるのなら良いのでは?

    +360

    -8

  • 20. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:51 

    募金が安倍政権に流れてるのはホントですか?

    +12

    -117

  • 21. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:54 

    >>12
    どんなひどい?

    +47

    -7

  • 22. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:56 

    感動させてるつもりでいるのは、
    TV局だけw

    障害者を見世物小屋かのようにする番組。

    +525

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:57 

    海外みたいにノーギャラでやればいいのに

    +562

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/24(火) 12:27:58 

    出演者のギャラを寄付すればいい

    +601

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:10 

    何回 地球を救ってるんだよ

    +402

    -3

  • 26. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:11 

    深夜のしゃべくりぐらいしか楽しみが無い
    てか面白くなければ見る気にならない

    +225

    -8

  • 27. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:15 

    みやぞんが心配

    +319

    -19

  • 28. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:17 

    武道館じゃなくて日テレのスタジオから生放送すりゃ良いのにと毎年思う

    +276

    -1

  • 29. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:19 

    ダウン症のダンス発表会。
    なぜ?

    +575

    -6

  • 30. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:24 

    だれが走るんだっけ?
    もう忘れた

    +95

    -1

  • 31. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:28 

    マラソン、熱中症になるからやめて~

    +256

    -3

  • 32. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:35 

    ドラマの主演はほぼジャニーズ

    +476

    -2

  • 33. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:40 

    芸能人は一般人にばかり募金させていないで少しは自分たちのギャラでも募金してよ

    芸能人だけはボランティアじゃないとか言ってるんだったら笑えるわ

    +421

    -3

  • 34. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:42 

    嵐の寄付を偽善でも助かる人がいるならいい!と褒めるならこれも同じじゃない?

    嵐だってワクワク学校のギャラはガッツリもらってるしポケットマネーじゃなくそのうち収益の一部を事務所が寄付したんでしょ

    24時間テレビも同じようなものじゃん

    +262

    -20

  • 35. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:52 

    で、集まったお金は実際いくら募金されてるの??

    +166

    -3

  • 36. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:58 

    Eテレは24時間バリバラ流して対抗すればいいと思う。

    +309

    -7

  • 37. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:06 

    +10

    -50

  • 38. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:11 

    >>20
    暑いのに笑わせないでw

    +115

    -5

  • 39. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:13 

    サライって名曲だよね

    +18

    -43

  • 40. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:21 

    ・うさんくさい

    ・ダウン症とか車イスとか一目で分かる障害者を強引に出演させる

    ・いつまでたっても地球が救われてない

    +529

    -4

  • 41. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:24 

    あの大量のTシャツを作るのにかかる費用

    +386

    -2

  • 42. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:41 

    芸能人がギャラをもらい、視聴者に募金を呼びかける…正気か?

    +430

    -3

  • 43. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:43 

    別に
    ある1日の24時間ずっと
    ってしなくても、毎日の放送のどこか5分ぐらいでいいから福祉関係の為になるような番組作ればいいのに

    +430

    -4

  • 44. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:57 

    健常者が走っても意味なくない?
    走るなら何がしかの障害を持った人にした方がいいんじゃない?
    障害者が主役なんでしょ?

    +43

    -29

  • 45. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:58 

    コマーシャルまで、24時間テレビ仕様になるのが嫌だ。

    しつこい。

    +327

    -2

  • 46. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:14 

    愛は地球を救えないよ。

    +287

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:14 

    逆にノーギャラじゃないことが驚愕

    +388

    -5

  • 48. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:20 

    でも実況はやたら延びてる。みんな見てるんでしょ?

    +14

    -33

  • 49. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:24 

    メリジュリの為の番組

    +105

    -4

  • 50. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:24 

    ZARD負けないでの延々ループ

    +221

    -3

  • 51. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:35 

    マラソンで感動しない。
    高いギャラ貰って一般市民に募金募ってお涙頂戴で、高いギャラ貰ってるってだけで何かしらじらしく見える。
    ビートたけしって嫌いじゃないけど何がそんなに凄いの?て思ってたけど、ギャラ貰って何がチャリティーだ!て言って24時間テレビは絶対出ない。て聞いてからちょっと好きになった(笑)

    +271

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:40 

    まあでもこの日のために一生懸命頑張ってる障害者の人は家でダラダラテレビ見てる健常者よりかは偉いと思うよ。

    +29

    -15

  • 53. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:42 

    ダーツの旅だけ見たいけど、いつ流れるのか分からないので諦めてる。

    +70

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:44 

    武道館の観客ってほぼジャニーズ目当てでしょ?

    +178

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/24(火) 12:30:46 

    みやぞんのトライアスロンは中止にした方がいいんじゃないの?
    命に関わるよ。

    +187

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:01 

    身障者を出しにして食い物にする番組。
    いい加減に身障者側も拒否の姿勢を見せないと。
    こういう番組に金かけるくせに
    パラリンピックの中継はスルー。

    +248

    -3

  • 57. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:16 

    障害者の人たちも有名人と共にすることが楽しければ別に良いとは思うんだけど、毎回毎回同じ楽曲使ったり代わり映えしないのがそもそもね。ランナーとか負けないでとかもう本当にうんざり。

    +86

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:23 

    チャリティーなのにギャラ発生の謎。

    +146

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:28 

    泣くのがわからん。

    +102

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:29 

    ドラマが楽しみ

    +4

    -37

  • 61. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:29 

    ランナー
    ランナー
    負けないで
    負けないで
    サライ

    +89

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:35 

    ダウン症児のパーフェクトヒューマン

    +120

    -2

  • 63. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:39 

    2ちゃんのマラソン追跡団に毎年笑う

    +92

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:40 

    なんか批判多いけどさあ、じゃあ見るなよ
    文句は言うくせに毎年テレビにかじりつくように見てんじゃん

    +4

    -75

  • 65. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:41 

    ガル民がいくら文句を言っても
    今年もマラソンは高視聴率で日テレ大勝利なのです

    +1

    -49

  • 66. 匿名 2018/07/24(火) 12:31:52 

    いつになったら地球を救えるの?

    +114

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/24(火) 12:32:00 

    募金しても関係者が経費に使ったりしてそう。

    +115

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/24(火) 12:32:00 

    募金番組なのに芸能人のギャラとか思うことあるけど、単純に企画がつまらない
    障害者の方も、当日に登山とかスポーツ系のチャレンジ・音楽系等のパフォーマンスをするために、相当練習重ねて努力してこられたのだろうけど
    その辺の障害者施設の文化祭のでっかい版の企画見せられてるだけな気がして、特に感動もしないし面白くも思わない
    冷たいんだな自分

    +163

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/24(火) 12:32:04 

    走る意味がわからない。感動しないです。だってこんな暑いのに危険だと思う。外国人がギャラもらうなんてチェリティじゃないって。しかもかなり高ギャラだって聞いたけど。

    +124

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/24(火) 12:32:09 

    24時間テレビじゃないと、福祉に取り組めないのかね。
    他の時期には、特番ほぼないよね。だから嫌い!
    感動の押し売り、「さぁ、泣け」みたいな。

    +153

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/24(火) 12:32:22 

    もう切りのいい所で止めればえーよ

    +110

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/24(火) 12:32:28 

    去年だったかな、嵐の皆さんにはノーギャラでご出演いただいてます、とかって冒頭に言ったよね。かえって嘘臭かった。ギャラはなくても、お車代だの衣装代だのって名目で、千万単位が振り込まれてるんでしょうが。

    +181

    -2

  • 73. 匿名 2018/07/24(火) 12:32:39 

    >>64
    見てないよ
    27時間はみるけど

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/24(火) 12:32:46 

    本当の支援を必要とする障害者は実際は何もできない。
    24時間で何かできるだけマシ。

    +84

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/24(火) 12:33:14 

    マラソンのギャラが何百万って聞いてひいた。
    後車移動も、なんなんだよって思った。

    +105

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/24(火) 12:33:20 

    これだけ毎日「危険な暑さ」って言われてて、昨日なんか41℃超えた地域も出た程なんだから、番組の日が8月下旬とはいえトライアスロンもその他チャレンジ予定であろう障がい者のスポーツ等も中止が良いと思う
    何か起きてからでは遅い

    +122

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/24(火) 12:33:24 

    いつかの24時間テレビで登山してて暴力行為した人いたよね。

    +88

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/24(火) 12:33:26 

    もうこんな番組やめなよって思う

    +127

    -2

  • 79. 匿名 2018/07/24(火) 12:33:47 

    マラソンが意味不明

    +105

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/24(火) 12:34:10 

    フジの最後にやる提供読みの意味がわからない。

    +31

    -2

  • 81. 匿名 2018/07/24(火) 12:34:16 

    みやぞん大丈夫かいな?

    +58

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/24(火) 12:34:31 

    マラソンのゴールは必ず放送終了5分前
    それから生で行列だかなんだかに出る

    +140

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/24(火) 12:34:32 

    夜中から明け方にかけてのしゃべくりとかチャリティーもへったくれもない内容じゃない?

    +45

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/24(火) 12:34:49 

    障害者を酷使して感動の押し売り

    +108

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:24 

    人間の体は朝起きて夜眠るのが正しいのに、タレントやスタッフの自律神経がおかしくなりそうな働き方をさせるのはおかしい。

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:29 

    今ではすっかりお涙頂戴炸裂な偽善バラエティーになってしまったけど、
    番組開始当初はもう少しまともな内容だった覚えがある。
    色んな有名人は出ていたけど、番組の進行内容は淡々としていた。
    老人ホームへのお風呂カー贈呈式とか、アフリカの飢餓や干ばつに苦しんでいる現状のレポートとか。

    +142

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:37 

    欽ちゃんが司会をしたときの募金額11億越えたのが最高だろうなぁ。
    しかも欽ちゃんはノーギャラ。

    いまやジャニヲタの祭典。

    +196

    -2

  • 88. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:39 

    タレントに日テレからギャラが出ても、相当な金額が寄付されているのは事実。
    金も出さず偽善と叩く人よりかなりマシ。

    +9

    -13

  • 89. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:42 

    ジャニオタ番組

    +86

    -2

  • 90. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:51 

    大金が出演者に払われてるみたいだけど、誰も断ろうとしないんだね。。。

    さんまさん(だったっけ?)はカッコいいよね。

    +91

    -2

  • 91. 匿名 2018/07/24(火) 12:36:07 

    ダウン症の子に「パーフェクトヒューマン」は酷いと思ったよ。
    あ、偏見ではなく事実ね。
    体張ったあの子たちにこそギャラ払ってあげればいいものを、きっとノーギャラだよね。
    可哀相になる。

    +160

    -2

  • 92. 匿名 2018/07/24(火) 12:36:08 

    芸能人のこのマラソン見て感動しない。
    暑いし気の毒
    罰ゲームみたいじゃない?

    +61

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/24(火) 12:36:17 

    マラソンより注目された犯罪者高畑のドタバタ劇「盲目のよしのり先生」

    +69

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/24(火) 12:36:51 

    DQN障害者が同じ障害者をおとしめているのに何故協力しないといけないの?

    +28

    -2

  • 95. 匿名 2018/07/24(火) 12:36:53 

    >>64
    嫌いなので全く見ません。

    +63

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/24(火) 12:37:09 

    サライができた頃の24時間テレビはまだ良かった
    マラソンし始めた頃から方向性がおかしい

    +78

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/24(火) 12:37:17 

    障害者が何がしかの芸を仕込んでそれを披露して何の役に立つの?
    周りが大した出来でもないのにウォーースゲーー拍手ーーみたいな。
    なんか無責任に感じる。

    +68

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/24(火) 12:37:25 

    >>90
    断る理由なに?

    +5

    -10

  • 99. 匿名 2018/07/24(火) 12:37:46 

    >>73
    同じ!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/24(火) 12:37:55 

    今年なんて「ためらわずエアコン使いましょう。」と言われてるんだから、節電の為にも中止にされたらよろしいかと。

    +118

    -1

  • 101. 匿名 2018/07/24(火) 12:37:58 

    ただただ感動。
    感動の押し売りと言われているけど、やはり感動して号泣してしまう。
    毎年何枚もハンカチを使ってしまいます。
    24時間テレビは本当にいい番組。
    タイトル通り愛は地球を救っていますね。
    24時間テレビは永久に不滅です。

    +5

    -51

  • 102. 匿名 2018/07/24(火) 12:38:13 

    お涙頂戴番組って印象

    +63

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/24(火) 12:38:13 

    ギャラ高いんでしょ?
    そのお金で募金しなよ

    +61

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/24(火) 12:38:31 

    いちいち泣かせるような演出とか再現VTRとかいらないって思う
    泣かせたいのが見え見え
    んで泣いてるとアップになる
    泣かないと泣かせるように誘導したがる
    それでも泣かない子を見た時は笑った

    +75

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/24(火) 12:38:31 

    徳光和夫と羽鳥慎一のエセ涙うんざりだ

    +105

    -1

  • 106. 匿名 2018/07/24(火) 12:38:53 

    >>90
    事務所にとっては美味しい仕事なんだろうね。

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/24(火) 12:38:57 

    >>80
    あれは新人アナウンサーのお披露目兼実験台だよ。
    アナウンス研修の成果が出ているかどうか。
    視聴者から見たら「だから何?」だけどね。

    +76

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/24(火) 12:39:17 

    バリバラの裏番組は痛快だった
    NHKが『24時間テレビ』をディスった!『バリバラ』 - NAVER まとめ
    NHKが『24時間テレビ』をディスった!『バリバラ』 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    日本テレビ『24時間テレビ』フィナーレの真裏で、「検証!障害者×感動の方程式」というテーマの番組をぶつけてきたNHKEテレ『バリバラ』。「NHKが日テレにケンカ...

    +71

    -3

  • 109. 匿名 2018/07/24(火) 12:39:43 

    昔は面白かったけど今は国内の障害者の発表会でしかない

    +77

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/24(火) 12:40:07 

    もう止め時がないんじゃない?

    +49

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/24(火) 12:40:26 

    みやぞんがマラソン中に死んでくれればもうやらなくなるだろうね。

    +30

    -14

  • 112. 匿名 2018/07/24(火) 12:40:50 

    この暑さなのに、みやそんだけトライアスロンってほんと可愛そう。

    +91

    -1

  • 113. 匿名 2018/07/24(火) 12:41:11 

    ジャニーズかアイドルか分からないけど、過去の24時間テレビで、カメラに写っている時は障害者とニコニコしながら手を握っていたけど、カメラが止まった途端にすぐに離れて「うゎ~・・」って顔をしながら握っていた手を拭いていたという話をネットで見た

    +14

    -20

  • 114. 匿名 2018/07/24(火) 12:41:49 

    出演したのギャラは寄付金よりたかい

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/24(火) 12:41:58 

    >>107
    視聴者使って練習しないで欲しいね。
    ほんとだからなにって感じ。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2018/07/24(火) 12:41:59 

    やる意味無し
    ドラマの再放送24時間やってれば良い

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/24(火) 12:42:42 

    感動の押し売りのくせに、
    私、シングルマザーで乳がんになって死にものぐるいで治療したのに日テレから取材来なかったよ(笑)
    話しもってもって感動ドラマ作れるはずなのに…
    私の役を松嶋菜々子にやってもらって息子を寺田心あたりにやってもらって
    ドラマ終わりに息子と武道館呼ばれて
    嵐にハピネスでも歌ってもらいたかったよ

    +128

    -7

  • 118. 匿名 2018/07/24(火) 12:42:58 

    富士山でお父さんに怒られてた子いたね

    +69

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/24(火) 12:43:02 

    24時間寝ないで見てる?

    見てます!プラス

    さすがに寝る マイナス

    +4

    -46

  • 120. 匿名 2018/07/24(火) 12:43:07 

    芸能人だけが出演して募金集めたらいいと思う

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/24(火) 12:43:23 

    さんまさんとタケシさんはこの番組大嫌いだよね
    27時間の方が面白かったけど最近の27もつまらん
    24も27もつまらん
    昔のドラマ流してくれた方か見る

    +124

    -1

  • 122. 匿名 2018/07/24(火) 12:43:43 

    >>117
    気持ちはわかるw

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/24(火) 12:43:54 

    ギャラがでてる時点で
    ドン引き
    ギャラもらいなが募金を
    お願いする姿がうざい

    +79

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/24(火) 12:44:13 

    >>40

    (笑)

    むしろ、連日猛暑日で地球が壊れ始めてる。

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/24(火) 12:44:14 

    >>113
    ネットで見た、は悪質な嘘を書く馬鹿のものが多いから信用しない

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/24(火) 12:44:26 

    障害者の富士山登山も結局は本人じゃなくて周りのサポート力で成り立ってたしね

    +62

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/24(火) 12:44:31 

    障害者対象なら精神もいれろよ。

    +65

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/24(火) 12:44:50 

    サライ聞くともう秋か…今年も終わったなって思う

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2018/07/24(火) 12:45:16 

    地球も良いけど私を救ってくれ

    +92

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/24(火) 12:45:34 

    24時間テレビやるくらいなら、ノーギャラの大規模なチャリティフェスとかやった方がよっぽどいいと思う

    +67

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/24(火) 12:45:53 

    チャリティーは慈善基金集めを目的するのに
    なぜ芸能人はノーギャラで出演しない?

    +60

    -2

  • 132. 匿名 2018/07/24(火) 12:45:54 

    24時間テレビのバイトに行った人の話で、スタッフが募金箱に手を突っ込んで「はい。バイト代」って渡されたって聞いてから嫌いになりました。

    +102

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/24(火) 12:45:56 

    >>121
    24時間テレビって色々うるさいみたいだし
    とりあえずジャニーズとお笑いだしとけばみんな見るでしょ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/24(火) 12:46:25 

    >>32
    数年前まで司会者はジャニーズはあんまりいなかったのに、今では必ずジャニーズになってしまったよね…
    だから最近は見なくなった…笑
    昔はダウンタウンとかやってたのにね…

    +50

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/24(火) 12:46:26 

    出演者も全てボランティアにすれば納得する。

    +42

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/24(火) 12:46:28 

    毎年ダウン症の子達に踊らせてるよね

    +69

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/24(火) 12:46:44 

    ジャニーズやアイドルが出なければあっさり打ち切りになる偽善番組です。

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/24(火) 12:46:45 

    番組最後に、募金額○億○千万集まりました!ドコドコへ寄付します!ありがとうございましたー!ってやってるけど、その後の使い道ってどうなってんだろう。実際に何処かで救われてる人いたらまだいいけど。

    +56

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/24(火) 12:46:51 

    ギャラなしボランティアだと思ってたよ…
    制作費寄付した方がよくないかな。

    +67

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/24(火) 12:46:55 

    番組終盤、アイドルのコンサートが始まるのが嫌だ

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/24(火) 12:47:00 

    さんまさんとたけしさんは絶対出ないんだよね。

    それだけで、ひどい番組なんだなとお察し

    +120

    -1

  • 142. 匿名 2018/07/24(火) 12:47:26 

    うらでやってるバリバラの方が面白い

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/24(火) 12:47:36 

    1年でこの日だけ有吉のサンドリ聴きます。
    分かる人には分かる。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/24(火) 12:47:40 

    ここで文句だけ言って何もしない豚どもよりは、障がい者は感謝している現実

    +34

    -16

  • 145. 匿名 2018/07/24(火) 12:48:02 

    >>134
    わかる。
    毎年ジャニーズでもういいよ。。って感じ。
    ダウンタウンの時は楽しかったー!

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/24(火) 12:48:24 

    こんな番組より、サラッと一億寄付した芸能人の方が何倍も素敵。

    +75

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/24(火) 12:48:40 

    いつまで同じ事続けるんだろうか?

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/24(火) 12:49:23 

    あのさぁ、24時間テレビで感動できないなんてお前らの心は腐っている!!
    感動の押し売りなんて笑い者みたいに言いがかりつけてお前らの心は本当に腐っている。ていうか24時間テレビを悪く言う日本人の心は腐っている!!
    何故24時間テレビで国民はひとつになろうとしないのか?
    本当に悲しいよ。
    日本も本当変わってしまったよ。

    +1

    -53

  • 149. 匿名 2018/07/24(火) 12:49:41 

    24時間は元々観てない。
    27時間の火薬田ドンと中居さんまが無くなったのがショック。

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2018/07/24(火) 12:50:02 

    区切り良く、平成で番組終わればいい

    +57

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/24(火) 12:50:16 

    >>108
    バラバラかなり攻めてて面白かった!
    今年もやるなら絶対そっちの方見るよ

    +26

    -2

  • 152. 匿名 2018/07/24(火) 12:50:33 

    昔の若気の至りで好きなタレントでたからボランティア行ったことあるけど
    応援に来てた芸人にナンパされたわ
    糞なバングだと思った

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2018/07/24(火) 12:50:37 

    出演芸能人が透明の箱に「出演料は全て募金します!」って札束入れるの見てみたい。

    +67

    -1

  • 154. 匿名 2018/07/24(火) 12:50:50 

    >>40
    いつまでたっても地球が救われていない笑

    +53

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/24(火) 12:50:57 

    >>129
    オマケに私もお願いします。

    +14

    -2

  • 156. 匿名 2018/07/24(火) 12:51:05 

    >>127
    見た目でわかりやすい障害者しか出さないよね。

    +75

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/24(火) 12:51:13 

    障がい者はこれを見てどう思うんだろうか
    バリバラみたらわかるよ

    +61

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/24(火) 12:51:18 

    障害者を見世物にして、金を巻き上げて、出演者のギャラも発生。納得行くわけないだろ。くだらない。せめてノーギャラでやれよ。それか、ギャラを全額寄付すれば見直す。

    +52

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/24(火) 12:51:23 

    >>148

    日本も本当変わってしまったよ

    …(笑)

    どの立場でコメしてるの?(笑)

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/24(火) 12:51:44 

    偽善番組でイライラするから10年以上見てない。このクソ暑いなかマラソンする意味ある?

    +60

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/24(火) 12:52:18 

    >>138
    徳光の懐

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/24(火) 12:52:24 

    今年マラソンやるの?
    走り切ったらそれはそれで根性論の根拠に使われそうで嫌だ…。

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/24(火) 12:53:12 

    でもパラリンピックは放送しない。

    スポンサーありきだからしょうがないのかな?

    +80

    -1

  • 164. 匿名 2018/07/24(火) 12:54:03 

    24時間テレビを観ずに飯が食えるかぁ!!

    +1

    -25

  • 165. 匿名 2018/07/24(火) 12:54:07 

    マラソン見にくる観客が熱中症でバタバタ倒れそう

    +39

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/24(火) 12:55:14 

    >>163
    ほんとそれ。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/24(火) 12:55:45 

    観なきゃいいよ。
    視聴率悪ければ終わるでしょ

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2018/07/24(火) 12:56:00 

    障害のある子ががんばってる姿を放送し視聴者に感動を与えることに違和感がある。
    障害者本人がツライだけじゃなく、支える家族もキツイからね。
    身内に障害者がいるから、この番組綺麗事にしか見えない。綺麗事だけじゃ支えられないから。

    +60

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/24(火) 12:56:32 

    ここで、植松さんが一言

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2018/07/24(火) 12:56:41 

    この暑さの中のマラソンは人道的にどうよ。

    +37

    -1

  • 171. 匿名 2018/07/24(火) 12:57:24 

    去年のバク宙かなんかのギネス狙ったやつで
    失敗した子、大丈夫かな?
    マットがその子の所にはなかったよね?

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/24(火) 12:57:55 

    ワイプで映ってるタレント達の、いかにも神妙な顔つきが白々しくて気持ち悪い。

    +85

    -1

  • 173. 匿名 2018/07/24(火) 12:58:50 

    今年なんて猛暑なのにセクゾ可哀想と思う。

    +5

    -9

  • 174. 匿名 2018/07/24(火) 12:58:59 

    障がい者の方をさらし者にして無理させて出演者だけが喜んでる。
    最近は観るのが辛いから番組は観ないで募金だけしてる。

    大体、芸能人が24時間走って誰が喜ぶのか。

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2018/07/24(火) 12:59:10 

    茶番を24時間も放送するなんて。
    もういいでしょやめようよ。

    +60

    -1

  • 176. 匿名 2018/07/24(火) 12:59:35 

    >>162
    今年はトライアスロンです…
    みやぞんがやります。

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/24(火) 13:00:23 

    番組観覧はファンクラブに入っている人優先

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/24(火) 13:01:06 

    愛で温暖化から地球を救ってくれよ!

    +45

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/24(火) 13:01:21 

    昔は発展途上国に行ったりしてたよね?
    クレームがあったんだっけ?

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/24(火) 13:01:22 

    確かにマンネリで飽きた。
    私はAKB大好きなので、これからはAKBグループ 坂道グループの特集を24時間テレビとして放送して欲しい。
    各グループの主なメンバーの生い立ちやグループが誕生するまでの軌道、生ライヴなど是非24時間放送でやって欲しいな。

    +5

    -29

  • 181. 匿名 2018/07/24(火) 13:01:53 

    1年に1回だけ障害者取り上げてマジで嫌いな番組。
    本気でやるならバリバラ並みに放送しろよ!

    +67

    -1

  • 182. 匿名 2018/07/24(火) 13:01:58 

    パッと見何の障害があるのかわからないような方よりも
    もっと絵面のいい障碍者を選べとプロデューサーは言ってるらしいね
    最低だよ

    +81

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/24(火) 13:02:01 

    +96

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/24(火) 13:02:09 

    ダウン症の子を馬鹿にした書道部の人が印象残っている。
    映画にもなったところなのに残念だった。
    せめてTVで映らないところでやってと思うし全国に放送されるのに馬鹿だなと思った。

    +38

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/24(火) 13:02:26 

    いつ頃から24時間=ジャニーズになったの?

    +59

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/24(火) 13:03:53 

    潔くアイドルだらけのコンサート24時間やって収益を寄付した方が早い。

    +79

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/24(火) 13:05:12 

    発達障害も扱ってよ
    見えるものだけしか出さないゃ

    +48

    -2

  • 188. 匿名 2018/07/24(火) 13:05:41 

    そもそも障害者は健常者より劣ってるって見下してる奴らが作ってる番組だと思ってる。
    障害者海で泳がせたり山登りさせたりして視聴者が泣いたり感動するって思ってるのも嫌だわ。

    +79

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/24(火) 13:06:35 

    最初に走った方は理由あったみたいだけど
    マラソンする意味がわからない
    こんな猛暑にさ馬鹿?何かあったらどうするの?

    +51

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/24(火) 13:06:50 

    え、ガルちゃんでは好きな人多いよね?
    毎年、実況トピは上位に来てるし。
    嫌と言いつつも見てるのかな?
    うちはもうずっと見てないです。
    近所のイオンで募金募金言われるのもウンザリしてしまう。

    +45

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/24(火) 13:07:25 

    出演料ゼロにしたら終わる番組

    +38

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/24(火) 13:08:13 

    遠い昔にやってたアニメ見るのは楽しみだった
    最近は全く見てない

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2018/07/24(火) 13:08:43 

    チャリティー番組を放送!←まだわかる
    苦しいけどマラソン!←えっなんで
    出演者ギャラあり!←?????

    +74

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/24(火) 13:08:54 

    >>149
    火薬田ドンは面白いからやって欲しいわ

    +3

    -6

  • 195. 匿名 2018/07/24(火) 13:09:12 

    >>132
    これホント? ……でも何億も集まってるから、芸能人のギャラもひょっとしたら支払われてるかもって…
    冗談だけと考えた事あったんだよね…笑
    一部は支払ってるかもね…笑

    +12

    -2

  • 196. 匿名 2018/07/24(火) 13:09:26 

    障害のある方が頑張っているのは素敵なことだと思うのですが、見ている方はなんかしんどくなってしまう。
    可愛そうだけど頑張ってる!って思うのも上から目線だし、なんていうか気持ちの持って行きどころがない感じ。
    障害に限らず、みんなその人に身丈にあった世界で生きているのであって、こういう時だけテレビの表舞台に出すのは完全に晒し物にか感じられない…
    私、冷めてるのかなあ

    +66

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/24(火) 13:09:54 

    >>22
    「放送栄えする障がい者を探せ」との指示が現場に出るらしいよ
    製作関係者が暴露してた

    +82

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/24(火) 13:10:26 

    地球より救わなきゃいけないものある
    愛じゃ救えません金です

    +21

    -1

  • 199. 匿名 2018/07/24(火) 13:11:57 

    >>191
    一回出演料ゼロでやってほしいよね
    ♪〜ゼロ〜♪(笑)

    +21

    -2

  • 200. 匿名 2018/07/24(火) 13:12:38  ID:hT4lc2J9HL 

    >>125
    113です
    確かにネットの話は信用が薄いけど、ジャニーズや女アイドルや24時間テレビに出てる芸人は、基本的にいい人はいないと思ってます。彼らの日頃の行いを見たらそう思います。障害者にも優しい人はアイドルなんてやらないだろうし。
    舞台裏で「なんでこんなくそ暑い時に片輪の世話なんかしなきゃいけねぇんだよ!ギャラがいいからガマンしてるけどさ」と文句言いそうです。特に坂上忍が

    +10

    -5

  • 201. 匿名 2018/07/24(火) 13:12:41 

    やるならノーギャラで。
    サライ飽きた。

    +30

    -1

  • 202. 匿名 2018/07/24(火) 13:13:16 

    トライアスロンも障害者のチャレンジ企画も熱中症の危険性を甘くみてる
    募金に並ぶ人もそのうち暑さで倒れて運ばれるよ
    24時間テレビで思う事

    +59

    -1

  • 203. 匿名 2018/07/24(火) 13:17:49  ID:9uEQCOqhWX 

    女ってジヤニーズ好きやろ

    +1

    -31

  • 204. 匿名 2018/07/24(火) 13:18:22 

    本当にトライアスロン決行するつもり?
    よりによって酷暑といわれる程の暑さの年にトライアスロンさせられるなんて気の毒だよ
    だいたい芸能人走らせるのに何の意味があるんだろう?

    +50

    -1

  • 205. 匿名 2018/07/24(火) 13:18:40 

    女って24時間好きやろ

    +1

    -33

  • 206. 匿名 2018/07/24(火) 13:21:56 

    今年はトライアスロンなんだ
    24時間で年収かそれ以上稼げるなら
    やりたい一般人たくさんいるよね

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2018/07/24(火) 13:22:32 

    24時間テレビで思う事

    +37

    -2

  • 208. 匿名 2018/07/24(火) 13:23:26 

    愛は地球を救うだのうんたら言うなら日テレよ
    早く、地球から猛暑をおいだしてくりー

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2018/07/24(火) 13:24:53 

    今回の豪雨や3.11みたいなその年あった大災害に対しての寄付や活動をせず、毎回全国の障害者云々の時点で何らかの利権を感じる

    募金の行方も活動内容も信用できない

    +67

    -1

  • 210. 匿名 2018/07/24(火) 13:26:08 

    久しく見てない芸能人もこぞって募金しに来ましたーってくるよね。あの人たちの募金は誰が用意してるのかなーとか考えてしまう。

    +40

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/24(火) 13:26:48 

    ごめん、私見ちゃう

    +1

    -16

  • 212. 匿名 2018/07/24(火) 13:27:57 

    >>1
    24時間テレビは今はフジと日テレしか残ってないけど、
    昔はTBSも関口宏の30時間テレビ
    これは報道中心だからバラエティ要素はないけど…
    テレ朝はウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーを中心としたチャレンジをする番組をやってんだけど…
    小学生が30人31脚やったりしてたよね
    知ってます?
    他局もなんかやってほしいな、テレ朝、テレ東、TBSもなんかね…笑

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/24(火) 13:28:58 

    若い人は考えられないだろうけど、初期はもっとちゃんとしたチャリティ番組だった。内容はバラエティ色は薄くドキュメンタリー、福祉ドラマ、子供向けに手塚治虫アニメ。
    サライとマラソン辺りからおかしくなって、今や27時間テレビと変わらないような内容。昔の番組編成に戻してほしい。

    +74

    -1

  • 214. 匿名 2018/07/24(火) 13:30:56 

    >>138
    2回ほどローカルな番組で福祉車両1台と車イス6台を映して○○の老人ホームか障害者施設に寄付しましたと放送してたけど、金額からして少なすぎると思ってる
    寄付した金額や車両数と寄付先公表してほしいよ

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/24(火) 13:32:12 

    正直西日本豪雨が起こった時、24時間テレビがいいネタ飛び込んで来たとか考えてそうと思った。

    +62

    -0

  • 216. 匿名 2018/07/24(火) 13:32:51 

    >>213

    ジャニーズが司会するようになってからじゃない?感動色が強まったのって。確かに昔は違ったよね。ちゃんと福祉の番組だった。

    +44

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/24(火) 13:33:52 

    >>190
    Eテレ「バリバラ」の反応が気になるから先に24時間テレビ見てたわ
    実際にバリバラ側の言いたい事がよく分かった

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2018/07/24(火) 13:35:32 

    >>189
    あれは間寛平のようにマラソンのノウハウを得ていて、レースにも度々出ていた
    経験者だからこそ成り立った企画であって、以降運動音痴を地で行くようなタレントまでも
    引っ張り出して行う企画じゃないよねと思う。

    +51

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/24(火) 13:36:36 

    今回の豪雨、災害当日あたりにどうでもいい歌番組ずっと流してて、必要な情報はなく。24時間テレビではここぞとばかりにお涙頂戴的な編集されてもね。

    +57

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/24(火) 13:37:17 

    >
    ファックスとか読んでるけど、ジャニーズの○○さん長丁場だけど頑張ってね!とかばっかりじゃない?ジャニーズの番組だと昔から思ってる。

    +56

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/24(火) 13:37:55 

    実演者全員がノーギャラでやっているなら評価するし応援する。
    ギャラが発生している時点で萎える。
    見る気すらない。
    他で募金しようと思う。

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/24(火) 13:37:58 

    パラリンピックに出てる選手のお母様と知り合いです。
    24時間テレビの地方放送だけかもしれませんが、ご本人とご家族の特集も組まれていました。
    「障害者のことを世間に知ってもらえるから有難い」と言っていました。

    障害者様()が多く存在するのも事実。
    ギャラが出るのにチャリティを名乗るなとも思う。
    でも24時間テレビに感謝してる障害者家族がいるのも確かです。

    +15

    -5

  • 223. 匿名 2018/07/24(火) 13:39:23 

    トライアスロンとか恒例の登山企画とか要らん。
    それに付き添う元気なスタッフもいるんだから、チャレンジ企画はみんなで被災地の土砂を運ぶくらいの事をやればいい。
    実際はどうせ適当に中継して終わりだろうけど。

    +44

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/24(火) 13:43:21 

    私車椅子だけど、恩恵を感じたことないわ。
    むしろこんなに可哀想なのに頑張ってるんですよって過剰に同情されてる感じがして苦手。
    まあ寄付金で助けられた人もいるんだろうけど。

    +52

    -2

  • 225. 匿名 2018/07/24(火) 13:43:24 

    みやぞんのトライアスロンだけはもうやめたほうがいい
    こんな酷暑の中倒れたらどうするんだ
    ただの恒例企画というだけで何の意味もない
    若手芸人を指名して「お前走れ」で走らせ感動番組
    …なんだこれ

    +57

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/24(火) 13:43:54 

    ジャニーズが出る前はダウンタウンとか出てたような気がする。確か松っちゃん号泣してたのがすごく覚えてる。いつからかジャニーズになってから毎年ジャニタレだよね。まあファンが募金しに来るからいいけどたまには他の人も見たい。

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/24(火) 13:44:12 

    >>212
    30人31脚大嫌いだったわ。
    強制根性論の極みでしょアレ。
    ちょうど小学生の頃にブームになって、塾や習い事があるから帰りたいのに教師がいい顔せず、残れないって言ったら洗脳されてる暇な生徒たち、見守る保護者達に非難されて虐めに発展しました。
    やりたい人だけやればいいだろってずっと思ってた。

    +61

    -1

  • 228. 匿名 2018/07/24(火) 13:47:50 

    >>189
    間寛平が走った時はちゃんと意味がある事だったなぁ。
    震災でみんな大変だけど頑張ろう、と励まされた。
    あれは寛平さん自身も被災者だし、関西で親しみのある人だったからこそ良かったんだけどね。
    今はマラソンが罰ゲーム扱いだから大嫌い。

    +66

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/24(火) 13:49:22 


    目に見える障害ある人が頑張るのは勿論凄いと思うけど、健常者に見えても病のある人、心の病気持ってる人とかいる。そこには触れないんだねって毎回思うわ。

    +43

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/24(火) 13:54:49 

    すごい視聴率だから好む層は一定数いるね
    自分は見ないけど偽善でも募金で助かる人がいれば風物詩としていいんじゃないの

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/24(火) 13:58:36 

    障害者を使ったサーカス団

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/24(火) 13:59:58 

    言い方悪いけど偽善ポルノ。
    去年24時間テレビの裏番組でNHKがやってたバリバラ?ってやつの方がよかった。
    日テレは24時間テレビで障害者を応援するって言うわりにパラリンピック放送しない。


    +39

    -3

  • 233. 匿名 2018/07/24(火) 14:00:12 

    24時間テレビのクルーたちが広島の豪雨被災地を取材してます
    正直邪魔だから大人しく都内で撮影しててください
    被災地の邪魔しに来ないで

    +74

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/24(火) 14:00:37 

    なんで走るの?

    なんで夏なの?

    +33

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/24(火) 14:00:37 

    寄付金の額より出演料の方が高いって聞いたよ?まさか何千万も一日で貰ってる人いないよね?
    出演料いらないって言う芸能人は出れない番組

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/24(火) 14:01:29 

    >>222
    私スタッフで働いたことがあるんですけど、本当に出演する障がいのある方はそういってくださる方が多かったです。制作スタッフは仕事としてお涙頂戴の偽善なものをって気持ちはたしかにあるけれど、実際に頑張ってる出演者している人が頑張っているのは本当だから、見ているほうは感動するんだと思います。スポーツでもそうだけれど、人が頑張っている姿って感動や勇気を与えてくれるものだなって思います。

    +12

    -7

  • 237. 匿名 2018/07/24(火) 14:02:57 

    サライを作ったときがピークだったね。もうオワコン。平成と共に終了すべき。

    +43

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/24(火) 14:03:21 

    朝鮮人が走ってる姿なんか見たいの?

    +29

    -3

  • 239. 匿名 2018/07/24(火) 14:03:54 

    日テレ・アグネス・日本ユニセフ
    「しない善より、する偽善だぁ!」

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2018/07/24(火) 14:04:17 

    24時間マラソン強制してまでやる意味がわからん
    『ご覧ください!感動の涙を!』
    って違うから!気の毒からの涙だから!
    これだけ世間では24時間マラソンに否定的なのに頑なに止めようとしない。
    メディアは国民の感性とかけ離れすぎ。

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/24(火) 14:04:59 

    24時間は長いよなって思う

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/24(火) 14:07:44 

    障害のある犬たちの特集もあってたけど、
    わざわざ、一箇所に集めて運動させて撮影する意味とは何だろう。


    +31

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/24(火) 14:10:00 

    こんどはどん障害者を晒し上げるのかな

    確かに認知度の低い難病などなにも知らない健常者が知るいい機会だけども、なんか違うと思う

    24時間テレビ終わればほったらかしだし

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/24(火) 14:13:17 

    昔イルカさんが、アフリカの発展途上国に行って
    難民の子ども達と歌を歌ったり感動して好きだったな
    マラソンが始まってからビジネス臭しかしなくなった

    +33

    -0

  • 245. 匿名 2018/07/24(火) 14:16:35 

    サライ1曲カラオケ歌うだけでギャラ何百万ももらえる谷村新司と、この間船燃えちゃったおじいちゃんのどやどや感と二人ともちょー金持ちなのに
    小さい瓶に小銭詰めたのしか持って来ないのが、凄く不愉快

    +53

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/24(火) 14:20:35 

    前に大島美幸がマラソンした時ゴールで
    あんま関わりないカービーダンスのばばあが
    誰より前に出て来て抱き着いてて
    大島美幸の固まってた顔が忘れなられない

    +30

    -1

  • 247. 匿名 2018/07/24(火) 14:20:57 

    なんでマラソン?障害者の子供出すのはなんで?
    感動の押し売り

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2018/07/24(火) 14:21:04 

    >>244
    私も記憶がある。昔アフリカの飢餓の子供とかうつってて、観るのも怖くてどうしようもなかった。あの頃は募金いってたよ。今は全然行ってない。ジャニーズのファンとか気持ち悪い。募金した代わりに握手したりするんでしょ?今は他の所で募金してる。

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/24(火) 14:24:10 

    >>237
    サライの名曲を作って潰したと思うわ。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2018/07/24(火) 14:27:12 

    ドラマ制作などにかかる費用で
    福祉関連の物を買って寄贈した方がいいよ。
    もっとシンプルに、ノーギャラコンサートとかした方が
    経費も人手も減らせるでしょう?
    ガチャガチャ色々とやりすぎなんだよ・・・

    +33

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/24(火) 14:29:01 

    >>1
    正直、走る意味も今は解らないし、最近暑いから余計に思う、その後の生放送の法律いる?何のために時間もうけてるの?いろいろ説明して欲しいわ。

    +33

    -1

  • 252. 匿名 2018/07/24(火) 14:31:52 

    チャリティ番組なのにCM流すな

    +30

    -2

  • 253. 匿名 2018/07/24(火) 14:33:04 

    >>250
    シンプルにしたら視聴率上がらないから募金金額下がるよ

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2018/07/24(火) 14:33:45 

    24時間テレビのCM 広告料15億から20億

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2018/07/24(火) 14:35:37 

    在特会がまた読売テレビ前で演説するだろなー今年も


    +3

    -1

  • 256. 匿名 2018/07/24(火) 14:36:00 

    テレビ局は広告料いっぱい→広告料で金かけた大掛かりな企画→視聴率上がる→視聴率あがると募金金額も上がるし病気や障がいを知って欲しいという目的は果たしやすくなる
    結果みんながWinWinな番組だと思うよ

    +11

    -3

  • 257. 匿名 2018/07/24(火) 14:36:00 

    偽善番組と言うのなら、やらない偽善よりやる偽善という意味でいいのでは?

    募金すべてに対して言えること。『24時間テレビって偽善番組だよね』と言う方は何を根拠に言っているのか教えて欲しい。そういう方は何か他の事で貢献しているのでしょうか?

    +13

    -12

  • 258. 匿名 2018/07/24(火) 14:37:10 

    >>251
    こんなfaxばかりでどうしろと思う。
    24時間テレビで思う事

    +71

    -1

  • 259. 匿名 2018/07/24(火) 14:40:24 

    >>257
    そこから出演者のギャラが払われている。ギャラが発生してるからボランティア番組なのにって出演辞退した芸能人。
    私は他の所で募金してます。

    +20

    -2

  • 260. 匿名 2018/07/24(火) 14:42:20 

    好きな芸能人が出てたんだけど時間おしてたのかあとから反響見たら、司会の方のファンが早く終われだとか暴言がかなり出て来て悲しくなった
    一緒に番組を盛り上げてると思わなくて邪魔になるならもう出なくていいやと思った
    あれから出てないから見ることがなくなった

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2018/07/24(火) 14:45:25 

    ネタにされる方達に十分なギャラが出るなら肯定するわ
    こんな経験させてあげた、みたいな上から目線がいや。

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/24(火) 14:48:29 

    >>259
    募金は製作費やギャラに使われてないよ
    募金よりもっとすごい額の広告費が入ってくるからそれで全部払ってる

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2018/07/24(火) 14:51:38 

    >>189
    もともとマラソンは間寛平のマネージャーが持ってきた企画だったそうだよ
    阪神淡路大震災の年に走った事で感動を与えたので、今もダラダラと継続させてる感じ
    >>228も書いてるけど間寛平は震災で自宅が全壊した被災者でもあるから、神戸や大阪を走る事で地元の人が勇気付けられた
    日テレは、その経緯を忘れているんじゃないかと思う

    +60

    -1

  • 264. 匿名 2018/07/24(火) 14:53:19 

    頑張ってる姿に感動、なら障害者じゃなくてもいいはずだよね
    逆差別な番組

    +34

    -1

  • 265. 匿名 2018/07/24(火) 14:54:16 

    障害を持つ弟がいる私にとっては
    偽善だろうと見せ物だろうと、お涙頂戴だろうと、目を向けてもらえて、こういう障害もあるのだと知ってもらえる良い機会だと思うけどな。
    ただ、出演者のギャラはノーギャラまでいかなくても普段の番組の半分くらいにはして欲しいよね。チャリティーなんだから。

    +28

    -2

  • 266. 匿名 2018/07/24(火) 14:59:44 

    >>257
    他所で募金をして貢献してる人は大勢いると思う。
    チャリティーは24時間テレビだけがやってる事ではないので。
    「偽善番組」についてはEテレのバリバラの主張が分かりやすい。
    障害者にテレビ的な演出をわざわざ押し付ける事を嫌う人は多い。

    +13

    -2

  • 267. 匿名 2018/07/24(火) 15:01:59 

    やらないでその辺で募金してる方がよっぽどお金かからずいいと思う。

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2018/07/24(火) 15:02:40 

    とにかく気持ちの悪い番組

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2018/07/24(火) 15:04:31 

    災害レベルで暑いのにトライアスロンとか気の毒

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2018/07/24(火) 15:04:47 

    >>267
    その辺の募金には募金したい人たちがテレビ見て募金するんだから
    無いよりはあったほうがいいと思う

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/24(火) 15:07:02 

    ノーギャラでその額を全部被災地に寄付すればいい
    それならやる意味がある

    +19

    -1

  • 272. 匿名 2018/07/24(火) 15:11:22 

    サライがだいっっっっきらい

    +20

    -3

  • 273. 匿名 2018/07/24(火) 15:12:03 

    お涙頂戴

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2018/07/24(火) 15:12:11 

    なんとなくだけど色々批判も多いから今後は被災地とか外国人とか遺児とかにシフトさせてくる気がする。内容は変わらない。何故ならなぜ批判されているか分からないから

    +7

    -3

  • 275. 匿名 2018/07/24(火) 15:12:30 

    毎年地元テレビ局で募集してる募金ボランティアは年齢制限があって29歳まで。おばさんはなぜダメなのか。
    うっかりテレビに映ると見苦しいからですかね。(私もおばさん)
    どこの県も年齢制限あるんですか?

    +29

    -1

  • 276. 匿名 2018/07/24(火) 15:14:14 

    辛気くさい
    ギャラが高い

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2018/07/24(火) 15:15:07 

    >>274
    なんで批判されてるかなんてわかっててやってるんだよw

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2018/07/24(火) 15:22:02 

    >>216
    違うよ
    昔からだよ
    徳光さんよく泣いてたよ

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/24(火) 15:28:49 

    羽生選手、こんな番組今年はもう出なくていいよ。

    +26

    -3

  • 280. 匿名 2018/07/24(火) 15:29:13 

    みやぞんさん、走るのかなあ。反対意見があがっていますが。 京都の祭りも中止。高校野球もナイターにしようとする世の中の動きに反するのでは?根性なんていらない。命が一番。テレビ局もやめる勇気を見せたら?

    +45

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/24(火) 15:32:27 

    植松が走れ。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/24(火) 15:34:05 

    坂上忍出るの!?ちょっとびっくり!そして楽しみ!
    なんか辛辣なこと言ってほしい!
    「番組に出ておいてなんなんだけどこういうことが差別を助長してるとか僕は思っちゃうんだけどね」とか言ってほしい!

    +26

    -2

  • 283. 匿名 2018/07/24(火) 15:35:46 

    >>32
    ジャニーズを主演にしなきゃダメな番組。

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2018/07/24(火) 15:36:50 

    ジャニーズが司会じゃなきゃダメなの?

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2018/07/24(火) 15:55:30 

    純粋に見れてたのは小学生までだったな

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/24(火) 15:57:05 

    見てないけど
    悪趣味きわだった場面や放送事故だけ
    あとでyoutubeで見たい

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/24(火) 16:00:12 

    坂上起用ってペットとか動物関係?なのかな。

    +20

    -0

  • 288. 匿名 2018/07/24(火) 16:01:27 

    募金、企画はまだいいよ。
    公開プロポーズだけはやめてくれ。

    +31

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/24(火) 16:02:41 

    もうさ、この暑さみやぞんは知らなくていいし
    来年以降もマラソン枠要らない

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/24(火) 16:03:08 

    深夜帯は下品なお笑い番組と化してるしね。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/24(火) 16:14:19 

    障害のある人に山登らせたり海泳がせたり意味が分からないんだけど

    +22

    -1

  • 292. 匿名 2018/07/24(火) 16:16:12 

    毎年募金額がかなり集まる感じだけど、どこにどんな風に使われてるのかがよく分からない

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2018/07/24(火) 16:17:54 

    徳光が特に嫌いだからさっさと番組ごと無くなって欲しい

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2018/07/24(火) 16:19:59 

    出演者にギャラが発生する時点でチャリティーの意味がない。自分達は貰って、視聴者には募金しろとはおかしな話

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/24(火) 16:22:51 

    ああ、また虐待マラソンがあるのね
    有志のツイートと5ちゃんでも観察するか

    くらい

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2018/07/24(火) 16:22:55 

    ギャラは芸能人を救う

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2018/07/24(火) 16:25:45 

    全体的にダサい

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2018/07/24(火) 16:26:04 

    体の不自由な人が、他の人に手伝ってもらって海を泳いだり山に登ったりしてるけど…
    本当に本人がやりたい事なのかなぁと思えてくる。
    番組のために仕方なくやってる?で、それ見せられて寄付しよう!とも思わないし…。

    +18

    -1

  • 299. 匿名 2018/07/24(火) 16:31:25 

    AKBの指原が、走ればいいのに!
    秋元グループは沢山いるんだから皆で全国てわけして走ればいいのに!

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/24(火) 16:34:03 

    毎年笑点だけ見てあとは即チャンネル変えてる

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2018/07/24(火) 16:47:54 

    ドラマは去年から昭和の著名人を取り上げてるから、ちょっと期待してる。
    去年の阿久悠物語が面白かった。

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2018/07/24(火) 16:49:12 

    お涙ちょうだい
    善意の押し売り

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/24(火) 16:50:17 

    出てるやつらがノーギャラだったら本当にすごい番組だと思うけど
    そうじゃないからなあ…

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/24(火) 16:52:14 

    マラソン全く感動しない。でもサライを聴くと、ああ今年の夏も終わったんだなあと切なくなる。

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2018/07/24(火) 16:58:14 

    >>8
    ジャニーズのギャラは5億円らしい
    こんなにもらってるなら被災地へ寄付しろ

    +32

    -1

  • 306. 匿名 2018/07/24(火) 17:04:23 

    障害者の家の実態を24時間放送してた方がマシ
    ダウンちゃんの可愛いダンスよりも現実見てほしい
    なんならジャニーズのガキにヘルパーさせてみたらどうかな、カメラの前でもニコニコできるかな

    +31

    -4

  • 307. 匿名 2018/07/24(火) 17:20:18 

    出演者とマラソンランナーのギャラを全額寄付する完全ボランティア番組にするなら
    認めてやる

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2018/07/24(火) 17:27:28 

    結局一番障害者差別してる

    +30

    -1

  • 309. 匿名 2018/07/24(火) 17:27:37 

    障害よりも震災に寄付して欲しい。
    障害は国から充分な手当てもらってるんだし。

    +31

    -0

  • 310. 匿名 2018/07/24(火) 17:28:00 

    >>258
    紙代がもったいない

    +13

    -2

  • 311. 匿名 2018/07/24(火) 17:33:54 

    せっせと、働いてる一般人から金をむしりとるな。業界の金持ちや政治家さんからごっそりもらって。今困ってる被災地の方に全部届けてほしい。

    +27

    -1

  • 312. 匿名 2018/07/24(火) 17:35:56 

    私は結構楽しみにしてるよ!

    +2

    -14

  • 313. 匿名 2018/07/24(火) 17:36:48 

    めっちゃ今更だけど村上隆さんデザインのTシャツ欲しかったなぁ。顔の描いてあるお花のやつ

    +4

    -7

  • 314. 匿名 2018/07/24(火) 17:43:43 

    今年の酷い暑さのピークは今〜7月末までと、8月下旬だよ!ちょうど放送日のあたりで高気圧が張り出してくるみたいだよ〜
    全国で熱中症の人増えなきゃいいけどね。。

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2018/07/24(火) 17:49:12 

    いつも思うけど、ダウン症とか身体障害とか見た目で分かる障害者の人ばかり扱うよね。

    +27

    -0

  • 316. 匿名 2018/07/24(火) 17:52:06 

    コレやるかわりにパラリンピック期間にパラ競技放送沢山やりゃいいのに。で、その番組の合間に募金活動して支援に回せばいい。24テレビは色々違う気がする。

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2018/07/24(火) 17:52:56 

    肢体障害、知的障害(他害なし)だけじゃなく、がっつり精神障害や他害ありの重度知的障害をとりあげてほしい。

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2018/07/24(火) 17:55:33 

    クソ番組
    ジャニーズ祭り

    +23

    -0

  • 319. 匿名 2018/07/24(火) 17:56:38 

    偽善番組、絶対見ない。募金もしない。
    芸能人は多額のギャラを貰っておきながら、ドラマの番宣みたいに出て来て、「スタッフのみんなと集めました~!」とか言ってガラス瓶に小銭ジャラジャラ詰めて持ってくるのが馬鹿みたい。小銭かよ!っつう。
    この時期だけ番組の為に障害者を見つけて引っ張りだしてくるのも気持ち悪い。

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2018/07/24(火) 17:58:08 

    スポンサーは!
    24時間テレビへの広告費を震災復興へ寄付しますのでと宣言して今回は辞退?させて頂きます位してくれたら買うのに。その収益で募金に回して欲しい。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/24(火) 18:02:24 

    「頑張っている姿に感動しました!勇気が出ました!感動をありがとう!」系のメッセージ寄せる視聴者がたくさんいるのにいつも驚く。そんな単純なものかと。
    凄いとは思うけど、感動する、勇気貰ったとまでの感情にはなれない冷めている自分。

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2018/07/24(火) 18:08:20 

    福祉とボランティアが混同されている。福祉の仕事は、給与や待遇が悪くても当たり前と誤解される。この番組もその一因があるように思う。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2018/07/24(火) 18:11:05 

    賭けてもいい。

    奥山佳恵がでる。

    ダウンのみらいくんとドジママの、普通学級奮闘記☆

    みたいなかんじで、差別と戦う私!アピールがすごい。

    そしてトピがたち祭へ、、

    +24

    -0

  • 324. 匿名 2018/07/24(火) 18:11:39 

    愛は地球を救えても24時間テレビじゃ地球は救えない

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2018/07/24(火) 18:15:39 

    なぜSexy Zone

    +7

    -2

  • 326. 匿名 2018/07/24(火) 18:23:18 

    >>257
    社会福祉協議会関係の地域ボランティアしてます。阪神大震災から20年以上たった現在の取り組みなど近県なんで現地に研修に行ったり、防災センターにプライベートで行ったりしてます。
    発達障害者が家族にいるので、支援学校や障害者ディサービス、療育施設、作業所もそこそこ詳しいです。

    障害者は何も出来ないわけではなく、健常者よりも下手で遅いけど一歩一歩成長しているので、特殊な事やらせるよりは、施設を回って取り組み方や作業所で作成してる物を紹介して、現地に来て寄り添って貰えた方が嬉しいです。

    この番組はマラソンにしても無理をさせすぎているので、何年も見てません。子供の頃は前の年に貰った募金箱を組み立てて、それを次の年に持っていくのを楽しみにしてたのですが。

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/24(火) 18:26:00 

    募金したお金は出てる芸能人のギャラにいってるんだろうな~って思ってしまう

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/24(火) 18:26:54 

    ジャニーズ売り出し専用の番組になってること、当たり前のようにジャニオタが今年は誰だの騒ぐのがうざすぎて
    飽きた。
    あんなもんチャリティーという名のバラエティ番組でしょ?
    週刊誌でも会見で先輩の話ばかりでチャリティーの話が出てないって言われてんじゃん
    これがチャリティーとか笑わせんな

    +16

    -1

  • 329. 匿名 2018/07/24(火) 18:29:50 

    言い方悪いけど偽善ポルノ。
    去年24時間テレビの裏番組でNHKがやってたバリバラ?ってやつの方がよかった。
    日テレは24時間テレビで障害者を応援するって言うわりにパラリンピック放送しない。


    +17

    -1

  • 330. 匿名 2018/07/24(火) 18:31:30 

    >>253
    視聴率が良くても
    すでに募金金額下がってきてる
    チャリティー番組なのに

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/24(火) 18:32:23 

    ギャラはどこから出てるの?

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2018/07/24(火) 18:33:08 

    例え障害者が熱中症で死んだとしても、揉み消してでも継続しそう。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/24(火) 18:38:13 

    >>331
    募金からじゃない?打ち上げの飲み食いにも使われてそう

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2018/07/24(火) 18:39:03 

    熱中症もだけど、鈴木おさむは自分の嫁が走っていた時にエフくんの前の子を失ったんじゃ…鈴木おさむくらい権力あればマラソンやらくだらない企画変えられそうなのに。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2018/07/24(火) 18:44:07 

    24時間テレビ関係の人、誰か被災地訪問したのかな?
    テレビ関係なくプライベートで行った斎藤工やジャニーズなら亀梨和也や似島に肉体労働しに行った塚田僚一。
    取材ありきだけど嵐が現地行ったり。

    パーソナリティが行けば、偽善だと言われるのが減ると思う。24時間テレビ内のスペシャルドラマより現地でのボランティアの方が価値がある。

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/24(火) 18:45:24 

    この番組を作るためのスポンサーからのお金をそのまま募金に回したほうがよっぽどお金になるとおもう。

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2018/07/24(火) 18:47:50 

    いい番組と思ったこと一度もない!
    ほんとつまらん

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2018/07/24(火) 18:48:39 

    今回の豪雨で、変にお涙頂戴にしないで欲しい。
    家族を探してる人とかに密着したり。

    +22

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/24(火) 18:51:03 

    「チャリティー」って言葉を使うな

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/24(火) 18:51:09 

    番組自体は好きじゃないけどサライを耳にするとつい口ずさんでしまう

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/24(火) 18:54:43  ID:dZTvCrhWFK 

    本当の意味で愛が理解できていない番組。
    関わりたくないし、見ない。

    前にうちの施設に撮影依頼がきたが、共感できないから断った。
    今後も関わることは絶対にない、

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/24(火) 18:56:00 

    24時間、有名人が介護や被災地などで、ボランティア活動をして、それを放送する方が現状を知らせることができて意味があると思う!

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2018/07/24(火) 18:58:40 

    24時間テレビは元々あの空気感が苦手だったけど、ギャラ貰ってるって聞いて更に嫌になった

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2018/07/24(火) 19:00:53 

    製作費の20億を寄付すれよ
    あとノーギャラで!昔欽ちゃんがギャラ交渉で限界迄のギャラを交渉してそのギャラを全額寄付したって聞いた!さすがだな~欽ちゃんって思ったよ

    +18

    -1

  • 345. 匿名 2018/07/24(火) 19:03:43 

    テレビ局ってチョウセン人多いし
    こう言う番組作りながら
    裏で障害者のことめっちゃ馬鹿にして笑ってそうで
    いやだわ

    +11

    -1

  • 346. 匿名 2018/07/24(火) 19:06:20 

    そのうちやらせのレコ大みたく終わりそう

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2018/07/24(火) 19:10:00 

    集まった募金の総額と
    寄付先のリストと
    寄付額の内訳と
    番組制作にかかる経費などを
    正直に出してくれ

    納得できたら協力してやる

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2018/07/24(火) 19:12:36 

    小山手越加藤がしゃしゃり出るのか。
    この3人はむしろ障害者をバカにしてそう。
    特に小山は障害者を踏み台にevery.復帰しそう

    +10

    -1

  • 349. 匿名 2018/07/24(火) 19:13:11 

    義援金で全小中学校にクーラーを

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2018/07/24(火) 19:20:34 

    みんな!もっとまともな所に募金しよ!

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2018/07/24(火) 19:20:40 

    参加する人は全員ボランティアでやればいいのにね。

    +17

    -1

  • 352. 匿名 2018/07/24(火) 19:21:38 

    40歳にして初めてこれに募金した。
    職場に箱が置いてあり、話の流れで仕方なくという感じだけど。
    50円未満だけど、悪に加担したみたいで気分悪い。

    +6

    -3

  • 353. 匿名 2018/07/24(火) 19:22:55 

    みやぞんトライアスロンの沿道の一般人が熱中症で死者出そう。
    今年の暑さは災害だと気象庁が緊急会見しているんだから中止しろよ。

    マジで死者でたら日本テレビの幹部総辞職は不可避

    +10

    -3

  • 354. 匿名 2018/07/24(火) 19:24:36 

    >>108
    今年もあるのかなぁ

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2018/07/24(火) 19:29:40 

    兄に障害がありますが、見てません。
    障碍者の人達を上から目線で見てる気がするし
    お涙頂戴だし綺麗な話にまとめすぎてる。リアルじゃない。

    +18

    -2

  • 356. 匿名 2018/07/24(火) 19:31:57 

    私の友達は軽い障害があるけど
    この番組大嫌いやわ

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2018/07/24(火) 19:34:46 

    子供がこれを観て感動したり喜ばなくなると
    大人になったと思う

    +12

    -1

  • 358. 匿名 2018/07/24(火) 19:39:32 

    お涙頂戴って感じの番組

    毎年サライと負けないでばっかかかって飽きる。

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2018/07/24(火) 19:46:51 

    >>239
    ギャラが発生する時点で偽善ですらない

    +10

    -2

  • 360. 匿名 2018/07/24(火) 19:52:23 

    ジャニーズあげあげ番組

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2018/07/24(火) 19:55:00 

    うちの子支援級在籍
    だから、、ってみません

    日常的なことで将来の不安は
    一生なくならないので
    24時間だけなんていいな

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2018/07/24(火) 19:55:29 

    小学生のとき、学校で募金してたんだけど(紙で組み立て式の募金箱に少しだけど小銭入れて先生に提出)後から学校の赤字補てんに使われてた事が発覚して問題になった(私の場合5年間)。

    それ以来、募金とか慈善事業とか信用できなくなっちゃってチャリティー番組も見てない。困ってる人を助けたい気持ちはあるんだけど、募金箱見るとトラウマがよぎってダメなんだ…。私、酷い人間だよね。

    +7

    -5

  • 363. 匿名 2018/07/24(火) 19:56:12 

    一人に大勢ついてマラソンなんてムダなことしないで
    皆で一斉除草とか 富士山の粗大ゴミ撤去とかしたらいいのに。 

    +25

    -1

  • 364. 匿名 2018/07/24(火) 19:58:56 

    テレビに映ってるの気づいて、涙拭わない芸能人やアナウンサー、嫌い

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2018/07/24(火) 19:59:11 

    劇場版名探偵コナン、24時間一挙放送にしてほしいな。

    +13

    -1

  • 366. 匿名 2018/07/24(火) 19:59:28 

    24時間テレビって外国だと笑われてるらしいよ。

    世界でも珍しいギャラを貰えるチャリティー番組として。

    +31

    -2

  • 367. 匿名 2018/07/24(火) 20:03:51 

    >>348
    確かに。あんなことしてる人達が、本当に障害に理解を示してるとは思えない。
    その時点で見るに値しない番組。もっと出るべき人がいるはず。

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2018/07/24(火) 20:11:45 

    がんに患ってる人を取り上げるのならば、がんを克服した人に焦点を当ててほしい。
    希望のある内容にしてください。

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2018/07/24(火) 20:13:26 

    チャリティ番組なのに、ギャラが出るって矛盾してない?スタッフ全員ノーギャラでやれば、素直に応援するけどさ。
    てか、そもそも何故走るのか昔から疑問だった。一ミリも感動しないんだけど。

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2018/07/24(火) 20:13:33 

    24時間テレビの時に武道館に行った方いますか?
    武道館に入るにはチケットが必要ですか?
    武道館には出入りは自由ですか?
    その時に東京にいるので行ってみようと思ってます。
    知ってる方いましたら教えてください。

    トピずれすみません。

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2018/07/24(火) 20:14:13 

    むか~しは見ていたけど、それだけテレビを見続けられない。

    言い方悪いけど、ネタ切れ

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2018/07/24(火) 20:20:49 

    目で見てわかる障害のある人を出してるイメージ。

    確かに今まで知らなかった障害や病気のある人がいるってわかる点はいいんだけど。(むしろそれだけだわ。24時間テレビのいいところ)

    一般の人でもちょっと難しいようなチャレンジさせないで、学校や施設など普段の様子を淡々と伝えてくれた方が心にもっと響くのに。

    24時間テレビよりもバリバラの方が断然好きです。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2018/07/24(火) 20:21:21 

    >>370

    観覧募集のサイトです。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2018/07/24(火) 20:22:24 

    小児癌で亡くなった子どものお母さん取材したり、重度の障害持ってる子供訪ねるのとか、いい加減やめて欲しい。
    勇気貰えるどころか、見たあとブルーになるんだよ。
    あぁいうのはもう見ないことにしてる。
    チャンネル変える。

    +16

    -1

  • 375. 匿名 2018/07/24(火) 20:28:11 

    他局も最近24時間テレビに対抗するように特番やるようになったよね。

    どんなにつまらなくても24時間テレビよりはマシ。
    今年はなに見ようかな~、バリバラかな。

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2018/07/24(火) 20:36:28 

    イオンとかで販売してるチャリTシャツって、プロデューサーの渡辺直美さんにいくら支払ってるの?
    売上金の何%が募金されてるのか気になる。
    ドライフィットも機能性もないあんなシャツより、実用性のあるトイレットペーパーのほうがまだましだよね。
    全ての会計をオープンにしてくれないと、うさんくさすぎて募金できない。

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2018/07/24(火) 20:37:55 

    嫌いとか言いながら、結局オールで見ちゃう

    +2

    -8

  • 378. 匿名 2018/07/24(火) 20:48:46 

    24時間在日創価テレビ

    きも

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2018/07/24(火) 20:49:38 

    1年365日あるのにたった24時間しか募金せんのか!!

    +7

    -2

  • 380. 匿名 2018/07/24(火) 20:50:06 

    障害者で感動を創作する事は前々からおかしいと思ってたが

    ここ何年かで世論もそうなってきたね

    +8

    -2

  • 381. 匿名 2018/07/24(火) 20:50:07 

    >>376
    Tシャツは知らないけど募金は全額寄付してるよ
    募金とはで広告料すごいから募金に手をつけなくて大丈夫だから

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2018/07/24(火) 20:51:21 

    毎年批判してる人がいるけど、そもそも見なきゃ良いじゃんって思うwwwwwww

    +12

    -2

  • 383. 匿名 2018/07/24(火) 20:52:45 

    >>382
    本当にそれ

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2018/07/24(火) 20:53:27 

    この番組の目的はタレントの売り込み?
    陳腐すぎて反吐が出る。

    +6

    -3

  • 385. 匿名 2018/07/24(火) 20:55:28 

    テレビに出られない見た目の重度の障害者は絶対に出さない。割と普通〜綺麗な見た目の障害者を出す。本当に嫌い。(障害者より)

    +22

    -1

  • 386. 匿名 2018/07/24(火) 20:56:20 

    みやぞんが心配だわ。

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2018/07/24(火) 21:00:34 

    これもうやめればいいのに
    偽善っぽくて出てるタレントもイメージ悪いよ

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2018/07/24(火) 21:04:50 

    ばあちゃんの施設にリフト付きお風呂カー寄付されて喜んで使ってるみたい

    +6

    -2

  • 389. 匿名 2018/07/24(火) 21:06:01 

    20年前に役目は終わった。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2018/07/24(火) 21:08:31 

    今回被災してるけど、こいつらにかわいそうなんて思われたくないわ。
    全壊とかなら藁をもすがる気持ちになるかなー。
    同情するなら中途半端に被災してどこからも保障されない層も助けてよ。
    どうせセンセーショナルなとこしか話題にしないし。

    +4

    -3

  • 391. 匿名 2018/07/24(火) 21:10:01 

    >>385
    いきなり殴りかかるとか性衝動が止められないような人ね。

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2018/07/24(火) 21:17:32 

    最終的に何がしたいのかがわからない
    障害をもつ方が不幸かのような前提で
    見てる時点でないかずれてる気がする。

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2018/07/24(火) 21:18:45 

    西日本豪雨のまさに阿鼻叫喚の最中、生放送であるにも関わらずほぼ何の情報も発信せず歌番組を貫いた局、パラリンピックもほとんどスルーした局が、この時期だけ愛は地球を救う~、感動!、はいここで涙~と躍起になられても何も響かない。

    +11

    -2

  • 394. 匿名 2018/07/24(火) 21:18:56 

    去年の阿久悠物語は良かった
    亀梨主演と聞いた時はズコーだったけど意外にはまってた
    最後に流れてた河島英五の時代おくれ耳に残る

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2018/07/24(火) 21:19:33 

    植松の事件の事もあるし、重度の障害者がどういう生活してるかちゃんと放送するべき
    職員が日々どんな事をしてるか、考えてるかとか

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2018/07/24(火) 21:19:44 

    バク転失敗の人はどうなったんだろう
    マットない所でやらせて
    ゾッとした

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2018/07/24(火) 21:22:14 

    走ってる姿見せるなら、被災地の清掃を24時間やったらいいのに。
    初回の間寛平以外は意味がわからない。
    もはや芸能人ランナーが一番応援される番組。

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2018/07/24(火) 21:25:51 

    頑なに障がい者にこだわる理由は何?
    ずーっと障がい者のエピソードばっかり。何がしたいの?

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2018/07/24(火) 21:29:36 

    >>390
    他府県では放送してくれないからね
    広島の島が重機入れなくて手作業だって
    塚田僚一さんがボランティアに来たってツイッター見るまで知らなかった
    私は、お金でしか協力出来ないけどスマホからしました。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/24(火) 21:37:46 

    マラソンとか歌とか挑戦とかいいからさ、
    タレントが福祉施設訪問して手伝う系のことは一切考えないのね。
    ただ訪問して挨拶して終わりだもんね。

    +4

    -5

  • 401. 匿名 2018/07/24(火) 21:38:05 

    去年の瞬間最高40%超、平均視聴率は18.6%
    24時間(実際はそれ以上)でだからすごい数字
    これだけ録画やネットがあり趣味嗜好が分散してる時代に何でだろうね
    今年はパーソナリティも弱いし下がりそう

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2018/07/24(火) 21:39:17 

    ご当地の100歳超えの元気なおじいちゃんおばあちゃん映してみんな笑顔に!とかなら見る。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2018/07/24(火) 21:39:32 

    24時間テレビといえば、良純の事が思い浮かんじゃう

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2018/07/24(火) 21:43:13 

    毎年つまんないからなあ
    今年あたりで終わってくれないかなあ
    つうか、こんな炎天下の中で走らせたら絶対倒れるよ・・・

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2018/07/24(火) 21:55:34 

    >>2
    偽善でも何もやらない奴よりはマシ、だと言う犯罪行為擁護する馬鹿が騙されている悪質番組

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2018/07/24(火) 21:57:17 

    >>379
    一年中受け付けてるよ

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2018/07/24(火) 21:57:55 

    この時期「募金」と「寄付」の違いがわからない知能が低い輩が溢れる番組

    コンビニで募金してきましたーとか恥ずかしげもなく言う
    お前がしたのはおそらく「コンビニで寄付」だろって奴

    +1

    -6

  • 408. 匿名 2018/07/24(火) 22:02:47 

    >>405
    24時間テレビも双手をあげて賛同はできないけどこういう馬鹿呼ばわりもちょっとやだ

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2018/07/24(火) 22:02:57 

    強制マラソン番組

    +3

    -2

  • 410. 匿名 2018/07/24(火) 22:05:54 

    >>381
    まぁスポンサーが24時間付くのでそのスポンサー料が25億程あるようですね。で、番組制作費(ギャラも含む)が12億。
    なので寄付金には一切手をつけずに純利益が13億日テレに入る年に一度のボッタクリ日となっているので辞められません

    まぁ災害時に「ドラえもん募金」「サザエさん募金」などをやってる局もあるけどあれも本来なら赤十字への振込み先を言えばいいのに、わざわざ一旦自分の局の口座に振り込ませます。その中から「手数料」というピンハネをして寄付をするのでどの局もヤクザなのは同じです

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2018/07/24(火) 22:16:59 

    世代違いな女子だけど、昭和の仮面ライダー大好きだから今年のドラマだけは楽しみにしてる。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2018/07/24(火) 22:19:07 

    いっそのことチャリティーショーにすれば良いのに
    歌やお笑いのライブをぶっ続け24時間やって皆が楽しんだ分寄付するって事で
    出演者はノーギャラで司会は局アナ

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2018/07/24(火) 22:20:29 

    これだけは言える。
    募金をする人達は困っている人の為に募金するのであって、芸能人の給料を払っているのではない!!

    当たり前の事を言ってみたよ。24時間テレビのスタッフさん達に。

    +10

    -1

  • 414. 匿名 2018/07/24(火) 22:27:59 

    >>395

    わかります。綺麗事ではないということ、リアルな現場を知りたい。でもリアルなことなんて言えないのが現実ですよね。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2018/07/24(火) 22:37:41 

    フジテレビの27時間テレビよりはマシじゃない?

    +1

    -5

  • 416. 匿名 2018/07/24(火) 22:37:48 

    理解されにくい
    障がいをもっと取り上げるべき

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2018/07/24(火) 22:38:26 

    バラエティ色強いのに募金
    意味不明


    +2

    -2

  • 418. 匿名 2018/07/24(火) 22:42:17 

    保険のきかない難病とか、紹介する事はいろいろある。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2018/07/24(火) 22:43:08 

    >>415

    あれチャリティーじゃないじゃん。
    比べようがない。

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2018/07/24(火) 22:45:55 

    ちょいちょいカラオケ挟むよね。
    歌ってない芸能人やこいつこの歌知らないでしょ⁉みたいな芸能人がみんなでカラオケ。なんかイラッってする。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2018/07/24(火) 22:45:57 

    がるではちょくちょく「やらない“偽善”よりやる偽善」と書く人がいるけど(おそらく一人なんだろうけど)
    正しくは「やらない善よりやる偽善」だからね
    やるもやらないも“偽善”ならやる方がいいじゃん
    根本の意味をわかってないのにドヤって書くの恥ずかしい
    地味にマイナスしてる人が数人いるのだけが救い

    +4

    -3

  • 422. 匿名 2018/07/24(火) 22:52:39 

    なんとなくVTR見てたらズルズル泣いてしまう時がある。病気の子供の話など。

    +4

    -2

  • 423. 匿名 2018/07/24(火) 22:58:03 

    実際のハンデの人には全く響いてない
    私の友達で兄が知的障害者の人は昔「兄がエスパー伊東のファンだから一度もそっちのチャンネルは見たことない」って言ってた
    当事者からすればめちゃイケのエスパー伊東以下

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2018/07/24(火) 22:59:37 

    たまには視点をかえて動物保護とか
    サンシャイン池崎が保護猫を引き取ったってトピが立ってたし
    少しでも殺処分される動物、密猟が減ればいいな。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2018/07/24(火) 23:04:49 

    >>415
    チャリティーのふりして金儲けしてるほうがよっぽどたちが悪い

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2018/07/24(火) 23:09:55 

    今の27時間はともかく、最初は日テレのオファーを受けた北野たけしとさんまが
    「チャリティ番組からギャラはもらえない」
    ってノーギャラを提案したら
    「他のタレントさんがそれでは参加してもらえなくなるので困る」って拒否されたのがきっかけで同じコンセプトで馬鹿にするパロディ番組を作ろうと始めたのが成り立ちだからね
    愛じゃ地球は救えないって

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2018/07/24(火) 23:13:17 

    よく知らないけどタレントのギャラ払っても
    いくらかは困ってる人のところに行くんでしょ?
    TV局は安定の視聴率
    タレントさんはギャラ
    困ってる人達はそれなりの援助
    見てる人たちは感動をありがとう
    みんな得するじゃないっすか
    何がダメなの?

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2018/07/24(火) 23:15:55 

    いたいけな子供から、一生懸命貯めたお金を、数百万円〜何千万円のギャラもらってる芸能人が受け取る姿は偽善の極致。制作費数億円かけて、視聴者にあざとい感動を押し付けたりしないで、放映やめて、制作費全部寄付したらどーなの、

    +3

    -5

  • 429. 匿名 2018/07/24(火) 23:16:10 

    障害者本人→テレビで脚光浴びて嬉しい
    障害者家族→頑張ってる私を観て
    障害者の支援者→寄付金で潤う
    スポンサー→イメージ上げ
    出演者→イメージ上げ、ギャラ稼ぎ
    寄付者→芸能人に会える、寄付する私
    テレビ局→儲かる

    って利害がみんな一致してれば良いんじゃない?
    障害者本人が無理を強いられるとかなら、ホントやめてほしい。
    どっちにしろ、私はキライだから観ないし、寄付は必要としてるところに直接する。

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2018/07/24(火) 23:16:25 

    >>427
    萩本欽一はギャラをギリギリまで釣り上げて受け取ったあと各所に全額を寄付してる
    もらったあとで本人の意志で慈善活動に寄付すればいいだけでビートたけしや明石家さんまの例は意地汚い芸人の話題作りでしかないと思う

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2018/07/24(火) 23:21:10 

    無駄に出てる芸能人がノーギャラじゃないなら、街頭募金もする気になれない。
    暑い中外で頑張るボランティアの一般の人がバカみたいじゃん。

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2018/07/24(火) 23:24:46 

    人間ばかりに募金して、動物には募金回さないのかな?
    散々テレビでは志村動物園とか生き物にサンキューとか動物あつかってるのなら、殺処分とかそういったところにも回さないと、、

    日本は本当に遅れてる。

    +2

    -2

  • 433. 匿名 2018/07/24(火) 23:24:53 

    この間、虎ノ門ニュースでもこの話してたね。
    制作側は局から、絵になる障害者を探して番組をつくるよう指示される、みたいな。

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2018/07/24(火) 23:39:07 

    この時期だけは24時間テレビのワゴン見る。
    年に1度だけど。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2018/07/24(火) 23:40:24 

    フジテレビの27時間テレビは日テレ24時間テレビが視聴率に大成功したのを見てこれがあったかと始めたんだよ
    視聴率はテレビ局にとって生命線だし全国ネット局のステーションイメージを高めるために
    同じコンセプトじゃできないから日テレのアンチテーゼのていでね
    ずっと視聴率もフジのほうが高かった
    でも段々下がってきて去年は生放送でさえなくなった
    対抗上始めたものには限界あるよ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2018/07/24(火) 23:48:35 

    子供の頃は夏休みだし24時間起きとくのがワクワクしたり募金すると風船もらえたり楽しかったイメージがあるけど大人になってお金の回り方とか知ると番組自体馬鹿馬鹿しいよな〜

    +4

    -2

  • 437. 匿名 2018/07/24(火) 23:50:26 

    サライ・負けないで、しつこい!

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2018/07/24(火) 23:54:54 

    欽ちゃんはマラソンのギャラ吊り上げて貰って全部寄付したんだよね。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2018/07/24(火) 23:56:04 

    >>423
    以下って言うけどエスパーのネタって見た目だけでわかりやすいし知的にハンデがある人にも通じやすいコメディだと思うよ?

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2018/07/24(火) 23:57:45 

    募金の内訳

    いくら日テレとイオンがネコババしてるか

    +5

    -2

  • 441. 匿名 2018/07/24(火) 23:58:09 

    いろんな考えがあるのは当然
    不快ならテレビのスイッチを入れないことチャンネルを日テレにしないこと
    すごく簡単なことだと思うけど

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2018/07/25(水) 00:01:44 

    ただただ夏の風物詩。

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2018/07/25(水) 00:02:19 

    >>439
    本人が大変なだけで爆笑問題みたいに誰かの悪口でもないしアンジャッシュみたいな意識高い系のトンチでもないもんね

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2018/07/25(水) 00:10:12 

    チャリティー動画なのにギャラが発生する時点で…

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2018/07/25(水) 00:28:02 

    >>218
    寛平さんでさえ辛くて不謹慎だけど走ってる最中に地面割れへんかな~って思ってたって山田花子ちゃんと言ってたよ。本当にマラソンは中止でいいよ。何かあってからじゃ遅いし毎年毎年マラソン追っかけいるんでしょ?完走した風に放送したりしたら来年はないよ!

    +2

    -4

  • 446. 匿名 2018/07/25(水) 00:28:34 

    ギャラが発生してるって聞いてから
    見る気なくなった

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2018/07/25(水) 00:29:16 

    障害者が主役

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/25(水) 00:30:01 

    なんで思いっきり可哀想な人をうつすんだろ??
    それで視聴率とりたいの??
    無理がある。

    +1

    -3

  • 449. 匿名 2018/07/25(水) 00:31:06 

    受信料払ってる訳でもない1民間放送の1番組
    目くじら立てるほどのことでもないんじゃない
    スルー推奨

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2018/07/25(水) 00:31:30 

    >>438
    そこよ、そこ!
    芸能人起用すると高いギャラが発生するんだから
    それを逆手にとって募金に充てないと!

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2018/07/25(水) 00:34:32 

    >>433
    乙武さんなんかスーパースターだったろうに
    本当に愚かなことしちゃったね
    そうでなきゃ一生食いっぱぐれなかったのにさ

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2018/07/25(水) 00:39:29 

    もう時代に合わないよね。いい加減。私が年取ったのもあるけど小学生のころとかはキラキラして見てたけど今はだめだ。マラソンも過酷な公開罰ゲームに最近では見えてきた。

    やっぱ私が年取ったからだな嫌だよほんと。最初のほう寛平が走ってた頃あたりはよかったし、あんまり偽善だなと思うことはなかった。素直に感動してた自分は若かったからなのか

    +18

    -1

  • 453. 匿名 2018/07/25(水) 00:40:06 

    フジテレビも昔は大好きだったけど時代がもう見放してる
    生放送でバカ騒ぎやってた昔のフジは最高で面白くて大好きだったよ
    それがこないだは録画の歴史番組だったな・・・もうテレビ番組が時代に合わないんだよね
    悲しいわ。楽しかったのにな~

    +5

    -3

  • 454. 匿名 2018/07/25(水) 00:40:33 

    24時間テレビ、最初の頃は年末だったんだよね。
    いつから夏になったか

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2018/07/25(水) 00:49:08 

    そういえば裏で教育テレビのハンディキャップ番組で「感動ポルノ」特集をしてたね
    テレビ局はハンディキャップが善人じゃないと許さないって
    取材中に愚痴を言ったりちょっと悪口めいたジョークを言うと注意されるって
    健常者と同様ハンディキャップにもいい人もいれば悪人も居て当たり前だって
    しかもその最後に24時間テレビに出れるなら出てみたい、面白そうじゃんwwwって話してて案外みんな完成は変わらないんだなって思ったよw

    +17

    -1

  • 456. 匿名 2018/07/25(水) 00:51:17 

    もうマラソンやめな
    とんでもない暑さの中、今年もさせたらお空に行きかねないよ

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2018/07/25(水) 00:52:47 

    みやぞんってああ見えて自分の限界を測れない人に見えるから生中継中に熱中症で倒れたり吐いたり思想で怖い

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2018/07/25(水) 00:59:45 

    飽きた

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2018/07/25(水) 01:01:02 

    画面に映える障害者をわざわざ探してテレビで見世物にしてる。ほんとに気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2018/07/25(水) 01:01:51 

    >>455
    バリバラこそ見世物小屋だよ
    受信料であんな番組つくるとか反日国営放送そのもの

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2018/07/25(水) 01:06:45 

    私は生まれつき身体的な障害があります。皆さんが募金して下さるのは非常にありがたいですが、正直、この番組は不快です。海外チャリティーのように、私達を見世物にせずに、募金活動をして頂きたいです。そう考えている障がい者は意外と多いので、誰得の番組なのか気になります...。出演者の方々も、感動して泣いた視聴者の方々も、恐らくこの日以外に障がい者について考えて過ごされている方は少ないでしょう。クリスマス前後に騒ぎ、クリスマスが過ぎればクリスマスの事などすっかり忘れて次のイベントに...そんな感覚で弄ばれている気がしてなりません。悲しいです。こんな番組をしなくとも、募金が集まる国になって欲しいと願っています。

    +11

    -3

  • 462. 匿名 2018/07/25(水) 01:06:45 

    先日の豪雨災害のあと「24時間テレビが緊急募金を行います!」ってCMやってて引いたわ。

    +12

    -1

  • 463. 匿名 2018/07/25(水) 01:07:30 

    木村佳乃が、ニコニコ明るい顔で元気さを振りまいて
    私頑張ってます!って顔をして、チャリティーに賛同してる顔が嘘くさい
    お金と好感度上げを目当てに、何にでも出たがる木村佳乃が大嫌い

    +4

    -3

  • 464. 匿名 2018/07/25(水) 01:26:08 

    >>460
    話題になってた特集を何度か見たことがあるけど
    障碍者の方々がお笑い芸人の真似見たいに必死に明るくしてて涙が出てきたよ
    ああいう偽善番組を受信料で作るなんて狂ってると思う

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2018/07/25(水) 01:27:15 

    テレビ映えする障害者が求められている。
    知的障害のない聴覚障害、視覚障害、肢体不自由でも車椅子に乗って動ける人。
    知的障害者でも人懐こいダウン症が主。
    重度の麻痺や自閉症はテレビ映えしない。
    たとえば我が家の自閉症の子を出したらどうなるかと言うと、まずチャレンジを嫌がる。
    ステージに上げたら緊張のあまり奇声を上げて飛び跳ねて、サライが流れたら耳を塞ぐ。
    徳光さんの涙も引っ込み、視聴者も白けてチャンネルを変えると思う。
    多くの視聴者も制作も感動を求めているのは分かるし、そこに怒りは感じないが、親としては社会から受け入れられにくい障害を再確認する日でもある。

    +10

    -2

  • 466. 匿名 2018/07/25(水) 01:41:13 

    ワザワザ1円玉に崩して瓶に詰めて
    会場に誰それさんが駆けつけましたーー とか

    茶番。

    +18

    -1

  • 467. 匿名 2018/07/25(水) 01:43:46 

    この番組で感動する人ってカルト宗教にすぐはめられそう

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2018/07/25(水) 01:51:18 

    >>453
    27時間テレビは前回はじめて見たけど
    面白かったよ

    +2

    -4

  • 469. 匿名 2018/07/25(水) 01:52:24 

    マラソンさ、ゴールしても周りの人たちいつも微妙な顔してるよね。
    その表情が全てだと思う。
    子供のころはなんとなく面白がって見てたけど。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2018/07/25(水) 01:58:58 

    人が何人も流された時浸水始まってる時音楽番組やってた日テレが24時間テレビとか
    なんか日本のテレビ局って虚しい

    +0

    -5

  • 471. 匿名 2018/07/25(水) 01:59:36 

    障がい者を見世物にする偽善番組
    ビートたけしだかも言ってたけど、やるならノーギャラでやれよって思う
    障がい者の人も、アンケートで24時間テレビは嫌い、みたいなこと言ってたし、テレビ離れが進んだ今、やる必要あるのか?と思う
    あと24時間テレビならやりかねないから言わせてもらうと、仮面女子の猪狩ともかちゃんっていう、看板の下敷きになって車椅子生活になっちゃった子を番組に出してきそうで嫌。仮面女子ならそこそこ有名だから取り上げかねないし、私も息子もライブ見に行くくらいには好きだからやめてほしい。

    +10

    -2

  • 472. 匿名 2018/07/25(水) 02:11:18 

    ジャニーズのジャニーズによるジャニーズファンのための番組の様相を帯びている。
    しんどいことはジャニーズ以外のタレントで。

    +6

    -4

  • 473. 匿名 2018/07/25(水) 02:24:21 

    足に障害がある女性が海泳ぎ終えた後のインタビューで初めて顔映った瞬間に、あら綺麗!あら綺麗!って武道館にいる芸能人達が言ったの覚えてる。

    あら(障害者なのに)綺麗!って言ったのバレバレだったし失礼すぎるんだよ。

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2018/07/25(水) 02:26:32 

    大縄跳びとか小学校対抗のほれほれ感動しろよ的なのもいらない

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2018/07/25(水) 02:54:33 

    一見、障害者を見世物してるって思うけど、そう思うのも障害者の方からすればおこがましいのかなとか考えすぎとか思ったりするのかなと思う。難しいな

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2018/07/25(水) 02:56:13 

    芸能人は沢山のギャラを貰って、一般人はボランティアのノーギャラ
    ボランティア番組なら、芸能人もノーギャラでやるべき
    金持ちの芸能人がギャラを貰うとか有り得ない

    +7

    -2

  • 477. 匿名 2018/07/25(水) 02:56:27 

    24時間テレビ終わる次の日から急に寒くなる現象、毎年続いてる

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2018/07/25(水) 03:14:53 

    強制マラソンかわいそすぎる。こんなクソ暑いのに。やめろ。

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2018/07/25(水) 03:15:47 

    番組制作費やギャラはスポンサーから出ているんだよね?
    決算報告書を見てもよく分からない。
    Tシャツも作成費を上回る利益があるのだろうか?
    募金が他に流用されず全額寄付されるのであれば、偽善だろうが茶番だろうがやる意味はある。
    誰かの懐が募金で潤っているのなら単純におかしい。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2018/07/25(水) 03:18:05 

    今年は濱田裕太郎くんでるのかな?

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2018/07/25(水) 03:19:19 

    みやぞん無理しないかな?熱中症で倒れる人は直前まで倒れるなんて思ってもないし

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2018/07/25(水) 03:19:43 

    地方ローカルタイムは
    全国放送見えない(お昼)
    バラエティーは24時間テレビに入るの?
    通常でいいと思う

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2018/07/25(水) 03:24:45 

    24時間テレビで思う事

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2018/07/25(水) 03:30:33 

    >>479
    24時間テレビはとにかくスポンサー料でうるおってるから
    万が一ばれたら美味しい番組自体なくなるようなリスクを侵してまで募金に手を出さないと思うよ
    スポンサー料に比べたら募金なんて微々たるもんだもん

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2018/07/25(水) 03:34:44 

    ギャラをもらっている芸能人がいる一方、この暑いなか無償で働くボランティアさんの気概がすごい。
    熱中症になりませんように。
    水分や休憩場所は提供されるんだよね?
    番組スタッフは無料のエキストラと思わず、ちゃんと安全対策して欲しい。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2018/07/25(水) 03:42:00 

    奥山佳恵のダウン症の息子さんの普通学級入学も取り上げるのかな。
    日テレに出ているし。
    安易に感動ストーリーにせず、違う意見もちゃんと取り上げて欲しい。
    特別支援学級に通う子供も同時に取材しなくてはフェアじゃない。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2018/07/25(水) 03:47:26 

    みやぞんが可哀想

    +2

    -2

  • 488. 匿名 2018/07/25(水) 03:48:04 

    >>485
    24時間テレビ自体はWinWinでいいと思うんだけど
    ボランティア募集はやめればいいのにと思う
    ギャラくらい払えよ

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2018/07/25(水) 03:50:17 

    VTR見て涙流すだけなら誰でも出来るよ。
    現場に行ってボランティアで手伝っておいでよ羽鳥さん。偽善者という言葉がぴったり。

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2018/07/25(水) 06:05:11 

    24時間もやってギャラ出ない訳ないじゃんね!

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2018/07/25(水) 06:11:15 

    出演者も出演料貰ってテレビ局も経費以外は全て寄付とかでなくちゃんと番組として利益あげて儲けてて、本当の意味での事前番組では無い
    寄付を訴えてる出演者達がお金貰ってやってると思うとしらけてしまう

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2018/07/25(水) 06:32:26 

    >>472
    逆じゃない?ジャニオタが寄付したりしてくれるしジャニーズがメインやると番組的に有難いんだよ
    セクゾはどれくらいお金集められるかな?

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2018/07/25(水) 06:44:57 

    走るんじゃなくて、被災地行ってボランティアし、現場を実況し、リアルな現状を伝えてほしい。どうせやらせなら。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2018/07/25(水) 06:57:23 

    会場に○○さんが来てくださいました!
    ってのがわざとらしくてイヤ。
    持ってくる貯金箱も、コツコツ貯めたやつじゃなくて、きっと財布の万札くずして入れたか、事務所で渡されたやつかな?
    と、ひねくれた目で見てしまう…
    募金するだけ立派なのでしょうが

    +9

    -1

  • 495. 匿名 2018/07/25(水) 07:26:26 

    子供の頃は芸能人もボランティアでやってると思ってた
    大人になって馬鹿高い出演料が発生してるって知ってショックが大きかった
    最初から商売でやってますって宣伝すればいいのに

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2018/07/25(水) 07:35:23 

    始まった当初は夢中で観てた!
    でも、夜中まで起きていられる歳になったころ、夜中にちょっとお色気入ったり、ギャーギャー騒いだりしている芸人のコーナー観て、日本のチャリティー番組は終わっと思った。
    それ以来全くみない。 そういうコーナーやるしかネタがないなら、ドローンでも飛ばして日本の綺麗な景色でも流せば。あ、そしたら4時間テレビじゃないか(笑)

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2018/07/25(水) 07:43:28 

    大縄跳びは悲壮感漂う。
    子供より教師間や学校間の競争に見える。
    学校単位はやめて、スポーツクラブなどで本当に好きな子だけ集めたらと思う。

    +7

    -2

  • 498. 匿名 2018/07/25(水) 07:50:27 

    初代ランナー間寛平は走る交換条件として所属事務所が給料の大幅アップを約束したんだよね。 2回走って2回ともそれ。
    でも本人じゃなく事務所側からの提案だよ。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2018/07/25(水) 07:53:01 

    一番可哀想なのはスタッフでしょ。美味しい事はジャニタレで現場は取材や編集、クレーム対応などかなり重労働。タレントには頭が下がらないし文句も言いたくても言えないし。暴露本でも出しちゃえ。

    +1

    -6

  • 500. 匿名 2018/07/25(水) 07:54:47 

    >>495
    ノーギャラで24時間走ってくれる芸能人がいるとすれば、無名タレントくらいだね。
    当然顔を売るため。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード