-
1. 匿名 2018/07/23(月) 15:03:01
挙がっていたのは
「ソフトクリーム」「ショートケーキ」
「試聴コーナーにあるヘッドフォン」
「すき焼きの卵」「食器」「布団」
「銭湯や温泉の洗い場のイス」
「脱衣所の足拭きマット」
等
何がイヤですか?+67
-1
-
2. 匿名 2018/07/23(月) 15:03:32
雪見だいふく+26
-6
-
3. 匿名 2018/07/23(月) 15:03:33
まな板+6
-0
-
4. 匿名 2018/07/23(月) 15:03:49
歯ブラシ+161
-1
-
5. 匿名 2018/07/23(月) 15:04:03
空気
+0
-12
-
6. 匿名 2018/07/23(月) 15:04:04
全て無理です+85
-2
-
7. 匿名 2018/07/23(月) 15:04:06
バスタオル+98
-1
-
8. 匿名 2018/07/23(月) 15:04:12
バスタオル+52
-1
-
9. 匿名 2018/07/23(月) 15:04:56
イヤホン+73
-0
-
10. 匿名 2018/07/23(月) 15:05:12
循環のお湯+25
-0
-
11. 匿名 2018/07/23(月) 15:05:14
ペットボトル回し飲み+70
-0
-
12. 匿名 2018/07/23(月) 15:05:15
洗い場の椅子はシャンプー引っかけて洗浄してから使ってたわ。+96
-2
-
13. 匿名 2018/07/23(月) 15:05:23
取り箸ないと無理+14
-0
-
14. 匿名 2018/07/23(月) 15:05:42
>>4
歯ブラシシェアするような人居る?+68
-0
-
15. 匿名 2018/07/23(月) 15:05:53
すき焼きの卵ってどういうこと!?
まさか…考えただけでゾワっとする!
鍋のつゆ余ったからって、鍋に戻すのと同じ香りがするww+87
-0
-
16. 匿名 2018/07/23(月) 15:06:16
ドラッグストアの制汗剤のテスターさえも無理です。+9
-5
-
17. 匿名 2018/07/23(月) 15:06:39
>>14
それが居るんだな。
平気な顔で歯ブラシ貸してくれるって言う人
+25
-1
-
18. 匿名 2018/07/23(月) 15:06:49
布団と食器アウトだったらホテルに泊まれないし、外食も出来ないね
私は銭湯や温泉が苦手です。+61
-0
-
19. 匿名 2018/07/23(月) 15:07:02
ウォシュレット
清潔なようで汚い気がしてしまう
+122
-1
-
20. 匿名 2018/07/23(月) 15:07:17
>>14
大喜利してるんでしょうw+1
-2
-
21. 匿名 2018/07/23(月) 15:07:53
ソフトクリーム、ショートケーキはなど食べ物系は絶対NG。メニューに複数名と詠っていて取り皿くるならまだよし。
+22
-1
-
22. 匿名 2018/07/23(月) 15:08:17
病院のスリッパ+76
-0
-
23. 匿名 2018/07/23(月) 15:08:29
下着のパンツかな。。+24
-2
-
24. 匿名 2018/07/23(月) 15:08:56
お試し体験用のマッサージチェアー
頭とか足の部分が特にイヤ‼︎+49
-0
-
25. 匿名 2018/07/23(月) 15:09:15
>>17
そんな非常識いるの?!
そんな非常識人とは仲良くならないなー
普段からだらしなさそう!!+11
-0
-
26. 匿名 2018/07/23(月) 15:09:24
バスタオル
家族で1枚でしかも毎日洗わないとか聞くとゾワっとする+57
-3
-
27. 匿名 2018/07/23(月) 15:10:23
試供品のリップとかよくごっそり減ってるのみるけど直塗りしてるのかな?
おえーーー+64
-0
-
28. 匿名 2018/07/23(月) 15:10:25
>>19
一応発射前には汚れ落とすけどね
でも使わないと自分の肛門が汚いという+5
-1
-
29. 匿名 2018/07/23(月) 15:10:38
自然体験とかのヘルメット
かぶりたくないから行けない+43
-0
-
30. 匿名 2018/07/23(月) 15:10:52
暑いね。と、友達が自分で首や腕に充てて使ってた保冷剤を私の腕にピタっとあててくれた人がいましたが、ちょっと不快でした。+28
-12
-
31. 匿名 2018/07/23(月) 15:11:46
映画館の3Dメガネ+18
-0
-
32. 匿名 2018/07/23(月) 15:12:08
音楽の時間のリコーダー+11
-1
-
33. 匿名 2018/07/23(月) 15:12:48
>>30
ひやあああああ!+8
-9
-
34. 匿名 2018/07/23(月) 15:12:54
前書いたらすごいマイナス喰らったけど、
芸能人がテレビで回し食べしてるのよく見るけどあれ絶対嫌だ。
特に男性。イケメンだろうが何だろうが嫌。知人でも嫌だ。+40
-5
-
35. 匿名 2018/07/23(月) 15:13:11
>>14
私の友達いたよ。
4人で急遽お泊まりになって、皆んながその子の歯ブラシ交互に使うの。気持ち悪くて友達辞めたくてフェードアウトした。
汚すぎる+49
-1
-
36. 匿名 2018/07/23(月) 15:13:14
終了+1
-0
-
37. 匿名 2018/07/23(月) 15:13:17
今の所、歯ブラシとリコーダー以外は大丈夫だな、私。+7
-1
-
38. 匿名 2018/07/23(月) 15:13:40
テレビ番組で芸能人同士が
回し飲みとか普通にしてるのみて
嫌じゃないのかなって思っちゃう。
同じスプーン使ったりしてるよね?+27
-5
-
39. 匿名 2018/07/23(月) 15:14:01
ペットボトル飲み回しとか
バスタオルも嫌だね+9
-1
-
40. 匿名 2018/07/23(月) 15:14:39
うちの職場で目が腫れた人に、目薬を差し出し、それをまた私も目が乾く。と別な人が使い、シェア化したことあります。差し出した人が優しい人扱いで、共有してる鏡の横に置いてあったんですが、私はかなりひきました。
+27
-1
-
41. 匿名 2018/07/23(月) 15:15:09
一口ちょうだいまじで無理
皆断れる?私断れないんだよおおおお(;ω;)なんて言えばいいの?+23
-6
-
42. 匿名 2018/07/23(月) 15:15:14
自転車+1
-8
-
43. 匿名 2018/07/23(月) 15:15:27
>>35
なら私は歯磨き諦める方がマシかも!
マイナスかな…(;´д`)+40
-1
-
44. 匿名 2018/07/23(月) 15:15:46
>>35
_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ
その友達頭大丈夫?
歯ブラシはさすがに無理
家族のだって無理なのに他人はもっと論外+21
-0
-
45. 匿名 2018/07/23(月) 15:16:25
ドラッグストアとか、無印とかのコスメコーナーにおいてあるテスター品。
どんな色か試したいなーと思うけどいつも勇気が出ない(^^;
ファンデーションとかチークならまだしも、リップは無理です。+19
-1
-
46. 匿名 2018/07/23(月) 15:16:47
受話器。
特に公衆電話。昔は平気だったのにね。
+11
-0
-
47. 匿名 2018/07/23(月) 15:16:57
>>41
ごめん私そう言うの無理なんで
でOK!+6
-2
-
48. 匿名 2018/07/23(月) 15:17:01
>>14
ママ友、旦那と歯ブラシ同じの使ってるって!
ラブラブなのーみたいなテンションで話してたけど、こっちはドン引きして何も言えなかった( ゚д゚)+29
-1
-
49. 匿名 2018/07/23(月) 15:17:17
電話の受話器、けっこう臭いことあるんだよね。+38
-0
-
50. 匿名 2018/07/23(月) 15:17:21
部屋
+4
-2
-
51. 匿名 2018/07/23(月) 15:17:35
レストランや喫茶店でコーヒーカップやマグカップは飲み口をずらして飲んでます!
+8
-1
-
52. 匿名 2018/07/23(月) 15:18:17
>>41
三分の一くらい残して、あとはあげる。+0
-0
-
53. 匿名 2018/07/23(月) 15:18:45
視聴コーナーのヘッドフォンは無理
意味が分からない+11
-1
-
54. 匿名 2018/07/23(月) 15:19:10
>>49
わざわざニオイ嗅ぎたくないよ〜(>_<)+8
-0
-
55. 匿名 2018/07/23(月) 15:20:04
使い倒されて足型がくっきりついてる上に、薄汚れてるように見えるスリッパ。
なんかジトッと湿ってそうで無理。+11
-1
-
56. 匿名 2018/07/23(月) 15:21:04
図書館の本。しょっちゅういくしお互い様ですが、ちょっとやだ。館内に、借りた本に赤外線を充てるボックスがあるから、なるべくそれしてから持ち出す。+5
-3
-
57. 匿名 2018/07/23(月) 15:21:35
毎日除菌しないとスマホの画面やパソコンのキーボードは公衆便所並みに菌がいるそうな+8
-2
-
58. 匿名 2018/07/23(月) 15:22:06
スマホで話してて、「私ちゃんに変わるね」って画面に白い粉々付顔脂ベトっとついたの渡してくる人が苦手。
どうしても私が渡さないといけなかったら、一応画面さっと拭いて渡すけどな。+7
-0
-
59. 匿名 2018/07/23(月) 15:22:07
洗濯機
一緒に洗濯は勿論無理だし
洗濯機まるごとシェアするの嫌。
浮遊物が洗濯機のゴミ取りネットに入りますので他人の浮遊物をダシにして洗ってるんじゃないかっていう感覚になる…意味分かるかな…(>_<)+7
-15
-
60. 匿名 2018/07/23(月) 15:22:12
泊まりに来た友達が何も言わないで私の歯ブラシつかってたことあったなー
どういう神経してるんだろ+6
-1
-
61. 匿名 2018/07/23(月) 15:24:30
人んちのリモコン 絶対汚いと思う 何触ってテレビ見てるかなんて判んないから+6
-11
-
62. 匿名 2018/07/23(月) 15:26:03
中学生の息子、視聴コーナーのある大きい書店にしょっちゅういくので、自分のヘッドフォン持ってったら?と言えば、忘れたら困るからやだ。と言うので、ウエットティッシュでせめて拭いてから視聴しなよ。と差し出したら、そんなこと誰もしない。お母さん、潔癖すぎ。と言われた。気持ち悪いし、匂うし、私は無理。+10
-8
-
63. 匿名 2018/07/23(月) 15:27:00
>>57
量のことだけ言われても。キーボードやスマホにも大腸菌がついてるの?+3
-4
-
64. 匿名 2018/07/23(月) 15:27:10
スリッパ+6
-0
-
65. 匿名 2018/07/23(月) 15:29:54
ソフトクリーム
以前、友達と変わり種ソフトを食べたときに(お互い1個ずつ)好きじゃない食べてって食べかけを渡してきた時は困った。
友達とはいえ他人の舐めたものは無理。
それを食べてって渡してくるのも理解できない。+17
-0
-
66. 匿名 2018/07/23(月) 15:34:03
>>51
皆ずらしてたりして(笑)+13
-0
-
67. 匿名 2018/07/23(月) 15:34:18
>>57
それたった一つの研究結果が広まっちゃったせいで誤解というか誇張されてるんだよね。
「スマホは便器の●倍汚い」、じつは誤解だった?! | STANDBYwww.standby-media.jp日常生活に欠かせないスマホ。外出時はもちろん、在宅時も肌身離さず持ち歩く人は少なくないはず。そんなスマホだが、…
「手や顔が触れる機会が多いため、細菌がついているイメージはあるでしょう。たとえば手が触れた場合、1回あたり数十~数千の細菌がつきます。しかしながら、細菌が増殖するには最低でも90%以上の湿度が必要です。表面が濡れていたり、よほど湿度の高い場所にいたりしない限り、ほとんどの細菌は短時間で死滅します」+8
-0
-
68. 匿名 2018/07/23(月) 15:35:06
ペットの猫、朝方旦那とラブラブカップルよろしくくっついて添い寝してる。猫は可愛いけど、汗かき旦那と添い寝後の猫を抱き上げたり撫でたりするのがな。。。+4
-6
-
69. 匿名 2018/07/23(月) 15:35:21
スーパー銭湯での
屋外のプラスチック製のイス+14
-0
-
70. 匿名 2018/07/23(月) 15:36:14
男+6
-0
-
71. 匿名 2018/07/23(月) 15:37:30
>>27
私は手に塗って色味を確かめてる
口になんかつけないよ
菌だらけやん+2
-0
-
72. 匿名 2018/07/23(月) 15:40:01
つり革・手すり
トイレの便座
手を入れるタイプのエアータオル
レストランの割りばしじゃない使いまわしのはし
試着された服やクツ+9
-0
-
73. 匿名 2018/07/23(月) 15:40:24
>>58
耳に付けなきゃいいやん
私は浮かして電話してるけどな+1
-3
-
74. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:28
>>58
それ他人の見てて、べったり皮脂が付いたスマホ渡された方が自分の袖で拭いてからスマホ耳に当ててたけど服汚れるのは良いんだろうかと混乱した・・・。+5
-0
-
75. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:48
仕方ないんだけど、美容院のブラシ。+7
-1
-
76. 匿名 2018/07/23(月) 15:47:46
苦情電話の対応も平気なタチなので、通販の電話受付とか問い合わせ窓口のバイト(名前が出てこない。。)に興味があるんだけど、あのヘッドフォンとマイクが合体したようなもの(こっちも名前が出てこない。。)って、他の人と共有ですよね?
除菌クリーナーで拭いたら顰蹙買いそうだし。+3
-0
-
77. 匿名 2018/07/23(月) 15:49:15
意外と何でもイケる気がしたw
生理的に嫌な人じゃない限り回し飲みとかもまあ大丈夫かも+5
-3
-
78. 匿名 2018/07/23(月) 15:59:45
プールの更衣室の床。ヌメヌメしてたり、たまに濡れたティッシュとか食べ物(アイス、かき氷等)が落ちてて、すごくやだ。+26
-0
-
79. 匿名 2018/07/23(月) 16:07:28
レンタル水着とか? 借りたことないけど、気分的に嫌だわ+10
-0
-
80. 匿名 2018/07/23(月) 16:09:04
>>41切って(か、すくって)相手のお皿にポトリと置いてあげる。何か言われたら、うちは虫歯が移るからって昔からこうなんだ〜、って言っとく。+1
-3
-
81. 匿名 2018/07/23(月) 16:10:09
病院のスリッパ
特に年寄りが多そうな科
水虫怖い+18
-0
-
82. 匿名 2018/07/23(月) 16:16:53
>>61
それよりも人んちのリモコン勝手に触らないでくれる?+7
-1
-
83. 匿名 2018/07/23(月) 16:19:05
>>62
息子さんがまともなのが救い+6
-0
-
84. 匿名 2018/07/23(月) 16:20:18
>>80
食事の席で虫歯がうつるとかいう無神経さ
普通に断れよ+10
-1
-
85. 匿名 2018/07/23(月) 16:21:41
私の通ってる歯医者さんもスリッパで上がらないといけないので一番下の段のスリッパを足で出して履いてる。帰りも足で直接入れてる・・・。+3
-3
-
86. 匿名 2018/07/23(月) 16:28:02
夏場のハンカチ+4
-0
-
87. 匿名 2018/07/23(月) 16:29:48
足湯
バイ菌だらけ、水虫もちが足も洗わずそのまま突っ込む
有り得ないし気持ち悪い+22
-0
-
88. 匿名 2018/07/23(月) 16:31:05
外出先のトイレで手洗っていたら友達がさっと自分のハンドタオル渡してくれるんだけどありがた迷惑・・・。自分も持ってるしそもそもエアータオル使いたいし・・・。でも、拒否れない・・・。+4
-1
-
89. 匿名 2018/07/23(月) 16:31:45
地味にTSUTAYAとかのレンタルの袋も嫌だな~。
前に凄いタバコ臭い袋にあたってしまった時がある。+22
-0
-
90. 匿名 2018/07/23(月) 16:39:31
>>88
「私エアータオル派だからこっちで乾かす。ありがとう」って言えばいいんじゃない?+5
-0
-
91. 匿名 2018/07/23(月) 16:43:16
中学の運動部の時、メッシュのゼッケンするんだけどそれが臭くて臭くて着たくなかった。人の着たものはシェアしたくない。+11
-0
-
92. 匿名 2018/07/23(月) 16:47:21
プールはイモ洗い状態だし、絶対おしっこしてる人いるよね+17
-0
-
93. 匿名 2018/07/23(月) 16:47:22
>>90
まあ、そうなんだけどね、友達のこと汚いって言ってるみたいでなかなか言い出せない・・・。+0
-0
-
94. 匿名 2018/07/23(月) 16:59:00
>>88
やんわり断って嫌な顔するならその友人が変だよw+0
-0
-
95. 匿名 2018/07/23(月) 17:00:41
>>88
自分のハンカチあるからいいよーって断わりゃいいだけなのにw
ハンカチとかハンドタオル持ち歩いてないの?+5
-0
-
96. 匿名 2018/07/23(月) 17:05:59
>>93
友達がそう捉えるなら友達の神経質さがわかっていいじゃないか。
そうじゃないことを祈りつつ1度断ってみたら?
実際あなたは迷惑してるんだし、言ったほうがいいよ。+3
-0
-
97. 匿名 2018/07/23(月) 17:10:48
トイレ+2
-0
-
98. 匿名 2018/07/23(月) 17:40:22
>>76
コールセンターのオペレーターですが、ヘッドセットのマイクの部分は除菌のウエットティッシュで拭いてます。
たま〜に口紅がついてる時もあって、本当に気持ち悪い。さらにマスクしてます。+4
-0
-
99. 匿名 2018/07/23(月) 18:11:41
ヘアブラシ
枕+3
-1
-
100. 匿名 2018/07/23(月) 18:11:54
布団+4
-0
-
101. 匿名 2018/07/23(月) 18:40:22
ペットボトル飲んでるときに気を使って一口くれなくてもいいです。全力でいらない+4
-0
-
102. 匿名 2018/07/23(月) 18:51:05
男女共用のトイレ+8
-0
-
103. 匿名 2018/07/23(月) 19:05:36
紙幣
硬貨
トイレ出た後、ろくに手を洗ってないとかくしゃみを手で受けてもお金を触るでしょ。小型犬抱っこしたとき、お尻の穴に手が当たっていても気にしない人とか。+6
-0
-
104. 匿名 2018/07/23(月) 19:20:59
健診の時に裸足で乗る身長測る装置、おでこと鼻くっつける眼科の検査する装置が嫌です
前の人の水虫菌とか顔の脂とか絶対ついてるし
アルコール綿みたいの置いてるけど、毎回は拭いてないですよね+6
-0
-
105. 匿名 2018/07/23(月) 19:34:04 ID:Wlc2Wmewiu
>>9
イヤフォンのシェアはあたしもイヤ……
学生時代に音楽聞いてる時にあたしの耳からイヤフォンを無許可で片耳取って自分の耳に入れてくる奴とか居たけどすっごくイヤだったな…
それを出来なくする目的で、暑っ苦しい日でもヘッドフォン使ってたもの……+3
-0
-
106. 匿名 2018/07/23(月) 23:08:34
剣道の授業で
学校所有のクサい防具を着けるのが
めちゃくちゃ嫌だった+5
-0
-
107. 匿名 2018/07/24(火) 00:16:45
カラオケのマイク!+7
-0
-
108. 匿名 2018/07/24(火) 04:59:11
姉の婿養子の旦那が使った風呂のイス。
これだけは本当に無理。
他人のオッサンが使ったイスとか。。。
本当は洗濯物も一緒に洗うのも嫌です。
早く家出たい。+3
-1
-
109. 匿名 2018/07/24(火) 16:08:50
小学生の頃友達とイヤホン片方ずつにして聴いてたんだけど、聴き終わって返してもらったらごっそり耳くそついてて引いた。
+2
-0
-
110. 匿名 2018/07/24(火) 19:47:59
日帰り温泉のバスマット
以前は日帰り温泉に一人でよく
行ってたけれど水虫になったから
家族湯にしか行かなくなった
足拭くようにタオルも持って行ってる+1
-0
-
111. 匿名 2018/08/07(火) 17:36:50
蛇口や、トイレの水流すところ、便座、ウォシュレット、汚らしい人が触った場所は全て除菌してから。+0
-0
-
112. 匿名 2018/08/07(火) 17:40:45
カップ麺。新作なんだけどちょっと食べる?って食べてるやつを箸ごと差し出された時は、超絶ドン引きした。思い出しても気持ち悪い+0
-0
-
113. 匿名 2018/08/07(火) 17:41:52
足マットはイヤだなー+0
-0
-
114. 匿名 2018/08/07(火) 17:43:17
温泉のマッサージ機の頭の部分にかかってるタオルとか、おっさんの臭いがするので無理!+0
-0
-
115. 匿名 2018/08/07(火) 17:45:40
マグカップ+0
-0
-
116. 匿名 2018/08/07(火) 17:47:38
シェアというか、店で出されるコップは、生臭いことが割とあるので紙コップでいい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月10日の「やすとも・ 友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」(関西テレビ)でも「他人とシェアできないもの」が話題となっていた。