-
1. 匿名 2018/07/14(土) 00:55:47
夫は結婚する前までは私の話をよく聞いてくれたし
相談にものってくれましたが いつまにか「話を聞いているフリ」をするようなり、相槌はおろか
私が話すことに対してオウム返しをするようになりました。夫と話しても会話にならないので、最近では あきらめていますが男ってみんなそうなんでしょうか?+250
-11
-
2. 匿名 2018/07/14(土) 00:57:00
うちも
今や私が旦那の話を聞かされてるよw
詐欺
+179
-6
-
3. 匿名 2018/07/14(土) 00:57:02
みんなそうです+160
-16
-
4. 匿名 2018/07/14(土) 00:57:16
正論言われて終わらされる。女性は過程を聞いてほしいんだよ+306
-5
-
5. 匿名 2018/07/14(土) 00:57:21
+78
-3
-
6. 匿名 2018/07/14(土) 00:57:27
仕事に余裕があり、自分にも余裕がある時はすっごく聞いてくれる
だけど余裕ないと全く聞いてくれません+170
-2
-
7. 匿名 2018/07/14(土) 00:57:46
みんなって
十人十色だよ+74
-7
-
8. 匿名 2018/07/14(土) 00:58:11
嫁の話をちゃんと聞く男なんてこの世に居るの?+227
-12
-
9. 匿名 2018/07/14(土) 00:58:56
+276
-5
-
10. 匿名 2018/07/14(土) 01:00:07
会話もする気がないならなんで結婚したのか不思議になるよね+114
-5
-
11. 匿名 2018/07/14(土) 01:01:36
私いつも中身のない愚痴だから聞いてるふりしてくれてるだけでも夫には感謝してます+86
-5
-
12. 匿名 2018/07/14(土) 01:02:07
彼氏の時は聞いても、結婚したら聞かないんじゃないの
会話が減る+79
-4
-
13. 匿名 2018/07/14(土) 01:02:12
相づちは一応打ってくるけど、右耳から左耳に抜けてるんだろうなというのが時々わかる。
そういう時は突然「ちゃんと聞いてる?今まで話した内容を300文字以内で言ってみよ」と命じる。
言えなかったら暴れる。+35
-22
-
14. 匿名 2018/07/14(土) 01:02:53
私:今日子供がこんなこんなこんなしてね~。
何時間か後
夫:今日子供達どうだった~?
さっき話したし。+265
-3
-
15. 匿名 2018/07/14(土) 01:04:18
ただ聞いて欲しいだけなのに!!!!ってイライラすることしょっちゅう。+151
-2
-
16. 匿名 2018/07/14(土) 01:05:44
聞いてくれてる。何気なくどこ行きたいとかあれ食べたいとか言ったのも覚えててくれてネットでいいとこ探してくれてたりする。専業だし私の話なんかつまらないと思うのだけど、くだらん愚痴もテレビの話も聞いてくれる。
私は旦那の話は7割聞いてない…(o`ェ´o)+23
-18
-
17. 匿名 2018/07/14(土) 01:06:08
例えどんなくだらない話だったとしても、ちゃんと耳を傾けて聞いてくれます
私とお話するのが好きなんだそうです
+102
-11
-
18. 匿名 2018/07/14(土) 01:06:08
聞いてくれますが、ほぼほぼ否定です。
たぶん営業マンとしても大したことがないと思っています!
+170
-3
-
19. 匿名 2018/07/14(土) 01:06:29
>>9
ほんと、この通り!!
子供の成績のことで、今悩んでいるんだけど、過去の経験から、旦那に話しても私の求める話し合いにはならないと思い、一人で考え込んでいるところ。+65
-1
-
20. 匿名 2018/07/14(土) 01:06:33
ほんとうに聞いてるかどうかはわからないが、聞いてるフリはしてくれる。お互い様かもw+10
-2
-
21. 匿名 2018/07/14(土) 01:06:48
男って共感力ないよね
正論言って正しい答出してくれようとするんだけどそんなんいらんから!
「うんうんそうなんや」言うといてくれてたらそれでええから!+199
-5
-
22. 匿名 2018/07/14(土) 01:06:57
>>14
分かるw
ふーん、とか、うんー、とか言ってるけど全く聞いてないんだよねw
んで思い出したように家族を気遣う夫風に聞いてくるw
うんー、とか適当に返す!どうせ聞いてない!+13
-2
-
23. 匿名 2018/07/14(土) 01:10:01
>>9よく分かるわー
どーでもいい話しは流さてる感じ
あるけど結構まともな話しはちゃんと
聞いてると思うww
一方的に話して終わらしてるだけって感じ
聞いてくれたらそれでいい!
+7
-1
-
24. 匿名 2018/07/14(土) 01:10:08
さきほど彼氏から連絡があり周りで辛いことが起こったみたいでした。その出来事があまりにも重い内容だったのでなんと言っていいか分からず、戸惑っていました。そしたらもういいよ使えない。って感じで、もう眠いおやすみと電話を切られました。彼も辛いんだろうけど私も必死になって言葉を考えていたのに悲しくなってしまいました。彼はいま辛い心境だから仕方ないかなと思いましたがモヤモヤが消えません。彼自身が求めるレベルについていけないことが多くて、本気で別れたいとまで考えてしまいました。もう訳わかりません。ごめんなさいどこにも吐き出せなくてここに書かせてもらいました。+263
-2
-
25. 匿名 2018/07/14(土) 01:10:59
すぐ「めんどくさい」って言う
一応は聞いてくれるけど親身になってじっくり聞いてくれるタイプではないな~と思ってる
好きっちゃ好きだけど結婚したら会話がなくなるパターンかもって思うと先のこと考えちゃうなぁ・・+54
-0
-
26. 匿名 2018/07/14(土) 01:11:28
思いついたことをツラツラ話すからいつも旦那に
結局何が言いたいの?要点だけ話して。話す前に話をまとめてからにして。
っていつも言われる。ただ、聞いて欲しいだけなのに!
なので話しててもつまらない。+150
-7
-
27. 匿名 2018/07/14(土) 01:11:35
2ヶ月の赤ちゃん、あれはどうしよう、これはどう思う?って色々話すけど
全部に「大きめに産まれたから大雑把にやれば大丈夫じゃない?」で返される…
大きめでも赤ちゃんは赤ちゃんやん。。
赤ちゃんの話を適当に流されるのに
新卒が2日欠勤してる話なんか聞けない。
こうやって夫婦関係って破綻するのかも知れないと
最近感じてます…+228
-0
-
28. 匿名 2018/07/14(土) 01:12:43
男の脳は不便にできてるんだよね 何かに集中してる時
他からの情報が遮断されてるんだよ
+114
-1
-
29. 匿名 2018/07/14(土) 01:13:14
一緒です!
結婚する前は何でもかんでも話を聞いてくれて
このひとならきっと大丈夫!
と結婚しましたが…
話を聞くどころか
そんなおもしろくねー話俺にすんじゃねーよ!
と相談したり愚痴を言うと言われるようになりました。
それだけじゃないけど色々と結婚してないって最低だったので五年色々と試しましたかダメで離婚しました。
+86
-6
-
30. 匿名 2018/07/14(土) 01:15:11
ここのトピめっちゃわかる!!
うんうん!言いながら読んでるわw
本当腹立つよね。たまにそれで揉めたりするけど。
もう腹立ってきたから、とりあえず煙草吸えないように隠しとこ+100
-1
-
31. 匿名 2018/07/14(土) 01:18:34
早く言葉全て理解して頷いて共感してくれるAIが出来れば良いのに+14
-3
-
32. 匿名 2018/07/14(土) 01:18:57
1時間前に話した事を、「えーっ?!そんな話してないよ!聞いてないし!」
「いや、1時間前に話したよ?!」って言うと「絶対してない!今初めて聞いた!」と逆ギレ
翌朝「はぁ?そんな話したっけ?聞いた覚えないんだけど?!」
いかに話聞いてないかがわかるわ...
諦めよう+128
-2
-
33. 匿名 2018/07/14(土) 01:20:05
全く聞いてくれない。
私が喋ってる途中に話を遮り、違う話しを始めるなんて日常茶飯事。
最近では必要最低限のこと以外喋らなくなりました。会話の成立しない相手と話してても虚しいだけですもん。
+114
-0
-
34. 匿名 2018/07/14(土) 01:20:57
私の話に興味がないのが相槌の仕方で分かる!
自分の話は聞いてないと何回も話してくるのに!
+77
-0
-
35. 匿名 2018/07/14(土) 01:21:59
私も旦那のとりとめもない話とかどーでも良くて遮ってしまうのでこっちの話聞いてくれなくてもしょうがないやと思っています。大事な話だけラインと口頭と二重にしてます。+8
-1
-
36. 匿名 2018/07/14(土) 01:22:36
相槌はあるけど、で、どう思う?とか聞くと必ず、えっ?ってなるから、全く聞いてないんだなと分かる。ゲームかスマホに夢中。毎回だと悲しくなるよね。+64
-1
-
37. 匿名 2018/07/14(土) 01:22:56
話を聞かないって大袈裟に言えば相手を人間と認めてないことだよ
どうしてそんな相手と結婚したの
……って言いたいけど世の中「身内」になると突然人間扱いをやめる男って多いんだよね
知り合いの旦那さんは交際中やさしかったのに
今は妊婦の妻が料理を手抜きしただけで怒るらしい こっわー+118
-3
-
38. 匿名 2018/07/14(土) 01:24:10
聞いてくれるし会話してくれるし鼻歌にも独り言にまで反応してくれるよー!時にはテレビの音小さくしてまで。嬉しいから私も同じようにしてる!+18
-1
-
39. 匿名 2018/07/14(土) 01:24:26
うちは女の私が解決脳で男の夫が共感脳
「それって××すれば済む話じゃない?」ってつい言ってしまう……良くないよね……+55
-2
-
40. 匿名 2018/07/14(土) 01:24:32
結婚5年目だけど毎日話聞いてくれますし、寝るまで何かしらくだらない話でも付き合ってくれます。
もちろん間違った事言ったら意見もしてくれます。
これは付き合った当時から何も変わりません。
周りからはとても仲の良い夫婦だと言われます。
+24
-4
-
41. 匿名 2018/07/14(土) 01:24:48
>>33
我が家も同じです!
私が話をしているのに 途中から自分が話し出します
ほんとムカツク!
私もあまり会話をしなくなりました+52
-0
-
42. 匿名 2018/07/14(土) 01:24:59
こっちは相手の話聞いてそれに対して共感したり掘り下げたりしてあげるのに、こっちの話になると聞き流したり、すぐに話題を変える+9
-1
-
43. 匿名 2018/07/14(土) 01:25:00
最初は腹たったけど段々話を聞いてくれない旦那に話すより友達に話す方がいいや!ってなった。期待しなくなったら楽〜+32
-0
-
44. 匿名 2018/07/14(土) 01:25:02
うちの夫は仕事の愚痴を言うので私はきくのですが
私の話はきいてくれません。
「知らない人の話を聞いても面白くない」
と、言われたり
「今、テレビ見て忙しいから」と拒否されます。
私のことも好きではないようなので
離婚したいと言ったら喜んでしそうです。
私が死んだら喜んで若い人と再婚すると言っています。
一昨日も死ねと言われました。
本当に死にたいです。
+165
-2
-
45. 匿名 2018/07/14(土) 01:25:43
話たって無駄。
私が話をするとそれにたいして何かしら意見するし否定したりけなしたりからかって楽しんだり。
不快になるだけ。
+32
-0
-
46. 匿名 2018/07/14(土) 01:27:15
>>32 自分が話してるときの会話を録音しておいて、聞いてない!って逆ギレされたら録音聞かせてやったらいいよ。
私だったら腹立つから面倒でも1回はそうやってぐうの音も出なくしてやるな。+9
-0
-
47. 匿名 2018/07/14(土) 01:27:35
男と話してもつまらん+40
-0
-
48. 匿名 2018/07/14(土) 01:28:55
聞く聞かない以前に態度からにして聞くかない。
相槌も打ってくれない「うん」とも言わない
こっち見向きもしなく、友達とゲームとラインやり取り。
友達には親身に話でも遊びでも集中して真剣にやるのに自分にはいい加減とかナメてるよね+12
-0
-
49. 匿名 2018/07/14(土) 01:29:51
疑問形の会話にも「フフフ」「ハハハ」でやり過ごそうとするから本当に腹が立つ!
何言っても無駄だと思って何日かこっちから話をしないようにしたら、怖くなったのか向こうから「今日はどうだった?」って聞いてきた。+32
-0
-
50. 匿名 2018/07/14(土) 01:34:32
うちは『ねぇ聞いてよ〜』から話が始まって、
『聞いてる?』「聞いてるよ」
『なんか言ってよ』「言ったら怒るじゃん」
『怒んないよ』「じゃあさ...以下理屈、正論」
『・・・もういい!』「ほらね」
こんな事がたまにある。
私が悪いんだけどさw+32
-0
-
51. 匿名 2018/07/14(土) 01:36:42
友達は食い気味で共感してくれるのに!
やっぱり男の人って共感力が女性よりないですよね。+65
-1
-
52. 匿名 2018/07/14(土) 01:40:15
すごい嫌な思いしたことを話しても
正論かざして
私が悪いみたいに言われる。
その嫌なやつの肩持つこともある!
で、何回かキレた事ある。
そしたら、耳障りよく
おべっかばっかり言って
合わせてればいいのか。と言う。
わかるけど、たまには味方してよ
って思う。もう諦めてる。+48
-1
-
53. 匿名 2018/07/14(土) 01:40:40
結婚20年、途中聞いてくれなかった時期あるけど、何故だかまた聞いてくれるようになった。+11
-0
-
54. 匿名 2018/07/14(土) 01:46:21
なんだか共感しかないな、このトピ!
私はしょっちゅう「そんなん聞いてない」って言われる。
言ったし!
お前がちゃんと聞いてないだけだし!
親戚づきあいに関わることとか大事な話ほど聞いてないんだよね…+43
-1
-
55. 匿名 2018/07/14(土) 01:48:02
私、前にも言ったよね?ってことが沢山あるからいつも聞き流してるだけなんだなって思う(--;)
+23
-0
-
56. 匿名 2018/07/14(土) 01:49:40
私の話が長いからか、とちゅうでふざけられて強制的に話を終了させられるか、話をそらされる泣
オチがないのと愚痴っぽいので、最後まで聞くのめんどくさいんだろーな、、
+20
-0
-
57. 匿名 2018/07/14(土) 01:53:51
元彼がわたしの話を聞くのが好きらしく、うんうんって話をよく聞いてくれたり共感してくれたんだけど、個人的にはそれはそれで気持ち悪いというか嫌だった。だんだん女々しく感じてきちゃって、私の気持ちに共感しとけば良いんでしょ?感があった。男らしく自分の意見言ってほしいときもある!真っ向から否定されるのは論外だけどね(笑)+9
-3
-
58. 匿名 2018/07/14(土) 01:54:45
10年一緒に居るけど話聞いてくれるよー
自分も聞くし話すしって感じです(^^)
まぁ仲良いですよ。+11
-3
-
59. 匿名 2018/07/14(土) 01:58:24
聞いてくれるけど(一方的に聞かせてる)
「そんなもんは どーたらこうたら」って怒ってくる
それできたらしとるわー!そういうことじゃなくてさ
聞いてくれりゃいいんだよ~
「話にならんわ」って思って終わる
まあ、旦那の方こそ「話にならん」と思ってると思うけど+12
-1
-
60. 匿名 2018/07/14(土) 02:00:26
うちも全然聞いてくれない。
妊娠して仕事辞めて、ほぼ家に引きこもってるから会話できるのは夫だけなのに相槌もなにもなく一方的に喋ってむなしい。
「うんとかすんとか言ってよ」で、「すん」と返されるのを期待したけど、そもそも聞いてなかった(´・ω・`)+43
-1
-
61. 匿名 2018/07/14(土) 02:09:55
聞いてくれる。電話でも会っても
ドライブしてくれるし助かってます
一緒に住んでいた時より濃いかもしれない
+6
-1
-
62. 匿名 2018/07/14(土) 02:12:50
旦那は聞いてくれる。けど私は旦那の話を聞いたフリしてしまう。+8
-0
-
63. 匿名 2018/07/14(土) 02:22:20
こっちの話なんて 聞いてくれないよね!!!!+17
-1
-
64. 匿名 2018/07/14(土) 02:23:51
男が共感力がないとかは無いわ
女は薄情だから人の話に無責任にそうやねそうやわって言いながら人を馬鹿にしてるだけじゃないの
私は女が一番怖いから女には個人情報喋りたくないわ
旦那とか男の人の方が誠実でいいわ
旦那が話してくれない奥さんって喋り方が下手なんだと思う
うちは親友も旦那もおんなじくらい喋る+10
-14
-
65. 匿名 2018/07/14(土) 02:23:53
ド下ネタでごめんなさい。
女性は前戯を重視して、男性は射精を重視する。
会話においても、これが全てなんだなと思っています。+50
-1
-
66. 匿名 2018/07/14(土) 02:25:42
今の彼氏はへー、ふーん、で右から左に流されるけど一応聞いてはくれる。
仕事の愚痴だとかただ聞いて欲しいだけの話だから特に不満はない。
むしろ話してスッキリしたいだけだからそれでいい。
週末の予定とか大事な話はちゃんと話し合えるし。
逆に昔付き合ってた人は話をすると毎回正論や説教で返すタイプだったからストレスが溜まって仕方なかった。話してもイライラするだけだし、と何も話さないようになっていった。それはそれで、何も話してくれない!と怒られてさらにストレスになるという悪循環。+6
-0
-
67. 匿名 2018/07/14(土) 02:25:58
私が聞く側。
私の話しは聞き流されてる
なので自分の話しはしない+7
-0
-
68. 匿名 2018/07/14(土) 02:26:27
聞いてくれる
というか、向こうがあんまり話さないから私ばっかり喋ってる
妊娠中で外出あんまりしなかった日とか話すことなくて困る
仕事の合間とか帰ってくる途中も電話してくれるけど、最終無言になったりする
たまに苦痛+1
-3
-
69. 匿名 2018/07/14(土) 02:26:37
旦那さんを愚痴のはけ口だと思ってる自己中嫁多くてびっくり
他で発散すれば良いのに
自己中嫁は離婚も時間の問題w+5
-21
-
70. 匿名 2018/07/14(土) 02:29:11
夫は会話泥棒なので私が話し始めても気づいたら夫が話し始めてて私は消化不良って感じで会話が終了しちゃう
+41
-0
-
71. 匿名 2018/07/14(土) 02:34:07
彼氏には逆に食いつかれるくらいだよ、もっとそのときの状況詳しく!って。人によると思う+0
-0
-
72. 匿名 2018/07/14(土) 02:37:24
>>69
真剣な話や結論がない話=愚痴。て解釈どんだけw
今日の出来事とか雑談とかあると思うしこのトピの人達口聞いてくれない。て言ってる人そんないないと思うけど。一から十まで説明しなきゃ理解できないのかなww+4
-2
-
73. 匿名 2018/07/14(土) 02:46:20
出会って24年だけど、今もちゃんと聞いてくれる。
ふざけて隠れても、のってふざけて探してくれる。
+18
-0
-
74. 匿名 2018/07/14(土) 02:50:26
まとまりのない話を聞くのって疲れてる時は苦痛だよ。私も話を聞いてくれない旦那に不満があったけど、今は私もそうなってる。夕飯作ってる時とか忙しい時に子供が取り留めなくオチもなくダラダラ話しかけてくると、で?何?と思うし。後になって、ただ聞いてほしいだけだったんだよなって余裕がない自分に落ち込む。話を全部聞いてなくても良い感じに相槌打ってれば、雰囲気悪くならずに済んだのになとか。+14
-1
-
75. 匿名 2018/07/14(土) 02:53:00
聞かない。 ふーん。うん。だけ。
自分の話しはめっちゃする。
この事を伝えても変わらないです。自分中心です。
+10
-0
-
76. 匿名 2018/07/14(土) 03:01:16
遠距離中の彼氏は仕事が忙しくて付き合い当初に比べたら話をすることが減ってきました…私が怒ると都合が悪いのか黙りを貫き通します(´._.`)遠距離なんだからちゃんとコミュニケーション取ってほしい。+3
-0
-
77. 匿名 2018/07/14(土) 03:21:48
うちの旦那も本当に聞いてない。そのくせ、聞き逃して欲しい事はよく聞いてていつまでも覚えてる。+8
-0
-
78. 匿名 2018/07/14(土) 03:54:49
熱心に聞いてくれる、フリをしている。自分の意見も言わないでふむふむ聞いてくれてる、フリをしている。もちろん右から左で内容は覚えてくれてない。てかそもそもきいてない。
最初は腹が立ったけど、最近は私が同じ話を何回しても程よいリアクションで聞いてくれるから便利かな、と思うようになったよ+4
-1
-
79. 匿名 2018/07/14(土) 03:55:12
でも女の人って、要点まとまってなくて無駄にダラダラ話ばっかり長くてオチもなくて…って本当に人多い。
それは別に要らんだろって事も途中に全部入れてくるから終わりまでがやたら長くて、話が混乱してる人とか。
話が終わりそうだと思ったら、また始めに立ち返って同じ話しだすから終わらない人とか。しかも2回目少し盛ってきてるし。
ママ友とランチなんかするとそういう人多くて、その時は笑顔で相槌打って聞いてあげてるけど、この人たちの旦那さん大変だろうなとばかり思ってしまう。
疲れて帰って来たところに「で、言いたい事は何?どうしたいの?なんて返せばいいの?」と思うような話を毎日長々と話されたら、私だったら頭がおかしくなっちゃう。+32
-3
-
80. 匿名 2018/07/14(土) 03:55:37
私の旦那もそうなんだけど、旦那の話を聞いてたらどうも会社の女との会話は楽しんでる感じがする。
よっぽど私の話す事が面白くないのか、会社の女と特別な関係があるのか。+1
-2
-
81. 匿名 2018/07/14(土) 04:12:08
>>28
その分、集中したときの能力は女性は敵わないんだけどね
並行作業苦手なのは不便だと思っちゃう+8
-1
-
82. 匿名 2018/07/14(土) 04:12:32
こちらの問いかけには答えないくせに、私の独り言には過剰な反応を示してくるからめんどくさい
+3
-1
-
83. 匿名 2018/07/14(土) 05:04:57
子どものお世話してるだけでも大変なのに、貴方はそれだけやってる、楽だね。。と言われると殺意がわく。+12
-0
-
84. 匿名 2018/07/14(土) 05:16:25
トピ画のイケメンは誰?
Jリーガー?+3
-0
-
85. 匿名 2018/07/14(土) 05:16:38
いつも自分の味方でいてくれたら
それでいい+2
-0
-
86. 匿名 2018/07/14(土) 05:21:08 ID:M3RCISSFaz
コメント見てると要件まとまってないから聞いてくれないみたいな感じなの?
それなら男性側も仕方ないと思うよ。
自分がまとまりのないこと延々と話されたらうんざりするでしょう?結局何がしたいのって怒るじゃない。
自己満のような話し方じゃなくてもう少し相手に伝わりやすく話さないと。
+7
-2
-
87. 匿名 2018/07/14(土) 05:24:05
聞かないよ+3
-1
-
88. 匿名 2018/07/14(土) 05:25:56
たまに相槌すらしない。怒ると頷いてたよ!と言われるけど 車運転席、わたし後頭部座席。
見えるか!声に出せ!+4
-1
-
89. 匿名 2018/07/14(土) 05:47:32
全然だよ~。
共感力なしで自分の話ばっかり。会話泥棒ってやつだね。
そのうち旦那は話し相手として見なくなるから、話すこともなくなる。+10
-0
-
90. 匿名 2018/07/14(土) 05:54:09
今日こんな事があってさ〜的な話は、まず下の子に話し共感を得て、次に帰ってくる上の子にも語って精度を上げ、最後に帰宅する夫に話す時には完璧な仕上がりになってうまく話せるw
夫にしか話せないような事情の話は、話し方が上手くないのかイマイチ伝わらない気がする。+4
-1
-
91. 匿名 2018/07/14(土) 05:54:55
旦那さんが話聞いてくれない方多くて安心した…
仲はいいけど話聞いてくれないから会話にもならないし、知らない土地で専業だから毎日孤独でした
早く子供ほしい子供とお喋りしたい+19
-0
-
92. 匿名 2018/07/14(土) 06:18:51
話聞いてる?って言ったら聞いてないって言われる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+11
-0
-
93. 匿名 2018/07/14(土) 06:19:15
オチのないどうでもいい話でも、真剣な悩み事でもなんでもしっかりきいてくれるよ~
悩み相談してるときは、俺ならこうするかなってパターンをいくつか出してくれる
でも俺ならだから最終的に決めるのは(私)だよって
どうしたいの?って感じで
結構すんなり考えがまとまったりして、助かってる+5
-0
-
94. 匿名 2018/07/14(土) 06:25:21
真剣な話は聞いてくれるしアドバイスもくれる
でも普通の話だと茶化してきたり、からかってきたりが多い
腹立って昨日の夜も喧嘩になりました
いつかギャフンと言わせたい!!!!!!!
いつかぐうのねも出ないくらいまるめこみたい!!!
いつか手のひらで転がして、からかい返してやりたい!!!!!
いつか!!!!!!いつか!!必ず!!!!!!!
+8
-2
-
95. 匿名 2018/07/14(土) 06:43:46
子供が今8ヶ月なんですが
「離乳食こんなの出したらすごい食べたよ」
「ふーん」
「今日こんなことができたよー!」
「そうなんだー」
子供の事まったく興味ない感じwうっざw+31
-0
-
96. 匿名 2018/07/14(土) 06:46:08
話聞かないですよね。本当に腹立つ。
生理前とかだとイライラしちゃいます。
もう何も話さないし私も無視状態。+9
-2
-
97. 匿名 2018/07/14(土) 07:09:47
聞いてくれない
こっちは愚痴やら色々聞いてやってんのに
(# ゚Д゚)+4
-0
-
98. 匿名 2018/07/14(土) 07:18:21
>>26
彼が正しく そのタイプです+0
-0
-
99. 匿名 2018/07/14(土) 07:24:56
聞いてくれるけど、真剣に聞きすぎてなんでも真面目に返してくる。
いや、笑い話やったねん…って時々なるし、正論いわれてイラってなる時もあるけど最後までちゃんと聞いてくれるからありがたいです。+2
-0
-
100. 匿名 2018/07/14(土) 07:26:33
交際期間1年
結婚7年目子なし中年夫婦
旦那は暇さえあればスマホでゲームしてるような人だけど、
話し掛ければ手を止めて応えてくれるし、
私が落ち込んでたりすると
おどけてみせたり、冗談言って笑わせようとしてくれたりする。
会話も談笑も毎日普通にあるよ。+4
-0
-
101. 匿名 2018/07/14(土) 07:31:29
聞く姿勢も示さないか、聞くフリして聞き流すかの大抵どちらか。
真剣に悩んで意見を求めている内容なのに、
「自分で決めろ!」と怒鳴って突き放す。
>>6のとおり、自分の状況次第で、こちらを優先して対応してくれることはない。
+6
-0
-
102. 匿名 2018/07/14(土) 07:32:45
私の彼氏はコンサルなので仕事柄、人の話を熱心に聞くフリが上手い。聞き上手だから騙されてたけど、ヤツは全く聞いてない!
どうでもいい話なら良いけど、先の予定について適当に聞いてて、後で確認すると初耳みたいなリアクションに腹立つ!
言った言わないにならないように、口頭だけじゃなくてLINEでも送ってるのに。
1度に1個しか出来ないからって適当過ぎ。+11
-0
-
103. 匿名 2018/07/14(土) 07:36:38
私は逆❗️彼氏が毎日夜報告電話で聞くのダルいから適当に聞いてたら、さっきそれ言ったしって言われたりする。ちゃんと聞いてないよね?って言われるからたまにもうし訳ないなと思いながらも適当に聞いてる(^o^)+4
-2
-
104. 匿名 2018/07/14(土) 07:38:28
どうでもいい話は聞き流してくれてもいいけど、相談事や悲しい話は真剣に聞いて一生懸命考えて回答して欲しい。うちの旦那は、私が真剣に悩んで深く考えていればいるほど、聞きたくなくなるようです。ひどい時は聞きながら、うとうとしています、最悪!!+8
-0
-
105. 匿名 2018/07/14(土) 07:41:40
>>91
対話は同性同士が一番ですよね。
たとえその場限りの相手でも、心の通じそうな人なら共感してくれます。
子どもに依存は可哀想なので、ぜひ他の人と会話を。
+5
-0
-
106. 匿名 2018/07/14(土) 07:42:52
旦那さんと仲良しな人って普段どんな会話してるんだろ
お互いに要点の交換みたいな感じなのかな?+8
-0
-
107. 匿名 2018/07/14(土) 07:47:28
主語がなくて
支離滅裂な私の話を理解して、
最後まで聞いてくれます。
私の性格を知った上で、
話の内容によって
聞くだけだったりアドバイスをくれたり。
いつも感謝しています。
+3
-0
-
108. 匿名 2018/07/14(土) 07:50:54
男と女では考え方が違うし、
理系と文系でも話し方が変わる…
私は、聞いてもらえなくてもドンドン話してるw+3
-0
-
109. 匿名 2018/07/14(土) 07:58:57
うちなんか、悪気は無いと思うんだけど、子供が寝た後色々話したいのに、音楽聴きたいらしくて、イヤホンをしながら相槌打ってるよ。
相槌しながら、急に他の部屋行って違うことしてたり、、
その後。案の定、そんな話聞いてない!だもん。+4
-0
-
110. 匿名 2018/07/14(土) 07:59:01
>>13
空返事してんな~と思って、いま私何て言った?と聞くとちゃんと答えられるので、むむ、ならばよろしい!となる+4
-0
-
111. 匿名 2018/07/14(土) 08:03:00
これを買おうとショッピングセンター行って、服がセールだったからちょっとだけ見ていい?って聞くと凄く嫌がる。+3
-0
-
112. 匿名 2018/07/14(土) 08:03:39
主人はよく話を聞いてくれます。
そこは感謝してます+4
-0
-
113. 匿名 2018/07/14(土) 08:05:29
男同志の会話ってどんなんだろ?
共感性のない者同士。
「だよな~」「わかるぅ~」「俺もそう!」的な相づちがないから、会話弾まなそう。+7
-1
-
114. 匿名 2018/07/14(土) 08:08:00
私の彼も仕事のぐちばかりです。
後スポーツの話とか。
私は話は聞いてはいますが最近は適当です。
私は一切愚痴や相談はしていません。
あまり興味がなさそうと言うか前に愚痴を言ったとき話を聞いてない感じだったので私は職場の仲良しのおばさんか精神疾患がありカウンセリングも月一で受けてるのでその先生に相談したりします。
最近は考え方も変わったので自分自身で消化出来るようになりました。+2
-0
-
115. 匿名 2018/07/14(土) 08:12:35
相槌ほぼ無し。
話してる途中で視界から消える。
前にした話をしてない、と言い張る。
でも自分の話だけはとくとくと聞かせる。
別居する事になりました。+8
-0
-
116. 匿名 2018/07/14(土) 08:17:17
仕事の愚痴を聞いてもらいたくて話してたら「うわ~、また始まった(笑)めんどくさいから表向き?マニュアルで『大変そうやなー』(棒読み)って言っとくわ」って言われた。
その後、私が気を悪くしてムッとしていたら「冗談やん」と笑いながら言われた。
人の仕事の愚痴は聞く気がないくせに彼氏は休日になると翌日の始業の時間から逆算して「あと12時間したら会社行かなあかん~」って言ってくる。スルーするけどね。+6
-0
-
117. 匿名 2018/07/14(土) 08:18:17
>>113
うちの兄と弟「わかる」とか共感系の単語使ってるよ。
そんなに共感性は高い方じゃないし弟なんかは屁理屈大魔王だけど電話口でも似たような感じで談笑してる。
+4
-0
-
118. 匿名 2018/07/14(土) 08:22:34
ここでいう女の人の話が長いとかオチがないって、あくまで男性視点であって女性同士ならちゃんと会話成り立つレベルなんだよね。イライラするレベルで話が下手だとしても、それを承知で結婚したのはあなた(夫)でしょう。
男の人だって、外では頭フル回転でデキる男を目指して頑張れるのに、家の中では家事を要領よくやるとか、どうやったら奥さんに負担かけないかとか「考える」こと放棄してるじゃん。なら、奥さんだって家の中でプレゼンのような理路整然とした生産性ある話を、夫のためにイチイチ考えなくちゃいけないのはおかしいと思う(´-ω-`)
結局、俺に合わせてよっていう甘えだよね。+13
-1
-
119. 匿名 2018/07/14(土) 08:23:23
>>106旦那が話してる時に
「要点絞って喋れよ?」
ってたま~に思う事はあるけど、
私は他人と話す時は
要点絞って分かりやすく伝えるように心掛けてるけど、
旦那と会話する時は
要点の事は殆ど考えてなく、
思った事をそのままポンポン話しちゃってるよ。
+4
-0
-
120. 匿名 2018/07/14(土) 08:31:13
うちは、しっかり聞いてるフリしてくれてるから、大事な話以外は、それで十分かな。
2時間でも3時間でも付き合ってくれるから。
ただ、いかんせん、自分の意見が無い!
子どもの中学受験、どんな方針で進めていくか相談してても、私が「Aがいいかと思うんだけど」と言えば「うん、そうだね」と言い、「色々考えたら、やっぱりBかなぁ…」と言えば「確かにそうだね」と言う…。
私が怒ると、自分には経験のないことだから、話を聞いて素直に納得してるんだって言うんだけど、、。
私は意見交換がしたいのになぁー。+4
-0
-
121. 匿名 2018/07/14(土) 08:36:36
うん。聞かない。
もうわかってるから相談とかは全然しなくなった。
期待するだけ嫌な思いするし。
でも家の用事とか子供関係、お金の事なんかは
伝えなきゃいけない事もあって
旦那の機嫌や疲れてないタイミングを
みて話してるのに全く覚えてない事がある。
おまけに理解してるかのように返事はするもんだからこっちも安心してる。
なのに聞いてない覚えてない。
なんかの病気なんじゃないかと
唖然とする。+8
-0
-
122. 匿名 2018/07/14(土) 08:40:31
私は不倫相手に話聞いてもらってる
旦那は全く聞いてくれない+8
-1
-
123. 匿名 2018/07/14(土) 08:41:14
>>120
あなたの事を全面的に信用してるからかも!+2
-0
-
124. 匿名 2018/07/14(土) 08:48:36
女の話を上手に聞ける男は女たらしぐらいだよ+9
-1
-
125. 匿名 2018/07/14(土) 08:57:44
自分が興味ある話はきく。私のためでなく自分がそれをしたいから、食べたいから情報収集として。
でも同居のはなし小姑実家依存(私は同居してます)の話は一切スルー。ちょっとはなそうものならどなる。話さないで黙っておくと、喋られないのかとどなる。めちゃくちゃ外面はいいがモラハラ男だわ+5
-0
-
126. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:09
ものすごくよく聞いてくれる。
爆睡してるところを起こして「メッシ10人いるチームとクリロナ10人いるチームとどちらが強いと思う?」ってくだらない質問しても、一生懸命考えてくれる。+5
-0
-
127. 匿名 2018/07/14(土) 09:05:20
話し聞いてくれます。
でも反応が「そうなんだ~」「すごいわかるよ~」「辛かったね。」「○○ちゃんは今のままでいいんだよ~」って女子か!!
共感力高い女子です。
本心言ってたまには叱ってくれてもいいのにな。
+4
-0
-
128. 匿名 2018/07/14(土) 09:12:02
みんな似たようなもんだよね(笑)
うちもそれでよく揉めたけど、旦那が、まず結果を先に言って欲しい、って言ったのでそれ以来相談事とか日々の出来事は結果を言ってからつらつらと過程を話すようになったよ。そしたら結果がわかってるから聞くのも苦痛じゃなくなったみたい。
男の人には女の人の雑談が終わりのないマラソンみたいに感じるらしい。+9
-0
-
129. 匿名 2018/07/14(土) 09:15:43
>>121
まさしくうちもそうだ!
私が病気持ちだから、お金の話とかきちんと理解してて欲しいんだけど、理解しようとしない!
ほんとに若年性認知症じゃないかと思う+3
-0
-
130. 匿名 2018/07/14(土) 09:20:10
会話をすごく重要する彼なので、むしろ私がテキトーに相槌してるなとここ読んで反省しました。
聞いてない訳ではないけど、ぼへーっとしてしまう(笑)
しっかり聞いてあげようと思いました!+2
-0
-
131. 匿名 2018/07/14(土) 09:22:45
正直ダラダラ話す女は同性でもめんどくさい。
単純に聞いてない男性の方もいると思うけど、自分たちも脈絡のないオチが分からない話をしてないのかな?て考えてもいいかも。+10
-1
-
132. 匿名 2018/07/14(土) 09:52:10
こっちも聞くし、聞いてくれる。真面目な話もするし、くだらない話で盛り上がってついつい夜更かししたりもする。+3
-0
-
133. 匿名 2018/07/14(土) 09:56:12
いいな。
聞いてくれる相手がいてさ~+7
-0
-
134. 匿名 2018/07/14(土) 10:24:45
聞くわけないわ~自己中やし、話してもいつも反論ばかりやから話す気にもならんわ~‼‼+6
-0
-
135. 匿名 2018/07/14(土) 10:54:19
基本、会話しても上の空でつまんない
おしゃべりは女子とにかぎるね+3
-0
-
136. 匿名 2018/07/14(土) 10:56:39
正直ダラダラ話す女は同性でもめんどくさい。
単純に聞いてない男性の方もいると思うけど、自分たちも脈絡のないオチが分からない話をしてないのかな?て考えてもいいかも。+1
-2
-
137. 匿名 2018/07/14(土) 10:59:01
主さん、オウム返しの人はちょっと心配。
わたしの実家の親がオウム返しの人ですが、あれ聞いてすぐに理解ができず、それで言葉の上っ面なでてるようなもんで、、、今の時代なら、おそらくなにかに引っかかる。
話を聞いてくれないんじゃなくて、聞けない人なのでは?
+3
-0
-
138. 匿名 2018/07/14(土) 11:03:49
>>129
同じ思いをしてる方がいた!!!
本当、唖然としますよね。『………え?』って
何度なった事か…。
聞いてない覚えてないばかりか
全く真逆に捉えられていた事も。
右を左 上を下 黒を白……ってな具合いに
真逆に勘違い?して覚えてる。
最近は『今から大事な事を要点しぼって
話すからちゃんと聞いてね』って前置きします。
んー……本当に病気かな………+3
-1
-
139. 匿名 2018/07/14(土) 11:07:34
家にいる間ずーっとスマホゲームか野球観戦。
目を合わせて話できないし、見て見てって何かを見せると嫌そうな顔される。辛い。+3
-0
-
140. 匿名 2018/07/14(土) 11:50:50
8年目ですが、よく聞いてくれます。しょうもない話でもちゃんと聞いてくれるので男性ではめずらしいかなと思います。仕事が営業なので人の話を聞くのが得意らしいです。料理も上手だしありがたいです。+2
-0
-
141. 匿名 2018/07/14(土) 11:54:51
一見聞いてるように見えるけど全然頭に入ってない。だから私が言ったことすぐ忘れる。
最初はイライラしたけどもう話すことをやめた。+4
-0
-
142. 匿名 2018/07/14(土) 11:57:56
うんうんって聞いてくれる
決してイケメンではないけどいつも癒してくれる彼氏に感謝。
でも彼氏の声を聞くと、嫌なことどーでもよくなって忘れるから、あんま愚痴を聞いてほしいとか思わない。
決してイケメンではない(強調)けど大好きな彼氏!!!笑+2
-0
-
143. 匿名 2018/07/14(土) 12:27:20
>>127
無い物ねだりや+1
-0
-
144. 匿名 2018/07/14(土) 13:06:20
>>142
イケメンである事がそんなに重要?+1
-0
-
145. 匿名 2018/07/14(土) 13:06:52
>>143
本当だよねー!贅沢な悩み。+2
-0
-
146. 匿名 2018/07/14(土) 14:30:35
>>126
男からしたら意外と面白い質問なのかも+1
-0
-
147. 匿名 2018/07/14(土) 15:28:39
ワンオペ育児で子供との出来事を話したくても聞いてくれない。
話の腰折られてやっぱり自分の話。
それで私が不機嫌になると忙しいフリして電話切られる。結果、別居中+5
-0
-
148. 匿名 2018/07/14(土) 15:54:53
昔よく、私が確実に言った事を覚えていないのか、そういう時は「お前の話は興味ない」ってよく言われた。+1
-0
-
149. 匿名 2018/07/14(土) 16:09:16
聞く姿勢は見せてくれるけど、すぐ自分の話に持ってく。
+1
-0
-
150. 匿名 2018/07/14(土) 17:34:48
理解力なさすぎ!国語力なさすぎ!
子供への性教育をどうするべきか分かりやす〜く書いてあるコラムを読んでもらったの、そしたら「で、何が言いたかったの?」って。
こんなに要点まとまってる短文コラムも理解出来ないんだから私の話なんて分からんよな。+0
-0
-
151. 匿名 2018/07/14(土) 20:58:29
結婚前は聞いてくれたのに結婚後は…って人は、結婚何年目?
うちの旦那はすごく優しく話を聴いてくれるし共感もしてくれるけど、まだ2年目だからな+1
-0
-
152. 匿名 2018/07/14(土) 21:52:56
相槌もなしです
最近、夫が私に隠れてSNSをしてる事がわかりました
ショック…+0
-0
-
153. 匿名 2018/07/14(土) 22:03:05
うちも!
子供の割り込み話の方を絶対優先する。
それでいて、子供に話してる内容に首は突っ込んでくるし。
子供思いなんだろうけどムカつく
ずっとそんな感じで、最近は盛り上がる話もないし、大事な事だけLINEする事にしてる。証拠も残るし。+3
-0
-
154. 匿名 2018/07/14(土) 22:31:42
男女逆の場合はどう思いますか?嫁はテレビ見ながら静かに飲みたいけど旦那が自分の話し聞いてほしいみたいな(話しは人の不平不満)+0
-0
-
155. 匿名 2018/07/14(土) 22:46:46
私の話を聞かないだけでなく、
こっちが家事したりバタバタしてる時に子供が泣こうがグズろうがスルー。
聞こえてないかのようにソファに寝転び、
スマホでゲームしたりYouTube大音量で見てて本当にイライラする。
「何で無視なの?関係無いと思ってるの?!」
って私が半泣きで訴えても
「え??」ってびっくりしながら、
子供抱っこしてYouTube…
何がおもろいねん
ちなみに結婚前はどんな些細な事も聞いてくれてたし会話も多かった+3
-0
-
156. 匿名 2018/07/14(土) 23:51:24
ちゃんとした返事が返ってくるなら
話しがいがあるけど
馬鹿な返事しかしないし
的外れだし見当違いだし
話したくないから
話しないんだよねー+1
-0
-
157. 匿名 2018/07/15(日) 00:18:19
付き合っている頃は、私が猫かぶってたので
結婚した現在のほうが、よく聞いてくれます。
ねーわかってんの、ねーねーとか言ってしまう。+1
-0
-
158. 匿名 2018/07/15(日) 06:10:31
聞いてるふりして何も聞いてない。
予定を伝えても何度も聞かれる+0
-0
-
159. 匿名 2018/07/17(火) 10:24:21
聞いてくれるよ~☆
返事のしかたで今日は疲れてるんだな…
今日は余裕がありそうだな…って分かるから、それに
自分のテンションも合わせてる。
反感買うかもしれないけど、話聞いてくれないって一方的に文句言ってる周りの人を見てると思うけど、話し方が回りくどかったり結論までが長すぎて疲れるんだよね…。それと、聞いてほしい相手のその時のテンション考えてなかったりする。
男は話聞かないんじゃなくて、会話の仕方が女と違うだけ…。私は女だけど、回りくどい長ったらしい話聞くの大嫌いだから、そうゆう話し方されたら相手も嫌だろうな~って考えて話すようにしてます。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する