-
1. 匿名 2018/07/24(火) 09:19:27
今週ケーキバイキングにいくんですが、皆さんはどれくらい食べられますか?また、こうやって食べるのがオススメとかありますか?
そこは、とても美味しいケーキ屋さんで、ショーケースから好きなケーキをえらんで食べるシステムで甘味以外はありません。飲み物はありますが。
前回は8個止まりでした。軽食もあるところならもう少しいけるのですが、甘い物だけだと気持ち悪くなってしまいました。
でもケーキ大好き♡特に生クリームたっぷりのケーキが好きです。皆さんはどうですか?バイキング好きな方お話しませんか?
+63
-11
-
2. 匿名 2018/07/24(火) 09:20:11
好きなものを好きなだけ食べる
以上+113
-8
-
3. 匿名 2018/07/24(火) 09:20:39
はーあ
納豆ごはんウマー+12
-28
-
4. 匿名 2018/07/24(火) 09:20:57
出典:ord.yahoo.co.jp
+109
-1
-
5. 匿名 2018/07/24(火) 09:21:09
スイーツ(笑)+4
-31
-
6. 匿名 2018/07/24(火) 09:21:32
いいなー。、食べたいと思ったもの食べておいで。
私はイライライラがすごいので
買い物しまくって発散してきます。+125
-0
-
7. 匿名 2018/07/24(火) 09:21:48
ケーキバイキング大好きです!
飲み物はブラックコーヒーかお水にするよ!
お腹いっぱいになっても気持ち悪くはなりにくい、永遠に食べられるデブです。+93
-3
-
8. 匿名 2018/07/24(火) 09:22:11
不二家バイキング、私も8個でダウンした(;_;)
生クリーム大好きだけど、バイキングだったらカスタード系(プリンだったりクレームブリュレだったり)が好き♡+48
-0
-
9. 匿名 2018/07/24(火) 09:22:52
ショーケースのケーキを8個も食べられるなら十分でしょう
何の心配も憂いもありません
思い切り楽しんでくださいね+149
-2
-
10. 匿名 2018/07/24(火) 09:23:10
思ったより全然食べられなかった
3つ目くらいでもういいやってなる+72
-1
-
11. 匿名 2018/07/24(火) 09:23:38
いてらー♥
体脂肪率100%になって帰ってきてね!
待ってる〜+6
-35
-
12. 匿名 2018/07/24(火) 09:23:38
いってらー+6
-12
-
13. 匿名 2018/07/24(火) 09:23:53
いいなー!私は生クリーム系もレアチーズみたいなさっぱり系も大好きです!
でも、アルコールが軽くアレルギーあるみたいで妖術入ってると体調崩すのでお店の方にちょこちょこきいて選んでます!+15
-6
-
14. 匿名 2018/07/24(火) 09:23:58
全制覇を目論みます
パスタとかおかず系もつまめるケーキバイキングなら、間に挟んで味変。
飲み物は極力飲まない+23
-1
-
15. 匿名 2018/07/24(火) 09:24:20
箸休めの、しょっぱいキッシュなどがおいしい+46
-2
-
16. 匿名 2018/07/24(火) 09:24:27
>>11
肉塊+2
-9
-
17. 匿名 2018/07/24(火) 09:24:34
私なら、イチゴのショートケーキを
まず1つ取ってから、他にどんなケーキが
あるかを見て、1回目終了。
ケーキを食べながら、何をとるか決める。
2回目で食べたいのを取る!+8
-7
-
18. 匿名 2018/07/24(火) 09:24:53
>>13
ごめんなさい
妖術→洋酒+55
-2
-
19. 匿名 2018/07/24(火) 09:25:14
普通サイズのケーキ食べ放題より、ミニサイズを何個も食べたほうがお得感あるよね+118
-1
-
20. 匿名 2018/07/24(火) 09:25:20
ケーキバイキングのケーキって大きさは普通のと一緒ですか?それともバイキング用に小さめですか?+7
-0
-
21. 匿名 2018/07/24(火) 09:25:24
ケーキは行ったことないけど、帝国ホテルの朝食ブッフェに出てくるフレンチトーストなら軽く10枚は食べました!私だったら大好きな苺ショートやロールケーキやミルフィーユを攻めます。一度は行ってみたいなあ。+13
-10
-
22. 匿名 2018/07/24(火) 09:25:30
小さいケーキ20個ぐらいペロリです
ケーキいっぱい食べた後に干し梅を食べると胸焼けせずスッキリします
私だけかもしれませんが…バイキング行くときは干し梅必須です+37
-4
-
23. 匿名 2018/07/24(火) 09:25:36
甘い物以外ないってなると箸休めなくて困るね。好きとは言え気持ち悪くなるもんね。生クリーム→生クリーム→生クリームとか続けず、生クリーム→フルーツさっぱり系→チョコとか味を変えていく作戦+29
-0
-
24. 匿名 2018/07/24(火) 09:27:36
いいな〜ケーキバイキング!
私も無糖の飲み物があれば8個はいけました(^^)服装は勿論締め付けないゆったりしたやつで!笑
主さん楽しんできてね〜♪+29
-0
-
25. 匿名 2018/07/24(火) 09:27:42
不二家のケーキバイキングで最高が26個だったー
+38
-1
-
26. 匿名 2018/07/24(火) 09:28:27
8個も食べられるなんてすごい!
ケーキ好きだけど1個で満足しちゃうからケーキバイキング憧れる
ギャル曽根の胃袋貸してほしいw+44
-1
-
27. 匿名 2018/07/24(火) 09:28:30
私は見た目デブで、ケーキバイキングすごい食べれそうに見られるけど、1個で限界です。
甘いものが大嫌いではないけど量が食べれない。
はい、酒飲みなのでしょっぱいものラブです。
+10
-3
-
28. 匿名 2018/07/24(火) 09:29:11
>>20
場所による
うちの近くのバイキングは全て小さいサイズ
普通のケーキの半分以下くらいになってる+7
-0
-
29. 匿名 2018/07/24(火) 09:30:23
バイキングいくより、ケーキっていうのは少し食べるからおいしいんだと思う
バイキングだとおいしく感じない
元を取ることを考えてしまうし+9
-7
-
30. 匿名 2018/07/24(火) 09:30:25
都内のホテルのそこそこな値段のケーキブュッフェ。業務用冷凍ケーキにデコレーションしてた。
アレやめて。+24
-6
-
31. 匿名 2018/07/24(火) 09:30:49
普通サイズのケーキなら
最初から本命食べるなあ
3個位で胸焼けしてくるから+19
-0
-
32. 匿名 2018/07/24(火) 09:31:34
>>18
何かの専門用語かなって脳内補完して読みました+7
-0
-
33. 匿名 2018/07/24(火) 09:31:45
すごい意気込んで行っても、意外と食べられない。以前行ったところは、薄めに切ったケーキで5個でギブ。ケーキだけだと途中から気持ち悪くなっちゃう(^_^;)
SweetSパラダイスに行ってみたいなと思ってるけど、ケーキ美味しいですか?+11
-1
-
34. 匿名 2018/07/24(火) 09:32:36
ケーキバイキングでも3個が限度であとはフルーツばっかり食べてるな。せめてパスタとか味変出来ればいいけどないなら、後半はアイスとフルーツだけしか食べれない+12
-0
-
35. 匿名 2018/07/24(火) 09:32:37
塩昆布を持って行って合間にこっそり食べるのはどうでしょう+4
-8
-
36. 匿名 2018/07/24(火) 09:33:00
>>28
うちの近くのホテルのバイキングだと
ケースは一般の3分の1位の大きさだ
でもここまで小さいと
いっぱい種類食べられるんだよねー
+5
-1
-
37. 匿名 2018/07/24(火) 09:33:01
すごいなぁ
私は二個位で飽きてしまう
だからバイキングは行かない
+15
-1
-
38. 匿名 2018/07/24(火) 09:33:53
>>35
なんかかわいい
おばあちゃんみたいw+26
-3
-
39. 匿名 2018/07/24(火) 09:35:05
ホテルとかのケーキバイキングは
1つが小さいから
いっぱい食べれちゃう
不二家は10個から14個くらいは
普通に食べれる(笑)
誰かと一緒だとこんなに食べたら
ドン引きされるから一人で行くけどね!
甘い物、辛い物、お酒
オールマイティーな私です+11
-2
-
40. 匿名 2018/07/24(火) 09:35:50
甘味以外ないっていうのは曲者かも
逆に食べられなくなりそう
+22
-1
-
41. 匿名 2018/07/24(火) 09:36:55
>>33
ぶっちゃけ、スイパラのケーキはあんまり美味しくないと私は思う(^^;
味はどうでもいいから、いろんな種類を食べたい!ってタイプならいいかもしれないけど
純粋にケーキが好きだったら、ケーキ屋さんでスイパラ料金分払ってケーキ買った方が満足できると思う...
スイパラのパスタはスキ!+44
-0
-
42. 匿名 2018/07/24(火) 09:37:24
行ってみたい。
でもソロプレイヤーにはハードル高いw+7
-0
-
43. 匿名 2018/07/24(火) 09:37:57
ヒルトン東京のバイキング行ったけど、あんまり食べられないようにわざと味付けしてんのかってくらい甘過ぎて甘過ぎて…パスタとかもあったけどこちらは辛すぎた。でも友達と動けなくなるほど食べた+10
-1
-
44. 匿名 2018/07/24(火) 09:38:11
>>33
私はプリンロールとベリーのケーキが好きだな
行くと必ず食べる
もちろん大き目に切るよ(笑)
+8
-0
-
45. 匿名 2018/07/24(火) 09:38:19
スイーツパラダイス、数えてないけどケーキはあんまり食べられなかった
そこは甘味以外にもカレーやパスタなどがあるので大体そっちがメインになる(笑)+11
-0
-
46. 匿名 2018/07/24(火) 09:39:43
時間が限られてるから一度に沢山取りたくなるけど大盛りの食べ物を見ると脳が食べ過ぎを制御しようとするらしいから少しずつ何度も取る方が沢山食べられるらしいですよ。ケーキバイキング羨ましい!楽しんできて下さいね+19
-0
-
47. 匿名 2018/07/24(火) 09:39:50
飲み物はコーヒー紅茶等の無糖系にしてケーキばかりにせずサラダやゼリー等軽いものも同時に食べるといいですよ。+9
-2
-
48. 匿名 2018/07/24(火) 09:40:52
タルト系はお腹にたまりやすいから最初に食べない…+8
-0
-
49. 匿名 2018/07/24(火) 09:41:27
いいなー、ケーキバイキング!!
でも、この暑さの中、冬場の半分しか食べられないかも!今は甘いものよりしょっぱいものを欲する!!+13
-0
-
50. 匿名 2018/07/24(火) 09:41:46
「あともう一個食べられるかな?」ってところでやめた方がいい。+16
-0
-
51. 匿名 2018/07/24(火) 09:42:17
当日の朝食は抜かずにオニギリ一個とか食べといた方がたくさん食べれるそうです+13
-0
-
52. 匿名 2018/07/24(火) 09:46:40
最初はお腹にたまらないフルーツ系とかゼリーとかシュークリームとかから食べて
クリームのケーキとかチーズケーキとかは最後に回した方がいいよ
あとは飲み物を飲みすぎないこと!+12
-0
-
53. 匿名 2018/07/24(火) 09:49:14
家なら絶対もっと食べられるのに、バイキングだとあまり食べらんない不思議+14
-0
-
54. 匿名 2018/07/24(火) 09:54:16
飲み物代わりにシュークリーム+7
-0
-
55. 匿名 2018/07/24(火) 09:56:19
まずはチョコチーズ等重いものは1つくらいで他はフルーツ系とかクリーム少なめとかの軽めな5品とかで食べてそれからまた何食べるか選ぶといいですよ。
あれもこれもと最初の皿に山積みにすると中々なくならないからうんざりするし見た目でお腹一杯になります。
5つくらい食べてまた並ぶと並んでいる間お腹の休憩になるし一度に大量に取っちゃうと席についた途端さっきまでなかったケーキの補充あってそっちの方が美味しそうでもう取れない・・・と損した気分になります。+9
-0
-
56. 匿名 2018/07/24(火) 10:01:36
トピタイが可愛い♡
女の子っていいなぁ私もまだ20代だけどさw+5
-3
-
57. 匿名 2018/07/24(火) 10:03:34
カステラの少ないケーキを選ぶ+2
-0
-
58. 匿名 2018/07/24(火) 10:07:27
羨ましい!
ウエストゴムの服オススメ!笑+16
-0
-
59. 匿名 2018/07/24(火) 10:09:27
最近行っていないけど若い子向けのお手頃価格のところは修学旅行っぽい制服の女の子たちが初参戦してすぐ脱落しているよね。
初めてってとにかくあれもこれもって最初に取っちゃうもんな~
甘いものばかりじゃ舌が飽きるとパスタやカレー持って来るのもいいけどどっちもかなり腹持ちするからほんの数口分だけにした方が。+6
-0
-
60. 匿名 2018/07/24(火) 10:10:12
あーケーキ食べたいなああああああ
田舎だからケーキバイキングとか無いよ
+12
-0
-
61. 匿名 2018/07/24(火) 10:10:18
日曜日、池袋メトロポリタンのスイーツビュッフェ行きました〜!
スイーツよりアジアンサラダが美味しくて、そればっか食べてて肝心のスイーツ2個しか食べてない。笑
でもすごい楽しかった〜!
私はバイキングの心得を事前に調べてそれ通りに行ったけど、案外食べれないものです。+17
-0
-
62. 匿名 2018/07/24(火) 10:17:31
トピずれだけど、昔ステラおばさんのクッキーの食べ放題に一人で行って、クッキー食べ過ぎて頭痛くなったことある。
+17
-0
-
63. 匿名 2018/07/24(火) 10:18:40
ケーキバイキング羨ましい!
めいっぱい楽しんでくださいね!
自分なりの食べ方としては、フルーツ系やムース系のを先に食べて、あとはショートケーキ系、チョコやタルト、パウンドケーキ系のどっしりしたものは後に食べるようにしています!
経験上逆パターンだと全然食べられなくなっちゃうので。
合間に酸っぱいフルーツがあればお口直しに食べるかな?+4
-0
-
64. 匿名 2018/07/24(火) 10:24:10
>>61
池袋のメトロポリタンのスイーツビュッフェ懐かしい~最上階の眺めがいいところでやっているビュッフェですよね+6
-0
-
65. 匿名 2018/07/24(火) 10:29:38
合間に塩っぱいお菓子をつまみながら食べるよ。
ゼリー系、サクサクしたパイ系を入れながら食感に変化持たせてローテーション組む。
タルトはあたり手を出さない。
アスリートみたいな戦略立てて 何を目指してるんだ?って1人突っ込みしながら食べる。+5
-0
-
66. 匿名 2018/07/24(火) 10:33:41
>>65
まあマラソンでスタートダッシュし過ぎると終盤へばるのと一緒だよねw+5
-0
-
67. 匿名 2018/07/24(火) 10:49:23
なるべく小さくカットされてるケーキを選んで、
たくさんの種類を食べられるようにする!+4
-1
-
68. 匿名 2018/07/24(火) 10:54:06
>>58
そうそう!
マキシ丈とかお腹締め付けないの着て行くけど帰りは妊婦みたいになっちゃう(笑)
ビュッフェは残さないのがルールだから、欲張ってたくさん取りすぎてはダメだよ!
2~3個ずつくらいで余裕を持って優雅にね!+8
-0
-
69. 匿名 2018/07/24(火) 10:54:18
バイキングで元を取ろうと思う卑しい考えを捨てて、綺麗なスイーツ見て楽しんで、食べたいものを食べてくればそれで良いよ。+10
-0
-
70. 匿名 2018/07/24(火) 10:56:49
とりあえず全種類 食べる
1周したら美味しかったものをひたすら食べる
お腹が10センチ以上アップするのでお腹が目立たないワンピで行く
BMI17未満のガリです+5
-0
-
71. 匿名 2018/07/24(火) 11:39:03
元取ろうとか考えないで好きなもの食べた方がいい
元取ろうと詰め込む方がお金もったいないって+6
-0
-
72. 匿名 2018/07/24(火) 11:40:10
>>8 不二家のバイキングはサイズが大きいよね+3
-0
-
73. 匿名 2018/07/24(火) 11:51:40
ケーキバイキング大好き!
この間は普通の大きさのケーキを6個食べました。
私は生クリームたっぷりやチョコ系は先に食べて、くどくなってきた後半にプリン系を食べます。
+4
-0
-
74. 匿名 2018/07/24(火) 11:54:13
糖分制限しようと思ってるのにこのトピ開いてしまった...+8
-0
-
75. 匿名 2018/07/24(火) 11:56:34
この暑いのに主の食欲が羨ましいわw+4
-1
-
76. 匿名 2018/07/24(火) 12:51:43
ムースやプリン系のツルッとしたデザート中心に食べてる
タルトや生クリームたっぷりだとお腹に溜まってすぐ限界が来てしまう+2
-0
-
77. 匿名 2018/07/24(火) 13:19:13
朝食は抜いて行こう+1
-2
-
78. 匿名 2018/07/24(火) 14:15:02
塩のきいたフライドポテトがあると嬉しい。+1
-0
-
79. 匿名 2018/07/24(火) 15:22:08
行く前のワクワク感
食べてる時の幸福感
寝る前の罪悪感+6
-0
-
80. 匿名 2018/07/24(火) 16:03:32
今日 まさにスイパラ行ってきました〜
メロンフェアでメロンも食べてきたよ!!
久々だったけど美味しかった(笑)+0
-0
-
81. 匿名 2018/07/24(火) 16:42:35
ケーキ屋さんのケーキだったら、ちゃんと作ってありそう。
元取ろうと頑張るより、一つ一つ真剣に選んだケーキを味わって食べると、すごく満足できると思います。
私だったら、生クリーム系ばっかり行くかも!
余談ですが、エッグスンシングスのホイップクリームは軽いけど、ホイップクリームというよりミルククリームって感じで軽いので、あんなに多いのにペロリと食べられます。でも生クリームのほうが美味しい?+1
-0
-
82. 匿名 2018/07/24(火) 17:00:40
いーな、ケーキバイキング♡
私なら全種類、一通り食べて
好きなやつはもう何個か
食べるな。
でも、お友達いないから
行けないわ。(泣)
+1
-0
-
83. 匿名 2018/07/24(火) 17:19:07
>>81
自分なホイップした生クリームのが好き
スプレー式のクリームって軽いけど胃の調子が悪くなる+2
-0
-
84. 匿名 2018/07/24(火) 17:46:48
主です!
トピ承認されててびっくりしました!ありがとうございます!
食べに行く前に軽くマックかモスでたべてから行こうかってことになってます。前回8個だった時はすきっ腹でいって気持ち悪かったので。
大きさはほんとに普通のケーキ屋さんが週一限定でしているケーキバイキングなので、普通の大きさです。
1つが400~600円くらいの。
シュークリームは200円くらいだと思いますが。
26個て書いてた人すごいですね!!
私はムース系やゼリー系が苦手なので、安いケーキバイキングだとムースやゼリーばかりなのであまり食べられません。そして田舎なので、スイパラないし、今週いくケーキバイキングも1時間くらいかかります。
前に大阪にいったときに、ケーキバイキングの看板を何回かみて、すごい羨ましかったですー!やっぱり都会はケーキバイキングが沢山あるんですね。バイキングなら何でも好きです...♪*゚
無糖の飲み物飲んだほうがいいですかね。そーします!+7
-1
-
85. 匿名 2018/07/25(水) 15:33:24
えええ主さん…
事前に腹に入れといたほうがいいのは確かだけど、流石にマックやモスはww
少し重すぎ。バナナとかおにぎりとかもうちょい軽めにしては+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する