-
1. 匿名 2014/07/22(火) 16:41:25
明後日誕生日なんですが、
彼氏もいないし、
数少ない友達はみんな結婚。
夕方までは仕事だし(>_<)
誕生日、1人で過ごした事ある方
アドバイス下さい!+235
-8
-
3. 匿名 2014/07/22(火) 16:42:51
誕生日はね、お母さんに「産んでくれてありがとう」って言う日なんだよ!+488
-18
-
4. 匿名 2014/07/22(火) 16:42:59
ひとりが普通です。
そんなみんな
友達が祝ってくれたり
Facebookでよく見かける
デコケーキみたいな写真の
本当にやってるのー?!
+523
-12
-
6. 匿名 2014/07/22(火) 16:43:08
明日、誕生日です!
はい。
予定ありません(´Д` )+316
-1
-
7. 匿名 2014/07/22(火) 16:43:14
えっ、私いつも一人…
誕生日だけは、贅沢して、好きなケーキとシャンパンで乾杯。
好きなDVDを見ながら、酔っぱらいます出典:tanjoubihoteru.up.n.seesaa.net
+437
-4
-
8. 匿名 2014/07/22(火) 16:43:52
親からおめでとうメール来るとジーンとする+207
-6
-
9. 匿名 2014/07/22(火) 16:44:01
え!普通一人じゃ無いの?+373
-12
-
10. 匿名 2014/07/22(火) 16:44:05
少し早いけど、お誕生日おめでとうございます。
+583
-2
-
11. 匿名 2014/07/22(火) 16:44:17
独身時代、1人で
ぜんぜん過ごしてました(´・_・`)
仕事して、普通の日を過ごしてました‼︎
帰りにちょっと贅沢して、ケーキ買って帰りました‼︎+293
-0
-
12. 匿名 2014/07/22(火) 16:44:39
自炊めんどくて仕事終わりにパスタ食べて飲んで帰った(笑)+133
-2
-
13. 匿名 2014/07/22(火) 16:44:54
1さん6さん誕生日おめでとうございます!\(^o^)/+191
-1
-
14. 匿名 2014/07/22(火) 16:45:03
ちょっと早いですが1さんお誕生日おめでとう!+167
-1
-
15. 匿名 2014/07/22(火) 16:45:14
「あるよ」+280
-1
-
16. 匿名 2014/07/22(火) 16:45:35
6さん!
一日早いけどおめでとー*\(^o^)/*♡
1人だった時もあったなぁ、、
忘れらんない。涙+143
-11
-
18. 匿名 2014/07/22(火) 16:45:39
ないない+10
-129
-
19. 匿名 2014/07/22(火) 16:45:52
フライングだけどおめでとうございます+116
-0
-
20. 匿名 2014/07/22(火) 16:45:57
結婚してますが旦那の仕事が不規則なんで、誕生日は猫と二人が当たり前です。+137
-3
-
21. 匿名 2014/07/22(火) 16:46:03
一人でおしゃれして、誕生日のために買った服を着てディズニーシーに行ってきました。
一人でケーキワンホールを食べて、キャラクターやキャストさんにお祝いしてもらって。
最後にゴンドラに乗ってゴンドリエさんに歌ってもらって、一緒に乗船している方にも「おめでとう」って言ってもらって。
本当に楽しかったです!
一人じゃなきゃ自分のためだけに行動ってしにくいから、いろいろやってみると良いですよ!+222
-22
-
22. 匿名 2014/07/22(火) 16:46:11
7年くらい1人で過ごしてる
近い日に友達が祝ってくれるけど+152
-1
-
23. 匿名 2014/07/22(火) 16:46:19
一人って別に普通でしょ
いい歳して誕生会なんてやるわけないし…+247
-9
-
24. 匿名 2014/07/22(火) 16:47:08
逆に、自分は毎年
友達の誕生日覚えてて
メール送ってたけど、
誰一人として
私の誕生日覚えてないし…笑
メールしなくなったから
普通にボッチです
+276
-1
-
25. 匿名 2014/07/22(火) 16:47:21
ないけど
お誕生日おめでとうヾ(*´▽`*)ノ+41
-14
-
26. 匿名 2014/07/22(火) 16:47:53
そもそも誕生日がいつか人と話してないし
職場の人の誕生日すら知らないわけで
+90
-2
-
27. 匿名 2014/07/22(火) 16:48:04
一人で誕生日過ごしたことある方アドバイス下さいって言ってんだからいちいち嫌味言わなくてもいいじゃん+107
-5
-
28. 匿名 2014/07/22(火) 16:48:06
私はいつもこうです+137
-4
-
29. 匿名 2014/07/22(火) 16:48:07
彼氏がいたときには彼氏が祝ってくれるし
彼氏がいないときには友達がサプライズpartyしてくれるし
友達にも同じようにしてあげる
それが普通かとw+18
-171
-
30. 匿名 2014/07/22(火) 16:48:12
誕生日だからって誰かにいてもらうのが普通だと思うのはまちがってる。
祝ってもらおうなんてずうずうしい+138
-19
-
31. 匿名 2014/07/22(火) 16:48:14
いつもと変わらない1日。
仕事終わって帰宅して、、、1人ごはん。+176
-0
-
32. 匿名 2014/07/22(火) 16:48:24
誕生日とかめでたくないし+81
-9
-
33. 匿名 2014/07/22(火) 16:48:25
一人暮らししてた時ありました
自分から友達誘うのも何だし普通の一日として過ごしたなぁ~
+116
-0
-
34. 匿名 2014/07/22(火) 16:48:32
私の誕生日、岡田将生くんと同じく終戦記念日でちょい複雑です。
+35
-7
-
35. 匿名 2014/07/22(火) 16:48:54
社会人になれば別に普通のことなのに+134
-1
-
36. 匿名 2014/07/22(火) 16:49:56
だいたい一人で過ごしますよ~。
いい歳した大人が誕生日パーティーなんてするもんじゃありません(^^)/+119
-10
-
37. 匿名 2014/07/22(火) 16:50:00
今のとけないけで、一人でゆっくりも、ありだと思う!+7
-38
-
38. 匿名 2014/07/22(火) 16:50:07
子供の頃は親が祝ってくれたけど、独身時代は常に一人でした。
+79
-2
-
39. 匿名 2014/07/22(火) 16:50:57
私も明日誕生日~!
27歳になりやす…
旦那が、『誕生日どうすんの?』
と聞いてきたけど‥‥
それ、決めるのアナタでは?笑+166
-17
-
40. 匿名 2014/07/22(火) 16:51:11
結婚まで実家だったので、全く1人ってのはなかったけど、だんだん年取ってくるとどーでもよくなる。
むしろ誕生日は嬉しくない。+79
-1
-
41. 匿名 2014/07/22(火) 16:51:37
当たり前に1人!
別に誕生日だからといって誰かと過ごしたいと思わない。
それより、明日の仕事に備えて寝たい。+93
-3
-
42. 匿名 2014/07/22(火) 16:51:38
誕生日は毎年有給休暇(^^)
ガラガラの映画館で観たかったものを。
帰りにケーキ屋さんで食べられる限り買う。
缶チューハイも買ってテレビ観ながら食べる。
贅沢ですよ?
立派な誕生会です(^^)+191
-1
-
43. 匿名 2014/07/22(火) 16:52:24
37さんがなに言ってるのかわからなさすぎた+83
-1
-
44. 匿名 2014/07/22(火) 16:52:32
先週34歳の誕生日1人で過ごしました(^.^;仕事も休みになってしまい1日のんびりと大好きなお笑いのDVD見ながら晩酌!友人達からのFacebookの嬉しいメッセージ見ながら最後は酔っ払って寝ました!!
30過ぎてから誕生日は本当の母の日だと思うようになり母に感謝した1日でもありました。+68
-4
-
45. 匿名 2014/07/22(火) 16:53:19
私もここ数年、一人だったり、友人とだったり、半々ぐらいかな。
私はめんどぐさがりやで、一人が嫌いじゃないほうなので、
全然苦になりませんが、気持ちの問題ですよ。
自分がみんなに祝福して欲しいのに一人だったら辛いかも。+45
-1
-
46. 匿名 2014/07/22(火) 16:53:26
誕生日月はお祝いはいっぱいしてもらえるけど
当日はみんな気使って誘ってこない。笑
でも平日だし普通に仕事行っていつも通りの一日です。笑+50
-3
-
47. 匿名 2014/07/22(火) 16:53:31
21さん…
私だったら逆にさみしい…+40
-6
-
48. 匿名 2014/07/22(火) 16:53:52
別に一人でいいじゃん
何が悪いの?+88
-2
-
49. 匿名 2014/07/22(火) 16:54:00
おめでとう!!
私は好きなケーキを3つくらい選んでお酒飲んでのんびりします!
1つだとお店の人に寂しい人と思われそうで。。。
+29
-2
-
50. 匿名 2014/07/22(火) 16:54:11
ある!母親にさえおめでとうって言ってもらえなかった・・
毒親に期待してはダメだと痛感した
美味しいもの食べてゆったり楽しんでね、
>1さんおめでとう♪+59
-2
-
51. 匿名 2014/07/22(火) 16:54:25
よし、明後日主さんの誕生会みんなでしよう!何時に待ち合わせる~(≧∇≦*)?+58
-11
-
52. 匿名 2014/07/22(火) 16:56:11
結構あります。
近い日に友達がプレゼント持ってきてくれるとかはあるけど、
当日なんの予定もなく1人で過ごすこともある。
+10
-2
-
53. 匿名 2014/07/22(火) 16:56:32
大体1人です!
仕事で日にちまたぐ時もあるくらい。
母がケーキ買ってくれてるけど大体朝食べる事になって申し訳ない。。。+17
-1
-
54. 匿名 2014/07/22(火) 16:56:37
先月誕生日でしたがひとりでした;ω;
ガルちゃんで「今日が誕生日」ってコメントしたけど
誰からも「おめでとう」のレスはなく(他の人にはあったのに)
給料日前だったけど、ひとりで居酒屋に行って
焼き鳥食べてビール飲んで帰って来ました
+84
-2
-
55. 匿名 2014/07/22(火) 16:57:14
ありますよ!
普通に仕事してました(^_^;)
一人で過ごすことより、誕生日を忘れられることの方が悲しかったです。。+20
-0
-
56. 匿名 2014/07/22(火) 16:58:24
えっ?! そんな事何度もありましたよ。
特別寂しいとも思わなかった。
毎日仕事で忙しくて、自分の誕生日を忘れた事もあるぐらい。+26
-0
-
57. 匿名 2014/07/22(火) 16:58:49
54 気づいてたらおめでとう言ってたのに!
遅くなったけどごめんね~54さんおめでとうー!!♪+95
-3
-
58. 匿名 2014/07/22(火) 16:59:21
毎年一人です+35
-0
-
59. 匿名 2014/07/22(火) 16:59:53
だいたい一人です
メールとかはくれる子もいるけど
誘ってくれる子はいないw
よく考えたら自分も友達の誕生日に直接さそうって気使ってしないわw
他の誰かと予定あったら悪いし・・なんて考えちゃうし
+32
-0
-
60. 匿名 2014/07/22(火) 16:59:58
誕生日おめでとう!
木曜日だから、翌日も仕事があるんだよね・・・
私だったら外食して、映画館行って、まだ時間に余裕があったらバーで軽く飲みながら映画の余韻に浸って、帰宅
って感じで過ごすかも+21
-0
-
61. 匿名 2014/07/22(火) 17:00:10
あー…そういう人達ね…
どんまい…+4
-32
-
62. 匿名 2014/07/22(火) 17:00:36
結構あります。
近い日に友達がプレゼント持ってきてくれるとかはあるけど、
当日なんの予定もなく1人で過ごすこともある。
+5
-1
-
63. 匿名 2014/07/22(火) 17:00:37
友達から祝われたことなんて一度もありません。プレゼントも一つも無い。なんか悲しくなってきた。+45
-1
-
64. 匿名 2014/07/22(火) 17:01:19
仕事場で自己申告しておめでとうって言ってもらうくらいかな
帰宅したら1人よ+18
-1
-
65. 匿名 2014/07/22(火) 17:01:36
独身時代。
一人の誕生日がやっぱり寂しかったので、好きな街(鎌倉)へ、のんびり一人旅をしたことがあります。
色々考えちゃうので、携帯電話の電源も切って…。
良い気分転換になりましたよ。+29
-2
-
66. 匿名 2014/07/22(火) 17:01:39
1人でいーじゃんって人は祝ってもらってない人でしょ。祝ってもらってたら1人でいーじゃんとか言わないくせに。寂しいよ普通に1人で誕生日過ごすの+5
-26
-
67. 匿名 2014/07/22(火) 17:01:55
37 「今のとけないけで、一人でゆっくりも、ありだと思う!」
わかった!「今のとこないけど」なのね!+40
-0
-
68. 匿名 2014/07/22(火) 17:02:00
主さんおめでとうございます*\(^o^)/*
私だったらお菓子とお酒とケーキをいっぱい買って贅沢する!!+23
-0
-
69. 匿名 2014/07/22(火) 17:02:15
4月.5月産まれの人って、入学や入社で環境が変わる時はまだ深い付き合いが出来てないから誕生日1人になりませんか⁉︎(私が人見知りなせい⁉︎)+24
-0
-
70. 匿名 2014/07/22(火) 17:02:44
スーパーで売れ残りの鳥の足を買ってきて(君も売れ残りなんだねと言いながら暗い部屋でかぶりつく+56
-2
-
71. 匿名 2014/07/22(火) 17:03:30
私も沢山1人で過ごしてきましたよ!
夫が単身赴任なので、結婚してからもほとんど1人です。
大好きなお寿司を買って、ちょっと高いお酒を買って、贅沢してます!+12
-1
-
72. 匿名 2014/07/22(火) 17:03:40
お誕生日おめでとう꒰*´∀`*꒱+57
-0
-
73. 匿名 2014/07/22(火) 17:03:46
むしろ一人でしか過ごさない……自分から言うタイプでもないので年の終わりにそういえば◯◯って誕生日いつだったの?ってゆわれる+17
-0
-
74. 匿名 2014/07/22(火) 17:04:41
友達大勢いても恋人いても家族いても
誕生日を始めクリスマスもバレンタインデーも仕事だって人、大勢いると思うけど+14
-1
-
75. 匿名 2014/07/22(火) 17:05:30
毎年誕生日は、仕事を休んでますが、一度も予定があった事がありません!!
+20
-0
-
76. 匿名 2014/07/22(火) 17:06:05
皆さん、お誕生日おめでとう!
私も一人か家族とか…
パーティーやってくれるような気のきいた友達もいないし(^-^;
+17
-0
-
77. 匿名 2014/07/22(火) 17:07:14
ハタチの誕生日1人ユリカモメの電車に乗ってお台場の海見に行った( ^o^)ノ振り返ると当時まだポケベルしか持ってなくて簡単に誰かを誘えなかった気がする!もう10数年前だけど周りに話すと何故かカッコイいと誉められる(^。^;)+16
-0
-
78. 匿名 2014/07/22(火) 17:07:29
私は二十歳の誕生日が一人でしたよ(笑)
さすがに「なんだかなー」って思いました(笑)
けど、家にいたら、親や友達から続々と花束が届いて嬉しかった
+12
-3
-
79. 匿名 2014/07/22(火) 17:08:51
仕事の繁忙期と重なるのでいつも残業してましたwww
家族と友達からおめでとうメールくるくらいです。+7
-0
-
80. 匿名 2014/07/22(火) 17:09:45
365分の1
誕生日だからって、あんまり気張らないほうが楽だよ
楽しく過ごせる
「特別嫌なことがなければいいかな」
ってそれくらいのほうがいい
+29
-1
-
81. 匿名 2014/07/22(火) 17:11:50
独り身が長かったので、
誕生日当日がひとりなんてよくあったよ。
近い日の休日に、親への感謝のプレゼントとして、両親とミュージカル観に行ったりしたよ。
生んでくれてありがとうと考えて
自分のために何かするより
親のためのことを考えて過ごしたほうが
虚しさも減る気がする。
誕生日当日は、ホットケーキを作って
その上にハーゲンダッツと果物少し切って
ケーキぽくして食べたりしたよ。
なかなかうまいし、ケーキ一人で買う恥ずかしさもないし、オススメ。+22
-1
-
82. 匿名 2014/07/22(火) 17:14:49
慣れますよ……笑
贅沢三昧!これに限る!
+16
-0
-
83. 匿名 2014/07/22(火) 17:14:51
1人のがいいな。楽だし…+17
-1
-
84. 匿名 2014/07/22(火) 17:15:37
1さん6さん39さん54さん
お誕生日おめでとうございます*\(^o^)/*
まとめてでごめんなさい。
私は今年の誕生日ひとりで過ごしました!
ヘッドスパとカットに行って、お気に入りの服着て普段行かないようなホテルのランチ食べてお茶して、自分へのプレゼントに欲しかった食器を買いました(*^^*)+38
-0
-
85. 匿名 2014/07/22(火) 17:18:16
彼氏いるのに祝ってもらえないほうが
寂しい…(笑)+35
-1
-
86. 匿名 2014/07/22(火) 17:18:29
一人でいる時間を大切にできる人はステキです。 全然恥ずかしいことだと思いません。
だから、ちょっと贅沢して自分が今までがんばって生きてきたのを祝ってあげてください^o^+30
-1
-
87. 匿名 2014/07/22(火) 17:19:21
7
最高の誕生日ですね
ワーキングプアの私は自宅で大好物のオムライス作るのが贅沢です
いつも朝は、塩おにぎり、社員食堂で4時頃お昼兼夕食食べて仕事終わったあとも塩おにぎりだからw+11
-0
-
88. 匿名 2014/07/22(火) 17:20:25
はーーい
今日が誕生日です!
4●才に、なります
子供たちは反抗期なので
誰一人、おめでとうって
言ってくれませんでした
夕飯も普通に生姜焼きでも
作ります
もちろん、ケーキもない↓
でも、六日前に長女の誕生日があり
五日後は次女の誕生日♪+35
-2
-
89. 匿名 2014/07/22(火) 17:20:53
社会人になると仕方ないよね
時々集まった時にプレゼントだけ交換とかよくある+6
-0
-
90. 匿名 2014/07/22(火) 17:20:53
ホールケーキ買って切らずに全部一人で食べる。
ホールケーキって言ってもデパ地下のは結構小さいし。
プレートに名前も入れてもらうけど、全然恥ずかしくないし平気♪+10
-0
-
91. 匿名 2014/07/22(火) 17:20:59
私はちょうど1ヶ月後が誕生日。
先日、彼と別れたし 今住んでるところでは
祝ってくれる友達もいないので独りですよ!
アラフォーだし今更なんとも思わないです(笑)
+27
-1
-
92. 匿名 2014/07/22(火) 17:22:37
年齢が上がっていくと、むしろ誕生日が恐怖になってくる。+21
-2
-
93. 匿名 2014/07/22(火) 17:23:47
誕生日の10日前にいきなり振られました。
私はまだ彼が好きで、1人の誕生日が辛すぎてヤケになって誕生日になった深夜3時にドンキホーテに1人で行ったら元カレの車発見。
何故か会いたくなって元カレが店内から出てくるの待ってたら女の子と手を繋いで出てきた。
本当にあの誕生日は惨めだった…。
+52
-0
-
94. 匿名 2014/07/22(火) 17:26:52
51 もうね、そういうのいいから…+5
-4
-
95. 匿名 2014/07/22(火) 17:28:07
88ママさんおめでとうございます!少しでも自分の時間を過ごして下さい!!+12
-0
-
96. 匿名 2014/07/22(火) 17:29:13
88さん、おめでとうございます!
娘さん2人と同じ誕生月なんてすごいですね。+15
-1
-
97. 匿名 2014/07/22(火) 17:29:15
ありますよー!留置場で誕生日を迎えました!1人でホントに辛かったですー!一生忘れないと思いますー+3
-19
-
98. 匿名 2014/07/22(火) 17:29:42
大好きな恋人とか、親友とか、家族とか、
本当に大切な人とじゃなければ、1人で過ごすほうがよっぽどマシ
寂しいからって、妥協してつまらない時間を過ごさないほうがいいですよ+16
-0
-
99. 匿名 2014/07/22(火) 17:30:19
ひとり誕生会を開催しますw
いつもは高くて買わないデパ地下でお惣菜を買って・・・
美味しそうなケーキとワインを買って・・・
TVやDVD見ながら酔っ払って母に電話するのが恒例ww
酔ってるので『ありがとう』が簡単に伝えられます!+21
-0
-
100. 匿名 2014/07/22(火) 17:30:38
1さん、私も明後日が誕生日です。
独身のとき何度も1人でしたよ。学校行ってるときは夏休みだし。ひっそりと誕生日を迎えていたので社会人になって誕生日に出勤する方が抵抗ありました。
職場で穏やかな1日で終わってくれたらそれで満足。+11
-0
-
101. 匿名 2014/07/22(火) 17:33:10
普段と変わらず過ごす+4
-1
-
102. 匿名 2014/07/22(火) 17:33:41
誕生日もクリスマスも一人で過ごしたことあるよ!
自分でケーキ用意して食べました(  ̄▽ ̄)
一人暮らしだったからちょっと寂しかったけど、家族がわざわざ電話してくれて誕生日おめでとうって言ってくれたのが嬉しかったな(*^^*)+7
-0
-
103. 匿名 2014/07/22(火) 17:38:01
私も明日誕生日です!
一人で過ごします。
しかも明日から大事な仕事が入ってるから大好きなお酒も飲めず、夜更かしもできません。笑
でもこうやって書き込めてなんかスッキリした!仲間もいるみたいだし!ありがとう!+40
-0
-
104. 匿名 2014/07/22(火) 17:39:29
30歳の誕生日当日は風邪ひいて熱出て独りで寝てたなー。
元気なら実家で家族とご飯って思ってたのに。
映画でも買い物でもディズニーでも健康なら何でも出来ますよ♪+8
-0
-
105. 匿名 2014/07/22(火) 17:40:14
歳とりたくないので、誰にも教えません。+4
-1
-
106. 匿名 2014/07/22(火) 17:42:07
9月生まれなんですが‥誕生日独り。年末年始も独りって時あったよ~。
『ないない』なんて言う人いるけど、あえて言わなくても良いのにね。+15
-0
-
107. 匿名 2014/07/22(火) 17:42:31
もしみなさんと本当に友達で、誕生日予定ないよ〜って言われたら会いにいくけどなぁ!
何か予定があるのかなって思うから、誕生日にあえて誘わないこともあるので…+7
-0
-
108. 匿名 2014/07/22(火) 17:45:11
誕生日一人で過ごすのにアドバイスがいるんだ・・
+13
-5
-
109. 匿名 2014/07/22(火) 17:46:48
大人になったら、誕生日なんてそんなモンだと思ってた。今では親にも忘れられてるよ~(泣)
+16
-1
-
110. 匿名 2014/07/22(火) 17:50:31
そんなに自分の誕生日を特別なものと思ったことないな+11
-2
-
111. 匿名 2014/07/22(火) 17:51:43
一人で誕生日を過ごしてた時、
当時気になってた人からたまたま初めてメールが来ました。
(いや、アドレスだけ交換してて、アドレスに誕生日が入ってるから
たまたまじゃないかも!?)
「私、今日誕生日なのに一人なんですー。」ってアピールしたら、
「じゃあ明日飲みに行かない?」って誘われて、最高の誕生日になりました。
+30
-1
-
112. 匿名 2014/07/22(火) 17:54:25
え!そんなの普通だよーw私も大抵は1人で過ごしてるよ!
友達が当日祝ってくれたなんて1、2回だっただろうしw
あとは母親がケーキ買ってきてくれたり…位で、1人が普通ww+12
-0
-
113. 匿名 2014/07/22(火) 17:55:19
+37
-0
-
114. 匿名 2014/07/22(火) 17:59:20
今日誕生日です
ひとりで過ごすものだと思っていたら、母が食事に誘ってくれました(^^)+31
-0
-
115. 匿名 2014/07/22(火) 17:59:29
両親が仕事でめちゃくちゃ忙しい時期の誕生日なので物心ついてからまともに祝われた記憶はありませんでした。ケーキのろうそく吹き消した記憶ありません。小学校卒業したら友達も祝ってくれなくなりました。二十歳の誕生日もひとり。でも去年はじめて母がおめでとうメールを送ってくれました。これで溜飲を下げました。+7
-1
-
116. 匿名 2014/07/22(火) 18:00:25
いや、一人で過ごしたこと無い人なんているの?
私の誕生日には誰か一緒にいてよね!!って自分好きすぎ+24
-4
-
117. 匿名 2014/07/22(火) 18:00:53
私ももうすぐ誕生日♪
社会人になっても今までは近くに彼氏がいたから1人じゃなかったけど、今年は遠距離&平日&私仕事だから1人だ…(;_;)
でも会社が誕生日にブリザードフラワーとお菓子送ってくれるから!!って強がってみる(笑)+6
-0
-
118. 匿名 2014/07/22(火) 18:04:58
私アラサーだけどぼっち一回もないわ!+2
-16
-
119. 匿名 2014/07/22(火) 18:06:09
まさに、今日誕生日です。旦那は会議で遅くなるそうです。結婚十年。幸せだけど、こんなはずじゃなかった。寂しいのでビールもう飲んでます。+9
-0
-
120. 匿名 2014/07/22(火) 18:06:10
HappyBirthday(*˙︶˙*)☆*°
よい歳になりますように!
私はどうしても寂しかったりしたら友達に
祝ってーって一緒にご飯付き合ってもらった事も
ありますが
年々誕生日が楽しみじゃなくなってきたからか(笑)
別にひとりでも特になにもせず
お家でのんびりでも気にしなくなりました(笑)!
せっかく誕生日なんだし好きな事してみては?♪
一人だからさみしいなんて事ないですよ(´ω`)+13
-0
-
121. 匿名 2014/07/22(火) 18:12:37
1人で過ごしたい派です
好きな物プレゼントに買って、自分の好物買ってきてTSUTAYAでレンタルしてきた映画やバラエティー見る!
友達にお祝いしてもらえるのも嬉しいけど、やっぱり自分1人で気も遣わず思いっきり過ごしたいです
1人ならむしろそれをいい方向に転換して考えてみては?+14
-1
-
122. 匿名 2014/07/22(火) 18:14:42
10年くらい前かな。誕生日予定入らなそうだから1日仕事するぞーと思ってたのに店長(サービス業)が気を利かせてくれて休みにしてくれたけどなんにも予定がないから自分磨きしようと初めて行く美容室、マッサージ店でアロマとかしましたがどこも初めてのお店だから生年月日を書くところで恥ずかしかった憶えがある。+8
-0
-
123. 匿名 2014/07/22(火) 18:21:40
95さん、96さん
88です
ありがとうございます!
うれしいよーー
なんだか涙が出てきました(*´∪`)
ママ歴ながくなると、自分の誕生日って
後回しですもんね
114さん
同じ日生まれですね
おめでとうございます
暑くなるけれど幸多い一年でありますように♡+14
-0
-
124. なー 2014/07/22(火) 18:22:56
今日誕生日で〜す^o^
もちろん一人(笑)
でも仕事中からずっと、夕飯贅沢して何食べようって考えてたら全然寂しくないです!+18
-0
-
125. 匿名 2014/07/22(火) 18:23:57
学生時代や社会人になって、一人暮らししてるから何回もあるよ。そんなに誰かといたいとかこだわる事かい?+5
-0
-
126. 匿名 2014/07/22(火) 18:24:08
少しお早めですが、おめでとうございます。
毎年、誕生日は家族と過ごしていますよ。
来年の誕生日は気になる男性と祝おうと考えています(´▽`)ノ 男性とは誕生日同じ日なので!
+9
-0
-
127. 匿名 2014/07/22(火) 18:25:24
9月生まれなんですが‥誕生日独り。年末年始も独りって時あったよ~。
『ないない』なんて言う人いるけど、あえて言わなくても良いのにね。+9
-0
-
128. 匿名 2014/07/22(火) 18:28:49
嫌味いう人はなんなの?
本当性格悪(笑)
近々お誕生日のかた
お誕生日おめでとう^ - ^❤︎+32
-0
-
129. 匿名 2014/07/22(火) 18:33:38
1人なんて大人では普通です。すぐ慣れる。
誕生日特典のあるお店に行こう〜と思いつつもいつも忘れてしまう。
とりあえず1〜2個ケーキを買って、できればおいしそうなごはんも買ったりして、家でゆっくりと楽しむ。
友だちからおめでとうメール来てたらそれに対応したりして、あまりさみしくないです。
この日だけは自分を甘やかしたい!
出かける派の人もいいですね!+8
-0
-
130. 匿名 2014/07/22(火) 18:35:38
私は今日が誕生日です。特に何もしてません…(笑) お金がないので何か買うこともできず(´・_・`) でもおめでとうのメッセージだけで十分です。今年も母からのメールが一番最初でした(笑) すごく感動して泣きそうになりました…。お母さんありがとう!!!+25
-0
-
131. 匿名 2014/07/22(火) 18:35:45
私も誕生日は、毎年タイガー・ジェット・シンが入場してすぐに対戦レスラーを鎖で柱に縛りつけた後、サーベルを咥えながら観客席に乱入する動画見てる・・・+5
-1
-
132. 匿名 2014/07/22(火) 18:37:14
むしろひとりじゃなかった日を思い出すほうが難しい…。
高校の時学校建てられた日と誕生日が重なって毎年家でポツンとしてた。
友達がユニバ行っててそこに行く金もなくめっちゃ惨めやった(笑)+9
-0
-
133. 匿名 2014/07/22(火) 18:42:39
明日誕生日ですが、ひとりです(._.)笑
+10
-0
-
134. 匿名 2014/07/22(火) 18:43:25 ID:Bjb11lI2kN
びっくりしました。私がトピ作ったのかと!
主さんと同じく明後日24日誕生日の、彼氏なし、夕方まで仕事です(笑)
いつも通りの平和な日が過ごせれば良しとしましょー!!^^
主さんおめでとうー!!!
私もおめでとうー!!!+28
-0
-
135. 匿名 2014/07/22(火) 18:49:30
ごめんなさい、21さんのはさすがに寂しいかと…+2
-4
-
136. 匿名 2014/07/22(火) 18:57:17
元から1人の予定なら別に平気だよ。
ただ誕生日一週間前に彼氏に振られたときは辛かった(笑)
1人でラーメン屋でビール飲んでたら辛いの越して無になったね。無。+10
-0
-
137. 匿名 2014/07/22(火) 19:03:19
あるよ!byマスター
一人で誕生日を過ごす方girlschannel.net一人で誕生日を過ごす方もうすぐ誕生日で35歳になるのですが、現在転職活動中で会社に行く事もなく、一人で過ごす事になりそうです。気にしないようにしてもやっぱり寂しいです。そんな誕生日を迎えられた方はいますか? また、どのように過ごされてますか?
+4
-0
-
138. 匿名 2014/07/22(火) 19:03:39
1人暮らしだと普通にあるある!
でも家族や友達がメールくれます(^v^)+5
-0
-
139. 匿名 2014/07/22(火) 19:04:43
主さん
>誕生日1人で過ごした事ある人
事があるどころかここ数年ずっとそうだけど何か聞きたいことある?
ちなみに最近はケーキすら食べなくなったけど、何か?+7
-0
-
140. 匿名 2014/07/22(火) 19:08:48
主さん誕生日おめでとうございます。
結構あるなー。
ケーキ買って、ちょっと高めのお酒買おうと思っても、仕事が忙しかったりしたら、忘れて、気づいたら、0時まわってて、「あ、誕生日過ぎちゃった。」みたいな。
+8
-0
-
141. 匿名 2014/07/22(火) 19:12:10
毎年一人だぉ~
慣れだよ♪+11
-0
-
142. 匿名 2014/07/22(火) 19:12:43
以前の職場でスタッフの誕生日を必ずサプライズでお祝いするってしきたりがあって強制なのでされる方も別に嬉しくないんだけど、驚いた振り喜んだ振りするのが超ーーーー面倒だった
一人でゆっくりシャンパン、ご馳走、ケーキを味わう方がよっぽど贅沢な気分になれます!
それからちょっと早いけど1さんおめでとう*\(^o^)/*+9
-0
-
143. 匿名 2014/07/22(火) 19:12:57
一人の時のほうが多い。
18歳の誕生日にキャバクラの面接に行って、19歳の誕生日は一人でゴロゴロ。
20歳の誕生日はお店のお客さんと豪遊。
21歳の誕生日はキャバクラ卒業してたので、また一人でゴロゴロ。+8
-1
-
144. 匿名 2014/07/22(火) 19:14:21
20過ぎると自分でもつい忘れるレベル+4
-1
-
145. 匿名 2014/07/22(火) 19:16:39
普通に毎年1人です。
こういうの気にする人って1人でどこにも行けない人??+6
-1
-
146. 匿名 2014/07/22(火) 19:21:48
毎年一人ですが何か…⁇泣
もう慣れました+7
-0
-
147. 匿名 2014/07/22(火) 19:22:46
一人暮らしだと、予定入れない限り一人で過ごすことになる…
よって、ここ数年一人です^^+6
-0
-
148. 匿名 2014/07/22(火) 19:30:57
10さんみたいな、わざわざバースデーケーキの画像探して貼っておめでとう言ってくれる人って本当に心が優しい人なんだろうなって思った。
なかなか知らない人にそこまでできない気がする。
トピずれすみません。+34
-0
-
149. 匿名 2014/07/22(火) 19:39:13
今は結婚して1人ってことがなくなったけど、彼氏もいなくて仕事で夜遅い時間に帰宅した数年前の誕生日。
ワンホールのケーキ頼んでおいて夢の1人でワンホール食いをしましたぁ!
半分も食べずギブ。そこから気持ち悪くなってむなしくなって、妹に電話したなぁ(笑)+5
-0
-
150. 匿名 2014/07/22(火) 19:40:34
トピ主です
みなさんお祝いの言葉
ありがとうございます♡
やっぱ誰かおめでとうって
言われるのはいいですね(^^)
今日誕生日の方おめでとうございます!
何しようかと思ってましたが、
みなさんを参考にして
ちょっといいワインや
ケーキとかも買ってDVD観ながら
過ごそうと思います◡̈
両親に感謝の言葉伝えるのも
いいですね〜
ちょっと恥ずかしいけど
やってみます♡
みなさんありがとうございました♡+25
-0
-
151. 匿名 2014/07/22(火) 19:51:44
主さんの「両親に感謝の言葉伝えるのも いいですね〜」の言葉で
なんだかウルッと来ちゃった。
主さん、心からお誕生日おめでとう♪+12
-0
-
152. 匿名 2014/07/22(火) 19:56:04
はい+26
-0
-
153. 匿名 2014/07/22(火) 20:05:46
可哀想・・・+0
-24
-
154. 匿名 2014/07/22(火) 20:09:21
私も何年か前の誕生日、彼氏持ちだったけど、一人でお祝いした。
江ノ電乗って鎌倉行って、ちょっと高めのイタリアンでランチして、お店やさんをブラブラして、鶴岡八幡宮お詣りして、カフェ行って、海見てきたよ。
最初は、寂しさもあったけど、最後は一人で来て良かったって思った!
自分が大切にしているものは、自分だけが大切にしてあげればいいいんだって思ったよ。
お祝いするとか、一緒に過ごすとかは強要されてするもんじゃないから、自然に過ごせるのが一番だと思う。+21
-0
-
155. 匿名 2014/07/22(火) 20:11:27
専門学校に行ってた時は2年間一人で祝ってました。特に友達と祝うこともなかったです。
そして20歳の誕生日には鼻血が止まらなくなり、休日だったってこともあり救急病院に駆け込んだ私です。+9
-0
-
156. 匿名 2014/07/22(火) 20:26:40
明日誕生日です☆
結婚して5年、明日は一応予定があるけど、去年、一昨年はひとりでしたよ。
旦那が職場のバーベキューに行ったりして。
普段は買わない高級なケーキふたつと松阪牛のステーキ2枚をひとりで堪能して、へそくりでブランドバッグ買いました☆
自分のしたいことすれば楽しいですよ(>_<)+17
-0
-
157. 匿名 2014/07/22(火) 20:28:35
いつも思う。
なぜ誕生日だからって祝ってもらおうと思ってるんだろうか?
祝ってほしいとかプレゼントが欲しいって厚かましいと思うよ。
誕生日って親に「健康に産んでくれてありがとう。また歳をとることができました」って感謝する日だと私は思うんだよね。
だから誕生日におめでとうって言われると表向きは感謝の意を示すが、心の中では「私は別になにもしてないし・・・」って戸惑う。
だから誕生日は普通の日と変わりなく過ごす。+14
-5
-
158. 匿名 2014/07/22(火) 20:38:42
変わり者だと思うけど、私はひとりのが好きなんです。彼氏や旦那、皆でワーっとなんとなく過ごしちゃう時間より、自分のためにシャンパン買ってごはん作って…なんとなく両親に感謝したり、今まで生きてきた時間を振り返ったり自分に感謝したり。じっくり味わえる時間がすごく好き。+10
-1
-
159. 匿名 2014/07/22(火) 20:44:40
今年の誕生日、生まれて初めて一人で過ごしました。
実家にいた頃は家族が祝ってくれたし、一人暮らしでも学生のうちは彼氏や友達が祝ってくれたし…
でも今年は仕事は休みとったけど、誰とも予定合わず、、、
結局お洋服買って、デパ地下でケーキとお惣菜買って、家で好きな映画見ながら食べました!
でも案外とても楽しかったです!+12
-0
-
160. 匿名 2014/07/22(火) 20:49:46
ほぼ毎年、誕生日は一人です。
既婚ですが、主人はサービス業なのでクリスマスも一人です。もう慣れましたよ(笑)
今年は40才になる記念?の誕生日だから、絶対休みを取ると言ってたのに、大安の日曜日…しかも6月なので結婚式ラッシュで休めず、またお一人様でした!
毎年、普通に一人でケーキ食べながら母親に電話して産んでくれてありがとうと感謝の言葉を伝えています。
あとはボンヤリしながら、今年一年どう過ごすかとかを、ゆっくり考えます。
一人の誕生日も悪くないですよ♪+7
-0
-
161. 匿名 2014/07/22(火) 20:53:16
私も今日誕生日です。
生理になるわ同棲してる彼に暴言吐かれるわでさっきまでひたすら泣いてたのですが、このトピ発見してなんだか嬉しくなりました!
みなさまお誕生日おめでとうございます♡+25
-0
-
162. 匿名 2014/07/22(火) 20:58:34
私は彼氏もいないし友達も少ないし、結婚した友達とは疎遠になってくるしで、誰かと過ごすどころかメールすら来ないけど( ;∀;)誕生日プレゼンとなんて最後に貰ったのいつだか記憶にもない。Facebookとかで貰ったプレゼントやケーキ載せてる人みると正直泣けてくる…でもこのトピみて少し元気もらえました。+15
-0
-
163. 匿名 2014/07/22(火) 21:00:19
私もあさって誕生日だよ(*^^*)
仕事終わったら自分用のケーキ買って1人で食べるよ(*^^*)
いつものことなので全然平気♪
美味しいものたべてゆっくり過ごしましょ(´∇`)
+11
-0
-
164. 匿名 2014/07/22(火) 21:07:51
69さん
めっちゃ分かります!私5月生まれなので、いつも仲良くなる前や誕生日の話になる前に終わっちゃってますTT
あと、私が誰かに誕生日プレゼントをあげたり、パーティしたりしても、私はもう終わってるからやってもらった事がないです。+6
-0
-
165. 匿名 2014/07/22(火) 21:14:12
今日で31歳になりましたが…
誕生日きても嬉しくない
年齢になってきました(๑′°︿°๑)
一人で過ごす誕生日も慣れたもんです(笑)
+14
-0
-
166. 匿名 2014/07/22(火) 21:17:09
161さん♡
お誕生日おめでとうございます(*ノ▽ノ)
+5
-0
-
167. 匿名 2014/07/22(火) 21:19:52
161さんおめでとう!
明日からの新しい一年は良い事一杯だよ、きっと。+4
-0
-
168. 匿名 2014/07/22(火) 21:21:25
毎年恒例ですが、
何か?+8
-0
-
169. 匿名 2014/07/22(火) 21:30:28
自分から誕生日をアピるのは恥ずかしく抵抗がある。
独身長かったので、一人の誕生日は結構あった。
結婚しても、当初照れて『いいよ~(/ω\*)』と言っていたため、真に受けた旦那からそれ以降お祝いされたこともない。
地味に健康で有り難かった1年を振り返り、次の1年が平穏であることを祈る一日に。
+5
-0
-
170. 匿名 2014/07/22(火) 21:32:51
いつも一人だなあ
ほんの子供の時以外、親にもまともに祝ってもらった事はない。
両親とも記念日に興味ないらしい
お蔭で成人してからも一人誕生日が多い
でも、ケーキも用意した事ない。惨めだから
+4
-0
-
171. 匿名 2014/07/22(火) 21:37:23
私もあさって誕生日だよ(*^^*)
仕事終わったら自分用のケーキ買って1人で食べるよ(*^^*)
いつものことなので全然平気♪
美味しいものたべてゆっくり過ごしましょ(´∇`)
+6
-0
-
172. 匿名 2014/07/22(火) 21:47:12
どうしても感謝の気持ちを伝えたかったのでお返事しちゃいます(>_<)すいません
166さん167さんありがとうございます(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡+5
-0
-
173. 匿名 2014/07/22(火) 21:54:36
毎年誕生日は休みを取って一人旅に行ったりしてます。+4
-0
-
174. 匿名 2014/07/22(火) 21:55:01
♡一人誕生日のみなさん♡
誕生日 おめでとうございます♪
今年も素敵に歳をかさねてくださいね(*^^*)
わたしも頑張ります!+11
-0
-
175. 匿名 2014/07/22(火) 21:59:51
今日お誕生日の人も
近々お誕生日の人も
Happy birthday(*^o^*)!!+16
-0
-
176. 匿名 2014/07/22(火) 22:13:31
誕生日に台風直撃で出かけられず
部屋は停電して、ちいさなショートケーキに
使い古しのロウソクさして
小声でHappy Birthday自分~と歌ったのは今思い出しても切ない笑笑
そのあと家が浸水した…笑+12
-0
-
177. 匿名 2014/07/22(火) 22:17:16
私、元旦が誕生日だから、何重苦なのって感じだよ。彼氏いない時とか。
百貨店勤務のため、2日からの開店に合わせ元旦は実家にも帰れず
一人暮らしの部屋に引きこもり。
コンビニの上に住んでるからいつもは店を頻繁に利用してるんだけど
元旦に普段通りウロついたり弁当買う勇気は無く、部屋から出れない…。
正月だからもちろん友達みんな不在で、私の誕生日なんて忘れてるわ~。
子供の時もお誕生会なんか開催できなかったよ、正月休み真っ只中だし。+6
-0
-
178. 匿名 2014/07/22(火) 22:25:57
来月誕生日で、きっと一人だから仕事入れて次の日から2連休入れたからどっか一人旅でもしようか考え中。+6
-0
-
179. 匿名 2014/07/22(火) 22:30:24
去年の誕生日は仕事帰りにちょっと高めのお肉とケーキを買いました!帰ってからは一人焼き肉!!!
贅沢~と思ったけど後片付けがめんどくさかった(笑)
今年は何にしよーかなー(*´ω`*)+5
-0
-
180. 匿名 2014/07/22(火) 22:40:57
誕生日が夏休み中でお盆の後だから、学生の頃はお祝いなんて家族だけ。しかも淡泊。
特にアピールすることもないから、大人になっても 忘れ去られがち。
友人が覚えててくれても、出費した後だろうから お金の掛かることは悪い気がしてしまう。
言葉やメールだけでありがたい。
今年は 好きなワインバーに飲みに行こうかと思ってる。
いつもよりちょっといい銘柄開けようかなぁ。。。
+4
-0
-
181. 匿名 2014/07/22(火) 22:47:58
主さん、その他コメント欄のお誕生日近い方々(ごめんなさい、全員把握できず…)、お誕生日おめでとうございまーす!!
皆さん会ったこともないけど、本当に心からおめでとう!って思うよ (^-^)+13
-0
-
182. 匿名 2014/07/22(火) 23:00:27
去年から一人暮らしをはじめて、でも彼氏がいたのでワクドキ!だったけど、メールで「おめでとう〜」のみでした…
その後、その人とはお別れし(別の理由でですが)、来月ひとりで誕生日を迎えることになりそうです。
自分へのお祝いにプラチナのアクセサリーを買おうと計画中!
皆様、お誕生日おめでとうございます♪+9
-0
-
183. 匿名 2014/07/22(火) 23:02:37
まさに、昼間しましたよ
後日、先に誕生日を迎えた同僚と
おめでとさん会する予定+2
-0
-
184. 匿名 2014/07/22(火) 23:04:30
明日、誕生日です
けど親とケンカして
1人でご飯かも
はあー、
ただ、ふつうの誕生日会したいだけ
トピずれすいません+9
-0
-
185. 匿名 2014/07/22(火) 23:05:14
今月二十歳になりました。
彼氏もいなければ誕生日を覚えてサプライズ何ぞしてくれる友達もいない上、一人暮らしを始めたのでバイトを入れて普通の日として過ごしました
誕生日を迎えた大学の友達はみんな盛大に祝っている模様をSNSにアップするので、やっぱり悲しいし友達いないのがばれて恥ずかしいなとも思いましたがこれが大人だと割り切りました(笑)
+9
-0
-
186. 匿名 2014/07/22(火) 23:09:26
あっΣ(・ω・ノ)ノ
主様、誕生日を迎えれた皆様方
これから迎える皆様方
Happy Birthday!!!\(^o^)/
連投すいません(´・ω・`)+10
-0
-
187. 匿名 2014/07/22(火) 23:35:56
んー。今まで一人で過ごしたことはないけど、
もしするとしたらマッサージしに行ったり温泉入ったり…ゆっくりと体を休ませてあげたいなー
その帰りにケーキ買ったりとか!素敵じゃないですか??+3
-1
-
188. 匿名 2014/07/22(火) 23:36:30
誕生日は1年でたった1回しかこない自分だけの聖なる時間なので私はひとりでホールケーキを食べてどこか知らないところへいきます(・ω・)ノ+6
-0
-
189. 匿名 2014/07/22(火) 23:38:04
今日誕生日の方!!!近々誕生日の方!!!
おめでとうございます(〃'▽'〃)
なんかFacebookとかで
誕生日会~♡♡♡とか祝ってもらってる方いるみたいだけど、そういうのみると自分は…と悲しくなるからみない!
というかやってない!笑
一人でもいいじゃない\(^o^)/
一人でも楽しく明るく自分で祝ってあげましょ!笑
と、友達彼氏なしの自分に言い聞かせてみた。+11
-0
-
190. 匿名 2014/07/22(火) 23:52:01
私も誕生日一緒(。・・。)7月24日生まれ♪また一つ歳をとる(笑)
でも私も平日だし彼氏いるけど仕事だしひとりで過ごすよ(笑)逆に人の目を気にせず好きなものを食べられるし飲めるし、ダイエット中の私にはご褒美の日として今からワクワクです。私は誰かと過ごす時間だけが大切な時間だとは思わない。今できることは今しかできない。きっと結婚したりしたらたまには一人になりたいって思うときが必ず来るはずだから、私は今のうちに楽しんでおきます♪良い誕生日になりますように◎+10
-0
-
191. 匿名 2014/07/22(火) 23:56:00
毎年一人です。
以前は友達の誕生日にプレゼントをあげてたけど、自分の誕生日には何もなしとかけっこうあったのでいちいち他人のお祝いなんてしたくない。
+3
-0
-
192. 匿名 2014/07/23(水) 00:01:26
一回だけある。
大学生までは親と住んでたから、親がお祝いしてくれた。
だけど、社会人になって一人暮らし始めて1年目は彼氏もいなくて、友達も遠い所にいたから一人で誕生日迎えました。。。
次の年は、今の旦那さんと付き合ってたからそれ以降は一人で過ごすことはなくなった!!+1
-0
-
193. 匿名 2014/07/23(水) 00:18:18
人それぞれと言うけれど、あまり一人はいけない。男も女も一人でいる時間が長いとロクでも無い妄想にはまる
つい衝動で+2
-0
-
194. 匿名 2014/07/23(水) 00:21:21
誕生日に1カットのケーキを1つだけ買って帰ることに何の抵抗も抱かなくなりました。
好きな物買って、好きなもの食べて、家で一人でのんびりして、幸せだな~と感じてます。
寂しいと感じるうちに結婚しておかないと手遅れなのかしら…?+3
-0
-
195. 匿名 2014/07/23(水) 00:33:21
一人の時なんてない。
彼氏がいれば彼氏と。
居ない時は、友達と。
一人なんて想像したことない…+0
-11
-
196. 匿名 2014/07/23(水) 00:36:11
ひとりとか信じらんない!
誘われない理由が分かるわ(笑)
ネットしか相手にしてないからじゃない?+0
-16
-
197. 匿名 2014/07/23(水) 00:39:44
仕事の忙しい母が私の名前入りのケーキを置いてってくれました
ひとりでも、そのケーキのおかげで幸せな気分になれました+6
-0
-
198. 匿名 2014/07/23(水) 00:47:36
仕事終わったの9時すぎ
アジの干物とごはん食べた。親がいたけど寝てた。+4
-0
-
199. 39 2014/07/23(水) 00:55:46
23日で、27歳になると書いた者です!
84さんやその他の方々も、お祝いの言葉ありがとうございます(≧∀≦)!!
0時になり誕生日を迎えましたが、子供も旦那も夢の中(笑)
去年は、セブンイレブンのあんみつ一つ貰っただけ(笑)
しかもあんみつ食べれないし(笑)
私以外のお誕生日の方も、おめでとうございまーす!!+7
-0
-
200. 匿名 2014/07/23(水) 01:12:08
一人でケーキとか好きなものいっぱい買ってきてお腹いっぱい食べる!それで十分幸せ!(笑)
+4
-0
-
201. 匿名 2014/07/23(水) 01:23:18
リアルじゃ相手にされてないんだね
可哀想な人達+0
-18
-
202. 匿名 2014/07/23(水) 01:26:55
誰にも祝ってもらえず一人で食べるケーキは美味しい?+0
-20
-
203. 匿名 2014/07/23(水) 01:40:23
88さんおめでとうございます!(*^^*)
きっと口には出さないけど、お子さんたちも88さんの誕生日を嬉しく感じているはずですよ!
きっと素敵なお母さんなんでしょうね♪
20の小物がこんな事言って恐縮ですが、これからもお子さんたちと幸せに年を重ねてくださ
い\(^o^)/
+7
-0
-
204. 匿名 2014/07/23(水) 01:50:11
いつも一人です。
母が電話をくれますが、その時に母にお礼の言葉とお誕生日はお母さんに感謝する日、痛い思いして産んでくれてありがとうねって言って、体を大事にしてねって言います。+10
-0
-
205. 匿名 2014/07/23(水) 02:39:39
昔バイトしてた時
休み希望出したわけじゃないのに
誕生日休みになっちゃって
予定もなく家で1人でいたら
母からおめでとうメール来た時は泣いた
それからは自分の誕生日と母の誕生日は
感謝の気持ちを伝えてます+7
-0
-
206. 匿名 2014/07/23(水) 02:44:03
誕生日は一人が多い。最近は、友達の小学生の子供がおめでとうメールをくれるようになり時代は変わったなあと思う。+4
-0
-
207. 匿名 2014/07/23(水) 02:49:23
誕生日はぜいたくに、映画行って、欲しい服か靴を買って、かわいいカフェでまったりして、マッサージ行って、ちょっと高いケーキ買って帰る、というのが私の理想*\(^o^)/* 実際は仕事が多いです(´・_・`)+6
-0
-
208. 匿名 2014/07/23(水) 03:06:10
今年の誕生日、有休とって一人ディズニー行ってきた‼+10
-1
-
209. 匿名 2014/07/23(水) 03:06:52
誕生日です。
仕事終わってヱビス買って1人で宴しました!
主さんもhappy birthday♪+9
-0
-
210. 匿名 2014/07/23(水) 05:40:55
今年の誕生日、離婚して一人でした
仕事もたまたま休みでした
1日なんでも好きなものを食べていい
だらだらする日と決めてケーキにお菓子を食べました
なんでもない1日でしたがそれなりには楽しかったです
気づいたら日が変わってました笑+8
-0
-
211. 匿名 2014/07/23(水) 06:38:03
夏休み中だから忘れ去られてる+3
-0
-
212. 匿名 2014/07/23(水) 09:34:52
トピのタイトル、私としてはむしろ羨ましいです。
家族から解放されて、まる一日一人きりで過ごせるって素敵。+3
-0
-
213. 匿名 2014/07/23(水) 09:57:25
一人で何が悪い?!
誘われないからって
勝手に決めないでもらえます?笑
皆それぞれ色んな理由があるんです。
ってかそー思うならこのトピ見なきゃいーのに…(笑)
私は、昨日誕生日でした♡
家族…っとゆうか娘と二人きりでしたが
4年間いつも変わらぬ一日です(*´ー`*)
同じ誕生日の人♡7月誕生日の人♡
♡happy birthday♡
+7
-0
-
214. 匿名 2014/07/23(水) 10:51:21
彼氏が居ても居なくても、誕生日は親に感謝する日って20歳位から決めてるから
両親へ花束買って、ケーキ買って実家に行ってる。
結婚した今は、その日に合わせてお花やちょっとした物を送ったり。
自分が産まれた日っていう感覚よりも、母が命がけで産んでくれた日っていう感覚だなぁ。
1さん誕生日おめでとう‼︎+8
-0
-
215. 匿名 2014/07/23(水) 11:30:05
え?いつも普通に一人だけど?
むしろ誰かと一緒に過ごすとかほぼない。
というよりもう誕生日自体嬉しくない笑+5
-0
-
216. 匿名 2014/07/23(水) 11:51:49
皆が彼氏や友達に囲まれて、誕生日を過ごしてる訳ではないんだね。
365日、毎日誰かの誕生日。
病気もしないで、健康に1年過ごせた事に感謝したり。
私は仕事休みを取って、ちょっとお洒落して買い物に出掛けます。
前から気になって→欲しいな~と思ってても、なかなか買えなかった物を
→誕生日だから、まあいいか!自分にプレゼント。
ちょっとウキウキ。
小さめのホールケーキを買って食べる。
明日からまたガンバローって思います。+5
-0
-
217. 匿名 2014/07/23(水) 12:19:06
普通に大抵一人だけど、親から来るおめでとうメールが毎回胸に刺さる。+4
-0
-
218. 匿名 2014/07/23(水) 12:28:13
親からさえおめでとういわれない私は生きてる価値なし+0
-2
-
219. 匿名 2014/07/23(水) 12:38:56
元旦産まれです。
友達とはまず会えないし、新年を祝う中、ついでに誕生日もおめでとう的な扱いです(笑)
結婚した今は義実家で辛い誕生日…一人でゆっくり過ごさせてください。+3
-0
-
220. 匿名 2014/07/23(水) 13:44:56
当日は友達がいつも祝ってくれてたけど、1年前の誕生日はそうはいかなかった。彼氏がいる人はだいたい彼氏と当日過ごすから、友達は私の誕生日パーティーは後日してくれる予定だったみたいで、でも私は当日に彼氏と別れました。結局1人寂しく誕生日を過ごし彼氏とも終わったという最悪の誕生日だった。+3
-0
-
221. 匿名 2014/07/23(水) 14:10:19
誕生日も仕事してるから職場のみんなと一緒。今年は誕生日って言ったらタルト作ってくれたわ。+3
-0
-
222. 匿名 2014/07/23(水) 15:19:16
28
フイタw
どういう状況なのww+1
-0
-
223. 匿名 2014/07/23(水) 15:20:06
別に誕生日だからっていつもと特に変わらないよ。友達も少しはいるけど、お互いにおめでとうメールとかめんどうだしやらないよ。そんなもんだよ。いいじゃん、べつに気にするほどのことじゃないって。+3
-1
-
224. 匿名 2014/07/23(水) 15:44:28
誕生日もう来ないで欲しいww
けど誕生日1人は嫌だなぁ。正直。+3
-0
-
225. 匿名 2014/07/23(水) 15:51:41
いい年した大人がって、歳とか関係ないでしょ
友達が誕生日のときは絶対美味しいもの一緒に食べて、おめでとうって言うけどなー
いつも言えない感謝の気持ちが言えるときだもん+5
-0
-
226. 匿名 2014/07/23(水) 16:29:49
何回もあります
松屋でカレーとビール飲んで
病院行って帰った日もあります
さみしいけど
みんなそんなもんじゃないのかな+3
-0
-
227. 匿名 2014/07/23(水) 17:13:34
記念日とかに興味ない旦那と、反抗期の息子。
もちろん私の誕生日は 普通のいつもと同じ日で、普通にみんなの夕飯作って。でも私はそれが寂しかったんだけど、ここの皆さんの書き込み見てたら、元気出たよ。
私がいつまでも、お姫様気分でいたから寂しかったんだと気付きました!
これからは、おめでとう自分!と前向きになれそうです、ありがとう!
+7
-0
-
228. 匿名 2014/07/23(水) 20:35:59
彼氏いない時はひとりで過ごすのが普通だし、それを特に気にしたことなかった。
でも、以前、出張先で宿泊先のホテルのフロントで「誕生日おめでとう」といわれ、周囲にいた人もおめでとうと言ってくれた時は、身近な人からのお祝いとは違った嬉しさがありました。+4
-0
-
229. 匿名 2014/07/23(水) 23:41:32
誕生日をひとりで楽しめるってかっこいいというか、大人だと思います。
さみしくないし悪いことでもありませんよ!+2
-0
-
230. 匿名 2014/07/24(木) 01:07:42
毎年一人ですが何か?
一人でも美味しいもの食べて元気やる気いわき!+2
-0
-
231. 匿名 2014/07/24(木) 05:27:20
二十歳の誕生日を一人で迎えました。
うちは毒親だから、自分の誕生日はアピールしてくるけど、私の誕生日はあえてなのか無視。病んでたから、ただ一日が過ぎたと思う。
次の年も一人でしたが、その年は自分にプレゼント買いました。+1
-0
-
232. ユリ 2014/07/24(木) 11:40:11
おととい26歳になりました。今まで一人で過ごしたことなかったな。
実家暮らしの時は、家族に祝ってもらいました。
父は医師で仕事が忙しいので、誕生日の日に父が仕事でいない場合は
誕生日付近の日に家族みんなで外食に行って、誕生日の日も家族でパーティー…みたいな。
大学6年間は恋人がいたので、毎年恋人からお祝いしてもらって
実家暮らしだったので、家でも祝ってくれました。
今年から一人暮らしを初めて、恋人も仕事で会えなくて…
一人で過ごすのかなぁって思ってたら、配達でバラの花束とプレゼントが届きました。
夜は同期の女の子が誘ってくれて、ダイニングバーでサプライズでお祝いしてもらいました。
いきなりお店が真っ暗になって、バースデーソングが流れて、ケーキが出て来て…びっくりしました。
子どもの時の誕生日パーティーを思い出して嬉しかったです!
良い歳だけど、やっぱり誕生日に一人は寂しいです。一人でも平気な人ってすごいなぁ。
+0
-1
-
233. 匿名 2014/07/25(金) 23:30:03
あと、30分後、誕生日ですが、仕事も休みなのに、何の予定もいれてません。
自分へのプレゼントで、ボーナス使ってお部屋の模様替えをするための家具をネットで探す予定です…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する