ガールズちゃんねる

美味しそうな給食の画像ください

77コメント2018/08/08(水) 23:08

  • 1. 匿名 2018/07/15(日) 09:52:17 

    私は昔給食がなかった地域だったので、産まれてから給食を食べたことがありません。お弁当でした。
    大人になってからお話で「こんなのが美味しかったよー」など聞くことはあっても、目で見たことがありません。栄養も考えられていると聞いていて、お料理の参考にもしたいです。

    美味しそうな給食の画像たくさんください。

    +52

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/15(日) 09:53:52 

    やっぱりカレー

    +237

    -8

  • 3. 匿名 2018/07/15(日) 09:54:27 

    食べづらそう…
    美味しそうな給食の画像ください

    +192

    -7

  • 4. 匿名 2018/07/15(日) 09:54:36 

    美味しそうな給食の画像ください

    +267

    -5

  • 5. 匿名 2018/07/15(日) 09:54:48 

    >>1
    横浜?

    +2

    -8

  • 6. 匿名 2018/07/15(日) 09:55:41 

    美味しそうな給食の画像ください

    +189

    -7

  • 7. 匿名 2018/07/15(日) 09:56:33 

    !?
    美味しそうな給食の画像ください

    +3

    -119

  • 8. 匿名 2018/07/15(日) 09:57:00 

    確かにほんとに美味しかったんだけど
    「おいしそうな画像」となると、あんまりないかも(笑)

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/15(日) 09:57:13 

    小学校も給食ないの?
    離島?

    +3

    -16

  • 10. 匿名 2018/07/15(日) 09:57:37 

    美味しそうな給食の画像ください

    +178

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/15(日) 09:59:16 

    天海祐希さんのドラマの給食
    美味しそうな給食の画像ください

    +159

    -10

  • 12. 匿名 2018/07/15(日) 09:59:32 

    給食ってもう銀の入れ物じゃない所が多いのかね
    私のとき(遥か昔だけど)銀だった

    +144

    -3

  • 13. 匿名 2018/07/15(日) 09:59:39 

    冷凍みかんが好きだった

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2018/07/15(日) 09:59:55 

    仙台市
    美味しそうな給食の画像ください

    +7

    -123

  • 15. 匿名 2018/07/15(日) 09:59:57 

    あげぱん
    私の頃は給食で出なかったから羨ましい!
    美味しそうな給食の画像ください

    +169

    -5

  • 16. 匿名 2018/07/15(日) 10:00:04 

    揚げパンがあれば幸せだった
    美味しそうな給食の画像ください

    +237

    -7

  • 17. 匿名 2018/07/15(日) 10:00:20 

    >>11
    普通に酢豚定食って感じ
    美味しそう

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/15(日) 10:02:20 

    見た目は微妙だけど、ソフト麺?のラーメン最高だったな(^^)
    美味しそうな給食の画像ください

    +248

    -6

  • 19. 匿名 2018/07/15(日) 10:04:37 

    ソフト麺好きだったなぁ〜

    揚げパンも美味しかったですよね。


    +215

    -4

  • 20. 匿名 2018/07/15(日) 10:05:36 

    >>6
    私立?美味しそう

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/15(日) 10:05:50 

    +88

    -3

  • 22. 匿名 2018/07/15(日) 10:06:24 

    美味しそうな給食の画像ください

    +109

    -6

  • 23. 匿名 2018/07/15(日) 10:07:00 

    7とか14みたいな給食出てきたら泣くわ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/15(日) 10:08:04 

    給食は好きだったけど、牛乳と白ご飯はやっぱり合わないなぁといまだに思う笑
    お茶にして欲しかったな

    毎年七夕になると出てきたこの三色ゼリーが大好きでした
    美味しそうな給食の画像ください

    +230

    -6

  • 25. 匿名 2018/07/15(日) 10:08:06 

    足立区の給食レシピ本出てるよね

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/15(日) 10:08:25 

    >>21
    シチュー美味しそう!!!
    給食のシチューって家で作るのとまた違って美味しいよね!

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/15(日) 10:09:12 

    青森出身で、揚げパン知らない。東京出身の夫にビックリされた

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/15(日) 10:09:29 

    自分の時はこんな洒落たパッケージじゃなかったけど、このクレープ好きだったな
    美味しそうな給食の画像ください

    +220

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/15(日) 10:10:08 

    >>6
    ほぇ〜!最近の給食ってこんなにお洒落なのか
    お洒落なフレンチレストランみたいなメニューだね

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/15(日) 10:11:06 

    ミルメーク好きだった
    美味しそうな給食の画像ください

    +154

    -8

  • 31. 匿名 2018/07/15(日) 10:11:23 

    >>22
    パルムじゃん!いいな~

    +69

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/15(日) 10:12:17 

    イクラ…
    美味しそうな給食の画像ください

    +152

    -9

  • 33. 匿名 2018/07/15(日) 10:14:12 

    これ飲みたい
    美味しそうな給食の画像ください

    +146

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/15(日) 10:15:18 

    鯨の竜田揚げ美味しかった。

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/15(日) 10:17:21 

    今30越え田舎育ちですが、昔は給食充実していた気がする。最近の給食の写真みたら少ないし質素でびっくりした

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/15(日) 10:18:18 

    給食のわかめご飯が好きだったなぁ、塩加減とか絶妙で美味しかった

    うちの学校はわかめご飯の時は結構な確率で肉じゃががセットだったw
    その名残なのか、今もわかめご飯と肉じゃがの組み合わせは好きw

    +163

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/15(日) 10:22:10 

    菜めしが好きだった!
    あと雪見だいふく!今思うと雪見だいふくリッチだったなぁ

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/15(日) 10:22:55 

    母校慶應幼稚舎の給食
    美味しそうな給食の画像ください

    +142

    -23

  • 39. 匿名 2018/07/15(日) 10:23:08 

    小中公立だったけど学校の厨房で作られてた給食だったからいつも出来たてで美味しかった記憶がある(*^^*)

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/15(日) 10:25:38 

    >>38
    ホテルみたい!

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/15(日) 10:25:39 

    美味しそうな給食の画像ください

    +91

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/15(日) 10:26:42 

    >>27
    岩手出身です。
    私も知らなかったですよ(^_^;
    東京来て初めて知った。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/15(日) 10:28:24 

    ソフト麺はミートソースじゃなくて味噌ラーメンだった、美味しかったよ。皆が好きな揚げパンは苦手だった。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/15(日) 10:32:10 

    >>38
    しゃれてんなぁ
    日本人なら箸仕えや

    +38

    -5

  • 45. 匿名 2018/07/15(日) 10:36:19 

    >>27

    同じく青森出身ですが、揚げパンわかりません。
    画像見ても馴染みがないです。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/15(日) 10:37:00 

    >>7
    誰かの食べ残しみたい

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/15(日) 10:47:50 

    >>3鳥取?

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/15(日) 10:52:45 

    わたしの地域では小学校の頃は、オードブル給食やセレクト給食などのイベントがあってすごく楽しかった!
    オードブル給食は班ごとにオードブルが出されてみんなでワイワイ食べる。
    セレクト給食は好きな味のジョアが選べたりパンの種類や麺の種類が選べたり。
    肉まん、あんまん、ピザまんが選べた日もあったな〜
    画像なくてすみません

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/15(日) 10:58:33 

    私立の給食、すごいね
    こんなの食べて育った人とはやっぱり世界が違うわ

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/15(日) 11:04:05 

    >>1
    給食はよく残してたけど、夏の素麺献立は好きでした!
    美味しそうな給食の画像ください

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/15(日) 11:04:44 

    >>7は木下優樹菜が作ったご飯に見えたな

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/15(日) 11:05:01 

    ここ10年以内でも、和歌山県の一部で公立小学校の給食がなかったそうですね
    親御さん大変だったでしょう

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/15(日) 11:05:55 

    >>38
    なんか感じ悪い
    ひがんですみませんけど

    +14

    -6

  • 54. 匿名 2018/07/15(日) 11:07:31 

    この写真のではないけど、器がオリジナルでかわいかったなあ
    美味しそうな給食の画像ください

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2018/07/15(日) 11:08:11 

    こんなとこでもマウンティングか

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/15(日) 11:28:17 

    >>3
    蟹はまだ食わないでしょ?

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2018/07/15(日) 11:30:15 

    >>4
    これが一番美味しそう。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/15(日) 11:53:53 

    揚げパンて言うとコッペパンのがよく出てくるけど、うちの所はベーグルのような形のデッカイ揚げパンだった 
    高学年になるとパンが2個になるからギトギトで大きいの2個はきつかったなぁ… 

    丸いのは珍しい?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/15(日) 12:12:18 

    美味しそうな給食の画像ください

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2018/07/15(日) 12:52:43 

    きな粉パンが大好きでした!

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/15(日) 12:59:44 

    今思えばだけど、
    よくあんなにたくさん食べれたなって。
    牛乳も飲んでたけど、
    今はお腹いたくなるから全くのめない!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/15(日) 13:09:59 

    小中ではここあがパンが断トツの人気だった

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/15(日) 13:53:45 

    >>24 ひな祭りじゃね?

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/15(日) 15:02:52 

    私の地域はトレーが器になっていました。ごはんはアルミの器に入ったものが1人1個
    美味しそうな給食の画像ください

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/15(日) 15:05:59 

    >>44
    こういうの僻みにしか聞こえない…

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2018/07/15(日) 15:59:08 

    小学校に戻りたいわ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/15(日) 16:00:52 

    >>59
    大分?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/15(日) 16:25:23 

    うちの地元は納豆にチーズが入ってて、大好物でした。
    煮物系も汁物も美味しかったのでまた食べたいな〜
    美味しそうな給食の画像ください

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/15(日) 17:09:55 

    おかずの皿と牛乳パックは違うけど、白ご飯はまさにこの入れ物だった‼︎なつかしー‼︎
    美味しそうな給食の画像ください

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/15(日) 17:58:15 

    かやくご飯が大好きでした。
    すごく素朴な炊き込みご飯なんですけど…

    当時、小学校のクラスの先生が余ったかやくご飯をおにぎりにしてくれて。
    ストーブの上で焼きおにぎりにして皆で放課後食べたりしました。
    今では絶対有り得ないでしょうけど(衛生的に)
    心と記憶に残る温かい思い出です。

    あの味、また食べたいなぁー
    美味しそうな給食の画像ください

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/15(日) 18:02:31 

    給食当番でメインのスープやルーをひっくり返したりするとすっごい男子に恨まれるんだよね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/15(日) 18:04:51 

    外国の給食みると悲惨なのが多くて。
    日本に生まれて良かったなと心から思う。
    美味しそうな給食の画像ください

    +25

    -5

  • 73. 匿名 2018/07/15(日) 19:22:36 

    田舎出身です。

    麺が袋に入っているのは、新鮮
    ですね!

    私の出身地方は始めから入って
    いるのばかりでした。

    それとも時代かな。
    アラサーです。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/15(日) 19:25:02 

    >>38
    おいしいそう!

    洋食でもバランスもとれそうだし、
    テーブルマナーの勉強にもなりま
    すね!
    さすがです!

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/15(日) 20:39:01 

    本屋さんに行った時に
    高級住宅街で有名な兵庫県芦屋市の給食レシピ本が売っていて
    デザートとかまで手作りだし、色々お洒落で
    お金持ちの子供は羨ましいなあって思った

    「さけぱっぱ」って鮭のふりかけが大好きだったんだけど、給食以外で見かけない
    給食の白飯の味が独特で苦手だったから
    ふりかけや、わかめご飯、五目ごはんの日が嬉しかった!

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/16(月) 08:48:46 

    ミルメーク知ってるかなー。あれ大好きでした♪
    ワカメごはんもすきでした。あの頃に戻りたい…

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/08(水) 23:08:08 

    揚げパンなかった

    きんとんパイってのが大好きでした@秋田
    わかる方いるかな?
    美味しそうな給食の画像ください

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード