-
1. 匿名 2018/07/16(月) 16:55:18
浴衣デートでどこに行きたいですか?
花火大会、縁日など定番から、屋形船やビアガーデンなど違ったデートもいいなと思います
主は暑がりなので、川床料理で涼みながらの浴衣デートが理想です
みなさんの浴衣デートで行きたいところを教えてください+15
-4
-
2. 匿名 2018/07/16(月) 16:56:13
このクッソ暑い中 浴衣なんて着たくない
外に出てドロドロになった顔も見られたくないw
クーラーついた部屋の中でゴロゴロしていたいw+101
-17
-
3. 匿名 2018/07/16(月) 16:56:18
納涼船東京湾クルーズ
+15
-1
-
4. 匿名 2018/07/16(月) 16:56:22
+25
-7
-
5. 匿名 2018/07/16(月) 16:56:35
花火!唐揚げとりんご飴食べながら!+28
-1
-
6. 匿名 2018/07/16(月) 16:56:47
花火会場行かずに遠くからみたい+53
-1
-
7. 匿名 2018/07/16(月) 16:56:49
花火大会なんて暑くて人多くて地獄だよね。着崩れるし。涼しい屋内デートがいいな+57
-2
-
8. 匿名 2018/07/16(月) 16:57:11
鎌倉とかをプラプラお散歩したいなヽ(´▽`)/+30
-1
-
9. 匿名 2018/07/16(月) 16:58:13
クーラーの効いた小料理屋で冷えた日本酒をくいっと。+61
-1
-
10. 匿名 2018/07/16(月) 16:58:50
浴衣着て涼しそうに歩いてる女の子
よく見かけるけどなんで汗かいてないの!
ほんと憧れるし羨ましい!+21
-1
-
11. 匿名 2018/07/16(月) 16:59:19
いおん+1
-0
-
12. 匿名 2018/07/16(月) 17:00:19
京都の街並み歩きたいな+7
-3
-
13. 匿名 2018/07/16(月) 17:03:22
夏祭り+7
-3
-
14. 匿名 2018/07/16(月) 17:11:22
>>12
外の温度計40度だったけどいいの?+22
-2
-
15. 匿名 2018/07/16(月) 17:13:44
理想は川床料理の出る宿で、温泉も個室露天風呂付き。
浴衣着て涼しい部屋から花火見て料理も満喫し、個室露天風呂でひとっ風呂浴びるが最高。
が、現実は浴衣着て汗だくになり化粧はドロドロに落ちて下駄の鼻緒で足が痛くて撃沈だよね(苦笑)+49
-0
-
16. 匿名 2018/07/16(月) 17:16:23
浴衣って結構しんどいよね(^_^;+39
-0
-
17. 匿名 2018/07/16(月) 17:19:25
姉が浴衣で花火デートに行って帰ってきたら、浴衣暑くてベタベタするし下駄?も歩きにくいしでめっちゃ機嫌悪くして帰ってきた笑
なので浴衣デートは涼しいところがいいと思う笑+55
-0
-
18. 匿名 2018/07/16(月) 17:22:02
新潟の長岡の花火大会!
花火なんてたいして興味なかったけど、テレビ見て死ぬまでに一回は生で見てみたいと思いました。
せっかくなら浴衣持参で気合いいれて見に行きたいです!+11
-1
-
19. 匿名 2018/07/16(月) 17:23:30
クソ暑い中、付き合わされる彼氏も大変だな
+18
-1
-
20. 匿名 2018/07/16(月) 17:30:41
エアリズムのような素材の襦袢(膝よりは長いもの)
ちゃんと襦袢の上に汗を吸うようにクビレのとこにタオルを巻く
これをしておくと着崩れないし
汗すってくれるから楽
襦袢短いの履いてると
浴衣が汗でまとわりつくし
夜になったら明かりでわりと透ける+22
-1
-
21. 匿名 2018/07/16(月) 17:42:53
浴衣着てお祭りいくけど私はだいたい昼からは行動しない
夕方涼しくなり始めてからなにか軽く食べて、水風呂に浸かって、体にベビーパウダー叩いて、クーラーきいた部屋で浴衣着て出掛ける+6
-0
-
22. 匿名 2018/07/16(月) 18:02:47
+24
-1
-
23. 匿名 2018/07/16(月) 18:24:31
夏はもう外出ていいレベルじゃなくなった+42
-0
-
24. 匿名 2018/07/16(月) 18:58:55
エアコンの効いた室内に限るなー
とりあえずお外は無理だ+6
-0
-
25. 匿名 2018/07/16(月) 19:27:25
ビアガーデン!+5
-0
-
26. 匿名 2018/07/16(月) 20:40:43
浴衣は着たいし、下駄履きたいけど
動かいで涼しい場所しか行く気しない
お祭りなんて、ありえない
+3
-0
-
27. 匿名 2018/07/16(月) 21:24:35
スペースが確保されて、椅子もある席のライブなんですが、浴衣で行ったら変ですか?ちなみに屋内です。+2
-1
-
28. 匿名 2018/07/16(月) 21:28:33
愛知県犬山市の明治村!
浴衣割引があるよ。
特に夜はライトアップされたレトロな建築物と浴衣の相性いいと思う。+2
-0
-
29. 匿名 2018/07/16(月) 21:40:26
今の世の中、夏に浴衣っていうのが無理ある
女性だけあんな暑くて窮屈なもの着て
外歩くなんてただの修行+5
-0
-
30. 匿名 2018/07/16(月) 22:05:50
化粧はとける汗だく、、うーん+2
-0
-
31. 匿名 2018/07/16(月) 22:39:35
京都の夏は暑いよ!川床や祭りで華やかだけど
体感温度38度くらいある蒸し暑い。
+6
-0
-
32. 匿名 2018/07/16(月) 22:40:39
屋形船に乗って花火を眺めたいですね~+1
-0
-
33. 匿名 2018/07/17(火) 00:30:46
私、川越行きました。小江戸の町です☆+0
-0
-
34. 匿名 2018/07/17(火) 23:16:30
夏祭りかなあ。
そういうCM見る度に、いいなあ、って思う。
もう浴衣デート出来る年齢じゃなくなってしまった。夏は汗で風呂上がりみたいになる。辛い。+1
-0
-
35. 匿名 2018/07/18(水) 00:27:32
>>2
行きたいならのトピにわざわざ…+4
-0
-
36. 匿名 2018/07/18(水) 02:34:17
>>22 悲しいこと言わないで(>_<)+1
-0
-
37. 匿名 2018/07/21(土) 20:57:17
紐2本、帯で胴をしめてるから汗あまり出ない。
胴をしめると汗が出にくくなるって昔きいた。
とりあえず、1度は着てみてもいいのでは?
浴衣大好きな男の人多いし、非日常を味わえるし。
髪はやっぱりまとめた方がいいよね。
たまに女の子が髪おろしたまま浴衣きてるけど、絶対まとめ髪が一番和装に合うのにもったいないなー、と思う。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する