-
1. 匿名 2018/07/19(木) 15:56:07
漫画のカードキャプターさくら クリアカード編
ローブの正体がまさかのあの人!!ビックリしました。
アニメは違う展開で更に驚きました。
さくら役の丹下さんも卒倒しそうになったらしいですね(笑)+80
-10
-
2. 匿名 2018/07/19(木) 15:57:04
ハンタの貧者の薔薇+13
-5
-
3. 匿名 2018/07/19(木) 15:57:22
テレビ版エヴァ
制作が追いつかなかったのは初めて見た(笑)+148
-5
-
4. 匿名 2018/07/19(木) 15:58:07
ネタバレどの程度あり?+66
-1
-
5. 匿名 2018/07/19(木) 15:58:53
そりゃもう
まどマギのマミさん+169
-3
-
6. 匿名 2018/07/19(木) 15:59:03
スクールデイズ
nice boat+72
-0
-
7. 匿名 2018/07/19(木) 15:59:24
マイナーだけど「かってに改蔵」
まじか!ってなった。+43
-1
-
8. 匿名 2018/07/19(木) 15:59:25
これ+91
-5
-
9. 匿名 2018/07/19(木) 15:59:29
ふしぎ遊戯の柳宿の死かなぁ…
当時読みながら泣いた+144
-0
-
10. 匿名 2018/07/19(木) 15:59:44
名探偵コナンの映画で蘭ねーちゃんが北朝鮮のスパイと互角にバトルしたこと
↓
【絶海の探偵】コナンと蘭のアクションシーン - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp「ニコニコ動画」は音楽・お笑い・アニメ・ゲームなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです
+169
-12
-
11. 匿名 2018/07/19(木) 16:00:01
進撃の巨人
超大型巨人がまさかのこの人?!ってなった。私からしたら影薄かったから。
面白いんだけどね+260
-1
-
12. 匿名 2018/07/19(木) 16:00:18
有名で行くならまどマギのマミさん
マイナーでいくなら
がっこうぐらしの1話目+117
-1
-
13. 匿名 2018/07/19(木) 16:00:51
封神演義
黄天化がザコにやられた+85
-2
-
14. 匿名 2018/07/19(木) 16:00:53
フルーツバスケットの慊人が実は女だった。+173
-3
-
15. 匿名 2018/07/19(木) 16:01:23
エヴァの最終回は目が点
おめでとう!おめでとう!って…
・・・・(・◇・;) ?+243
-1
-
16. 匿名 2018/07/19(木) 16:01:42
うちはイタチの真実+82
-1
-
17. 匿名 2018/07/19(木) 16:01:43
進撃の巨人
巨人の正体が未知の生物じゃなくて〇〇だった
どこまでネタバレ有なの?+159
-5
-
18. 匿名 2018/07/19(木) 16:01:49
>>10
ランネー・チャンのアクションかっこいい+15
-14
-
19. 匿名 2018/07/19(木) 16:01:51
ワンピースでロビンが仲間になったとき
いらないし、なんで?って思った+24
-35
-
20. 匿名 2018/07/19(木) 16:02:13
クレヨンしんちゃん
まつざか先生の恋人が海外で爆弾テロで死亡+320
-1
-
21. 匿名 2018/07/19(木) 16:02:19
進撃は誰がいつ死んでもおかしくはないんだけどあの人が今死ぬ!?ってなって悲しかった
+178
-0
-
22. 匿名 2018/07/19(木) 16:02:25
>>17
その先見てないから〇〇で助かった!+12
-2
-
23. 匿名 2018/07/19(木) 16:02:45
>>10
動画見たけど蘭ねーちゃん飛びすぎだろ。
プリキュアかよ。
あと、北朝鮮のスパイの声がかっこよすぎて笑った。
声優さん誰?+99
-3
-
24. 匿名 2018/07/19(木) 16:03:25
+83
-5
-
25. 匿名 2018/07/19(木) 16:03:28
>>23
ゲームの龍が如くの桐生の声やってる人だったと思うけど名前忘れた…+23
-1
-
26. 匿名 2018/07/19(木) 16:03:39
東京喰種:re
竜になった時は「うそぉん!なんでもありやん・・・」と思った+60
-1
-
27. 匿名 2018/07/19(木) 16:03:41
ワンピースのエースの死
メイン級の人物だったのにまさかって感じ+249
-4
-
28. 匿名 2018/07/19(木) 16:03:44
るろ剣で、剣心が既婚者だったのはびっくりしたなあ。+264
-1
-
29. 匿名 2018/07/19(木) 16:03:48
>>8
これびっくりした!
かわいそすぎる展開!
しかもその後なんのフォローもなく終わったよね、、+20
-0
-
30. 匿名 2018/07/19(木) 16:03:55
東京Babylonの北都の死とラストの昴流の変貌ぶり+75
-0
-
31. 匿名 2018/07/19(木) 16:04:10
アナと雪の女王
ハンス王子がまさかの悪役+261
-0
-
32. 匿名 2018/07/19(木) 16:04:17
>>19
ロビンいないとこの先の航海、先へ進めないよ。+53
-4
-
33. 匿名 2018/07/19(木) 16:04:19
>>23
黒田崇矢さんです+22
-0
-
34. 匿名 2018/07/19(木) 16:04:27
シュートで久保くんが死んだこと+40
-0
-
35. 匿名 2018/07/19(木) 16:04:29
絶望先生+16
-1
-
36. 匿名 2018/07/19(木) 16:04:53
>>25
黒田崇矢か+13
-0
-
37. 匿名 2018/07/19(木) 16:05:31
テニス漫画なのにコートに鞭打ちになってるシーンがあるテニプリ+107
-1
-
38. 匿名 2018/07/19(木) 16:05:37
天然素材でいこうの最終巻
当時の少女漫画=ウエディングドレスでラストシーンがワンパタ感あったけど、どんでん返しにしてもあの展開はないと思った+8
-0
-
39. 匿名 2018/07/19(木) 16:06:07
>>20
そんな話があったの?初めて知った+27
-1
-
40. 匿名 2018/07/19(木) 16:06:23
ナルト
漫画ではずっと夢だった火影になって終わったのにアニメでは火影になれずなぜか結婚式で終わった+128
-3
-
41. 匿名 2018/07/19(木) 16:07:27
進撃の巨人で〇〇〇の巨人がキモすぎた笑
ほかの人は見た目凝ってる感じなのに思わず笑ってしまった+59
-2
-
42. 匿名 2018/07/19(木) 16:07:34
進撃の巨人
予備知識無しで観たから初回でいきなり母親が巨人に食べられるのも衝撃だったけど、5話か6話で主人公まで食べられて、「え!?どうなるの!?」って衝撃だった+197
-2
-
43. 匿名 2018/07/19(木) 16:08:20
ゴールデンカムイで戦ってる時に辺見がシャチに持ってかれたところ+78
-2
-
44. 匿名 2018/07/19(木) 16:09:21
進撃の巨人はずっと驚く展開ばかり
原作の最新号も最高にびっくりしました
アニメ楽しみだね!+158
-1
-
45. 匿名 2018/07/19(木) 16:10:14
>>32
先を知ってるからそう言える。
リアルタイムで読んでたときだよ。
その後ロビン好きになったよ。+30
-0
-
46. 匿名 2018/07/19(木) 16:10:20
>>41
四つん這いのやつ?
これは別にネタバレじゃなくない?+17
-0
-
47. 匿名 2018/07/19(木) 16:11:04
幽白の蔵馬が鴉に判定負け+27
-0
-
48. 匿名 2018/07/19(木) 16:12:48
蓮の事故死+211
-3
-
49. 匿名 2018/07/19(木) 16:14:13
レイアースの実はラスボスがエメロードだったこと。
当時は衝撃だった…+203
-2
-
50. 匿名 2018/07/19(木) 16:14:24
熱血少年が主人公かと思ってたらいきなり死んだ+91
-2
-
51. 匿名 2018/07/19(木) 16:16:11
それこそ進撃の最新話のこれでしょ…ショックすぎるわ+110
-3
-
52. 匿名 2018/07/19(木) 16:16:35
最近のだと「正解するカド」がなかなかの超展開だった+27
-1
-
53. 匿名 2018/07/19(木) 16:18:39
進撃の巨人たくさんでてるね
進撃は本当にいつも驚く展開ばかり
作者の人よくあんなストーリー思いつくなぁ…+123
-0
-
54. 匿名 2018/07/19(木) 16:19:46
>>51
みんなネタバレに気を使ってるのに画像付きとか…+28
-21
-
55. 匿名 2018/07/19(木) 16:21:02
>>54
いやこの画像じゃ別に何もわからないしネタバレじゃないでしょw
+151
-2
-
56. 匿名 2018/07/19(木) 16:22:13
赤ちゃんと僕
最終話あたりで実が交通事故でまさかの展開
死んじゃうラストじゃなくて良かった。
漫画で泣いたの後にも先にもこの漫画だけです。+108
-3
-
57. 匿名 2018/07/19(木) 16:22:17
アラフォー以上ならタッチの上杉和也の事故死に尽きる。+95
-3
-
58. 匿名 2018/07/19(木) 16:23:18
>>54
私進撃単行本しか読んでないけどこれ見ても何かよく分からないから大丈夫だと思うよ。+132
-1
-
59. 匿名 2018/07/19(木) 16:23:21
>>51
絶妙な画像をチョイスしたね!(笑)+116
-2
-
60. 匿名 2018/07/19(木) 16:24:03
名探偵コナンで赤井がキールに撃たれて死んだと思ったらコナンの策略でキールと赤井の演技だった時+104
-2
-
61. 匿名 2018/07/19(木) 16:24:53
>>46
そうそう!
まだ見てない人がいたら悪いから一応伏せておいた!+8
-1
-
62. 匿名 2018/07/19(木) 16:26:13
こういうトピって絶対ネタバレ警察出てくるよね
+49
-1
-
63. 匿名 2018/07/19(木) 16:26:52
銀魂の将軍…+177
-0
-
64. 匿名 2018/07/19(木) 16:27:02
NANAで、ショージとナナの台詞
「誰その女? 」
「俺の彼女」+78
-0
-
65. 匿名 2018/07/19(木) 16:27:09
一歩引退+11
-2
-
66. 匿名 2018/07/19(木) 16:27:55
>>57
アラフィフかと+30
-0
-
67. 匿名 2018/07/19(木) 16:28:59
>>54
わたしは読んでるから知ってるけどむしろ>>51はあの画像じゃなくてネタバレにならない画像のチョイスうまいなと感心したんだけど(笑)+57
-3
-
68. 匿名 2018/07/19(木) 16:31:05
進撃は今読み返すともっと面白い
エレン母を食ったあの巨人の正体がまさか…って感じ+128
-1
-
69. 匿名 2018/07/19(木) 16:33:38
ワンピース、ビビが大好きだったから国に残ってしまったの残念すぎた!!!
当時めっちゃ「えーーーーー↓」ってなった。
それからあんまり見なくなった!+85
-3
-
70. 匿名 2018/07/19(木) 16:38:43
まどマギのマミさんの言葉が毎回胸に突き刺さるくらいに名言多いことww+30
-0
-
71. 匿名 2018/07/19(木) 16:41:49
それはやはり、沖田艦長が生き返ったことですよ
+11
-0
-
72. 匿名 2018/07/19(木) 16:42:00
進撃みたくなってきた。14くらいでストップしてる+44
-1
-
73. 匿名 2018/07/19(木) 16:43:59
しばらくパタリロ読まなかったら、いつのまにかマライヒが子供を産んでいたのを、あとから知ってビックリした。+30
-0
-
74. 匿名 2018/07/19(木) 16:46:39
これ、閲覧注意だよ、、+4
-9
-
75. 匿名 2018/07/19(木) 16:49:01
>>52
これは私には難しすぎて終始さっぱりだった+10
-0
-
76. 匿名 2018/07/19(木) 16:49:26
>>52
真っ先にこれが浮かんだ。ヤンデレホモに未来の娘。養育に部下。ツッコミどころ満載。+15
-1
-
77. 匿名 2018/07/19(木) 16:50:07
>>64
NANAにジョージなんていた?パラキス?+3
-20
-
78. 匿名 2018/07/19(木) 16:52:10
>>71
確か誤診でしたっけ?+2
-0
-
79. 匿名 2018/07/19(木) 16:53:45
BLOODーC+11
-1
-
80. 匿名 2018/07/19(木) 16:56:39
るろ剣
薫の死+50
-2
-
81. 匿名 2018/07/19(木) 17:09:13
21世紀少年
えっ誰??って感じだった+45
-0
-
82. 匿名 2018/07/19(木) 17:11:38
コードギアスの最終回。
そして3期を作るという驚きの展開。
そりゃ、動いて喋るルルーシュが見られるのは嬉しいけれど・・・+61
-1
-
83. 匿名 2018/07/19(木) 17:13:26
私も進撃は何度も。
特に大型&鎧の正体が分かるくだりは、漫画読んでて初めて「え?は?どういうこと?」と混乱し過ぎて声が出た。+74
-0
-
84. 匿名 2018/07/19(木) 17:14:37
BANANA FISH。
原作未読で今放送のアニメを見ている人は下手に関連のネット検索しない方が良いよ〜+29
-0
-
85. 匿名 2018/07/19(木) 17:18:06
黒執事でアグニが死んだこと+79
-1
-
86. 匿名 2018/07/19(木) 17:19:17
ヒカルの碁で佐為が消えちゃった+90
-1
-
87. 匿名 2018/07/19(木) 17:21:03
SLAM DUNKの桜木と流川がパァンッ!+5
-7
-
88. 匿名 2018/07/19(木) 17:46:46
キングダムの冒頭、主人公の一人なのかなと思ってた登場人物がいきなり亡くなってしまってショックだった。
+37
-1
-
89. 匿名 2018/07/19(木) 17:54:53
シュタインズ・ゲート
展開すべてが驚きの連続だった
初めて目が離せなかったアニメ+30
-0
-
90. 匿名 2018/07/19(木) 17:58:52
暗殺教室
茅野ちゃんのメタモルフォーゼ
「気づかなかったね 最後まで」+76
-0
-
91. 匿名 2018/07/19(木) 18:11:07
銀河英雄伝説
キルヒアイスの死
早すぎ+15
-0
-
92. 匿名 2018/07/19(木) 18:13:41
セーラームーン無印
セーラー戦士が次々と死んでいった…+123
-0
-
93. 匿名 2018/07/19(木) 18:15:46
>>49
レアアースはザガートの戦う理由も衝撃だった+48
-0
-
94. 匿名 2018/07/19(木) 18:24:51
ふれなばおちん
最終の最後にモヤモヤして終わった。
あの展開じゃなくてもよかったと思う。
+16
-0
-
95. 匿名 2018/07/19(木) 18:29:23
ゲド戦記のラストは衝撃的!
トラウマもんですよ+15
-0
-
96. 匿名 2018/07/19(木) 18:29:30
タッチ
和也の事故死
びっくりした+30
-1
-
97. 匿名 2018/07/19(木) 18:30:59
セーラームーン スターズ
タキシード仮面様が第1話で敵に消されたこと+58
-1
-
98. 匿名 2018/07/19(木) 18:31:27
>>49
え、そうなの!
見てたけど最後知らなかった!+3
-0
-
99. 匿名 2018/07/19(木) 18:40:24
>>48
アゴ尖りすぎやろ+5
-1
-
100. 匿名 2018/07/19(木) 18:42:15
ジョジョの奇妙な冒険の6部で、承太郎が死んだこと。
絶対的主人公も死ぬんだ…って衝撃でした(´;ω;`)+42
-1
-
101. 匿名 2018/07/19(木) 18:46:54
古くてすみません。
一番最初のマクロス。
主人公男子(一条輝)が、歌手の恋人(リンミンメイ)でなくて、年上の女性上官(早瀬未沙)とくっつく、のが小学生の時なんだかショッキングでした。
と云う話を学生時代にバイト先でしたら、同年代の人は皆、同じように思っていたみたいです…。+40
-0
-
102. 匿名 2018/07/19(木) 19:02:52
遊戯王で古代エジプトで戦ってたのに実はバクラと現代で戦ってたって展開+1
-0
-
103. 匿名 2018/07/19(木) 19:08:55
+112
-0
-
104. 匿名 2018/07/19(木) 19:15:10
巨人、最近夜中に総集編がやってるんだけど
はしょりすぎなのに面白すぎる
リアルタイムで見れてる人羨ましい
漫画買い揃えるお金ないし。。。
51の画像とかみんなしってる風で羨ましすぎる。。。(´;ω;`)
+54
-0
-
105. 匿名 2018/07/19(木) 19:15:34
うさぎドロップ。
最後が気持ち悪すぎた。それまでのせっかくの
良い話が全てぶち壊し。 なんで作者も担当もあの展開で良しとしたのか謎。+64
-1
-
106. 匿名 2018/07/19(木) 19:23:30
>>105おお!ハチクロのはぐと修ちゃんも気持ち悪かった+56
-0
-
107. 匿名 2018/07/19(木) 19:23:31
GANGSTA.
話を追うごとに絵が汚くなって作画崩壊がヤバいなぁと思っていたら
アニメがまだ放送途中だっていうのにアニメ制作会社が倒産した
アニメの放送も凄い所で終わったw
+19
-0
-
108. 匿名 2018/07/19(木) 19:28:47
心が叫びたがってるんだ
ヒロイン以外との復縁エンドなんてあるんだ…とびっくりした+12
-3
-
109. 匿名 2018/07/19(木) 19:36:54
ハガレンのヒューズの死
メインキャラだったのに
あんなに早く犠牲になるとは…!+90
-1
-
110. 匿名 2018/07/19(木) 19:44:47
>>51
展開だけなら衝撃受けないけど、相手があのお方ならショックで読むのやめたいぐらい
+6
-1
-
111. 匿名 2018/07/19(木) 19:45:19
ガラスの仮面
小学生の頃から読んでる
今年でアラフィフ、まだ紅天女が決まってないなんてビックリだよ+45
-1
-
112. 匿名 2018/07/19(木) 19:55:04
>>111
王家の紋章もまだ終わってないそうですね+21
-0
-
113. 匿名 2018/07/19(木) 19:57:44
暗殺教室
詳しくは言わないけど、生徒の1人(イトナではない)が触手を持っていた。
伏線はあったらしいけど、気づかなかったから
びっくりした+51
-0
-
114. 匿名 2018/07/19(木) 20:09:07
>>7
なつかし!
絵柄の変化もびっくりだったなあ+2
-0
-
115. 匿名 2018/07/19(木) 20:11:15
やっぱこれ
いいところで突然の打ち切り+10
-1
-
116. 匿名 2018/07/19(木) 20:35:35
山岸凉子の怪作「日出処の天子」
ラストの○痴の少女と黄泉の道をいくまさかのオカルト展開が不気味でした+13
-1
-
117. 匿名 2018/07/19(木) 21:22:14
すっごくマイナーだけど酒井まゆのMOMO
ヒーローが途中で叶歌にチェンジしたのが残念だった。毎回のキャラ紹介で欄外にいたくせに+7
-0
-
118. 匿名 2018/07/19(木) 21:36:23
きゅうべーの闇キャラ+53
-0
-
119. 匿名 2018/07/19(木) 21:41:31
心が叫びたがってるんだ
終始暗い雰囲気だし主人公の女の人生も恋も報われないエンド。もう見ない+12
-1
-
120. 匿名 2018/07/19(木) 21:55:40
>>49 小学生の私にはかなり衝撃だった
なかよしではなかなかなさそうな展開だよね(笑)
東京タワーに戻ってきた3人がこんなのってないよ!!って泣いてたシーン覚えてるわ+43
-0
-
121. 匿名 2018/07/19(木) 21:58:03
魔人ブウが力の大会に出られなくなったこと。
人気キャラクターたちに出番を奪われていったんだろうね。
可哀想に。+7
-4
-
122. 匿名 2018/07/19(木) 21:59:00
>>103
え、うそ!?
ヒロインが死ぬなんてあるの!?
てか、ヒロインが死んじゃったら誰がヒロインになるの…?+29
-1
-
123. 匿名 2018/07/19(木) 22:06:33
うさぎドロップとはちクロそうなんだ!
未成熟な少女が憧れと恋愛を混同するのはよくあるけど、大人が応えてはダメでしょ
「たなぼたラッキー!若い子とヤれる」って思ってそう
+40
-0
-
124. 匿名 2018/07/19(木) 22:11:04
>>122
ヒロインは元々夢の国から来た魔法少女で
トラックに跳ねられて死んで
人間の子供として生まれ変わってまた物語が進むのだけど
その物語は人間の赤ちゃんに生まれ変わった少女が見ていた夢でしたというオチ+42
-0
-
125. 匿名 2018/07/19(木) 22:14:48
ディズニーのダンボでの悪夢シーン
なんであんな気味の悪いカットぶちこんだんだよ!+40
-0
-
126. 匿名 2018/07/19(木) 22:16:57
ゴールデンカムイ
なるほど そうか
じゃねーよ+35
-0
-
127. 匿名 2018/07/19(木) 22:18:54
Dr.スランプアラレちゃんでせんべいさんとみどりさんが結婚したこと
あと悟空とチチ、ベジータとブルマにもびっくりした+24
-0
-
128. 匿名 2018/07/19(木) 22:22:19
古いけど彼氏彼女の事情かなー。ギャグありのラブコメと思ってずっと見てたら途中から有馬がどんどんトラウマ覚醒しはじめて暗い漫画になっていった…+51
-0
-
129. 匿名 2018/07/19(木) 22:22:19
自分の系統とは違うので読んだことはないけど東京大学物語も夢オチで有名なんじゃなかったっけ?+7
-0
-
130. 匿名 2018/07/19(木) 22:31:48
ぬ~べ~のゆきめが死んだ回。当時小学生で、兄と一緒にジャンプ読んでて二人とも「ぇえ?」ってなった。しかも次の号から本当に何事もなかったかのようにぬーべーが楽しそうに生活してるし戸惑ったわw
後から制作秘話で知ったけど、あれ本当に死んで終了にするつもりだったけど読者からすごいブーイングだったので復活させたらしいね+45
-0
-
131. 匿名 2018/07/19(木) 22:40:51
>>124
ガルちゃんの広告みて思い出しだけど、東京大学物語のラストは「ぶんなげやがったな〜」としか思わなかった。
+5
-0
-
132. 匿名 2018/07/19(木) 23:09:10
>>124
マ、マジか。
悲しいオチだね。+7
-0
-
133. 匿名 2018/07/19(木) 23:23:54
アニメ犬夜叉1作目
急に終わった…+2
-0
-
134. 匿名 2018/07/19(木) 23:30:36
医龍原作
朝田先生が加藤先生に惚れそうになってた描写
ミキじゃなくて加藤先生なのか、そうくるか…+7
-1
-
135. 匿名 2018/07/19(木) 23:42:32
>>134
きっと、ミキと朝田先生ではなんてゆうか前に進めないんだろうね。お互い必要としていたけどそれではダメだってミキも気が付いて…なんか切ない。私はミキ派です!!
でも加藤先生のどこに惚れた?+7
-1
-
136. 匿名 2018/07/19(木) 23:48:31
DEVILMAN crybaby 9話
海外の反応動画もなかなかw+2
-0
-
137. 匿名 2018/07/20(金) 00:08:12
なるたる
無限のリヴァイアス も追加
ようするに鬱アニメw+0
-1
-
138. 匿名 2018/07/20(金) 00:25:46
>>123
うさぎドロップは読んでないけどハチクロは年の離れたお兄さんだったから近親相関的には感じなかったよ
なんで不評なの?
元々全員片思いが売りなマンガだから両思いは無いと思ってた+3
-9
-
139. 匿名 2018/07/20(金) 02:30:25
フルバ
修学旅行あたりの回
まさか透がキョンを好きになるとは…嬉しすぎた+21
-0
-
140. 匿名 2018/07/20(金) 02:51:26
ワンピース
ナミが家族や故郷をめちゃくちゃにしたタコをあっさり許したこと
ご都合主義にも程がある
この漫画は倫理観が色々とおかしい(海賊が主人公の作品にこういうツッコミは野暮だけど…)+22
-1
-
141. 匿名 2018/07/20(金) 03:36:37
ナルトがヒナタとくっついた時。
ヒナタ贔屓が酷くて今でもムカムカする・・・。+18
-4
-
142. 匿名 2018/07/20(金) 04:13:47
>>141
サクラとのフラグはミスリードとかはぁ?って感じだし最終的にみんな同じ時期に結婚出産してるのが気持ち悪すぎる+26
-0
-
143. 匿名 2018/07/20(金) 09:57:58
>>142
141です。
ホントですよね。
まぁサスケェが幸せそうなら良いけれど…、
結局、BORUTOになると娘サラダはカリンとの子でサクラが兎に角いたたまれない…(´ー`)
ヒナタ映画だと、大戦を生き抜いた選りすぐりの忍びなのにドン臭く、ホントに忍び?ってくらい乙女一般人化してて映画のワンシーンしか見てないけど
マフラーにしがみついて普通に塔から落ちるし・・・チャクラ使って壁にくっつけよって思った。
サクラとくっついたら
きっとサクラはハッキリとモノ言って
行動力あふれて、ナルトとホントの子供いたりして
パワフル母ちゃんって感じで見てて楽しそうなのに…てモヤモヤしてしまう!
子供の年齢もタイミング良すぎて・・・。
+2
-9
-
144. 匿名 2018/07/20(金) 12:13:55
>>143
サラダはサスケとサクラの子だよ
サラダが本当はカリンがお母さん?て疑ってたけど、普通にサクラの産んだ子だったよ
カリンが私がとりあげたのに、私の子なわけないwて否定してた+11
-0
-
145. 匿名 2018/07/20(金) 14:23:07
ハガレンアニメ一期のラスト
ロゼが子供産まされたりエドが別の世界に言ってしまってウィンリィ散々待たせといてそりゃねーよ!って思った
原作はみんなハッピーエンドで良かった+3
-2
-
146. 匿名 2018/07/20(金) 14:55:00
「THE B.B.B.」っていう秋里和国さんの漫画知ってる人いるかな
男2人(うち1人はゲイ)と女1人の三角関係で、当時小学生だった私には衝撃的なエンドだった+7
-0
-
147. 匿名 2018/07/20(金) 22:14:48
>>72
私なんて大分前に5巻まで新品の買ったのに、一巻だけ読んでつまらなくて売っちゃったよ。
そんなに面白いなら売らなきゃ良かった。
でも絵が暗くて何だか好きになれない…+0
-1
-
148. 匿名 2018/08/02(木) 21:15:33
ピースメーカーのあゆ姉と鈴
両方好きなキャラだったので衝撃だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する