-
1. 匿名 2014/07/22(火) 08:48:13
仕事の都合で手にマニキュアを塗れません。
せめて爪磨きがしたいのですが
お勧めの爪磨きはありますか?
100均の爪磨き
ヘレステオドール
レシート
色々ありますが、みなさんのお勧めをお願いします。+11
-4
-
2. 匿名 2014/07/22(火) 08:55:14
、+6
-32
-
3. 匿名 2014/07/22(火) 08:57:08
爪が弱いので
ネイルできない
爪磨きしたら
薄くなって
途中で折れた!!!!
それ以来怖くて
塗れない磨けないで
放置しています+23
-4
-
4. 匿名 2014/07/22(火) 08:58:56
レシートは磨きが長続きしないよね。
私はSEACRETという海外の爪磨きを使ってますが
削るタイプなので爪が薄い人には向かないかも。
ハード→月1
ソフト→2週間に1度
磨き→1週間に1度
という頻度でお手入れは楽ちんです。+11
-2
-
5. 匿名 2014/07/22(火) 09:00:02
昔、削らずに粉をつけて磨くのがあった。
キラキラも長続きして良かったんだけど
名前がちっとも思い出せない。
+23
-2
-
6. 匿名 2014/07/22(火) 09:00:35
+26
-2
-
7. 匿名 2014/07/22(火) 09:00:48
レシート、昔やってました!
でもレシートより爪磨き専用の方がいいです。+12
-3
-
8. 匿名 2014/07/22(火) 09:01:38
+46
-1
-
9. 匿名 2014/07/22(火) 09:02:34
爪磨きする前に
甘皮をどうにかしたいけど
自分でするとさかむけみたいになって
痛い~!
+43
-4
-
10. 匿名 2014/07/22(火) 09:23:25
体悪いのかな
爪に縦線あるんだけれど
これ消したい+22
-5
-
11. 匿名 2014/07/22(火) 09:29:27
元々爪が薄いので磨く前のヤスリがかけられません
ペーストはツヤでますよね
でも1日もてばいいって感じで...
今は形を整えて甘皮を押さえる程度ですが
オイルやクリームで指先をマッサージするだけでも印象がかなり違いますよ♬+4
-0
-
12. 匿名 2014/07/22(火) 09:37:06
わたしも8さんと同じやつ使ってます(^ω^)
平たい棒状のヤスリで爪の形をととのえて
このキットがおわったあとに、
ネイル用のアロマオイルで
メイク用のスポンジを使って磨いて仕上げてます。
+2
-0
-
13. 匿名 2014/07/22(火) 09:59:16
キャンドゥの爪やすりおすすめです(*^^*)
特にスーパーシャインの方はツヤツヤになりますよ!+5
-0
-
14. 匿名 2014/07/22(火) 10:03:19
4さん
その商品は日本で購入できますか?
是非使ってみたいです♪+1
-0
-
15. 匿名 2014/07/22(火) 10:17:28
B.d.O Bains de objets という爪ヤスリで、表面を軽くこすって(私は縦筋多いから、縦筋のボコボコを平らにする感じ)、ハンドクリームを爪と周りにすり込む感じにしてます。
自己流だから自信持っておすすめできないけど、爪は(爪だけは)誉められるから、もしよかったらやってみて下さい。でも爪ヤスリは頂いたものだから、メイドインどことかわかりません。ごめんなさい。+3
-0
-
16. 匿名 2014/07/22(火) 11:25:21
ベネチアガラスだっけかな?
すりガラスみたいな爪やすりは水洗いしてずっと使えます。
その後に既出の光沢処理すれば綺麗に仕上がります。+1
-1
-
17. 匿名 2014/07/22(火) 12:26:36
8さんのめっちゃいいですよー
+1
-0
-
18. 匿名 2014/07/22(火) 13:14:04 ID:cMpG6RFOPh
「キュピカ」っていう爪みがきが
オススメです!
今までいろいろ試してきましたが、
これが1番、力をくわえずに
ピカピカにみがけるし持ちもいいです!
300円ぐらいでAmazonに売ってますよ(*^-^*)
+2
-0
-
19. 匿名 2014/07/22(火) 13:18:35
≫10さん
それは貧血のしるしですよ!
鉄分たくさんとれば消えます!
+4
-1
-
20. 匿名 2014/07/22(火) 15:37:53
主さんはマニキュアがダメなの?塗らずに貼るマニキュアありますよ。INCOCOって言うシールみたいに貼るんだけど、ちゃんとマニキュアで、効き手じゃない方も簡単に出来ます。ソニプラに売ってます。+2
-0
-
21. 匿名 2014/07/22(火) 17:09:21
20さん
主です。
食品を扱う仕事でネイルがダメです。
かと言って、休みの日にネイルをしても、ネイルをしながら料理をしたり
除光液臭い手で料理を作るのも気が引けて、8さんの爪磨きを使っていましたが
バッファが甘皮あたりでボロボロになるので、他の方法を探していました。
INCOCO、ありがとうございます。
簡単にネイルアートもできて良さそうですね。
お出かけやパーティーの日に合いそうです。
私も4さんのSEACRETが気になります。
とか言いつつ、先ほどダイソーでステンレス折りたたみ爪みがきを買ってみました。
少ししか削れないし、ぴかぴかになるので、こちらも良さそうです。
+2
-0
-
22. 匿名 2014/07/23(水) 01:21:27
私もマニュキュアできないので、
無印良品の爪磨き使ってます!
グレーで爪の凸凹を整えて、白でツヤ出しすると一週間くらいは持つかな?+0
-0
-
23. 匿名 2014/07/23(水) 17:22:22
ああ、小さくてできないわけじゃないのね。
近頃は小学生でもするとか。
爪磨きがついた消しゴムがあるみたい。
ただ、きたないよね(笑)+0
-1
-
24. 匿名 2014/07/23(水) 17:25:09
あ、爪の美容液?みたいなのつけると綺麗になるかも?
寝る前につけるのでもアウトですか?
ハンドクリームが大丈夫ならOKかなと。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する