-
1. 匿名 2018/07/23(月) 00:59:08
マツエク未経験なんですが、やってみたいと思って色々調べてます!
でも一重なので変にならないか心配です(^_^;)
種類も色々あってよくわからないので、初めての場合のおすすめやお店の人への伝え方など知りたいです!
さりげないナチュラルな仕上がりが希望です
+112
-3
-
2. 匿名 2018/07/23(月) 01:01:07
今は埋没したけど一重の時にマツエクしてたらなぜか奥二重になって嬉しかった記憶がある(トピずれごめん)+155
-9
-
3. 匿名 2018/07/23(月) 01:02:54
出典:stat.ameba.jp
+231
-12
-
4. 匿名 2018/07/23(月) 01:03:52
やりたいけど
化粧落としたりする時大変そう+324
-36
-
5. 匿名 2018/07/23(月) 01:04:05
+359
-5
-
6. 匿名 2018/07/23(月) 01:09:42
+151
-13
-
7. 匿名 2018/07/23(月) 01:10:49
大抵パッと見てマツエクしてる人って分かるしなんか不自然なんだけど1人だけなんか可愛くなったなぁとよくよく見たら短めを沢山つけてナチュラルに仕上げてる子がいた。
あれはナチュラルかつマツエクってばれないし可愛いかった。
+571
-20
-
8. 匿名 2018/07/23(月) 01:11:56
綺麗なマツエクしてる知り合いに聞く。
1番早い。+272
-3
-
9. 匿名 2018/07/23(月) 01:14:08
これ大体わかるんだよね
不自然だから
やっぱ外人さんみたいに
元々ぱっちりお目目の人が似合ってる+319
-27
-
10. 匿名 2018/07/23(月) 01:15:05
絶対伸びないから屁こいて寝なさい+10
-49
-
11. 匿名 2018/07/23(月) 01:20:27
>>10
じゃあ寝ててね、おやすみなさい+169
-2
-
12. 匿名 2018/07/23(月) 01:20:36
会社の子ですごく長いのをつけている子がいるんだけど、こわいし似合ってない。
短いほうが自然でいいのかもね。+366
-13
-
13. 匿名 2018/07/23(月) 01:20:36
>>3の目がなんでか椿鬼奴に見えるww
昔より自然なまつエクも多いみたいだから試したいけどまつげが弱るのがこわいよー+36
-8
-
14. 匿名 2018/07/23(月) 01:22:42
以前電車の中でマツエクしてる人居たけど、
(私が立っていてその人を上から見下ろす位置)
まつ毛が二重に生えていてるように見えて怖かった。かなり不自然だったし。
ボリュームが有れば良いってもんじゃない!+185
-54
-
15. 匿名 2018/07/23(月) 01:22:44
数年前は私もマツエクでバサバサまつ毛にしてたけど、今はマスカラに戻りました
洗顔も楽だし
派手なマツエクしてる子を見ると不自然だなーと思うようになりました
個人的にナチュラルな感じで100〜120本くらいが可愛いと思います+315
-10
-
16. 匿名 2018/07/23(月) 01:23:00
私も一重で、結婚式に合わせてマツエクおねがいしたけど…不自然な二重(整形に失敗した人みたいな笑)になったから気をつけて~笑
結婚式用でガッツリやったからかも
ナチュラル希望なら大丈夫かも+134
-8
-
17. 匿名 2018/07/23(月) 01:23:08
安いのでテカってるマツエクはダサい。
+192
-2
-
18. 匿名 2018/07/23(月) 01:23:35
>>7マツエクってバレたらダメなんですか?+263
-17
-
19. 匿名 2018/07/23(月) 01:23:52
やったことある
根元ギリギリまでつけた方が長持ちするけどどうするか、って聞かれた
やってる間は短かったからそんなにまつげ抜けたとか思わなかったけど、長年やるとまつげが抜けて地毛が少なくなっちゃうってさ
きちんとした技術のない人にやられて目が病気になった人もいるから気をつけてね+155
-8
-
20. 匿名 2018/07/23(月) 01:26:15
私はミンクの両目200本つけてます!
ガルちゃんだと叩かれそうですがww
仕上がりも綺麗で気に入っています!
ナチュラルにするなら両目で120本くらいが
いいかと思われます!+264
-14
-
21. 匿名 2018/07/23(月) 01:26:24
マツエクの長さやカールの種類を目の形に合わせて選んでくれるアイリストさん?がすごくよかった!
左右の目の形が違うから、左右それぞれ目尻は何カールの何ミリで~、真ん中は~みたいな
左右の形や大きさが揃って目力もアップして良かった~!+159
-2
-
22. 匿名 2018/07/23(月) 01:28:21
3Dラッシュっていう軽いやつはいいよー
まつげ減らないし持ちもいいしつけ心地も全然違う。安くてケチったようなまつげは硬くてつけ心地も悪いしまつげの負担もすごくてごっそり減る。+169
-6
-
23. 匿名 2018/07/23(月) 01:29:15
月一でリペア行ってる。
両目で180本でCカール。
付けたばっかはケバっ!て思うけどだんだん見慣れてくるんだよね~笑+208
-12
-
24. 匿名 2018/07/23(月) 01:29:26
やったことあるけど、麻痺しないように気をつけて笑
マツエクって、寝るときも落とさないから寝起きからパッチリで、ずっとその顔見てると元からこの目だった気がしてきて、マツエク取れてくると不安になる
じまつげがかなり減ったと感じたので今はやめて美容液でじまつげを育ててる!+235
-3
-
25. 匿名 2018/07/23(月) 01:30:33
マツエク一度すると化粧が楽すぎてやめられなくなる+279
-4
-
26. 匿名 2018/07/23(月) 01:35:22
Jカールで両目で200本にしてる。もう少し少なくてもいいけどあんまりナチュラルなのも嫌なので+64
-10
-
27. 匿名 2018/07/23(月) 01:36:58
私は面長、男顔ってこともあり目尻長めにするとキツイ印象になるので黒目の上らへんだけ長めにしてもらってます
あとツヤがある素材だと目立って不自然になる気がする
7の方が仰ってるように自然な長さ(短め)でつけ放題でつけた方が可愛いと思います(^^)
毛量がある人が羨ましい!+64
-1
-
28. 匿名 2018/07/23(月) 01:38:12
マツエクってなんであんなに高いの?+182
-11
-
29. 匿名 2018/07/23(月) 01:43:00
瞼が下がってきた。+32
-4
-
30. 匿名 2018/07/23(月) 01:49:08
まつエクしたいけど、リペア面倒くさいし自まつ毛も抜けるし結局行かなくなっちゃう
あとグルーが合わないんだと思うけど痒くなる+126
-6
-
31. 匿名 2018/07/23(月) 01:49:24
いつも80本ずつ付けてるよ
ちょっとまつ毛が太くて長くなるだけで顔の印象全然変わるのほんと不思議
+127
-3
-
32. 匿名 2018/07/23(月) 01:50:49
マツエクすると逆に目が小さく見える人いるよね?まぶたが重みで下がるから?
やってみたいけど元々極小目だから躊躇してる+135
-3
-
33. 匿名 2018/07/23(月) 01:58:43
右を下にして寝るから右ばっかマツエク取れる泣+45
-0
-
34. 匿名 2018/07/23(月) 02:06:43
5Dをつけてます。まつげ弱るしやめたいけど、楽だしもうやめれません。+14
-3
-
35. 匿名 2018/07/23(月) 02:12:20
>>25
まつ毛をいじる10分が短縮されるもんね+87
-4
-
36. 匿名 2018/07/23(月) 02:14:20
私も何度か長さや本数を試した結果、短めの付け放題に落ち着きました。マスカラが上手くいった時みたいな目元が一ヶ月から二ヶ月続くので、とても満足しています。肌に合うグルーを使っている、モチの良いサロンに出会うことは必須ですが。当然パンダにもならないので、暑い時期は特におススメです。+54
-2
-
37. 匿名 2018/07/23(月) 02:16:47
海外ばりに化粧が濃いのでマツエクも太くカールの強いものにしてますがナチュラルメイクをする方なら短めで自然な太さにした方が馴染むんじゃないかな。
短めなら多少カールが強くてもそこまで違和感出ないですよ。+8
-3
-
38. 匿名 2018/07/23(月) 02:22:13
目頭からcカール9.10.11mmを180本付けてます。
2週間に一度リペアしてます。
ビューラー、マスカラの工程が省けるし
アイライン引かなくてもいいしメイク時間がかなり減った。
ただマツエクするならまつげ美容液とか使って
ケアしたほうがいいですね+90
-2
-
39. 匿名 2018/07/23(月) 02:25:33
マツエクより自まつげ伸ばしてまつげパーマのが安いしキレイだよ。+34
-35
-
40. 匿名 2018/07/23(月) 02:38:51
>>39
ねぇマツエクのおすすめってトピでなんでまつ毛パーマすすめてるの?笑
てかマツエクよりまつ毛パーマの方が断然まつ毛痛むってこと知らない?+107
-52
-
41. 匿名 2018/07/23(月) 02:53:35
偏見というか私の周りだけかわからないけど
ブスほど長いまつ毛つけがち+99
-44
-
42. 匿名 2018/07/23(月) 02:53:54
自まつ毛によるけど、0.1ミリの細いのにしたらナチュラルになるよ。100〜120本くらい。
欲張って太いのにすると濃すぎるし、長すぎると怖いし、自然な感じだと↑な感じにしてます。
まつえくしたら美容液ちゃんとした方がいいですよー+21
-1
-
43. 匿名 2018/07/23(月) 03:08:50
マツエク手入れが大変で無理!
メイク落とす時は綿棒でアイライン拭き取って
顔洗った後は冷風でまつ毛乾かして
その後美容液付けて、専用のクシでとかして
面倒臭くて辞めました。。。+101
-34
-
44. 匿名 2018/07/23(月) 03:13:33
本当はいつも付けてたいけど、メイク落とすのが面倒でやめちゃいました
でもやると全然違うので最近はイベントの前とかだけやってます
目が丸く見えるように真ん中だけ長めに付けてもらってました+6
-1
-
45. 匿名 2018/07/23(月) 03:19:12
>>3
500本とかたまにメニューにあるの見るけど、そもそも自マツがそんなにない。
自分もそうだし、周り聞いてもせいぜいmax150本かな~
+14
-8
-
46. 匿名 2018/07/23(月) 03:22:52
昔JカールとCカールどっちもやってみたけど、私的にはどっちも微妙だったな…
Jカールはカールが足りない、Cカールは元々自まつげが長いというのもあってなのか、まつ毛が二重になった。
Cカールは接着面が少ないから取れやすいとも言うよね。
今はカールの種類ってもっと有るのかな?
私はマツエク合わなかったけど、試してみるのは良いと思うな!+9
-3
-
47. 匿名 2018/07/23(月) 03:30:16
>>46
600本とか付く人いるのかな?
私、今両目で200本だけどこれでも多く付けれてる方って言われたよ。
皆んな160本〜180本だって。+21
-8
-
48. 匿名 2018/07/23(月) 03:31:03
間違えた!
>>45さんでした。+2
-2
-
49. 匿名 2018/07/23(月) 03:36:43
>>48
45じゃないけど、調べたら普通のまつエクより細い毛をまつ毛1本に対して2〜3本付けるみたい
バッサバサになりそうで怖くて出来ないけど…+10
-4
-
50. 匿名 2018/07/23(月) 03:48:29
一度だけやったことあるけどマスカラが汗で落ちちゃうからまたやりたい。
どなたか教えてください。
アイラインをまつ毛の極に埋めるように引くのが好きなんですがマツエクしてたら無理ですか?
あと、マツエクしてるとメザイクが上手くできなかったんだけどやってる方コツがあれば教えてください。+14
-1
-
51. 匿名 2018/07/23(月) 03:53:18
マツエク毎月リペアして2年目でアレルギー発症しました。
それまで全然平気だったんだけど、ある日痒みを感じて擦ったらぼろっと抜けて。
体質的に心配な人は、マツエクサロン探す時にアレルギー対応のサロン探した方が良いよ。
+25
-1
-
52. 匿名 2018/07/23(月) 04:37:50
私は丸くタレ目な目元が好きなので、
黒目の上を長めのCカール、黒目の終わりまでCカール、目尻Jカールでつけてもらってます^ ^
何回かすると自分の目に合った、好みの形がわかってくると思いますよー!
メイク落とすの大変って方もいるけど、マツエクのおかげでアイライナーは引かなくてもいいし、最近はマツエクOKなクレンジングも増えているので
気にせずバシャバシャ落としてます!笑
冷風もしてないし櫛でとかすのも気が向いた時だけだけど、割と長持ちしてますよー!
マツエクほんとに楽だし、何より気分が上がるから大好き!!+68
-4
-
53. 匿名 2018/07/23(月) 04:53:20
メイクの時短になって便利だったのに、何年かしたらグルーにアレルギー反応が出たして出来なくなっちゃった…
ものもらいみたいに生え際がぷっくり赤く腫れて痒くなるから、泣く泣く諦めました。
でもマスカラは面倒…
+6
-1
-
54. 匿名 2018/07/23(月) 05:06:25
フラットラッシュてのはどうですか?
次やろうか悩み中です+12
-0
-
55. 匿名 2018/07/23(月) 05:08:04
120〜140位が1番自然かも
負担も少ないし
化粧楽になるよー+8
-3
-
56. 匿名 2018/07/23(月) 05:11:41
ジムのスパで見るんだけど、痩せててマツエクつけてるおばさん、何かに似てると思ったら、、、+105
-4
-
57. 匿名 2018/07/23(月) 05:42:23
試しに何回かやってみたら?
マツ育したりクレンジング変えなきゃだけど
少ない毛でもやっぱり全然違うよ+7
-4
-
58. 匿名 2018/07/23(月) 05:46:30
マツエクって、最終的にどうなるの?
勝手に少しづつ抜け落ちてくの?+37
-1
-
59. 匿名 2018/07/23(月) 06:11:54
>>58
そうです。全部抜け落ちてマツ育期間に入るかその前にお直しいきますよ+22
-1
-
60. 匿名 2018/07/23(月) 06:12:19
根元浮いてきたら引っ張てしまう+8
-2
-
61. 匿名 2018/07/23(月) 06:19:39
昔3年間くらいやってました。
自まつ毛は抜けてくるけど美容液塗ったりたまに休んだりしたら生えてくるよ。
自分に似合うカールや本数があるからお店の人に相談しながらするのが1番。
朝めちゃくちゃ楽ですよ〜+13
-0
-
62. 匿名 2018/07/23(月) 06:20:32
私もフォトウエディングの為に一度体験しました。普段から薄化粧の為睫毛だけ浮いてる感じになるのは嫌だと思ってマツエクをするのに「マツエクをしてない感じにしたい」と相談してみたら、両目で80本。Jカールで自分のまつげ+1~1.5ミリで黒目の内側~目尻にかけて長くなるように付けてもらえました。少ない本数でも目力も出てとても自然で満足しました。最初は本数は少なめが良いと思います♪
ただメイク時間は時短になりますが、クレンジングはマツエク用にする必要ありなのと、洗顔後ごしごしタオルで顔をふけないこと(個人的にこれがストレス)下からドライヤーの冷風でまつげを乾かすこと、まつげ美容液でケアをすること、時間がたってバラけてくると自まつげと分離してくるので透明マスカラでコーディングするなど。かなり気を使った生活になりましたw
なので、写真用としてつけたその1度きりでやめました。
上記はあくまでもアイリストさんのキレイに保つ方法を忠実に守っていただけなのでここまでする必要は無いかもですが参考までに記しました。主さん検討してみて下さいね。+22
-3
-
63. 匿名 2018/07/23(月) 06:22:02
マツエクいいな。
私、突然グルーアレルギーを発症して両目が腫れ上がっちゃってから怖くてしてない。
しかも、成人式直前。+29
-3
-
64. 匿名 2018/07/23(月) 06:34:28
月1で100〜120本でつけてます。
朝のビューラー&マスカラの時間短縮とすっぴんでもなんとか見れる顔になるのでなかなかやめられない。歳も歳なので長すぎないようにしてます
+12
-3
-
65. 匿名 2018/07/23(月) 06:37:04
本来まぶたには地まつ毛の重量しかかからないものなので、マツエクやつけまつ毛は、皮膚の薄いまぶたにとってはかなり負担になり、
約95㎏のものを1cm持ち上げるくらいの負担が、かかっていると聞いて、将来、目元のたるみが、心配になってきてます。+63
-3
-
66. 匿名 2018/07/23(月) 07:04:57
眼病が怖いのですが、普通にしていれば大丈夫でしょうか?
マツエクの接着剤でかぶれたりしないかな・・・+2
-2
-
67. 匿名 2018/07/23(月) 07:15:00
1回やったら
目ゴシゴシやりたい私にはたえられなくて
1週間ぐらいでゴシゴシしてとったら
まつげ切れて悲惨になって
そっからやってないです...泣
+5
-2
-
68. 匿名 2018/07/23(月) 07:22:05
あらゆるウォータープルーフマスカラを試してもパンダ目を阻止できないので、夏場だけマツエクです!
9〜10ミリのJカール両目80本で、もともとまつげが長い人風に(バレてはいるだろうけど気に入ってます)+9
-0
-
69. 匿名 2018/07/23(月) 07:24:53
誰も書いてないけど、本数もだけど太さも大事だよね。
ナチュラルにしたかったら0.15がオススメ。+23
-1
-
70. 匿名 2018/07/23(月) 07:30:44
マツエクしてる人多いけどめっちゃ不自然!
上とか横から見たら睫毛だけバッサバサゴージャス!ロング!カール!みたいな(笑)
私もやりたいなって思ったことあるけど自まつがボロボロになったら嫌だし、ボリューミーな変なマツエクするなら凄くナチュラルなツケマしたほうがいいな。と思ってやめました。+4
-27
-
71. 匿名 2018/07/23(月) 07:31:44
3DのJカール、9〜10mmで両目80本、月一メンテでやってます。
毎日会ってる人にも気づかれないくらいの自然さです。
親、彼氏、友達にも気づかれません。笑
やる意味あるのか?って思われるかもしれませんが、自分的には大違いなのでやめられません。笑+44
-3
-
72. 匿名 2018/07/23(月) 07:33:27
いかにもマツエクしてます!ってのが嫌で、でもまつ毛少ないからなんとかしたくて、80本ずつ9ミリJカールにしてる。
美容に関心高い人から、あれ?マツエクしてる?いやしてない?みたいなこと言われたけど、自然で気に入ってる+26
-2
-
73. 匿名 2018/07/23(月) 07:45:49
長さは目頭から8,9,10,11mmくらいまでにして
太さは0.15mm
本数は80〜100本
CカールかJカール
形は目尻長めor黒目の上が長め
これで試すと良いよ
一番ナチュラルで一番手入れも楽
+30
-2
-
74. 匿名 2018/07/23(月) 07:46:20
凄い自然に、でも目元はっきりしたなーと思った友達に聞いてみたら
黒じゃなくてカーキだか茶色だかのマツエクにしたって言ってた。
真っ黒だと違和感あっても、ナチュラルっぽい色味だともしかしたら馴染みやすいのかも!+16
-0
-
75. 匿名 2018/07/23(月) 07:50:04
私片目60〜80で、アイメイクいらずになります。
片目100以上つけてる人って付けまつげを求めてるの?+10
-5
-
76. 匿名 2018/07/23(月) 07:53:09
マツエクしてたらまつげ薄く短くなったから今はやってない。あと化粧落とす時と洗顔が面倒。バッシャーって出来ない+5
-1
-
77. 匿名 2018/07/23(月) 07:55:04
マツエクやっててドラッグストアで売ってるまつ毛美容液つけたらそれにかぶれちゃったことがある(;_;)+1
-0
-
78. 匿名 2018/07/23(月) 07:57:37
>>28
凄い技術がいるからね。
むしろ安いとこはやめた方がいい。
+14
-0
-
79. 匿名 2018/07/23(月) 08:01:18
マツエク歴5年くらいですが楽だしまつげも減ったりしてないですよー!3Dの80束つけてこんな感じです。私は目力アップして満足してるけどやらない人から見たら不自然なのかな?+99
-10
-
80. 匿名 2018/07/23(月) 08:03:03
ここで、マツエクディスってる人達は経験者?
やったことないのに「気持ち悪い。似合わない」とか、、、別にあんたらの為にしてないわ!
化粧と同じ自己満だわw+84
-3
-
81. 匿名 2018/07/23(月) 08:15:25
太さ0.15mm、長さ10~12mm(元が長いので)で80~100本。
マスカラでひじきになったりパンダになったりするよりよほど自然できれいだと思ってる。
+16
-1
-
82. 匿名 2018/07/23(月) 08:16:31
0.15のJカール、80本、月イチでリペアしてます
あんまり目立たないけど自分でも気に入ってるし、他人にも誉められる
バチバチにしたい!ってエスカレートしがちだけど
控えめなくらいがいいと思います+10
-0
-
83. 匿名 2018/07/23(月) 08:34:02
マツエクして1週間は泣くと目にしみた+3
-5
-
84. 匿名 2018/07/23(月) 08:36:21
マツエク初心者の頃は、うっかりオイルクレンジングで化粧落としてマツエクも全部流れてったという失敗を何度かしたw+4
-2
-
85. 匿名 2018/07/23(月) 08:37:24
下にはみんなつけてる?+3
-9
-
86. 匿名 2018/07/23(月) 08:37:32
マツエク10年以上やってるけどだんだん麻痺してくるんだよね…どうせ付けるなら派手にってなるけど今は11mmにした。
でも付けてない人からしたら派手に見えるんだろうね+7
-1
-
87. 匿名 2018/07/23(月) 08:38:26
>>85
下は付けてもすぐ取れるよ
扱いが難しい…お金勿体無い+24
-0
-
88. 匿名 2018/07/23(月) 08:40:26
>>79
似合ってるよ〜
全然ナチュラル!
+76
-3
-
89. 匿名 2018/07/23(月) 08:42:26
>>80
そうそう!自分の金でしてるしディスられる理由がない+15
-2
-
90. 匿名 2018/07/23(月) 09:05:56
マツエクしたら埋没の二重が取れることはあるんですか?
やりたいけど取れたくない…+2
-6
-
91. 匿名 2018/07/23(月) 09:14:25
つけまならいつめしてるど、本体の両端根元がいつも痛くてマツエクに憧れる。+2
-1
-
92. 匿名 2018/07/23(月) 09:17:57
>>79
可愛い。+40
-3
-
93. 匿名 2018/07/23(月) 09:31:37
マツエク何度かしたけど、やはり本当のまつ毛も抜けちゃうからおすすめできない。最近友達にススメられた、まつ毛美容液はグングン伸びて、絶対にこっちの方がいいよ。①抜けない ②当たり前だけど自然③下まつ毛が長いと目が可愛く見える
もう、マツエクだけでなく、アイラインもしてないよ。+4
-14
-
94. 匿名 2018/07/23(月) 09:33:11
>>79
綺麗な目だなー
この画像だとまつげも自然!+65
-3
-
95. 匿名 2018/07/23(月) 09:37:05
まつエク付けてるのバレバレとか言うけど、つけまとかマスカラだってしてるの分かるよね。
でもなんとも思わないよ。あ、してるなー。ってだけ。いちいち自然とか、ダマになってるとか、カールがどうのこうのとか思わなくない?それと同じなのになー。+54
-0
-
96. 匿名 2018/07/23(月) 09:39:29
マツエクしばらくやってたけど、着けたばっかりは「きれい!目もぱっちりでいい感じ♪」って思うんだけど、寝るときも気をつけたり、タオルで顔ゴシゴシ出来ないし、クレンジングも気をつけないとだから結構気を遣って疲れる。
目元もしっかり洗えないから気持ち悪いし、結局付けまつ毛に戻った。付けまつ毛のほうがナチュラルなデザインにしたり、派手にしたりその日の気分で選べるし、何よりしっかり化粧落として洗顔出来るのが気持ちいい!
私はもうマツエクやらないなぁと思います。タオルとか服の繊維が引っかかって眼球にくっついたりするのも地味に嫌だったw+17
-3
-
97. 匿名 2018/07/23(月) 09:39:49
>>95
私結構見るかも
ダマになってるなーとか
綺麗にマスカラついてるなー何使ってるんだろとか
カール綺麗に上がってるなとか+4
-10
-
98. 匿名 2018/07/23(月) 09:42:39
大袈裟かもだけどマツエクして人生変わった!笑
汗っかきで湿疹持ちなのでマスカラアイラインが使えない時が多々有り、化粧がとにかく苦痛だった。
ガルちゃんでは叩かれるけどカラコンとマツエクで9割化粧完成したみたいになるから、
汗っかきさんや肌荒れしやすい方には本当オススメですよー!
初めて行かれる方はサロン選びの際、あまり安すぎない6千〜1万前後のところが安全かと思います。
安かろう悪かろうが結構あるので。+20
-4
-
99. 匿名 2018/07/23(月) 09:45:28
片目40本、長さは目頭から0.8、0.9、1.0のJカールです。
やっぱJカールが一番グルーが取れにくい。
で、全部同じ長さよりも目頭→目尻に段階を付けるか、長い短いをバラバラに付けると自然ですね。
まつエク付けたては顔洗ってると目に水がダイレクト!顔拭けない!っててんやわんやだったけど、今は慣れて目をギュ!ってすれば根元のグルーの部分が瞼で隠れて保護できるからそのままシャワーかけちゃうしタオルで顔面ポンポンできるよー!
朝の時短になるし寝起きとかお風呂上がりの顔の完成度が違うからもう戻れないなー。
マスカラでもビューラーで毎日1〜3本抜けちゃうし、まつエクで抜けやすくなったとは感じないなー。+7
-1
-
100. 匿名 2018/07/23(月) 09:55:11
>>79
私はこれ不自然だと思った・・
+10
-26
-
101. 匿名 2018/07/23(月) 09:59:51
この前温泉プールに行きたいと子どもが言うので、久々にマツエクしてみたけどアイリストさん当たりでした。
また来月末行く予定なのでその時にお願いする予定です。+10
-1
-
102. 匿名 2018/07/23(月) 10:05:33
マツエクってバレても良くない?
マスカラつけてるのバレてるのと同じなんだけど。+82
-2
-
103. 匿名 2018/07/23(月) 10:13:02
40代だけど、敢えてマツエクしてる。
悲しいことに…、老眼でアイライン上手に引けなくなったし、マスカラも上手に塗れなくなった。
自然な長さ、太さ、量を見極めれば時短になるしアイメイク失敗するストレスなく過ごせるから快適。
老眼でアイメイクに苦戦してる人にはおすすめ。+26
-2
-
104. 匿名 2018/07/23(月) 10:14:42
0.06の細ーい毛を3D~5Dで付けてる。両目1000本くらいになるみたいだけど
太い毛を付けるより毛がポワポワしてるし
なんせ水分付いた時に3Dのが軽い!乾くの早い!+4
-0
-
105. 匿名 2018/07/23(月) 10:18:07
>>46
JCカールは如何かな+3
-0
-
106. 匿名 2018/07/23(月) 10:29:56
>>54
フラットマットラッシュいいですよ〜
それまではセーブルでも何の問題もなかったんだけど、フラットマットラッシュはとにかく軽い!
セーブルもつけてる感がないけどそれ以上に軽いです。+10
-1
-
107. 匿名 2018/07/23(月) 10:30:58
マツエクしてる人って すっごいぼりゅーみーで ばっさばさしてて怖い。
なんで
私は80本の一番細い短いのをつけてもらってます。
超ナチュラルで気に入ってます。+3
-21
-
108. 匿名 2018/07/23(月) 10:31:57
CCカール両目で120本です。
一重~奥二重だとまつ毛が目の影になりがちなので、長さと太さは控えめ、カール強めがおすすめです。
目がぱっちり見える!+6
-1
-
109. 匿名 2018/07/23(月) 10:41:11
上手な個人のサロンで5年くらいしてた。
1時間付け放題だったんで何本かはわからないけど。
抜けてくるとすごく不安になるし、人気のため予約が取れなくてソワソワして強迫観念まで起きてきた。何よりまつ毛が細く弱々しくボリュームも減ってきてしまってやめました。
元のまつ毛が痩せるとエクステも付けられなくなるそうだし。
今でも綺麗なマツエクの人見ると自分もしたいな〜って羨ましく思う。
+8
-2
-
110. 匿名 2018/07/23(月) 10:43:09
たまにペンキブラシみたいなエクステのひと見るけど、生活が荒れて見える。
自然な方が良いよね。すぐ抜けちゃうけど。+9
-0
-
111. 匿名 2018/07/23(月) 11:15:03
いいアイリスト見つかるまでが長いんだよね〜・・・+10
-1
-
112. 匿名 2018/07/23(月) 11:28:52
元々まつ毛が短くて少なくて、両目で100本とかしか付けられない>_<
こういう人でも付けてますか?私はすぐ断念してナチュラルな付けまつげに戻ってしまいます。+4
-0
-
113. 匿名 2018/07/23(月) 11:36:13
>>54
フラットマットラッシュっていうやつですか??
ここ2回くらいの施術をそれにしてみましたが(以前まではずっとセーブルでした)軽くて、そして毛が二股?になっているようで毛量も多く見えてすごい良かったです!
ナチュラル派なのでこれまで120本でしたが、フラットマット〜にしてから100本です。
支払い価格も安くなりました。笑+5
-0
-
114. 匿名 2018/07/23(月) 12:06:26
マスカラで十分な気もするけどな
目やにとか綺麗に取れないんじゃない?
私は睫毛長くないけどバサバサしてる分、取れた睫毛が目に入りやすい+5
-12
-
115. 匿名 2018/07/23(月) 12:16:38
今まで120本とか100本とかで付けてました。
仕事を辞めた関係で今は辞めてつけまをつけてますが、つけまはすぐ取れるし横から見たときに自まつ毛と二重になっておかしい…
なので今週末また付ける予定です(^^)
二重ですが、薄顔のせいかあまり量のあるマツエクは似合わないかもと思い次は80本で量少なめにしてみようと思います!!!
80本でも盛れるでしょうか?+7
-1
-
116. 匿名 2018/07/23(月) 12:54:59
私もマツエクにしたくて(朝のマスカラ面倒)
過去3回くらいチャレンジしたけど
手入れの面倒さに負けた。
きちんとスクリューブラシでとかしてドライヤーして、なるべくうつ伏せで寝ないで、
クレンジングは・・・
とかあれこれズボラな私には無理で毎度毎度断念。
結局マスカラに戻る。+3
-7
-
117. 匿名 2018/07/23(月) 12:58:55
ちょうどマツエク気になってた
朝のマスカラが面倒になってきた
1度つけたらどれくらい持つの?
やっぱりマツエク用マスカラでケアしなきゃダメかな?+4
-0
-
118. 匿名 2018/07/23(月) 13:10:18
アートメイクやアイライン引かない人はいいかもしれないけど、アイライン引く時落とす時の手間が面倒だし、付けてだいぶ経った後のチクチク感が無理だった。でもマツエク綺麗で憧れる。+3
-0
-
119. 匿名 2018/07/23(月) 14:10:46
マツエクってばれても全然いい!
アイラインは全部引かずに目尻だけでいいし、化粧に力入れなくても盛れる!
月1とか言われるけどもったいないしそんなに量とかにこだわってないから
2か月に1回くらいかな~(°_°)
化粧落とすときと取れかけでマツエクひっくり返って下向きになったりするのは面倒だけどね。。+18
-2
-
120. 匿名 2018/07/23(月) 15:12:44
>>117
だいたい3週間で抜けてくるor取れてくるから3週間〜4週間で付け足し(リペア)する人が多いよ!
マスカラケアはいらないよ〜。
やるならマツエク用の美容液があるけど私は塗ってないなぁ。+10
-1
-
121. 匿名 2018/07/23(月) 15:24:16
以前までボリュームラッシュで400~500つけてたんだけど、毛の量が多すぎて逆に二重の存在が薄くなって、シングルに戻そうかな、と思っています。
フラットマットだとシングルのイメージですか?
+6
-0
-
122. 匿名 2018/07/23(月) 15:33:17
ナチュラルがいいと言うくせにマスカラはつけると言う矛盾+11
-1
-
123. 匿名 2018/07/23(月) 15:41:22
>>79 不自然+5
-14
-
124. 匿名 2018/07/23(月) 15:53:32
マツエクは睫毛抜けるって言うけど、私はビューラー・マスカラでよく抜けるから、マツエクしてるほうが睫毛が元気だった。
けど、マツエクのみだと真っ直ぐの自睫毛とマツエクが二重になるから、結局はマツエクの上からマスカラすることが多かった。
外すときの薬液が目に染みやすいのと、付けるときのまぶた固定のテープが目の周りのシワに影響するんじゃないかと気になって、3年前にやめた。
今は子ども生んで化粧が適当になってるから、マツエクつけたい!+7
-0
-
125. 匿名 2018/07/23(月) 15:58:09
つけまつげよりはいいでしょ。+3
-1
-
126. 匿名 2018/07/23(月) 16:06:14
前まですっごいマツエクに執着してたけど
二重整形して気にならなくなった。
絆創膏で二重作ってた幅とは変わらないけど二重のカーブが丸くなって優しくなった気がする。
まつ毛で誤魔化す必要なくなった!+2
-1
-
127. 匿名 2018/07/23(月) 18:10:33
>>111
それなのよねホントに!+2
-0
-
128. 匿名 2018/07/23(月) 18:29:44
マツエクをしたいんですが元のまつげが下向きです。これはまつげパーマしてからマツエクした方がいいんでしょうか?また他のやり方はありますか?+1
-1
-
129. 匿名 2018/07/23(月) 18:31:46
夏に海やプールに行くイベント前だけマツエク
そして、取れてきたらセルフオフ笑+2
-1
-
130. 匿名 2018/07/23(月) 18:37:22
>>128
まつげパーマした後に、マツエクは出来ないよ
下向きまつ毛にあったマツエクの形を選ぶと良いと思います(C・Dカールのようにしっかりカールがあるものとか)
+13
-0
-
131. 匿名 2018/07/23(月) 19:21:56
逆にナチュラルすぎてついてるかついてないかよくわかんないのってマツエクしてる意味なくない?
マツエクつけてるのバレても良くない?+17
-1
-
132. 匿名 2018/07/23(月) 19:22:47
マツエク歴4年にして、ようやく良いアイリストに出会えた!
全然取れないし、本当に仕上がりが綺麗!
薄い顔&激務なのでマツエク無しでは無理です。
Jカールの9ミリですが、10ミリにしようと思ってます。+9
-1
-
133. 匿名 2018/07/23(月) 19:42:13
アイリストしてますが
最近は自然な仕上がりにされるお客様のほうが多いです(^^)
私自身も細くて短いエクステをつけてます♪
+8
-0
-
134. 匿名 2018/07/23(月) 20:20:45
マツエク前やってて、またやりたくなってきた!
今はマスカラだけど、ビューラーが一番痛むんだよね。
今育休だけど、復帰の時にやろうかな。
+4
-0
-
135. 匿名 2018/07/23(月) 20:24:31
普段から目元はマスカラだけ付けるメイクだったから、マツエクにしてからめっちゃ楽!
今の季節、汗かいて目の下パンダにもならないし!
私は仕事もあるし、自まつ毛が長い人?と思われる位が良いと思ってるので、
10.11ミリのJカールを両目で100本と結構ナチュラルにしてもらってます。
目元のクレンジングに気を使うので、少しめんどくさいですが、マスカラより綺麗でボリュームが出るので気に入ってます。+5
-1
-
136. 匿名 2018/07/23(月) 22:32:54
>>32
職場に二人やってる人いるけど、どちらも目の小さい方で目が真っ黒になってる。
白目見えないし、目が大きくなったという印象は正直ない。+8
-0
-
137. 匿名 2018/07/23(月) 22:41:11
若い時はいいけど肌にハリがなくなってくるとハリのある睫毛がどうしても浮いてみえるのよ。そして肌の老いが際立っちゃうんだよね。マツエクに限らずマスカラでも同じだけどね。ナチュラルならいいけどマツエクだって遠目でもわかるくらいのお姉さま?おばちゃんは余計老けて見えちゃってもったいないと思うよ
+6
-1
-
138. 匿名 2018/07/23(月) 23:28:32
地まつげより重量が掛かって瞼が弛むと聞いてからやってません。+2
-1
-
139. 匿名 2018/07/23(月) 23:33:52
30過ぎでバサバサまつ毛は変。みんなお浜みたいだし、歳とともにナチュラルになったほうが綺麗だよ。+2
-3
-
140. 匿名 2018/07/23(月) 23:46:40
アイリストしてます。
いろんなお客様がいますが、
不自然だな〜と思う人も多々。
ただ、ビューラーでガンガンあげてましたっていう人は必ずって言っていい程まつげが切れて抜けて穴が空いてます。
マツエクって接着剤とかでアレルギー反応起こすと大変だけど、つけてる間はまつげ触らなくなるしむやみにゴシゴシしなくなるから、まつげ元に戻りますよ。抜けてしまって生えてこない人もいますが、
美容液でケアしてあげてくださいね。
大体8~10.ミリがナチュラル仕上げです。
本数は120本くらいまでが自然かも。+8
-0
-
141. 匿名 2018/07/24(火) 00:01:20
まつげでだいぶ印象が変わるようです
職場の前の席に座ってる男性から
なんか分からんけど、いつもより可愛い気がする!と
特に横顔、伏し目がと
奥二重
Jカール10mm120本くらい
地毛量が多いけど短めです+2
-0
-
142. 匿名 2018/07/24(火) 00:09:17
マツエクのアイライン効果がほしくてときどきやりたくなる。
二重で大きめの目だと目元がぼんやりしませんか?
マツエクするとちゃんと目の周りがくっきりするので、だいぶ違う。+7
-0
-
143. 匿名 2018/07/24(火) 00:24:20
>>106
私もここ一年ほどフラットマットラッシュです!
接着面が平たいので持ちがいいし、軽いのでまつ毛への負担も少なくて気に入ってます+1
-0
-
144. 匿名 2018/07/24(火) 00:49:57
リフトアップラッシュ0.1mm Jカール 120本やってます。マツパより根元から上がりますしマスカラしても自然な感じに見えますよ+1
-0
-
145. 匿名 2018/07/24(火) 01:02:50
マツエクやってみたいけど、自まつげが中途半端に長いからマツエクやるなら他にお金を使ってきました。だけど、マスカラだけだと目尻のまつげが綺麗ではない。やってみようかな。やっぱり。参考にします。+2
-0
-
146. 匿名 2018/07/24(火) 01:06:57
アイリストしてます。
いろんなお客様がいますが、
不自然だな〜と思う人も多々。
ただ、ビューラーでガンガンあげてましたっていう人は必ずって言っていい程まつげが切れて抜けて穴が空いてます。
マツエクって接着剤とかでアレルギー反応起こすと大変だけど、つけてる間はまつげ触らなくなるしむやみにゴシゴシしなくなるから、まつげ元に戻りますよ。抜けてしまって生えてこない人もいますが、
美容液でケアしてあげてくださいね。
大体8~10.ミリがナチュラル仕上げです。
本数は120本くらいまでが自然かも。+1
-0
-
147. 匿名 2018/07/24(火) 01:15:23
>>132
うわぁーいいですね!腕のいい&接客のいいアイリストさんにわたしも出会いたいなぁ...ずっと通うので...+2
-0
-
148. 匿名 2018/07/24(火) 01:44:07
アイリストです。
まつげ美容液で気をつけなければいけないのは、塗りすぎないこと。生えてこない、伸びないと思ってても焦らず、根気よく。
まつげ美容液の成分が、色素沈着を引き起こすものもあります。薄く、丁寧に。根気よくです。
j.c.ccが主なカールの種類ですが、カールが強くなるにつれ短く見えてきます。その分上に向くので。
ナチュラル思考の方はjカールがおすすめ。
カールが強くても、短いと自然ですよ。
太さは0.15がいいと思う。それ以上だと、重さが出てまつげが下がってしまったりします。
ボリュームラッシュは軽くてオススメですよ。
他店でつけた人とか店にいらっしゃると、ただ毛を束にして付けてるだけ。
なんだこれと思う技術すごくあります。
このトピ見て、もっとマツエクが浸透するように、ご満足頂けるように頑張ろうと思いました。
あと、しみてしまうのはグルーの中に入っている揮発成分です。黒目に反応してしまいます。粘膜でしみてしまうこともあるので、近すぎに付けるのも注意です。みんな説明されてないのかな?
皆さんがいいアイリストさんに巡り会えますように。+8
-0
-
149. 匿名 2018/07/24(火) 01:51:08
目がまつ毛、になってる人多い。
豊富なまつ毛のせいで、目が見えないの。
良いのかそれで?+3
-0
-
150. 匿名 2018/07/24(火) 17:49:48
>>65さん
そんなに負担かかってるんですね!
アイプチ、つけま、現在マツエクの私は将来やばいですね(泣)+2
-0
-
151. 匿名 2018/07/25(水) 01:31:47
>>79
何カールですか?+1
-0
-
152. 匿名 2018/07/25(水) 12:09:26
ホットペッパービューティの口コミ参考にしたり、肩書きの付いたアイリストさん指名すると良いと思います。
店長や、チーフマネージャークラスだとやはり上手な方多いです。
アイリスト歴長い方は説明も上手い。
今、アラフォーですが、もっと若い頃にまつエク浸透して居たら良かったのになーと思います笑
うちの60代の母親も自然な本数のまつエクしてますが、まぶたが引き上がって若く見えますよ。
周りにも好評です。
まつエクがもっと浸透して、値段安くなる事を願ってます(*´∀`)♪+5
-0
-
153. 匿名 2018/08/08(水) 22:40:41
みなさん、マツエクの色はブラックですか?ブラウンだと柔らかく見えるかな?と思い、気になっています!
+1
-0
-
154. 匿名 2018/08/10(金) 03:00:05
>>153
ブラックしか付けてないなあ。ブラウンもいいと思うけど、色味によっては目立たない気もする。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する