ガールズちゃんねる

異性の兄弟と仲良いですか

99コメント2018/07/16(月) 14:27

  • 1. 匿名 2018/07/14(土) 11:35:33 

    兄がいますが、子供の頃は仲良かったのに兄に家庭が出来て冷たくなりました。
    他県に住んでいますが、まれに実家に帰ってきてもつまらなそう。

    兄弟なのに仲が悪いって子供の頃は不思議でしたが、大人になると利害関係で対立することもあるのだなと。

    女兄弟の友達は、どちらかが結婚しても家族仲良くしているので異性の兄弟が特に難しい気がします。

    みなさんの所はどうですか?

    +85

    -4

  • 2. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:04 

    弟に嫌われています

    +65

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:19 

    全く仲良くない
    上辺だけ
    だれが家を継ぐか押し付け合い

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:22 

    姉がいるけどめちゃくちゃ仲悪いよー。
    同性でも仲悪いとこも多いし、関係ないんじゃないかな?
    でも同性で仲良いと子ども同士も仲良くなるしいいなーって思う。

    +91

    -2

  • 5. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:34 

    特に仲がいいわけでも悪いわけでもない
    お互い大人になれば自分の世界や家庭ができるし、つかず離れずでちょうどいいと思ってる

    +74

    -1

  • 6. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:42 

    弟が結婚しても仲良かったけど、浮気してそっちと再婚して絶縁状態

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:51 

    ちょっと主ブラコン入ってるっぽいね。
    姉いるけど私は昔からの記憶でいい思い出無いから姉嫌いだよ。自分からなんて連絡取らないし、実家で会っても特に嬉しくない。

    +48

    -21

  • 8. 匿名 2018/07/14(土) 11:39:10 

    三つ下の弟がいますが、中学の頃くらいから15年程喋ってないです。
    仲良い姉弟憧れる、、( ; ᴗ ; )‪

    +96

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/14(土) 11:39:32 

    弟はボコってるわ

    +5

    -17

  • 10. 匿名 2018/07/14(土) 11:40:07 

    兄と姉がいるけど仲悪い。年始に会ってもしゃべらないから仲良しな兄弟が羨ましいな。

    +49

    -0

  • 11. 匿名 2018/07/14(土) 11:40:10 

    兄私。うちは最初から仲がいい。
    親が亡くなり、今後も無条件に信頼出来るのは兄だけだわ。と私側は思ってる。

    +93

    -7

  • 12. 匿名 2018/07/14(土) 11:40:33 

    3姉妹の最後ですが、長女とは仲良いですが次女とは仲悪い。
    性別関係ないんじゃない?
    年齢や性格、それぞれの環境とかで色々違ってくると思う。

    +33

    -5

  • 13. 匿名 2018/07/14(土) 11:40:41 

    +43

    -4

  • 14. 匿名 2018/07/14(土) 11:40:52 

    弟は奴隷って考えで生きてきたから
    いま大人になっても弟に避けられてる

    +4

    -28

  • 15. 匿名 2018/07/14(土) 11:40:56 

    >>1お嫁さん側からすると「え?」と思う様な事があってお兄さんに注意したのかな?
    たいてい結婚前の挨拶時や親族が集まった結婚式辺りで何かあったはず

    +33

    -6

  • 16. 匿名 2018/07/14(土) 11:41:09 

    子供の頃からお互いが結婚するまで仲良かった
    一緒にゲームしたり、バイトや地域のスポーツサークル一緒にしたり、
    私が先に結婚したんだけど、夫と当時の彼女(地元の友達)も一緒に旅行行ったり

    でも弟が結婚してからは遠慮してるかな。他所の兄弟よりは仲良いみたいだけど
    集まった時はお嫁さんとうちの夫も含め4人でカラオケやボーリングしたり、買い物行ったりはする!

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2018/07/14(土) 11:41:26 

    兄がいるけれど、子どもの頃から仲は良くない。
    腹をわって会話できる間柄ではないよ。
    あちらも、私のことを面倒くさく思っているし・・・

    +62

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/14(土) 11:41:45 

    仲良いー!大人になった今も!
    よく小さい頃兄と弟と母の日にチーズケーキ作っておかぁさんにあげてた(^^)

    +7

    -5

  • 19. 匿名 2018/07/14(土) 11:42:26 

    >>2
    私も弟に嫌われてる~
    きっと親が亡くなったら実家には近付くことはないと思う。
    今は留守中に実家にお邪魔してる状態。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/14(土) 11:42:38 

    兄2人。
    普段連絡とる事はあまり無いけど、会えばお互いの話するよ。
    兄の子供も可愛い。

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/14(土) 11:42:42 

    弟いるけど仲良いよ
    私の夫とも仲良い うちに来て一緒にゲームしたりしてる

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2018/07/14(土) 11:42:43 

    なんか主ブラコンぽくてちょっと気持ち悪い
    兄弟に冷たいとか使わないよ~

    +4

    -31

  • 23. 匿名 2018/07/14(土) 11:43:30 

    弟がいるけどお正月しか会ってない

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/14(土) 11:43:50 

    兄に殴る蹴る、金を巻き上げる、こき使われる、モラハラされるなどのDVされてたけど、大人になりまともになった兄が何年もかけて謝罪したので、和解。
    今はまあ普通かな!
    何年もPTSDの治療もしなければならないほど、追い詰められた過去があるので、好きではないし‥
    流石に、仲良し〜ではないけどね。

    +22

    -10

  • 25. 匿名 2018/07/14(土) 11:44:09 

    兄2人。
    たまにお互いの家族とご飯食べに行く程度に仲が良い。

    ただ仲は悪くなくても深い話はしない。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/14(土) 11:44:56 

    兄2人いて、1人は他県にいる。
    家にいる兄とは機嫌が良い時はたまに話したりする
    好きなバンドがみんな共通してるからその話とかは結構するかな
    特別仲が良いわけでもないけど、普通かな?

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/14(土) 11:45:08 

    喧嘩したことない

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/14(土) 11:45:49 

    良くも悪くもない

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/14(土) 11:48:30 

    弟。
    ウザイ。
    いつまででも実家に甘えてないで早く出てけって思ってる。

    +14

    -8

  • 30. 匿名 2018/07/14(土) 11:49:44 

    姉弟で大人になってからも仲良くしてるパターンをなかなか見たことないわ

    +40

    -7

  • 31. 匿名 2018/07/14(土) 11:50:10 

    弟2人いるけど2人共結婚してないから
    仲良いわ
    特に上の弟とは、飲みに行ったり
    ご飯行ったり、旅行も一緒に行く

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/14(土) 11:50:24 

    兄が居ますが仲がいいとまでは、、、
    普通です。でも優しい。

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2018/07/14(土) 11:50:24 

    兄も弟もいるけど、私含めて三人とも結婚して子供いるけど超仲良いよ。
    兄弟の嫁さんと私も仲良いから家族が増えた感じで楽しい

    +8

    -5

  • 34. 匿名 2018/07/14(土) 11:51:13 

    わたし関西在住、弟は東京在住。
    東京に遊びに行くときは弟の家に泊まり晩酌しますwww

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/14(土) 11:51:38 

    ここって異性の兄弟の話だよね?

    +61

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/14(土) 11:53:46 

    5つ違いの兄がいる
    昔は一方的に怒られたりしょっちゅうゲンコツくらわされてたけど、25歳と30歳になったら今はこれを言ったら喧嘩になるまずいな、ここは黙っておこう、とか自然とお互い空気読んでる。無理してるとかはないし、仲は普通にいいよ

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/14(土) 11:54:01 

    よくも悪くもない。会ったら喋る。後、姉もいるんだけど、うちは姉弟で基本連絡とかとらないからなー。仲悪い訳じゃないんだけどね。弟はまだ基本的に私にビビってるから、なんか頼むとやってはくれる。甘やかさないでよかった。笑笑

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/14(土) 11:54:08 

    年子の弟1人。
    仲はよろしくない。
    決定的な喧嘩をしたわけではないが、どうやら、弟は私が姉であることを快く思っていない模様。
    因みに、私も弟の高圧的な物言いを不快に思っています。
    よって、私には兄弟がいないと思っている。


    +18

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/14(土) 11:56:21 

    弟いるけど仲良いよ。
    反抗期も私にはキレることがなかった。仲良いというか手なずけてるというか…
    あっちに悩みができたら電話くるが、彼女できると連絡が途絶える。わかりやすい。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/14(土) 11:58:27 

    特別仲良くはないけど、勉強で分からないところ聞いて来たり面白い漫画進めて来たりはする

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/14(土) 11:59:10 

    最近まで関係は最悪だった。でも親がいなくなったときのことを考えると、良い関係でいたいと考えるように変わった。まず相手を認めることから始めたら、本当にびっくりするぐらいに短い時間で距離が縮まった。そういうところはやっぱり兄妹だなと。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/14(土) 12:03:24 

    わたし、妹、弟ですが、
    みんな仲良いよ。
    3人でも2人でも仲良いし、
    今は家族ぐるみで仲良いよ。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/14(土) 12:04:05 

    年の離れた兄が一人いるが仲はとても良い、昔から父親がわりだったけど母も私も兄に依存してはいないので、距離感はすこぶる良いと思う。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/14(土) 12:04:21 

    もう何年も会ってないな~私の主人、子供たちにも会ったことないよ(>_<)切ない

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/14(土) 12:08:28 

    旦那に主みたいな妹がいて迷惑。
    泊まりにくるし、臨月にわざと旦那を飲みに連れ出したり、産後間もないのに押しかけてくるし(兄に会いたくて)。
    だいっ嫌い!!

    +8

    -18

  • 46. 匿名 2018/07/14(土) 12:08:49 

    実家に寄生してる弟か嫌いになった
    母を家政婦のように使う独身45才

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/14(土) 12:11:52 

    兄3人に弟がいるけど、普段全然連絡もとってない。会ってもあんまり話さない。
    でも震災の時、ものすごく心配してくれた。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/14(土) 12:12:06 

    弟とすごい仲良しだよ。大学生のときは二人でディズニー行ったりしてた!私はもう家を出て県外に住んでるけど、帰省するときは必ず連絡して弟と遊ぶ日を作るくらい!もうすぐ私に子供が生まれるんだけど、今まで姉ちゃんに色々買ってもらったぶん、今度は俺が貯金してたくさん買ってあげなきゃって言ってくれてすごい嬉しかった。

    +63

    -3

  • 49. 匿名 2018/07/14(土) 12:12:22 

    兄がいるけど小さい時から特に仲良くない。さすがに大人になってからはケンカとかしないけど。
    たまーにラインする程度。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/14(土) 12:12:33 

    兄姉がいますが普通に仲が良いですよ。みんな結婚していて、車で一時間位の距離に住んでますが家族ぐるみでお付き合いしてます。ただ姉とは二人でランチに行ったり子連れで外で遊んだりしますが、兄とは家族単位でどちらかの家で会うことが多いです。

    元々仲良くても、結婚するとそれぞれの配偶者も関係してくるので親しき中にも礼儀ありを心がけてます。甥姪のお祝い事を忘れないことと義姉と義兄に不快な思いをさせないように気をつけてます。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/14(土) 12:12:57 

    兄と仲悪い
    連絡先消したい

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/14(土) 12:12:58 

    3つ違いの兄がいるけど、未だにたまに会うとゲームするよ

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/14(土) 12:15:21 

    普通に仲良い
    親がモラハラだったので
    お互いに心配しあってた所はある
    子供もの頃はめちゃくちゃ喧嘩したな

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/14(土) 12:16:05 

    小さい頃はボール取ってこいだの自転車持って帰れだの、兄の奴隷のようでした。
    思春期は全く関わらない時期が何年かあって、お互いそれぞれ結婚。
    40代の今、すごく仲が良いです。
    お互いの子どもたちの写メを送り合ったり、プレゼントの相談をしたり。
    中学生の私にタイムマシンで「30年後、兄ちゃんと無料通信アプリで写真送り合って笑ったりしてるで」って言ったら、気絶すると思う。
    まぁ今の状態は、お互いの配偶者のキャラや、経済状況などで揉め事が無いからこそかなぁと思ってます。

    +8

    -5

  • 55. 匿名 2018/07/14(土) 12:20:40 

    男兄弟がいるけど全く関心無い。
    自発的に何かする事なんて無い。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/14(土) 12:27:34 

    3つ違いの兄がいるけど、未だにたまに会うとゲームするよ

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/14(土) 12:28:18 

    アラフォーですが二つ上に兄がいます。仲は良くも悪くもないです。
    兄は一方的に私を可愛がりますが、私はかまってほしくないので冷たいと感じていると思います(笑)
    とても頼りになる兄ではありますが猫可愛がりが少々気持ち悪いので、何かあっても兄より義姉に連絡を取るようにしています。
    因みに、義姉とは仲が良く二人で会ったりもします。

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2018/07/14(土) 12:29:05 

    自分が全て正しいと思ってるDV兄だから仲良くなれるわけが無い。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/14(土) 12:29:29 

    四人兄弟だけど、一人残らず絶縁状態だよ。

    子供の頃から召し使いのように扱われたり、借金作ってきたり、空気読めなくて内密にしていたことを親戚一同の前で話したり…

    「血が繋がっているから」「兄弟仲良く助け合って」なんてヘドが出る

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/14(土) 12:29:55 

    >>51
    私は消してますよ!
    連絡先登録してるだけでも嫌。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/14(土) 12:31:19 

    30代で2才下の弟がいるけど、仲良いです。
    親が亡くなってから更に仲良くなりました。
    2人とも親が大好きだったから、その気持ちを話せるのって唯一身内の弟しかいないから

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/14(土) 12:35:22 

    兄と仲良いです。今週末母とうちに遊びに来る予定。
    むこうはまだ結婚してないから、結婚したら関係も変わるかもしれない。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/14(土) 12:36:37 

    兄私妹弟の四人です。
    兄は高機能自閉症で、中学の時お昼寝していたら布団をめくって私の下半身を覗いてました。妹もやられていたらしくそれ以来兄がダメ。弟妹とはとても仲良しです。

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2018/07/14(土) 12:40:55 

    意外と仲悪い人多いんだね。

    私は4兄弟(女女私弟)だけど、未だに4兄弟で出かけたりご飯食べに行ったらしてるよ。
    ほんとついさっきなんですけど、部活帰りの弟が美味しそうなケーキあったからって姉3人の為にタルト買って来てくれました。

    みんな適切な距離感なんだと思います
    近すぎず遠すぎず。心地よい関係性です

    あっ、弟に関しては兄弟の中でもかなり年下なので、初めての男の子だったので甘やかしてるのかもしれません笑

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2018/07/14(土) 12:41:00 

    兄と姉が居るけどむしろ兄の方が仲良いです
    姉は自分勝手なだけど兄は良くも悪くも兄体質で気にかけてくれるから

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/14(土) 12:41:16 

    兄と私、お互い一人暮らしからの転職で出戻り実家にパラサイトしてるシングル。

    シングル同士だからかもしれないけど、仲良いよ。
    彼氏の話とかしたりする。笑
    今日もお互い用事あったから一緒に家出て途中まで電車一緒に乗ってた。

    でもここ見て思ったけどやっぱお互い結婚したら難しいのかなぁ、、。

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2018/07/14(土) 12:42:09 

    旦那に姉、妹がいますが、みんな所帯持って両親もですが皆近くに住んでいます。旦那は姉と仲悪いですね。結婚するまでは超仲良しだったのに、義理姉のところに子供が出来てから夫婦ともに子供の面倒を見なくて、両親に見てもらってるけど、そのしわ寄せがうちに来るのが納得出来ないようです。お母さんはうちの旦那をすごく頼っているので、だんなからしてみれば、姉はいいとこどりで、都合の悪い事はすぐに言ってくる、と。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/14(土) 12:46:28 

    年の離れた兄2人います。
    仲はみんな結婚してから会う機会は減ったけど嫁さん含めわりとそれなりにやってるかな。独身時代は兄と出かけたり普通にしてましたよ。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2018/07/14(土) 12:47:20 

    友達は五歳上のお兄さんとメチャクチャ仲が悪い。お母さんがお兄さんを溺愛してて、友達には放任。不仲は親のせいでもあるのかな?と思ってしまう。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/14(土) 12:47:24 

    弟がいます
    超仲良しです
    喧嘩もしますけど、一緒にゲームしたり吉野家にいったりしてます
    私は大学生、弟は中学生
    2人とも結婚とはまだ程遠いですが、皆さんのコメント見てるのなんだか怖いです
    弟に反抗期が来たり高校生になったりしたらまた変わるのかな
    結婚したりするとかわるのかな
    仲悪くなりたくないです
    うう、怖いです

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/14(土) 12:53:39 

    >>29あんたも出ていきなよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/14(土) 12:55:24 

    既婚私、独身弟2人
    良くもなく悪くもないですが疎遠です
    全員バラバラの地域に住んでるのもあって連絡は全く取らないです
    実家に帰るタイミングも合わないです
    弟が結婚したら更に疎遠になりそう

    異性兄弟で実家帰るタイミング合わせてみんなで食事したり、お互いの家行き来とか羨ましいです

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/14(土) 12:56:50 

    兄だけどすごく嫌い。
    向こうはコミュニケーションとりたそうだけど、とりあえず嫌い。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/14(土) 13:05:08 

    私は姉がいる2人姉妹です
    姉も私も結婚していますが仲良いです。明日も夜は全家族でBBQからの花火大会に行く予定です。

    幼馴染の女の子はお兄さんのいる2人兄弟だったんですけど、かなり仲が悪かったです
    お兄さんは機嫌が悪くて癇癪を起こすと見境なく幼馴染を殴るのでよくうちに避難しに来ていました。
    ご両親はお兄さんを溺愛されてて(頭が良い猫被り)、幼馴染が可哀想でなりませんでした。
    仲の良し悪しはどなたかも書いていたと思いますが、ご両親の影響もあるのかなと。

    家庭環境だと思います

    +3

    -9

  • 75. 匿名 2018/07/14(土) 13:06:21 

    今度結婚する人に弟と妹がいます。
    仲は良さそう。
    というか本音を言えば、40過ぎてお兄ちゃんとお出かけしようとする妹にゾワっとする!
    私は三姉妹の末っ子だから理解できないのかなぁ?と思ってますが、付かず離れずぐらいが大人として丁度いいんじゃないかと思います。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/14(土) 13:21:07 

    弟、妹がいます。
    今度3人で旅行に行きます。
    仲良しなほうだと思います(^^)

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/14(土) 13:34:21 

    6歳上の兄がいるけど仲良いよ。お互いに近くに住んでるからよく会うし、兄嫁や姪っ子とご飯食べに行ったり

    うちの子も凄い可愛がってくれて遊んでくれるからパパより好きみたい(笑)

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2018/07/14(土) 13:38:58 

    姉、私、弟
    3人でグループLINE組んでるけど姉と私が主に話していて弟は静観してる。

    全員バラバラの所に住んでるから何かあれば報告しあう位の仲だけど私達はこれが丁度いい距離感だと思ってるよ。
    近すぎると喧嘩するから。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/14(土) 13:53:13 

    兄がいるけどべったりじゃないけど仲良かった。だから男女の子供欲しくて今実際に育ててる。
    結婚した今も普通に用事あれば連絡とるし、私が帰省する時は実家へ子供同士が会えるように連れて来てくれるよ。
    もちろんお嫁さんがそれなりにできた人だから成立してる事だと思って感謝してる。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/14(土) 13:54:43 

    うちは仲良い方。一緒に出かけたりとかはないけど。昔は兄と姉が年子で姉が勉強教えてもらってたけど、私は少し離れてるので仲間はずれだったけど。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/14(土) 14:12:37 

    絶縁してる。過去の主みたいな「兄弟なのに仲が悪いって不思議」って思っちゃう人が不思議。自分の家庭が全てと思ってたのかな。毒親いる人にも「家族なのに~」とか残酷で厚かましいこと思うタイプ?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/14(土) 14:14:13 

    兄と仲めっちゃ悪い。関わらないようにしてるけど、毎日のように音楽を大音量でかけたり、大声で歌ったり、夜中の10時から2時にかけて友達とボイチャしながらゲームして、またそのゲームの音とか喋る声もでかくて、「やめて」っていっても何の反応もなくそのまま続けるし、まるでこの家に1人で住んでるかって感じで、もうなんか声聞いただけでイライラする。

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/14(土) 14:36:10 

    うちは子供同士が疎遠だから、きょうだい仲良しに育てた家は親の功績って、母親がよく言ってるよ
    逆に言えば疎遠や不仲は親の放置やえこひいき、家族に居場所がないことが起因してたりする
    平等に仲良く育てるって難しいんだろうと思うよ

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/14(土) 14:38:28 

    兄がいるけど本当にろくでなしで余計な苦労が増え、いない方がよかったと思ってる。
    一人っ子に生まれたかった…

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/14(土) 14:56:28 

    >>79
    私は異性きょうだいは大人になったら疎遠になるから、同性希望でしたが、どうやら異性で自分と同じ構成になりそう。。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/14(土) 15:01:12 

    兄と弟いますが仲良いよ。30代です。
    弟は結婚したけど
    兄弟LINEグループ作ってて今はW杯の話でもりあがるよ。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2018/07/14(土) 15:27:05 

    兄と弟がいますが仲良いです!兄と弟も凄く仲良いし、私と兄、私と弟も仲良し!帰省したらご飯行ったりお出かけしたりするし、家族旅行も絶対みんな揃うくらい家族で仲良し!

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2018/07/14(土) 18:33:07 

    子どもの頃から兄と仲良くない。
    短気ですぐ感情的になって怒鳴ったりするので、会うとすごく緊張する。
    両親も亡くなってるので、もう連絡とらず兄の家族ごと関わりたくない。両親としては仲良くやっていってほしかったと思うんだけど、私には無理。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/14(土) 19:09:23 

    うちは妹と弟いるけど仲いい方。
    妹はバツイチだけど、一緒にご飯食べようとか一緒に出掛けようかって時、弟誘うと弟もくる。
    嫁さんと一緒にさ。

    実家でご飯食べるとか、よく集まって何かする方だから
    弟のお嫁さんは集まったりするの嫌じゃないかと気にしたことあったけど
    全然気にしないし、楽しいですって子だったんで
    なんだかんだでみんなでよく集まったり遊びに行ったりします。




    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/14(土) 21:59:56 

    お互い干渉しないかな。
    でも、いざ何かあったら
    頼れる間柄ではあるね。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/14(土) 23:13:49 

    弟一人。
    思考とかがもう何もかもむかつくのであまり接触しないようにしてる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/15(日) 00:03:52 

    兄私の23と22なんだけど仲良い方かな。
    去年、私の誕生日ご飯連れてってくれたし
    1人暮らしだから食材買ってくれた。
    昔よく喧嘩してたけど(笑)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/15(日) 00:08:48 

    兄がいますが、縁を切りました。
    数年会ってません、もう会いません。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/15(日) 00:25:06 

    5歳上の兄がいます。
    私が中学生の夏休み、両親が田舎に帰省し、私と兄の2人だけの時に、水泳大会でお弁当が必要になり、朝早く起きて作ってくれたお弁当がいまでも忘れられません。
    今でもよく東京に遊びに行くくらい仲良しです。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/15(日) 01:37:32 

    兄がいます。主さんと同じで、兄が結婚するまでは仲良しでした(私が先に結婚していた)。
    付き合っている間は私と兄を見て仲良いね〜ってお大らかそうに笑っていた義姉ですが、結婚してから激変。兄が私や他の家族と仲良くする事に対して、隠さず嫉妬するようになり、兄も気を使って家族と距離を置くようになりました。
    家族としては騙されたような気持ち。でもまあ、兄が幸せなら良いか、とこちらも距離を置くようになりました。
    兄夫婦には子供が二人いますが、義姉そっくりの子の方を、どうしても可愛いと思えません。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/15(日) 03:03:33 

    仲良いし、おかげで男の子と話が合います!
    三人兄弟ですが私以外は全員男の子で、ゲームや漫画など、男の子の趣味のものは大体わかるし、男の子は面白いので話しやすい!

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/15(日) 05:44:45 

    弟がいるけど、お嫁さん大好きすぎてもはや他人って感じ。
    母親が危篤状態の時も、全然実家に来なかった。
    結婚するまでは母と仲良しで一緒に旅行とか行ってたのに、なんだよコイツって思って以来疎遠です。

    嫁>実母は良いことなのかもしれないけど、いくらなんでもそりゃないんじゃないって話よ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/15(日) 10:23:20 

    兄弟と仲良いってコメントするとマイナスつける人いるのががるちゃんっぽいよね。他人の幸せが許せない人っているんだよね。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/16(月) 14:27:52 

    最悪に悪いです。

    顔も見たくないし、同じ空間ないるのも無理。

    絶縁します。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード