-
1. 匿名 2018/07/18(水) 23:15:42
映画化されるそうですね
グッズは絵麻の絵馬を持っています+21
-8
-
2. 匿名 2018/07/18(水) 23:16:09
>>1
こんなのあるんだ
可愛い+20
-6
-
3. 匿名 2018/07/18(水) 23:16:27
なぜガルちゃんでトピ立てたし+13
-6
-
4. 匿名 2018/07/18(水) 23:16:29
見てた
懐かしい+51
-4
-
5. 匿名 2018/07/18(水) 23:17:50
アニメの制作会社側の話だから楽しい!+32
-4
-
6. 匿名 2018/07/18(水) 23:17:51
At-xで再放送しないかな+7
-2
-
7. 匿名 2018/07/18(水) 23:18:05
なんで映画化されるの?+5
-0
-
8. 匿名 2018/07/18(水) 23:18:29
矢野さん好き+24
-2
-
9. 匿名 2018/07/18(水) 23:18:50
落合達也が好きでした+12
-4
-
11. 匿名 2018/07/18(水) 23:20:21
万策つきたーーー!+31
-2
-
12. 匿名 2018/07/18(水) 23:20:43
劇場アニメ化が決定したらしい+10
-2
-
13. 匿名 2018/07/18(水) 23:20:55
P.A Worksかな+11
-2
-
14. 匿名 2018/07/18(水) 23:21:36
何気に豪華声優だったよね+16
-2
-
15. 匿名 2018/07/18(水) 23:23:25
>>10
荒らしのこいつに死を!+22
-4
-
16. 匿名 2018/07/18(水) 23:24:12
絵麻+16
-2
-
17. 匿名 2018/07/18(水) 23:26:54
アニメーターの過酷さ+37
-1
-
18. 匿名 2018/07/18(水) 23:28:42
トピ画見て京アニ?と思ったけど違うのん?+7
-0
-
19. 匿名 2018/07/18(水) 23:29:03
広瀬すず主演の朝ドラがアニメーターの話だし漫画関係の重版出来もあったしオタク文化のお仕事ドラマの一環としていつか実写化されそうで不安+9
-0
-
20. 匿名 2018/07/18(水) 23:31:59
大人が見て面白い、貴重なアニメだった
お仕事系アニメ見たいなー
+29
-1
-
21. 匿名 2018/07/18(水) 23:33:47
映画化本当に!?嬉しい…!!
これ、毎話すごく面白くて大好きだった!
2回見返したけどそれでも面白い
最終回まで綺麗にまとまってて作りが上手いよね~
+16
-0
-
22. 匿名 2018/07/18(水) 23:37:22
これは下着ですか?!+14
-3
-
23. 匿名 2018/07/18(水) 23:42:53
庵野さん出てたよね+9
-2
-
24. 匿名 2018/07/18(水) 23:42:56
気になってた+6
-1
-
25. 匿名 2018/07/18(水) 23:55:53
主人公の子が頭もキレるし出来る子で、どんくさい私にはあまり共感出来なかった。
エマちゃん?には共感出来たな。+10
-1
-
26. 匿名 2018/07/19(木) 00:03:15
本当に良いアニメだった!
現実よりはマシに描かれてるんだろうけど、現場の臨場感とか人間関係とか、リアルに感じられた!
事あるごとに見返しちゃってます。
劇場版ホントにたのしみ。+23
-1
-
27. 匿名 2018/07/19(木) 00:04:21
懐かしい+12
-1
-
28. 匿名 2018/07/19(木) 00:07:06
。+12
-2
-
29. 匿名 2018/07/19(木) 00:07:30
すごい実写化向きの内容だよね
遅かれ早かれ何かしらありそう+9
-1
-
30. 匿名 2018/07/19(木) 00:21:09
めちゃくちゃ好きだった+6
-1
-
31. 匿名 2018/07/19(木) 00:33:25
私も観てたよ。
凄く懐かしいなぁ~(*^^*)特においちゃんが好きだったよ。+6
-2
-
32. 匿名 2018/07/19(木) 00:53:33
最後まで面白かったけどシロバコつくってる制作会社の待遇が悪いことを後々新人のアニメーターさんに暴露されてたよね+7
-1
-
33. 匿名 2018/07/19(木) 01:40:10
アニメ制作の仕事してるから
楽しみに見てた
おいちゃんの会社けっこうあれでもホワイトだよね
みんな仲良さそうで羨ましい会社
劇場版楽しみ+9
-0
-
34. 匿名 2018/07/19(木) 01:50:35
めちゃくちゃ見てました大好きです!
その頃にアニメに関わる夢を追ってたので感情移入はんぱなかったです。
いまはその夢が叶ってます!+9
-0
-
35. 匿名 2018/07/19(木) 01:52:13
アニメ業界が如何に厳しい世界か分かったけど、働きたくなったのは確か+4
-0
-
36. 匿名 2018/07/19(木) 02:59:40
何これ
男がたてたトピ?+3
-13
-
37. 匿名 2018/07/19(木) 04:34:37
エンゼル体操!+6
-0
-
38. 匿名 2018/07/19(木) 08:08:19
星野源も好きで絶賛してた+5
-1
-
39. 匿名 2018/07/19(木) 08:22:43
たしか、声優を目指してた子は諦めちゃうんだよね。+1
-5
-
40. 匿名 2018/07/19(木) 08:26:52
働く会社モノのアニメ大好きなので観てたよ
声優を決める会議は笑った。完璧上層部の好みと私情入ってるのがリアル。
ツイッターのフォロワー数多いですし!って言ってて当時はそれ判断基準?って思ったけど今の声優業界もこの子はツイッターやってないからダメですって落とされるらしいね ヒェ+11
-1
-
41. 匿名 2018/07/19(木) 08:28:59
>>39
諦めてないよ!
声優志望の子が一番報われてなかったけど
最後まで諦めなくて5人全員同じ夢を叶えた瞬間は感動した+17
-0
-
42. 匿名 2018/07/19(木) 08:29:23
>>33
お疲れさまです!
いつも楽しませてくれてありがとう!!
私が救われたり泣いたりしたアニメも実は関わってる方かもしれないね
身体に気をつけて頑張ってね+2
-0
-
43. 匿名 2018/07/19(木) 08:56:49
みてた!大好き!+2
-0
-
44. 匿名 2018/07/19(木) 10:15:04
映画化知らなかった!嬉しい!
続編こないかなって待ってたよ~~
仕事ができる人ばかりだったからノンストレスで見れた+3
-0
-
45. 匿名 2018/07/19(木) 11:11:58
名シーンはたくさんあるけど、
やっぱり、ずかちゃんのアフレコ時に宮森が、
台本の陰に隠れて泣いているところが一番好き。+14
-1
-
46. 匿名 2018/07/19(木) 12:15:11
社長のおじさんに癒される+1
-1
-
47. 匿名 2018/07/19(木) 14:08:34
最初登場人物多いし専門的過ぎて正直つまらなかったけど、だんだんひとりひとり分かるようになって楽しくなった。
モブみたいな人がいなくて、地味な人でも一人一人個性があって丁寧に描写されてたのが良かった。
これ見てからアニメ見る目線が増えて面白い。
萌えアニメっぽい絵柄だけどかなり真面目な内容で勉強になる。
おすすめ。+3
-0
-
48. 匿名 2018/07/19(木) 14:52:57
>>17
質素な部屋で基本自炊で節約してたけどそれでも手元にほとんど残らなそうな。
普通にコンビニでバイトしたほうがよっぽど稼げるね。
上手くいけばごすろりさんになれるのかな。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する