-
1. 匿名 2014/07/23(水) 17:02:07
ドラマや映画で役者さんの
芝居に鳥肌がたった!という
経験はありますか?
私は『容疑者Xの献身』で
最後に警察署で堤真一さんが
ハラハラと崩れ落ち泣き叫ぶ
シーンに鳥肌がたちました。+680
-6
-
2. 匿名 2014/07/23(水) 17:03:43
「BORDER」の最終回!!出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+703
-23
-
3. 匿名 2014/07/23(水) 17:03:58
明日ママがいないの子役たちの演技+264
-23
-
4. 匿名 2014/07/23(水) 17:04:17
+684
-17
-
5. 匿名 2014/07/23(水) 17:04:48
金八先生。
上戸彩が『女じゃない、俺は男だ』+334
-19
-
6. 匿名 2014/07/23(水) 17:05:28
映画「バーレスク」でアギレラが初めて舞台で歌うシーン!
同僚の女の子にいじわるされて曲が止まってしまってアカペラで歌うんだけど超かっこいい。+419
-9
-
7. 匿名 2014/07/23(水) 17:05:56
高校教師(桜井幸子の方)での近親相姦+281
-8
-
8. 匿名 2014/07/23(水) 17:07:13
世界の中心で、愛をさけぶ
朔ちゃんが「亜紀ー!」と叫ぶシーン
涙が止まらなかったT^T+355
-24
-
9. 匿名 2014/07/23(水) 17:07:53
クレヨンしんちゃんのホラー系のやつ+183
-2
-
10. 匿名 2014/07/23(水) 17:08:10
花子とアンでの吉田鋼太郎さんの演技
蓮子さんの書いた絶縁状を読んで荒れ狂う場面が素晴らしくて鳥肌立ちました
朝ドラってか大河並に力が入った演技でした∩^ω^∩+353
-8
-
11. 匿名 2014/07/23(水) 17:08:23
私の男のラストシーンでの二階堂ふみの表情+35
-18
-
12. 匿名 2014/07/23(水) 17:08:49
私はラピュタのこのシーンです。
+272
-26
-
13. 匿名 2014/07/23(水) 17:08:57
フェイスオフ
の2人が顔を
取り替えるシーン。
鳥肌の意味が若干違うけど。+96
-7
-
14. 匿名 2014/07/23(水) 17:09:53
長身の瑛太をボコボコにした錦戸+156
-8
-
15. 匿名 2014/07/23(水) 17:10:21
ただ、君を愛してる
宮崎あおいが可愛すぎた!+341
-80
-
16. 匿名 2014/07/23(水) 17:10:39
MOZUの新谷(池松) 特に最終回+490
-11
-
17. 匿名 2014/07/23(水) 17:12:28
映画 踊る大捜査線で、すみれさんが撃たれたシーン
+213
-13
-
18. 匿名 2014/07/23(水) 17:12:49
15
鼻が今と全然違う+48
-63
-
19. 匿名 2014/07/23(水) 17:14:13
天使にラブソングを2のOh Happy Dayを歌うシーン。
緊張してあんまり声が出なかったソロの男の子が、後半ですごい高音を出した時に鳥肌が立ちました!+495
-4
-
20. 匿名 2014/07/23(水) 17:14:13
ライフの克己君の名言
「まーなみ」
ドラマの克己君は本当怖かった+114
-5
-
21. 匿名 2014/07/23(水) 17:14:38
風の谷のナウシカでの最後のシーン
泣けます!+331
-11
-
22. 匿名 2014/07/23(水) 17:14:55
神様もう少しだけ
の、最後(;o;)+163
-6
-
23. 匿名 2014/07/23(水) 17:15:09
1リットルの涙
沢尻エリカが
どうして病気は私を選んだの?
と言ったシーンで鳥肌がたったし号泣しました+622
-8
-
24. 匿名 2014/07/23(水) 17:15:37
公平「俺達みたいな仕事ってな、人の命、奪おうと思ったら簡単に奪えんだよ。あんたら警察も、俺ら検察も、そしてマスコミも。これっぽっちの保身の気持ちでなあ、ちょっと気を緩めただけで、人を簡単に殺せんだよ。俺らはそういうこと、忘れちゃいけないんじゃないですか」
HERO最終回で警察役の梅沢富美男に言ったキムタクのセリフのシーン。
+231
-22
-
25. 匿名 2014/07/23(水) 17:15:41
白い巨塔
唐沢寿明が末期の癌だと分かって、唯一唐沢に苦言を呈してきた江口洋介が労った時に
「(死ぬのは)怖くないよ。ただ…無念だ」って絞り出すように言うシーン。+655
-9
-
26. 匿名 2014/07/23(水) 17:16:54
Beautiful Lfe の最終回。
キムタクの泣くシーンは鳥肌もんだった!+243
-36
-
27. 匿名 2014/07/23(水) 17:17:08
未来日記で二階堂ふみが泣いているシーンはすごく良かったです。+6
-24
-
28. 匿名 2014/07/23(水) 17:17:10
MOZUのこのシーンは鳥肌モンだった!+472
-16
-
29. 匿名 2014/07/23(水) 17:17:29
+155
-27
-
30. 匿名 2014/07/23(水) 17:17:57
北川景子の映画『抱きしめたい』で事故の後遺症を負った時の演技
上手いイメージなかったけど見直しました
あんなにリアルに演じれてた人がなんでHEROではわざとらしい演技になってるんだろうと思ったぐらいです+119
-42
-
31. 匿名 2014/07/23(水) 17:18:41
リーガルハイの堺雅人の超高速長セリフの一気言い。
役者さんってすごいと鳥肌が立った。
+708
-10
-
32. 匿名 2014/07/23(水) 17:19:08
流星の絆!
刑事役の三浦ともかず?が、長男役の二宮に「犯人捕まったらどうする?」ときかれて「殺すねぇ」と言った時、なぜかブワッと鳥肌が立ちました。
しかも最終回見て、犯人お前かよ!!!!ってなりました。
犯人知った上でもう一度そのシーンを見たけど、やっぱり鳥肌。+491
-15
-
33. 匿名 2014/07/23(水) 17:20:28
28さん
確かに池松なんちゃらの演技はさすがだったけど…
画像が怖すぎるよー((((;゚Д゚)))))))+230
-5
-
34. 匿名 2014/07/23(水) 17:20:42
あまちゃん
鈴鹿ひろみが途の川のマーメイドを三代前からマーメイドに変えて歌ったシーン+379
-12
-
35. 匿名 2014/07/23(水) 17:23:22
布団のなかに伽耶子がいたとき。+33
-7
-
36. 匿名 2014/07/23(水) 17:24:13
飛行機?に乗ったパズーが、燃え盛る城に立ち尽くすシータを「シーーーターーー!!」と受け止めたとき。+181
-3
-
37. 匿名 2014/07/23(水) 17:24:26
ラピュタのパズーがシータを助けるシーン。
ここは本当感動だしかっこいいし音楽も最高だし鳥肌立ちっぱなしです。+312
-4
-
38. 匿名 2014/07/23(水) 17:26:27
あんまり見ている人いないかもしれないけど、gleeのシーズン4でレイチェルがミュージカルのオーディションでDon't Stop Believingを歌うところ!
思わず、えーっ!と叫んだあとに号泣してしまった。+96
-3
-
39. 匿名 2014/07/23(水) 17:26:30
大奥で堺雅人が殺してくださいって多部未華子に涙こらえて頼むシーン+164
-6
-
40. 匿名 2014/07/23(水) 17:27:08
プリズンブレイク
お兄ちゃんに脱獄させるって言いながら体じゅうの脱獄ルートの刺青をみせたとき+132
-0
-
41. 匿名 2014/07/23(水) 17:27:56
アナと雪の女王
エルサが城を飛び出して氷の城を作り、♪ありの〜ままの〜♪を歌うシーン
それまで何年間も本当にいろいろ我慢してきてやっと自由になれたんだろうなぁって思ったら、すごく感動☆しかも、松さんの歌声がエルサの心情をきっちり表現してた!
ちょっと持ち上げられすぎじゃない?って感じることもあるけど、そこのシーンだけはほんとによかったと思うな+309
-44
-
42. 匿名 2014/07/23(水) 17:29:24
相棒劇場版Ⅱの小西真奈美さん。
恋人を死に追いやった人物を撃とうとしていたところを杉下さんと神戸さんに阻止されたシーン。
こんなに演技が上手な人だったんだってすごくびっくりした。
本当はこのあと杉下さんたちに取り調べを受けたときに声を殺して泣き崩れるシーンが一番すごいと思ったんだけど、画像が見つからなかった。
本当に鳥肌ものでしたよ。+189
-10
-
43. 匿名 2014/07/23(水) 17:30:20
36、37
相性がすごい!!!笑+117
-0
-
44. 匿名 2014/07/23(水) 17:30:29
「犯人に告ぐ」で豊川悦司が演じた刑事が、一斉捜査の前日にテレビ出演して。犯人に向けて「今夜は震えて眠れ」って言い放った時。
+47
-2
-
45. 匿名 2014/07/23(水) 17:30:44
HEROの台詞で
大物代議士?かなんか贈収賄とか
そういうことで色んな人が
わーわー騒いでた中で言った
「これは里山さんという人の命の重さを知るための裁判なんです。」
すごく胸に刺さりました。
その後の国仲涼子さんの表情も
印象的で泣きました。
+197
-16
-
46. 匿名 2014/07/23(水) 17:32:20
38さん
わたしも!
あそこでまさかのDon't stop believin!
しかも演出も最高!!!
フィンのいなくなった今となってはただただ大号泣のシーンですが。。+79
-2
-
47. 匿名 2014/07/23(水) 17:32:22
モズ 新谷(池松)
廃墟で、吉田鋼太郎と戦うシーンすごかった。+225
-3
-
48. 匿名 2014/07/23(水) 17:32:45
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!+163
-30
-
49. 匿名 2014/07/23(水) 17:33:15
28
これはどういうシーンですか?
詳しく教えていただけませんか?+24
-4
-
50. 匿名 2014/07/23(水) 17:33:49
海外ドラマ リベンジのシーズン2最終回のラストで、
エミリーがジャックに「私がアマンダ・クラークよ」と告げたシーン。
関西では昨日の深夜に放送されたばかりなんですが、展開ひとつひとつが鳥肌ものです。+44
-0
-
51. 匿名 2014/07/23(水) 17:34:46
1リットルの涙で、錦戸亮演じる麻生くんが静かに泣き崩れるところ!
やっぱり泣きのシーンが心に響くってことは演技力があるんじゃないかな。+160
-13
-
52. 匿名 2014/07/23(水) 17:35:15
朝ドラ カーネーションの濱田マリさん。
糸子(尾野マチ)に怒りをぶつけるシーン。
まばたきもせず、悲しみにあふれた怒り。鳥肌が立ちました。+86
-4
-
53. 匿名 2014/07/23(水) 17:35:53
半沢直樹
小木曽を追い詰めたシーン+135
-5
-
54. 匿名 2014/07/23(水) 17:44:03
美しき隣人
仲間由紀恵の悪女っぷりに鳥肌たちました。
現実にあんな人が身近にいたらこわい(ToT)+126
-7
-
55. 匿名 2014/07/23(水) 17:44:09
1リットルの涙
沢尻エリカが両親と先生に
「わたし…結婚できる?」
鳥肌&号泣しました
年頃だもん、夢見るよね…
今思い出しても切ない+184
-6
-
56. 匿名 2014/07/23(水) 17:44:10
ダイハード1のラスト
すでに戦いは終わっていたかのように見えていたのに、
生き残っていたテロリストがマクレーンを殺すために突如現れたとき
マクレーンは油断していて妻を咄嗟にかばうことしかできなかったけど、
過去に子どもを誤射した経験から銃を撃つことができなくなっていた刑事パウエルが、トラウマに打ち勝ってテロリストを射殺したシーン!!鳥肌立ちました。
思いっきりアクション映画なのであまり女性は観ないかもしれませんが、
すごく面白いのでぜひ観てみてほしいです!+46
-3
-
57. 匿名 2014/07/23(水) 17:46:28
スクールウォーズ
悔しくないのかぁ~!!+14
-4
-
58. 匿名 2014/07/23(水) 17:46:40
青の炎のニノの長台詞
原作を先に読んでたから、あの長台詞のシーンを飽きさせずに演じられる役者がいるなんて思ってなかった!飽きさせないどころか引き込まれる演技だった+134
-17
-
59. 匿名 2014/07/23(水) 17:48:38
白夜行
綾瀬はるかが
「騙される方が馬鹿なのよ」
て言って山田孝之が植木鉢投げた後の顔
すごい表情だった…+128
-8
-
60. 匿名 2014/07/23(水) 17:49:10
容疑者Xの献身の堤さんの泣きの演技!+263
-5
-
61. 匿名 2014/07/23(水) 17:49:45
のび太の魔界大冒険
嵐の夜、恐怖の顔のまま石にされたのび太とドラえもん+32
-3
-
62. 匿名 2014/07/23(水) 17:49:46
怒られそうだから画像そのものは貼らないけど、、、
やっぱり貞子が井戸、テレビから出てきたところかなあ+165
-4
-
63. 匿名 2014/07/23(水) 17:50:22
ジブリ多いですねー(^ ^)
私はとなりのトトロで、メイがいなくなった時の、池で見つかったサンダルをみてサツキが
「メイんじゃない!」
って言う瞬間です(^O^)+88
-4
-
64. 匿名 2014/07/23(水) 17:51:20
白夜行は山田孝之や綾瀬はるか、武田鉄矢もすごかったけど
雪穂の少女時代を演じた福田麻由子ちゃんもすごかった!初回の前半は落ち着いた女の子に見えてただけなのが、最後のほーには悪女の顔になってたもん+203
-3
-
65. 匿名 2014/07/23(水) 17:51:32
41
旦那がそのシーン見てておぉ~とか言いながら本当に鳥肌立っててちょっと引いた…+2
-7
-
66. 匿名 2014/07/23(水) 17:52:08
私もですよ、咲さん…
私も…お慕い申しておりました…+305
-5
-
67. か 2014/07/23(水) 17:53:33
続 最後から2番目の恋で、
内田有紀が、今が幸せなのです。
とドア越しに言ったとき;_;+38
-7
-
68. 匿名 2014/07/23(水) 17:54:54
「お前が何者なのかは知らない。何が目的かもわからない。身代金を望んでいるなら、言っておくが、金はない。
だが、俺は闇のキャリアで身につけた特殊な能力がある。お前らが恐れる能力だ。娘を返すなら、見逃してやる。
だが返さないならお前を捜し、お前を追い詰め、そしてお前を殺す。」
余り共感されないかも知れませんが、元秘密工作員である父親が娘を拉致した凶悪犯罪者との電話口で話すシーンに、鳥肌が立ちました。
リーアム・ニーソンも勿論格好良いけど、吹き替えの運昇さんも格好良い。+53
-1
-
69. 匿名 2014/07/23(水) 17:55:08
嫌われ松子の一生。
最後に松子の魂?が河川敷を飛んで自分の家に帰って、家族の魂にむかえられて…
ずっと言いたかった「ただいま」を笑顔で言う松子に、鳥肌が立ちました。+64
-8
-
70. 匿名 2014/07/23(水) 17:56:07
リトル・ダンサー
主人公の兄がスト破りを捕まえたらまさかの父親だったところ+14
-3
-
71. 匿名 2014/07/23(水) 17:56:17
ET
自転車で空を飛ぶ瞬間のシーン
高校生のときDVDを観ていて鳥肌が立ちました。
実際、映画館で上映されていたときは拍手喝采が起きたりしていたらしいです。
USJでETのアトラクションが廃止されたときは本当に悲しかった…+71
-4
-
72. 匿名 2014/07/23(水) 17:59:31
ローズ・ドーソン+136
-1
-
73. 匿名 2014/07/23(水) 18:00:40
ラストフレンズで宗佑が写真を見ながら泣くところから
ミチルがソファで眠る宗佑を見つけるまで。
ゾクッとした。+110
-4
-
74. 匿名 2014/07/23(水) 18:02:24
SHERLOCKシーズン2の第三話で、記者を騙すためにモリアーティが他人になりすますシーン!
本当に多重人格か、記憶障害がある人なんじゃないかと思った。
あんなに演技が上手い人は今まで見たことない。+23
-3
-
75. 匿名 2014/07/23(水) 18:04:09
人間失格は毎回ヤバかった+71
-2
-
76. 匿名 2014/07/23(水) 18:07:46
アヒルと鴨のコインロッカーで
瑛太が
隣の、隣だ。と言って
全てを理解した濱田岳が
身体から力が抜けて崩れ落ちるシーン+51
-3
-
77. 匿名 2014/07/23(水) 18:08:04
ダークナイトの、ここからゆっくり振り向くシーンは鳥肌もの。
ただ振り向くだけなのに、ヒースの演じるジョーカーはまさに“悪”。
凶悪犯なのに格好良いとさえ、思ってしまいます。
後、
「俺の信念はな、死ぬほど酷い目に遭っていると、人はドンドン…おかしくなっちゃうってことさ。」
と言ってピエロのマスクを外すシーンとか、鳥肌が止まらなかった。+47
-4
-
78. 匿名 2014/07/23(水) 18:08:06
MOZUは看護師姿の池松君が吉田鋼太郎さんらと対決するシーンがまさにホラーだったし、吉田さんが串刺しになった場面ではゾワっとした。+130
-2
-
79. 匿名 2014/07/23(水) 18:08:27
70さん
私もそのシーン大好きです。
ただ、スト破りを捕まえたのではなく、父親がバスに乗ってたので兄が追いかけたんですよ^^;
+10
-0
-
80. 匿名 2014/07/23(水) 18:11:49
『振り返れば奴がいる』で石黒賢が亡くなる演技の時、口を半開きにしていたのを見て鳥肌が立ったというかスゴい!って思った。
大抵の俳優は綺麗な死に顔に見せようとしているのが丸わかりでリアリティーがないので。。
+57
-4
-
81. 匿名 2014/07/23(水) 18:16:22
それでも、生きてゆく の大竹しのぶさんの演技
自分の娘を殺した犯人と掴み合いながら怒り狂うシーンは鳥肌が立ち涙が流れました。+167
-3
-
82. 匿名 2014/07/23(水) 18:16:59
映画ミリオンダラーベイビーでね
クリント演じるボクシングのトレーナーダンが
ヒラリースワンㇰ演じるボクシングの事故で全身まひになった
マギーに死ぬ前に言う言葉
ゲール語で
モクシュラ(愛しきものよ)お前は私の血
この場面を見るたびに鼻水と涙がドヒャー
顔不細工、うめき声、めちゃキモイ女になります。+19
-4
-
83. 匿名 2014/07/23(水) 18:21:26
映画 オーケストラで
最初 全くバラバラの演奏が 回想挟みながら どんどんシンクロして 最後に 音が 空に向かって 盛り上がって行くような音の束になってくクライマックス 涙が止まりませんでした+19
-0
-
84. 匿名 2014/07/23(水) 18:25:56
有名だと思いますが、ブラピのSE7ENで犯人が最後の現場に届けた箱の中身が、奥さんの○○○※だった。
※観てない方の為+134
-9
-
85. 匿名 2014/07/23(水) 18:26:55
83さん
私もオーケストラのラストシーンは本当に良い意味でゾクッと感動しました。
忘れられない。+4
-2
-
86. 匿名 2014/07/23(水) 18:28:01
レ・ミゼラブルはそんなシーンの連続。
登場人物の歌唱シーンは本当に素晴らしかったです。+67
-3
-
87. 匿名 2014/07/23(水) 18:30:41
小栗旬のボーダーの最終回。+60
-4
-
88. 匿名 2014/07/23(水) 18:32:21
朝ドラ、カーネーションの濱田マリで52さんの続きでその後心を病んで寝たきりになるものの栗山千明演じる奈津の力になるべく復活するシーンは神回だと思う。+38
-1
-
89. 匿名 2014/07/23(水) 18:36:12
吉田鋼太郎さんの演技。MOZUも花子とアンも存在感ありすぎて、鋼太郎さんが出てるだけで空気が変わる。+150
-1
-
90. 匿名 2014/07/23(水) 18:36:44
ディカプリオ版のロミオ+ジュリエットで、ジュリエットの安置された協会に入り少しずつジュリエットに歩み寄っていく時のロミオの顔+29
-1
-
91. 匿名 2014/07/23(水) 18:39:00
旧ドラえもん映画「のび太と鉄人兵団」のラストシーン
しずかちゃんとリルルが手を取り合って静かにエンディングが入ってくるところは思い出しただけでも泣けます。+28
-1
-
92. 匿名 2014/07/23(水) 18:39:54
映画『ニューシネマパラダイス』のラスト+52
-1
-
93. 匿名 2014/07/23(水) 18:41:18
タイタニックで最後のシーン
老人になったローズが指輪を海に投げるシーン+96
-5
-
94. 匿名 2014/07/23(水) 18:41:32
+114
-3
-
95. 匿名 2014/07/23(水) 18:41:41
白夜行
毎回鳥肌立ってた。
見てない方は是非!
山田孝之をはじめ
皆の演技がすごい!+120
-2
-
96. 匿名 2014/07/23(水) 18:42:53
空から降る1億の星
最終回で深津絵里がキムタクを殺した後に残された手紙を読んで真実を知って泣くシーン。
深津絵里の演技に引き込まれて鳥肌が立った。+55
-7
-
97. 匿名 2014/07/23(水) 18:48:21
ベタだけど
「アナと雪の女王」で エルサが『Let It Go』を歌うシーン
娘がどうしても見に行きたいと言うので 公開日をだいぶ過ぎてから正直付き添いで見に行った
テレビで散々見たシーンだったのに エルサがどんな気持ちで歌っていることがわかった上で見ると 鳥肌と涙が止まらなかった+71
-13
-
98. 匿名 2014/07/23(水) 18:48:25
マイケル・ジャクソンのThis is it
当時自殺説とかも出ていたけれど、マイケルの踊りや歌を見ている内に「あ~マイケルは公演したかったんだ。歌って踊りたかったんだ。生きたかったんだ。」と思って胸が熱くなってしまった。+68
-0
-
99. 匿名 2014/07/23(水) 18:52:13
軍師官兵衛の「ご運が開けましたぞ」って言うシーン。
官兵衛の悪い笑みに鳥肌がたった。+107
-5
-
100. 匿名 2014/07/23(水) 18:56:31
永遠の0
最後の特攻シーンで宮部久蔵の険しい表情
からの
不敵な笑み
+101
-5
-
101. 匿名 2014/07/23(水) 18:56:46
ラストフレンズ
朝に長澤まさみがゴミを投げに行ったとき、錦戸が雨の中で一晩ずっと待っていたシーン。「待つのは嫌いじゃないんだ。」 すごく怖くて鳥肌がざわっとたった記憶があります!+111
-4
-
102. 匿名 2014/07/23(水) 18:58:48
ハリーポッターでスネイプがリリーと同じ牝鹿の守護霊を出すシーン。こんなに経ってもまだリリーを愛しているのかというダンブルドアの問いに"Always"と答えるスネイプに涙腺決壊します。+91
-0
-
103. 匿名 2014/07/23(水) 18:59:57
軍師官兵衛で織田信長が亡くなった後に秀吉に「運が開けましたぞ」と言った官兵衛の怖い顔にゾクっとしました。+32
-3
-
104. 匿名 2014/07/23(水) 19:01:19
このシーンからの+65
-5
-
105. 匿名 2014/07/23(水) 19:01:23
Mother
第二話の芦田愛菜ちゃんの泣く演技
+100
-3
-
106. 匿名 2014/07/23(水) 19:01:34
わたしもニューシネマパラダイスのラストの美しさに涙しました。
ほんと美しいKISSの嵐に感動~+15
-2
-
107. 匿名 2014/07/23(水) 19:01:47
これ+88
-7
-
108. 匿名 2014/07/23(水) 19:05:53
最高の離婚の初回だったかな?綾野剛が口元に少しだけ笑みを浮かべて女と遊びに行くシーン。+25
-3
-
109. 匿名 2014/07/23(水) 19:12:37
なんぜマイナスおすんなよ
マイナスの意味言いなさい。+10
-41
-
110. 匿名 2014/07/23(水) 19:13:48
ドラマ 未成年
デクちゃんが1人校舎から出て行ったシーンです!
この後機動隊が突入するシーンも涙が止まらなかった!
主役じゃないけど未成年は香取慎吾の代表作だと思ってます+113
-6
-
111. 匿名 2014/07/23(水) 19:19:46
「平清盛」
保元の乱の開戦前夜、
雨の中の崇徳上皇と悪左府の無言の邂逅シーン
なんか表現しにくいけど、凄まじく宿命的で緊迫的でかつ色っぽくて…
まさかこんな普通のシーンに息を息を飲むとは思わなかった
(見ていた人、少ないと思いますが)
+18
-3
-
112. 匿名 2014/07/23(水) 19:21:33
藁の盾で藤原竜也が、大沢たかおを刺すときに「すげぇっ」っていうとき。+71
-2
-
113. 匿名 2014/07/23(水) 19:21:35
101回目のプロポーズで、武田鉄矢がトラックの前に飛び出すシーン。+25
-5
-
114. 匿名 2014/07/23(水) 19:27:16
明日ママがいない
最終回の、「この子は、あなたの子どもですか?」の問い掛けに安達祐実が「ちがいます」と言った時の芦田愛菜ちゃんの表情と、色々な想いを振り絞って出した「ママ」という声。+121
-4
-
115. 匿名 2014/07/23(水) 19:34:33
のだめカンタービレで千秋先輩がオーケストラバックでラフマニノフピアノ演奏の最後のシーン+79
-2
-
116. 匿名 2014/07/23(水) 19:43:54
香取慎吾さんの代表作は、個人的に、「沙粧妙子」だと思います。+57
-9
-
117. 匿名 2014/07/23(水) 19:56:30
ロングバケーションのオープニング。
始めて見た時オシャレすぎて鳥肌立った。
今見てもおしゃれだけど。+63
-6
-
118. 匿名 2014/07/23(水) 19:56:38
呪怨の最後あたり、階段を這いつくばってたシーン?
だったかな。前にテレビでやって、たまたまチャンネル変えたら...で怖すぎてすぐチャンネルかえちゃいました、。+22
-1
-
119. 匿名 2014/07/23(水) 19:59:27
リーガルハイ、9話で古美門が公害訴訟原告団の老人達への神演説。
凄すぎてゾワッと鳥肌が立ちました。
+142
-1
-
120. 匿名 2014/07/23(水) 20:00:58
映画『世界の中心で、愛をさけぶ』
無菌室で、髪のないアキがサクに『こんなん、なちゃった」というシーン+34
-7
-
121. 匿名 2014/07/23(水) 20:01:33
日本版魔王で、真犯人がわかった所からぶん殴られても満足そうな成瀬先生のシーン+97
-9
-
122. 匿名 2014/07/23(水) 20:09:17
全てが鳥肌…+66
-1
-
123. 匿名 2014/07/23(水) 20:09:35
猿の惑星のラストシーン
衝撃過ぎてこの映画を見た後はなかなか眠れなかった。+40
-4
-
124. 匿名 2014/07/23(水) 20:23:24
空から降る一億の星
最終回さんまが車の中でカセットテープの見上げてごらんを聞きながら泣くシーン。子どもながらに芸人さんのいつもと違う一面に息を呑みました。+16
-8
-
125. 匿名 2014/07/23(水) 20:25:23
映画 鍵泥棒のメソッド で
香川照之が 堺雅人に
「お前の人生もらうぞ」と言うシーン。
大好きな映画です!+64
-2
-
126. 匿名 2014/07/23(水) 20:27:11
ダブルフェイスの角野さんが殺されるシーン…
エグすぎて本当に鳥肌…+97
-0
-
127. 匿名 2014/07/23(水) 20:31:38
ダブルフェイスの角野さんが殺されるシーン…
エグすぎて本当に鳥肌…+9
-4
-
128. 匿名 2014/07/23(水) 20:31:45
流星の絆でニノの
『いいわけねぇだろっ!!』+120
-12
-
129. 匿名 2014/07/23(水) 20:37:46
スケアクロウのラスト
+2
-1
-
130. 匿名 2014/07/23(水) 20:46:20
緊急取調室で安達祐実が天海祐希に取り調べ受けてたシーン。2人とも迫力あって迫真の演技に鳥肌と涙が止まらなかったです。+79
-2
-
131. 匿名 2014/07/23(水) 20:53:53
古いけど、リチャード・ギアの愛と青春の旅立ちのラストシーン。工場に迎えに行って、彼女を抱いて歩いていくシーン、リチャード・ギアの帽子を彼女がかぶるシーンが毎回鳥肌もんで感動!+16
-0
-
132. 匿名 2014/07/23(水) 21:13:09
永遠の0の最後のシーンの
宮部さんのこの表情。+58
-8
-
133. 匿名 2014/07/23(水) 21:30:04
24
私もあのキムタクのセリフでいつも泣いちゃう!!
急に見たくなったから昔の録画見直してます(^^)笑+10
-7
-
134. 匿名 2014/07/23(水) 21:42:54
トイストーリー3の最後の最後。
去って行くアンディの背中をみながらウッディが言う一言、「あばよ、相棒!」のシーン。
ぶわっときます 。゚(゚´ω`゚)゚。+93
-0
-
135. 匿名 2014/07/23(水) 21:48:13
コードブルーで、藍沢(山P)のおばあちゃんが、認知症になる。
で、おばあちゃんが病院の売店で「孫がいるの、孫の為にお菓子を用意しなくちゃ」とカゴに沢山お菓子をいれる。
それを見た藍沢はばあちゃん…と泣きながら抱きしめる。震えて号泣。+68
-2
-
136. 匿名 2014/07/23(水) 21:56:44
ドラマ海猿の
池澤さんが撃たれるシーン。
ちょうど赤ちゃんが生まれる時で
名前考えたり、普段ピリピリしてる池澤さんと
仙崎がすこし仲良くなってりして
これから、、って時に。
仙崎の演技に泣けた(T_T)+55
-0
-
137. 匿名 2014/07/23(水) 21:57:29
鳥肌立ったのがアナ雪とか言う人は薄っぺらい人なんだろうなぁ(笑)+14
-56
-
138. 匿名 2014/07/23(水) 22:00:04
+23
-3
-
139. 匿名 2014/07/23(水) 22:01:12
134さん!
わかる!あそこで無傷だったことがない
もう唐沢寿明はウッディだと思ってる
1の雲の壁紙から始まり
最後に3で空の雲ので終わるところも
オーバーラップして
どうしても泣けてくる!+26
-1
-
140. 匿名 2014/07/23(水) 22:02:33
映画 キャリー
最後のお墓のシーンは腰が抜けます。+10
-0
-
141. 匿名 2014/07/23(水) 22:02:48
花より男子2のプロポーズのシーンで道明寺が「俺が一緒にいたいから結婚しろ」って言った時。
今まで言い間違いが多かったりしたのに決める時はビシッと決める道明寺に鳥肌たった+72
-12
-
142. 匿名 2014/07/23(水) 22:05:09
IWGP
「GOサイン出すまでダメって」下っ端たちの血気を我慢させていたキングがロッカーから出てきた変わり果てたシュンを見て「Goooooooooo!!!!!!」っていうシーン+89
-3
-
143. 匿名 2014/07/23(水) 22:07:51
SPECでニノマエと当麻の対決シーン。指をパチンと鳴らして静止させたはずの当麻の目が動く場面です。+40
-1
-
144. 匿名 2014/07/23(水) 22:10:51
+27
-4
-
145. 匿名 2014/07/23(水) 22:11:42
Lipstick
真白ちゃん(池脇千鶴)が廃墟ビルから飛び降りるシーン。
あのシーンと挿入歌のレベッカの「virginity」が素晴らしいすぎて何度見ても泣いてしまいます。+33
-0
-
146. 匿名 2014/07/23(水) 22:18:06
知ってる人いないかもしれない(^^;)
小川範子さんの 魔夏少女
子どもながらに演技に鳥肌が立った。
+13
-1
-
147. 匿名 2014/07/23(水) 22:25:43
映画「手紙」のクライマックスシーン。
山田孝之が漫才をしながら、目は兄をさがして会場じゅうを見渡していて…そのカメラワーク!
そして玉鉄の、鼻水たらしながらの演技!
BGMの小田和正は反則。+101
-0
-
148. 匿名 2014/07/23(水) 22:26:06
145
リップスティック、私も動画サイトで何十回も見ちゃう!
私が鳥肌立つのは、教官の三上博史が「傷の舐め合いはよそう」って言ったら広末涼子が「届かないところの傷は舐めてもらうしか仕方ないじゃない!」みたいなことを叫ぶシーンです。+13
-3
-
149. 匿名 2014/07/23(水) 22:46:20
マイナスかも知れないけど映画「SAW」のラストシーン。
+11
-2
-
150. 匿名 2014/07/23(水) 22:47:22
94
別に、「その場面よりもここの場面」とか、人のコメを否定する様な書き方しなくても(笑)
人それぞれでしょ!!+15
-3
-
151. 匿名 2014/07/23(水) 23:24:24
135
私もそのシーンと台詞に号泣しました!!と言うか今も思い出して涙が出ました(´;ω;`)
そのシーンは他にもおばあちゃんが「あの子はいつも我慢して頑張っているから…買ってあげたいのよ…」←涙腺崩壊
+28
-0
-
152. 匿名 2014/07/23(水) 23:34:02
去年の24時間テレビのドラマでの、三浦友和に泣かされた。
死ぬとわかっていて、カテーテルを外してほしいと言った主人公(大野)の考えを受け入れてくれた父(三浦)は、母と姉が泣いている中で、穏やかに冷静に見守ってた。
でも、いよいよ医者がカテーテルを外そうとした瞬間、冷静だった父が医者の腕を掴んで「外さないでくれ…!」と絞り出すように本音を口にして泣いた時は、思わず号泣でした。
主役の大野くんもミムラも、その他の役者さんもいい演技だった。+64
-2
-
153. 匿名 2014/07/23(水) 23:34:57
八日目の蝉。
小池栄子の演技。+56
-4
-
154. 匿名 2014/07/23(水) 23:52:11
リーガルハイ一期の公害訴訟の古美門の長台詞
シーンの演出とかで鳥肌たった経験はあるけど
役者の台詞と演技そのものに鳥肌がたったのは初めて+25
-0
-
155. 匿名 2014/07/23(水) 23:58:23
ごめんなさい。決して変な意味ではなくドラマや映画のあくまでも演技や演出とわかっていても登場人物の誰かが失禁している場面はどんなにグロいシーンよりも鳥肌が立ちます+5
-4
-
156. 匿名 2014/07/24(木) 00:03:09
こないだ久々にピンポンみた(^^)
ペコがドラゴンと対決するところは、
なんかすごくワクワクというかゾクゾクというか凄く好き!!
俺は星野~ゆたかだ~~~そこんとこよろしく!
のセリフのとことかゾクッとする(*´∇`*)
+19
-0
-
157. 匿名 2014/07/24(木) 00:03:23
一リットルの涙
沢尻エリカの演技で号泣。
これほど泣いたドラマは無いです。
彼女の演技は鳥肌モノです。
その後色々ありましたが、このドラマで彼女を見てたのでなぜか嫌いになれません。+54
-1
-
158. 匿名 2014/07/24(木) 00:10:19
古畑任三郎 さんまさんが犯人の回。
法廷でさんまさんを追い詰め、「それは自白と捉えてよろしいんですね!」+30
-0
-
159. 匿名 2014/07/24(木) 00:14:57
映画悪人の最後で妻夫木聡が深津絵里に首を絞めるシーンは鳥肌が立ちました。+45
-3
-
160. 匿名 2014/07/24(木) 00:18:33
菅野美穂が主演やってたギルティってドラマのラスト。
いなくなったとき何となくラスト予想出来てたけど、最後まで役者さんの演義が凄いと思った。+36
-0
-
161. 匿名 2014/07/24(木) 00:18:41
高校教師というドラマのラストシーン。
主人公の2人が逃避行の末に電車に乗る。到着駅には警察が待ち構えている。
そんな中、車内の2人に駅長さんが声を掛けると...+35
-4
-
162. 匿名 2014/07/24(木) 00:48:08
天空の城ラピュタで、
パズーがシータを助けるところ。
ドーラおばさんが
「最後のチャンスだ。すり抜けながらかっさらえ‼︎」
て言って、さかさまになったパズーが
「シーター‼︎」て叫びながらシータを助けるところです。
何度見ても鳥肌&泣いちゃう。+25
-0
-
163. 匿名 2014/07/24(木) 00:57:34
流れ星のラストシーン
上戸彩が竹野内のホッペにキスをして竹野内がビックリした顔でクスクス笑うところ
竹野内が知らない演出だったのかなぁ~って思った+29
-1
-
164. 匿名 2014/07/24(木) 01:01:07
それでも生きてゆくの大竹しのぶの演技。
自分の家族にこれまでの心境を吐露する長セリフのシーン。
普通を演じるのが一番難しいっていうけど、このドラマはリアリティありすぎてどのシーンも印象的です。+29
-0
-
165. 匿名 2014/07/24(木) 01:08:24
金八先生で土手で金八先生の息子が悪役だった風間俊介にお前なんか消えればいいんだだったか、しねばいいんだだったか忘れたんだけどそう言った後に「俺もそう思ってる!」って吐き捨てるように叫んで通り過ぎるシーン。当時小学生だったけどなんだか切なくて、ぐっとくるような鳥肌立つような感じがした。
+9
-0
-
166. 匿名 2014/07/24(木) 01:45:54
家族ゲーム
毎回1回は迫力のあるシーンがあったんだけど、1話で馬乗りになって床殴りまくり、メガホンで怒鳴り散らす櫻井くんにはマジでビビった。
ナイフ出した神木くんに自分から刺されに行ってその手を掴みながら脅すシーンもめちゃくちゃ怖かった。+26
-4
-
167. 匿名 2014/07/24(木) 02:06:48
映画「告白」での松たか子の
「どっかーん!」+57
-2
-
168. 匿名 2014/07/24(木) 02:16:26
悪の教典の伊藤英明にずっと鳥肌
+19
-0
-
169. 匿名 2014/07/24(木) 02:31:54
MOZUはガルちゃんで人気あるんだね
女子受けしないのかと思ってたよ+6
-4
-
170. 匿名 2014/07/24(木) 02:41:08
映画、いま会いに行きますの竹内結子の演技。
最後の方のシーンで、彼(中村獅童)の事を宜しくと同僚の女の人に泣きながら話す演技が上手過ぎて鳥肌立ちました。+13
-3
-
171. 匿名 2014/07/24(木) 02:46:08
悪人
岡田将生のイライラしてる様子と、満島ひかりを車から蹴り飛ばすシーン+38
-2
-
172. 匿名 2014/07/24(木) 03:46:25
金八先生の腐ったミカンのシリーズの、加藤勝達が校内で逮捕されるシーン
警察が校内に突入し、逃げ惑う生徒を次々に捕まえ手錠を掛けていくシーンがずっとスローモーションで、挿入歌が中島みゆきで、あれほど印象強いシーンは他にないて。す。+33
-0
-
173. 匿名 2014/07/24(木) 04:20:48
152
そのドラマの山田くんの霊安室でのシーンがすごく怖くて鳥肌がたった。+6
-0
-
174. 匿名 2014/07/24(木) 05:24:58
116
当時のジャニーズアイドルで、「この役やるか?」とこれこそ鳥肌。
慎吾君、それ以来、何があっても期待はしてるよ。+5
-1
-
175. 匿名 2014/07/24(木) 05:59:30
『僕のいた時間』最終回の人工呼吸器をつけた
拓人(三浦春馬)の後ろに医学部合格証書が
映った時は 鳥肌…そして号泣でした(T_T)
あんなに泣いたドラマはここ数年なかったなぁ。+29
-2
-
176. 匿名 2014/07/24(木) 08:14:28
美女か野獣
児玉清さん演じるアナウンサーが、原稿なしで立てこもり事件の実況中継をするシーン。
それを見たくて、何度も再放送チェックしたなあ。
素敵な俳優さんでした。+35
-0
-
177. 匿名 2014/07/24(木) 08:57:35
映画【評決のとき】
人種差別の映画なんだけど、
「・・・彼女は白人でした」
最後に弁護士が黒人の少女が被害にあったのを白人と言いかえたところ。
見たことある人、少ないだろうなぁσ(^_^;)
重いけどグッとくる映画です。+29
-0
-
178. 匿名 2014/07/24(木) 09:09:46
177さん
いい映画ですよね☆
わかります^^+9
-0
-
179. 匿名 2014/07/24(木) 09:39:12
>>178
177です。
わかる人がいて嬉しいです(o^^o)
+8
-0
-
180. 匿名 2014/07/24(木) 10:00:22
溝端淳平がストーカーみたいな役やったドラマ、ハマりすぎて鳥肌立った、リアルだった。冬彦さんの木馬のシーン+3
-1
-
181. 匿名 2014/07/24(木) 10:21:22
死神君
どのように終わるか・・・と思ったら+5
-3
-
182. 匿名 2014/07/24(木) 11:08:31
映画「黒い家」の大竹しのぶさんの演技。全篇鳥肌もの。+16
-0
-
183. 匿名 2014/07/24(木) 11:35:33
「ロミジュリ」で、1.レオ様が水槽越しに、クレア・デーンズと見つめ合う場面 2.親友を殺されて、怒り狂う場面3.「ジュリエットー」と、泣き叫ぶ場面4.最後に、薬を飲み干した後、ジュリエットと最後の最後で目が合う瞬間。ちなみに、その後にクレアが銃をこめかみに当てる場面も凄い。何しろ、一番最初にレオ様が登場する場面から、目が離せない、ほぼ、全ての場面が記憶に残る映画。+7
-2
-
184. 匿名 2014/07/24(木) 11:56:54
いろいろあってまようけど、私は
「 サマーウォーズ 」 の、花札対決。
ドキドキしてはらはらして、技を繰り出す姿に鳥肌で、
そして勝負の結果に涙する。
暑い夏に爽やかな鳥肌ものです。
ぜひ見てください!!!+12
-0
-
185. 匿名 2014/07/24(木) 11:59:40
映画「ショーシャンクの空に」、冤罪で服役中の主人公が刑務所の放送室を占拠して刑務所中に「フィガロの結婚」の曲を流すシーン。音楽の美しさと、誰からも心の中の音楽は奪えない、心は自由だというメッセージがあいまって感動で背中がゾクゾクしました。
非道な犯罪ニュースを目にするたび、囚人を美化しすぎという感じもする映画ですが、罪を贖うということについて考えさせられる名画だと思います。+9
-0
-
186. 匿名 2014/07/24(木) 12:20:03
流星の絆
より前にキムタク、中山美穂、仲村トオル出演
眠れぬ森
最後の仲村トオルが告白したシーン
が!ゾゾゾーと鳥肌が全身に走った
あれは今でも忘れられない
流星の絆は
もう初めから筋書きが読めてた。
最近の子からは支持されてるけど。+11
-12
-
187. 匿名 2014/07/24(木) 12:31:07
「ハンニバル」でレクター博士が人間の脳を……してる時
本来の意味で鳥肌が立った+5
-0
-
188. 匿名 2014/07/24(木) 12:44:24
官僚たちの夏というドラマで、佐藤浩市が「俺は天下りはしない!」と言って立ち去るシーンの、記者役の佐野史郎の表情!憧れや期待、信頼などが混じり合ったなんとも言えない顔でした。まだ脳裏に焼き付いてる。+1
-2
-
189. 匿名 2014/07/24(木) 13:12:06
悪の教典で、伊藤英明が銃持ちながら
♪ツーツッツツー、ツッツツー、ツッツツー
って口ずさんでるとこで
ゾワワワワワー!っなった+4
-2
-
190. 匿名 2014/07/24(木) 13:20:34
オリビア・ハッセー演じるマザー・テレサが
路上で一人、祈りに入るシーン
一人、祈る姿が美しすぎて+0
-0
-
191. 匿名 2014/07/24(木) 13:35:28
『氷点』の、石原さとみ。
養女として迎えられた自分が、両親の愛娘を殺した犯人の娘だと告げられたときの、号泣シーン。
体の中に人殺しの血が流れていると、身体中をかきむしるみたいに「いや……いや!」と泣くところがすごかったです。+6
-1
-
192. 匿名 2014/07/24(木) 13:38:33
177さん!
私もこの映画、自分の中で「ベスト3」に入ってます!+2
-0
-
193. 匿名 2014/07/24(木) 15:29:02
映画「Sex and the City」のラストで、市役所でキャリーとビッグが結婚して帰るとき、2人きりなのが寂しそうなキャリーに、「呼んでおいたよ」ってドアをバーンって開けたら、サマンサとミランダとシャーロットがいて、4人で「きゃー!!」って叫ぶシーン。+2
-1
-
194. 匿名 2014/07/24(木) 15:29:13
ただ君を愛してる
とあるシーンで宮崎あおいが眼鏡外した瞬間
そしてラストのニューヨークでの宮崎あおいのアップ写真
ラストに号泣したのと宮崎あおいのかわいさにぞくぞくした!それまであまり好きじゃなかったけどこれを見て大好きになった!+3
-1
-
195. 匿名 2014/07/24(木) 16:00:07
映画「藁の楯」のラスト
死刑判決の後、裁判長から「何か言い残したことは?」と聞かれた
犯人(藤原竜也)のセリフ
「後悔し、反省しています。こんなことになるなら…」
「もっとやっておけばよかった(ニヤリ」
ここ!
テレビではカットされてしまいましたけど。+10
-0
-
196. 匿名 2014/07/24(木) 16:01:32
ミスト!
映画であんな、ショックな終わり方見たことない(T_T)+3
-0
-
197. 匿名 2014/07/24(木) 16:03:46
「私の運命」見てた方居ますか?
坂井真紀が主人公、東幹久演じる夫が末期の肺がんで、最後に海が見たいと言う夫の願いを叶えるため、病院から連れ出し、浜辺で夫に膝枕しながら段々意識が遠退く夫を看取る。
それまで泣かずに夫の話を微笑みながら聞いていた坂井真紀が、亡くなったのを確認した後、叫ぶように泣くシーンが、鳥肌でした。
自分は当時小学生だったけど、号泣した(T_T)
+7
-1
-
198. 匿名 2014/07/24(木) 16:26:08
インディペンデンスデイで宇宙船におじちゃんが突っ込んで行ったシーン。+1
-0
-
199. 匿名 2014/07/24(木) 16:52:41
ごちそうさん で悠太郎が豚を連れて帰ってきたシーン!!+4
-0
-
200. 匿名 2014/07/24(木) 16:55:37
山崎豊子原作ドラマ「女系家族」のラストの
米倉涼子の表情にゾッとしました!
考えさせられる話でした。
+1
-0
-
201. 匿名 2014/07/24(木) 17:06:53
相棒での、小日向文世さん!
普段は大人しく臆病者で、奥さんに頭が上がらないけど、本性は異常快楽殺人鬼って回です。
終始静かな口調なのに、セリフの言い回しや表情など、全てが本当に引き込まれました。
この回から小日向文世さんのファンになりました。いい役から悪役、異常性格の役まで全てがハマる、本当に素晴らしい俳優さんだと思います。+6
-0
-
202. 匿名 2014/07/24(木) 17:23:55
華麗なるギャッツビーで
デイジーとギャッツビーが2人の時間を楽しむシーン
シャツをたくさん放り投げて、はしゃいで、笑って…すごく切なくなった…かと思いきや、さらに残酷なラストが待っていたorz+1
-1
-
203. 匿名 2014/07/26(土) 07:37:18
映画「私の男」で、退廃した浅野忠信が赤い傘をさして夜の街を歩くシーン。
BGMがピアノでドヴォルザークの新世界。
+0
-0
-
204. 匿名 2014/07/27(日) 03:11:04
28
な、な、なにこれ!?
超コワイ((((;゜Д゜))))
眠れなーいって見てたら、もっと眠れなくなった(笑)
でもこのトピおもしろい♪+0
-0
-
205. 匿名 2014/07/27(日) 03:13:09
危なくネタバレしそうになったやつもあったけど
このトピおもしろい!
みんなありがとう(*^o^*)+0
-0
-
206. 匿名 2014/08/11(月) 05:47:32
「42世界を変えた男」の
最後に吃音でいじめられていた子供が
野球の実況の仕事をしていた祖父の影響をうけて突然無関係のオーディションの舞台にたち影ながら覚えた野球実況をどもらずに再現したときの観客のスタンディングオベーションです。
鳥肌と同時に涙がでました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する