ガールズちゃんねる

美容室あるある

201コメント2014/07/26(土) 03:41

  • 1. 匿名 2014/07/23(水) 21:57:35 

    職業やら 年齢やら 子供の性別やら いろいろ聞かれる!!
    でも 聞いてくる 美容師も ほとんどが興味ないと思ってる…(ФωФ)

    +196

    -18

  • 2. 匿名 2014/07/23(水) 21:58:28 

    今日はお休みですか?

    +413

    -5

  • 3. 匿名 2014/07/23(水) 21:58:28 

    顔にかけてもらってるタオルがずれて目と目が合うと気まずい

    +237

    -10

  • 4. 匿名 2014/07/23(水) 21:58:36 

    雑誌に他人の髪が挟まってる

    +456

    -9

  • 5. 匿名 2014/07/23(水) 21:58:38 

    男性美容師が、キスをしてくる(^_^;)

    +10

    -228

  • 6. 匿名 2014/07/23(水) 21:58:46 

    鏡に映る自分がブサイクすぎて
    直視できない(´・з・`)

    +787

    -3

  • 7. 匿名 2014/07/23(水) 21:58:56 

    ホームケアをしつこく勧めてくるアシスタントがうざい

    +251

    -12

  • 8. 匿名 2014/07/23(水) 21:59:05 

    美容室あるある

    +10

    -76

  • 9. 匿名 2014/07/23(水) 21:59:23 

    もーいいから

    +64

    -22

  • 10. 匿名 2014/07/23(水) 21:59:32 

    この後どこへでかけますか?
    毎回ウザい(´・_・`)

    +411

    -13

  • 11. 匿名 2014/07/23(水) 21:59:52 

    かすかな口臭がある女性美容師

    +170

    -13

  • 12. 匿名 2014/07/23(水) 22:00:04 

    自分の顔のデカさにビビる
    一緒に鏡見たくないよー

    +387

    -6

  • 13. 匿名 2014/07/23(水) 22:00:08 

    美容師さんの髪色や髪型が奇抜

    +219

    -9

  • 14. 匿名 2014/07/23(水) 22:00:09 

    自分の年齢と持ってきてもらった雑誌の対象年代が違うことがある

    +290

    -6

  • 15. 匿名 2014/07/23(水) 22:00:22 

    シャンプー中、見えないのをいい事に
    美容師を好きな芸能人だと思い込む

    +67

    -45

  • 16. 匿名 2014/07/23(水) 22:00:41 

    無理矢理話題作って
    話かけてくる

    +134

    -8

  • 17. 匿名 2014/07/23(水) 22:00:44 

    ギャル系美容師の息がくさい

    +91

    -17

  • 18. 匿名 2014/07/23(水) 22:01:03 

    連休の予定を聞かれる。
    めんどくさい。

    +197

    -4

  • 19. 匿名 2014/07/23(水) 22:01:03 

    顔がでかいのか、布が小さいのか
    顔が隠れきれてない…。

    +136

    -4

  • 20. 匿名 2014/07/23(水) 22:01:04 

    予約時間に遅れて平気な顔して来店する客!
    あなたのせいで後の予約のお客様に迷惑かかるんですけど!

    +191

    -31

  • 21. 匿名 2014/07/23(水) 22:01:26 

    「この後は何処かお出掛けされるんですか?」と聞かれる。
    まっすぐ家に帰りますと言うのがなんか気まずい。

    +248

    -10

  • 22. 匿名 2014/07/23(水) 22:01:39 

    タオルをターバン状に巻いてるときの顔見たくない

    +330

    -9

  • 23. 匿名 2014/07/23(水) 22:02:12 

    仕上げの時、「こんな感じでいかがですか?」「あ、はい。」
    全然思った通りの髪型になっていない。

    +479

    -6

  • 24. 匿名 2014/07/23(水) 22:02:40 

    この後何か予定あるんですか?
    仕事の休みに合わせてカットしに来てるんで特に予定はないです!!

    って言えない…

    +139

    -3

  • 25. 匿名 2014/07/23(水) 22:03:08 

    この後どこか行かれますか?

    今日はメインがここだから行かないし…。
    毎回聞かれます。

    +215

    -5

  • 26. 匿名 2014/07/23(水) 22:03:18 

    シャンプーが終わって、頭にタオルをぐるっと
    巻いてもらって、鏡の前に座った瞬間
    ブサイクに磨きがかかってる自分がいる。

    +409

    -1

  • 27. 匿名 2014/07/23(水) 22:03:45 

    顔にかけてくれるタオルがクサイ時がある(´・ω・`)

    +138

    -4

  • 28. 匿名 2014/07/23(水) 22:04:09 

    まただね

    +19

    -16

  • 29. 匿名 2014/07/23(水) 22:04:46 

    マーメイドラベンダーアッシュとかもはや何色か分からない髪色をすすめられる

    +165

    -5

  • 30. 匿名 2014/07/23(水) 22:05:11 

    これからお出かけですか?
    って、あれ、
    絶対言わなきゃいけないマニュアルなの??
    いつも思う

    +139

    -6

  • 31. 匿名 2014/07/23(水) 22:05:58 

    美容師の髪の毛が傷みまくり

    +92

    -3

  • 32. 匿名 2014/07/23(水) 22:06:01 

    鏡ごしに店員さんと目が合う
    なんだか恥ずかしくてすぐそらします((((;゚Д゚)))))))笑

    +123

    -2

  • 33. 匿名 2014/07/23(水) 22:06:11 

    シャンプーされてると
    気持ちいい

    +210

    -1

  • 34. 匿名 2014/07/23(水) 22:06:16 

    髪洗う椅子に座って倒されるとき、美容師さんに支えてもらってる頭の体重を少しでも軽くしようと力んでしまう。

    +340

    -10

  • 35. 匿名 2014/07/23(水) 22:06:24 

    仕上げに巻いてくれるけど、自分で巻く方が断然上手くやれる。

    +101

    -11

  • 36. 匿名 2014/07/23(水) 22:06:28 

    毛染めとかの待ち時間の後戻ってきた美容師さんタバコくさい。

    +180

    -4

  • 37. 匿名 2014/07/23(水) 22:07:16 

    若い割には白髪があるので、
    白髪染めて
    ってゆうのが
    恥ずかしい。

    +54

    -4

  • 38. 匿名 2014/07/23(水) 22:07:25 

    女性にシャンプーされると雑。痛いし、顔に水が飛ぶ
    男性の方が異性で気を遣うのか丁寧な気がする

    +189

    -21

  • 39. 匿名 2014/07/23(水) 22:07:57 

    おしゃれな美容室に入ったときの自分の場違い感。

    +248

    -1

  • 40. 匿名 2014/07/23(水) 22:08:42 

    予約して、当日
    何故かドキドキする(笑)

    +297

    -4

  • 41. 匿名 2014/07/23(水) 22:09:18 

    私が太ってるからって肩もみ力入れてやらないでくれたまえ。
    痛いのよ

    +61

    -7

  • 42. 匿名 2014/07/23(水) 22:09:23 

    みんなお休みですか?とか決まったパターンの事しか言わないから虐めてる(笑)

    私を楽しませながらカットして(笑)と

    その中で1人
    トーク力とカットの技術が上がってお店出した人がいます!
    行くと毎回感謝されカット料金等全て半額ラッキー!!

    +9

    -98

  • 43. 匿名 2014/07/23(水) 22:09:38 

    アシスタントの軽いノリが嫌。
    基本会話したくないのでめんどくさい。

    +153

    -6

  • 44. 匿名 2014/07/23(水) 22:10:08 

    ケープが大抵臭い

    +106

    -4

  • 45. 匿名 2014/07/23(水) 22:10:08 

    ケープが臭い。

    +75

    -6

  • 46. 匿名 2014/07/23(水) 22:10:09 

    シャンプーで痒いとこありますか?と聞かれて痒いとこあってもなんか言えない

    +174

    -2

  • 47. 匿名 2014/07/23(水) 22:11:18 

    意味不明な
    緊張感。
    担当の人、私のこと覚えてるかな?
    と、毎回思う

    +118

    -3

  • 48. 匿名 2014/07/23(水) 22:11:30 

    流し足りないところありますか?って
    あなたが1番知ってるでしょ

    +181

    -17

  • 49. 匿名 2014/07/23(水) 22:11:41 

    この後 どこか行くの?

    今日予定ないから美容院来てるのよ(笑)

    +101

    -5

  • 50. 匿名 2014/07/23(水) 22:11:48 

    エアチェアに座るタイミングにドキドキ。

    +17

    -3

  • 51. 匿名 2014/07/23(水) 22:12:14 

    20
    時間通りに店に着いても長く待たされる時があります。

    +91

    -7

  • 52. 匿名 2014/07/23(水) 22:12:26 

    美容師さんがブローすると仕上がりに満足して帰る、翌朝自分でブローしても同じにならなくて凹む

    +117

    -1

  • 53. 匿名 2014/07/23(水) 22:12:30 

    切った毛を集めて上手く円にする。

    切った毛を見ながら『うちの父にあげたい…』と呟いてみる。

    +17

    -11

  • 54. 匿名 2014/07/23(水) 22:13:00 

    暑くて革の椅子が湿り気味になる

    +66

    -1

  • 55. 匿名 2014/07/23(水) 22:13:06 

    会話に困って自分の事を話し出す美容師。

    あなたに興味ありません。

    +55

    -5

  • 56. 匿名 2014/07/23(水) 22:13:11 

    毎回違うおばちゃんがパーマしに来てる

    +2

    -7

  • 57. 匿名 2014/07/23(水) 22:13:24 

    後ろ姿を鏡で見せられ、出来上がりがイマイチ気に入らなくても
    「あ、はい……ありがとうございます」

    +128

    -2

  • 58. 匿名 2014/07/23(水) 22:13:29 

    いつも前髪だけ、
    腑に落ちない仕上がり

    +74

    -3

  • 59. 匿名 2014/07/23(水) 22:13:49 


    ドア開けて入った時に高確率で『シーン』が多い笑
    いらっしゃいませと感じ良く迎えて欲しい

    +75

    -4

  • 60. 匿名 2014/07/23(水) 22:14:38 

    「○○なんすか?」という敬語でもタメ口でもない微妙な言葉遣い

    +62

    -3

  • 61. 匿名 2014/07/23(水) 22:14:40 

    隣のおばちゃんが美容師さんに無理な要望を言っているのを
    聞いて「それ無理やろ」と内心思う。

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2014/07/23(水) 22:14:41 

    この後どこか行きますか?ってのに買い物とか友達に会うって言うと巻いてくれたりいい匂いのスタイリング剤付けてくれない?
    このまま帰るって言うとワックス類やめときますか?とか。
    多分興味があって聞いてるんじゃなくて仕上げの問題だと思うけどな。

    +186

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/23(水) 22:14:45 

    頭を洗ってもらっているとき、どこをみていればいいかわからないから、とりあえず壁のタイルの枚数を数えてる
    けどすぐにどこまで数えたのかわからなくなる

    +19

    -4

  • 64. 匿名 2014/07/23(水) 22:14:58 

    大抵
    イメージした感じには
    仕上がらない。
    顔が原因か

    +81

    -1

  • 65. 匿名 2014/07/23(水) 22:15:15 

    肩凝りはないけど肩がかたいので
    「凝ってますね~」っていって勝手に力強くやられる
    痛すぎだし、揉み返しが酷くなるからやめてほしい

    +16

    -4

  • 66. 匿名 2014/07/23(水) 22:15:36 

    美容室関係のトピって多いね

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2014/07/23(水) 22:15:57 

    〜っす

    アシスタントの男の子だいたいこれ。
    ちゃんと喋るだけでよくなるんじゃないか?

    +32

    -2

  • 68. 匿名 2014/07/23(水) 22:16:33 

    行くまでは、すごいイメチェンできると思って
    ウキウキだけど、
    全くイメチェンできてない

    +117

    -1

  • 69. 匿名 2014/07/23(水) 22:16:57 

    アシスタント代わる代わる同じ事聞いてくる。
    ウンザリ…

    +43

    -1

  • 70. 匿名 2014/07/23(水) 22:17:39 

    鏡ごしに遠くの方で数人集まってコソコソ話してるの見ると自分のことを言われてるのかと思ってソワソワする…
    美容師さんってオシャレな人ご多いから劣等感がある

    +72

    -3

  • 71. 匿名 2014/07/23(水) 22:18:10 

    シャンプーの時、目隠しが微妙にずれていくのが気になる。

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2014/07/23(水) 22:18:28 

    雑誌に集中してるのに話しかけてくる。
    見てる雑誌の内容を話題に出してくる。
    ほっといて!!

    +50

    -1

  • 73. 匿名 2014/07/23(水) 22:19:04 

    頭がデカイと内心思われてるんだろなーと思う。

    +35

    -2

  • 74. 匿名 2014/07/23(水) 22:19:21 

    美容師さんと話するのは面倒なんだけど、他のお客さんと楽しそうに話してるのを見ると、自分のつまらなさを実感する。

    +141

    -2

  • 75. 匿名 2014/07/23(水) 22:19:25 

    後頭部洗ってるとき美容師さんに体重かけるの悪い気がしてちょっと頭を浮かす
    で首が疲れる

    +66

    -5

  • 76. 匿名 2014/07/23(水) 22:20:12 

    アシスタントのブローがやたらと熱い。熱そうな顔をしても気づかない。

    +27

    -2

  • 77. 匿名 2014/07/23(水) 22:20:31 

    ケープ

    袖通すタイプ?ないタイプ?

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/23(水) 22:20:46 

    ドライヤー中に話しかけられると、声を張らないといけないからやめてほしい。

    +112

    -1

  • 79. 匿名 2014/07/23(水) 22:21:33 

    51
    前の人が遅れてきてたりしてW

    +13

    -3

  • 80. 匿名 2014/07/23(水) 22:21:54 

    話しかけられたくないけど、カラーの待ち時間中に他のお客さんと
    カットしながらお互い楽しそうに話してるの見るとなんかシュンとする

    +67

    -5

  • 81. 匿名 2014/07/23(水) 22:22:45 

    かなりの確率で自分の後ろの方に腕を組んだおじさんがつったってる
    オーナーかな…?

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2014/07/23(水) 22:23:03 

    この後どっか行くの?って聞かれるのそんなにウザいかな。

    すぐ帰る場合はなんとも思わず「帰る」って言うけどな。
    予定がある場合はそう言うし。

    そのくらいの一言で済むやりとりの何が気まずいの?

    +46

    -16

  • 83. 匿名 2014/07/23(水) 22:24:29 

    美容師同志の上下関係がわかりやすい

    +71

    -0

  • 84. 匿名 2014/07/23(水) 22:24:45 

    こういうトピたくさんあって皆だいたい美容師さんに文句しか言ってないよね。
    だったら美容室いかずに自分で切れば??って思うのは私だけ?

    +28

    -43

  • 85. 匿名 2014/07/23(水) 22:28:02 

    この後、どこか行きますか?の質問に「特に…」と答えたら
    やたら時間長くかかった事あるから、それからは嘘でも「友達に会います♪」と伝えてる

    でもこれだと結構な割合で「じゃあ友達ビックリしますねぇ」とか言われるけど
    そんな劇的な変化ないし…と思う

    +31

    -3

  • 86. 匿名 2014/07/23(水) 22:28:22 

    髪の量が多いですね~とか、髪質の事とか、いちいち言ってくる。
    面倒くさい。

    +33

    -5

  • 87. 匿名 2014/07/23(水) 22:28:35 

    美容室行くと いろいろと疲れる

    +80

    -3

  • 88. 匿名 2014/07/23(水) 22:29:30 

    カラーしてる時に
    「カラー剤が染みてないですか?染みてたら言ってくださいね」
    って言う割にこっちが
    「ちょっと染みて痛いです」と言うと
    「あ〜もう終わるんで」

    結局マニュアルで言ってるだけで特に何にもしてくれない!

    +80

    -1

  • 89. 匿名 2014/07/23(水) 22:30:55 

    そっとしといてほしい

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2014/07/23(水) 22:31:00 

    おしゃれしていかないと、軽んじられる

    +71

    -0

  • 91. 匿名 2014/07/23(水) 22:31:08 

    可愛いぃぃ♡
    似合いそぉぉ♡
    イケメンー♡
    きゃー♡

    あっちこっちで聞こえる。営業ってわかってるけど、ニヤニヤしちゃう。

    +6

    -15

  • 92. 匿名 2014/07/23(水) 22:31:38 

    自分だけ 飲み物出ない時がある。
    のど カラカラなんだけど…(>_<)

    +31

    -4

  • 93. 匿名 2014/07/23(水) 22:32:41 

    普段、頭を人に触られることないから
    シャンプー、頭皮マッサージ、気持ちよすぎてうっとり…

    +49

    -1

  • 94. 匿名 2014/07/23(水) 22:34:18 

    トリートメントをしてもらうと かなり時間がかかる

    疲れて トリートメントをお願いした事を少し後悔!!

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2014/07/23(水) 22:34:22 

    最後セットが気に食わなくて、店出た瞬間手グシで修正する(´・ω・lll`)

    +129

    -1

  • 96. 匿名 2014/07/23(水) 22:36:02 

    ロングからショートにすると
    「失恋ですか??」

    +10

    -5

  • 97. 匿名 2014/07/23(水) 22:37:05 

    頑張って会話をつなげようとしてくれる(^_^;)

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2014/07/23(水) 22:38:51 

    すすぎ残しはありませんか?
    って、わかるわけないだろー!

    +38

    -8

  • 99. 匿名 2014/07/23(水) 22:39:13 

    だいたい思った通りにならず 美容師が『1週間後が1番良い感じになりますよー(*・∀・*)ノ』って…今を1番良くしてほしかった…って思ってしまう

    +27

    -3

  • 100. 匿名 2014/07/23(水) 22:41:31 

    「以前は青山のお店に居たんですよ~そん時は~」って聞き飽きた。
    だって、今は池袋の雑居ビルの中の美容室でしょ!
    いつまで青山引き摺ってるの?
    まあ、私もめっちゃ安いから行ってるけど・・・(^_^;)

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2014/07/23(水) 22:42:49 

    トイレがお洒落
    行き届いてる

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2014/07/23(水) 22:43:06 

    あんまりイケメンの人には
    髪を切られたくない

    +66

    -1

  • 103. 匿名 2014/07/23(水) 22:44:26 

    シャンプー後 タオルを巻かれて インド人のような状態で放置される…
    鏡見たくなくなる

    +53

    -1

  • 104. 匿名 2014/07/23(水) 22:45:03 

    カットだけで予約したのに、トリートメントやらパーマやら勧められて断りきれず会計でビックリする時がある…

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2014/07/23(水) 22:50:43 

    髪の毛傷んでるねーって毎回のように言われ 落ち込む…

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2014/07/23(水) 22:51:49 

    有名店は美容師が客を値踏みする。最悪。

    +38

    -1

  • 107. 匿名 2014/07/23(水) 22:54:08 

    女性美容師だと、何故か仕上がりがしっくりこない事が多い。

    +19

    -7

  • 108. 匿名 2014/07/23(水) 22:58:15 

    今日は断ろうと思って行ったのに、「トリートメントどうしますか?」と聞かれてつい
    「お願いします」と言ってしまう。

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2014/07/23(水) 23:00:38 

    間違えて隣の客と話してる美容師さんの質問に答えてしまう。
    おしゃれ空間で緊張しすぎるんです…。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2014/07/23(水) 23:02:36 

    持ってこられた雑誌のH系の記事読みたいのに、見られたら恥ずかしいし話振られたら困るので読めない(笑)

    +17

    -3

  • 111. 匿名 2014/07/23(水) 23:04:21 

    芸能人じゃないんだし、その後どこも行かない。
    軽く巻いてもらってもくるんくるんだし。
    まるでャバ嬢(TOT)
    恥ずかしくて歩けません!
    自分が巻いたほうがいい。

    +7

    -8

  • 112. 匿名 2014/07/23(水) 23:04:54 

    若くてイケメン美容師よりも オッサン ベテラン美容師の方が会話が弾む

    +49

    -0

  • 113. 匿名 2014/07/23(水) 23:07:33 

    おしゃれな雑誌より週刊誌が読みたくて真剣に読んでるのに 話しかけらる…(´・c_・`)

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2014/07/23(水) 23:09:55 

    天然パーマの私、活かしたスタイリングを提案したいのか、絶対に乾かすときクリンクリンに巻かれ、ワックスでよりパーマを強調される…
    そうじゃないんです、私はまっすぐにブローしてもらって帰りたいんです↓
    いつも言えずにパーマかけた風にして終わる↓

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2014/07/23(水) 23:10:42 

    芸能人じゃないんだし、その後どこも行かない。
    軽く巻いてもらってもくるんくるんだし。
    まるでャバ嬢(TOT)
    恥ずかしくて歩けません!
    自分が巻いたほうがいい。

    +3

    -7

  • 116. 匿名 2014/07/23(水) 23:11:41 

    美容師が持って来る雑誌
    レタスクラブとかESSE、⚪️⚪️奥さんとか
    こんな時くらいはもうちょっとおしゃれな雑誌が見て見たいのよね…

    +27

    -4

  • 117. 匿名 2014/07/23(水) 23:12:24 

    飲み物と一緒に出てくるお菓子(クッキーとか…) 食べ辛い…(>_<)
    本当は食べたいけど 食べた とたんに『シャンプーしますねー』って言われたら嫌だし…

    +19

    -2

  • 118. 匿名 2014/07/23(水) 23:14:53 

    時間が長くなると お互いに会話が明らかに適当になる

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2014/07/23(水) 23:15:15 

    同じトピいっぱいある…飽きた

    +16

    -5

  • 120. 匿名 2014/07/23(水) 23:16:51 

    料金がはっきりわからない。
    ○○円~とか。
    結局会計のときにえ?!そんなするの?!
    と毎回思う。
    なんかぼられてる感がある。
    ていうか、料金設定はっきりしてほしい。
    曖昧なのをいいことに、請求額高くするのやめてほしい。

    あと、スタイリング剤勧められて、高いのでいいですと断ると、え?!高いですか?!と言われてイラッとする。

    +57

    -6

  • 121. 匿名 2014/07/23(水) 23:19:43 

    最後に「いかがですか?」とにっこり言われ、
    気に入ってるふりしかできない。

    だいたい、家で自分で洗って乾かしてみないとわかんないし。

    +51

    -3

  • 122. 匿名 2014/07/23(水) 23:20:53 

    どうですか?
    と最後に聞かれて予想と仕上がり違うけど気まずくて
    あ、大丈夫です、いいです(^v^;)

    と答えてしまう

    +44

    -3

  • 123. 匿名 2014/07/23(水) 23:22:00 

    悪口ばっかり。
    悪いとこしか書けないんだね

    +8

    -21

  • 124. 匿名 2014/07/23(水) 23:22:19 

    120さん
    すごいわかる。
    初めて行く美容室だと 『いくら かかるんだろう…お金、足りるかな!?』って気が気じゃない

    最終的に すごい高くなってる…

    +37

    -2

  • 125. 匿名 2014/07/23(水) 23:27:28 

    たのむから だまって切ってほしい

    +17

    -3

  • 126. 匿名 2014/07/23(水) 23:27:28 

    美容師と会話が盛り上がって仲良くなりすぎると肝心の髪型の仕上がりが適当になってしまう。
    美容師と客の間に適度な緊張感があるくらいがちょうどいい

    +36

    -1

  • 127. 匿名 2014/07/23(水) 23:29:19 

    手がタバコくさい

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2014/07/23(水) 23:36:23 

    あるあるとは ちょっと違うけど うちの母親が パーマをかけて帰って来たら ショートカットにパンチパーマみたいな感じで 大仏みたいになってた…
    また 別の日 髪の毛も伸びて 大仏が広がるから ストレートに戻したら スフィンクスになってた…
    それでも 美容室を変えない母親。
    店を変えるのめんどくさいんだろうな(´・ω・`)?

    +55

    -0

  • 129. 匿名 2014/07/23(水) 23:37:36 

    128
    なんかありがたい感じのお母さん・・・。

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2014/07/23(水) 23:40:57 

    アシスタントが代わる度に 同じ会話というか 自己紹介みたいなものをしなきゃいけないのが めんどくさい…

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2014/07/23(水) 23:42:20 

    自分で 前髪切ると やたら怒られる

    +31

    -1

  • 132. 匿名 2014/07/23(水) 23:45:40 

    若いアシスタントが どこに住んでる!?とか どこの中学?とか聞いてきて 答えると 『○○って知ってる!?』とか やたら聞いてくる
    そして ○○は だいたいヤンキー。

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2014/07/23(水) 23:46:15 

    128さん

    想像したら(笑)
    でもほのぼのです。

    私の母親も生きてたら
    どんなにやらかしてくれかなぁって。

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2014/07/23(水) 23:51:33 

    ここ自分で切りました〜?


    切ったのはお前だよ!

    +48

    -3

  • 135. 匿名 2014/07/24(木) 00:14:07 

    てか連日似たようなトピ立ち過ぎじゃない?

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2014/07/24(木) 00:49:28 

    男性美容師の優しくて丁寧でまるで私に気があるかのような態度、やめて頂きたい。

    行きつけにさせて自分指名にさせたいのが見え見えでなんか嫌。

    女性の方がいいな。

    +14

    -4

  • 137. 匿名 2014/07/24(木) 00:56:10 

    前髪を上げた時、自分で思っていた以上に左右の眉毛の形が違ってて恥ずかしくなる。

    ターバン状にタオルを巻く時、私の頭がデカ過ぎてタオルの長さがギリギリ。
    苦戦してるのを見ると「頭デカくてごめん…」と何とも言えず切ない気分になる。

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2014/07/24(木) 00:57:27 

    最後に
    ふわふわーって
    ボサボサにするのやめてほしい(>_<)

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2014/07/24(木) 01:00:48 

    カットしてくれる美容師さんに一通り話した内容をアシスタントの人にも一から話さす事になる

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2014/07/24(木) 01:32:25 

    134
    クスッときた笑

    私も言われたことあります〜

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2014/07/24(木) 01:59:36 

    髪が汚れてるのに
    頑なにシャンプー拒否するお客様( ;∀;)
    じゃぁ家で洗って来てください。

    +16

    -5

  • 142. 匿名 2014/07/24(木) 02:11:18 

    頭臭い客、シャンプーの時息止める。
    長い髪が好きでロング過ぎる髪の毛、
    汚い上にバッシバシ。
    男の客にさりげなく連絡先を
    聞かれる。嫌だ。

    +7

    -15

  • 143. 匿名 2014/07/24(木) 02:22:02 

    店員「~~~ですか?」
    私「えっああ、はい(ボーッとしてて聞いてなかったorシャワーの音などで聞こえない)」

    高確率であって困る

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2014/07/24(木) 02:34:37 

    矯正で4時間もいるのに何故か自分だけ飲み物をくれない。マッサージもない。他のおばちゃんには飲み物もマッサージもしてる。若いからやらなくても文句言われないと思われてるのか、常連のおばちゃんだけへのサービスなのか…何かそういう美容院はもうリピートする気失せる

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2014/07/24(木) 02:45:52 

    美容室で働く男性、女性共にスタイルがよくおしゃれな人が多いなて感じる。
    休憩が取れなさそうで心配になる。

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2014/07/24(木) 06:46:50 

    くれた雑誌で美容師にどう見られてるかわかる

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2014/07/24(木) 08:21:06 

    美容師って 何か上から目線の人が多いって思うのは 私だけかな!?

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2014/07/24(木) 08:50:45 

    新人美容師さんの話題が「?」なことが多い。
    店側からお客様には話しを振るように言われているのでしょうか。
    先日は「ゆで卵が一週間冷蔵庫に入っているんですよ、食べられますかね」って前触れなくいきなり。
    知らんがな!と思いつつ「さぁぁぁぁ、お腹壊してもねぇぇぇぇぇ」と返答。
    以来、単行本を持参するようにしています。しゃべらなくていいから。

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2014/07/24(木) 09:11:41  ID:D6cP1AXUDK 

    コメント見てたら、みんな同じようなこと聞かれてんのね笑

    マニュアルなんやね。相手も興味ないくせに。

    ただ、客がどんな人か聞き出さないとあかんからね。美容師は。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2014/07/24(木) 09:19:27 

    75さん
    シャンプーの時頭を自分で持ち上げるのって、
    実は凄く洗いにくいので力を抜いて大丈夫ですよ。
    自分で頭を上げられると水が背中に流れ込んでしまい、洋服が濡れてしまいます。
    ベテランなら阻止することは可能ですが
    それがシャンプー覚えたてのアシスタントだったら、服を濡らしても無理はありません。
    頭を持ち上げられるくらいの力はありますから
    美容師に体重を任せて下さい。

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2014/07/24(木) 09:23:06 

    アシスタントは シャンプーばかり するから手がガサガサになってる…見てて可哀想になる。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2014/07/24(木) 09:23:06 

    92さん
    基本的に飲み物はカットのみの方には
    出しません。
    カラーやパーマなどの待ち時間が長い方に
    お待たせして申し訳ありません。
    の意味を込めてのドリンクサービスなので。
    色々な美容室で働きましたが
    大抵のお店が同じですよ。

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2014/07/24(木) 09:26:08 

    美容師って 今日はお休みですか~?って聞くけど 昼間(仕事中)に美容室行く時間あるの!?
    10分とかで済むならともかく…(>_<)

    +8

    -3

  • 154. 匿名 2014/07/24(木) 09:38:39 

    カットが終わって会計も済まして、帰りの時にチラッと髪を確認したら、顔や肩などにカットした髪の毛がびっちりたくさんついてた。(´д`|||)

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2014/07/24(木) 09:43:26 

    新人君の実験台にされる

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2014/07/24(木) 09:43:26 

    こないだカットとカラーで行って
    こんな風してほしいって雑誌見せたのに
    顔の大きさや輪郭に合わせて切られて
    雑誌と雰囲気も全然違うし似合って無いし
    ひどかった..

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2014/07/24(木) 09:43:51 

    サービスが三流でもお金取るのは一流

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2014/07/24(木) 09:47:14 

    終わった後の髪型が
    驚異的に着てきた服と合わない。

    同じく店でた瞬間速修正しますw

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2014/07/24(木) 10:07:34 

    152
    私は カットとカラーしに行ったけど 出なかった店あるよ
    完全に忘れてると思うけど。

    +14

    -2

  • 160. 匿名 2014/07/24(木) 10:09:50 

    仕上がりに満足できるサロンってなかなか見つからない…見つかっても 予約がなかなか取れなかったり 待ち時間長かったりするからなー

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2014/07/24(木) 10:50:10 

    ごめんなさい
    美容師=元ヤンのイメージが…

    +6

    -10

  • 162. 匿名 2014/07/24(木) 10:55:59 

    84
    自分で上手くカット出来たらそーしたいけどムリだもん(>.<)

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2014/07/24(木) 11:30:47 

    美容師の事ちょっと好きになる…単純(笑)

    +4

    -7

  • 164. 魔法天使 2014/07/24(木) 12:02:10 

    髪染める時の耳のカバーが
    何度も外れる。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2014/07/24(木) 12:05:22 

    てるてる坊主みたいなのが嫌で化粧頑張る!
    (顔面しか見られないのキツい)

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2014/07/24(木) 12:08:00 

    要望をうまく伝えられず、ヘアカタログを見て二人であーだこーだ。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2014/07/24(木) 12:16:45 

    最近、終わった時のマッサージをしない店が増えた…
    あれが、めっちゃ気持ちいいのに(T-T)

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2014/07/24(木) 12:50:01 

    キャンキャンとかRayとかLARMEとかファッション誌しか渡されたことないから、逆にオレンジページとか主婦の友とか美容室にあるんだって思った。

    +4

    -5

  • 169. 匿名 2014/07/24(木) 12:50:03 

    お仕事何されてるですか?

    答えにくい仕事だから困る

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2014/07/24(木) 13:40:40 


    頭皮マッサージが下手くそ。握力強すぎて痛い。リラックスできない。

    担当者を変えたいがなかなか勇気がでない

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2014/07/24(木) 14:26:07 

    頭と首にタオルを巻いた姿でシャンプー台と座席を移動するのが恥ずかしい

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2014/07/24(木) 14:54:49 

    メガネはずしてて何も見えない。仕上がって 初めて見て、「いいですか?」って聞かれるけど、どうにもならないし。

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2014/07/24(木) 15:58:42 

    鏡を前にどんな表情していいかわからなくて、ずっとニコニコしてたら普段笑ってないせいか後半、口角がつるww

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2014/07/24(木) 16:02:04 

    「この後どこか行くんですかー?」って髪セットしますか?って意味だと思ってた。
    たいてい、その辺ブラブラして帰りますって答えちゃうけど。

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2014/07/24(木) 16:03:11 

    お見送りとかいらないし。

    +9

    -3

  • 176. 匿名 2014/07/24(木) 17:07:21 

    62さん正解!

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2014/07/24(木) 17:10:17 

    シャンプー後のタオルで耳の中ぐりぐり、たまにずれてる時がある。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2014/07/24(木) 17:15:08 

    カットしに行くだけなのに、こんなにも疲れるとは思わなかった。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2014/07/24(木) 17:45:33 

    シャンプー後タオルで拭いてくれる時耳を拭いてくれる時が気持ちいい

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2014/07/24(木) 18:02:20 

    肩がこりすぎてて、マッサージの時恥ずかしい

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2014/07/24(木) 18:17:41 

    大満足!ってことがまずない。必ず何かが気に入らない。なにでジプシーしまくり。

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2014/07/24(木) 19:18:23 

    私も必ず後の予定を聞かれるけど、何もないことが殆どだから仕上げにワックスとかスタイリング剤つけないでもらってる。
    カラーした日は頭洗うとカラーのもちが悪くなるらしいし。
    予定を聞かれるのそんなに嫌かな?

    出かける予定があればセットしてくれるし、仕事上必要だから必ず聞いてるんでしょ。

    お客さんのプライベートに下手に踏み込んで嫌な顔されたことある人は間が持たないと自分の話することもあるだろうし。

    ここの皆さんは態度が悪い美容師に当たることが多いのかな?
    私はあんまり嫌な思いしたことないや。

    すすぎ足りない所ないですか~?って聞かれるけど、この前は後頭部が少しぬめった感じしたからすすぎ直してもらったし。

    あるあるでいったら、本当は週刊誌に興味深々だけど何か恥ずかしくてファッション誌読んじゃう事かな(笑)

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2014/07/24(木) 19:20:15 

    お客様がシャンプー時頭を浮かせてくれると、
    襟足濡れないかどきどきして、起こした後が心配

    +3

    -1

  • 184. 。 2014/07/24(木) 19:46:40 

    男の人にシャンプーしてもらうのがはずかしくてええええええええええええ。毎回こんな自分でごめんなさい。って心のなかで謝ってる。

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2014/07/24(木) 20:18:22 

    美容師トピもう、お腹いっぱいです。
    いつも同じ事しか書かないぢゃん

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2014/07/24(木) 21:03:53 

    はじめは丁寧な接客で、良いと思って通い出すと慣れなのかぞんざいな扱いになる。
    見た目が大人しく見られがちだからなめられやすいのかも。
    この間は前髪を普通におろしてってオーダーしたのに、ドライヤーで乾かす時に分け目を間違えたとか言われて七三分けみたくされてさすがにこれはないと思った…。

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2014/07/24(木) 21:06:53 

    tsumiki in Melbourne

    シャンプーしてもらって、タオルも何もまかずにそのまま水垂れたまま
    座らされて、髪切られちゃったこと。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2014/07/24(木) 21:17:49 

    シャンプーとカットの人が違うから
    毎回同じ話題のやりなおしになる

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2014/07/24(木) 21:18:05 

    美容師ですがシャンプーの流しで気持ち悪い所が分かるのはお客さんだと思う。美容師からしたらじゅうぶん流してるつもりなんで。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2014/07/24(木) 21:21:22 

    美容師トピはお腹いっぱいです!

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2014/07/24(木) 21:31:03 

    美容室で綺麗にしてもらった後はドラッグストアに寄り道したくなる
    ドラッグストアの店内で鏡に映った自分さり気なくチェックしたり
    ウキウキして新しいコスメ買ってしまう

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2014/07/24(木) 21:32:44 

    きれいにしてもらいに行くのに、行く前は憂鬱。

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2014/07/24(木) 21:36:23 

    飲み物いただいたけどなかなか台まで手が届かない(笑)

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2014/07/24(木) 21:40:19 

    お見送りは大変ありがたいけど
    ボロい自転車で帰って行くところを見られたくない

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2014/07/24(木) 21:55:53 

    雑誌に没頭しすぎて「え?もう終わり?もっと読みたいよ」って思う時がある

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2014/07/24(木) 21:59:20 

    シャンプーのとき頭に力入れないでほしい、逆にやりずらい、重くてOK!

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2014/07/24(木) 22:02:46 

    196
    そう言われても…リラックスできない性分なんで…
    どのくらい力抜けばいいの?って余計なこと考えてしまって結局力抜けない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2014/07/25(金) 13:22:05 

    シャンプーしてるとき、苦しくて死にそうになる。
    後頭部洗うとき、頭を上げられるのがせめてもの救い。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2014/07/25(金) 19:00:16 

    197さん
    なんにも考えずにねてもらえれば
    持ち上げるので気にせず
    寝てください!!

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2014/07/25(金) 22:40:57 

    かゆいとこ無いですかー?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2014/07/26(土) 03:41:50 

    開店当時は若い客層だったのが、しばらくぶりに行って見ると、おばちゃん層になってるパターン。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード