-
1. 匿名 2018/07/17(火) 17:48:59
私は今23ですが20を過ぎた頃からほうれい線が気になり始めました
これって早くないですか?
かなり不安です
皆さまは幾つの時にほうれい線が気になり始めましたか?+148
-15
-
2. 匿名 2018/07/17(火) 17:50:22
早くない?20後半ぐらいじゃない?+246
-12
-
3. 匿名 2018/07/17(火) 17:50:24
30歳+177
-4
-
4. 匿名 2018/07/17(火) 17:50:28
出典:www.mizunomori.com
+133
-5
-
5. 匿名 2018/07/17(火) 17:50:35
笑わなくてもほうれい線が...
+153
-2
-
6. 匿名 2018/07/17(火) 17:50:37
24の時。
というか、産後からかなぁ。
今28だけど、すごく気になる。
家事育児仕事のストレスなのか、どんどん老けてる感じがする。+193
-5
-
8. 匿名 2018/07/17(火) 17:51:09
34になるんだけど、顔がパンッパンだからこれが垂れ始めたらほうれい線なんだよね…+185
-3
-
9. 匿名 2018/07/17(火) 17:51:36
中学の頃からずっとある
とにかく保湿してベースはファンデナチュラルにしてほうれい線に埋まらないようにしてる+19
-5
-
10. 匿名 2018/07/17(火) 17:51:41
30才!
それまでは意識しなかったけど、
笑ったら気になる、、+115
-3
-
11. 匿名 2018/07/17(火) 17:52:03
38歳くらいだったはず。+165
-0
-
12. 匿名 2018/07/17(火) 17:53:23
今年28です。
ほうれい線はまだ気にならないけど、目の下のたるみがすごく気になる。気になりだしたのは24ぐらいから。
顔にできる線とかたるみって、老けてみえちゃうから気になるよね。+150
-0
-
13. 匿名 2018/07/17(火) 17:53:36
35くらいからかな
顔自体たるみ始めたわ+172
-1
-
14. 匿名 2018/07/17(火) 17:53:50
高校生の時からずーっとある+26
-1
-
15. 匿名 2018/07/17(火) 17:54:14
+106
-6
-
16. 匿名 2018/07/17(火) 17:54:15
37、38頃かな?+96
-0
-
17. 匿名 2018/07/17(火) 17:54:17
40歳位。
口元が少し出ていて、ほっぺたにお肉があるから、ほうれい線は気にならないけど、たるみが気になってきた。
顎がしゅっとして、横顔美人の人、小顔の人がほうれい線は出来やすい。+171
-15
-
18. 匿名 2018/07/17(火) 17:55:12
20代後半から気になってたけど40歳になった今、本当のほうれい線の扉が開いた。今までずっと序章だった。+222
-4
-
19. 匿名 2018/07/17(火) 17:55:17
頬の肉付きがいいから、小学生の頃からあるわ。
+23
-1
-
20. 匿名 2018/07/17(火) 17:55:55
35歳あたり
鼻の横のほうれい線の出発点に、うっすらとファンデーションや化粧水が溜まり始めた。
伝わりますか?+253
-0
-
21. 匿名 2018/07/17(火) 17:56:01
今の若い子はスマホいじる時間が長いからほうれい線が出やすくなってるって聞いたことある。+127
-2
-
22. 匿名 2018/07/17(火) 17:58:44
鏡で見ると、本当に手相みたいにクッキリシワになってる。見るたび落ち込む…+32
-2
-
23. 匿名 2018/07/17(火) 17:58:58
アラフォーでほうれい線はないけど、ほうれい線飛び越えてマリオネットラインがあります。
そっちの方が辛い。
+158
-1
-
24. 匿名 2018/07/17(火) 17:59:08
25くらい
二十歳くらいの頃は顔に肉がつきやすくてパンパンだったのが段々肉が落ちてきて法令線になった+29
-2
-
25. 匿名 2018/07/17(火) 18:00:24
28
ほうれい線というか小鼻の横の下の線?の彫りが深くなった+53
-1
-
26. 匿名 2018/07/17(火) 18:01:30
43歳!
体重変わらないのに顔が痩せてほうれい線が出来た!+40
-2
-
27. 匿名 2018/07/17(火) 18:02:20
28くらいかな
同時に目の上の窪みも気になり始めた年齢+34
-0
-
28. 匿名 2018/07/17(火) 18:03:39
29歳かな
それまでは笑いじわかな?程度だったけど
29歳くらいからファンデーションがほうれい線にたまるようになった笑+10
-2
-
29. 匿名 2018/07/17(火) 18:04:10
ほうれい線は年齢関係なく若い頃からあるんだよ
筋肉と筋肉の境目の線のことだから
目立つ人が増えて来るような年齢になるとほうれい線という名前が付くだけ
若い頃目立たないのは顔が太ってるからだよ
これは年齢によるものなので大人にならないと落ち着かない
だから痩せてる人は若くても目立つ+102
-2
-
30. 匿名 2018/07/17(火) 18:05:38
32歳の今。口周りとほおの谷や山がはっきりしてきてほうれい線できてきた感じがして怖い。
とりあえず、20代とは違う感じがする。+19
-1
-
31. 匿名 2018/07/17(火) 18:08:52
物心ついた頃からです…
子供の頃からある!ちくしょー!!+11
-3
-
32. 匿名 2018/07/17(火) 18:11:54
43だけど、まだほうれい線気になるほどではない
でも毛穴とか肌のくすみっぷりとかはがっつり年相応なので若く見える訳ではないけどね
歯が小さめで特に歯並びも悪くない方だから骨格かな?+33
-3
-
33. 匿名 2018/07/17(火) 18:15:23
小学生の頃からずっとある!
ほうれい線という名称も知らないうちからこの線が無ければな〜と思っていた。+22
-0
-
34. 匿名 2018/07/17(火) 18:16:46
高校生の時、自分にほうれい線があることに気づいた!アルバム見返したら子供の頃からほうれい線があった‥笑った時に出るやつじゃない、真顔になるともうほうれい線くっきり!30歳になる頃にはTOKIOの城島くらいほうれい線くっきりになるんだろうな( ; ; )まだ若いのに老けて見られるし辛い+73
-1
-
35. 匿名 2018/07/17(火) 18:18:57
41だけど法令線ないね、と周りから言われる。+13
-1
-
36. 匿名 2018/07/17(火) 18:22:18
ほうれい線めちゃくちゃ気になる32歳…
どうしたらいいの?+36
-1
-
37. 匿名 2018/07/17(火) 18:22:27
法令線だけでババァ確定+13
-4
-
38. 匿名 2018/07/17(火) 18:25:22
40であれ?ってなった。+33
-0
-
39. 匿名 2018/07/17(火) 18:28:06
27ぐらいから急に目立ち始めた。
同じころからゴルゴ線も出たけど、ゴルゴ線は1〜2年で周りの皮膚に馴染んで(決して頬が上がって消えたわけではないと思う)見えなくなった。
ほうれい線は頬が出っ張ってる分、よけいと深く見える(泣)+19
-0
-
40. 匿名 2018/07/17(火) 18:29:10
私、40代ですがほうれい線よりマリオネットラインの方が先に目立ちそうです。イヤだ~。+41
-0
-
41. 匿名 2018/07/17(火) 18:29:19
むくみを取ると物理的に頬が軽くなってマシになる。+8
-1
-
42. 匿名 2018/07/17(火) 18:29:23
痩せると目立つから、痩せない事にした。+34
-1
-
43. 匿名 2018/07/17(火) 18:32:32
法令線よりゴルゴ線の方が気になる。
光の当たり方でゴルゴ線の影がハッキリと分かるから辛い。+21
-1
-
44. 匿名 2018/07/17(火) 18:33:36
>>15
これ誰?
GLAYのテルとTOKIO城島がフュージョンしたみたいな顔+79
-4
-
45. 匿名 2018/07/17(火) 18:35:11
20前半は早いね。
痩せている人のが早く?目立つ?気がする。
私は40歳にくっきりしてきたのがきた。寝起きは寝る向きによってしばらくシワというか線が消えない。+14
-1
-
46. 匿名 2018/07/17(火) 18:36:28
40歳ですがまだ気にならないです。+18
-0
-
47. 匿名 2018/07/17(火) 18:37:13
32歳です。高校時代から法令線ありました。
小顔マッサージ系やレーザーとかヒアルロン酸注入してみたけど効果わからず…。
Re-fa購入しようか迷い中です。気休めですかね。+6
-6
-
48. 匿名 2018/07/17(火) 18:38:14
>>7
マジレスすると髪型補正のブス
とりあえず、本人かわからない一般人の画像だから通報した+8
-3
-
49. 匿名 2018/07/17(火) 18:39:13
日が落ちてから電車に乗ると、真上からの照明に照らされて浮き彫りになるたるみ線。向い側の窓に映った自分の顔は本当にダメージ大きい。下から光をくださいぃ。+48
-1
-
50. 匿名 2018/07/17(火) 18:43:02
>>4
これ、何歳なんだろ。私35だけど、これに近い…(涙)+20
-2
-
51. 匿名 2018/07/17(火) 18:43:51
>>44
座布団2枚+13
-0
-
52. 匿名 2018/07/17(火) 18:45:51
>>15
佐々木望さんよね?声優の…
なぜ。。+8
-2
-
53. 匿名 2018/07/17(火) 18:48:18
40歳になって気になり始めた+13
-0
-
54. 匿名 2018/07/17(火) 18:48:20
にこるんやキンプリの人みたいに若い頃からあるのは骨格なのかな+34
-0
-
55. 匿名 2018/07/17(火) 18:56:48
>>32
でも毛穴とか肌のくすみっぷりとかはがっつり年相応なので若く見える訳ではないけどね。
↑
ううん
得してると思う。
シワ
ほうれい線
ゴルゴ線
マリオネット線
がある人は、パッと見て老けていると感じる。
BUT
それらがなくて、肌がくすんでいたり毛穴が開いていたりする人は、パッと見てそこまで老けては見えない。肌汚い若い子と同じ原理+14
-5
-
56. 匿名 2018/07/17(火) 18:59:03
半年前の35歳の誕生日の月にびっくりするくらいあからさまにほうれい線やらたるみ毛穴が気になりだした!
35歳恐るべし。それまでは密かに若く見られるのが自慢だったんだけど、突然オバチャンになった。+35
-1
-
57. 匿名 2018/07/17(火) 18:59:49
>>1
木下優樹菜や工藤静香みたいなほうれい線?
たまにいるよね、若い時からほうれい線目立つ人。+35
-0
-
58. 匿名 2018/07/17(火) 19:00:04
>>4
法令線より毛穴と団子っ鼻に輪郭の方が気になる
汚いし気持ち悪い+5
-2
-
59. 匿名 2018/07/17(火) 19:00:50
+48
-2
-
60. 匿名 2018/07/17(火) 19:02:11
35歳
久しぶりに必要になって撮った証明写真の酷さに驚いた+29
-0
-
61. 匿名 2018/07/17(火) 19:02:52
アラフォーで、毛穴、クマが気になり、次にシミが出てきて、更に今まで問題なかった色が似合わなくなって、肌のくすみが原因で。ほうれい線どころではない、突然の老化。+8
-1
-
62. 匿名 2018/07/17(火) 19:04:14
32くらいから特に気になり始めたなー
鼻の横の線が
頰との境がくっきりして( ; ; )+13
-2
-
63. 匿名 2018/07/17(火) 19:04:41
42歳…
ほうれい線、まだ気になりません。
顔にほとんど加齢となるシワが無いせいか、年齢より若く見られます。
体型が太めだからかもしれないですけど…+11
-1
-
64. 匿名 2018/07/17(火) 19:15:18
31かな
産後急に老けた+6
-0
-
65. 匿名 2018/07/17(火) 19:19:29
どうしたら改善するんだろ
割り箸を噛む体操とか、唇すぼめて鼻との間にペンを挟むといいとか聞くけどさ、それやると別のところにシワがついちゃって…+15
-0
-
66. 匿名 2018/07/17(火) 19:26:10
31才です。気付いた時には同い年の友人たちより酷かったです。気付いてからすぐに禁煙、保湿、ビタミンcたくさんとってたら、今は本当に薄く?なりました。+14
-0
-
67. 匿名 2018/07/17(火) 19:26:52
ほうれい線は頬の肉付きで若くても出るけど
マリオネットラインは完全に年齢的なものだよね+11
-1
-
68. 匿名 2018/07/17(火) 19:28:24
paoやったらマシになってきた。
30歳です。+5
-12
-
69. 匿名 2018/07/17(火) 19:32:47
25〜6かな
仕事でマスクするんだけど、マスクで乾燥したり顔に変な力が入ってしまうのか
仕事が終わってマスクとった時に結構目立ってて急に気になりだしてヨガ通ったり美顔器買ったりした
その職場を退職してから久しぶりに仲良しだった後輩と会ったら同じように目立つようになってきてヨガやエステ通ってると言ってた
年中マスクはあまり良く無いのかもしれない+12
-4
-
70. 匿名 2018/07/17(火) 19:36:21
若い時から将来顔が弛むのは嫌だなと思って表情筋を持ち上げることを心がけてきたせいか、アラフィフですがほうれい線がないねと言われます
口を開けっ放しにしてボーッとしたり、口をへの字にしているとどんどん弛んでしまうので、頬を持ち上げるような感じで口角に力を入れるように心がけるといいですよ+28
-1
-
71. 匿名 2018/07/17(火) 19:58:44
小さい頃の写真見たら、3歳の頃からあった。
もうダメや。+15
-1
-
72. 匿名 2018/07/17(火) 19:58:58
>>23
私もー。ゴボ口で頬に肉があるので徐々に垂れてきて横からみたら頬のたるみと口元のたるみが重なってより老けた印象になる。
35歳でそれなので、コンプレックスで、芸能人とかの顔をテレビで見たときにマリオネットラインを見ちゃう。太った人とかおばさんだとあるのかなと思いきや、そうではないみたいなのでやはり顔の骨格と猫背が原因かなと思っています。
なぜ人生80年以上も生きるのに30あたりから老け始めるのか理解できない。
50からでもいいじゃんね。+50
-0
-
73. 匿名 2018/07/17(火) 20:02:57
主さん、それは法令線ではなく、肉の線アンパンマン線ではないですか?
+9
-0
-
74. 匿名 2018/07/17(火) 20:05:33
藤田ニコルみたいに若くてもほうれい線が目立つ人もいるから、骨格や肉付きにもよるのかも
私はアラフィフですが元々顔に肉があまりつかないタイプのせいかほうれい線が気にならないです+24
-1
-
75. 匿名 2018/07/17(火) 20:07:51
25歳、まさに今。
ファンデーションがしわの溝にたまります…
お肌の曲がり角って本当でした…+9
-2
-
76. 匿名 2018/07/17(火) 20:14:58
法令線って、どのレベルから言うのでしょうか?多少の凹凸で出来る境目なら、子供にだってありますよね?陰ではなく、しっかりシワとしての線ができるのですか?+18
-0
-
77. 匿名 2018/07/17(火) 20:17:46
トピ画 イモトかと思った。イモトとかハリセンボンの春菜とかもすごいほうれい線あるよね。シワというよりたるみ。+7
-0
-
78. 匿名 2018/07/17(火) 20:30:40
アラサーだけど主さんと同じで20歳頃からです。
ちょうど携帯をよくいじったりするようになった時期だったかと思う。あと睡眠時間が少なかった。
それから法令線気になりだして今に至る。ほんとこれは悩みです。
あと歯並び悪いのもあると思う。
矯正したいけどかえって法令線ひどくなる例もあるみたいだから迷ってます。
+8
-0
-
79. 匿名 2018/07/17(火) 20:46:31
25過ぎた辺りからかなー
歯列矯正の影響もあると思うけど
にこるんとか若いのに可哀想だなと思うけどあれはほうれい線?
肌ぷりぷりなのにね
骨格の問題だね+9
-0
-
80. 匿名 2018/07/17(火) 21:07:17
ほうれいせんはないけど、マリオネット線ならある。
幼い頃から。下膨れ気味の輪郭だからかなあ…。+2
-1
-
81. 匿名 2018/07/17(火) 21:23:52
今27歳だけど、化粧(ファンデーション)
するとすごく目立ちます(°_°)
元々老け顔だからかな。+5
-0
-
82. 匿名 2018/07/17(火) 21:29:41
マリオネットラインて?芸能人だと誰?+7
-1
-
83. 匿名 2018/07/17(火) 21:35:07
叶うならずっと仰向け姿勢でいたい笑
でも上向いて洗顔してる人でそれもアンチエイジングみたくやってたよ
ちょっとは効果あるかも知れません+2
-0
-
84. 匿名 2018/07/17(火) 21:44:33
アラフォーだけど今のところなし。首のしわも特に気にならない。
母も60過ぎだけど気にならないな。遺伝かな。+3
-0
-
85. 匿名 2018/07/17(火) 22:05:03
今年40歳。この数ヶ月で突然深くなって、ほんとに悩んでる。ほうれい線対策トピを申請したけど、採用されず…
改善策や、メイクで目立たなくする方法があれば教えてください!+7
-0
-
86. 匿名 2018/07/17(火) 22:06:25
41才。今42才+1
-0
-
87. 匿名 2018/07/17(火) 22:23:34
42歳頃から。+1
-0
-
88. 匿名 2018/07/17(火) 22:27:54
16歳
苦労が顔に出ていたのかな
+1
-0
-
89. 匿名 2018/07/17(火) 22:42:55
未成年の時からある人いるよね
藤田ニコルとか+5
-1
-
90. 匿名 2018/07/17(火) 22:49:18
35歳。
でも、同い年の友達はみんな20代後半からほうれい線くっきりだった。
それに比べると35歳でもまだマシな方だなと思う。
でも、朝起きて鏡を見る度に顔がたるんできたな…って悲しい気持ちになる。+6
-2
-
91. 匿名 2018/07/17(火) 23:32:16
今年35歳になるんだけど、最近急に気になりはじめて、いきなりおばちゃん感出てきた。
正直今まで肌トラブルとかあまりなくて、人より若く見られてきたのに...
笑わなくてもあるし、ファンデーション埋まるし、もう鏡見る度嫌になる。+8
-0
-
92. 匿名 2018/07/17(火) 23:41:26
34歳、痩せてるけど
普通にしてたら分からないのに下向いたら顔の肉全部落ちるくらいたるんでる。10代からそうだった、逆立ちした時に何故か私だけ肉が落ちてた。法令線というかたるみがつらい。+2
-0
-
93. 匿名 2018/07/17(火) 23:47:13
27歳。
30過ぎて慣れたのか気にならなくなった。+2
-0
-
94. 匿名 2018/07/17(火) 23:51:14
>>15
まさかの画像に笑った+3
-1
-
95. 匿名 2018/07/18(水) 02:35:46
頬骨が笑うと出る人は骨格の問題上、ほうれい線?なのかブルドッグみたいな線が20歳くらいから常にある、、、泣
+1
-1
-
96. 匿名 2018/07/18(水) 05:09:17
>>44
DAIGOかな?+0
-4
-
97. 匿名 2018/07/18(水) 10:44:10
今年32で気になり始めた。
なので無駄かも知れませんが、毎日パックしてます(T_T)+1
-2
-
98. 匿名 2018/07/18(水) 12:42:59
専業主婦は本当に良くない!
気を張ってないから老ける老ける。
表情を作らなくなるしね。+2
-2
-
99. 匿名 2018/07/18(水) 13:25:33
25歳の冬、アレ??って気になり始めた。
ちなみに57歳になる父は全くほうれい線なし。
うらやましい…+3
-0
-
100. 匿名 2018/07/18(水) 14:02:57
皮膚の肉質で凄く左右されると思う。
私は元々顔も体も皮膚が硬めなので、今32歳だけど出産後もお尻や胸の形が全然変わらない。顔もしかり。
笑うとシワシワになるタイプの人はほうれい線も早い段階で目立つよね。
男性であれだけど、玉木宏とか伊勢谷友介はそのタイプ。皮膚が薄い感じ。+4
-0
-
101. 匿名 2018/07/18(水) 15:03:24
King & Princeの岸くんまだ22歳なのに法令線濃いよね。+3
-0
-
102. 匿名 2018/07/18(水) 16:04:45
40歳くらいからでしょうか。+3
-0
-
103. 匿名 2018/07/18(水) 20:59:47
皮膚の肉質で凄く左右されると思う。
私は元々顔も体も皮膚が硬めなので、今32歳だけど出産後もお尻や胸の形が全然変わらない。顔もしかり。
笑うとシワシワになるタイプの人はほうれい線も早い段階で目立つよね。
男性であれだけど、玉木宏とか伊勢谷友介はそのタイプ。皮膚が薄い感じ。+4
-0
-
104. 匿名 2018/07/18(水) 22:12:20
限界団地観てるけど、そういや佐野史郎さんも法令線なかったような。
もうアラ還だよね?+0
-1
-
105. 匿名 2018/07/18(水) 22:13:24
弛む肉が付いてると、やっぱ出ると思う。+2
-0
-
106. 匿名 2018/07/19(木) 07:09:19
主、ゴボ口なんじゃない?
若くて法令線あるひとは劣化じゃなく、
口が前に出てるなら段差で法令線があるひとがほとんどだよ。+4
-0
-
107. 匿名 2018/07/20(金) 01:47:40
現在36歳だけど、最近気になるようになってきた。とくに仕事帰り。ほうれい線もだけど、頬のたるみも酷い…。美容液とか使った方が良いかなぁ〜でもいい値段するしなぁと悩み中。+0
-0
-
108. 匿名 2018/07/20(金) 15:24:03
35歳頃から顔だけやつれはじめ、骨が浮き出してきました。
ほうれい線の影もぐっと濃くなり、パオやら美容液やら色々試したけど、ヒアルロン酸注射が一番効きました。
同い年でもふっくらしてる人は目立たないので羨ましい。+0
-0
-
109. 匿名 2018/07/22(日) 05:22:37
35ですが。
まだ結構大丈夫です。
私は気になってくると、盛り上がってる部分を中心に、かなり強くマッサージしてます。
リンパ流したり。
効果ありますよ!+0
-0
-
110. 匿名 2018/07/23(月) 02:00:15
ヒアルロン酸注射ってどうなんだろう?
鏡見る度つらい32歳+0
-0
-
111. 匿名 2018/08/16(木) 12:55:02
>>72
50過ぎたら、30で感じる老化なんて可愛いものに思えるよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する