-
1. 匿名 2018/07/23(月) 08:21:01
インスタを見てるとそう思います。旅行行ったり大勢の友達から誕生日を豪華に祝ってもらったり、プレゼントもらった〜とかキラキラしてて羨ましいです
主はそんな友達や旅行に行く金もなく投稿なんてつまらない景色くらい
キラキラしてる人が羨ましい人います?+155
-11
-
2. 匿名 2018/07/23(月) 08:21:41
キラキラ女子+37
-4
-
3. 匿名 2018/07/23(月) 08:22:11
+85
-4
-
4. 匿名 2018/07/23(月) 08:22:13
本気で書いてる?
インスタの世界に憧れなんか一切無いわ笑+279
-15
-
5. 匿名 2018/07/23(月) 08:23:05
>>1
トイプー飼ったりとかね(笑)+46
-3
-
6. 匿名 2018/07/23(月) 08:23:10
比べたらあかん
あなたなりの幸せとキラキラを感じたらいい+201
-3
-
7. 匿名 2018/07/23(月) 08:23:17
いくらでも装おうとするとできますよ+180
-3
-
8. 匿名 2018/07/23(月) 08:23:20
インスタはわざとキラキラしてるところだけしか見せない人多いからな~+199
-1
-
9. 匿名 2018/07/23(月) 08:23:32
友達作ればいいのに。
彼氏作って楽しくすればいいのに。
人生なんて1度きりなんだから、もっと楽しめばいいのに。+13
-28
-
10. 匿名 2018/07/23(月) 08:23:56
座右の銘は「隣の芝生は青く見える」です。+120
-3
-
11. 匿名 2018/07/23(月) 08:24:08
それが日常ならいいけど
キラキラしてるように見せたくてしてるなら
虚しくなるよ+101
-3
-
12. 匿名 2018/07/23(月) 08:24:17
そういう気持ちになる人はSNS向いてないと思う。+113
-3
-
13. 匿名 2018/07/23(月) 08:24:36
つまらない景色投稿してるんだ
つまらないっていうくらいなら投稿しなくてもいいのに。
+91
-2
-
14. 匿名 2018/07/23(月) 08:24:42
よそはよそ うちはうち+33
-3
-
15. 匿名 2018/07/23(月) 08:25:30
キラキラ感がというより、お金があるが故に垣間見える余裕が羨ましいかな!+81
-0
-
16. 匿名 2018/07/23(月) 08:25:50
旅行や誕生日の様子をアップしただけで、こうして勝手に妬まれるのか…。
めんどくさ。+13
-15
-
17. 匿名 2018/07/23(月) 08:26:03
大勢の友達から誕生日を豪華に祝ってもらった→その分祝ってあげたんだろうなぁ…
プレゼントたくさんもらった→その分あげたんだろうなぁ…
ここまでキラキラさせてもらうまでに、他人にどれだけの金と労力を使ったんだろう。
と、とてもひねくれた目で見てしまいます。+163
-4
-
18. 匿名 2018/07/23(月) 08:26:21
引きこもり
鬱
だからどんよりしてます、目も死んでるし!
キラキラしてるひと
うらやましい。+50
-0
-
19. 匿名 2018/07/23(月) 08:26:43
羨ましいな〜私もああなれたらな〜程度で終われるなら良いと思う。劣等感強くなって嫌悪に変わったら早くやめた方が良いよ+13
-1
-
20. 匿名 2018/07/23(月) 08:26:51
キラキラしなくていいから自分にとって有意義なことができたらいい。
暑いとか疲れたとか言い訳してがるちゃん見てるのやめたい、キラキラアピールとかどうでもいい。+27
-4
-
21. 匿名 2018/07/23(月) 08:27:24
最後に待つのは
地味で堅実な暮らしをしてる人+52
-7
-
22. 匿名 2018/07/23(月) 08:27:52
土日休みの幼なじみの友達二人が、昔からよく海外旅行とか行ってていいなぁって。私は土日がメインの仕事だから誘われなくて。。自分が結婚して子供産んでからもなおさらないから羨ましくて。
二人のキラキラした海外旅行羨ましい!けど、私は子供いる幸せがある!ってグッとこらえてます。
でもやっぱり海外旅行行きたーい!リゾート羨ましい〜!!+10
-5
-
23. 匿名 2018/07/23(月) 08:28:52
インスタ~キラキラ女子~あほくさ。+16
-4
-
24. 匿名 2018/07/23(月) 08:29:22
リア充、それは虚栄なるまぼろし+66
-6
-
25. 匿名 2018/07/23(月) 08:29:43
気持ちはわかるよ。ひねくれ者か達観した人じゃなきゃ、表向きのものがすべてだと思ってまうし
主は若いのかな+11
-2
-
26. 匿名 2018/07/23(月) 08:31:17
私は至って平凡な見た目、身なりで、なんて事ない平凡な暮らししてて(下手したら平凡以下かも)、キラキラとかキラキラ女子とは全く無縁な自分と思ってるのに、「○○ちゃんキラキラしてて良いな」と先日言われて心底驚いた
キラキラ度合いも人によるんだなって思った
+57
-3
-
27. 匿名 2018/07/23(月) 08:31:49
インスタって見栄の為に旅行に行ってるフリ、
豪華な外食のフリ、誕生日会のフリ、友達多く見せるフリ…など装ってるってテレビで言ってる子が居たよ。+72
-3
-
28. 匿名 2018/07/23(月) 08:32:02
逆に考えるとブログにアップする為の編集作業を部屋で
やってる自体が滑稽。本当に忙しくて充実してる人は
そんな暇すら無いのでは?+42
-1
-
29. 匿名 2018/07/23(月) 08:32:38
2〜3年くらいまで所謂キラキラ女子でした笑
流行りのブランド物に人気のデパコス、可愛い雑貨、インスタ映えスポットに行って、海外旅行にも行って、誕生日はリムジンパーティ…行動は逐一インスタにpost
いいねもらうために写真撮って、加工して、でも現実は結構ボロボロで借金こそしなかったけど風俗の求人まで見だした時に「私は何のためにこんなことをしてるんだ?」ってふと我に返ってやめた
ここでやめられずにパパ活(という名の援交)してる子、風俗で働いてる子はたくさん知ってる
仲間内でもバレバレでいないところでは「あの子ってさ〜」って話題にするけど「そういうお前もしてるんじゃん!」ってこともザラ
誰も汚い写真なんて見たくないし見せたくないでしょ?あんなのは所詮フィクションだよ+103
-5
-
30. 匿名 2018/07/23(月) 08:33:15
そりゃ羨ましいよ!
私なんて通行人に常にクスクス笑われるレベルだから
友達なんてできるわけないし+7
-1
-
31. 匿名 2018/07/23(月) 08:33:32
>>1
『ゴミ屋敷とトイプードルと私』読んでみたら?+41
-1
-
32. 匿名 2018/07/23(月) 08:33:49
羨ましいって思うときもあるけど
インスタなんていいとこしか見せてないしね。
キラキラ投稿する子に実際会ったときに
キラキラ投稿の裏側ですごい節約してたり、何かしらの我慢はしてたりするから。
+18
-1
-
33. 匿名 2018/07/23(月) 08:33:56
本当のリア充はインスタなんかしない。
わざわざひけらかさない。+54
-10
-
34. 匿名 2018/07/23(月) 08:34:20
普通にいいなぁと思う
自分があまり流行りの場所とか行かないから
フットワークの軽さが羨ましい+28
-3
-
35. 匿名 2018/07/23(月) 08:34:23
>>4
空気読めない奴+2
-5
-
36. 匿名 2018/07/23(月) 08:35:01
インスタ映えの為だね!
+5
-1
-
37. 匿名 2018/07/23(月) 08:35:38
主が言いたいのは単純に友達多いと毎日楽しそうだなってところじゃなくて?
インスタ自体に憧れるというよりも+35
-0
-
38. 匿名 2018/07/23(月) 08:35:45
自分が逆にそのキラキラの世界に入ったら
疲れると思う。
んな誕生日なんて大勢来られたら準備片付け金もかかるし疲れる。旅行だってそんな行かなくていいし。職場の馴れ合い仲間と休憩時間に世間話してるくらいが丁度いい。
何を幸せと思うかはその人次第だね。
+73
-2
-
39. 匿名 2018/07/23(月) 08:37:31
見ず知らずの人のインスタ見てるの?
+2
-3
-
40. 匿名 2018/07/23(月) 08:37:34
友達がインスタ見てねって言われてみたけど
いい大人がネットスラング満載で大丈夫かなと思ったし、こんなに自己承認欲求が強かったんだって引いた
+24
-2
-
41. 匿名 2018/07/23(月) 08:38:16
インスタに素人が写真をのせる意味笑
ただただ羨ましがられたいんだよね、絶対。
素人の誕生日、旅行、食事、そんなもの人に見てもらいたいかね?
全く理解出来ないわ。
見たくもないし見せたい気持ちも一切無いからインスタすぐ消しました。
芸能人にも興味ないから、何が面白いのか分からなかった+42
-5
-
42. 匿名 2018/07/23(月) 08:38:35
ほんとにわからないんだけど、自分の日常公に晒すって楽しいの?
そしてほんとに他人の日常にそんなに関心ある??+11
-4
-
43. 匿名 2018/07/23(月) 08:38:51
インスタ系キラキラ女子とガル民は対極にいるからここで聞いたところでフルボッコ+14
-2
-
44. 匿名 2018/07/23(月) 08:39:56
けっ!て言ってる人よりうらやましいって言えちゃう人の方が可愛い。これマジ+53
-9
-
45. 匿名 2018/07/23(月) 08:41:06
極端な例あげてる人多いけど
本当に色々余裕ある子もいるよね
根っからのキラキラ系って感じ?
別次元過ぎて妬みも生まれない+44
-0
-
46. 匿名 2018/07/23(月) 08:41:08
キラキラとかインスタとかSNSとかじゃないけど
支援センターとか行って輝いてるお母さんみると
凄いなーって思う。+2
-3
-
47. 匿名 2018/07/23(月) 08:42:46
マメな人じゃないと無理だわな~と思う。
キラキラするのって、お金も時間も手間暇もかかるし。
面倒臭がりな私には無理。今は暑いし家でのんびりしてたい。
だから、キラキラ感を出すために、こまめに投稿する人とか凄いなあ…て思う。
+9
-1
-
48. 匿名 2018/07/23(月) 08:44:18
虚飾じゃね?
うちの周りには どヨヨヨ〜んとしたオーラが出てる人ばっかりだよ…
今朝は月曜日のせいか いつもより 淀んでた 笑
+4
-6
-
49. 匿名 2018/07/23(月) 08:45:15
>>1
幼いというか、世間知らずだよ。
そんなことひけらかして人から内心どう思われるかわかってないし、そんな生活がずっと続くわけがない。
何かつらいことがあっても妬み僻みで相手にされないよ。
自分で自分の首絞めながら、恥さらしてるのと一緒だと思う+5
-6
-
50. 匿名 2018/07/23(月) 08:45:31
人生楽しそうでいいんじゃない
映える写真を撮ってアップするまでの行程が楽しいんでしょ、周りの迷惑は考えないといけないけど+11
-3
-
51. 匿名 2018/07/23(月) 08:48:58
人のキラキラは見なきゃいいよ。
私は自分の事で手いっぱい。
自分の事と言っても全くキラキラしたものではなく、締め切り迫ったものとかに追われているだけなんだけど、忙しくしてるとインスタとか見なくなるよ。
あれ暇人の娯楽でしょ?+8
-2
-
52. 匿名 2018/07/23(月) 08:48:59
普通に暮らしていて無理せずキラキラならいいけど、インスタグラマーみたいに写真アップする為に無理して撮影しているのは惨めだと思う。
ボッチなのに、数人で会っているように見せかけたり、一日に洋服や背景を何パターンも変えて撮影して、それを数日に分けてアップするとか。
↑これをする為便利屋さんみたいなのを雇って手伝ってもらったりして、そこまでするかなぁ?って思った。
本当に心が満たされて心がキラキラしている人は、こんなことしないと思う。
心がキラキラしてないから、表面上はキラキラ女子を演じているだけだと思う。
+14
-1
-
53. 匿名 2018/07/23(月) 08:50:15
キラキラにギブアップして、
そのころを振り返りながら吐き気を催している人もいるよ。+3
-2
-
54. 匿名 2018/07/23(月) 08:51:38
素敵なショーの舞台裏は
ドロドロした黒いものが渦巻いているものです。
+28
-0
-
55. 匿名 2018/07/23(月) 08:54:07
誕生日ってもらう分、返さないといけないのが結構労力。いいことばかりじゃないよ+14
-0
-
56. 匿名 2018/07/23(月) 08:57:16
>>29
そんなにこじらせちゃってる人いるんだね。。+2
-1
-
57. 匿名 2018/07/23(月) 08:58:02
誕生日会やベビーシャワーは写真では楽しそうに見えるけど 写真撮った後 つまらなそうな感じは写真から漂ってるよ。
それよりも 夢を叶えた人 例えば沖縄に移住した人とかは キラキラしてて羨ましいな〜って思うけど そういう人も色々な事を捨てて 新しい土地で苦労したんだろうなとも思うし インスタは間に受けない方がいいよ。 友達は借金してまで旅行してるし ブランド買ってるし こじらせてるよ。+23
-2
-
58. 匿名 2018/07/23(月) 09:02:34
隣の芝生は青いもんだよ。
それにプレゼントとかたくさんもらっている人は普段から自分もプレゼントしてる人だよ。
自分がしたことしか返ってこないよ。
ここでも内祝いで色々意見あるけど、一度でもいい加減なことすると2度はない。+25
-1
-
59. 匿名 2018/07/23(月) 09:07:11
インスタに写真あげてる人、何故人に見てもらいたいんですか?
+8
-1
-
60. 匿名 2018/07/23(月) 09:07:37
キラキラしてるなと思ってた人が
風俗やキャバ嬢、パパ活とかしてるみたいだったから、憧れなくなった。
そこまでしてキラキラしたくない。+13
-0
-
61. 匿名 2018/07/23(月) 09:10:46
私がリア充だった頃はインスタなかったけど、あの頃あっても、アップ出来るレベルの写真撮ったり、何を取るか考えたり、プライベートで友達とキラキラ写真撮ったって、コメント返ししてる時間も、そういう写真撮ったりあげたりする時間なんてないよ。
インスタにかまけてる時間を仕事のスキルアップの勉強や友達や彼氏とプライベートを楽しむ写真じゃなくて行動の時間に回る。
寝る時間なくなっちゃうよ。
+5
-0
-
62. 匿名 2018/07/23(月) 09:12:01
私はたくさん+されて赤くなってる人がうらやましいよ!+31
-1
-
63. 匿名 2018/07/23(月) 09:13:20
ここでインスタやらキラキラ女子を批判してる人って相当つまらない毎日送ってるんだろうなって思う・・・
嫉妬心がないと批判なんてしないもん
他人なんてどーでもいいって思えない辺りが可哀想+8
-6
-
64. 匿名 2018/07/23(月) 09:13:28
>>62
骨の髄までガル民め!笑+17
-2
-
65. 匿名 2018/07/23(月) 09:16:26
フィクションだとかお金ないのに無理してるって言うけど、どちらかと言えば本当に楽しんでる人の方が多いと私は思ってる。
子持ちだし当然真似したいことばかりではないけど、旅行とかの写真を見ると、もっと稼いで楽しもう!って原動力になるし、キラキラしてるの見るの好き。ただ、インスタセレブ?とかは興味なく、知り合いに限る。+10
-1
-
66. 匿名 2018/07/23(月) 09:20:54
旅行も流行りも友達付き合いも興味ない
でも金銭的に余裕ありそうな所は羨ましいな~と思うわ
きれいで整頓された部屋とか+5
-0
-
67. 匿名 2018/07/23(月) 09:21:07
有名人でもないのにSNSで自分の写真とか自分語りしてる人見て、恥ずかしい。ダサイ。バカみたい。レベル低い。って思ってるよw
私もとりあえず、やってみて、イイねとコメントもらえて満足したので、なるほど。って思って数ヶ月でやめちゃったよ。
夢中になってる人は何を目指してるんだろうww
承認欲求なら、写真じゃなくてリアルで認められなきゃ意味ないよ。+29
-2
-
68. 匿名 2018/07/23(月) 09:23:48
別にインスタ女子叩かなくても良いじゃん。それなりにたのしんでるんだからさ。
誕生日はお友達がいないとできないけど旅行は一人でもできるよ!お金貯めて一人旅いっておいでよ+3
-0
-
69. 匿名 2018/07/23(月) 09:29:12
>>67
名言だわ。まさにそう。+9
-1
-
70. 匿名 2018/07/23(月) 09:29:50
あれ、アカウントありきだから、がるちゃんみたいに自由に遊べないから、疲れるだけなんだよなー。
自分の写真載せて、がるちゃんでしてる様な会話してたらモテなくなるから、やらんでえーで+5
-2
-
71. 匿名 2018/07/23(月) 09:29:57
自分含め周りもみんなインスタにキラキラした写真上げてるけど無理して見え張ってーみたいな人は一人もいないよ。
そういう人ってほんとごく一部の承認欲求強い人だけ。
みんな日常の思い出をただ共有したいだけ。
旅行したりパーティーしたり綺麗なお店で外食したり可愛い服買ったり、楽しい事は形に残しておきたいだけ。
親世代が写真撮ってアルバムに貼って親戚集まったら見せるのと一緒。+9
-8
-
72. 匿名 2018/07/23(月) 09:32:14
>>63
んなことはない笑
ババアなだけだよ。
誕生日とか祭りとか海とか花火とかパリピに興味持てないんだよ。
インスタって殆ど若い子でしょ。
たまにアラフォーとかいるけど、それはまたそれでアレだけど+1
-3
-
73. 匿名 2018/07/23(月) 09:34:27
あれはインスタやってる人同士がインスタの為に
集ってワイワイしてるのも沢山あるよ
ママ友講師同士でお互いの教室行き来してて
宣伝とお付き合い兼ねてるんだろうなぁーって分かった日には、こちらが息苦しくなる気分だったw+16
-0
-
74. 匿名 2018/07/23(月) 09:44:22
私、インスタなんてやったら、憧れられるような生活してるかも。
ただの会社員のくせにいろんな人たちと繋がりあるから。
でも、そんなの見せたくない。
妬まれるし。
+9
-6
-
75. 匿名 2018/07/23(月) 09:44:41
確かになんのためと言われるとよくわからないけど綺麗だから残しときたいみたいな感じかなぁ+5
-1
-
76. 匿名 2018/07/23(月) 09:49:57
>>75
それを人に見てもらいたいのは何故?
ってどうしても突っかかってしまいたくなる。
マジで私老害だわ。
実生活では聞けないからどうしても聞きたくなってしまうんだよなー
インスタでもやってみっかw+13
-0
-
77. 匿名 2018/07/23(月) 09:54:29
インスタ=虚像の画像(世界)
写真って今はいくらでも加工(嘘)が出来る。
最初はこんな雑貨あるの?可愛い!からインスタ始めた、、インテリアや雑貨が好きで興味があり、綺麗なオシャレな部屋や生活の術を
インスタで見るのが楽しくて見てたが、
北欧雑貨やインテリアにハマってから
アラビアのムーミンマグや雑貨にハマり
ムーミンマグ集めのオタクの多いことに驚き
ムーミン好きな人とインスタで繋がってから
希少な可愛いムーミン雑貨を手に入れたら
物々交換が始まり→いわゆる素敵便という名のムーミン雑貨物々交換
ムーミン好きな人は、たいてい集めるのが好きでムーミングッズをコンプリートしたがる。
コンプリートする為に好きな人同士で繋がり、買えなかった人のを買って、、お互いに繰り返す…
最初は全国、いや海外にもいるムーミン北欧雑貨好きな人と繋がりを持てたのが楽しくて
物々交換してたが、、
しまいに時間的にも手間にも金銭的にも苦痛になり
ある日突然止めた(苦笑)
ムーミン好きな人はマメで親切な専業主婦が多かったけど、働いてる私にはキツかった(笑)
今もムーミン好きだけど離れてみてる
アラビアのムーミンマグの好きなデザインのだけたまに買うのみ。
ムーミンにいくら金を使ったか、
インスタ
よりも
現実生活をいかに楽しくするかが大事
見栄やモノを通しての仲間繋がりなんて虚しいだけ
+13
-3
-
78. 匿名 2018/07/23(月) 09:57:36
意外とこころはキラキラ
してないと思うよ+15
-0
-
79. 匿名 2018/07/23(月) 10:37:09
>>1
とりまSNS辞めろ+6
-0
-
80. 匿名 2018/07/23(月) 10:39:13
そういう華やかさは、羨ましいと思わないな・・・
友だち沢山とかパーティーとか、面倒くさいと思うから。
+5
-0
-
81. 匿名 2018/07/23(月) 10:44:23
隣の芝生です
キラキラすればするほど後ろは暗いです
気にしないようにしましょう+0
-1
-
82. 匿名 2018/07/23(月) 11:10:27
私も主さんのお気持ち分かります(>_<;)
みんなキラキラしてて楽しそうだな、かわいいものやおいしそうなものに囲まれて羨ましいなと思います。
そもそも私自身にそういうものを選び抜くセンスも無ければ、近場に買えるお店もお金も無いので、キラキラ生活には今のところご縁が無い状態です(^o^;)
何も無い田舎で料理とも呼べない下手くそな自作のごはんを食べていると「自分何やってるんだろう」って虚しくなりますが、たまにSNSやガルちゃんで話題のアイテム(お財布にやさしい価格のもの)を買うことができると「かわいいな~」とテンション上がります^^
+3
-0
-
83. 匿名 2018/07/23(月) 11:17:19
友達少ないし旅行も苦手で家にこもりがちだから主さんの気持ちわかるよ
友達なんて~パーティーなんて~SNS なんて~って見下してるつもりのガル民苦手だわ+3
-0
-
84. 匿名 2018/07/23(月) 11:18:39
>>1
私も友達いないし旅行とか全然行けていません。。。
SNS見てるとみなさんいろいろ悩みもあるんだろうけどエンジョイしてるなーと思います
主さんは景色を撮影されているんですね、その感性がステキだなって思いました
私は写真撮るの下手だから景色も微妙にしか撮れなくて撮ってもすぐ消しちゃうので;
+4
-0
-
85. 匿名 2018/07/23(月) 11:39:34
仕事の成功でキラキラしてたら羨ましいけど遊んたとか祝ってもらったとかはどっちでもいい。+3
-0
-
86. 匿名 2018/07/23(月) 11:43:11
仕事で金を稼ぐとかはすぐには無理だけだ、インスタでキラキラ、プライベートでキラキラするなんて行動ひとつでどうにでもなるじゃないですか!主さんも行動してやればいいんですよ!+1
-0
-
87. 匿名 2018/07/23(月) 12:04:21
「誰かを羨ましく思う時は、
その人の見えない努力や苦労も一緒に羨ましがりなさい」て言葉あったけど
普通なら遠慮したいわな、そんな努力や苦労なんて。
結局は、花と実だけ見えてるのがキラキラSNSだから、羨ましくなるんだろう。
そのキラキラも、本当かどうかは分からない。
ネット上のファンタジーかもしれない。
それなら、リアルな自分を充実させることに時間を使う方が利口かもしれない。
ネット上の誰かさんを、ただ見ているだけで過ぎ去った時間は戻ってこないから。
人生で大切なのは、時間。
その時間の使い方次第では自分も、他の人から見てキラキラ見えるかもよ~✨
+1
-0
-
88. 匿名 2018/07/23(月) 12:06:36
>>74
マイナスついてるけど気持ちわかる
多分周りに憧れられるような生活してるけど、見せびらかしたら妬まれそうで出したくない
人の妬みほど怖いものない+4
-0
-
89. 匿名 2018/07/23(月) 12:06:55
「誰かと比べる事による差で 幸せを感じたり 不幸を感じたりするのは あわれである。」
だれの言葉か知ってる?
私よ
+5
-0
-
90. 匿名 2018/07/23(月) 12:15:56
娘がインスタやっていて家族や友達と出掛けたり何か買ったりする度に写真加工して上げてるけど、それはそれはキラキラ女子よ。そんなに年中イベントあるのかって突っ込みたいぐらいw
そして本人はマメだし楽しんでる様子。
かたや母親の私は家族で出掛けても思い出は記憶の中。
+6
-0
-
91. 匿名 2018/07/23(月) 12:18:47
職場で、何の遠慮もなく言葉を発せられたり、仕事が楽しそうな人、毎日、幸せそうでいいなと思う。
職場で過ごす時間が苦にならない人って、ほんとうらやましい
+5
-0
-
92. 匿名 2018/07/23(月) 12:20:49
仕事場で好き放題言ってるおばさん、おばあちゃん、キラキラしてる。+1
-1
-
93. 匿名 2018/07/23(月) 12:32:27
インスタでキラキラしてる人は実生活はもっとキラキラしてる人が多いよ
+4
-2
-
94. 匿名 2018/07/23(月) 12:33:35
キラキラしてないSNSなんて、見たことないよ。
あれはほとんどがおとぎ話のようなもの。
比べる対象にするのが間違ってる。+3
-0
-
95. 匿名 2018/07/23(月) 12:35:52
インスタに若い子でブランド物や高級ホテルでのランチやカフェやスパばかり載せてる子がいるけど裏はひどいよ
キャバで稼いだお金プラス、パパ活で援助してもらってる子ばかり
セレブぶってるけど実情これだから早くまともに生きたらいいのに
年とったら終わり+3
-0
-
96. 匿名 2018/07/23(月) 12:36:34
SNSどっぷりでキラキラ垂れ流している人のほうが、
主よりも何倍もそういう気持ちでやってるんじゃないの?
他人が羨ましいというコンプレックスを隠すために
理想の生活を垂れ流す。威嚇にもなるし。
不幸だよ〜そんなの。
ほんとに満たされてたら他人にひけらかす必要ないじゃん。+6
-0
-
97. 匿名 2018/07/23(月) 12:41:59
よく隠れる者はよく生きる
デカルト+1
-0
-
98. 匿名 2018/07/23(月) 12:44:29
みんなネットとかでもう他人がこれだけ粉飾キラキラの実情わかってるのに、
それでも虚飾のキラキラがやめられない人たちって、滑稽だね。
+5
-0
-
99. 匿名 2018/07/23(月) 13:43:10
自分で言うのもなんだけど、友達多いよー!友達多いと彼氏に依存しないから、恋愛も上手くいく気がします。もちろん友達は、一緒にいて成長できる子を選んでる。様々な職種の子がいて話聞くだけで勉強なるし、自分も頑張らなきゃー!って気合い入ります。+2
-1
-
100. 匿名 2018/07/23(月) 15:55:12
高級ブランドに旅行にファースト席、、あまりにもキラキラインスタすぎると変な仕事してるって疑われるからほどほどがいーよ
載せるとしたら月1くらいなら、素敵な彼氏いるんですねーくらいに思ってもらえる+1
-0
-
101. 匿名 2018/07/23(月) 16:02:24
キラキラ··私、学生の時カースト底辺いじめられっこだったけど、SNS時代になって、ティファニーカルティエ等の高級アクセサリーや着物きた写真やら載せたら勝手にセレブだと思われたよw
ブスで地味で非正規なのに
簡単に脚光浴びられるねこの世界+2
-0
-
102. 匿名 2018/07/23(月) 23:59:47
がるちゃんで、娘の話書いてる人いてたよね。
友達何人もからすごい高価な誕生日プレゼントもらってくるから、お返しがすごく大変だって。
カーストのトピだったかな?
私もキラキラしてるの良いなーって思うけど、面倒くさがり屋だから絶対無理。
友達の誕生日なんか覚えてないし、覚えててもライン送るぐらいw+0
-0
-
103. 匿名 2018/07/24(火) 00:14:10
FBもリア充自慢みたいな感じだったけど、FBは友達の話もあったけど
結婚しました、子どもが生まれました、家を買いました…とかの報告の方がしんどかったな。
自分は結婚まだなのに!とか焦る。
インスタはお洒落頑張ってるなー美意識高いなーこの人はどこからお金沸いてるんだろう…あっこの人の加工すごいなwwwぐらいにしか思わない。+0
-0
-
104. 匿名 2018/07/24(火) 02:29:39
インスタ始まってから、キラキラ女子飽和状態じゃない?逆にみんな同じで、あんまりて感じ。キラキラ女子は、キラキラ女子とインスタ仲間だから、ずっとキラキラしてなきゃならない。。でも実際、会社や友達だとか、周りにそんな人いないんだよね。もはやあれは、レア種族よ。
てゆか、頂きものを沢山集結させて載せるのて、ステータスに感じてるんじゃないかな?あまり品の良いことに感じないのは、私だけでしょうか…+0
-0
-
105. 匿名 2018/07/24(火) 03:18:17
トイプードル連れてるやつより
ゴールデンレトリバーとか
大型の犬連れてる女の方がわたしは好き+0
-0
-
106. 匿名 2018/07/24(火) 08:35:02
キラキラはまだいいけど
筋トレ女子とかで際どいカッコで自撮り上げてたりするのは大丈夫かよ…って心配になる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する