-
1. 匿名 2018/07/23(月) 21:38:14
下着や肌につけるものは毎日洗いますが、その日履いていたボトムやワンピースなどは、どのくらいの頻度でお洗濯しますか?
私は、今の時期は毎回洗濯しますが、オシャレ着洗いでそれだけ洗うのもなんだかもったいない気もします。。+12
-64
-
2. 匿名 2018/07/23(月) 21:39:11
え!毎回洗うよ!+532
-14
-
3. 匿名 2018/07/23(月) 21:39:23
毎日です+337
-6
-
4. 匿名 2018/07/23(月) 21:39:31
えっ普通に洗うよ
もったいないからって不潔なのは嫌だし+329
-7
-
5. 匿名 2018/07/23(月) 21:39:37
毎日だよ+210
-6
-
6. 匿名 2018/07/23(月) 21:40:03
毎日新聞洗う。
ズボンもTシャツも。
行事でもない限り、クリーニングしないといけないものは夏は着ない+38
-62
-
7. 匿名 2018/07/23(月) 21:40:11
デニムとかオシャレ着も着たら洗う
この暑さで汗めちゃくちゃかくし
+339
-9
-
8. 匿名 2018/07/23(月) 21:40:13
汗かいたら毎回。
最近は子どもたちが2回シャワー浴びるから、凄い洗濯量になって大変。+277
-2
-
9. 匿名 2018/07/23(月) 21:40:13
毎日洗う。
ズボンもTシャツも。
行事でもない限り、クリーニングしないといけないものは夏は着ない+206
-7
-
10. 匿名 2018/07/23(月) 21:40:16
洗ってないものは着たくない!!+144
-3
-
11. 匿名 2018/07/23(月) 21:40:27
40℃だよ…
毎回洗います+255
-6
-
12. 匿名 2018/07/23(月) 21:40:58
もちろん毎回洗うよ。
もったいないの意味が分からない。+176
-12
-
13. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:09
何日かためて洗います。洗濯前に酸素系漂白剤に浸けるとにおいが消えますよ!+33
-36
-
14. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:10
毎日新聞+168
-8
-
15. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:26
夜にエマール→部屋干し
朝にタオルやら肌着やら子どもたちの服→外干し+90
-12
-
16. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:29
夏でも冬でも一度着たものは毎回洗ってます。
安物ばかりだしね。+143
-3
-
17. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:30
>>6
毎日新聞?+91
-4
-
18. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:32
>>6
新聞は洗わないでw+167
-4
-
19. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:33
>>6
新聞洗ったら大変!+118
-3
-
20. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:44
洗わなかったら臭うし汗ジミ出来ても嫌だし、着たら必ず洗ってるよ
+85
-1
-
21. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:59
毎日洗う
汗臭くなるのやだよー+77
-1
-
22. 匿名 2018/07/23(月) 21:42:09
汗臭くなっちゃうよ、自分では気付かないかもしれないけど雑巾の匂いがするんだよ?+105
-6
-
23. 匿名 2018/07/23(月) 21:42:41
ためていられない!
すごい量の汗吸ってるし。+79
-2
-
24. 匿名 2018/07/23(月) 21:42:47
毎日洗います。
そもそも、この時期は洗濯はもちろん、手洗いできないものは着られないよねー。
+91
-3
-
25. 匿名 2018/07/23(月) 21:43:12
3日に一回だよ!
潔癖症の人大っ嫌い+13
-81
-
26. 匿名 2018/07/23(月) 21:43:16
デニムとかも汗びっしょりになるもんね
天気良くてすぐ乾くのが救いだけど、洗って干して畳んで洗って干して畳んでって私なんだろうっておもうときあるわ。+232
-1
-
27. 匿名 2018/07/23(月) 21:43:43
毎回洗わないと乾いた脇の汗ジミができるんだよね…+85
-4
-
28. 匿名 2018/07/23(月) 21:43:47
今時期は汗かくから一回の着用でにおいますよね?着たら何でも毎回お洗濯ですよ。+45
-3
-
29. 匿名 2018/07/23(月) 21:44:01
そもそもオシャレ着洗いが必要なものを今の時期着ないな。冬はセーターとかカーディガン溜めるけど。+34
-7
-
30. 匿名 2018/07/23(月) 21:44:34
普段から運動してない人の汗は老廃物が多くて汚いから余計に洗った方がいいよね。+84
-2
-
31. 匿名 2018/07/23(月) 21:44:45
腹回りがペンギンみたいな模様に汗かく+28
-3
-
32. 匿名 2018/07/23(月) 21:45:17
洗濯物をためると、
夏はカビが生えて黒いシミになって残る。これは洗っても落ちない。
だから、毎日洗います。
+92
-4
-
33. 匿名 2018/07/23(月) 21:46:10
>>25
毎日洗ったくらいで、どこが潔癖症なんだよ?+87
-2
-
34. 匿名 2018/07/23(月) 21:46:16
すぐ乾くからいいやと思ってポンポン洗濯機入れちゃう+100
-1
-
35. 匿名 2018/07/23(月) 21:47:40
着たものは全て毎回洗うけど、共働き夫婦だし洗濯機を回すのは2日に1回だな。+29
-21
-
36. 匿名 2018/07/23(月) 21:47:57
少ない量でも、やっぱり雑菌臭してくるから毎日洗濯してます‼
この猛暑で乾くの早いし、洗濯干したあとの達成感が好き。+100
-1
-
37. 匿名 2018/07/23(月) 21:48:02
毎日回すよ、ためたらめんどくさいから+36
-1
-
38. 匿名 2018/07/23(月) 21:48:14
冬は何回かセーターとか着るけど、夏は肌にじかになりやすいからね。+28
-1
-
39. 匿名 2018/07/23(月) 21:48:26
朝二回(外干し)、夕方二回(室内干し)。
じゃないと汗臭いし、小分けにしないと干す場所もない。
今日なんて朝から六回も洗濯しました。
+33
-11
-
40. 匿名 2018/07/23(月) 21:48:28
>>6書いた者です。
ごめんなさい、毎日新聞は変換間違いです+60
-5
-
41. 匿名 2018/07/23(月) 21:48:32
本当に洗濯機ってありがたい。ピッとするだけで洗ってくれるなんて神のようだな。
手洗いだったら毎日洗うだけで1日が終わりそう。
と洗濯板で洗ってる場面を見るたび毎回思う。
ありがたやーありがたやー(´ω`)+129
-2
-
42. 匿名 2018/07/23(月) 21:48:43
>>32
1日でカビるとか湿気とカビ菌おおい家なんだね
2日に1回でもカビたことないよ+8
-31
-
43. 匿名 2018/07/23(月) 21:49:17
>>39
えー!すごいね!
もうアライグマ状態だね!
お疲れさま!+58
-2
-
44. 匿名 2018/07/23(月) 21:49:23
夜早い時間にお風呂入って洗濯して、朝にもう乾いてるから、毎日同じ服きてるわ。+40
-4
-
45. 匿名 2018/07/23(月) 21:49:25
>>6
わざとらしい+6
-26
-
46. 匿名 2018/07/23(月) 21:51:09
1日、1〜2回。畳んでしまうのがめんどくさい+50
-3
-
47. 匿名 2018/07/23(月) 21:54:38
この時期はすぐ乾くからノンストレスで洗濯出来ますよねー♪+90
-1
-
48. 匿名 2018/07/23(月) 21:54:49
この時期とか関わらず毎日+18
-3
-
49. 匿名 2018/07/23(月) 21:55:07
マイナス魔がいらっしゃるんですね。
潔癖嫌いと思ってる方なのかな。+9
-7
-
50. 匿名 2018/07/23(月) 21:55:18
クーラー漬けの日々で汗もかかないけどお風呂に入ったらすぐに洗濯。
そして朝にもまずはパジャマとか使ったタオルとか洗濯。
今の時期、この暑さだからこそ、冬場に使った毛布やラグやカーテン思いつくものを次々と洗濯してる。
+52
-2
-
51. 匿名 2018/07/23(月) 21:55:30
みんな夜、洗濯機回してるの?
洗濯機って何時までOKなんだろう。+17
-2
-
52. 匿名 2018/07/23(月) 21:55:53
正社員で夜遅く帰る人は、この時期何時からどこに干してる??
部屋干しだと湿気ひどそうだけど、外だと取り込むの夜になるし
外にほして夜取り込む➕
部屋干し➖+19
-19
-
53. 匿名 2018/07/23(月) 21:56:00
この時期はガシガシ洗えるものしか着ない
毎日洗うよ
なんだったら仕事着はハイター入れて毎回洗うよ
汗だくになるもん+27
-1
-
54. 匿名 2018/07/23(月) 21:59:00
>>52
部屋干し派だけど
朝起きてからスイッチオンして出かける前に干してるよ
心配な日はタイマーで扇風機当ててる
洗剤に気を使ってるのもあるけど臭くなったりしないよ+18
-2
-
55. 匿名 2018/07/23(月) 21:59:43
毎日バスタオル最低4枚
部活のジャージ2着〜4着、パジャマ、、、
最低2回洗濯機を回し乾燥機にかけ
お弁当を作り、仕事して、、、晩ご飯作り
辛い(T ^ T)+45
-1
-
56. 匿名 2018/07/23(月) 22:00:02
よく乾くからシーツとか洗って、
毎日何回も洗濯するんです
っていうトピだとおもったら!
コンビニ、お迎えいっただけの服は
洗わないことあるけど(家で必ず着替えるからすぐ脱ぐ)
さすがにこの時期着たものは洗うわ+44
-1
-
57. 匿名 2018/07/23(月) 22:00:34
当たり前に毎日だよ。
ベッドシーツ、枕カバー、タオルケットも洗うから毎日すごい回数洗濯機回してる(;´Д`)+27
-2
-
58. 匿名 2018/07/23(月) 22:01:27
冬なら2日着ちゃうけど外に出て立ってるだけで汗吹き出さない?毎日洗うかなぁ。シーツとかは3日に1回になるけど、ファブリーズのCM見るとさ1日でも雑菌が増殖ってあるからシーツも毎日洗わないといけないけど仕事してほす場所にも限られるし毎日はしんどい…+21
-1
-
59. 匿名 2018/07/23(月) 22:02:14
この暑さでめちゃくちゃ汗かくから、どんなおしゃれ着でも毎日洗うよ。
夏の服は特に、家で洗えるものしか買わない。
旦那はたまに翌日も着ようとするから、強制的に勝手に洗濯します(^_^;)+26
-1
-
60. 匿名 2018/07/23(月) 22:02:22
汗かいたズボンなんて毎日すぐ洗うものだと思ってたから、主さんに衝撃!+32
-4
-
61. 匿名 2018/07/23(月) 22:09:25
毎日洗う
水道代高いけど冬のニット以外はほとんど一回着たら洗濯する+14
-0
-
62. 匿名 2018/07/23(月) 22:09:35
毎日だよ。パジャマとして着てるラフな格好で散歩をする。パジャマにする服は2着しかないため散歩から帰ってきたら洗濯する。+10
-1
-
63. 匿名 2018/07/23(月) 22:10:32
毎日毎朝洗います。夕方にジムとかで汗だくになったらその都度それも洗います。気付かないうちに汗かいてて、カビや虫食いの原因になりますよ!夫が数時間の外出で着たTシャツを洗濯せずに放置しててカビきましたから、、+21
-3
-
64. 匿名 2018/07/23(月) 22:11:29
むしろ、冬物でも(洗ってからしまってるやつですが)この時期なら紫外線と熱で殺菌できそうだから、セーターとかの洗えるやつも引っ張り出して洗ってる+16
-0
-
65. 匿名 2018/07/23(月) 22:12:47
着た服は毎日洗うけど、毎日何度も洗濯干して取り込んで干して取り込んで干して取り込んでって作業にうんざりしてきたところだよ!
1日何回洗濯物のために2階と1階を往復するのさ
着替えても着替えても汗だくだよ+38
-1
-
66. 匿名 2018/07/23(月) 22:14:07
着たら毎回洗います
汗とか気になるし変色するし+5
-1
-
67. 匿名 2018/07/23(月) 22:14:34
>>25
不潔な人大っ嫌い+10
-8
-
68. 匿名 2018/07/23(月) 22:14:57
毎日。この時期は汗かくし、洗って干せばどんどん乾くから気持ちいい。+8
-0
-
69. 匿名 2018/07/23(月) 22:18:13
基本一度着たら洗います
でも仕事用のスーツは違うな
毎日洗いたいけど無理
洗えるタイプも持ってるけどちゃんとしたのは
普段はフアブリーズして
クリーニング月に二回くらいです+11
-2
-
70. 匿名 2018/07/23(月) 22:18:44
毎日洗うよ。
ガンガン洗っていいものとおしゃれ着は洗剤を使い分ければいい。+13
-2
-
71. 匿名 2018/07/23(月) 22:20:47
>>40 いちいち弄るやつ、性格悪っ!+2
-4
-
72. 匿名 2018/07/23(月) 22:23:33
潔癖じゃない私、この暑さでかなり汗かいてるし洗う。てか服とか外に干してるだけで汗だくw+10
-1
-
73. 匿名 2018/07/23(月) 22:28:38
夏冬関わらずベランダに虫いるとひいいってなるので常に部屋干しです…
なんで蝉わざわざベランダで死ぬの、って思ったら生きてるしビビる+27
-1
-
74. 匿名 2018/07/23(月) 22:29:33
この時期デニムは安いやつしか履かないな
色分け?とかしないし…+10
-1
-
75. 匿名 2018/07/23(月) 22:29:33
毎日。
湿度が高いから乾いてる?ってなって干しすぎちゃうからタオルがゴワゴワ+15
-1
-
76. 匿名 2018/07/23(月) 22:30:41
ちょっと近所のコンビニ
行ったくらいなら洗わない
帰宅後すぐに部屋着に
着替えるし、
毎回洗うと紺とか黒色は
すぐ色あせするし
2回くらいは着るよ!
汗かいてるわけじゃないし
臭くないし汚いとも
思わないけど…
雑菌が湧くとか?
日本人は潔癖すぎw+27
-10
-
77. 匿名 2018/07/23(月) 22:31:18
この時期洗濯物の量増える
今日は3回まわしたよ
すぐ乾くのはいいけど畳む量ものすごい
やんなるわ+10
-2
-
78. 匿名 2018/07/23(月) 22:38:26
>>75
雑菌が死にまくってる感じがするからゴワゴワのタオル好き+8
-3
-
79. 匿名 2018/07/23(月) 22:48:26
ボトム、ワンピース毎回洗わないよ。
今年引っ越してきたとこが割と涼しくて今時期も汗かかないし。
エマールはたしかにもったいないけど私は香りが好きだからためらわず使ってしまってる。
+21
-7
-
80. 匿名 2018/07/23(月) 23:10:49
直に着たものは1回で洗う。
朝、パジャマ脱いで洗濯かごへ。汗がひどければ下着も交換。
外出しない日なら部屋着に着替えて夜までそのまま、外出するなら出かける直前に着替える。
外出して帰宅後は来ていたものをすべて洗濯かごへ。シャワー浴びて部屋着か時間によってはパジャマに着替える。
回覧板やごみ捨てなど、外出が短時間なら、部屋着か時間によってはパジャマに着替え、一度着た外出着でもハンガーにかけておき、翌日また着るかも。短時間でもひどく汗をかいたら洗う。
パジャマと部屋着は毎日着替える。2日連続は冬でも基本的にはなし。+9
-1
-
81. 匿名 2018/07/23(月) 23:11:58
毎日4回くらい洗濯・・・
部活帰りの息子のはソックスを洗濯板でゴシゴシ
ユニフォームは浸け置きして洗う。
また明日使うからほぼ毎日
冬よりいいよ!すぐ乾くから~
冬なんて乾燥機か浴室乾燥 コインランドリーだよ!天然のお日様(激暑ですが)
布団も2日に1回は当ててます。除菌目的!+7
-3
-
82. 匿名 2018/07/23(月) 23:13:46
週2で洗う(一人暮らし)
でも1度着たのは次洗濯しないと着ない+8
-1
-
83. 匿名 2018/07/23(月) 23:15:46
ぜーんぶ毎日洗います。
そしてぜーんぶ毎日乾燥機。
楽と時間と清潔が金で買える時代。
世界の片隅のすずさんごめんね。+7
-5
-
84. 匿名 2018/07/23(月) 23:16:20
>>18
何故決めつける!新聞を洗う文化の地域の人かもしれないでしょ!+6
-7
-
85. 匿名 2018/07/23(月) 23:18:36
一人暮らしだから、2日に一回、洗濯機回す。パジャマ的な服は3日に一度くらい。今ラグはゴザにしてるから、足のうらが気持ちいい。+12
-4
-
86. 匿名 2018/07/23(月) 23:23:28
今年の夏は使うタオルの量が異様に多い
一人暮らしだから去年は溜めて1日置きに洗濯してたけど、今年は毎日洗濯してる
+5
-1
-
87. 匿名 2018/07/23(月) 23:27:23
>>25
その感覚に驚愕!!!+4
-6
-
88. 匿名 2018/07/23(月) 23:39:30
ボーナスで12キロの洗濯機買ったよ〜^ ^
うれしいなー+15
-1
-
89. 匿名 2018/07/24(火) 00:17:23
デニムは色落ち型崩れしやすいから毎回は洗わないって珍しくないと思うけど、前に彼氏がうちに置いてったデニム、洗濯するのかわかんなくて匂い嗅いだら腰回りのとこめちゃくちゃ汗臭くって驚愕した。毎回は洗わないにしても限度があるよね。。
あまりにクサイから家に置いておきたくなくて、彼氏に許可とって熱湯消毒したり部分的に漬け置きしたけど完全にはニオイとれなかった。。+8
-2
-
90. 匿名 2018/07/24(火) 00:31:02
冬なら汗もかかないし肌着も長袖で服はそこまで汚れないから、一回程度なら洗わない選択肢もありだけど。
夏は嫌だよ、下着や肌着でガードされてるとはいえ汗かいてるし。
お洒落着なら洗面器に専用洗剤入れて手洗いするだけ、面倒なら手洗いコースで洗濯すれば済む。+5
-0
-
91. 匿名 2018/07/24(火) 01:04:41
さっき水道代見てびっくりしたところ(笑)でも毎日洗う。場合によって2、3回まわす日もあるよ。今の時期はカラッと乾くからそこはストレスないよね。この暑さはこわいくらいだけど。+12
-2
-
92. 匿名 2018/07/24(火) 01:15:25
日差しがもったいないから日中は洗濯機が空になるまで回す!
ボトムスも汗かいたらすぐに洗いますよ。+5
-1
-
93. 匿名 2018/07/24(火) 04:39:38
今の時期、すれ違う瞬間にものすごい汗臭い人たまにいるよね。
嫌だなぁ~
自分の臭いは分かりにくいもんね+21
-0
-
94. 匿名 2018/07/24(火) 06:30:11
このトピみて、今まで仕事で着るような、ちょっときちんとした感じのブラウスは2、3回着てからクリーニングってしてたけど惜しまず毎回洗おうと決意したわ。
汚いのは分かってたんだけど…みんなその程度は我慢してるかと。いや、基本は潔癖よりなんだけど、ビジューのついたやつとか、痛むのがもったいなくて…汗+2
-0
-
95. 匿名 2018/07/24(火) 06:55:50
「この時期」今が冬ならニットは2回くらい着る!とか洗濯頻度が下がるものもあるけど、夏はもったないとかなくガンガン洗います+4
-0
-
96. 匿名 2018/07/24(火) 07:18:35
車通勤で、仕事中はクーラー効いてるからこの時期でもそんなに汗かかない
洗濯は臨機応変+5
-1
-
97. 匿名 2018/07/24(火) 11:45:37
夏は洗濯機で洗えないものは着ない、着せない
子ども高校生だけど制服も洗濯機で洗えるようになってるもんね
+2
-0
-
98. 匿名 2018/07/24(火) 17:14:30
シーツやタオルケットなど最低週イチ洗っているから
在宅しているときは一日数回洗濯してるわ
ボトムスも薄手しか履かないし
この猛暑で汗だくだわ+1
-2
-
99. 匿名 2018/07/24(火) 17:27:42
この時期は毎日洗うけど暑くて外に干すのも億劫。
隣人は白、色柄、作業着てな感じで1日3回位時間差で洗濯してるからこっそり尊敬してる。
+1
-1
-
100. 匿名 2018/07/24(火) 17:30:37
汗かいた洋服洗うと、すごくさっぱりするよね〜+2
-2
-
101. 匿名 2018/07/24(火) 17:30:46
主さんの言ってること、分からなくもない。
おしゃれ着って洗うと痛むもんね。
でもやっぱり洗濯は毎回したいし、この時期はじゃぶじゃぶ洗える素材の洋服買うようにしてる!+3
-0
-
102. 匿名 2018/07/24(火) 17:33:36
毎回着たら洗います。
職場の女性が朝から塩ふいた洋服着てて凄く気になる。
旦那のシーツはにおうから1日置きに洗濯。はやく乾くから助かる!+3
-1
-
103. 匿名 2018/07/24(火) 17:35:36
毎日洗濯。ここ数日は温度高いから15時位に回しても乾くから大助かり!
+4
-0
-
104. 匿名 2018/07/24(火) 17:39:48
この暑さだし、かなりの汗っかきだから数分着た洋服ですら洗う。
だから麻とか綿100%の乾きやすい素材ばかり着てる。+3
-1
-
105. 匿名 2018/07/25(水) 10:32:22
通年1日2~3回!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する